ガールズちゃんねる

ゲーセンあるある

104コメント2023/07/14(金) 01:19

  • 1. 匿名 2023/07/13(木) 08:27:39 

    UFOキャッチャーで定価以上の金で取るぬいぐるみ。

    +65

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/13(木) 08:28:10 

    ゲーセンあるある

    +51

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/13(木) 08:28:42 

    普通に買えば倍以上の数買えたお菓子

    +67

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/13(木) 08:28:46 

    結構小さい子が1人でウロウロ

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/13(木) 08:29:19 

    根強い人気の太鼓の達人

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/13(木) 08:29:24 

    パチンコやスロットコーナーでジジババが遊んでる

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/13(木) 08:29:34 

    メダルコーナーには謎の常連中高年がいる

    +57

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/13(木) 08:29:44 

    でっかいぬいぐるみ沢山もった猛者がいる

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/13(木) 08:29:47 

    >>1
    プロ並にうまい奴いる
    そしてその周りに人だかり

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/13(木) 08:30:21 

    ファミリーで来てる場合、もれなくドキュン臭

    +7

    -17

  • 11. 匿名 2023/07/13(木) 08:30:35 

    つるなか見たあと無性にUFOキャッチャーに挑戦したくなる

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/13(木) 08:30:37 

    799円以上の景品は置いちゃダメだっけ?

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/13(木) 08:31:01 

    コインゲームで大勝したときは換金できないことがもったいないように感じる

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/13(木) 08:31:26 

    >>1
    取ってしまえばゴミになる

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/13(木) 08:31:36 

    昔は奥の方に、脱衣麻雀ゲームがあったけど、
    今はオンライン対戦のに変わったよね

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/13(木) 08:31:39 

    景品を見るだけでも楽しい

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/13(木) 08:31:49 

    確率機ばかり

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/13(木) 08:31:52 

    >>6
    老後の楽しみなのか。老後ってそんなにやる事ないのか?

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/13(木) 08:32:08 

    たまにめちゃくちゃ取れるゲーセンがある

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/13(木) 08:32:20 

    ゲーセンあるある

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/13(木) 08:32:30 

    太鼓の達人で血豆ができる。特に結婚指輪の下あたり。

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/13(木) 08:32:50 

    バスケットボールをゴールに何回入れられるかのゲーム置きがち

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/13(木) 08:32:53 

    ゲーセンも行かなくなったな

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/13(木) 08:32:59 

    >>14
    飽きるよね。

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/13(木) 08:33:02 

    子供に破壊されてるゲーム機がある。

    +0

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/13(木) 08:33:05 

    電気代値上げの中、
    クレーンゲーム1回100円→200円にするのは難しいから、
    確率はシビアに設定してるんじゃないかな

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/13(木) 08:33:27 

    >>20
    今で言うe-Sports

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/13(木) 08:33:30 

    >>18
    認知症予防になるらしいよ。老人ホームで設置しているところも。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/13(木) 08:33:33 

    >>2
    てかゲーセンの太鼓の達人いつもこんな人ばっかり(順番待ちも多分独自のルールがありそうな雰囲気)だからエンジョイ勢は近寄れない…
    モールの端っこに置かれたようなやつなら居ないけど

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/13(木) 08:33:34 

    >>9
    無駄にスキル高い人いるよね。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/13(木) 08:33:47 

    めちゃくちゃ景品抱えてる家族がいる

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/13(木) 08:34:12 

    メダルパチンココーナーに一日中いるナマポ老人

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/13(木) 08:35:16 

    Dance Dance Revolutionで、知ってる曲がAKB48のヘビーローテーションしかなかった。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/13(木) 08:35:28 

    街のゲーセンは絶滅危惧種

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/13(木) 08:36:33 

    お菓子系はここでやめたら次の人に良いとこ取りされる気がしてやめ時が見つからない

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/13(木) 08:36:38 

    プリクラコーナーは男だけじゃ入れないようになってる

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/13(木) 08:36:39 

    太鼓の達人がほとんど知らない曲。なので懐かしいアニメとかクラシックとかを叩いてる。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/13(木) 08:36:44 

    行列だったかな

    昔、ヨシキと、太鼓の達人がバチ交換したの覚えてる人いる?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/13(木) 08:36:55 

    音ゲーする人たちはマイ手袋を持参🧤

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/13(木) 08:36:59 

    行くとおばさんかオタクっぽい男がクレーンゲームしてる

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/13(木) 08:37:03 

    彼氏とプリクラでチュウしたりちょっとえっちなことする

    +0

    -5

  • 42. 匿名 2023/07/13(木) 08:38:22 

    >>18
    涼しいところで遊べて良いんじゃない?
    趣味持たずに老人になると暇だと思う

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/13(木) 08:38:56 

    昔は中高生の溜まり場だったけど、今は中高年と小さい子ばかり

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/13(木) 08:39:00 

    散々お金つぎ込んであとちょっとで取れそう→100円玉ない。両替行きたいけど、ちょっとでも動いたら横取りしそうな人がいて動けない。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/13(木) 08:39:18 

    メルカリで、景品めちゃくちゃ出品してる人、
    どんだけ上手いんって思う

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/13(木) 08:39:39 

    >>36
    そうなの?何でだろ。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/13(木) 08:39:48 

    音ゲーは初心者は近寄っちゃいけない空気がある

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/13(木) 08:39:51 

    >>39
    メダルゲームも手真っ黒になるからマイ手袋してる人居るよね

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/13(木) 08:41:08 

    >>14
    取って満足

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/13(木) 08:41:15 

    確率機ばっかじゃない?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/13(木) 08:41:20 

    「このクレーンゲームは絶対に一回で取れます!その代わり1回500円です」って書いてあるクレーンゲーム、半信半疑でやったら本当に一回で取れた。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/13(木) 08:41:41 

    クレーンゲームで獲れた大量のぬいぐるみをブックオフに持って行ったら新品でも一個10円とかにしかならない

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/13(木) 08:41:46 

    >>46
    横だけど犯罪抑止だったと思う
    かなり前からそうだよ
    今のプリクラは全身写せる関係でどうしても死角になるからね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/13(木) 08:41:46 

    この形のクレーンゲームでお菓子取るの好き
    ゲーセンあるある

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/13(木) 08:42:15 

    ちーっちゃいクレーンゲーム、途中で「私こんなに必死になって、このちっちゃいぬいぐるみ欲しいか?」と冷静になる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/13(木) 08:43:20 

    ある程度使ってしまっていてもうやばいと思うけどここで離れて取られたら悔しい!って盛り上がり取れるまでやるw

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/13(木) 08:43:26 

    >>3
    まぁゲーム楽しみつつお菓子も手に入ると思えば悪くないさ笑
    お菓子が欲しいだけなら絶対買った方が良いよね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/13(木) 08:44:00 

    太鼓の達人で動画撮ってる奴がいる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/13(木) 08:44:30 

    確率機なのは分かってても、たまに運良く確率引き当てるから
    ワンチャンあるかもとつい思ってしまう

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/13(木) 08:45:37 

    でかい景品ほど挟んだ直後にポトッと落とす。なんだよあれ〜❗️

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/13(木) 08:46:38 

    ポケモンメザスタは親が熱くなってる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/13(木) 08:47:07 

    獲得したぬいぐるみを袋に入れず持ち歩いている子がいる。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/13(木) 08:47:13 

    アイカツとかの女児向けゲームやドラゴンボールとかの男児向けゲームを
    ガチめでプレイしてる大人が居る

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/13(木) 08:47:58 

    >>45
    お金つぎ込んでるでしょう。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/13(木) 08:51:14 

    >>62
    子供とかね、ドヤ顔で持ち歩いてる笑

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/13(木) 08:51:30 

    >>54
    1P100円か

    昔は20円のときがあったわ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/13(木) 08:55:53 

    昔あったジャンケンゲーム1回10円の懐かしさよ

    景品忘れたけど

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/13(木) 08:57:32 

    >>14
    取れた瞬間がピークです

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/13(木) 08:59:50 

    >>7
    遊びたいゲームがあってもいつも常連が全部席取ってて、若干イライラする

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/13(木) 09:00:57 

    待機中のマシンからも常にうるさい音が流れ続けていて辛い

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/13(木) 09:04:00 

    >>62
    直接抱っこして喜びを噛みしめてるのかなって微笑ましくなる

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/13(木) 09:06:40 

    >>18
    畑やるほど体力ないし、老眼になるから細かいことはできないし本読むと頭が痛くなる、家では邪魔扱いされるから散歩出て涼しいところで遊ぶ。趣味は若い時から続けないと老眼になってから何も始められないやる気も出なくなるだろうから、今から楽しみを作っとくといいよ。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/13(木) 09:08:08 

    ちょっと寂れた小さめのモールに入ってるゲーセンはクレーンゲームが取れやすい気がする。
    あとホテルとか旅館のゲーセンも取れやすい。
    逆に人が集まるゲーセンは渋い。全然取れない。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/13(木) 09:09:30 

    >>15
    すごい昔だね。軽く30年以上昔
    そのころゲーセンでバイトしていたババチャンです。

    中にレーザーディスクが入っていた。
    すぐにディスクが汚れるので(たばこのヤニやほこり)年中きれいに拭かないとダメになる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/13(木) 09:10:03 

    >>1
    ナムコのお兄さん優しい・・・

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/13(木) 09:11:03 

    開店直後のイオンに行ったら、メダルコーナーに座ってる年寄りがすでに何人か居て驚いた

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/13(木) 09:11:44 

    >>1
    景品取れた時ドーパミンドバドバでるよんw!!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/13(木) 09:13:57 

    >>60
    確率機ってやつですよ。
    最初から金額設定されてて上限に達しないと上がりきったところでアームが緩みます。
    最初はちゃんと掴むのが余計に悔しさ増しますよね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/13(木) 09:14:05 

    >>45
    従業員が出品。。。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/13(木) 09:14:11 

    両替機で100円玉にくずしていく人がいる
    銀行だと手数料かかるからね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/13(木) 09:14:49 

    >>66
    画像のは10円ぽいけども

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/13(木) 09:15:00 

    たまに小学生の息子の付き添いでゲーセン行くんだけど、40代位の息子とその母親らしき人達がいて、母親が息子にお金渡してて、息子が偉そうにキレてるのをみてなんか暗い気持ちになった。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/13(木) 09:16:14 

    >>33
    ダンレボといったらスマイルDKのバタフライ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/13(木) 09:19:21 

    >>44
    最近のは両替中キープしますか?みたいなメッセージ出てきてなかなか便利だよ!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/13(木) 09:20:06 

    どうやって獲るのか謎なくらいUFOキャッチャーのアームが弱い

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/13(木) 09:22:15 

    確率機でもプロって取れるの?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/13(木) 09:24:55 

    え?!

    横領にならないの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/13(木) 09:27:20 

    UFOキャッチャー取れないって文句言うのに挑戦しちゃう

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/13(木) 09:32:22 

    >>12
    ちゃんと景品の値段の上限あるんだよ

    知らない人多いの?
    800円未満だから799円だよ

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/13(木) 09:37:35 

    >>89
    去年から上限1000円になってるみたいよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/13(木) 09:44:55 

    >>90
    教えてくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/13(木) 09:53:45 

    ドラムマニアやってると後ろに人が集まってくる
    メダルゲームでジャックポット当てると後ろに人が集まってくる

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/13(木) 09:55:45 

    >>12
    景品カタログの中から仕入れるものを選んでるから普通はそういうミスはしないけどね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/13(木) 10:07:50 

    出口手前でアーム緩くなって定位置まで吹っ飛んでいくのどうにかならんかな。
    昔は自分のテクニックで取れる機械多かったのに最近は確定来ないとアームが撫でるだけのやつもあるし。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/13(木) 10:13:33 

    >>6
    自分も好きなのでもっとババになったらそうする予定
    他にやることないんじゃなくてそれがやりたい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/13(木) 10:47:03 

    >>54これ昔はタワーになってたお菓子もそこそこ簡単に崩れていっぱい取れたけど、いつからかあんまり取れなくなった

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/13(木) 11:48:24 

    >>12
    クレーンゲームのでっかいぬいぐるみ、定価はそんなに安いの?
    昨日1000円使っちゃったよ…取れなかったし

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/13(木) 13:37:46 

    >>1
    定価いくらなん?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/13(木) 15:44:29 

    大きな箱のお菓子でも中身少し

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/13(木) 15:57:35 

    >>98
    ちっちゃいマスコットでも800円〜1500円とか、でかいのだと5000円はするんじゃない?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/13(木) 16:45:16 

    最近は孤立店や個人経営のゲーセンが減って
    ショッピングセンターのテナントやチェーンのゲーセンが多くなった印象。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/13(木) 16:57:21 

    太鼓の達人止まらなくなる。ひたすら紅をリピート。ノリノリでやっぱり紅にいっちゃう。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/13(木) 21:04:12 

    UFOキャッチャーしてるときにジーっと見てくる子ども。
    ウザいし気が散るから他所に行ってほしい。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/14(金) 01:19:00 

    近くのセガがGIGOになったが、いつも空いている。シンマイさん元気かな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード