ガールズちゃんねる

【ドラマ】見飽きた設定あるある

546コメント2023/07/26(水) 18:32

  • 1. 匿名 2023/07/12(水) 23:59:37 

    何者かに妻と娘を殺された過去を持つ刑事多過ぎ

    +1620

    -14

  • 2. 匿名 2023/07/13(木) 00:00:21 

    魅力のないヒロインが多方面から矢印向きまくり

    +1332

    -7

  • 3. 匿名 2023/07/13(木) 00:00:23 

    おもしれー女

    +660

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/13(木) 00:00:32 

    車にはねられて記憶を失う

    +465

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/13(木) 00:00:35 

    なんで好かれるのかまったくわからん女が
    イケメンから取り合いになる

    ほぼ全部これだわ

    +1239

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/13(木) 00:00:49 

    貧乏と金持ちがくっつく

    +956

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/13(木) 00:00:57 

    やな奴!!
    からの
    なんだ、こいついいとこあるじゃん。
    的な

    +980

    -9

  • 8. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:01 

    余命

    +524

    -5

  • 9. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:10 

    偽装結婚からの本当の恋の始まり

    +1317

    -6

  • 10. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:32 

    金持ちの男が自分に靡かない庶民の女をおもしれー女、と
    好きになる

    +719

    -5

  • 11. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:34 

    天才で金持ちが主役

    +321

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:35 

    孤高(あるいは変わり者)の女性に壮絶な過去がある
    あと少女漫画にも共通して言えるけど孤立してる主人公に一匹狼が手を差し伸べる展開も多すぎて飽きた

    +299

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:41 

    仕事のできるヒロインだが、家では家事や掃除が全然できない

    +901

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:44 

    三角関係

    +125

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:48 

    ズボラ女子が職場の爽やかイケメンとくっつく

    +518

    -5

  • 16. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:49 

    横浜と若手女優の恋愛系

    +27

    -19

  • 17. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:50 

    日本科学技術大学の教授
    家に入ってきすぎ

    +123

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:52 

    肩書と住んでる部屋の広さが一致していない

    +779

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:56 

    契約結婚だのなんだの

    +418

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/13(木) 00:02:00 

    元カレ・元カノと偶然再会(道ですれ違う)

    +344

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/13(木) 00:02:09 

    はしかん
    【ドラマ】見飽きた設定あるある

    +133

    -81

  • 22. 匿名 2023/07/13(木) 00:02:15 

    優しい男じゃなくて、ちょっと意地悪で強引な男に行きがち

    +326

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/13(木) 00:02:16 

    医療現場

    +182

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/13(木) 00:02:30 

    親が昔ひどい目に合った相手に子が身元を隠して仕返し

    +280

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/13(木) 00:02:37 

    >>4
    しかもご丁寧に都合のいいところだけ忘れる
    日常生活に特に支障はない

    +188

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/13(木) 00:02:38 

    >>21
    可愛いけど、設定ではないと思いますよ

    +127

    -6

  • 27. 匿名 2023/07/13(木) 00:02:46 

    偶然会いすぎ

    +257

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/13(木) 00:02:48 

    空気読まないふんわり系天才男と気が強い正論マン女がコンビになって最初は女が反発するけどだんだん男に絆されてくやつ。まじその設定何十年やんの!?

    +285

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/13(木) 00:02:54 

    恋愛のはじまりは何度も偶然に会う

    +190

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/13(木) 00:03:20 

    クラスの人気者の男子または女子が、パッとしない私や僕に夢中
    いや交わらないまま3年終わると思う

    +340

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/13(木) 00:03:24 

    幼なじみでカップルになるやつ

    +66

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/13(木) 00:03:35 

    ご都合主義

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/13(木) 00:03:44 

    本当にモテない干物女主人公役の女優がめちゃくちゃ美人

    +360

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/13(木) 00:03:51 

    何年も恋愛してない主人公
    急にモテ期

    +219

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/13(木) 00:03:53 

    >>21
    とりあえずヒロインにこの人使っとけば間違いないと思ってるテレビ局

    +213

    -13

  • 36. 匿名 2023/07/13(木) 00:03:54 

    熱血主人公が大した事してないのに、やたら問題視される。なんでもかんでも主人公のせいにされる無理やり展開。

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/13(木) 00:03:59 

    明らかな美男美女なのに恋人いない歴=年齢、の設定

    +216

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:01 

    ブスやブサイクのモテ

    +60

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:14 

    なんだかんだで良い部屋に住んでる主人公

    +252

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:16 

    常連の店がある
    夜な夜な集まって恋愛話

    +380

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:21 

    >>2
    がるのドラマトピの人達って本当に女優に厳しくて男性俳優に甘いと思う。

    +8

    -43

  • 42. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:23 

    朝目覚めて「うーん……ハッ👀」って裸で寝てて驚く、そして隣を見て知らない男、女がすごく裸で寝ててさらに驚く

    +284

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:28 

    三浦翔平、当て馬

    +137

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:29 

    タイムリープ
    異世界
    死んだ恋人にそっくりな別人

    +150

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:31 

    >>27
    都内で生活してて偶然会うなんて奇跡に近いのにね

    +109

    -4

  • 46. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:33 

    みんな歩いててバッタリ会いすぎ。

    +154

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:36 

    歳の差男女の恋愛もの

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:46 

    ヒロインの友達はしっかり者。

    +238

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/13(木) 00:04:55 

    いつ連絡先交換したのか分からないが、LINEをしてる、

    +93

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/13(木) 00:05:26 

    序盤で怪しい人はフェイクで犯人ではない

    +96

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/13(木) 00:05:43 

    >>1
    天樹さん、想いを馳せまくってたね

    +73

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/13(木) 00:05:53 

    ヤンキーがおちんちん出して悪ぶってる

    +2

    -17

  • 53. 匿名 2023/07/13(木) 00:05:59 

    神尾楓珠、3番手でも輝く

    +74

    -5

  • 54. 匿名 2023/07/13(木) 00:06:01 

    とりあえず巨悪は大体政治か警察というオチ
    そんな権力に歯向かうオレ!な展開

    +139

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/13(木) 00:06:04 

    >>7
    いい大人が最初から嫌なヤツって割と異常者だろう

    +117

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/13(木) 00:06:23 

    急いでる時にタクシー使わず走りがち

    +135

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/13(木) 00:06:29 

    警察のバディ者

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/13(木) 00:06:30 

    【ドラマ】見飽きた設定あるある

    +1

    -14

  • 59. 匿名 2023/07/13(木) 00:06:39 

    事件は1時間で解決

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/13(木) 00:06:54 

    若いけどやり手の医師

    +76

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/13(木) 00:06:57 

    >>35
    よこ
    あんまドラマ出てないし、王ささ以外ほとんどが脇役だよね?
    映画でも意外と脇役多いし

    +15

    -13

  • 62. 匿名 2023/07/13(木) 00:07:00 

    警察の偉いさんが黒幕

    +126

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/13(木) 00:07:03 

    主、脇、モブ
    忠実に役に合った役割やエピソード。それ以上でも以下でもないバランス配分が凄い

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/13(木) 00:07:16 

    >>40
    居酒屋の場合、
    主人公が落ち込んでる時に、常連で顔なじみのおじさんがおでんを奢ってくれる

    +105

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/13(木) 00:07:30 

    >>56
    雨が降っても傘ささずにうたれがち!

    +63

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/13(木) 00:07:51 

    収入に見合った部屋に住んでいない人ばっかり笑

    +116

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/13(木) 00:07:53 

    >>52
    えっとーどうやって放送してるんでしょうか?笑
    漫画ですら見たことないよそんな展開w

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/13(木) 00:07:58 

    世の中に浸透していない職業の主人公

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/13(木) 00:07:58 

    些細なことで別れ、最終回にくっつくパターン

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/13(木) 00:08:08 

    病院で一目おかれているスーパードクター

    +50

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/13(木) 00:08:15 

    初回で最終回のネタバレ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/13(木) 00:08:33 

    >>9
    それ書きにきた、わかる

    +201

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/13(木) 00:08:52 

    >>66
    そして仕事帰りにバーでもっぱら飲みがち

    +72

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/13(木) 00:08:53 

    悪代官のような銀行員
    見得を切る悪役

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/13(木) 00:09:09 

    クールと熱血のバディ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/13(木) 00:09:16 

    アラサーこじらせ女

    まじでいつまでやるのこれ
    恋愛絡まなければまだ面白くなるかもしれないけど
    絶対に男からありえない好かれ方する設定だし

    +139

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/13(木) 00:09:37 

    仕事と人情を絡めた演出
    弁護士や医者が人のプライベートに介入して人助けしないし、それを望んでるかのような演出あかんて。
    エアコン取り付け業者の友達にただでエアコンつけてくれって言ってるようなもん。

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/13(木) 00:09:37 

    大切な人が犯人だと勝手に勘違いして自分が殺しましたと庇う

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/13(木) 00:10:06 

    登場人物の名前がキラキラネームか言葉遊び

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/13(木) 00:10:39 

    >>17
    ウエダ?

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/13(木) 00:10:44 

    >>1
    西島秀俊100回ぐらいやってた

    +291

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/13(木) 00:10:44 

    物的証拠がなくても自白だけで逮捕しがち

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/13(木) 00:10:59 

    あっちでもこっちでも偶然の再会まみれ

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/13(木) 00:11:06 

    医療関係者

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/13(木) 00:11:25 

    >>1
    なぜか娘なのよね

    +204

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/13(木) 00:11:42 

    ドラマって口数少ない雰囲気あるイケメンだらけだよね。沈黙も会話と言いたげな。リアルで一度と遭遇したことない。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/13(木) 00:11:42 

    >>30
    キミスイみたいに強烈なきっかけがあるならともかく何の因果関係もないのに夢中とかありえないよね
    キミスイもキミスイでその後の付き合い方にリアリティがまるでなかったけど

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/13(木) 00:11:49 

    仕事に打ち込む女が主人公の場合、彼氏が「ハアッーまた仕事?仕事と俺とどっちが大事なの?」
    そして初回〜序盤でお仕事大成功!ってなった途端に「別れよう」
    傷心の後に正相手役と新しく恋に落ちてくっつく主人公

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/13(木) 00:12:10 

    >>81
    100回www

    +126

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/13(木) 00:12:32 

    キャストで犯人がわかる

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/13(木) 00:12:34 

    実家に帰ると母が韓ドラ付けてるけど、大体誰かが発狂してる

    +53

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/13(木) 00:12:35 

    朝目覚めたら知らない人の家で素っ裸

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/13(木) 00:13:02 

    学園ドラマの場合「最低の教師かと思われたが実は最高の教師だった」「逆に人気のあった先生はボロが出るようになった」が多様されがち

    +83

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/13(木) 00:13:20 

    >>66
    私もずっと違和感だったけど、6畳のワンルームじゃいつも同じ映像になるし、カメラスタッフも入れないから仕方ないと思い始めた

    +67

    -3

  • 95. 匿名 2023/07/13(木) 00:13:26 

    >>41
    設定の話だぞ

    +22

    -2

  • 96. 匿名 2023/07/13(木) 00:13:55 

    御曹司 ←こんなんリアルで居ないわw

    +119

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/13(木) 00:14:07 

    昔全然目立たなかった主人公が、大学デビューまたは社会人デビューして同窓会に出て、モテまくる

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/13(木) 00:14:51 

    >>81
    いつも同じような役で気の毒
    どのドラマ映画もテロリストとか謎組織とかと戦ってアクションとかやってるから、再放送だとどの作品なのかわからなくなる
    あの日テレの変なドラマで「ぁあっちゃああん!」って連呼させられてたしなんかもう色々気の毒

    +91

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/13(木) 00:15:06 

    >>16流星?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/13(木) 00:15:38 

    彼女や嫁のフリ

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/13(木) 00:15:47 

    >>9
    始まった瞬間から、どうせ本当に好きな気持ちが芽生えて本当の夫婦になるんでしょ?はいはい。って気持ちになってしまう。

    +242

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/13(木) 00:16:26 

    実はひとめぼれなのに、は?別に好きじゃねーし!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/13(木) 00:16:41 

    救急搬送された患者が身内もしくは知り合い

    +24

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/13(木) 00:16:44 

    >>96
    こういう昭和設定がなぜか未だに使われてるよね。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/13(木) 00:16:47 

    恋愛下手だがバリバリに仕事はできる主人公。

    +39

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/13(木) 00:17:15 

    >>96
    そう言われたら御曹司と呼ばれる人に会ったことないw

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/13(木) 00:17:17 

    >>16
    まあラブストーリーそのものが少ない上に少し前まで若手俳優で相手役主役やれる人少なかったからしゃーない
    最近はやれる俳優増えてきてるけどさ

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/13(木) 00:17:54 

    学園ドラマに出てくる教頭はだいたい憎まれ役

    +57

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/13(木) 00:18:22 

    親との確執←これはまだわかる

    ひょんなことから和解←はあ?

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/13(木) 00:18:24 

    3年A組から始まった
    SNSの描写
    生配信とかコメント欄とか
    多すぎて、、

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/13(木) 00:18:31 

    しっかりものと、ポンコツな刑事の組み合わせ

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/13(木) 00:18:49 

    >>108
    ごくせんの生瀬とかね
    好きだけど笑

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/13(木) 00:19:00 

    さっきまで昼だったのにいきなり夜
    会話は続きから

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/13(木) 00:19:01 

    普通の人間が天才に転生する

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/07/13(木) 00:19:06 

    主人公が何故か仕事ができる設定
    男に家事をやらせがち

    +32

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/13(木) 00:19:17 

    >>33
    地味で冴えない女という設定になってるけど、メガネかけた美人でしかない。

    +132

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/13(木) 00:19:19 

    >>9
    漫画もこういう設定多いよね

    +161

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/13(木) 00:19:21 

    ヒロインって言うだけでどんな女性でも2人以上から好かれる
    取り合ったり当て馬必須の展開
    視聴者にヒロインの魅力が伝わらなくてもとりあえずヒロインって言うだけでイケメンや当て馬に好かれる

    +31

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/13(木) 00:20:07 

    偽装結婚→やがて本気で好きになる

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/13(木) 00:20:08 

    ちょっと親切にしたら好意を寄せられる
    その相手が実は高スペックで結ばれる

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/13(木) 00:20:16 

    当て馬がいい人すぎる

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/13(木) 00:20:23 

    >>85
    息子だとワンチャン勝つかもしれないからかな

    +65

    -2

  • 123. 匿名 2023/07/13(木) 00:20:58 

    偶然が重なり何度も再会する

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/13(木) 00:21:00 

    韓ドラでのタイムスリップや体の入れ替わり。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/13(木) 00:21:08 

    >>110
    ラインのやり取りがスマホ映すんじゃなくて画面上にでてくるやつとかね

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/13(木) 00:21:26 

    医師か警官のドラマはいつもやってる

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/13(木) 00:21:48 

    コピー機の調子が悪かったり詰まったり

    +41

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/13(木) 00:22:11 

    仕事できる主人公が経営者ともいい関係という設定多いけど、実社会は真逆の方が多いな
    そんな単純なものじゃないね

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/13(木) 00:22:35 

    冷淡なベテラン看護師、過去にトラウマ持ち

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/13(木) 00:22:35 

    恋愛に興味のないお一人様確定干物女子
    と見せかけてイケメンからアプローチされたらあっさり落ちる

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/13(木) 00:22:49 

    >>76
    アラサー崖っぷち!みたいな設定多いけど、見た目は綺麗だし周りの人に恵まれてるしで全然崖っぷちと思えないようなのあるよね。
    そもそもアラサーくらいの年齢ならまだ崖っぷちでもなくない?ってなる。

    +105

    -2

  • 132. 匿名 2023/07/13(木) 00:23:09 

    登校中出会った失礼なやつが同じクラスの転校生 

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/13(木) 00:23:15 

    なんか決める時にお互い目と目を見てうんって頷いて行動するの

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/13(木) 00:23:21 

    >>110
    街じゅうの人が同じ配信見てるよね

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/13(木) 00:24:06 

    >>9
    最近これ多いよね ◯◯婚とか

    +182

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/13(木) 00:24:08 

    地味でダサいヒロインがひょんなことからファッション誌の編集部で働くことになり、垢抜けていく。
    こういうのめちゃくちゃ好き笑

    +12

    -3

  • 137. 匿名 2023/07/13(木) 00:24:51 

    大企業の前で掃除をしていたみすぼらしい老人が財閥の総帥

    +41

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/13(木) 00:25:06 

    主人公は大企業の本社勤務

    +30

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/13(木) 00:25:10 

    今まで彼氏いない歴=年齢の冴えない女の子だったのに、急にその時期だけイケメンにモテまくるとかリアルでは絶対ないよなー

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/13(木) 00:26:15 

    >>117
    むしろ、漫画からのドラマ化と言う感じ。「逃げ恥」も、前のシーズンの「王様に捧ぐ薬指」も、昨日放送されていた「ウソ婚」も。全部、漫画原作。もう、一つのジャンルなんだろうね。

    +61

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/13(木) 00:26:27 

    笑った、全部あるある過ぎる
    私はコレですっかりドラマ見なくなり幾年月…みんなよく見る気になるね?

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/13(木) 00:26:41 

    ドラマってヤリマンが滅多にでないよね
    現実世界では美人でも不美人でもそこそこのパーセントは生息しているのに

    +32

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/13(木) 00:27:29 

    海外サスペンス

    鏡の戸棚(洗面所)

    しめると後ろに
    人がいてびっくり

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/13(木) 00:27:34 

    忍び込んでPCのデータをコピーしてると人の気配が!
    でもギリ見つからずに済む

    +54

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/13(木) 00:27:34 

    >>7
    現実社会にいたら会話続けたりしないレベルの人でも避けるでもなく受け入れてたりしすぎる

    +36

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/13(木) 00:28:05 

    >>41
    そりゃ女性トピなんだから女性の粗が見えてそうなりますが?
    嫌なら巣にもどって同性叩いてどうぞ誰も招待してないんで

    +11

    -3

  • 147. 匿名 2023/07/13(木) 00:28:55 

    海外FBI系

    足の一撃で
    犯人のアジトの玄関
    100%破壊

    +28

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/13(木) 00:29:37 

    >>141
    令和になっても手垢まみれなのにどうして改善の気配がないのか本当に気になる
    漫画や小説のベタな表現ばかりだけどドラマや映画はそれらにも増して…

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/13(木) 00:30:18 

    >>146
    なに言ってんのか分かんなかったけど
    男だと思ったのか
    意味不明すぎる

    +7

    -4

  • 150. 匿名 2023/07/13(木) 00:31:00 

    90年代と00年代の作品はとりあえず性に絡めるの多すぎ
    暴行されたり援交したり

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/13(木) 00:31:10 

    彼氏の親に結婚を反対されても、急にその親が良い人になり絶対丸く収まる

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/13(木) 00:31:19 

    >>21
    設定じゃないし
    何度でも見たいわ

    +46

    -28

  • 153. 匿名 2023/07/13(木) 00:31:23 

    クセ強天才医師いすぎ

    +43

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/13(木) 00:31:32 

    1話であからさまに振られる
    あくまで相手のせいにしたいので振るのではなく振られる

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/13(木) 00:31:35 

    年の差恋愛
    特に30代女性と20代男性とか

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/13(木) 00:32:54 

    冴えない系女子が急にハイスペック男にアプローチ?されて「落ち着け落ち着け、私‼︎」とパニックになってる第一話。

    +34

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/13(木) 00:33:48 

    落ち込んでた人を遊びに連れ出したりして、元気出てきたら「あ、やっと笑った😃」って言って「え…トゥンク」ってなるやつ

    +35

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/13(木) 00:34:23 

    30代で年下男子から好意を寄せられる設定ありすぎ
    「今日は会社休みます」の頃は盛り上がってたけど、今は飽和状態
    【ドラマ】見飽きた設定あるある

    +48

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/13(木) 00:35:08 

    笑った
    ほんとにここに書かれてるようなのばっかりだよねしかも10年以上くらい前から
    私はそれでよっぽど気になるのじゃないと見なくなったよ

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/13(木) 00:35:54 

    お金持ちの娘は主人公達の恋愛を邪魔してくる。男側の婚約者として突然現れてくるし庶民のヒロインが気に食わない男側の母親の差し金。当て馬より扱い酷いなーと思ってる。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/13(木) 00:38:07 

    「さぁ、授業の時間です(意味深)」的な感じで始まるおどろおどろしいサスペンス展開の学園ドラマ
    HPの相関図にクラス全員の名簿ありがち
    【ドラマ】見飽きた設定あるある

    +34

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/13(木) 00:38:33 

    >>127
    それ現実でもあるから
    修理じゃなく新しいのよこせ💢

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/13(木) 00:38:55 

    両親ともに海外転勤で娘1人が一軒家に残る

    危なすぎてハラハラするわ

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/13(木) 00:40:40 

    >>161
    愛菜ちゃんが演じる役名、叶と書いて「かなう」なのは珍しいな
    「かな」か「かなえ」かと思ってた

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/13(木) 00:43:14 

    学園ドラマだと優しくて周りから評判いい子が裏では酷いことしてたり家庭環境が悪い。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/13(木) 00:44:15 

    >>136
    プラダ
    ボス恋
    ファーストクラス

    あたり?

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/13(木) 00:44:26 

    嘘みたいなイジワルな女

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/13(木) 00:47:26 

    いもくさい女と俺様系イケメンのラブストーリー

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/13(木) 00:48:36 

    >>161
    クラスに一人は必ずってくらい居る全然珍しくない苗字が一人も居ない

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/13(木) 00:48:44 

    >>160
    大丈夫よ
    それでその母親の差し金が思惑通りにいったことある?必ず主人公がウィナーでしょ
    100%の確率で w観ないでもわかるのが辛い

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/13(木) 00:50:07 

    警察官たちが署内でストレッチしたり趣味に時間割いたりやたらと茶やコーヒー飲んだり菓子食ったり自炊したり野菜まで育てたり実際にそんなことあったらヤバいだろという状況

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/13(木) 00:50:45 

    学校でも会社でもモテるイケメンはただ通っただけなのに「○○さん(君)だ♥」「素敵〜」みんな注目してザワザワしてる。主役女は遠い所から「へー。」と関心なさげに見てる。

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/13(木) 00:50:52 

    >>9
    男は金持ち(社長だったり、実家は金持ちの御曹司)
    顔がいい
    でも性格に難あり。
    女は貧乏(元々貧乏だったり、派遣とかだったのが急に無職になったり)
    顔がいい(最初は髪型とか服装でダサくしてるけど、元々顔がいいので男と偽装結婚してからどんどん垢抜けていく)
    性格は明るい、前向き過ぎなど周りに迷惑かけるタイプ。(性格に難ありの男が振り回されすぎで視聴者は共感できないけど、今まで男の周りには居なかったタイプなので何故か相手の男には気に入られる)

    +145

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/13(木) 00:50:52 

    >>169
    西野、藤原、金澤あたりは比較的いそうだけど、佐藤、鈴木、高橋みたいな本当に多い苗字がいないね

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/13(木) 00:51:56 

    人気ものの主人公の名を共演者たちに連呼させるの多いね
    うんざり

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/13(木) 00:54:47 

    殺人捜査に、警察の知り合いの偏屈な一般人が相談役にされるというか
    ほとんどその一般人が事件を解決して、警察は茶々いれるだけの無能揃い

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/13(木) 00:55:37 

    >>174
    横だけど、私もそう思いました。苗字、考えた人大変だったろうなって。1人で考えたのかな?みんなでアイデアを出し合ってとか?

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/13(木) 00:57:26 

    殺された被害者を警察官らが名前では呼び捨てにするのに
    遺体のことだけは必ず「御遺体」と不自然に丁寧に呼ぶ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/13(木) 00:57:57 

    刑事ドラマで政治家はテロリストに襲われて護衛してた主役の仲間が瀕死の重症か死亡。主役の場合は「あと○cmズレてたら死んでましたよ!」な傷を負うも命に別状は無い。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/13(木) 00:58:04 

    空港まで走る
    タクシー乗れよ

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/13(木) 00:59:34 

    素朴な正義感で物を言う主人公とそれを大人の論理で拒否する上司

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/13(木) 00:59:36 

    >>1最近だと女が年上の恋愛もの

    +52

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/13(木) 01:03:36 

    ウザい感じ悪い人が、実は陰ながら主人公を守ってくれている良い人

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/13(木) 01:03:54 

    風邪をひいたら弱気になって相手役に甘える。そんな姿に相手役が惹かれる。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/13(木) 01:04:06 

    >>112
    GTOの中尾彬もね

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/13(木) 01:04:34 

    約束もしてないのに登場人物が自然と集まるバーとかカフェがある。

    +43

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/13(木) 01:05:59 

    溺愛
    百歩譲って男性が10歳くらい年上ならまだ分かるけど
    むしろ年下という完全にわけのわからない設定

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2023/07/13(木) 01:06:41 

    親友ヅラして相談に乗ってくれている主人公の友達が
    本当は主人公を恨んでいて、
    相談に乗るふりして収集した情報をもとに
    主人公を罠にかけて貶めていく

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/13(木) 01:08:59 

    「子供の頃に施設に預けられていた」って設定

    自分の知り合いに施設で育った子はいないけど、ドラマで問題抱えた人の過去としてあるある過ぎて、ちょっとひどくないかと思ってしまう。

    +40

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/13(木) 01:09:23 

    >>161
    詩羽ちゃんでてるの気になる!
    何気に好き

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/13(木) 01:10:52 

    設定っていうか、若い普通の会社員なのに、一人暮らしの部屋が立派すぎる!

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/13(木) 01:11:09 

    障害者がギフテッドで特殊能力を持ってる

    何の特殊能力もない普通に苦しんでる現実の障害者に対して
    むしろ酷くない?

    +28

    -3

  • 193. 匿名 2023/07/13(木) 01:11:12 

    >>155
    でも百歩譲って30代女から年上よりは下の方がたまたま点けてる環境動画としては有難い

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/13(木) 01:11:26 

    頭を打って記憶をなくす

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/13(木) 01:12:09 

    田舎が舞台だと「都会から来た人間は〜」と冷たい感じの地元民がいるが主人公のひたむきな態度を見てだんだん心開いてく。主役が上京パターンだと「○の田舎者は〜w」とバカにする人間が出てくる

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/13(木) 01:12:21 

    女の子が障害や病気持ちでか弱さに男が惚れる

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/13(木) 01:12:24 

    女主人公が何かの困難で苦しんでいる場合、
    その女に恋してる男の身内が、実はその苦難の根源

    たとえば主人公が住んでる安アパートが取り壊しで追い出される時
    そこを買い上げる不動産オーナーは、主人公に恋する男の親、とか

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/13(木) 01:13:02 

    男女がぶつかって中身が入れ替わる

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/13(木) 01:14:19 

    >>81
    西島秀俊は公安担当w

    +123

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/13(木) 01:14:37 

    若者同士の美男美女の恋愛は多少ありえなくてもフィクションだしああ若いなぁで済むけど
    30代女と年下男はリアルのおばさま方を思い出してしまってむしろきつい
    みっともない欲望丸出しでこっちが恥ずかしくなると言うか

    +20

    -2

  • 201. 匿名 2023/07/13(木) 01:15:06 

    実は、生き別れの双子
    実は、兄妹
    実は、血がつながってない
    実は、同じところにアザがある
    実は、夏目漱石が乗り移った

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/13(木) 01:16:20 

    ドラマの中にゆるキャラみたいなのが出てきたらそれはグッズになってる。

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/13(木) 01:16:25 

    >>192
    まぁそれ言ったらそもそも障害者って言っても
    元以上取れすぎるくらいのイケメンか美女ばっかりだしね

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/13(木) 01:18:22 

    >>188
    でも結局はめでたしなので観る側からしたら平常心

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/13(木) 01:18:40 

    よく考えると上司の方がわりと正論

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/13(木) 01:19:41 

    性格の悪い天才に振り回される凡人パートナー

    なお、男女の場合は最終的にくっつく

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/13(木) 01:19:46 

    暗い部屋でパソコンいじってる時はだいたい悪事を働いてる。

    +37

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/13(木) 01:20:07 

    >>161
    かねおクンの女の子ももう高校生なんだね

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/13(木) 01:21:32 

    本命は性格が悪くて
    当て馬は性格が良すぎるようになりがち

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/13(木) 01:21:33 

    韓国の恋愛ドラマ、大体ヒロインが交通事故に遭う

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/13(木) 01:21:47 

    >>48
    真面目な主人公の親友がチャラいパターンも

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/13(木) 01:22:11 

    美味しそうな食事に全然手をつけないまま深刻な会話が続く

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/13(木) 01:23:08 

    記憶喪失とか昏睡状態で年単位以上経って目覚めるとか
    実際はほとんどないけどドラマだとよくある設定

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/13(木) 01:24:00 

    見飽きないドラマと言ったら堤幸彦作品くらいしか思いつかない
    IWG、trick、spec全部好き。あの世界観はすごいと思う

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/13(木) 01:24:01 

    金持ちの息子の場合
    後継者争いみたいなのでハメたり命を狙ってくる相手が居る

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/13(木) 01:24:31 

    ドラマに出てくる美形のヤンキーは強くて頭も良いし親もお金持ち。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/13(木) 01:24:42 

    >>199
    イメージが思い浮かび過ぎるww

    +62

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/13(木) 01:25:11 

    金持ち率が異常に高い

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/13(木) 01:28:20 

    主人公の豪快な母ちゃんが突然登場して場を荒らす

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/13(木) 01:29:40 

    冴えない女の子が、学校のスターから好かれる

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/13(木) 01:30:21 

    金持ちの女は何故か悪役

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/13(木) 01:32:08 

    田舎に行くと変な風習があって住民が不気味

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/13(木) 01:33:07 

    最近だと「大変です!SNSで我社のアカウントが炎上してます!!」で会社がピンチになるパターンあるよね…。原因はPR担当のインフルエンサーがやらかしてる。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/13(木) 01:33:21 

    東京都心の広くてお洒落な部屋在住の冴えない女性
    その暮らしやファッションを維持するのにどれだけ金がかかるか…

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/13(木) 01:35:28 

    距離が5メートルくらい離れていて、場合によっては窓などの障害物があるにも関わらず、普通のボリュームでしているであろう2人の会話を盗み聞きできる高性能な耳を持つ目撃者。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/13(木) 01:39:09 

    地味なヒロインがイケメンに好かれる
    凄いモテるけどヒロインに一途
    当て馬も出てくる
    漫画原作のドラマが増えたせいかよく見かける

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/13(木) 01:39:56 

    >>186
    刑事ものだと居酒屋か小料理屋

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/13(木) 01:41:56 

    >>19
    ガルの広告でこの手のweb漫画がよく出てくる
    設定が似たようなのばかりだけどどういう人が購読しているの?

    +35

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/13(木) 01:42:16 

    全力で走ってるシーン
    日常生活で走る事なんてほとんどないから走ってる俳優見るとドラマだなと思う

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/13(木) 01:44:57 

    最近のキスシーン俳優側が配慮してるのかわざと唇ズラしてキスしてるのよく見かける

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/13(木) 01:45:04 

    >>199
    潜入捜査やりがち(笑)

    +68

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/13(木) 01:46:32 

    恋愛ドラマでよくある
    友達グループとか会社の仲間とか昔の同級生同士のグループで恋愛模様があり、主人公とヒロインがくっつき、当て馬役は同じグループの当て馬に片思いしていた女の子と最終回でくっつく
    実際は無いわ
    恋愛でぐちゃぐちゃしたらグループが崩壊する

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/13(木) 01:49:58 

    行きつけの店の女将が刑事の元奥さん(相棒・お天気お姉さんがそうだった)

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/13(木) 01:50:30 

    >>9
    なんつーか陰謀を感じる。国籍目当ての外国人と結婚しても愛が生まれますよ的な。

    +6

    -14

  • 235. 匿名 2023/07/13(木) 01:53:03 

    さっきなんかテレビでやってたけど主人公のストーカー設定のイケメン

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/13(木) 01:56:42 

    今やテレ東でたまにしか作られない2サスによくある設定
    女が故意ではないが人を殺してしまう
    それを見ていた男が女を脅迫してラブホに何度も連れて行ったりお金を取って、耐えきれなくなった女に殺されるパターンが多かった

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/13(木) 01:57:55 

    15年前の事件と繋がっている

    +36

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/13(木) 02:03:42 

    天然彼女に溺愛彼氏
    彼女好き好き!近づくな!俺のもの!みたいな

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/13(木) 02:05:00 

    >>122
    息子の場合は小学生くらいが多い気がする

    +56

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/13(木) 02:15:38 

    悲しいとき雨降る。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/13(木) 02:19:29 

    深キョンはいつも恋愛ドラマに引っ張り出されている

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/13(木) 02:20:01 

    「犯人がわかった!詳しいことは後で」とか電話を切った相手は確定で襲われる

    +27

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/13(木) 02:23:58 

    犯人を暗い神社に呼び出して「お願い自首して!」
    犯人に階段から突き落とされる、あるいは2人で揉めて足を踏み外して階段の下まで落ちて死亡

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/13(木) 02:29:58 

    主役は若く見える童顔かわいい理想のヒロイン像!

    っていうのをそろそろ脱してほしいんだよな
    日本の映画やドラマのダメなところは、ちょっと男の理想が入りすぎな理想の女性像を賛美しすぎなところかもしれない
    最近の深夜のドラマは結構そこに切り込んでて話題になってる印象

    もちろんゴールデン枠にはゴールデン枠のアイドル的エンタメとしての役割があると思うんだけどね

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2023/07/13(木) 02:31:22 

    >>2
    逆もある
    美男や美女なのにさえなくて恋人いない設定なの納得いかない

    +119

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/13(木) 02:33:28 

    >>3
    このセリフ嫌い

    +47

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/13(木) 02:34:02 

    >>222
    トリックしか思い出せないw

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/13(木) 02:38:05 

    >>27
    韓国ドラマの数秒、数メートル先とかでのすれ違い。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/13(木) 02:53:47 

    >>38
    という設定で実際の俳優さんは、可愛いorイケメンを、ちょっともさくしてる

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/13(木) 03:02:31 

    まだ間に合う!と言われ空港まで走る
    着いて相手見当たらなくてもう出発しちゃったか、と思いきやまだ居て会える
    からのハッピーエンド

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/13(木) 03:04:01 

    すぐに会わないといけない案件発生からの
    結構な距離を乗り物使わず必死こいて爆走

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/13(木) 03:11:23 

    田舎で人々と触れ合い若い主人公が成長するみたいだけどこっちはその成長見てても嬉しくない、たぶん

    視聴者には感動的でもない仕上がりなのに音楽がお仕着せがましい

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/13(木) 03:41:34 

    ひょんな事から同居する事になる

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/13(木) 04:19:52 

    >>56

    逆なパターンもあるよ。

    偶然タクシー通りがち。

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/13(木) 04:21:09 

    >>9
    ・逃げるは恥だが役に立つ
    ・はぴまり
    ・婚姻届に判を捺しただけですが
    ・ファイトソング
    ・王様に捧ぐ薬指
    ・わたしのお嫁くん
    ・ウソ婚

    ざっと振り返っても結構あるよね、
    逃げ恥から増えた印象…

    +138

    -1

  • 256. 匿名 2023/07/13(木) 05:26:44 

    >>16
    見飽きるほど数やってないじゃん笑
    アンチお疲れさま

    +18

    -3

  • 257. 匿名 2023/07/13(木) 05:27:03 

    着ている服やアクセ、バッグのバリエーションが多すぎる
    しかも超高かったりする

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/13(木) 05:28:51 

    >>21
    髪まとめた方がかわいいね
    すっきりして見える

    +49

    -5

  • 259. 匿名 2023/07/13(木) 05:32:04 

    美人で仕事できて後輩からも慕われるのに彼氏ができたことのないアラサー

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/13(木) 05:42:54 

    主人公が職場ではじめてのプロジェクトに参加することになり悪戦苦闘する中で
    一見厳しいけれど主人公を見守り支えてくれている先輩がいる。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/13(木) 05:43:45 

    優しかったお母さんが早くに病死している。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/13(木) 05:44:54 

    刑事ドラマでトップが倒せない本当の犯罪者が逮捕出来ないモヤモヤして終わる 

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/13(木) 05:45:38 

    ネット民が拡散して犯罪者が裁けない

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/13(木) 05:45:45 

    若くて金ない設定なのに
    超洒落てる部屋に住んでる

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/13(木) 05:46:19 

    医療現場でのトラウマをもつ医師

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/13(木) 06:04:05 

    イケメンが登場してキャーってなるドラマあるけどリアルで顔が良いだけであんな騒ぐ女性は居ない 

    +29

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/13(木) 06:13:20 

    >>50
    なんならその人は普通に良い奴だったりする。後に協力者になったり

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/13(木) 06:20:30 

    情報や機械担当の若手がパソコンのキーボードをやたらとカタカタ叩いてるシーン

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/13(木) 06:22:37 

    第一話で婚約している主人公カップルは、第五話くらいで婚約破棄する

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/13(木) 06:28:50 

    >>5
    ブスの私歓喜設定、感情移入、その女優好きになる

    +11

    -5

  • 271. 匿名 2023/07/13(木) 06:43:55 

    問題のあるクラス

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/13(木) 06:43:55 

    井口「さえない女の子がひょんなことから王子様系の男子と知り合い、いい感じになるも、イケイケの女子の恋敵が現れ、そっちに取られそうになるが、結局自分が選ばれた。やったー!こればっかりだろうが!
    全部一緒だから!あと重い病気になるやつだけ」

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/13(木) 06:49:17 

    年上にやたらと逆らう若手

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/13(木) 06:56:11 

    >>21
    かわいいなぁ

    +48

    -10

  • 275. 匿名 2023/07/13(木) 06:59:08 

    >>166
    彼女はキレイだった も好き
    見飽きた設定だけどなんだかんだ好き笑

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/13(木) 07:00:47 

    財閥←解体されたのに

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/13(木) 07:04:39 

    父が凶悪犯として捕まっている(もしくは死んでるか行方不明)だけど実は冤罪

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/13(木) 07:06:30 

    過去の事件で己の撃った銃で人を殺してしまい、
    そのトラウマで銃を構えると手が震えて役に立たない刑事

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/13(木) 07:08:30 

    ブス、モテない設定のキャラを黒髪眼鏡で地味な服装の美人やイケメンにやらせる事
    せめてお笑い芸人とか使えばいいのに

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/13(木) 07:08:54 

    >>247
    相棒でも時々ある

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/13(木) 07:09:31 

    >>16
    最後に恋愛もののドラマやったの2021年の着飾る恋には理由があってなんだけど
    2年前でもこの前までTVerのランキング3位だから直近感あるのかな
    ちなみに最新作の映画のヒロインは黒木華、次回作は橋本環奈

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/13(木) 07:10:32 

    警視庁が犯人を隠蔽

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/13(木) 07:11:15 

    復讐もの

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/13(木) 07:11:57 

    どう見てもめちゃくちゃ美人な女優がおっちょこちょいだからという理由で同僚の男から「おまえ」呼びされ女扱いされない

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/13(木) 07:12:47 

    芸人をゲスト出演させるドラマ

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/13(木) 07:14:05 

    いい恋愛をしていたのに何かあって表面上破局
    何年後かにたまたま偶然再会
    男側が性格変わったかのようになってるけど何度か偶然会ううちにまた気持ちがお互い再燃

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/13(木) 07:15:31 

    今まで散々主人公に嫌がらせしてきたライバルとかラスボスが最終回に突然改心し今までの悪事がなかった事になっている展開

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/13(木) 07:21:10 

    主人公の前に突然現れる肉親から虐待受けてたり捨てられてたり孤児になった幼い子供は、すごくお利口で素直でお手伝いも言われなくてもやるような子。

    実際にはそういう子は「試し行動」という保護した大人をわざとイライラさせるようなことをしがち。
    映画「エスター」はネタバレのアレ設定を除いても養子の試し行動としてリアルなのよ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/13(木) 07:22:26 

    >>229
    で、場所がコロコロ変わるよね(同じ街中、という設定で)
    新宿のビル街の歩道橋を全力疾走、と思ったら次は住宅街、また次は飲み屋街とか
    ロケ大変だろうなーと笑

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/13(木) 07:25:25 

    >>18
    ついでに言うと、貧しい設定なのにスポンサーがついてるから家電が最新のいいやつ

    +68

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/13(木) 07:26:44 

    ゴルフに出かけたハイスペ男団体が次々に殺され、
    そいつらは、表面的には世間で評価されている役職なので
    仕事上の策略などで恨まれたのかと思いきや、
    学生時代のやんちゃでかなり悪いことをしていたのを暴かれ
    犯人はその時の被害者だよね〜とミスリードしつつ
    実はハイスペ団体の最後の生き残りが、口封じに仲間を〜

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/13(木) 07:31:33 

    誤認逮捕された主人公を、
    知らないオバサンが庇って自首、
    なんだろあのおせっかいBBぁと思っていると、実は生みの親だった

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/13(木) 07:32:24 

    男女の仲間でも女性どうしの仲間でも、誰か悩み事があると「OK、じゃいつもの店で」と集合するコト
    仕事や家事もあるしそんなすぐに集まれない
    というかそんな仲間いない笑

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/13(木) 07:34:45 

    契約結婚→最初はケンカばかりだけどどうせ両思いになる

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/13(木) 07:35:01 

    >>53
    目力ありすぎだから

    +19

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/13(木) 07:36:43 

    警察組織の中で、「公安とそれ以外の警察との対立」。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/13(木) 07:41:33 

    喪女のヒロインは、美人女優がメガネかけただけ
    喪女のなのに、コミュ力高い

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/13(木) 07:43:00 

    >>108
    大体セコい悪役だよね。
    学年主任あたりもその手下になりがち。
    理事長は主人公の味方。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/13(木) 07:44:52 

    >>8
    高校生の彼女が、治癒不能の難病

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/13(木) 07:46:55 

    夏のビーチから始まるひと夏の恋…!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/13(木) 07:47:24 

    姑はガルちゃん民の様な、まごうことなき根性最悪婆

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2023/07/13(木) 07:49:14 

    >>186
    そして、寡黙だけど実は人が好いマスターが主人公の恋愛や仕事を解決するヒントを出してくれる。

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/13(木) 07:52:51 

    >>201
    最後は吾輩は主婦である限定だろw

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/13(木) 07:55:37 

    ビール一気飲み  プハー

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/13(木) 07:56:23 

    >>296
    年に5、6回は見る図式だよねwww
    公安との合同捜査になったら、情報公開しないから捜査会議は必ず紛糾するよねwww

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/13(木) 07:56:34 

    >>1
    主人公が無理しすぎて高熱出てぶっ倒れて相手役が看病するやつ

    +52

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/13(木) 07:56:45 

    >>19
    それで本気で愛されるって話

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/13(木) 07:59:06 

    全くモテる要素ないのに複数から好かれてる

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/13(木) 08:00:14 

    サスペンスとかで閃く前の前ふりみたいなあの感じ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/13(木) 08:02:39 

    >>5
    ドラマ見てなくてもなんかわかるw

    +48

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/13(木) 08:02:51 

    >>5
    ブスの私歓喜設定、感情移入、その女優好きになる

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2023/07/13(木) 08:17:30 

    全くタイプの違う男から同時にアプローチ。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/13(木) 08:23:32 

    犯人が人質を取って逃走
    後ろは海の崖で主人公に追い詰められて人質に刃物を向ける展開

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/13(木) 08:23:58 

    チームの中の誰か1人がよそに引き抜かれ、本人も悩むんだけど結局今のチームの居心地の良さに気付き残る
    相手の会社のパンフレットや電話番号はゴミ箱にポイされがち

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/13(木) 08:24:22 

    >>1
    絶対零度再放送見たでしょ(笑)

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/13(木) 08:25:14 

    地味なヒロインがイケメンと恋愛に発展!
    (地味ではなく普通にかわいい)

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/13(木) 08:26:28 

    仕事も恋人ともうまくいかず挫折するも最後は仕事も成功美人な彼女と両思いでハッピーエンド的な先が読める展開のドラマ

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/13(木) 08:31:30 

    突拍子もない言動をするルックスは文句なしの天才

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/13(木) 08:33:14 

    幼なじみに一瞬くらっとなびく

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/13(木) 08:33:30 

    >>81
    ユニコーンの西島は平和だったね

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/13(木) 08:33:58 

    >>4
    韓国ドラマwww

    +40

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/13(木) 08:35:59 

    >>29
    1度目は偶然、2度目は話の都合、3度目は運命っていう設定があってだな

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2023/07/13(木) 08:38:52 

    嘘の結婚

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/13(木) 08:41:51 

    >>302
    【ドラマ】見飽きた設定あるある

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/13(木) 08:42:47 

    >>173
    なんかそれって少し前の韓国ドラマみたい。あちらの「お金無い」は本当にどん底で、御曹司はとてつもない財閥系だけど。

    +17

    -2

  • 326. 匿名 2023/07/13(木) 08:49:32 

    >>40
    俺も常連の店が欲しいな…
    【ドラマ】見飽きた設定あるある

    +27

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/13(木) 08:57:00 

    >>98
    CMでさえそうだよね
    ソフトバンクとかJOYとか

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/13(木) 09:01:11 

    留学帰りの財閥御曹司と天涯孤独のキャリアウーマン

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/13(木) 09:03:37 

    ベテラン刑事と新米刑事がコンビで登場する。
    新米刑事はいつも余計なひと言で現場をしらけさせるもそこに解決のヒントが隠されている事もある。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/13(木) 09:06:07 

    被害者のアパートの大家さんや隣人が
    迷惑そうに受け答え
    「なんだかよく知らないけど
    いつも夜中にバタバタと出て行く音がしてましたよ!?」

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/13(木) 09:08:39 

    >>45
    特に男女って奇跡くらいないよね。
    学生ならまだ可能性あるかな。
    都心だと、銀座とか新宿で女友達とバッタリってことはあったけど、やっぱり行動パターンや生活が似てないとなかなか難しい。

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/13(木) 09:11:04 

    入れ替わり

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/13(木) 09:16:01 

    >>285
    出演者に芸人枠があるよね
    声優枠も出来てて舞台上がりの声優だけではなく声優専業の人気声優もドラマに出るようになった

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/13(木) 09:17:17 

    現実でやったことある人っているのかな?
    【ドラマ】見飽きた設定あるある

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/13(木) 09:19:58 

    主役の事を好きな人に説得され、恋人を空港まで追いかける
    渋滞で動かないタクシーを降りて走る走る

    間に合わなかった‥と思いきや後ろにいる恋人
    抱き合う2人

    当て馬は空を見上げて寂しそうに微笑む

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/13(木) 09:21:14 

    >>334
    あなたがしてくれなくてもの最終回!
    令和でこの設定ぶっこんでくるとは

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/13(木) 09:24:16 

    >>278
    部署移動させてやれ😞

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/13(木) 09:24:40 

    つまずいた女優をとっさに抱きかかえる
    酔った女優が相手役の体に嘔吐する

    韓流ドラマ定番

    嘔吐のやつはほんとキモイからやめてくれ

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/13(木) 09:27:24 

    >>280
    イカ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/13(木) 09:36:27 

    >>255
    ほとんど見てるから毎回既視感ある

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/13(木) 09:36:47 

    もっとフツーの設定のドラマ観たいけどそれだと面白くないのかなあ。

    特殊能力や変わった職業、そうじゃなくてもしかしたら身近にありそうなお話を希望。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/13(木) 09:37:59 

    >>285
    きちんと努力していて分を弁えていればいいんだけどドラマ出演ではしゃいで勝手なアドリブ?や悪目立ちに全振りして役者をなめてるやつ
    今はどうか知らないけど昔はそればっかりだった大手事務所に多かった

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/13(木) 09:39:12 

    学生の頃に付き合っていた初恋の人に街中でバッタリと会う。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/13(木) 09:39:44 

    ドラマも映画も本数が多すぎ

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/13(木) 09:43:01 

    警察や弁護士もの
    仕事帰りにご飯食べながら
    捜査内容を語りまくる

    ま、ドラマだからいいけどね。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/13(木) 09:44:51 

    >>335
    ね、これのどこがおもしろいのか解らん
    使い古された予定調和じゃん

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/13(木) 09:45:32 

    >>48
    どんな時でも主人公が困った時は都合よく助けてくれる。助けれない時はヒロインの相手が偶然通りかかって助ける。
    ヒロインはよくしてくれてる友達にお返しになるようなことはほとんどしないけど、なぜか友達は嫌な顔せず毎回助けてくれる。

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/13(木) 09:46:34 

    ネット強い人の衣装が奇抜、デスク周りお菓子多め。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/13(木) 09:46:47 

    犯人は
    多重人格の主人公でした。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/13(木) 09:48:29 

    もう、出尽くしたんだよ。
    新しい刺激はないよ。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/13(木) 09:52:59 

    バカリズムのブラッシュアップライフは画期的だったんだな

    面白かったしまた脚本書いて欲しい

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/13(木) 09:53:20 

    >>200
    わかるこういう風に歳下のイケメンに溺愛されたいんだね…って感じ
    そしてそれをドラマや漫画の制作側に見透かされてるのがとてつもなく気まずい
    現実はたいていの20代の男は絶対同じ20代の女の子の方が好きだろうよ

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/13(木) 09:53:26 

    防犯カメラを調べるも
    なぜかその時間だけ切り取られている!

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/13(木) 09:54:36 

    >>127
    角をバンバン叩いていたら突然直ってプリントが止まらない
    アタフタしているとイケメンの社員がスッと直してくれる

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/13(木) 09:55:06 

    内藤さんは100%刑事

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/13(木) 09:58:18 

    >>320
    ユニコーンの3話で西島さんの正体(やはり公安か?)がばれそうになった
    パンチをとっさに受け止めるシーン

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/13(木) 10:00:40 

    >>334
    コンビニのレジで小銭をばらまいちゃう年寄りはいるな

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/13(木) 10:00:45 

    主人公と憧れの人がうまくいきそうな気配の
    ラストから少し前くらいの回で
    憧れの人の元婚約者が外国から一時帰国し
    一緒に外国に行ってしまうのでは?と思わせ一波乱ある。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/13(木) 10:02:08 

    色物役のオカマキャラ

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/13(木) 10:06:44 

    >>222
    それは好きわくわく案件

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/13(木) 10:09:23 

    亡くなったお父さん(回想)や行方不明の元恋人(後ろ姿)は向井理。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/13(木) 10:12:44 

    >>229
    フォームもスピードも合格は水谷豊さん
    往年のだけど

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/13(木) 10:13:11 

    海でサメに襲われる

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/13(木) 10:13:34 

    >>313
    そこに現れる船越さん

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/13(木) 10:15:22 

    キャンプでいちゃつくカップルが殺される

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/13(木) 10:17:31 

    >>43
    ふた昔前は東幹久だったね

    +14

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/13(木) 10:18:37 

    >>219
    コメディリリーフのつもりかもだけど一般人の感覚では無神経過ぎていらっとする

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/13(木) 10:28:56 

    >>238
    現実では女が冷めるパターン

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/13(木) 10:33:15 

    >>366
    うわー、そうだった 歯が命の頃!

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/13(木) 10:36:36 

    >>131
    わかるわかるwアラサーなんかまだ転職のチャンスあるもんw

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/13(木) 10:43:30 

    >>321
    定番!

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/13(木) 10:44:33 

    >>9
    その展開韓国ドラマなんよ~

    +3

    -9

  • 373. 匿名 2023/07/13(木) 10:44:41 

    >>335
    情景が分かりすぎて声出して笑いました
    上手い👏

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/13(木) 10:45:05 

    >>40
    朝ドラは常連の仲間との絡みが出てくる

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/13(木) 10:47:30 

    >>7
    初日の通勤途中で出会う嫌な奴が職場にいたって設定

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/13(木) 10:48:45 

    婚約者が殺される

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/13(木) 10:52:13 

    特殊技能もった発達障害。

    うちの子も発達障害なんだけど、この設定多すぎなせいで、「何か才能あるんでしょ?」と言われて心がえぐられるわ。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/13(木) 10:57:15 

    福田雄一?の人選。
    佐藤二郎、橋本環奈、賀来賢人使いがちw

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/13(木) 11:09:01 

    今まで人を救ってきた側の人達が
    最終回手前で死にかける
    頼りなかった仲間が助けてくれて生還

    みたいなの
    海猿
    コードブルー
    tokyo mer

    とか

    +3

    -12

  • 380. 匿名 2023/07/13(木) 11:10:22 

    イケメンで性格が良いのにヒロインに振られるお金持ち御曹司

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/13(木) 11:22:07 

    ごく平凡なOL設定なのに
    そんな給料じゃ住めない様なめっちゃ綺麗で広いモデルルームみたいなマンションに住んでる

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2023/07/13(木) 11:27:29 

    誰かが泣いたり怪我したときにハンカチを貸してあげる

    ティッシュを使わない

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/13(木) 11:52:34 

    しょうもない誤解から別れる→最終回で「内緒にしてって頼まれたけど○○さん今日○○へ立つの」→「へえー」とか言いながら、最後の最後に空港へ行く

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/13(木) 11:57:58 

    >>372
    韓国ドラマなら許せるわ
    ギャグみたいで
    女同士すぐに喧嘩になって髪を引っ張り合う
    お金持ちと貧乏人
    記憶喪失
    赤ん坊の入れ替わり
    生き別れた親子やきょうだいが偶然近くにいる
    姉妹の結婚相手が偶然兄弟
    ヒステリーなおばさんの息子が彼氏の母親だった

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2023/07/13(木) 11:58:54 

    >>98
    >>81
    西島秀俊と言えば石田ゆり子と夫婦役多くない?

    +30

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/13(木) 12:07:02 

    主人公行きつけの飲食店があり店員と仲がよく相談しがち

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/13(木) 12:09:54 

    あと一歩のところで復讐完遂できない
    復讐からは何も生まれない!!って余計なお世話だ
    ドラマの中でくらいスッキリしたいんだよ

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/13(木) 12:11:47 

    >>52
    何のドラマ?教えて。見てみるわ。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/13(木) 12:13:56 

    >>334
    イラスト可愛すぎw

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/13(木) 12:16:23 

    男女の凸凹コンビが日常ミステリーを解決するやつ

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/13(木) 12:30:46 

    心を失ってる感じの人の部屋、ミニマリストばりに物がない。
    私なら余計散らかすと思う。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/13(木) 12:35:31 

    >>361
    眞島秀和の時もよくあった。(最近は生きてることが多いけど)

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/13(木) 12:35:33 

    >>122
    なるほど!!犯人の性別もわかんない方が面白いもんね
    息子に勝てる→男性?みたいな予想されそうだし
    そういうミスリードもあるかもだけど

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/13(木) 12:42:56 

    >>1
    偽装結婚からの、
    好きになるはずない→ドキドキ→好きになった
    →決別→もう一度最初からはじめよう(本当に結婚)
    昔から多いけど、最近やたら多い気がする。

    +119

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/13(木) 12:43:15 

    ドラマのOLがやる仕事はコピーか簡単な入力ばっかりなのになぜか一人だけ深夜まで残業することになり、見かねたイケメンがコーヒー買ってきてこっそり手伝ってくれる

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/13(木) 12:43:49 

    韓国ドラマは御曹司率が異常(笑)

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/13(木) 12:44:56 

    >>45
    田舎なら同じ人と婚活パーティーで会ったりはあるんだけどね。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/13(木) 12:47:02 

    表向きの関係だったけど最終回でほんとに結ばれる

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/13(木) 12:58:16 

    犯人の親が権力者で逮捕打ち切り

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/13(木) 12:58:17 

    当時の事情をよく知っていて語ってくれる近所の倍賞美津子や橋爪功

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/13(木) 13:00:41 

    脇役の上司がわりと有名な俳優なら
    ストーリーに絡んでくる回が必ずある。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/13(木) 13:07:15 

    >>6
    真夏のシンデレラ?

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/13(木) 13:09:47 

    >>56
    なんであんなに走らせるんだろうね。急いでるのに。
    タクシー呼べよ。

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/13(木) 13:11:10 

    >>188
    Mの悲劇はそのパターンだったね

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/13(木) 13:32:50 

    >>158
    現実にはほぼないよね。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/13(木) 13:41:25 

    ひょんなこと起きがち

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/07/13(木) 13:46:35 

    >>18
    これ本当に分かる!
    ドラマだからキラキラした設定や憧れみたいなのが必要なのは分かるけど、リアルからかけ離れた部屋すぎて感情移入出来ない。
    なのでドラマを見るのをやめた。

    +35

    -1

  • 408. 匿名 2023/07/13(木) 13:46:36 

    >>306
    実際高熱でぶっ倒れるとか20年に一回あるかないか

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/13(木) 13:47:13 

    >>21
    ドラマの内容はどうでも良くて目の保養にはなる。

    +22

    -3

  • 410. 匿名 2023/07/13(木) 13:48:44 

    可愛くてドジな新人

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/13(木) 14:02:06 

    >>246
    本当、女性のことを見下してバカにしてるよね。

    +11

    -1

  • 412. 匿名 2023/07/13(木) 14:04:20 

    >>85
    南平班は息子だったな。単発ドラマだけど

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/07/13(木) 14:11:45 

    >>21
    意外にドラマ主演は王ささが初だったんだよね?
    主演2人のお顔と柴犬が可愛すぎた

    +27

    -5

  • 414. 匿名 2023/07/13(木) 14:42:31 

    子なし夫婦 レス 不倫

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/13(木) 14:49:49 

    >>255
    ちょっとひねりはあるけど義母と娘のブルースもそうだよね。

    +14

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/13(木) 15:23:23 

    >>161
    西野美月がボスっぽいなー


    水曜日のカンパネラの子
    まんまのキャラで出るんだ

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/13(木) 15:24:13 

    >>161
    こういう学園ものって
    数年後には
    人気俳優ばっかりになって
    豪華だったねぇ。ってなるよね。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/13(木) 15:25:17 

    >>172
    そんなみんなが振り返って素敵ぃー
    ってなるほどのイケメン
    学校でも職場でも居なかったわ。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/13(木) 15:26:29 

    >>29
    この前の深キョンのドラマ思ったな、、

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/13(木) 15:27:29 

    >>303
    wwwww

    この間配信観たばっかで
    その時からテーマ曲が頭から離れなくて
    やっと忘れてたのにぃwww


    もしもぉーみどりぃが風邪をひいたーらぁん

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/13(木) 15:32:14 

    >>326
    ごろうさんは
    腹減った時にとりあえず早く食べたい。なにかを食べたい。って人だから
    行き当たりばったりでいいと思うw

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/13(木) 15:33:32 

    >>351
    面白かったー
    久々毎週楽しみに観たドラマだった。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/13(木) 15:34:34 

    >>378
    ムロツヨシもw

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/13(木) 15:36:30 

    トイレで悪口を言ってたら張本人が個室にいる。うっかりが過ぎると思う。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/13(木) 15:46:11 

    >>2
    これはもう少女漫画でも昔からの王道設定だよね。
    作者に言わせると主人公に自分を重ねるから、何もしてないのに何人ものイケメンからモテまくって、美人の友人よりも主人公=自分の方が選ばれるという設定が受けるらしい。
    大人になって、そんなわけないだろ!って感情移入出来なくなると、もう見てられないよね。

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/13(木) 15:59:27 

    >>7
    ひょんなことから

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/13(木) 16:00:58 

    妊娠した時に、洗面所に駆け込んでもどす

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/13(木) 16:03:23 

    >>4
    記憶喪失なんてすんごい確率だから、滅多にならないのに、ドラマでは頻繁に見かけて「またかよww」ってなる。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/13(木) 16:03:27 

    犯人の疑いのある人に1人で会いに行きがち
    もう襲われるの確定
    10人ぐらい誘って行って欲しい

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/13(木) 16:04:42 

    シェアハウス、ルームシェア

    普通に1人もしくは実家で暮らしたいので全く憧れない…

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/13(木) 16:05:14 

    >>429
    室伏でも誘って会いに行ってほしい

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/13(木) 16:06:54 

    目撃者が犯人の顔を覚えすぎ
    この人に見覚えは?って集合写真見せられて、あー!この人なら先週見ましたよ
    って、私なら絶対無理

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/13(木) 16:21:05 

    >>94
    天井から撮影するしか無いよね

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/13(木) 16:24:19 

    そこそこの収入があって素敵な広い部屋に住んでる独身や子無し共働きカップル

    その広いお部屋の片付けと掃除 誰がやってるの?と思う

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2023/07/13(木) 16:36:46 

    黒幕のモデルが麻生太郎

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/13(木) 16:36:51 

    >>21
    徹底的に「自分」というのを出さない戦略で どんなシチュエーションでも演じられるようにしてる割に演技がイマイチ

    +4

    -6

  • 437. 匿名 2023/07/13(木) 16:39:11 

    サスペンスでありがちなのが 怖い方へ危険な方へと進んでゆく せめて棒切れでも良いから武器持って行けと思う

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/13(木) 16:43:58 

    食事シーン
    お米や味噌汁だけ手をつける
    メインのおかずは手付かず

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/13(木) 16:44:34 

    波瑠が最近同じような設定
    (しっかりしてるけどちょっと抜けてるところがあって惚れられるっていう…)
    ばっかりで飽きた。
    こっち向いてよ向井くんも漫画は読んでないけど「どーせ向井くんとくっつくんだろ?」って思ってる。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/13(木) 17:07:39 

    >>16
    山崎賢人くんとかも一時期恋愛もの多かったイメージ。制服が似合う時期は限られるからかな?
    横浜流星くんはこれから大河あるから少し露出減るかな。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/13(木) 17:23:21 

    >>408
    私は33年間でぶっ倒れたことなんて一度もない

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2023/07/13(木) 17:23:29 

    >>89
    やりすぎwww

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/13(木) 17:24:04 

    >>3
    フッ。が最初につかないと。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/13(木) 17:24:18 

    >>1
    その前段階として妻と娘を連れ去られたり、監禁されたりする刑事も多い
    殺されず助け出すことができるパターンもあり

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2023/07/13(木) 17:24:50 

    >>2
    真夏のシ…

    +20

    -1

  • 446. 匿名 2023/07/13(木) 17:25:22 

    >>7
    第一印象って大体当たってるのにね。
    第一印象悪い人を好きになったことないかも。
    人付き合いという大きな括りで見ても

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/13(木) 17:27:25 

    田中圭を出しとけばいいと思っている

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/13(木) 17:42:02 

    >>161
    ドラマに突っ込みいれるのはあれだが
    今時の校則は髪染めるのありなの?
    自分の時代は襟足に着いたらしばるやら色々あったなぁと。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/13(木) 17:56:47 

    サバサバしてる友人がいる
    その友人も何か悩んでる

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/13(木) 17:58:35 

    PTA会長が力を持ってる
    実際の会長なんて学校に酷使されてるお手伝いの人でしかないのに

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/13(木) 18:21:26 

    いじめっ子とターゲットが、最終的には親友に。
    んなわけねーだろ!

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/13(木) 18:33:55 

    すったもんだがあった人と実は隣同士。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/13(木) 18:35:17 

    >>385
    西島さんの主な共演者
    ・石田ゆり子
    ・香川照之
    ・伊藤淳史
    ・奥貫薫
    もう香川照之と共演することはないのかな?

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/13(木) 18:43:16 

    主人公の学生時代の親友と、主人公の会社の同僚を含め飲食に行くき、仲良くなる。
    職場の同僚、先輩と友達なんて絶対合わせたくないと毎回思う。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/13(木) 18:50:43 

    >>13
    なぎささんとかお嫁くんかな

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/13(木) 19:12:12 

    >>27
    深キョンのドラマでも思った!偶然同じ大学、知りあったばかりの男が偶然荷物を配達に来た。んなわけあるかー

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/13(木) 19:12:25 

    >>402
    こないだの山田涼介とハシカンのドラマ

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/13(木) 19:24:43 

    時限爆弾の線切るのに赤か青で迷ってギリギリで切って回避する

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/13(木) 19:28:58 

    天才○○
    カリスマ○○

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/13(木) 19:30:31 

    科捜研の女

    マンネリ過ぎて

    もういいだろうって

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2023/07/13(木) 19:31:07 

    >>21
    そろそろ脱いでくさい

    +0

    -6

  • 462. 匿名 2023/07/13(木) 19:32:17 

    屋上でもの思いにふけっていると誰かが缶コーヒーをくれる

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2023/07/13(木) 19:48:08 

    田舎から両親が上京してくる。
    「私だって彼氏くらいいるよ!…どうしよう見栄はって嘘言っちゃった…そうだ、〇〇くん、彼氏役してくれない?」
    「え?俺っ!?」
    …すったもんだあって、
    お母さん「最初から嘘だって分かってましたよ。〇〇くん、娘のことどうぞよろしくね」
    まてがワンセット

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/13(木) 20:10:09 

    手術中に患者が危ない状況なのに、医者役の主人公に対し周りが時間をかけて励ますシーン

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/13(木) 20:10:44 

    主人公含め、それぞれの能力は高いけどお荷物扱いのメンバーばかり集まる部署

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/13(木) 20:17:06 

    >>1
    契約結婚系。
    逃げ恥が十分面白かったしどうせ最後2人とも本気で好きになるんでしょってなる。
    もう二番煎じぽいのはいらない

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/13(木) 20:17:11 

    救急科が経営不振やらで存続の危機

    大事故発生
    派閥超えて皆頑張る

    政治家が苦々しくも予算つけるよーって言う

    存続決定🏥

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/13(木) 20:18:26 

    タチバナって名前
    毎ドラマに存在するこの名前

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/13(木) 20:22:17 

    木村拓哉

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2023/07/13(木) 20:25:26 

    公安部の刑事は皆、冷徹非情
    「これからこの事件は公安がしきる!!」
    「ちょ!待てよ!この山は捜一のだろ~が!!」

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/13(木) 20:26:27 


    「いけない!遅刻しちゃう!あたしのドジ!」とトーストをくわえて学校までダッシュ中に男子とぶつかって中身が入れ替わる。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/13(木) 20:28:27 

    >>463
    こういうのってテンプレだよね。でも面白いしうまく使っていると楽しい

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2023/07/13(木) 20:35:19 

    寝相悪くてベッドから落ちたり、朝目覚まし時計押そうとしてベッドから落ちる設定

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2023/07/13(木) 20:40:38 

    >>472
    私も書きながら、お母さんは京塚昌子やあき竹城の顔が浮かんでました(笑)昭和のホームドラマではワンクールに1回はあったような…今でも上白石萌音あたりがやりそう

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/13(木) 20:41:06 

    医療モノか、刑事モノか、主人公が病気や障害など

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/13(木) 20:44:25 

    >>245
    反町の奥さん役がオセロ中島で、その奥さんに逃げられるドラマあったよね。
    相棒で復活出来てよかったよ。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/13(木) 20:44:41 

    街であった嫌な奴が
    入社した会社の上司

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/13(木) 21:13:58 

    >>45
    東京で生まれ育ったアラフィフだけど、
    ①28の時に大学で一緒だったほぼ喋ったことない子に電車内でバッタリ
    ②ベビーカー押してたら、大学のほぼ付き合いない女性がベビーカー押してるところにバッタリ(家が近所)
    ③つい最近電車乗ってたら、昔仲良かったのに全く会わなくなった会社の年下男が奥さんと赤ちゃんといるところにバッタリ。
    人生でこの3回しかないわ。全部気まずかった。

    +1

    -2

  • 479. 匿名 2023/07/13(木) 21:19:06 

    >>96
    トヨタの御曹司しか知らないや。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/13(木) 21:19:52 

    OLの仲良し3人組女子が入りびたる
    会社近くの行きつけのカフェ、もしくはバー、
    そこには包容力とユーモアあってイケメンだけど
    謎多きマスターがいる、そして最終的に3人のうち
    誰かと恋愛へ・・って展開。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/13(木) 21:20:05 

    >>27
    いつかこの恋を〜の時思った。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/13(木) 21:46:14 

    お酒を飲むと急に人が変わる

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/13(木) 21:51:24 

    >>173
    この詳細設定
    当てはまるドラマありすぎてわらった

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/13(木) 21:52:10 

    >>87
    原作既読だったんで映画を見て「あんな男子、クラスの女子から毛嫌いされるどころか
    王子にしかならんわ」とw

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/13(木) 21:52:18 

    死亡フラグが分かりすぎる

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/13(木) 21:53:27 

    >>473
    最近見たドラマで誰か落ちてたな。
    目覚まし止めようとして。
    何だっけな…

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/13(木) 21:57:46 

    ものすごい嫌な奴だったのに最終回で急に改心したり、壁いくつもあったのに最終回で全部綺麗に壁なくなったり、いくらなんでも街で偶然出会いすぎとか、約束破るのになぜ全く連絡しないのとか、普通じゃありえないことが起こるといくらドラマとはいえ冷めてしまうわ。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/13(木) 22:09:21 

    未成年の少女がうっかり妊娠。

    男に逃げられても堕胎を選ばず産もうとする。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/13(木) 22:14:56 

    AIの暴走

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/13(木) 22:15:51 

    すぐ屋上行く。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/13(木) 22:17:10 

    留守宅に忍び込んで証拠品を探している最中に家主が帰ってくる。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/13(木) 22:17:14 

    天才外科医
    情熱的な救命医
    のんびりな内科医

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/13(木) 22:17:46 

    信頼していた上司が実は黒

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/13(木) 22:18:48 

    クールな主演俳優の親友役は大体おちゃらけてる。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/13(木) 22:19:14 

    麻酔科医が来なくて手術が止まる

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/13(木) 22:19:57 

    世間が狭すぎる
    じゃないと話が展開しないから仕方ない

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/13(木) 22:23:17 

    “偶然”立ち聞きする

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/07/13(木) 22:25:07 

    >>7
    嫌な女キャラの「あたしだってね、、!」からの突然の涙。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/13(木) 22:26:23 

    >>18
    逃げ恥のマンションとかめっちゃ広いよね。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/07/13(木) 22:28:21 

    >>27
    マンハッタンとかならまあわからなくもない。東京ではネエヨって思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード