ガールズちゃんねる

『世界のキッチンから』シリーズ物っぽいのにソルティライチしか見ない→「前はたくさんあったのよ」「あれ好きだった」

182コメント2023/07/29(土) 19:02

  • 1. 匿名 2023/07/12(水) 00:23:28 

    発端はこちらのツイート


    「これのコーンスープ美味しかったが、高校の自販機でしか見たことない」
    「とろとろ桃のフルーニュっていうヨーグルトドリンクから始まったのだけど、気づけばソルティライチ以外、ほとんど見かけなくなって…どれも美味しかったからシリーズコンプしてただけに残念…」
    「めちゃくちゃあったけど尖ってたり独特だったりで速攻で消えた」
    「めっちゃシリーズあったの覚えてる でも大ヒットしたのが2ndシングル「ソルティライチ」だけで一発屋ロングヒット続いてる感じ」

    終売になった商品一覧




    フルーニュ好きだったな~
    最近見かけないと思ったらもうないんですね…

    皆さんはどれが好きでしたか?

    +506

    -7

  • 2. 匿名 2023/07/12(水) 00:23:50 

    +16

    -128

  • 3. 匿名 2023/07/12(水) 00:23:56 

    ジンジャーエールが好きだった

    +250

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/12(水) 00:24:16 

    真っ赤なベリーのやつ好きだった!
    酸味が爽やかで美味しかった

    +605

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/12(水) 00:24:42 

    コレ実際ひとつまみも塩分入ってなかった

    +34

    -40

  • 6. 匿名 2023/07/12(水) 00:25:12  ID:JNQNgRAUtG 

    ホット葡萄好きだった

    +127

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/12(水) 00:25:16 

    ハーブと緑茶のがスッキリしてて美味しかった!

    +346

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/12(水) 00:26:01 

    ものすごい変な味のミントみたいなハーブみたいな味の無かったっけ?

    +115

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/12(水) 00:26:12 

    猛暑の日はゴクゴク飲めちゃう

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/12(水) 00:26:44 

    世界のキッチンから、というコンセプトが好き。今はソルティライチしか無いの残念。

    +666

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/12(水) 00:27:01 

    >>3
    私も好きだった。かなりスパイシーだった気がする。

    +58

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/12(水) 00:27:18 

    洋梨ソルティが好きだった…
    復活してほしい。

    +141

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/12(水) 00:27:21 

    >>1
    暑い時期なのにスーパーのペットボトル飲料全然冷えてないんだけどなんとかしなよ
    裏で冷やしとくとか補充も常にしとけよカス
    怠けてんじゃないよ

    +6

    -146

  • 14. 匿名 2023/07/12(水) 00:27:22 

    ライムと、柑橘ジャスミンが飲んでみたいなぁ

    +94

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/12(水) 00:27:33 

    エルダーフラワーの無糖炭酸水が好きだった

    +343

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/12(水) 00:27:54 

    創作的な味楽しいけどね
    でもソルティライチ最強説はわかる

    +170

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/12(水) 00:27:58 

    セカンドシングルwww
    コーンスープってつい最近まであった気がする

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/12(水) 00:28:07 

    >>7
    ハマり過ぎていまだに似たようなの買っちゃう。
    トモズオリジナルで似たのが安く出てる

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/12(水) 00:28:26 

    丁寧な生活ブーム最盛期の頃にすごく人気出たよね。
    水出しミントジュレップ再販希望!

    +263

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/12(水) 00:28:39 

    不二家ネクターで代用できないでしょうか

    +4

    -7

  • 21. 匿名 2023/07/12(水) 00:28:48 

    お酒飲めなくて、ソフトドリンクだとマンネリ化してくるんだよね
    このシリーズはその層には有難かったんだけどなぁ…

    +223

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/12(水) 00:29:04 

    エルダーフラワーとミントジュレップソーダ

    KIRINは晴れと水のボトルもかわいいし、企画上手いなぁと思う

    +250

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/12(水) 00:29:17 

    >>4
    これ見つけたら買ってたけど置いてるところ少なかったよね?

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/12(水) 00:29:20 

    トマト🍅美味しそう!

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/12(水) 00:29:23 

    こんなにあったんだ
    私も最近まさにソルティライチしか見なくなったと思ってた
    ちなみにディアボロジンジャーが好きだったな

    +130

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/12(水) 00:29:40 

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/12(水) 00:29:54 

    ソルティライム飲んでみたい!

    +66

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/12(水) 00:30:35 

    >>21
    どれも美味しかったのに

    +78

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/12(水) 00:30:53 

    >>13
    何このマイナス
    イオンとかも全然補充してないんだよ
    暑いし客が買うの分かってんだからさっさと商品並べとけよ
    冷やしとけよ
    そんなのも出来ないとかなんなのほんと

    +4

    -133

  • 30. 匿名 2023/07/12(水) 00:31:39 

    >>1
    桃美味しかったよねー
    復活しないかなぁ

    +124

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/12(水) 00:31:53 

    ソルティライチしか知らなかった

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/12(水) 00:32:05 

    >>13
    あなたの行くスーパーに言えば?ここで言っててもなんの意味もないよ?

    +113

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/12(水) 00:32:59 

    >>26
    晴れ茶ってのはあまり見たことないからそれじゃない?

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/12(水) 00:33:17 

    >>26
    美味しかったな晴れ茶

    +69

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/12(水) 00:33:20 

    ビタミーナが好きすぎて無くなったの辛かった

    +107

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/12(水) 00:33:41 

    >>29
    うちの最寄りのAEONもよく行くスーパーもちゃんと冷えてるから。

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/12(水) 00:34:33 

    >>29
    なんか、、よっぽど不幸なんだろうな

    +98

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/12(水) 00:34:57 

    とろとろ桃のフルーニュ好きだったなー
    せっかくだし人気投票とかして上位製品を復刻して欲しい

    +203

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/12(水) 00:35:02 

    とろとろ桃のフローにゃが大好きだった。また飲みたいな。確か電車の中吊り広告もおしゃれで毎回読むのが楽しみだったなー。

    +91

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/12(水) 00:36:20 

    >>26
    晴れ茶めちゃめちゃ大好きで春頃に発売されてからその年の夏場ずっと飲んでた
    ワンシーズンでなくなったっぽくてすごく残念だったな
    冴えるハーブは晴れ茶のクセを薄めた感じでちょっと違うなという感じだったけど晴れ茶の代替品で飲んでた

    +68

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/12(水) 00:36:30 

    ソルティライムおいしくて狂ったように飲んでたな

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/12(水) 00:36:40 

    >>34
    わたしも好きだった晴れ茶。
    好みが分かれる味よね。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/12(水) 00:36:46 

    >>13 >>29
    キンキンに冷えた飲み物は体に良くない
    夏バテの元
    常温くらいがちょうどいい

    +34

    -6

  • 44. 匿名 2023/07/12(水) 00:36:46 

    >>32
    暑いと変なのが湧くよね~
    ほっとこw

    +52

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/12(水) 00:38:08 

    >>37
    こういうようなお客様の声ってスーパーにたくさん掲示されてるよね。冷房がきいてないとか、〇〇を入荷してくれないとか

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/12(水) 00:38:11 

    エルダーフラワー好きだった

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/12(水) 00:38:37 

    このシリーズ色々飲んだけどソルティライチのクオリティがめちゃくちゃ高くてダントツ人気だったのわかる
    他のも美味しかったけどソルティライチ初登場した時期がめちゃくちゃ暑くてそれまで熱中症対策になかったスポドリ系とはまた違ったフルーツ(ライチ)を使ってるのも衝撃的だった
    他のやつだったらホット葡萄が好きだった

    +115

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/12(水) 00:38:45 

    CMに惹かれてとりあえず見掛けたら買ってみてたけど、私にはどれも癖強で2回目買おうとはならなかった
    飲みながらもっと普通なのを求めてしまっていた

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/12(水) 00:40:52 

    >>1
    どれも美味しそう!
    たまには変わったの飲んでみたいときにいいね

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/12(水) 00:41:53 

    せかほしでこのシリーズのバイヤー?の人やってたのにね

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/12(水) 00:43:40 

    >>1
    蜂蜜レモンとビタミーナおいしかった

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/12(水) 00:44:00 

    >>1
    ビタミーナ好きでした!
    確かに全然飲んでないし見かけない!

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/12(水) 00:46:31 

    >>1
    ほろ苦カラメルオレめちゃうまで、ほぼ毎日のんでたーーー!!!

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/12(水) 00:51:14 

    4箱ぐらい買った

    『世界のキッチンから』シリーズ物っぽいのにソルティライチしか見ない→「前はたくさんあったのよ」「あれ好きだった」

    +84

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/12(水) 00:54:31 

    >>1
    ビタミーナももうないの?!
    ソルティライチと2種類はまだ何とかなってると思ったのにショック

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/12(水) 00:56:07 

    >>10
    ラベルのデザインもお洒落で好き

    +180

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/12(水) 00:56:16 

    >>54
    これめっちゃ美味しかったよね
    気づいたら見かけなくなってた

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/12(水) 00:56:17 

    >>53
    私も一時期毎日飲んでました!
    シリーズの中で、これが一番好きだった。
    期間限定でいいから復活して欲しい…。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/12(水) 00:58:39 

    >>58
    めっちゃくちゃ美味しかったですよね!
    今も味がはっきり思い浮かびます。飲みたいなぁ!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/12(水) 01:00:02 

    >>23
    ファミマまで行って買ってた

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/12(水) 01:00:33 

    スイカのソルティもあったよね

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/12(水) 01:00:58 

    エルダーフラワーの炭酸水飲んでみたかった

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/12(水) 01:01:15 

    グミも美味しくて好きだった
    また出してくれないかな
    『世界のキッチンから』シリーズ物っぽいのにソルティライチしか見ない→「前はたくさんあったのよ」「あれ好きだった」

    +43

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/12(水) 01:03:28 

    フルーツティーみたいのなかったっけ?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/12(水) 01:10:04 

    全部他には無い味でどれも美味しくて好きだったのにじわじわなくなって一番普通な(他にもありそうな )ソルティライチだけになっちゃったのが凄く残念。
    KIRINだし限定でもいいから復刻しないかなぁ

    ペットボトルそのままミニサイズにしたノベルティのマグネット当時集めて今も愛用してる

    +70

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/12(水) 01:21:35 

    >>実際入ってたら塩辛そう

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/12(水) 01:21:51 

    ハーブと緑茶好きだった。
    期間限定でカインズPBで似たのがあったけど、それも無くなっちゃった。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/12(水) 01:23:47 

    ソルティーライチのターおばさん。
    この春も日本に来て料理教室やっていたね。チェンマイのジンジャイマーケットの出店やめてしまったの残念。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/12(水) 01:23:56 

    >>1
    ドライフルーツ&ダージリンかな?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/12(水) 01:26:19 

    とろとろ桃のフルーニュほんのりワキガ臭くて苦手だった

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2023/07/12(水) 01:29:12 

    >>10
    どれもかなりクオリティ高い飲み物だった、生産するの大変なのかな?桃のやつ美味しかったよね。
    売れるの大体決まってしまうからソルティだけにしたのかね。
    ずいぶん前に懸賞でソルティ24本当たって、旦那が自営業だったから、冷やしておいて仕事場に来る人に結構配った、ちょうど夏で販売されたばかりの頃だったかな?

    +126

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/12(水) 01:29:31 

    晴れ茶すごく好きだった!あまりにハマって毎日飲んでた。合法的な葉っぱでも入ってるんじゃないかと思うほどに病みつきになったわ。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/12(水) 01:31:52 

    >>1
    コンポタはマジで美味しくて好きだった
    見かけないと思ったらとっくに廃盤になってたのか…orz
    フルーニュは飲んだことあるけど余り見かけなかったし味を覚えてない
    ベリーとホット葡萄はよく覚えてるわ
    あとはほとんど見かけたことないや

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/12(水) 01:32:13 

    >>10
    CMも好きだった

    +59

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/12(水) 01:34:54 

    ホットのが好きだった
    ラベルに書いてある小話も好きだった

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/12(水) 01:46:54 

    ビタミーナつい最近見た気がする

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/12(水) 01:59:59 

    このシリーズ手に取りたくなって一度は買うけど、だいたい普通に甘いから大してピントも来ない味だった

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/12(水) 02:15:29 

    >>7
    次見かけたら買い占める覚悟でいる

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/12(水) 02:31:35 

    >>27
    ソルティライム、ライチよりさっぱりしてておいしかったよ!
    近年の夏の暑さ的にソルティ系需要ありそうだから、
    ライチだけじゃなくてライムも復活させてほしい…!

    +45

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/12(水) 02:31:56 

    >>5
    え、入ってるよ

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/12(水) 02:33:28 

    >>5
    入ってるやーーん
    『世界のキッチンから』シリーズ物っぽいのにソルティライチしか見ない→「前はたくさんあったのよ」「あれ好きだった」

    +51

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/12(水) 02:47:58 

    >>1
    "冴えるハーブと緑茶"が好きでした!
    独特のクセがあって、最初は「なんだ?!」と驚きましたが、ハーブの爽快感と緑茶がスッキリした後味で、意外とクセになるお茶でした
    夏にピッタリ
    何度もリピートするほど購入してたので、販売終了になったときはガックリしました
    再販してくれないかな~~!!

    +41

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/12(水) 02:51:47 

    エルダーフラワーというチョイスがいいよね
    海外の飲み物くらいしかなく国産(と言っていいのか分からないが)はまず見たことがない

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/12(水) 02:53:21 

    見た目とか可愛いし好きだけど、国産原料で無添加だったら買うのになあと個人的に残念な飲み物

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/12(水) 03:04:08 

    CMでおばあちゃんがわざわざ鍋で作ってくれてたのは何味?

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/12(水) 04:17:15 

    どれも美味しそう。期間限定で再発売すればいいのに。

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/12(水) 04:34:11 

    >>47
    ホット葡萄、冬の仕事行く前と仕事帰り寒い時に買ってたな。沁みるんだよねぇ。サングリアっぽくて好きだった!お酒が飲めない身としてはサングリア自体の味が好きなぶんありがたい存在だったよ

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/12(水) 04:50:14 

    このシリーズ好きで毎回楽しみにしてたのに、唯一嫌いだったソルティライチだけ生き残ってる。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/12(水) 05:41:26 

    セブンイレブン行けば今でもビタミーナ的なのが買える
    ミントジュレップソーダはよく飲んでました
    しれっとソルティライチ以外終わって悲しい

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/12(水) 05:42:07 

    >>5
    味覚障害?

    +13

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/12(水) 05:45:57 

    ドライフルーツ&ダージリン毎日飲んでた。どんな味だったかな…また飲みたいなぁー。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/12(水) 06:07:43 

    ジャスミンが好きだった。
    また飲みたいです。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/12(水) 06:11:17 

    >>22
    それとモヒートが好きだった!
    もう売ってないので、エルダーフラワーやミントのシロップ買ってきて自分で作ってるよ。めんどくさいw

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/12(水) 06:14:55 

    結局買わないから無くなっちゃうってだけじゃん
    みんななくなってから残念だのなんだの言うけど一定の需要があればなくならないんだよな

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2023/07/12(水) 06:18:51 

    水出しミントジュレップソーダ好きだったな〜。
    今でも復活して欲しいと思ってる。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/12(水) 06:19:07 

    >>54
    これめっちゃ美味しそう!

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/12(水) 06:21:39 

    >>65
    ソルティライチはキリンでいうスポドリの扱いで残ってるんじゃないかな?
    割とどこのコンビニ行っても置いてあるから定番なのかな

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/12(水) 06:23:44 

    麦カフェ系の飲み物好きだから試してみたかった!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/12(水) 06:24:56 

    ライチやサーモン、アボカド、アメリカ産の牛肉などは無理矢理輸入させられてると思う。

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/12(水) 06:28:25 

    他が無くなったのは売上?復活して欲しい!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/12(水) 06:29:29 

    ハーブ系が好き。
    雑草食べてるみたいでまずいのに
    まずいのに何故か癖になって好きだった。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/12(水) 06:30:13 

    カシスのやつなかった?
    ベリーナだったのかな。
    とにかくあれ好きだった。
    ソルティライチより好きだったから残念

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/12(水) 06:35:46 

    >>94
    まぁそうなんだけどね

    芸能人とかも死んでから悲しい悲しい騒ぐけど、今までその芸能人のことなんて気にしたことないクセにって思ったりする
    閉店ニュースも同じ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/12(水) 06:37:48 

    >>36
    よこだけど
    近所の大手スーパー何件かは節電で冷蔵庫ついてないよ
    自分は急ぎじゃないから家で冷やすけど、出先で買う方は嫌だろうなって思ってる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/12(水) 06:43:25 

    >>8
    ジュレップソーダかな?大好きだった

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/12(水) 06:43:28 

    >>4
    赤いビタミーナ!おいしかったよね、好きだったなあ…
    いつの間にか無くなってたよね、残念

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/12(水) 06:48:21 

    こんなにあったの!?
    味を想像しながら眺めてるだけでも楽しい

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/12(水) 06:51:20 

    >>1
    ピール漬けはちみつレモン買ってたー。ほろ苦くて毎朝買ってたわ。最近コンビニで買い物してないなぁ。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/12(水) 06:55:57 

    はちみつレモンが大好きでした😭

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/12(水) 07:05:08 

    >>80
    「実際」って言ってるから、調べたか製造の人なんじゃ無い?私は調べ方がわかんないし

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2023/07/12(水) 07:07:50 

    >>17
    セカンドがブレイクで一瞬中森明菜がよぎったけど彼女は一発屋じゃなかったわ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/12(水) 07:08:30 

    >>1
    こんなに種類あったんだ3分の1くらいしか知らないや
    最寄りのスーパーでは何故か取り扱いなかったから自動販売機やドラッグストアて見かけたやつだけ買ってたな
    緑茶とかミントジュレップとピール系はよく買ってたからまた飲みたい

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/12(水) 07:09:59 

    >>13
    スーパーは手に取った時にわかるから買う買わないの選択できるからいいけど、自販機で入れたばかりの常温が出てきた時のガッカリ感

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/12(水) 07:21:38 

    >>1
    こんなに種類あったの知らなかった!
    レストランで出てきそうな名前ですごく凝ってそうだしコストかかりすぎて採算がとれなかったんじゃないかと思う

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/12(水) 07:23:23 

    マセドニアが好きだった。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/12(水) 07:36:28 

    >>1
    どの商品も企業努力もいうか、開発の熱意を感じる!!今はこんなに予算かけられない…

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/12(水) 07:40:26 

    >>4
    ビタミーナ、去年くらいまでおかしのまちおかには沢山あったよ
    今年は見かけないかも

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/12(水) 07:44:35 

    >>4
    私もこれが好きだった
    ついこの前も、前はちょこちょこ色んなの出てたのに、最近ソルティライチしかないよねぇって話をしてたとこだったよ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/12(水) 07:45:40 

    ミントジュレップソーダ大好きだった!はじめてケース買いした飲み物。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/12(水) 07:47:09 

    とろとろ桃のフルーニュ大好きだった。高校で部活終わりに飲んでた青春の味。ビタミーナも数年前に見かけたけど今は無いね😭
    復活してほしい!

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/12(水) 07:51:25 

    ソルティライムは沖縄バヤリースのシークワーサーに似てる。沖縄アンテナショップに行くと買ってしまう。
    『世界のキッチンから』シリーズ物っぽいのにソルティライチしか見ない→「前はたくさんあったのよ」「あれ好きだった」

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/12(水) 08:23:33 

    ソルティライム復活希望!!
    ソーダじゃなくてノーマルがいい!!

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/12(水) 08:28:58 

    >>10
    私は出始めた時、そんなに世界の台所からジュースにできるメニューあるんだ?! レトルトパウチ食品とかなら無数に作れそうだけど、(余計なお世話ながら)大丈夫かな?と思ってた。
    でもヒット作残すのって大変だからソルティライチが残っただけでも良かったよね。

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/12(水) 08:30:01 

    ソルティライチヨーグルトってたしかあったんだけどあれが美味しかったのに今年はない

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/12(水) 08:35:59 

    >>93
    私ももう何年もエルダーフラワーのやつとミントジュレップ難民… _: (´△`」 ∠) :_ 
    もし良かったら作ってるレシピ教えてください…!

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/12(水) 08:49:12 

    給食センターでパートで働いてるけど今の時期はソルティライチに命救ってもらってますw
    昨日近所のドラッグストアでは品切れでした
    根強い人気あるから生き残ったのわかる

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/12(水) 08:50:08 

    水出しミントジュレップ再販してほしくてキリンにメール送ったことあるけど、テンプレメール返信でかわされた

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/12(水) 08:56:12 

    >>29
    マイナスつく理由はただ単にトピズレだからじゃない?
    スーパーに直接言いなよ

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/12(水) 08:56:40 

    >>29
    コンビニで買えばいいと思う。
    外仕事してるとトイレ休憩だいたいコンビニになるのと、家から持ってくとぬるくなるからとついついコンビニ買いしてしまう。キンキンに冷えてて美味しいよ!

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/12(水) 08:59:11 

    晴れ茶と冴えるハーブと緑茶が大好きだったから、販売されなくなって悲しい😢

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/12(水) 09:02:51 

    晴れ茶、箱買いするほど好きだったのに…
    もう復刻は無理なのかな?
    昨日もTwitterで検索すると晴れ茶愛すごい人たくさんいた

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/12(水) 09:22:46 

    >>1
    とろとろ桃のフルーニュ


    なにこの素敵な名前

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/12(水) 09:27:12 

    >>1
    とろけるミルク杏仁


    給食でミルク杏仁ってあった。杏仁豆腐の液体と牛乳を固めた感じ

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/12(水) 09:28:38 

    シリーズ復活させてお店に並べてほしい。全種類とは言わないけど

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/12(水) 09:29:26 

    >>72
    晴れ茶すきー。再度の発売を望む。キメキメって感じだった。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/12(水) 09:32:20 

    エルダーフラワーのってコカコーラの会社も出してたけど売れないんだろうね。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/12(水) 09:33:19 

    ソルティライム大好きだったのに

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/12(水) 09:36:49 

    カラメルオレが好きでよく買ってたわ。
    再販して欲しいな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/12(水) 09:40:02 

    ソルティライチ、発売時は衝撃的な美味しさでよく飲んだ。見た目も綺麗だし。今、グミとかアイスとか色々あるけど、最近は甘く濃く感じて無理になった。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/12(水) 09:42:29 

    ソルティライム売ってたのワンシーズンだけだったな

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/12(水) 09:45:11 

    モヒートのドリンクなかったっけ?!好きだったんだよー

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/12(水) 09:46:09 

    ライムソーダが好きだった

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/12(水) 10:04:52 

    リフォーム工事中、何度か大工さんや業者さんにクーラーボックスにいろんな飲み物入れた差し入れ置いておいたのだけど、ソルティライチが人気だったw

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/12(水) 10:13:05 

    >>26
    晴れ茶大好きだった
    冴えるハーブはハーブ感薄くて微妙すぎた
    晴れ茶また売ってくれたらダンボール買いする

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/12(水) 10:14:26 

    果汁10%も入ってるんだ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/12(水) 10:15:01 

    ミント復活希望

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/12(水) 10:17:00 

    エルダーフラワーはハーブ屋さんで薄める前のやつ売ってるけど高いから
    これで飲めるのありがたかったんだよね
    また飲みたいわ

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/12(水) 10:55:44 

    >>37
    冷蔵庫が壊れてるのね。きっと😢

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/12(水) 11:05:04 

    >>143
    うちの近所を工事してる職人さんたちも休憩時によく飲んでるイメージ
    甘味と塩味の加減が絶妙なんだろうね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/12(水) 11:08:35 

    マセドニアグレープ大好きだった。
    アルコールなしサングリアみたくて、美味しかったなーまた飲みたい!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/12(水) 11:09:39 

    >>7
    あれ好きだったけど評判良くなかったよね。
    入浴剤飲んでるみたいって言ってる人いてピンと来たけど私はその入浴剤感が好きだった。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/12(水) 11:10:39 

    トマトのこいスープっぽいのあった。小さいボトル。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/12(水) 11:16:04 

    ソルティライム大好きだった!
    まさかの廃盤になってたなんてショック。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/12(水) 11:34:13 

    >>27
    爽やかで甘すぎないし個人的にライチより好きだった
    ライムも残して欲しかった!けどライムとライチで間違えるから無くなったのかな泣

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/12(水) 12:12:29 

    >>7
    為末大を思い出す

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/12(水) 12:24:47 

    他が消えたというより期間限定のシリーズ物の中でソルティライチがヒットして定番になっただけでは?

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/12(水) 13:26:48 

    ほぼ全部飲んだことあるからビックリした笑
    出勤時、毎朝コンビニチェック
    帰宅前にスーパーチェックするんでね~

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/12(水) 13:38:04 

    洋梨が好きだったのに。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/12(水) 13:44:59 

    うちの父がこの時期ゴルフ行くたびにこれ一本持ってってるわー

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/12(水) 13:53:52 

    >>26
    晴れ茶飲みたい!
    口の中に広がる雑草みたいな、夏の原っぱみたいな味で好きだったなー。
    草食動物の気持ちになれる。
    もう一度飲みたい。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/12(水) 13:58:07 

    >>2
    気に入ったw

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/12(水) 14:33:02 

    『世界のキッチンから』シリーズ物っぽいのにソルティライチしか見ない→「前はたくさんあったのよ」「あれ好きだった」

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/12(水) 14:55:28 

    >>126
    ソルティライチは熱中症対策に絶大な人気があったんだと思う
    外仕事や高温職場の人着ぐるみさんたちにとって画期的な商品だったもの
    私も長年外仕事のバイトしてたけどポカリ以外でこういうのが出てきて違う味で体に染みるのがありがたかった
    ソルティライムは飲んだことないけど同様の効果があるなら再販してくれるといいな

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/12(水) 16:16:56 

    >>13
    必要なのはあくまでも水分だから。冷えてるかどうかは二の次だから。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/12(水) 16:34:49 

    ディアボロジンジャーとエルダーフラワーとホット葡萄好きだった

    こんなに種類あったんだね
    全部飲んでみたかった

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/12(水) 17:34:17 

    とろとろ桃のフルーニュ美味しかったから復活してほしい

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/12(水) 19:03:30 

    コーヒーな飲めないのでコーヒー味のお茶があったんだけど、ワンシーズンで終わったような。後足コーヒーみたいな変わったお茶でしたが、5回くらい飲みました。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/12(水) 19:04:37 

    >>167
    後足ではなく、後味でした。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/12(水) 19:37:51 

    >>1
    ハーブと緑茶。サッパリシャキッとして美味しかったよ😃

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/12(水) 20:25:19 

    夏場は毎年これを凍らせてデコに当ててる
    『世界のキッチンから』シリーズ物っぽいのにソルティライチしか見ない→「前はたくさんあったのよ」「あれ好きだった」

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/12(水) 20:55:32 

    >>1
    ディアボロジンジャー!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/12(水) 21:01:00 

    エルダーフラワースパーリング好きだったって人たくさんいて嬉しいな
    柑橘ジャスミンも大好きだった
    個人的にどっちも思い出深い味なんだよね やっぱり期間限定だからかな

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/12(水) 21:01:50 

    >>93
    私もカルディのエルダーフラワーのシロップ買ってしのいでるわ
    いつもあるわけじゃないから見つけたら絶対買ってる

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/12(水) 21:23:14 

    麦のコーヒー?
    みたいのはまずかった。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/12(水) 22:49:21 

    ミントジュレップとエルジューダフラワー好きだった。ライム系あるの知らなかった。飲んでみたい!!

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/12(水) 23:44:06 

    >>5
    オゥオゥオゥ、グリーンジャイアント♪さんですか?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/12(水) 23:51:35 

    >>125
    レス遅れてごめんにゃさい(=^x^=)
    本当に適当だけど、よろしければ…
    amazon、カルディなどで売ってるMONINのミントシロップをウィルキンソンとかの炭酸水に入れる。ライムはお好みで。エルダーフラワーは、MONINのもあるけど、有機コーディアルの方が作りやすいと思う。これもamazonにあるのでチェックしてみて。

    自分好みに濃さが調節できるのはいいけど、一本になったものの方が面倒くさくないし、お得。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/12(水) 23:56:26 

    >>177
    ありがとうございます!
    Amazonで探してみます!
    ずっと飲みたかったから楽しみ〜(๑´ڡ`๑)

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/13(木) 06:19:50 

    >>39
    フルーニュ やで

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/13(木) 06:21:15 

    ソルティライチウォッカと合わせるとウマい
    呑めない人すまん

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/29(土) 02:24:15 

    >>73
    うちの近所売ってるけどな

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/29(土) 19:02:12 

    >>47
    ソルティライチ、最近は希釈タイプも出たね。
    想定外のロングヒットだわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。