ガールズちゃんねる

なぜかよく街でバッタリと偶然会う人いませんか?

100コメント2023/07/13(木) 07:58

  • 1. 匿名 2023/07/11(火) 18:09:41 

    ストーカーとかではなく、
    本当にたまたま良く会う人っていませんか?
    通勤時間帯が同じで〜とかならわかるのですが、
    なんでこの人にこんなに会うんだろう?と不思議に思う人が1人います。
    確かに同じ地域に住んでいる人なので会う確率は高いと思いますが、他の知人にはそんなに会わないのに何故かその人だけはやたらと会います。
    道端、スーパー、銀行など。
    何がびっくりって、隣県に行ったときも会ったこと。
    運命の相手なのかな?と思っちゃいました。
    同性ですが。
    前世で家族とかだったのかな?
    同じような経験している人いますか?
    また、それにより運命的な何かがあった方はいますか?

    +112

    -8

  • 2. 匿名 2023/07/11(火) 18:10:14 

    いつもみてるぞ〈●〉〈●〉

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/11(火) 18:10:25 

    大っ嫌いなマウントママと、よく会う。

    +77

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/11(火) 18:10:27 

    ボルゾイ飼ってる人によく会う

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/11(火) 18:10:37 

    >>1

    それは知り合いなの?

    +6

    -9

  • 6. 匿名 2023/07/11(火) 18:11:10 

    >>3
    それ、不思議だよねー苦手な人ほどバッタリ会っちゃう

    +104

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/11(火) 18:11:19 

    街で偶然遭うたびに深まってく疑惑

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/11(火) 18:11:20 

    ストーカー
    うぁー偶然ですね (・ω・)ノ

    +8

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/11(火) 18:11:38 

    会いたくない人に限ってばったり会いがち。

    +64

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/11(火) 18:11:48 

    行動パターンが似てる人っているよね。

    ディズニーランドとかもそう。

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/11(火) 18:12:14 

    なぜかよく街でバッタリと偶然会う人いませんか?

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/11(火) 18:12:30 

    >>1
    その人の行動や趣向に主さんと似ている所があるんじゃない?

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/11(火) 18:12:44 

    >>1 行動パターンが同じなのかな?
    同性でもストーカーとかじゃないならすごいね

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/11(火) 18:12:55 

    >>1
    私は夜コンビニ行ったらいつも警察に職質受けるよ。

    +3

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/11(火) 18:13:22 

    地方都市なんじゃない?
    お出掛けデート買い物
    だいたい行くところ共通してるよ

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/11(火) 18:13:39 

    >>1
    たまに行くスーパーでもほぼ毎回見かけるおじさん(外ベンチで煙草吸ってるから目立つ)がいるんだけど、ほぼ1日中スーパーにいるんだろうなと思う。
    この人いつもこの店にいるなーみたいな。
    そういう人なら割といる。

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/11(火) 18:14:27 

    てか目悪いし、人を認知したくないしで、周りあまり見てないから知り合い居ても感。
    話すような仲なら話すけど、中途半端に顔見知りとか、向こうが自分の事を知っているぐらいじゃ別に話すことも無いし居てもスルーだわ。

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/11(火) 18:14:59 

    吉祥寺行くと高確率で楳図先生とすれ違っておりました
    戦績お元気ですかな

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/11(火) 18:15:10 

    私は出不精な方なのに、外出すると同じマンションのおばあさんに必ず会う。一人息子さんが医師だそうで、その自慢話をたっぷり聞かされる。「医者の母」ですね。今のマンションは息子が買ってくれたそうです。

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/11(火) 18:15:50 

    あるある!ご近所さんだけど、あまりに会うから道をずらしたら、向こうもそう思ったのかまた会ったw

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/11(火) 18:16:19 

    元彼に免許更新でいった免許センターで出会ったり、仕事で行った普段行かないデパートで出会ったり、県外にコンサートで行った帰りのファミレスで出会ったことあるよ
    前世が関係してたらすごい嫌だわwww
    私はその元彼に振られた側だからきつかったわ
    そっとしておいてほしい神様w

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/11(火) 18:16:25 

    よく行くスーパーで、多分50〜60代の性別不詳の人をよく見かける。
    行く日や時間帯もまちまちなのに、ほぼ毎回いるから不思議。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/11(火) 18:17:02 

    同じマンションの絶対に挨拶しないマンにやたら出くわすのが癪に障るw

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/11(火) 18:17:04 

    田舎だからよくある。
    「いるよね〜」って心の中で思うだけでお互いスルー。2軒目も3軒目もカブる時あるw

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/11(火) 18:18:19 

    生活圏被るとよく合うよね。わたしはあえて離れたとこを利用する。

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/11(火) 18:19:58 

    大嫌いだった同級生と、毎年3回くらいバッタリ会う
    お互い気づいてないふりしてる

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/11(火) 18:20:16 

    >>20
    しんど!w
    向こうも同じこと考えていたのだろうね。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/11(火) 18:20:34 

    1人だけいる!
    アパレルで働いてた時にたまに来ていたお客さんなんだけど、アパレル時代も休みの日とかにばったり会うことがとても多く、アパレル辞めてからも色んなところで見かける。
    生活圏が同じなんだとは思うけど、それにしてもよく会うなと思ってる。
    その方が見た目が個性的なので目立って見つけやすいのもあるかも。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/11(火) 18:20:49 

    >>14
    私もたいがい怪しい行動してるけど職質にあったことないわ
    あれって殆ど男性が受けるもんだと思ってた

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/11(火) 18:21:34 

    トミーズ雅によく会う

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/11(火) 18:22:30 

    いた
    わりと遠くに住んでたはずの先輩が就職先が私の地元でカフェで仕事してる時たまたま会った
    カフェに仕事の書類忘れていったから友達伝てに連絡先聞いて返した

    そのあとはその人が会社の慰安旅行で岩盤浴してる時に会ったり、他の県に旅行してたのに会ったり
    まさかの所で会って奇妙だったよ

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/11(火) 18:22:53 

    >>1
    行動半径と行動時間が一緒の人というのは結構いるんだよね
    そして気付いたらなんとなく探すようになったりするのでよく見かけるようになる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/11(火) 18:23:28 

    >>7
    宇多田?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/11(火) 18:23:56 

    大型のマンションに住んでるんだけど
    1人だけ、めちゃくちゃ頻繁に偶然会う人いる
    私は三交代制のシフトだから、生活時間バラバラなのに、その人だけすごい会う
    同じ年ぐらいのオッサン
    向こうも「あっ…」みたいな顔するし気まずい

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/11(火) 18:24:45 

    よく行くパチンコの店員さんで、いつも元気良くいらっしゃいませー!!って言ってきてくれる人がいたんだけど、私が車で1時間の距離に転勤になって、そこの同じ系列のパチンコ屋に入ったらいて、お互いびっくりして数秒見つめ合ってしまった事がある🤣
    同性ですけどねw

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/11(火) 18:24:59 

    >>19
    ウゼ―――って言いたいけど同じマンションじゃ無理だよね。
    たまには急いでるフリで話ぶった斬ってもいいんじゃないかしら。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/11(火) 18:26:07 

    犬の散歩中にたまに会う近所の人と、1時間離れた隣県のドッグランで2、3回会った
    私はドッグランに隣接してるうどん屋の鍋焼きうどんを食べに行ってるんだけど、その方もうどんなのかな笑

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/11(火) 18:27:57 

    引き寄せってあると思う

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/11(火) 18:29:42 

    >>23
    波長が同じなんだよ。
    居ても空気だと思えばいい。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/11(火) 18:30:19 

    昔振られた男性に渋谷で2回会ったことある
    都会のど真ん中なのに

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/11(火) 18:31:06 

    >>3
    スピで申し訳ないけど、それ、同じ周波数出して引き寄せてる。
    ちょっと楽しいことや気分よくなること考えて、その人と違う周波数を意識してみて。イメージだけでいいから。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/11(火) 18:31:32 

    あまり定かでないけど小学生のひとりのクラスメイトに市民プールで1年に1回鉢合わせてた

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/11(火) 18:32:00 

    今はもうテレビでは見ないけと芸人さんと生活圏が一緒だったのかよくお見かけしたし、うちのドラッグストアにも買い物に来た。あんまりいろんなところで見るのでお店に来たときはよくテレビで見てましたって言った。ちょっと失礼よね

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/11(火) 18:32:11 

    >>38
    てか引き寄せても意識しないで空気化させれば良いと思う。
    あんた誰やねん みたいな感覚。
    認識しないで いかにも見知らぬ他人だね感覚。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/11(火) 18:32:53 

    わかる
    地元に2人いたよ
    怖いから引っ越したよ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/11(火) 18:35:04 

    つい数日前に同じ内容書き込んだけど、まさに街でばったり会う知らない人がいる!もう13年くらい続いてる。
    高校生の時予備校でクラスは違うけど自習室で何度か見かけた子がいた。大学に入ってからも電車で3.4回見かけた。その後、就職してすぐ、職場の近くのスタバで斜め前の席になったり、銀座で見かけたことがある。そして、つい最近も、子供を連れて実家に帰る途中、同じ車両にいた。
    少なく見積もっても10回は街中で見かけてる。向こうはもちろん私のことなんか認識していない。私が歳をとるのと同じように向こうも学生から社会人、母親になっていてなんかすごく不思議。
    実家は調布で予備校は立川、職場は日比谷、大学は目白だから田舎ではないし、そもそもそんなに会うのが不思議。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/11(火) 18:35:55 

    中途半端な他人ほど面倒なものはない。
    話すこと特に無いからスルーしているのに、それを無視されているって思って文句言っている人は面倒くさいし、厄介な人だなと思う。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/11(火) 18:37:03 

    あるある。
    小学生の時に変わり者な男の子がおじさんになってて。
    電車の車両決めてないのに、決まった曜日にスーパーに行くわけでもないのに、出くわす。

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/11(火) 18:37:43 

    ターミナル駅に落武者みたいな服装のおっさんいるんだけど朝行っても夜行っても大体会っちゃうんだよね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/11(火) 18:37:53 

    その時期に何故か良く会ってた人は同じような出来事があって同じような気持ちで過ごしてる人だったよ
    たまたま話してわかったんだけどね
    今は共通点もなくて時間帯も合わないけど良い経験だったと思う

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/11(火) 18:41:19 

    同じ職場の仲良しのパートさん
    休日に隣県に行った時にかなり細かい観光地の小さな10坪くらいのお店の中で会ったらしい
    私は気づかなかったんだけど次の日職場でわかって驚いた
    もう退職されたけど今でも大好きな人です

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/11(火) 18:41:55 

    休日に遊びに行って
    午前中に出かけるときに駅前で見かけた知らない人
    帰りの時も前歩いてた笑


    あと遠いスーパーにたまに歩いて行くんだけど帰りにある家に帰宅でちょうど帰ってきた女性を3回くらいみた
    綺麗な人だったからたまたま覚えてて同じシーン何回もみて不思議だった
    気にしてなかったけど同じ時間くらいに私が買い物行ってたのかもしれない

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/11(火) 18:47:09 

    >>1
    わかる。小学生からの地元の子で数年おきに会う人が2人いる。

    それ以外の人は何十年と会わないのに

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/11(火) 18:48:15 

    いるいるー私は異性でそういう人いますよ
    私はその人のキャラが好きだから結構テンション上がるけど
    相手はそこまでじゃなさそうだから、それもまた楽で良い

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/11(火) 18:48:15 

    会いたくない小姑とはよくばったり会うわ…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/11(火) 18:48:16 

    ちょっと違うんだけど
    実家の50m先位に住んでる幼なじみに10年位あって無かったんだけど、何故かハワイのアラモアナセンターで偶然会ってお互い驚きました
    こんな遠くで!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/11(火) 18:49:02 

    >>16
    その人がその店にずっといるのかもしれないけど、にしてもスーパーだって色んな棚があったり通路があるのに同じタイミングでバッタリ会ったりすれ違うのって不思議だなっていつも思ってる。
    1秒ズレただけで会わない可能性高いのに。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/11(火) 18:53:44 

    珍しい車に乗ってる人。しょっちゅう遭遇する。車で覚えている。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/11(火) 18:53:56 

    >>10
    秋田の大学生が夏休みにディズニーランド行ったら同じ大学の子に会ったと言ってたね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/11(火) 18:53:57 

    >>6
    苦手な人何故か会うよね😅
    お互い苦手と思ってるから気まずい…

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/11(火) 18:55:09 

    >>1
    トピずれだけど
    中1の時、中3の先輩のことがすっごく好きででも当たり前だけど1年で卒業しちゃって
    それでもずっと好きだったの
    そしたらほんの数回だけど道端でたまたま会えた

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/11(火) 19:04:19 

    >>1
    すごく会うお婆さんがいます
    車で通っても、歩いてもよく見る
    犬の散歩してるか、チャリ乗ってる
    何故かこの人だけよく見る

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/11(火) 19:04:54 

    たぶん外出中に周りをよく見ている人なんだと思う。そういう人は芸能人とかも見つけられるから、東京都内の人なら芸能人に街中で見かけた話をたくさんもっているかも。

    私は知り合いに本当に気づかなくて向こうから話しかけられる。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/11(火) 19:11:38 

    >>1
    いる!近くのスーパーで働かれてる人なんだけれど至る所ですれ違うよ。ご家族と一緒にいる時もすれ違ったりする。面白いよね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/11(火) 19:12:13 

    苦手な人に限ってよく会うし、見かける

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/11(火) 19:12:28 

    >>21
    これ会いたくない時は何故かよく会うのってなんなんだろ?笑
    私も元彼と車ですれ違ったり同じご飯屋にいたりしたわ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/11(火) 19:26:11 

    >>3
    これほんとなんでなのかね。ただ、嫌だなーって思ってた時はしょっちゅう会ってたんだけど、子供同士クラスも離れてそんなに遊ばなくなって意識しなくなったら全く会わなくなった。ほんと不思議。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/11(火) 19:27:40 

    あるある
    不思議なくらい会う子がいる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/11(火) 19:28:11 

    >>3
    私も嫌いな人にめちゃくちゃ会う。手のひら返しで感じが悪いから見たくないのに。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/11(火) 19:31:44 

    >>1
    わかります
    名前も知らない言葉もかわしたこともない全く関わりの無い人なんだけど
    コロナ前はほんとによく見かけたというか遭遇して不思議だった
    (小林聡美に似た方

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/11(火) 19:38:48 

    >>10
    旅先でホテルが一緒だった家族。
    温泉、レストラン、土産もの屋などのホテル内も、近隣の観光場所でもよく会った。
    家族構成が同じだし、旅行なんてパターンはあるのかも知れないけど、3泊もしてことごとく同じで、向こうも思っていたらしく、ホテルの送迎バスの中でちょっとしゃべったら、住所が同じ市内だった。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/11(火) 19:52:01 

    隣近所の人とよく会う
    隣の市とかでも会うから運命感じる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/11(火) 19:54:27 

    小学校の時の親友のお母さん。笑
    その親友とは学校が違って段々疎遠になってしまった変わりにそのお母さんと色々な場所で頻繁に会うようになった。人の縁って不思議ですね。
    宝塚と歌舞伎見に行った時にバッタリ会ってから今では一緒に行く友達になりました

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/11(火) 19:54:40 

    >>6
    会いたくないなーと思って無意識にその人を思い浮かべてるから会うのかもと思う

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/11(火) 20:01:33 

    昔、働いてたとこのオーナー。
    働いてる時、飲み会で口説かれて、お互い既婚だし角が立たぬよう、やんわり断ったら翌日からめっちゃ冷たくなって挙句、辞めさせられた。私の今の職場と、前の職場が近いから出勤時によく会う。
    会いたくないから、わざと違う道にしてもバッタリ会う。向こうはめっちゃバツが悪そうにしてる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/11(火) 20:16:51 

    なんで会いたくない人にしか会わないんだろうね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/11(火) 20:17:39 

    >>11
    シルビアが座ってるのは1人デカいから?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/11(火) 20:28:58 

    絶対に会いたくない嫌いな奴と会う。しかも目が合うの!
    私なんか嫌いな奴を引き寄せちゃってるのかな、、

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/11(火) 20:43:58 

    >>23
    分かる。
    挨拶しても返さないし、嫌な気持ちになる。
    一緒になる空気感が嫌だから、会いそうな通勤時間はわざわざエレベーターを使って降りるんだけど、相手は平然と何とも思ってないのが癪にさわる。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/11(火) 20:51:04 

    カズレーザー(本物)
    スーパー・コンビニ・道端で

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/11(火) 20:54:54 

    居るよ!個性的だからか目につく・そのおっさんが家に居づらいか何かで外に良く外に出ているからか何なのか…市の主要駅のショッピングモール内とかその周辺、気づいたら居る。ヘアアクセサリーとかちょっとした装飾品を置いているショップのお姉さんと喋っていたり😨一応お客さんだから相手しないとだし大変だよなぁ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/11(火) 21:07:21 

    >>6
    学生の頃も嫌いな人ほど近くの席になったりするよね。意識してるから引き寄せちゃうのかな??

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/11(火) 21:11:00 

    身長2mありそうなドイツ人風の男性をたまに見かける。駅、スーパー、休日色々な場面で見かけるけど、向こうは私を認識してないと思う。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/11(火) 21:15:52 

    常にハンチング帽のぽっちゃりお姉さんにやたら会う。スーパーや薬局、この前は道路で通りすがりにちょっと危ない車居るなぁと思ったらそのお姉さんだった。きっと行動パターンが一緒

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/11(火) 21:37:06 

    >>18
     サンロード歩いてるのを、よくみたな。今、サンロード商店街で先生のスクラッチセール?してるみたい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/11(火) 21:45:52 

    同じ近所なのにイヤな奴にはすごい会うのに会いたい人には絶対会わない🥲
    偶然、会うくらいいいや〜ん💓

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/11(火) 21:59:31 

    >>6
    大嫌いなGをいち速く見つけるのと同じだと思ってる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/11(火) 22:01:21 

    >>16
    私もスーパーはよくある。やたら特定の人に出くわすし波長を肌で強く感じる時がある。あれ何なんだろうな…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/11(火) 22:30:01 

    疎遠になってた同級生に突然電車で会うし、それからというもの自動車学校でも会うし、その最終試験ですら会うし、最近はマックでも出会うしでまじで気持ち悪いと思ってしまった笑

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/11(火) 22:32:11 

    あるあるー!会いたい人だと嬉しい
    ただどこの誰だか思い出せなくてモヤモヤする時ある笑 お互い「こんにちは〜(誰だっけなー?)」みたいな感じw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/11(火) 23:04:22 

    >>1
    いました。何ヶ月に一回、実家に行った時にスーパーやホームセンター、薬局など気まぐれに寄るのに本当によく会うおばあさんがいました。
    びっくりしすぎて知り合いのような気がして、あ、こんにちはってあいさつしちゃったくらい。でもよく考えたら名前はもちろん知り合いでもなく何にも知らない人だった。
    あのおばあさん。毎日スーパーと薬局とホームセンターにいってるかな。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/11(火) 23:08:15 

    子どもの友達家族によく会う。近くのスーパーでは会ったことないのに少し離れたショッピングモール、ゲームセンター、温泉。1番びっくりしたのは実家(車で1時間)から更に30分車で走った所の小さいスーパー。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/11(火) 23:42:28 

    偶然も3回以上なら、必然です。
    もしかしたら、お近付きになりたくて(宗教的なもの)かもしれないですよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/12(水) 06:42:33 

    あるあるー!会いたい人だと嬉しい
    ただどこの誰だか思い出せなくてモヤモヤする時ある笑 お互い「こんにちは〜(誰だっけなー?)」みたいな感じw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/12(水) 09:41:46 

    >>1
    街では無く、ゴミ出しとかに行くと途中で待ち伏せしている近所の嫌みな奥さんはいたが・・・。
    必ず嫌みを言ってくる。時間をずらそうが、常に。張り込みしてるんじゃないかと思うくらい。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/12(水) 15:23:25 

    >>5
    はい、知り合いです。
    挨拶するのですが、なんでこの人にだけこんなに会うんだろうと謎です。仕事も知っていてそこまだ行動パターンが同じではない気がしています

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/12(水) 17:49:35 

    月いちで行く美容院で同じ芸能人に会うのと、帰りに別の違う芸能人(複数)とすれ違う。時間帯はバラバラなんだけど。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/12(水) 20:01:04 

    >>71
    すごい運命!笑

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/13(木) 03:02:12 

    >>93
    それストーカーじゃん。
    お近づきになりたいからって、コソコソコソコソ生活パターン似せていたり、後をつけ回したり、待ち伏せしたりする人とは仲良くしたくないわ。
    気味悪いし、面倒くさい奴としか感じない。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/13(木) 07:58:23 

    偶然会うから何なんだと正直思う。
    はっきり言って、話すような仲じゃない人に出くわしたところで話しかけにわざわざ行かないし、居るなーって認識を仮にしてもスルーするよね普通に。
    向こうが仮に自分と近づきたいからって同じような時間帯に同じような場所に居ても、相手から別に話しかける事も無いなら赤の他人と変わらないなとしか感じない。
    だいたい中途半端な知り合い程度や、自分が相手を認知すらしていないのに、一方的に相手から知り合い認定されているだけ、なら普通にスルーするし、別にそれに関して罪悪感なんか無いよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード