ガールズちゃんねる

美味しい豆腐が食べたい

64コメント2023/07/12(水) 00:54

  • 1. 匿名 2023/07/11(火) 12:16:13 

    今まで感動するレベルの豆腐に出会ったことがありません。オススメの豆腐や食べ方がありましたら教えてください!!

    +26

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/11(火) 12:17:09 

    カルボナーラ

    +2

    -12

  • 3. 匿名 2023/07/11(火) 12:17:50 

    タモさんの豆腐丼
    暑い日のランチにたまにやる


    自分で検索してな!

    +14

    -7

  • 4. 匿名 2023/07/11(火) 12:18:28 

    手作り豆腐|豆腐料理|料理家 栗原はるみ レシピ・オンラインショップ【公式】ゆとりの空間
    手作り豆腐|豆腐料理|料理家 栗原はるみ レシピ・オンラインショップ【公式】ゆとりの空間www.yutori.co.jp

    手作り豆腐のご紹介。料理家 栗原はるみ・ゆとりの空間の公式サイトではレシピや暮らしのアイデアをご紹介。食器や調理道具、エプロン、キッチン雑貨、アパレルなど、オリジナル製品を多数取り揃えています。


    +9

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/11(火) 12:18:38 

    近所のお豆腐屋さんのお豆腐が美味しすぎる
    豆腐も出来立てとか関係あるのかなあ

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/11(火) 12:18:53 

    大豆とニガリだけ使ってるやつ

    最近特濃けんちゃん美味しかったよ

    +26

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/11(火) 12:18:55 

    臭豆腐

    +0

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/11(火) 12:19:31 

    >>1
    本当に美味しい豆腐の味を味わいたいならどんな料理でも同じだけど素材の味を生かした食べ方が一番美味しいから、美味しい豆腐を買ってきて冷奴で食べるのがベストだと思うけどね。
    私の経験だと一丁300円以下の豆腐はどれも大差ないので一丁500円以上する豆腐を一度食べたら感動するよ。

    +14

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/11(火) 12:19:51 

    実家近くにあるお魚料理が美味しいお店
    定食に付いてくる冷奴まで美味しくて感動した
    なんてことない木綿豆腐なのに、大豆の味が濃厚で

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/11(火) 12:19:57 

    >>1
    自分で作るとかは?

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/11(火) 12:20:00 

    美味しい豆腐が食べたい

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/11(火) 12:20:05 

    埼玉の都幾川に美味しい豆腐屋がある

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/11(火) 12:20:28 

    >>1
    自分で作ったら美味しかったよ

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/11(火) 12:20:59 

    豆腐じゃなくて豆腐製品だけど
    デパ地下のひろうす買ってお吸い物にするのが好き

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/11(火) 12:21:07 

    ちょっとお高めの豆腐をよーく水切りして、塩とオリーブオイルとわさびで
    しみじみうまい!

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/11(火) 12:22:10 

    お豆腐屋さんのお豆腐が美味しいと思う
    うちの近所は国産大豆使ってるからさらに良い

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/11(火) 12:22:52 

    >>2
    すり鉢?ミキサー?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/11(火) 12:23:10 

    >>6
    男前豆腐美味しいよね〜

    シリコーンが入った豆腐は不味くて無理。

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/11(火) 12:23:28 

    ざる豆腐を塩で食べる

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/11(火) 12:24:50 

    徳島の東祖谷の岩豆腐。
    荒縄で縛って持ち上げられるほど堅くて、大豆の旨味が凝縮されている。
    ステーキでもすき焼きでも湯豆腐でも美味しい。
    ただ、ものすごい秘境にあるので入手が難しいのが残念。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/11(火) 12:25:13 

    豆腐屋ジョニーって豆腐めちゃくちゃ上手いよ
    すんごいクリーミー

    +14

    -10

  • 22. 匿名 2023/07/11(火) 12:26:13 

    豆乳とにがりで豆腐を作ろうと思ってたところ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/11(火) 12:26:20 

    マルツネの生しぼり絹豆腐
    木綿も美味しい

    画像が見つからなかった
    パッケージ変更したのかも

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/11(火) 12:26:41 

    やっぱり高い豆腐は美味しいと思う
    100円以下で売ってるやつとは全然違う

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/11(火) 12:27:03 

    豆腐屋さんで豆乳を買って、その日のうちににがりをごく少なめで低温調理しておぼろ豆腐を作ると美味しいよ。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/11(火) 12:27:25 

    スーパーで買えるやつなら
    アサヒコの安曇野おぼろ豆腐が美味しい

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/11(火) 12:27:32 

    実家で出てくる豆腐が旨い。どこのかは忘れてしまった

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/11(火) 12:30:19 

    スーパーでお手頃価格帯のものなら、
    京の石畳っていう男前豆腐から出ているやつがまあまあ美味しいと思う。
    小分けに9パックになっているやつ。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/11(火) 12:30:23 

    昔、沖縄へ旅行へ行った時にスーパーで出来立て?
    作り立ての島豆腐買って食べたら豆の味が濃くて
    ビックリする程美味しかった!

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/11(火) 12:30:35 

    美味しい豆腐はシンプルに冷奴で食べたいね


    そこそこの豆腐のときは豆腐とネギをめんつゆで煮て溶き卵落としてる
    冬とかダイエットには向いてるよ

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/11(火) 12:31:11 

    >>5
    いいなー近所に豆腐屋さんとかないな
    出来立てのお豆腐食べてみたい!

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/11(火) 12:31:50 

    >>20
    美味しそう!食べてみたいなー

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/11(火) 12:32:49 

    >>5
    小さい頃立会川にある豆腐屋の豆乳が売っていて健康にいいからと通る度に親に飲まされた
    味がなく不味くて子供の自分にはきつくて嫌で嫌で仕方なかった

    大人になってからは豆乳が好きになりよく飲むようになったのだが飲むのは調整豆乳 ある日無調整豆乳が売り切れていた時に無調整豆乳を買ってみたらなかなかイける!あの頃苦手だった無調整豆乳も大人の舌には美味しく感じるんだなと思った
    ある日有名な豆腐屋に訪れた時にその場でついでくれる1杯100円の豆乳を買って飲んでみたら幼少期を思い出すあの時の苦手な豆乳だった!
    キッコーマンやマルサンは無調整豆乳っつっても美味しく作られてるんだなーと思った

    [完]

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/11(火) 12:32:54 

    男前豆腐

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/11(火) 12:33:03 

    >>1
    市販の豆腐を少し水切りしたら
    美味しさが増すよ。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/11(火) 12:33:26 

    セブンの3連豆腐美味しくて好き

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/11(火) 12:34:08 

    >>2
    ばいばーーーーーい

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/11(火) 12:35:47 

    普通にスーパーの豆腐だけど
    さとの雪の絹が好き。
    麻婆豆腐にするとき湯通ししなくても崩れにくいし
    チョレギサラダに入れても口触りがいい。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/11(火) 12:36:06 

    >>2
    おしえろっつーからマイナーなの教えたのにガル民はアホやな

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/11(火) 12:48:09 

    埼玉県北本市の太田屋の寄せどうふ美味しいです
    実家の近所なので贔屓目もあるかもしれないけど

    北野エースに売ってます

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/11(火) 12:50:08 

    >>12
    とうふ工房わたなべかな?
    美味しいよね!!いつも混んでる。
    美味しい豆腐が食べたい

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/11(火) 12:51:45 

    枝豆豆腐
    美味しい豆腐が食べたい

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/11(火) 12:52:34 

    >>41
    ここのお豆腐美味しいですよね〜
    生協のカタログにたまに載ってて、毎回買ってます

    湯葉も美味しかったー

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/11(火) 12:56:33 

    道の駅とかに手作りの豆腐がたまにあるけど、しっかりした食感が好きな人には道の駅の豆腐もオススメ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/11(火) 12:58:37 

    >>1
    お豆腐屋さんの豆腐は普段食べてるスーパーの豆腐とは全然違って美味しかったです

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/11(火) 13:04:37 

    奥丹
    総本家 ゆどうふ 奥丹清水
    総本家 ゆどうふ 奥丹清水www.tofuokutan.info

    総本家 ゆどうふ 奥丹清水総本家 ゆどうふ 奥丹清水ほっこり、いやしの味… おいでやす、奥丹清水へAll Rights Reserved Copyright c 2023 Okutan Kiyomizu[お取り寄せ申込ページへ]お取り寄せ始めました。FAXとオンライン(メールフォーム)でお申し込み頂...

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/11(火) 13:06:52 

    >>24
    安いやつって水に近いよね。
    高いのは味がある。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/11(火) 13:07:07 

    名水百選に選ばれてる湧水で作ったお豆腐屋さんのお豆腐はめちゃくちゃ美味しかった。スーパーで売られているお豆腐とは別物!

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/11(火) 13:08:46 

    >>1
    京都はスーパーのですらおいしいよ!

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/11(火) 13:18:41 

    好きな味の豆乳とニガリで手作りか市販の豆腐を水に入れてニガリかけてレンチん

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/11(火) 13:23:09 

    塩朧っていう豆腐が好きで、スーパーで見かけたら買います。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/11(火) 13:43:56 

    奈良の寺川豆腐
    ゆず豆腐、油揚げ、湯葉
    すっごくおいしい。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/11(火) 13:57:11 

    私がそうなんだけど、、、そもそも豆腐があんまり好きじゃないんじゃない?? 旦那が豆腐好きで、高い豆腐買ってきては食べさせてくれるんだけど、どれもやっぱり豆腐だなって感想。大豆の味が濃いとか舌触りのなめらかさの差は分かるけど、やっぱり豆腐は豆腐なのよ。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/11(火) 14:07:02 

    >>1
    ケンちゃん豆腐は濃厚で上手い

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/11(火) 14:16:10 

    >>33
    どうする家康よりよっぽど見ごたえあるわ
    もしかして【完】のせいかもしれんけど

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/11(火) 14:54:09 

    実家近くにあるお魚料理が美味しいお店
    定食に付いてくる冷奴まで美味しくて感動した
    なんてことない木綿豆腐なのに、大豆の味が濃厚で

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/11(火) 14:58:16 

    お豆腐屋さんのお豆腐食べてみたいなぁ
    やっぱり違うのかな?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/11(火) 15:06:11 

    埼玉のときがわ町の、とうふ工房わたなべの、おぼろ豆腐。
    めちゃくちゃ大好きで、わざわざ2時間かけて買いに行ってます。
    埼玉産の大豆で、甘くて本当に美味しいです。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/11(火) 15:56:42 

    >>21
    マイナス凄いけど美味しいよね。出汁かけて割烹で出てきてもジョニーだなって分かると思う。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/11(火) 16:27:39 

    京都で食べた湯豆腐がとても美味しかった
    それまで豆腐嫌いだったけど豆腐好きになった

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/11(火) 18:20:07 

    >>1
    たまむらとうふ!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/11(火) 21:11:40 

    >>29
    沖縄は豆腐美味しいよね。ゆし豆腐も好き。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/11(火) 21:56:23 

    >>5
    この前、美味しんぼの漫画で読んだけど豆腐は出来たてが1番美味しいらしい
    だから日が経つに連れて味は落ちるんだって

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/12(水) 00:54:11 

    豆腐は間違いなく値段に比例して美味しくなる
    高いのを食べることをお薦めします

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード