ガールズちゃんねる

好きすぎて嫌いになりそう

120コメント2023/07/11(火) 09:28

  • 1. 匿名 2023/07/10(月) 21:42:18 

    という感情わかってくれる人いますか?
    好きなミュージシャンがいるんですけどもう好きで好きで、別にストーカーになったりはしないですが、このままこんなに好きだと金銭的に破滅するんじゃないかとか推し活に身を注ぎすぎて結婚できないんじゃないかとか思ってしまって、いっそのこと嫌いになった方が楽なのでは?と思ってしまいます😇

    +134

    -35

  • 2. 匿名 2023/07/10(月) 21:42:58 

    訳わかんねー事言ってねーで早く寝ろ

    +337

    -30

  • 3. 匿名 2023/07/10(月) 21:43:01 

    好きすぎて嫌いになりそう

    +9

    -17

  • 4. 匿名 2023/07/10(月) 21:43:03 

    >>1
    ちょっとわかるかも、その気持ち

    +165

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/10(月) 21:43:07 

    好きすぎて嫌いになりそう

    +41

    -6

  • 6. 匿名 2023/07/10(月) 21:43:08 

    好きすぎて嫌いになりそう

    +16

    -9

  • 7. 匿名 2023/07/10(月) 21:43:12 

    そんなに夢中になれる人がいてうらやましい。毎日楽しそう。お金は稼げばいいさ。

    +110

    -4

  • 8. 匿名 2023/07/10(月) 21:43:27 

    好きすぎて嫌いになりそう

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/10(月) 21:43:28 

    >>1
    推し活してる人って理想高くて結婚できないイメージ

    +23

    -20

  • 10. 匿名 2023/07/10(月) 21:43:35 

    ちいかわ大好きなんだけどグッズ過多なのに転売ヤーの餌食だしコラボ多いけど餌食だし好きなのに嫌いになりそう

    +78

    -6

  • 11. 匿名 2023/07/10(月) 21:43:37 

    アンチにはならないでね

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/10(月) 21:44:00 

    愛は時として憎しみに変わるってやつですか?

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/10(月) 21:44:01 

    大谷翔平
    好きすぎて嫌いになりそう

    +34

    -23

  • 14. 匿名 2023/07/10(月) 21:44:11 

    好きすぎての期間が短すぎて嫌いになりたいまで辿り着かない。ダメならあっさり冷める。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/10(月) 21:44:19 

    自己満より不安が勝ったら潮時

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/10(月) 21:44:49 

    >>1
    私は推し活のために給料良くて有給取りやすい大手ホワイトに入社して推し活しまくりつつ貯金もできてるけど(ここまでは良い)、推し活にのめりこみすぎて結婚できてないよ
    ほどほどをおすすめするよ

    +55

    -5

  • 17. 匿名 2023/07/10(月) 21:44:52 

    >>1
    知らねえよアホ

    +13

    -17

  • 18. 匿名 2023/07/10(月) 21:45:22 

    >>4
    好き過ぎてヤキモチ焼いて嫌いになるのは理解できるかも。

    +95

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/10(月) 21:45:41 

    愛憎に変わるタイプの人っているよね
    私は好きでも、好き好き好きィ!から徐々にきれいに冷めていくタイプだから助かる

    +19

    -4

  • 20. 匿名 2023/07/10(月) 21:45:44 

    でも嫌いになれないんでしょう?

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/10(月) 21:45:44 

    あなたはその推しの相手にとってふさわしいの?私ならとか思うわけ?

    +3

    -11

  • 22. 匿名 2023/07/10(月) 21:45:48 

    自分のせいだとは思わない鋼のメンタルは褒めたるわ

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/10(月) 21:45:55 

    >>2
    🤣👍

    +72

    -11

  • 24. 匿名 2023/07/10(月) 21:45:58 

    >>3
    なんで中村俊介??

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/10(月) 21:46:12 

    >>1
    なら好きとか嫌いとかでなく無関心になればいいだけの話
    なれないんだったらくだらないこと言うな

    +3

    -11

  • 26. 匿名 2023/07/10(月) 21:46:20 

    だからwikiとかsnsとかチェックしない

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/10(月) 21:46:30 

    >>2
    あの画像出るかな?

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/10(月) 21:46:36 

    わかる
    何もかもが完璧で、私と全然釣り合わないじゃんってイライラする
    欠点あれよクソって思う

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/10(月) 21:46:37 

    こんな個人的なトピでも採用されるんだ

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2023/07/10(月) 21:46:43 

    初めてつぎ込みたい推しが出来たけどこういう発言みるとやはり一線引いた方がいいよなって冷静になれる

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/10(月) 21:47:03 

    極端でワロタ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/10(月) 21:47:06 

    >>29
    ちょい昔ならチラ裏案件だったよね

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/10(月) 21:47:07 

    >>2
    冷たいのに優しさを感じるww

    +112

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/10(月) 21:47:24 

    多分主さんのとは違うけど、深入りしなければこんな嫌な情報を知らなかったのになぁとは思うことがある
    好きになると細かいとこまで見ちゃうからね
    え?!過去にこんな発言してたの?!とか
    でも嫌いになれずにモヤモヤみたいなw
    まあ私は飽き性なので時間が経てばどうでもよくなっちゃうけど

    +48

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/10(月) 21:47:25 

    >>2
    勢い良すぎ笑

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/10(月) 21:47:30 

    >>1
    のめり込み過ぎるとあらゆる方面での余裕がなくなって、もう楽になりたい全ての執着を手放したいと思ったりする。

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/10(月) 21:47:40 

    片思いがいちばん楽しいからね
    苦しいけど幸せな時間だと思うよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/10(月) 21:47:46 

    好きすぎて嫌いになりそう

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/10(月) 21:47:55 

    モデルの亜門くんが好きすぎて死にそう。
    俳優デビューしてくれないかな?そしたらテレビで見れるのに!
    好きすぎて嫌いになりそう

    +2

    -10

  • 40. 匿名 2023/07/10(月) 21:48:17 

    >>1
    タイトルとトピの内容一致してないよね
    嫌いになりそうじゃなくて、嫌いになりたいじゃん

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/10(月) 21:48:28 

    >>1
    夢中になってる自分に酔ってるだけ

    +5

    -5

  • 42. 匿名 2023/07/10(月) 21:48:39 

    >>18
    好き過ぎて最終的に嫌いになった事あるわw小学生時代。焼きもちを焼く自分が嫌になって。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/10(月) 21:48:52 

    そういう感情になった事ないからわかんないけど、でもそんな風に思える程の推しがいるのがちょっと羨ましい。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/10(月) 21:48:58 

    分かる🥺

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/10(月) 21:49:41 

    >>1
    わかるよ。今は落ち着いたけど全盛期の福山雅治が好きすぎてテレビとかに出てると辛くなるから見れなかった笑
    家族がわざわざ「ほら!福山出てるよ!」って教えてくれるんだけど耳塞いで部屋に逃げてたり…
    今じゃ全然平気。

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/10(月) 21:49:47 

    推し活が楽しいならいい、同担拒否になるとヤバい
    どっちですか?楽しい推し活ライフなら応援します。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/10(月) 21:50:18 

    >>1
    愛の対義語は憎しみなんだよね
    表裏一体の感情なのさ

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/10(月) 21:50:24 

    好きすぎて嫌いになりそう

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/10(月) 21:51:12 

    >>9
    どちらかというと推し活してるから結婚したくないって人が多いと思う。好きなときに好きなペースで好きなだけお金をかけたいから。
    リアルと推しの区別ができてる人なら恋愛は関係ないとおもうけど、趣味にお金をたくさん使うのを許してくれる人とか、推し活してても妬いたりしない人じゃないと難しいよね。それを探すのもめんどくさいんだとおもうわ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/10(月) 21:51:15 

    職場で片思いしてるけど、嫌いになりたい。

    好きすぎてつらいから欠点探してるのに、数日に1回優しくされるだけですぐ元通り「好き!!」ってなる笑

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/10(月) 21:51:25 

    好きすぎて疲れるのよね。
    片思いって特に。舞い上がり燃え尽きて、ガックリしてまた喜んで。しんどかっ

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/10(月) 21:51:25 

    >>1
    ちょっとわかります。私も今年新しい推しが出来て、毎日ラジオにメッセージ送って名前覚えてもらおうと頑張ってたり、ライブがあると行ける地域のは全部行ってしまいます。先日奥さんと息子さんの話されててやきもち焼いてる自分に気付き少しやばいなぁと思ってる所です…でも好きな気持ちは仕方ないですよね(でもストーカーにはならないようには気をつけてます)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/10(月) 21:51:41 

    特定の有名人をそこまで好きになった事はないな
    FC入ろうと思った事もない

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/10(月) 21:52:12 

    >>1
    やりまくってると思う 女がよってくるから

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2023/07/10(月) 21:52:45 

    >>1
    わかる
    というかもう半分嫌いになってる
    自分でも理解不能や複雑な感情がひしめき合っててたぶん防衛本能だと思う

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/10(月) 21:53:59 

    芸能人にあまり興味ない自分には>>1さんのような人はちょっと理解できないな

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/10(月) 21:54:05 

    好きすぎて嫌いってめちゃくちゃわかる感情
    あまのじゃくだからか好きのMAXボーダーライン越えたら急に好きじゃないフリをする
    好きになりたての素直な私ではなくなる瞬間から何かが変わる

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/10(月) 21:55:42 

    >>18
    アンチとファンは紙一重
    少し分かるかも…私は推しのアンチにはならない気がするけど

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/10(月) 21:55:43 

    で、推しの熱愛発覚!とかになると
    相手の女を恨むんでしょ?
    ほどほどにしたらいいさ

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/10(月) 21:56:01 

    >>1
    ミュージシャンにか
    好きな人が好き過ぎて辛くていっそ別れた方が楽になるだろうなって考えた事はある

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/10(月) 21:56:40 

    >>54
    そして40前に20代前半のプロ彼女と結婚するのよね

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/10(月) 21:56:43 

    わかる
    好きすぎてどうにもならんのわかると
    嫌な所見つけようとしちゃう

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/10(月) 21:57:30 

    >>27
    好きすぎて嫌いになりそう

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/10(月) 21:57:33 

    餃子大好きなんだけど、さっきはちきれんばかりに食べて、今は見たくもない状態…

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/10(月) 21:58:35 

    >>33
    そう、はっきりそんな男やめときな!って言ってくれる占い師みたいなww

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/10(月) 21:58:43 

    子どもにそう。
    大切で大切で…
    でも思い通りにはならないし、ワガママ言ってくるし、本気でぶつかってくるし…気持ちが辛くなってしんどくなって…関わらない訳にはいかないし…
    こんな思いするから可愛いけどちょっと嫌い。

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2023/07/10(月) 21:59:15 

    >>13
    マジでイケメンだなオイ

    +52

    -6

  • 68. 匿名 2023/07/10(月) 21:59:19 

    大半の芸能人、ミュージシャンは自分のファンを金づるとしか思ってないよ
    ファンなんか辞めてお自分の為にお金を使おう

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/10(月) 21:59:48 

    >>1
    そのままずっと推し活してればいい、行きすぎた情熱はいずれ逃げ場を失ってポンと空中分解する。虚しいような、楽になったような。まあその時のために貯金だけはしておこう。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/10(月) 22:01:19 

    >>9
    婚期が遅くはなった

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/10(月) 22:02:27 

    周りに迷惑かけてないならそのまま経済回しちゃってください!!
    何の楽しみもなくダラダラ生きてる私よりいいよ!

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/10(月) 22:10:20 

    >>2
    好きすぎて嫌いになりそう

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/10(月) 22:11:35 

    >>1
    ○○←推し 彼女 匂わせ
    で、検索して無理やり嫌いになりにいったよ!!
    大金使う前で良かった!!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/10(月) 22:13:03 

    すごくわかります。
    推しの俳優さんがタイプすぎて好きすぎて、同じ世界線にいないことがつらすぎて、どーせ彼女いるんでしょ!って卑屈になってそのままフェードアウトしそうです。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/10(月) 22:15:11 

    >>1
    推し友を作れば結婚もできるよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/10(月) 22:16:56 

    推しにファンレター送りたいんだけど
    今まで送ったこと無くて
    送る時に自分の住所も記載しますか?

    そしたらワンチャン返事きますかね?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/10(月) 22:21:15 

    >>1
    分かるよ
    アンチでめちゃ詳しい人って元ファンだったりするし

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/10(月) 22:22:17 

    脳がバランス取ろうとしてるんじゃない?

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/10(月) 22:23:00 

    >>1
    うざい

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2023/07/10(月) 22:24:39 

    好きすぎて、飽きる事はよくある。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/10(月) 22:26:26 

    >>67
    結婚なんかしたら、何を励みに生きていこう😭

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/10(月) 22:27:52 

    好きになりすぎて嫌いになりそうな ヘンテコなFeeling

    って稲葉浩志様が言ってた
    好きすぎて嫌いになりそう

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/10(月) 22:28:07 

    好きすぎて、出てるドラマ敢えて観たくないってのはある
    役柄で何かわからん変なショックうけたくない、自分の中のイメージのままにしておきたいみたいな

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/10(月) 22:28:11 

    >>1
    どんどんハマっていく自分が怖くて、ストップをかけねばとアンチトピをわざと見てみたりする。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/10(月) 22:29:56 

    >>59
    なんでその女選ぶ?もっと良い子おるやろ!って推しに腹立つ時ある
    ちなみに今は山田裕貴

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/10(月) 22:31:07 

    >>18
    まじで今自分がその状態
    好きすぎて依存しちゃうしSNSに全部反応したり…
    周りやアーティスト本人から見たらクソ迷惑なファン
    直したくて今好きなアーティストから距離取ってる

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/10(月) 22:31:18 

    >>67
    スギちゃんの写真と並んでるのビックリした

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/10(月) 22:32:02 

    わかります
    鈴木亮平が好きすぎて一周まわってちょっと嫌いになってる自分がいるよ。あんなカンペかな人いないだろ。実際を知らないから想像込みだから余計そうなる

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/10(月) 22:32:31 

    >>76
    写真もいれて、可愛かったり好みなら来るかも

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/10(月) 22:34:14 

    >>89
    自分の写真は入れません。
    可愛くないから…

    あっでも、自分の住所記載しておかないと不審物だと思って事務所側が捨てますよね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/10(月) 22:38:31 

    >>4
    恋愛でもそうだよね
    勝手に好きになって勝手に暴走して

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/10(月) 22:39:41 

    >>63
    キャー!ありがとう‼️

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/10(月) 22:41:34 

    >>3
    勝手に貼られてマイナスされて気の毒に

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/10(月) 22:48:38 

    >>1
    分かる。いつか冷める日も来るかもだけど、大好き過ぎて辛くなる。

    他の推しも見つけとこうとか思うけど、その人以上に推せる人が見つからない。
    程々にしないと、身の破滅になりそう。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/10(月) 22:51:08 

    行きたいラーメン屋が激混みで入れないと食べたことなくても嫌いになる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/10(月) 22:56:32 

    好きすぎた反動なのか急にどうでも良くなる事はあるけど嫌いになるのはよほどの事があった時だけかも

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/10(月) 23:07:04 

    初めはアンチとして追ってたのに気がついたら好きになりかけてる
    ただのオッサンなのに笑

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/10(月) 23:08:55 

    ないわ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/10(月) 23:09:48 

    >>1
    早く現実で彼氏見つけて結婚したほうがいいよ
    推し活なんて結婚してても出来るから

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/10(月) 23:32:44 

    >>1
    それが恋なのだよ。
    恋とは苦しいものなのだよ。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/10(月) 23:44:24 

    >>67
    こんなにイケメンだったっけ?

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/10(月) 23:52:26 

    私も推しが好きすぎて、嫌なところをずっと探したりしてた。
    少し鼻曲がってることに気づいたけど、そんなことでは少しも嫌いにはなれず、更に良いところをたくさん知ってしまいもう諦めている

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/10(月) 23:59:18 

    私はもう中年なのに、いきなり十代に戻ったみたいな精神状態になってヤバいと思ってるところ。リアコ?遠征?そんなの他人事だと思ってどちらかと言うと堅実に貯蓄に励む人生だったのに、気づいたら新幹線に乗って遠征、配信の様子で元気なかったら本気で心配、とまあ自分大丈夫か?と焦ってる。
    怖いからとりあえずラジオは聴かないことにした。供給を受け止め続けるのも辛い。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/11(火) 00:24:13 

    私が好きな芸能人の界隈、ここ読んでたらみんなガチ恋レベルなんだけど?
    あれ?これってやばいのか?と今気づいた。
    でもその芸能人は独身で結婚したいって言ってるし、なんならファンはほぼ既婚者w(年齢的に良い年なので)

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/11(火) 00:25:16 

    >>102
    なんか読んでるだけでムズムズした(いい意味で)
    嫌いになれないもんね、だって魅力的なんでしょう。
    だから好きになったんだと思うから。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/11(火) 00:27:54 

    >>105
    ほんと魅力的なんです
    それで素行が悪かったりガーシーとかと絡んでたりしてたらすぐに冷めたんでしょうがw、そんなところもないし。
    ただただ健康に生きてくれてさえいれば私は幸せです。
    ご両親にも感謝の気持ちでいっぱいです

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/11(火) 00:35:10 

    いい歳して、ミュージシャンにリアコしてる。
    毎日苦しくて鬱になりそう。10年前に気持ちを抑えるために曲を聴かないようにして、結婚もしたのに、最近ライブ行ったらまた好きになってしまった( ; ; )この辛さから解放されたい。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/11(火) 02:12:19 

    >>2
    それに尽きるwww

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/11(火) 02:58:54 

    >>1
    ここにいるスピッツヲタだいたいそんな感じよー

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/11(火) 04:48:45 

    >>51
    た。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/11(火) 04:52:43 

    >>82
    あぁ…巡り巡って、今また稲葉さん推しです。
    稲葉さんの恋愛の歌詞が共感できる。

    You&I という曲が今の自分にドンピシャ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/11(火) 07:07:51 

    >>110
    方言

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/11(火) 07:19:17 

    >>1
    そのミュージシャン厚化粧?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/11(火) 07:20:01 

    好きになりすぎちゃいけないと思ってるとよりハマるものだから、ずっと未来永劫好きでいなきゃいけないほんの少しでも見ない時があっちゃいけない!みたいに思い込んでみなよ。
    そこまでしてらんねーよって自分を裏切れるようになるから。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/11(火) 07:25:11 

    >>45
    昔の私と似てるw
    福山に直に会ったら人生ダメにするかもしれないと思ってドラマも見ないようにして歌も聴かないって遠ざかり過ぎたら気付いたら何の興味もなくなってた。
    助かった。

    でもあの時感情のまま推してたらやっぱりなんらかダメになってたんじゃないかと思う。危険信号が働いて守ってくれたんだと思う。
    あまり良くないハマり方をする相手だったんだろうなって思ってる。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/11(火) 07:40:06 

    大きらい、大きらい、大きらい、だいすき
    あー!
    好きすぎて嫌いになりそう

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/11(火) 07:55:01 

    >>2

    このコメントじわじわくるw

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/11(火) 07:55:04 

    >>10
    私は既に諦めたし何なら飽きてきた

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/11(火) 09:16:19 

    どんなジャンルでもハマればハマるほど色々見えてくるものがあるから、ある程度距離は必要だと思う
    ファン同士でもめて肝心の推しを追えなくなるとかちょくちょく聞く

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/11(火) 09:28:54 

    推しがテレビに出だした頃はまだ10代で、突飛なキャラで個性的すぎてハマりかけて「今ハマったら抜けられなくなる、人生終わる!」と思って何故かセーブした。
    本能で危険だと思ったんだろうか(笑)
    大人になってから再びグッと来て「体力あるうちに乗っとかないと!」と心置きなくファンやってます。程よく応援してます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード