ガールズちゃんねる

ベトちゃん・ドクちゃん「一緒に」生まれ、大手術の末「分かれ」…幸運な男「見守ってくれる兄の分も生きる」

232コメント2023/07/12(水) 05:43

  • 1. 匿名 2023/07/10(月) 16:02:27 

    ベトちゃん・ドクちゃん「一緒に」生まれ、大手術の末「分かれ」…幸運な男「見守ってくれる兄の分も生きる」 : 読売新聞
    ベトちゃん・ドクちゃん「一緒に」生まれ、大手術の末「分かれ」…幸運な男「見守ってくれる兄の分も生きる」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

     1988年10月4日、ベトナム南部ホーチミンのツーズー病院。当時7歳だったグエン・ドクさん(42)は、双子の兄ベトさんとの分離手術に臨んだ。  「ベトちゃん、ドクちゃん」。そう呼ばれた2人は、ベトナム戦争中に米軍が枯れ葉剤を散布した村で生まれた。下半身がつながった結合双生児だった。 …  「2人で一つが当たり前。特別だとは思っていなかった」。弟のグエン・ドクさん(42)は、子供時代をそう振り返る。


     86年5月、兄のベトさんが高熱に襲われ、意識を失った。診断は「急性脳症」。ベトさんへの大量の投薬は、ドクさんにも影響を及ぼし、「気分が悪く、痛みもあった」。

    (略)ベトナムへの帰国後も、ドクさんはベッドの上で過ごす日々を送った。夜中にベトさんが発作を起こし、眠れない日もあった。そんな生活が約2年続いた。

     「ベトと離れたい」。そう願うのも無理はなかった。

    ■手術15時間、「自由」手に入れた

     手術にあたり、ベトナムの医師たちは連日、議論を重ねた。最終的に二つの腎臓と2本の脚はベトさんとドクさんが分け合い、一つしかない性器や肛門などは、ドクさんがもらうことに決まった。

     約15時間に及んだ手術は、無事成功した。

    手術後も植物状態が続いたベトさんへの思いは変わらなかった。学校から帰ると声をかけ、手を握った。「一緒に遊ぼう」と言うと、笑いかけてくれる気がしてうれしかった。

     2003年にツーズー病院で事務の仕事に就くと、06年に知人の結婚式で出会ったグエン・ティ・タイン・テュエンさん(40)と結婚した。「私の愛は私が責任を持つ」という彼女の言葉に勇気付けられた。

    ■26歳で人生を終えた兄、体験語る契機に

     07年10月5日夜、ツーズー病院からドクさんの自宅に電話があった。
    駆けつけると、ベトさんは6日未明、静かに息を引き取った。

    毎日病状を確認し、覚悟はしていた。それでも、涙が止まらなかった。「ずっと、ずっと一緒にいてくれると思っていたのに……」

    いなくなって思い知らされた。「自分はベトを犠牲にここまで来た。これからはベトの分も生きよう」

     自分の体験を話すのが好きではなかったが、ベトさんの死後、考えが変わった。「自分が語ることに意味がある」。自ら設立した非営利組織で講演活動を行い、講演料を枯れ葉剤の被害者らに寄付する。

    09年10月、人工授精で双子の男女が生まれた。日本の支援に感謝し、息子をフーシー、娘をアンダオと名付けた。ベトナム語でそれぞれ「富士」と「桜」を意味する。「障害があったらどうしよう」。そうした懸念は今のところ 杞憂きゆう に終わっている。

    +996

    -8

  • 2. 匿名 2023/07/10(月) 16:04:42 

    衝撃的だった
    幸せそうでなによりだわ

    +1541

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/10(月) 16:04:46 

    枯葉剤めこの野郎

    +983

    -10

  • 4. 匿名 2023/07/10(月) 16:05:40 

    会社でこっそりみてるのに涙ぐんでしまった。

    +724

    -8

  • 5. 匿名 2023/07/10(月) 16:05:41 

    韓国が悪い

    +26

    -121

  • 6. 匿名 2023/07/10(月) 16:05:50 

    年齢近いから覚えてる
    私が小学生の頃よくテレビでやってたよ
    その後も大人になった二人の特集もあったね

    +928

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/10(月) 16:06:07 

    嫁の言葉かっこよすぎるな。凄い。

    +1025

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/10(月) 16:06:08 

    切ない

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/10(月) 16:06:11 

    この双子有名だよね

    +352

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/10(月) 16:06:15 

    ドクって香取慎吾のドラマであったな

    +7

    -48

  • 11. 匿名 2023/07/10(月) 16:06:39 

    >>5
    ベトナム戦争だからアメリカじゃないの?

    +356

    -6

  • 12. 匿名 2023/07/10(月) 16:06:44 

    当時ものすごい衝撃だったわ

    +379

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/10(月) 16:06:51 

    お久しぶりにお目にかかれました。
    良い余生をお過ごし下さい。

    +530

    -9

  • 14. 匿名 2023/07/10(月) 16:07:17 

    息子をフーシー、娘をアンダオと名付けた。ベトナム語でそれぞれ「富士」と「桜」を意味する。

    めっちゃいい名前

    +1184

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/10(月) 16:07:22 

    こういう人生を知ると他人事ながら
    この方に関わってこられたすべての方に感謝したくなる

    +474

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/10(月) 16:07:30 

    「私の愛は私が責任を持つ」

    凄い言葉だね。

    +988

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/10(月) 16:07:33 

    子供の時からニュースで見てた。出来たら兄弟2人とも無事だったら良かったけど…ドクさんが家庭も持ちとても幸せそうで良かった

    +606

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/10(月) 16:07:34 

    萩尾望都の半身思い出した

    +114

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/10(月) 16:07:42 

    双生児の手術って2人とも亡くなってしまう事例もまあまあある中で当時成功してすごい手術だと思った。

    +671

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/10(月) 16:07:51 

    >>10
    安田成美も出てなかったっけ?
    「ボク…ドク…」って言ってたような

    +20

    -13

  • 21. 匿名 2023/07/10(月) 16:07:58 

    久しぶりに泣けてきた

    +86

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/10(月) 16:08:14 

    ドクさん、元気そうで良かった

    +250

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/10(月) 16:08:18 

    どうして米軍の枯葉剤は戦争法違反として叩かれないのか

    +563

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/10(月) 16:08:31 

    萩尾望都の半神だね…

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/10(月) 16:08:39 

    >>6
    妊娠中の奥さんに頼まれてスーパーに買い物に行って違ったものを買ってきてしまう話は
    国を問わず慣れない家事をする夫あるあるだなあと思った

    +421

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/10(月) 16:09:30 

    >>7
    障害を持つ、しかも有名な人と付き合ったり結婚はなかなかハードル高いのに嫁すごいよね!ホント格好いいわ

    +467

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/10(月) 16:09:34 

    お兄さん亡くなったんだね
    当時は凄くニュースになったから良く覚えてる
    でも弟さんは良い伴侶と出会えて良かった
    月並だけど天国からお兄さんも見守ってると思います

    +578

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/10(月) 16:09:38 

    >>11
    韓国と絡んだからKの法則が発動したんだよ

    +11

    -56

  • 29. 匿名 2023/07/10(月) 16:09:59 

    ベトさんの方が寝たきりで体調良くないと聞いてたけど、亡くなったと知らなかった…

    +254

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/10(月) 16:10:05 

    「私の愛は私が責任を持つ」

    カッコ良すぎて痺れた

    +335

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/10(月) 16:10:07 

    >>5
    韓国のことで頭がいっぱいの人

    +92

    -9

  • 32. 匿名 2023/07/10(月) 16:10:10 

    ドクさんだっけ?結婚して子供できてその子供達も双子だよね?
    遺伝しないとか考えなかったのかな?よく子供作れたなと思った。しかも双子だし。

    +5

    -99

  • 33. 匿名 2023/07/10(月) 16:10:11 

    こんなこと言ったらいけないのかもしれないけど脚2本もらったらダメだったのかな

    +21

    -50

  • 34. 匿名 2023/07/10(月) 16:10:14 

    >>14
    ベトナム語2つ覚えたわ

    +216

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/10(月) 16:10:33 

    この間テレビでやってたね。 ドクちゃんが双子のお父さんになってたの知らなかったからびっくりしたけど元気そうだった。ベトちゃんの分まで幸せに長生きしてほしいなと思った。

    +276

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/10(月) 16:10:47 

    本当戦争ってなにも良いことがない。

    +338

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/10(月) 16:10:57 

    その余った枯葉剤、日本の国有林に埋まってんのよ…
    いつ流れ出すか分からんし

    +263

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/10(月) 16:11:19 

    娘さんお父さん似

    +79

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/10(月) 16:11:49 

    こうやって小さい頃から知ってる子が幸せに暮らしてるの知るのは嬉しいねぇ

    +179

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/10(月) 16:11:53 

    >>3
    モンサントが作った枯葉剤、今はバイエルに買収されたけど、未だに除草剤として販売してるのよね

    +189

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/10(月) 16:11:58 

    >>28
    頭おかしい

    +66

    -5

  • 42. 匿名 2023/07/10(月) 16:12:41 

    ドクさんの苦しみ、悲しみ、喜び、感謝、希望、いろんな感情が伝わってきて泣いた。
    とても優しい人なんだろうね。

    +179

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/10(月) 16:12:44 

    >>33
    私も同じこと思ってしまった

    +41

    -7

  • 44. 匿名 2023/07/10(月) 16:13:54 

    >>6
    つい先日もしてた。小5の子供が真剣に見入ってたわ。何を思っていたんだろう。

    +105

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/10(月) 16:15:05 

    子供から青年でイメージ止まってたけど、もうこんなデカい子のお父さんなんだ

    +149

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/10(月) 16:15:23 

    >>4
    今イオンだけど涙ぐんでる

    +147

    -7

  • 47. 匿名 2023/07/10(月) 16:15:54 

    性器と肛門を1人の子にあげる時の基準は何だったんだろう。分離するにあたってより生き残れそうな方にあげたのかな

    +281

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/10(月) 16:16:21 

    >>20
    出てたね

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2023/07/10(月) 16:17:15 

    >>41
    ほんとだよね
    韓国人ってマジで頭おかしい

    +14

    -30

  • 50. 匿名 2023/07/10(月) 16:17:31 

    ベトちゃんの方が衰弱して容態が良くなかったのもあって、ドクちゃんになるべく優先的に臓器を回した
    お医者さんからしたらどっちも無事に元気になって欲しいけど無理で辛い選択だろうな

    +379

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/10(月) 16:17:46 

    >>33
    ダメとかいいとかじゃなくて本人とご家族が決めたことが正解なんだと思うよ

    +124

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/10(月) 16:18:04 

    ベトさんはずっと植物状態だったの?

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/10(月) 16:18:33 

    >>1
    縁もゆかりもないけど同世代だからか、文章を読んで現在の画像を見て、胸がいっぱいになり目頭が熱くなりました
    お元気そうで、何より幸せそうで嬉しい

    +176

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/10(月) 16:18:45 

    双子がくっついて生まれる話、ブラックジャックにもあったよね。
    今発刊されてるのには収録されてないらしいけど

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/10(月) 16:18:51 

    >>18
    「半神」
    私も思い出した。
    一般的には半神とは神話で神と人間のハーフ、精霊と神の中間のような存在を言うけれど、
    萩尾望都が漫画作品ののタイトルを「半神」とした意味とはなんだろうね。

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/10(月) 16:19:29 

    お子さんも双子なんだ。二卵性でも無事生まれるまでドキドキしそう…

    +94

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/10(月) 16:19:33 

    >>4
    同じく。
    ベトナム人のいい印象無かったけど、そんな人は一部なんだよな。ドクさんも奥さんも素晴らしい人だ。

    +192

    -4

  • 58. 匿名 2023/07/10(月) 16:19:39 

    >>37
    今日みたいな土砂災害で流れ出てそう

    +111

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/10(月) 16:19:40 

    >>51
    医師たちが議論を続けってあるから医師が決めたのかと思ったけど流石に家族の意思は考慮してもらえたのかな

    +17

    -5

  • 60. 匿名 2023/07/10(月) 16:21:03 

    >>59
    細かいやりとりはわからないけど、手術って基本医師が最適な案を見つけて、本人たちが選択するものだから51みたいな書き方をしました

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/10(月) 16:21:46 

    >>40

    安全に気をつけて本来の目的の除草剤に使うなら良いじゃあない
    ダイナマイトだって戦争で使われて犠牲者出しても工事用に使うのは問題なかった
    枯葉剤を人がいるジャングルに散布したのがダメだった


    +62

    -18

  • 62. 匿名 2023/07/10(月) 16:22:16 

    壮絶な人生だけど、すごく良い笑顔

    +61

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/10(月) 16:22:57 

    >>19
    リアルタイム世代だがまさかそんな手術が出来るなんて夢にも思わなかった。
    結合双生児の分離手術は今でも難しい手術。

    +160

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/10(月) 16:22:57 

    中学の時に
    学校関連で
    ベトちゃんドクちゃんに会いに行った!
    一週間一緒に生活共にした

    今思い返すと
    何の行事だったのかわからないけど
    都道府県の代表みたいなのが選ばれて
    生徒数人と先生ではない大人たちと一緒に飛行機乗っていって

    ベトちゃんドクちゃんや枯葉剤に関して
    研究発表みたいなのもした。

    とても優しい人だった!

    +227

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/10(月) 16:23:01 

    >>33
    ごめん。私も思ってしまった。
    議論したってことだからどちらも正解はないのかもしれないけどね。
    お兄さんの方は寝たきりだけど、足残すことで血流とか負担にならなかったってことだよね

    +78

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/10(月) 16:23:24 

    戦争にバイオテロを持ち込むことはタブーであってほしい

    +59

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/10(月) 16:23:26 

    (母親の)フエさんをさがしだした。
    病院に預けたまんま?
    ノコギリで分離手術。

    おかねを払えなくても家族とは連絡とれるようにしてないのかな?

    さすがにあのノコギリではないと思うけど、衝撃的。

    リアルで覚えているからいろいろ感慨深い。

    +2

    -24

  • 68. 匿名 2023/07/10(月) 16:24:03 

    >>33
    その時点では両方生き続ける前提だからじゃないかな
    肛門と精器は1つしかないからだけど
    ただ寝たきりになった時に再移植は無理だたのかはとは思う

    +77

    -6

  • 69. 匿名 2023/07/10(月) 16:26:00 

    >>37
    芸能人のゴシップなんかより重大なニュースなのにね。

    +203

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/10(月) 16:26:17 

    当時ニュースステーションでよく見たな。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/10(月) 16:26:44 

    >>4
    今読んで涙ぐんでる。
    同じ年だけど、当時の自分にはこのニュースはおもしろ人間的な記事に感じてしまいこんな事あるんだなーくらいにしか彼等のことを想像できなかった。
    二人にとって生きるってどれだけの事だったのかなって考えたら本当にぐっと来た。
    残された方が今ご家族に恵まれて幸せな人生を送られていてホッとした。
    亡くなられた方を思うと本当に切なくなる。

    +122

    -5

  • 72. 匿名 2023/07/10(月) 16:29:10 

    昔、ベトちゃんドクちゃんのことは、定期的にニュースやドキュメンタリー番組などで流れてたよね

    ドクさんを見て思い出したけど
    知ってる人は知っているコンスタンチン君はお元気なんだろうか…
    彼ももうとっくに成人してるよね

    +85

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/10(月) 16:29:22 

    >>64
    見世物にした?
    24時間テレビのように感動ポルノの材料にしたの?

    その行事の時ってベトちゃん・ドクちゃんは子供だったの?
    もう大きくなっていたらベトちゃん・ドクちゃん呼びは失礼だわ。

    動物園の見世物された屈辱に耐えて枯葉剤の恐ろしさを
    訴えなきゃいけない二人の精神。

    +1

    -96

  • 74. 匿名 2023/07/10(月) 16:30:09 

    「私の愛は私が責任を持つ」
    なんて素晴らしい恋人だろうね。かっこいい。

    +98

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/10(月) 16:30:54 

    >>33
    足以外にも2つある物は分けあった書いてる
    私達は未来を知ってだけど、当時の手術してる医者はどっちもなるべく生きられるにように考えて手術するやろ
    一つしかないのはどっちにしかあげれないし、難しいのはわかっていてもギリギリまで二人の可能性を考えるもんでしょう

    +159

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/10(月) 16:31:10 

    数年前にテレビで見て、体調悪そうだったけど元気になったのかな。日本料理屋を経営してるけど自分は働けないし、経済的に大変みたいなこと言ってたけど、、。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/10(月) 16:31:13 

    >>52
    ずっと寝たきり

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/10(月) 16:31:27 

    >>37
    無知ですみません。
    当時使われてた枯葉剤余ったやつが日本各地に埋められてるってことですよね?初めて知りました。
    なぜ日本に?アメリカの方が土地余ってるんだからそっちに埋めてよ‥

    +191

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/10(月) 16:31:30 

    小学生の時絵本で読んで昔の話だと思ってたから、たった10個しか年齢が離れてないことに驚き。
    状態を見て今後も生きていく可能性が高いドクさんのほうに一つしかない臓器をあげたのかな?
    生まれてから常に一緒で、意志は2つあるのに体は一つしかない...。
    良い話ではないけど、ドクさんにしか話せない話だから本人の口で語り継いで欲しい。

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/10(月) 16:32:11 

    >>52
    ドクちゃんが結婚して家をローンで買って、ベトちゃんを引き取って介護してた
    寝たきりだったベトちゃん

    +130

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/10(月) 16:32:24 

    >>66
    バイオテロじゃないし戦争に使うのはテロじゃないよ。
    用語がおかしい。

    枯葉剤もマスタードガスも劣化ウラン弾もナパーム弾も使っちゃいけない。
    戦争そのものがしてはいけないが。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/10(月) 16:32:29 

    >>58
    何で日本の土中に????

    自然災害がなくてもテロの目標にされたら危ないじゃない

    +72

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/10(月) 16:34:25 

    >>57
    違う逆だよ逆
    ドクさん奥さんのような素晴らしい人がごく一部
    大半のベトコンは人でなし
    朝鮮人より少しマシな程度

    +11

    -18

  • 84. 匿名 2023/07/10(月) 16:34:41 

    >>72
    ロシア(旧ソ連)の子だよね?
    大火傷を負って日本で治療したよね。
    まだ日本の人たちと交流あるみたいだよ。
    コンスタンチンちゃん救出劇、関係者はいま 日本中が注目した命のリレー#ニュースその後(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    コンスタンチンちゃん救出劇、関係者はいま 日本中が注目した命のリレー#ニュースその後(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東西冷戦が終結した翌年の1990年、1人の幼児が懸け橋になり、日本とソ連の間にも小さな友好の灯がともった。サハリン州で大やけどを負った3歳のコンスタンチン・スコロプイシュヌイちゃん。北海道に緊急搬

    +57

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/10(月) 16:34:51 

    >>68

    寝たきりだから足はいないから再移植とか怖い事考える人だね
    もしかしたら医学が発達して寝たきりになっても回復するかもしれないと誰もわからなかったのに

    +31

    -5

  • 86. 匿名 2023/07/10(月) 16:36:18 

    >>41
    嫌韓ってこんなのばっかよ
    特に今日は暑いから変なのが湧いてる

    +19

    -14

  • 87. 匿名 2023/07/10(月) 16:36:31 

    娘さんすみっコぐらしのお洋服着てる?
    2人ともこんなに大きいんだね
    ベトさんのためにも家族のためにも長生きして幸せに暮らせますように

    +54

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/10(月) 16:36:33 

    >>4
    私も…
    まさかお子さんに富士と桜の意味の名前を付けてるなんて思いもしなかった…
    泣いた…

    +168

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/10(月) 16:36:56 

    >>61
    よこ
    その除草剤が身体に悪くて世界で反対運動起きてて余ったのが日本に来てる
    調べると認知症の原因になるとか出てくる

    +85

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/10(月) 16:37:59 

    >>50
    両親や本人も辛い選択だったと思う

    +88

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/10(月) 16:40:02 

    >>61
    人間以外も生き物たくさんいるんですけど。
    ダイナマイトと違って水にとけて流出するしかなり危険だと思う。

    +63

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/10(月) 16:40:33 

    >>47
    胴体の真ん中からお兄さんの体が付いてるような感じだったから、どちらかというと元々ドクさんのものみたいな位置にあったんじゃないかな。

    +203

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/10(月) 16:41:11 

    >>4
    私も・・。そして奥様の名前がタランティーノっぽいなと思ってしまった・・。。

    +4

    -7

  • 94. 匿名 2023/07/10(月) 16:41:38 

    萩尾望都の短編『半神』を思い出す

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/10(月) 16:42:06 

    この絵本読んだことある人多いよね?
    ベトちゃん・ドクちゃん「一緒に」生まれ、大手術の末「分かれ」…幸運な男「見守ってくれる兄の分も生きる」

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/10(月) 16:42:09 

    ベトナム政府はアメリカに補償を求めても却下。ベトナム帰還兵の集団訴訟は救済法が成立してるのに納得いかない。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/10(月) 16:43:07 

    >>78
    37さんの説明不足だよ
    枯葉剤の原材料はダイオキシン
    それは当時の日本では違法薬物ではなかったから、余ったのを日本政府が引き取り枯葉剤として使用した
    ところが皆さんもご存知の通りに年月が経ちダイオキシンは日本でも有害に指定されました
    引き取ったの使えないから処理に困るから埋めちゃえ→今ここ
    使用するから引き取って、やっぱり日本でも有害になりましたから要りませんと返せないでしょう


    +138

    -2

  • 98. 匿名 2023/07/10(月) 16:44:42 

    >>7
    「私の愛は私が責任を持つ」
    カッコいいね
    素敵な人と出会えて良かった

    +355

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:29 

    日本の支援があったのは知らなかった

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:05 

    >>37
    戦後ガン患者が増えたこと、水俣病、イタイイタイ病を思い出す
    気付かないだけで今でも影響が出ていそう

    +122

    -4

  • 101. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:24 

    >>73
    いろんな感想があって然るべきだとは思うけど、貴重な体験をした人に対して水を差すようなこと言うのって人間性が現れるよね。

    ベトさんたちが何歳の時に発言主さんと出会ったかはわからないけど、主さんと同じくらいであれば学校にも行けなかった彼らに取って友達とはどんなものか体験できたかもしれないし、大人になってからだったらもう自身の体験を次世代に語り継ぐ覚悟くらい出来てたと思うよ。

    +89

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/10(月) 16:51:34 

    >>14
    子供達の名前の由来についてベトさん答えてました。

    「日本に関心があり、感謝しているからです。日本からのベトナムへの関心があったように、日本とベトナムの友好を継続するためにたくさんの人の関心を集められればと思っています。」

    ベトちゃんが急性脳症を発症した時に、世界へSOS出した時応えてくれたのは日本だけだったそうです。
    その後の分離手術について、日赤も悩んでたそうですが、世論に突き動かされて分離手術も日本医師達が協力したようです。

    +228

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/10(月) 16:55:54 

    切り離すということは
    どちらかが死ななければならないということ?
    体調崩しがちな兄が選ばれてしまったということ!?

    +0

    -15

  • 104. 匿名 2023/07/10(月) 16:58:22 

    >>61
    モンサントはアメリカの裁判に負けて多額の賠償金払ってるよ。使った農民でがん患者が激増したから。世界的には禁止の方向だけど日本は禁止されずに普通にホームセンターで売ってるよ

    +70

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/10(月) 17:00:12 

    >>73
    帰国して
    田舎の学校の体育館で
    ベトナム戦争のことや
    枯葉剤の恐ろしさを発表しただけで
    当時はまだパカパカ携帯もない、ポケベルもない時代でしたよ、、、
    ネットでベトちゃんドクちゃんに会ってきました〜と配信したり今の時代とは違うので
    感動ポルノとかいう発想があることに正直驚いてます、、、
    ちなみにベトちゃんドクちゃんと同い年です。

    大人なるまでお手紙の交換もしてました。

    そんな嫌なことを言われるようなことしたつもりないけどなぁ、ものすごく貴重な経験できてたくさん学ばせてもらった、一緒に過ごした記憶は大人になった今でもずっと鮮明に覚えてますよ。

    感動ポルノとか
    何じゃそれ?(´д`|||)って感じです、、、

    ガルちゃんって本当に色んな人がいるんだなと勉強なりました、、、

    +188

    -3

  • 106. 匿名 2023/07/10(月) 17:03:44 

    >>101
    フォローありがとうございます。
    行く前にはベトナム語も勉強して
    中学生なりに頑張ってベトナム語で話しかけて
    同い年だったので
    お二人とも別れの時も名残惜しそうにしてくれた顔を今でもはっきり覚えてます。
    楽しそうに過ごしてくれてたと私はおもってます(泣)

    +127

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/10(月) 17:04:13 

    >>84
    わぁ、ありがとう!
    成人してるどころか36歳だったww
    コンスタンチン君もお父さんになってるんだね
    元気そうでよかったわ

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/10(月) 17:07:45 

    >>102
    こういうことにちゃんと感謝できる人なんやね
    その謙虚さも好かれる理由なんだろうな

    +238

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/10(月) 17:08:06 

    >>40
    他国は使っていないのに日本だけ使ってる・・・

    +65

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/10(月) 17:09:22 

    >>105
    気にしないほうが良いよ!

    +105

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/10(月) 17:10:38 

    ベトチャン、臓器もらえなくて可哀想。

    +0

    -10

  • 112. 匿名 2023/07/10(月) 17:14:28 

    >>88
    私も少し泣いてしまった
    これからも家族みんな幸せでいてほしい

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/10(月) 17:15:53 

    >>102
    ドクさんの義足作りにも日本の技師が関わってるよ
    その方と一回お話ししたことあるけど、ドクさんは本当に明るいベトナムの普通の若者だっていってた

    +227

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/10(月) 17:17:51 

    ベトナム戦争証跡博物館に行ったことあるんだけど、枯葉剤の影響で体に障害が出た子どもたちの写真がたくさんあった。
    ベトちゃんドクちゃんはとっても可愛くて、他の子どもたちは‥言葉で表せないほどの姿をしていたよ。
    戦争、許せないね。

    +43

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/10(月) 17:19:16 

    >>4
    結婚を機に施設出たんだっけか
    テレビで大人になったドクちゃんとベトちゃん特集してた
    ずっと一緒にいたんだよね
    アメリカはろくなことしない
    どこに散布されたかよくわかってなくて、調べてようやくわかった件も多数
    原爆の実験で犠牲になった島も仕方なく障害児閉じ込めてた
    戦争って悲惨

    +75

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/10(月) 17:20:38  ID:wARcjKuUqi 

    >>105
    ネット社会、携帯電話と感動ポルノは関係無い。
    ネット社会の時代じゃなかったからポケベルを持っていなかったから感動ポルノじゃない、と言う理屈はおかしい。
    感動ポルノという言葉はなくてもそういう心理現象は有った。

    +1

    -71

  • 117. 匿名 2023/07/10(月) 17:30:39 

    >>97
    埋めてなかったことにしないでほしい、日本政府なんとか対策とってくださいよ...

    +105

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/10(月) 17:30:42 

    30年近く前なんだけど、大学の講義で、あれは枯れ葉剤のせいではなく、風土病みたいなものって先生が説明してて、衝撃だった
    これ、結局のところ白黒ハッキリついてないの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/10(月) 17:30:46 

    結婚した時、日本の関係者だかが新生活支援の募金活動してたの覚えてる
    流石にもう自立して生きてけるだろ!ってぶっ叩かれて立ち消えてたけど

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/10(月) 17:32:39 

    >>58
    はぁ!こんなん孫の世代なんて余計分からずダダ漏れじゃん!埋めたってまー!何でもかんでも埋めやがって

    +41

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/10(月) 17:33:37 

    ベトナムに旅行した時、ものすごく日本語が上手なガイドさんが言ってた。
    「ベトちゃんドクちゃんよりかわいそうな子はたくさんいる」と。
    もっとかわいそうな、ってどんな子たちだろう、と思ったわ。

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/10(月) 17:33:39 

    >>3
    アメリカめ、だよ

    +58

    -5

  • 123. 匿名 2023/07/10(月) 17:33:56 

    >>47
    ベトさん具合悪かったしね

    +100

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/10(月) 17:35:16 

    >>28
    あなたにKの法則が発動されたの?

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2023/07/10(月) 17:41:14 

    小学生の頃、ドクさんが近くの施設に来日していて、小学校を訪問してくれたことがあった。子供だったからよくわからなかったけど、本当に大変なことだよね。枯葉剤は恐ろしい。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/10(月) 17:41:56 

     >「これは僕のおもちゃだ」「違う、僕のだ」「こっちに行きたい」「いや、あっちだ」。けんかもしたが、「いつも一緒ですごく楽しかった」。

    いい子やな

    +55

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/10(月) 17:42:39 

    立派なお父さんになって…

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/10(月) 17:43:48 

    >>105
    気にしなくていいよ。
    あなたは貴重な体験をして、ここでその話をしてくれた。
    日本とベトナムの間でそんな交流があったことは知らなかった。
    有意義な情報を知ることができたし、あたたかい気持ちになれたよ。

    +148

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/10(月) 17:44:21 

    >>10
    日本で言う一郎、太郎なんだろうね

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/10(月) 17:46:33 

    >>10
    デクじゃなかった?
    木偶の坊のデク。違ったらすまん。

    +1

    -11

  • 131. 匿名 2023/07/10(月) 17:47:30 

    >>121
    >>114さんの言う、姿見られないほどの子達のことかね?

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/10(月) 17:54:39 

    >>40
    世界最高額の賠償金だけど日本では報道されなかったやつね

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/10(月) 17:54:49 

    奥様の言葉の重みと強さが凄い。
    素晴らしい女性と巡り会えたね。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/10(月) 17:56:24 

    >>106

    返信ありがとうございます。
    あなたの貴重な体験談を聞いて、私もとても嬉しく日本人としてとても誇らしくなりました。

    あなた自身も胸を張って彼らと過ごした体験を次世代に語り継いで貰いたいと思います。

    がるちゃんには、いろんな人がいるけど、たまにあなたのような素晴らしい人と出会えるからやめられない!

    +86

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/10(月) 17:56:54 

    ベトナム戦争は誇らしいニダ

    +0

    -5

  • 136. 匿名 2023/07/10(月) 17:58:31 

    年齢ほぼ変わらないのでドキュメンタリーを子供の頃から見てたし何年か毎に元気にしてるかなってよく思い出してた。
    お子さんもうこんなに大きいんだね。
    家族出来て幸せそう。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/10(月) 18:02:26 

    ガルのトピ読んで泣く日がくるなんて思わなかった…

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/10(月) 18:02:28 

    枯れ葉剤こわいなと思った。
    日本だけ使ってるって上で出てたけど、そういうことなの。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/10(月) 18:05:05 

    >>3
    日本にも原爆落とすか枯葉剤撒くかで迷ってたんだよ

    +82

    -15

  • 140. 匿名 2023/07/10(月) 18:15:35 

    >>121 同じように結合して産まれたり、障害があったりして成長しないまま亡くなった子供達は大勢いた。彼らは日本に助けてもらえて本当に幸運だったんだよ。

    +46

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/10(月) 18:36:21 

    やっぱり
    グエンさんなんだね
    みんなグエンさん

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/10(月) 18:37:09 

    人間もなら動物もかな?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/10(月) 18:39:05 

    北海道の病院だった?

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2023/07/10(月) 18:41:43 

    >>5
    少数とはいえこれにプラスが付いてるのがびっくりだわ
    どんだけ韓国絡めたいのよ

    +14

    -8

  • 145. 匿名 2023/07/10(月) 18:42:44 

    幼い時だったけどかすかに記憶ある
    ヘリコプターが到着しました!みたいな中継

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/10(月) 18:45:27 

    こないだ、仰天ニュースでやってたよね?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/10(月) 18:50:47 

    >>4
    ベトちゃんドクちゃんより5歳くらい上だけど時々ではあっても、長期間ニュースや報道番組で見てたから、涙が出た。日本の医療チームが治療に協力してたね。小さい頃から2人ともとっても可愛かった。
    子どもに富士と桜って名前をつけてくれたなんて、優しい人だなと思った。

    +57

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/10(月) 18:52:27 

    >>37
    美談で済まないとんでもない出来事。
    政府の責任は?まさかなかったことにしてるのか?
    全然取り上げられてないけど、埋めることに国民からの反発はなかったんだろうか。

    +57

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/10(月) 18:53:35 

    >>37
    北海道で地下掘削して噴出したものにヒ素含まれてたってのも
    もしかして?!って思ってたんだけど
    (戦時中に埋めてたとか)
    ヒ素って地中に埋まってるもんなの?
    人工的に何かを混ぜ合わせて生成されるものなのかと思ってた

    無知なのでわかる方いたら教えてほしい

    +5

    -7

  • 150. 匿名 2023/07/10(月) 18:57:27 

    こないだテレビでやってたのみた。
    奥さんも一緒にベトさんの面倒見てたんだよね。
    繋がってる時、ベトさん昏睡状態でも声かけてたりで泣けたわ。
    腎臓かなんかご1つしかないどっちにするんだ!ってやつで2つあった!!ってなったとき嬉しかったわ。
    自分の一部が死んでしまった感覚なんだろうかね…寂しいよね。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/10(月) 18:59:26 

    ベトさん腎臓無くてよく生きていたよね

    +3

    -8

  • 152. 匿名 2023/07/10(月) 19:08:54 

    >>151
    分け合ったって書いてあるやん

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/10(月) 19:21:42 

    >>3
    枯葉剤を作った人間め、悪用した人間め

    +57

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/10(月) 19:24:37 

    >>40
    スタバ製品はモンサント社を使用した原料なんだよね
    若い人達の将来とその子供が心配だわ

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/10(月) 19:26:21 

    >>148
    埋めた時は地中に埋めた物が害になるなんてわからなかった
    ダイオキシン問題は聞いたことない?
    ダイオキシンが有害だとわかったのが1980年代
    さらに地中埋めてそれが溶け出して害があるとわかったのはもっと先
    さらにゴミ燃やして空気中に含まれて危険わかった

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/10(月) 19:35:34 

    >>139
    ベトナムで使用されたのは、熱帯雨林のジャングルでゲリラ兵によって苦しめられたから使った
    日本本土のどこに使用するようなジャングルがあるんだよ
    本土上陸してないのにゲリラ兵に悩まされるアメリカ兵
    どこか拾った情報か知らんけど鵜呑みしない方が良いよ

    +60

    -2

  • 157. 匿名 2023/07/10(月) 19:46:35 

    >>7
    カッコいいよね。
    痺れるわ

    +45

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/10(月) 19:47:15 

    >>97
    はぁ?そのくせ森林環境税とか税金とられるのに!
    バカにするのもいい加減にしてほしい。

    +82

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/10(月) 19:53:31 

    >>103
    ちゃをんと記事を読んだらどうかな?

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/10(月) 19:57:45 

    海外の結合双生児をテレビでたまに観る
    女性で片割れが男性といい雰囲気の時は
    気にしないようにしていると観たけど
    なかなか難しいよね…

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/10(月) 20:00:55 

    何で今頃この話題?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/10(月) 20:02:36 

    >>37
    そんなもん埋めるなんて中国人と変わらんな…
    どうにか掘り起こして適正に処理出来ないのかな

    +37

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/10(月) 20:05:18 

    >>102
    家族がリハビリで入院していた病院が分離手術後のリハビリを担当していたって聞いてびっくりした記憶。
    アラフォーなので、ベトちゃんドクちゃんは良くテレビで見てたので。

    そこはリハビリに特化した大きな総合病院で、入院希望者が多くて中々入れてもらえないと言う話しだった。

    +70

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/10(月) 20:08:59 

    >>98
    しかも美人で驚いた
    どんなロマンスがあったのかな

    子供の頃よくニュースでみていて記憶にのこっているけど
    お幸せそうでよかった

    +61

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/10(月) 20:22:57 

    >>54
    収録されてますよ。
    「2人のジャン」
    こちらは双頭=脳を共有する男の子の話。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/10(月) 20:29:34 

    >>33
    左右それぞれ神経が片方の人にしかなかった可能性もあるよね

    右側のひとは右脚だけ、左側のひとは左脚しか動かせないとか

    +38

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/10(月) 20:35:32 

    >>83
    友達の会社がベトナム人を雇ってるんだけど、中国人と比べものにならないくらい忠誠心があるって言ってた

    日本でのことを学んで自分たちの国でも実践しようとするから一生懸命教えたこと覚えるらしい

    中国人は教えても面倒なことはコッソリ手抜きするらしい

    もちろん人によるとは思うけど

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/10(月) 20:41:58 

    >>152
    すみません
    本当だ

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/10(月) 20:54:00 

    >>55
    2人離れたら生きていけない方、より天国の神様に近い方という意味みたいだね
    別れることは自分が生きる為で、もう一人は犠牲になってしまう
    だから自分にとっての神と呼ぼうってこと
    こういうのを即座に感じ取れる感性ってすごい
    やっぱり萩尾望都ってすごい
    わたしは今、このベトさんとドクさんの記事を読んで理解できた
    なんかうっすらわかってたようで、でも今初めて意識できたと思う

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/10(月) 20:57:33 

    >>23
    アメリカってありとあらゆる戦争犯罪やジェノサイド、枯葉剤だって原爆だって人体実験みたいなことを繰り返してきてるのに、裁かれないどころか世界を我が物顔を牛耳って、謝ったり補償したことってるのかな。

    +131

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/10(月) 21:23:28 

    日本自衛隊が、枯葉剤を使ってのベトナム戦争に加担してなくて、本当に良かったです。
    当時の総理大臣の田中角栄総理(日本人)が、憲法9条を理由に参戦を断っていてくれました。

    ベトちゃん・ドクちゃん「一緒に」生まれ、大手術の末「分かれ」…幸運な男「見守ってくれる兄の分も生きる」

    +32

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/10(月) 21:23:41 

    >>167
    一番駄目なのは南米
    あいつらは根っからの怠け者

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/10(月) 21:53:39 

    学校から帰ると声をかけ、手を握った。「一緒に遊ぼう」と言うと、笑いかけてくれる気がしてうれしかった。

    ここウルッと来た
    素敵なご兄弟だったんたなぁ…

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/10(月) 21:58:04 

    >>104
    モンサントって遺伝子組換え植物で有名なとこだよね。
    安全とか安心とかを一番に考えないのかな。

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/10(月) 21:58:38 

    日本人だったら、自分だけ優先的に臓器をもらった事を申し訳ないと思うだろうし、犠牲にして生き延びた兄弟の分も生きよう!とかの前向きさが正しいのか迷いそう
    タイタニックでもジャックに助けられて自分だけ生き残ったローズが、別の人と結婚して子供を産むのが信じられないとかあったけど、外国人の犠牲になってくれてありがとう!幸せになります!的な考えってよくわからない
    でも幸せそうで良いNEWSなんだよね
    良かったですね


    +6

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/10(月) 22:12:20 

    >>175
    日本はさー、周りが勝手に可哀想がるというか悲しい目にあったらずっとそのままなんでしょ?とか決めつける人が多いんだよね
    横田めぐみさんのお母さんが、日常生活で声上げて笑ったりとか、自転車乗って買い物してるだけで「自転車乗ったりするんですね」って何で悲しい身の上なのに普通の生活送れるの?みたいに周りに思われたりするんだって。申し訳ないって思わないの?って勝手に思われるのしんどいと思うわ。

    +33

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/10(月) 22:12:53 

    >>11
    ライダイハンの事を言っているんじゃないかな?

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/10(月) 22:22:07 

    >>58
    この記事読む限りじゃアメリカから引き取ったとは書いてないんだね…
    当時は有害指定されてなかったとはいえ、ベクちゃんドクちゃんのことを知っていたのに、それを知りながら埋めるとか。本当に外国人にはいい顔するけど自国人には…だね。ドクさんはこれを知ったらどう思うんだろう

    +44

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/10(月) 22:26:12 

    >>175
    日本で有名な台湾の女子高生のリンチ殺人事件、お母さんは歌手で、今でも普通に活動してる。なんなら自分のトークバラエティ番組を持って、冗談言ったりして笑って楽しそうにしてる
    最初見た時は衝撃だったけど、本人が楽しく生きてるならそれが一番なんだと思う。子供にとっても。でも日本人で同じようにしていたらやはりモヤモヤしてしまう気もする…まして芸能人だと

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/10(月) 22:26:57 

    日本は当時は第二次世界大戦の傷を伝える人がたくさん生きていたから、戦争の被害者であるベトちゃんドクちゃんを助けたい気持ちが強かったんだよね
    私も祖母が戦争の話をしているのを聞いたよ

    女の人が大島紬を農家の祖母の家に持ってきて「これと食べられるものを交換してください」って言われたんだって
    家族で分けてあげられるものかき集めてそのお母さんに持たせたと言っていた

    祖母は運良く農家だったから食べるものはあったけど、そういう人は大人から子供までたくさんいたそうでやせ細った子供を見なくちゃいけなくなるから戦争なんか二度と嫌だと繰り返してたよ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/10(月) 22:28:13 

    これ弟さんのドクさんが『両足の2本僕に残して』って言ったんだよね……結果的には1本ずつになってるけど。
    小さい頃にTVで観て、「え。」って思ったのを強く覚えてる。
    誰か覚えてる人居ない?

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/10(月) 22:32:42 

    >>118
    シャム双生児のシャムとは現在のタイのこと。
    人工的な化学薬品などない時代に、タイに有名な結合双生児がいたことが由来。
    あとアメリカにも結合双生児はいる。ヘンゼル姉妹は有名。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/10(月) 22:36:18 

    >>181
    ベトちゃんの方は切り離されたらもういずれ死ぬってことがわかるほど弱ってたんだね
    それでも足や内臓など二つあるのは一つずつに分けたっていうのが
    他人にはもう何とも言えない決断だね
    どうせ死ぬんならドクちゃんの方に全部あげたらいい気もするけど
    そうしたらベトちゃんをその場で死んだ者にすることになる
    親も医師もドクちゃんもものすごく難しい判断だったろうね

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/10(月) 22:47:45 

    >>122
    ベトさんドクさんのことはアメリカのメディアは取り上げてるのかな?

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/10(月) 22:56:13 

    ドクちゃんもすっかりオッサンだな

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/10(月) 23:00:35 

    >>3
    モンサントが作った枯葉剤、今は名を変えラウンドアップ。(グリホサート)
    これでアメリカで歴史的な大裁判になって、モンサントが敗訴になったのに日本では報道されず。世界的に輸入禁止の薬剤なのに、日本では規制をどんどん緩めるという異常事態。
    元農水大臣の山田氏がドキュメンタリー映画作ってるから、みんなに見て欲しい。

    +68

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/10(月) 23:01:36 

    >>182
    もともと自然界に結合双生児がいることは知ってるんだけど(動物にもいる)、その割合が枯れ葉剤の影響で有意に増えた可能性はあるのか?
    それとも結合が枯れ葉剤の影響だ!って騒がれたから、従来なら産まれてもひっそり処分されてきた結合児が表に出てくるようになって、増えてるように見えたのか?科学的な検証は結局なされないままになったのかな

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/10(月) 23:02:21 

    >>15
    視野が広くてすごく優しい人だね。

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/10(月) 23:13:42 

    >>80
    そうなんだね。ベトちゃん亡くなられたけど、でもこんなに優しい弟さんがいてよかった。そして大変な人生ではあったと思うけどベトちゃんはそんな優しい弟さん達と過ごせて幸せな人生だったと信じたい。(偉そうなこと言ってすみません。)

    +29

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/10(月) 23:15:46 

    >>105
    貴重なお話を聞かせてくれてありがとう。
    がるはいろんな人がいるから気にしないでね。

    +40

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/10(月) 23:19:54 

    >>176
    高齢者の運転事故で妻子を亡くした松永さんも日常生活で笑うこともあるけど、それを見た人から「意外と元気そうですね」と言われるそうだよ。
    どんなつらいことがあったって、日々は続いていくんだしその中で楽しいことやうれしいこともあるだろうに。ずっと悲しんでいなきゃおかしいと思ってるのかな。

    +43

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/10(月) 23:25:04 

    ウィキよんできた
    ベトちゃんはベトナムでドクちゃんはドイツのいみなんだね

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/10(月) 23:30:13 

    >>186
    草むしりがたいへんで、ラウンドアップを含めた除草剤を使うかどうか迷って数年
    まだ使ってない
    しばらく前にも、ラウンドアップが発がん性が確認されたとかのニュースを見かけたので躊躇してた
    ガルのトピでも除草剤反対のコメあって、助かったよ

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/10(月) 23:36:40 

    >>181
    仮に何か言ってたとしても、外野は何も言えないよ。まして子供だったし

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/11(火) 00:07:05 

    そもそもベトちゃんの方の容体が悪化してこのままだとドクちゃんにも影響が出て危ないから、と分離手術を急いだ
    って先日の仰天ニュースで見たよ
    こういう経緯から一つしかない臓器はドクちゃんにってなったんだって

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/11(火) 00:08:00 

    >>20
    デクの棒とかいってなかった?桜井幸子までてなかった?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/11(火) 00:27:06 

    >>154
    えっ、そうなの?!
    私はコーヒー飲めないからスタバには行かないんだけど、友達が毎日スタバ通いしてる。
    なんて検索したら詳細みれますか?

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/11(火) 00:36:17 

    >>73
    「見世物」「感動ポルノ」「ちゃん付け失礼」って…。
    >>64さんの文章を読んでそんな感想になるなんて、
    行間を読む力なさすぎませんか。

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/11(火) 01:06:44 

    >>2
    リアルでずっと見ていました
    この画像見て涙が出ました

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/11(火) 01:17:27 

    結合双生児の分離手術(フランスかどっか)のを昔なんとなくYouTubeで見たことがあるんだけど、元気な方にやっぱり一つしか無いものや太い血管を分けたら、元気な方は健常で、もう1人の方は脳梗塞になってほぼ寝たきり(半身麻痺はある)みたいになってて、ドクターが「(麻痺を残したのは)これは私の弱さです」って言ってたのが印象的で覚えてる。
    何をどちらに分けるか、一個しかないものはどうするのか、血管1つにしたってどちらにするか考えないといけないなんて、想像を絶する困難だと思う。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/11(火) 01:36:34 

    >>90
    記載されてるけど、親は生まれたばかりのベトちゃんドクちゃんを病院に預けてからは音信不通だったからそこまで辛かったのかどうか。

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/11(火) 02:02:20 

    >>149
    ヒ素は自然界に普通に存在しているものだから仕方ない
    地殻に含まれていて火山活動とかで多く出てきてしまったりするらしい
    掘削していたから温泉が湧き出す時のように出てきてしまったんだと思う
    そういうのが川を流れ海に行き、ひじきとかには多く取り込まれたりするわけで…

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/11(火) 02:38:18 

    >>170

    ヒント:アメリカ人は謝ったら負けだと思っている

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/11(火) 03:43:08 

    >>2
    記事の最後の今の写真見てうるっとしてしまった… 結婚して子供にまで恵まれて幸せにおじさんになってらっしゃった…… よかった、本当によかった…

    ベトくんの方が先に亡くなってしまったとこまでは知ってたけど、ああいう体だしそんなに長くは生きられないんだろうなぁと勝手に思ってたから、今幸せに元気で生きてる姿に感動してる

    +33

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/11(火) 04:12:32 

    年齢に驚き。同世代やん…
    もっと昔のイメージだった。そう思うと自分が何不自由なく暮らしてた時にこんな事が起こってたんだ…

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/11(火) 04:47:25 

    小学生の時に図書館で本を見て衝撃だった。手術をして体を離したのも、お一人亡くなられてたのも知らなかった…

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/11(火) 05:03:36 

    アメリカがベトナムに撒いた枯葉剤のせいだよ
    ベトナムにはそのせいで100万人の障害者がいるよ

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/11(火) 06:57:01 

    >>58
    いやこれやばいだろ、、、

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/11(火) 07:47:07 

    >>2
    私は今40歳だけど、当時めちゃくちゃ衝撃だったし枯葉剤の恐ろしさを目の当たりにした。

    結合児はベトちゃんドクちゃんで初めて知ったし

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/11(火) 07:48:25 

    >>7
    思った

    この大変な境遇のドクさんと結婚する奥さんだからこそ説得力のある言葉

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/11(火) 09:27:47 

    >>15
    視野の広い優しい方ですね

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/11(火) 09:30:40 

    >>37
    どこに埋められているんですかね

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2023/07/11(火) 09:51:59 

    >>10
    ボクドクデス

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/11(火) 10:19:34 

    >>11

    しかも未だに枯れ葉剤と健康被害(どころか奇形や障害)の関係について認めてないからね
    保証なんかしない、相手にもしてない、放置だよ
    アジア人本当に見下してる

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/11(火) 10:26:38 

    >>59

    トピにある文章よく読んだら分かる
    母親は子供産んだ時に村人達に化け物を燃やせって言われて殺されそうになったから、子供を病院に預けた(手放した)
    今の病院と母親の田舎は離れていて全然会えてなかったし、病院で育ってしまったから病院で働くようになって子供と交流できるようになっても、方言を話す母親をなかなか認識できなかったみたい
    手術の時は日本で言えば親権は放棄してるような状態

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/11(火) 10:50:23 

    >>201
    確か行方不明だったけど、ベトちゃんドクちゃんがメディアで取り上げられて有名になってから名乗り出た記憶

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/11(火) 10:52:20 

    >>167

    親の友人や私の元同僚がベトナム住んでるけど、社会主義だから監視社会だし、暖かい地域だから男はあまり働かない
    お金が全てと思ってる女性が多いから人間関係は結構シビア
    仕事は真面目にするから衣類等の製品も断然中国より信用ある
    中国人は見えない努力は無駄という社会だから、上司(見張り)が側にいたら実力発揮してくれるよ
    任せるよ!ってのは駄目
    それでも女性は一生懸命働いてくれるけどね
    私は仕事で一番関わりたくないのが台湾人

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/11(火) 11:36:01 

    >>58
    掘削してヒ素が吹き出しているという北海道のニュースはこれとはさすがに無関係か

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/11(火) 12:42:07 

    >>7
    男性が体以外は他の人となにも変わらなくて人柄も素敵だったんだろうなと思う
    そうじゃないとこんなにかっこいい奥さんが惚れない

    +16

    -2

  • 220. 匿名 2023/07/11(火) 13:20:17 

    >>212
    細かいまでは分からないけど参考までに
    枯れ葉剤の原料 漏れ出す懸念も 負の遺産をどうする? | NHK | WEB特集 | おはよう日本
    枯れ葉剤の原料 漏れ出す懸念も 負の遺産をどうする? | NHK | WEB特集 | おはよう日本www3.nhk.or.jp

    【NHK】「2,4,5-T」を知っていますか。猛毒のダイオキシンを含む化学物質で、ベトナム戦争でアメリカ軍が散布して多くの被害を生…


    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/11(火) 14:00:10 

    >>186
    ラ〇 ンド〇ップは普通にホームセンターやネットの通販でも売ってるよね。
    土壌汚染になるからと思って絶対買わないけど

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/11(火) 14:04:11 

    >>1
    >>ファルージャは2004年、米軍に包囲され、米軍は大量の劣化ウラン弾、白燐弾を投下した。 それが原因でファルージャの病院では、二つの頭をした新生児など、先天的な障害を負った奇形児が多数生まれているという。 (これはベトナム戦争で米軍が大量に散布した枯れ葉剤が原因とされる、背中がついた双生児を連想させる)。 同氏はファルージャ包囲戦の2年前、イラク南部のバスラの産科医院を訪問、そこで1991年の湾岸戦争後に生まれた奇形児を目撃した。

    アメリカはイラク侵略して劣化ウラン弾大量投下して謝罪も補償もしない。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/11(火) 15:01:50 

    >>209
    38歳ですが小学校入学前に「ベトちゃんドクちゃんからこてがみ」という本を親にもらって、身体が繋がった挿し絵を初めて見た衝撃をいまだに忘れられません

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/11(火) 15:30:35 

    >>221
    ラ〇 ンド〇ップのことを最近知ったけど、この前ホームセンターの一番目立つところに置いてあった。
    日本以外の国は禁止してるんでしょう。
    ふざけすぎと思う。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/11(火) 15:33:50 

    >>214
    ベトちゃんドクちゃんはまだ直視できるけど、シャムの双子っていうんだっけ、もう直視するのが辛い見た目のケースもありますよね。
    どれくらいの被害者がいるんだろうとは思ってしまう。
    アジア人を本当に見下してる。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/11(火) 15:39:12 

    >>171
    中国共産党とキッ◯ンジャー関係でも思った事あるけど、田中角栄って振り返ってみたらすごい政治家だよね
    だから潰されたのかなと思ってしまう

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/11(火) 15:44:00 

    >>170
    現在進行形のコロワクもひどくないかと思ってしまう
    これがきっかけでそういうのに気付いた
    自分は戦後教育の刷り込みある方だったんだけど、他の国の紛争ももう少し平等にみようと思った
    そういう直接的な危険物意外にも、他国の伝統文化も壊してると思う

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2023/07/11(火) 18:29:06 

    ドクさんは体調悪いらしいね
    自分は長生きはできないかもとおっしゃってるし
    そりゃそうだよな、凄い不自然な状態で生きてるわけで
    とにかく少しでも長生きしてほしいね

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/11(火) 20:25:49 

    >>144
    ベトナムのに派兵された韓国軍がベトナム人虐殺してたの知らないの?無知だね

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/11(火) 21:34:26 

    >>198
    >>64さんのコメントを読んで>>73みたいな考え方をしたのは>>73だけだと思いますよ。>>64さんのコメントを読んでいるとその時の情景が想像出来たり、とても良い時間を過ごしたんだなぁとしか私は思わなかったけど、本当にいろんな人がいるね。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/12(水) 04:50:53 

    今でもベトナムでは、奇形児が生まれる率が突出して高いんだって。
    「ベトナム 枯葉剤 奇形児」などで検索すると、ショッキングな映像出てくる。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/12(水) 05:43:03 

    >>229
    いや、でも枯葉剤まいたのは、ドクちゃんの件で、直接関与するのはアメリカでは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。