ガールズちゃんねる

文春好きな人

135コメント2023/07/19(水) 05:28

  • 1. 匿名 2023/07/10(月) 14:12:09 

    主は最近読み始めました。
    面白くて定期購読しようかと思ってます。

    +31

    -59

  • 2. 匿名 2023/07/10(月) 14:12:34 

    現在、青春の真っ只中です😆

    +4

    -21

  • 3. 匿名 2023/07/10(月) 14:12:37 

    ゲスい

    +40

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/10(月) 14:12:47 

    >>1
    センテンススプリング

    +55

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/10(月) 14:12:47 

    文春ってあの文春?

    +54

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/10(月) 14:12:57 

    文春好きな人

    +48

    -58

  • 7. 匿名 2023/07/10(月) 14:13:00 

    昔の方がスキャンダル記事でも証拠もちゃんとあってキレがあったよね

    +41

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/10(月) 14:13:06 

    文春砲

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/10(月) 14:13:07 

    センセーショナルな話題の時に喫茶店で読むくらいでちょうどいい

    +31

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/10(月) 14:13:11 

    >>5
    他にあるの?

    +7

    -5

  • 11. 匿名 2023/07/10(月) 14:13:18 

    まさかの文春トピ

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/10(月) 14:13:40 

    ベッキー

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/10(月) 14:13:43 

    文春好きな人

    +3

    -6

  • 14. 匿名 2023/07/10(月) 14:13:49 

    チェウォン

    +1

    -6

  • 15. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:03 

    >>1
    滝沢ガレソとかも好きそう

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:10 

    >>6
    わぁ。幸せそう!

    +55

    -42

  • 17. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:19 

    >>1
    趣味悪

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:19 

    昔はAKB48に粘着しまくってたイメージがある

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:23 

    表紙が独特

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:26 

    花田編集長に不肖宮嶋とナンシー関の頃が良かった

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:29 

    >>1
    それはいいです
    コラムも面白いですよ

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:30 

    >>6
    えぇ..........

    +67

    -8

  • 23. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:30 

    >>1
    芸能人の不倫とかはチョットもういいかな…騒ぎすぎ

    文春じゃないけどまた人が死んだら嫌だし…


    でも巨悪は暴いてほしいよ

    +42

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:47 

    文春好きな人

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:51 

    >>6
    挑発してるwww?

    +60

    -9

  • 26. 匿名 2023/07/10(月) 14:15:08 

    >>6
    物価が激高のニューヨークで暮らす費用は日本国民の税金からですか?

    +137

    -12

  • 27. 匿名 2023/07/10(月) 14:15:14 

    最近は関係者曰く、みたいな又聞きレベルの噂でも記事にしすぎな気がする

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/10(月) 14:15:15 

    >>6
    やっぱりお金に不自由しないし、仕事にも困らない人生は心底楽しいだろうなあと思う

    +142

    -6

  • 29. 匿名 2023/07/10(月) 14:15:30 

    センテンススプリング

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/10(月) 14:15:45 

    >>16
    なんだかんだ良かったねーって思うよ、わたし…
    試験受かったみたいだし、頑張ったじゃん 

    +15

    -32

  • 31. 匿名 2023/07/10(月) 14:15:54 

    >>10
    いや、文春ってあの文春しか知らないけど、好きな人って言われると、ほんとにあの文春で良いんだよね?ってなっただけです。すんません。

    +42

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/10(月) 14:15:56 

    >>6
    お父さんそっくり

    +75

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/10(月) 14:16:11 

    30年くらい前に連載していた おじさん改造講座が読みたくてよく買ってた。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/10(月) 14:16:26 

    >>30
    仕事はできなさそうだけどね…

    +27

    -4

  • 35. 匿名 2023/07/10(月) 14:16:29 

    >>6
    よくこういう写真撮れるなぁ
    もしかしてカメラマンに気づいていて余計に笑ってたりするのかなぁ?

    +71

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/10(月) 14:16:50 

    >>1
    記者の人たち本当に優秀なんだろうと思うけど、それ以上に取材への執念というか執着心がすごい。
    どうしたらそこまでのめり込めるんだろう。
    人間のリミッター外す社外秘メソッドとかあるんだろうか笑
    会社を信頼してないとできない荒技だな、と庶民は思う。

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2023/07/10(月) 14:16:57 

    >>31
    月刊文藝春秋を読んだこと無いのですか?

    +8

    -13

  • 38. 匿名 2023/07/10(月) 14:16:59 

    >>24
    佐野元春

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/10(月) 14:17:37 

    >>31
    ええよ!

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/10(月) 14:17:43 

    >>35
    連写じゃない?

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/10(月) 14:18:07 

    これって月刊文藝春秋の事だよね

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/10(月) 14:18:29 

    >>1
    人の不幸が好きなんだ?
    人生うまく行ってない証拠だね

    +3

    -9

  • 43. 匿名 2023/07/10(月) 14:19:01 

    >>12
    嘘ついたら制裁されたね…ぅぷぷぷ 

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/10(月) 14:19:03 

    北朝鮮とズブズブ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/10(月) 14:19:14 

    土屋先生のエッセイが最高に面白かった。
    今も連載してるのかな?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/10(月) 14:19:24 

    >>6
    結婚後はつつましく、地味に生活されてるサーヤ様とえらい違い
    とにかくあつかましい!笑

    +83

    -18

  • 47. 匿名 2023/07/10(月) 14:19:30 

    政治家に忖度するからなぁ…

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/10(月) 14:21:49 

    >>6
    この2人にとって日本中が敵のようなもんだろうし
    そら結束するわな。

    +34

    -6

  • 49. 匿名 2023/07/10(月) 14:21:49 

    なんやかんやすきやで
    人の不幸は蜜の味

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2023/07/10(月) 14:25:27 

    >>6
    初めてみたわこの写真
    幸せなんだね本当に

    +48

    -15

  • 51. 匿名 2023/07/10(月) 14:29:23 

    >>6
    まこさんて服に興味ないよね多分。

    +86

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/10(月) 14:29:42 

    文春って国語力ないと結構意味を読み間違えるから気を付けた方がいいよ
    訴訟に備えて確定的なことは言わないようにしつつ
    国語力がない読者を騙せるような微妙な言い回しをしていることも多いから

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/10(月) 14:29:54 

    新潮よりは好きかも

    +3

    -7

  • 54. 匿名 2023/07/10(月) 14:31:07 

    なんかのドキュメンタリーで文春の記者に密着してる番組あったな。モザイクだらけで何が何だかよくわからなかったけど。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/10(月) 14:33:18 

    コレコレとかも好きそう

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/10(月) 14:33:45 

    >>23
    事実を報道している事もあれば、名誉毀損で多額の賠償金も払ってるもんね…。個人のプライバシーまではやり過ぎだなと思う

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/10(月) 14:33:59 

    週刊文春なら、中の人が出演するラジオも面白い


    週刊文春・村井弦 電子版デスク【公式】おはよう寺ちゃん 7月6日(木) - YouTube
    週刊文春・村井弦 電子版デスク【公式】おはよう寺ちゃん 7月6日(木) - YouTubewww.youtube.com

    文化放送「おはよう寺ちゃん」5時台~アーカイブ▼パーソナリティ 寺島尚正▼コメンテーター 週刊文春・村井弦電子版デスク【本日のニュース】◉木原官房副長官 衝撃音声 「俺がいないと妻がすぐ連行される」◉ストーカー店長に奪われた 元子役女子大生の夢と両親の...

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2023/07/10(月) 14:34:28 

    ファンの作った韓国アイドルとのクソコラを
    彼氏との流出写真だと思って意気揚々と記事にした週刊文春くん
    文春好きな人

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/10(月) 14:35:17 

    >>1
    定期購読するようなものではないと思うが

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/10(月) 14:37:17 

    >>1
    スマホで読んでます!
    結構昔の事件を詳しく書いてくれていたり、過去の事件のその後とか、へ〜!!って内容が色々あって読みごたえあります!!

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2023/07/10(月) 14:38:38 

    マイナスつくけど中学生の頃、文春の中身の人になりたかった

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2023/07/10(月) 14:45:44 

    週刊文春は読書欄がいい、読みたくなるように紹介している
    一般雑誌はパブ記事だらけ、全くアテにならない
    連載で面白いのは「室町ワンダーランド」

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2023/07/10(月) 14:46:13 

    >>20
    私もその頃読んでたな。ナンシーはよく覚えてないけど売れっ子だったもんね。花田さんは右翼の雑誌の方へ行ったし。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/10(月) 14:46:22 

    >>37
    買って、小説の新人賞を取った人の小説を読んだことある

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/10(月) 14:46:34 

    >>6
    ガンバレルーヤのよしこに似てるわ

    +72

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/10(月) 14:46:50 

    >>59
    そうでもないよ。暇つぶしになるよ。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/10(月) 14:48:18 

    新潮は「有名人でも一皮むけば女と金」が編集方針
    偶にヒットがあるけど気持ち悪い記事が多い

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/10(月) 14:51:32 

    みなさん普段は何読んでるの??
    無知だから、世界情勢とかも知りたくて何か雑誌か新聞とろうかと思ってる。
    でもガルで、あそこは半島系とか聞いたら何がなんだか…。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/10(月) 14:51:58 

    病院の待合室で読むくらい
    買ったり立ち読みしてまで読まない

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/10(月) 14:52:37 

    ある声優さんのスキャンダルの時に記者さんも写真に出ていた。なんかオシャレさんだった。
    もっと、ヤニで指が汚れているようなギラギラした昭和の刑事さんみたいな見た目なのかと勝手に思っていた
    売れっ子の声優さんより垢抜けしていて、なぜかショックだった

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/10(月) 14:53:25 

    >>1
    文春なくなったら日本の権力者やり放やんな

    +7

    -6

  • 72. 匿名 2023/07/10(月) 14:55:40 

    >>35
    真正面から撮れるものなのか・・・
    こういうのをプロの技というのか、あまり身に着けたくないもないスキルだが

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/10(月) 14:57:03 

    >>36
    働きマン読んで、週刊誌の仕事ってこんな風なんだって知った

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/10(月) 14:57:47 

    スキャンダル雑誌と云えば「噂の真相」
    雑誌新聞記者が勤め先で没になった原稿を提供していた(らしい)
    政財界芸能など裏情報を乗せていた
    ジャニーズスキャンダルも文春より早く記事にしていた
    残念ながら廃刊になってしまったけど

    いまは週刊文春が代役してくれています(だいぶマイルドだけど)

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/10(月) 14:58:17 

    >>6
    2人とも片方の手が後ろに行ってるって、よっぽどルンルンしてなきゃこういう動きにならないよねw

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/10(月) 15:02:19 

    文春がのんの一方的な虚偽の証言を鵜呑みにして報じたために
    裁判でレプロに敗訴したことはあまり知られてない
    序盤はのんのファンが論点逸らして誤魔化そうとしていたけど
    終盤はのん批判の流れになっていた
     文春への賠償命令確定 女優のんさん巡る記事
    文春への賠償命令確定 女優のんさん巡る記事girlschannel.net

    文春への賠償命令確定 女優のんさん巡る記事文春への賠償命令確定 女優のんさん巡る記事女優のんさんにパワハラをしたとする週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして、かつて所属していた芸能事務所「レプロエンタテインメント」(東京)側が、当時の編集長と発...


    文春も必ず真実を報じるわけではないからな

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/10(月) 15:02:21 

    >>45
    「土屋の口車」今も連載中

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/10(月) 15:15:49 

    >>1
    週刊朝日がなくなったから、文春にする人増えたみたいだね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/10(月) 15:17:21 

    >>20
    すっごくわかる
    どのページもおもしろかったよね
    今は美容院でパラパラ見るくらい

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/10(月) 15:18:05 

    >>32
    眞子さまはお母さん似だと思ってたけどお父さん似なんだね。かこ様がお父さん似だとばかり思ってた

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/10(月) 15:19:01 

    大人の世界に興味津々だった中高生の頃親のをこっそり読んでた

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/10(月) 15:19:51 

    大嫌いだけど
    前は保守系っぽかったのに編集長変わったらパヨ雑誌

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/10(月) 15:20:04 

    若いときはそんなに読んでなかったけど
    家の間取りみたいなのは今おもしろい

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/10(月) 15:20:10 

    >>32
    一般人のおじいさんにそっくり安西系

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/10(月) 15:22:14 

    三浦事件とか
    思い出すなあ
    不詳宮島さんも好きだった

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/10(月) 15:22:34 

    昔は毎週読んでいた。ロス疑惑の三浦和義とか、いろんなスクープがあった。最近は中身が無くて残念。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/10(月) 15:24:20 

    >>23
    そういうのが暴かれないことによってひっそりと…なことが世の中たくさんある
    なのに暴かれたらそのときは!と脅すようなことをするんだからたちが悪い面がある
    悪いことはするべきでないということだよね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/10(月) 15:25:08 

    >>1
    伊藤理佐さんて人の一コマ漫画?みたいな連載がおもしろい
    白黒の一番最後のページ
    コンビニでいつもそこだけめくって見てる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/10(月) 15:25:15 

    >>6
    1年間8億円も掛かってるから離婚して皇室に戻ってくんなよ
    ご実家の金銭感覚がおかしいから8億円も安く感じる
    佳子さま専用豪邸10億円も大したことないね

    +26

    -5

  • 90. 匿名 2023/07/10(月) 15:25:40 

    先週発売の週刊文春
    岸田首相の腹心、副官房長官妻のスキャンダル

    あれは警察内部のリークって感じ
    警察上部が政治家忖度し逮捕拘束出来ない口惜しさが出ています

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/10(月) 15:25:55 

    >>13
    ヒカキン泣いてるの?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/10(月) 15:32:19 

    >>46
    眞子さんはいつも同じような服だしオシャレでもないから慎ましくしてるんじゃない?

    +15

    -7

  • 93. 匿名 2023/07/10(月) 15:33:54 

    林真理子の連載とスタイリストの方のコラム、益田ミリさんの漫画楽しみにしてる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/10(月) 15:36:28 

    >>6
    これ週刊新潮に出てたけど、文春にも出てるの?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/10(月) 15:37:03 

    >>20
    ロス疑惑とか、スクープも読み応えあった時期よね
    毎週木曜日が楽しみだった
    連載もおもしろかったなぁ~(遠い目)

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/10(月) 15:38:03 

    >>30
    試験前に秋篠宮邸に岸田首相や外務省やNY領事館の人達が連日招かれてたから合格すると思ってた。
    さすがに2回落ちて学費免除される程のご優秀設定はテレビで言わなくなったけど。今まで小室に付けてた枕詞大変ご優秀の強制はテレビ局も使わなくても良くなったんでしょう。
    世間知らずな娘にワガママと傲慢さを許した両親の罪は重い。
    佳代さんまで皇室特権使わせてこの家は皇族失格。ルールも何も無さすぎ。

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/10(月) 15:38:22 

    ジャニーズ問題を追いかけてる記者はタッキーの熱烈なファン
    文春好きな人

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/10(月) 15:40:17 

    >>34
    あの11枚の文章書くような弁護士に誰が依頼するんだか
    でも日本政府がサポートするんでしょ

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2023/07/10(月) 16:00:27 

    タッキーも繋がってるってマジ?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/10(月) 16:04:46 

    立憲文春党

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/10(月) 16:07:26 

    下衆なことしてまーすのノリでずっと来たくせに急に社会派なフリしなくていいから

    電子版やっても売上伸びなくて悩んでんでしょ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/10(月) 16:08:37 

    >>13
    これはブンブンハローYouTubeや

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/10(月) 16:15:45 

    >>20
    私もその頃毎週のように読んでたな。今は、芸能スキャンダルとかあることないこと書く女性週刊誌よりは多少マシな程度。もっと政治の闇に切り込んでくれ。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:16 

    >>45
    土屋先生のエッセイもおもしろかったけど
    イラストのヨシタケシンスケさん有名になったね~

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/10(月) 16:59:26 

    いつかジャニオタに襲撃されるんじゃないかと心配してる

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/10(月) 17:22:16 

    文藝春秋に入社して文春に配属されたら病みそう。文春の記者や編集さんって希望出してやってるのか配属されてやってるのか気になる

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/10(月) 17:50:47 

    >>1

    創業者が 飲む、打つ、買うの人ですよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/10(月) 18:07:16 

    >>20
    25年位前かー。面白かった

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/10(月) 18:09:34 

    >>53
    新潮45はなかなか読み応えあったけどなくなった。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/10(月) 18:28:09 

    新潮の現実事件元ネタにした工口小説、こっそり立ち読みしてました

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/10(月) 19:08:57 

    >>24
    歳を重ねた高橋一生

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/10(月) 19:11:21 

    >>106
    文春は男性スタッフが多いのかな?
    ファッション誌志望で入って文春配属になった女性とか絶対耐えられないよね。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/10(月) 19:15:53 

    ジャニーズ案件の老舗雑誌
    色んな妨害あったろうにブレずに一貫してる
    応援してる🎉

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2023/07/10(月) 19:19:21 

    >>58
    これタレコミを鵜呑みにして載せたのかなと思ったけど、韓国アイドルを落としてまで日本のアイドルを推してる雑誌かと言われたらそうでもないし、タイミング的にわざと誤報させて名前を売ったのかなと感じた。

    紅白出場、日本デビューにドラマのエンディングとかで注目しやすい時期だったよね。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/10(月) 19:19:49 

    うちの親、日経新聞と文春がこの世のすべてだと思い込んでるよ

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/10(月) 20:01:25 

    勝手な想像だけど
    文春は「歴史の証言者」になろうとしているんですよ
    その時代時代の風俗、小説が歴史の証言裏付けになっているように

    故に、右派左派とは関係なく「時代と寝た人」を記事にしているのです

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/10(月) 20:05:03 

    >>112
    文春はファッション雑誌ない
    CREAで生活スタイルだしてるくらいだけど

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/10(月) 20:08:49 

    >>110
    黒い報告書。なんかBSでドラマやってた。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/10(月) 20:11:25 

    >>117
    CREAも昔は毎月読んでたわ。齋藤薫さんの推してるスキンケア買ってた。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/10(月) 20:20:47 

    芸能人のプライベートを勝手に盗撮したり晒す行為は私は犯罪だとしか思えないから大嫌いです。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/10(月) 20:42:50 

    >>117
    そうなのか
    じゃあある程度腹括って入社するのかね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/10(月) 20:47:33 

    >>6
    何の話ししたらこんなに笑顔になるんだろう。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/10(月) 20:52:00 

    BBCの問題を報道してくれるか楽しみにしているよ!文春さん!

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2023/07/10(月) 21:22:01 

    >>6
    4月の新潮の写真は仲悪そうだったよ。KKの職場異動が決まってケンカでもしてたのかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/10(月) 21:29:23 

    >>16
    めっちゃ良い写真だよね〜楽しそうだ
    2人もこれみて爆笑してそうw

    +1

    -9

  • 126. 匿名 2023/07/10(月) 21:51:14 

    >>125
    この二人にいつまでも執着して、悪態ついてる人達の気持ちがわからんわ。

    +1

    -9

  • 127. 匿名 2023/07/10(月) 21:57:09 

    昭和の頃からだから、もう惰性で買ってる。パラパラめくって放置。みんな結構ちゃんと読んでるんだね。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/10(月) 22:13:48 

    >>101
    どっちかと言うともともとゲスな週刊誌じゃないんだけどな

    若い人なのかな?

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2023/07/10(月) 22:19:13 

    >>19

    さて、創刊号の表紙モデルはどなた?ヒントは昭和34年。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/18(火) 23:53:05 

    >>34
    6ヶ月以上続かないね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/18(火) 23:57:37 

    >>106
    適性のある人を選んでるような気がする

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/19(水) 00:04:14 

    >>98
    28枚だよKK28

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/19(水) 00:19:19 

    >>125
    週刊誌の仕込み写真

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/19(水) 00:20:02 

    >>34
    ピザ運ぶ係だったよね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/19(水) 05:28:49 

    >>98
    KKの28枚文書は、弁護士が書いたものですよ。
    KK母の弁護&KKの28枚文書作成で費用は1000万円です。
    A宮家が支払ったのか?971庁が支払ったのか?

    A宮家の全員が、論文をゴーストライターに書かせます。
    他人に書かせた論文を自分の手柄にして発表します。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード