ガールズちゃんねる

すだれ前髪にしたくないのに勝手になる

87コメント2023/07/13(木) 22:40

  • 1. 匿名 2023/07/09(日) 13:33:48 

    猫っ毛なのとおでこの脂が多いので前髪が少し経つとすだれになってしまいます。おしゃれにみえるならまだいいですが明らかに脂っぽいので恥ずかしいです。
    すだれ前髪にしたくない方、どういう前髪にしてますか?

    +59

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/09(日) 13:34:14 

    すだれ前髪にしたくないのに勝手になる

    +48

    -30

  • 3. 匿名 2023/07/09(日) 13:34:35 

    すだれ前髪にしたくないのに勝手になる

    +63

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/09(日) 13:34:38 

    すだれ前髪にしたくないのに勝手になる

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/09(日) 13:34:41 

    伸ばしてる
    もう10年くらい前髪なし

    +36

    -6

  • 6. 匿名 2023/07/09(日) 13:34:48 

    ドライシャンプー吹きかけたら?

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/09(日) 13:34:50 

    >>2
    やっぱり変だよね…流行りって。

    +107

    -24

  • 8. 匿名 2023/07/09(日) 13:35:08 

    前髪厚めに切ってもらうのと、皮脂吸着タイプのパウダーしっかりおでこにつける

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/09(日) 13:35:20 

    #ハゲでも愛せ😡

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/09(日) 13:35:22 

    すだれ前髪にしたくないのに勝手になる

    +30

    -20

  • 11. 匿名 2023/07/09(日) 13:36:05 

    禿げて見えるから好きじゃ無いのに勝手になる。でもデコ出し全く似合わないせいで困ってます。

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/09(日) 13:36:30 

    >>3
    これでいいのか‥?
    確かにスダレは解消されてるけどさw

    +58

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/09(日) 13:36:54 

    福田萌とかそうだよね。

    +2

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/09(日) 13:36:56 

    >>7
    自然発生した流行りは本当に流行るけど、流行らせようとしたやつはダメよね

    +23

    -5

  • 15. 匿名 2023/07/09(日) 13:37:08 

    >>5
    前髪ないのが似合うんだろうね
    羨ましい

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/09(日) 13:37:56 

    おでこにコレ
    すだれ前髪にしたくないのに勝手になる

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/09(日) 13:40:04 

    この時期すだれ&ベッタベタでやばい。薄毛にみえるし泣きたい。

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/09(日) 13:42:40 

    汗で私もこの季節特になる。
    恥ずかしいと思ってるし、周りもいっそのこと前髪上げればいいのにとか思ってるんだろうな、と思いながら過ごしてる。

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/09(日) 13:42:45 

    >>10
    この人のトサカヘアーはみんな真似してた。
    なんだかんだ時代の顔の一人。

    +56

    -5

  • 20. 匿名 2023/07/09(日) 13:42:56 

    ちょこちょこ粉のせるしかない
    前髪に!って謳い文句のものでなくてもイニスフリーでもチャコットでもリフ粉でもでもなんでもいいからサラサラ系の粉を指に取って根本にテキトーになじませるとマシになる

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/09(日) 13:43:29 

    >>1
    前髪なくして軽くかきあげるようにしたら、すごい楽。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/09(日) 13:43:57 

    猫っ毛なんで勝手になります。
    夏は鬱陶しいのでオールバックにするか、七三分けで思い切り横に流してます。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/09(日) 13:45:04 

    >>16
    このブランドのポアブラーパウダーの方がすごいよ。パッサパサすぎて不安になるぐらい皮脂持っていく。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/09(日) 13:45:40 

    >>3
    ど~でもいい感 

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/09(日) 13:49:23 

    >>19
    前髪の上層部にマジックテープのカーラーつけて、ケープでキープしてた、姉が世代だった

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/09(日) 13:50:38 

    >>10
    私のお母さん未だにこれだ
    昭和を引きずってる58歳。
    本人はいかしてると思ってるからなんも言えねー。

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/09(日) 13:53:20 

    >>7
    変かなあ?似合ってると思っちゃった

    +66

    -11

  • 28. 匿名 2023/07/09(日) 13:54:40 

    すだれ前髪にしたくないのに勝手になる

    +4

    -9

  • 29. 匿名 2023/07/09(日) 13:57:29 

    普通に制汗シートで前髪拭き取ってコームでとかしてます
    すだれ前髪にしたくないのに勝手になる

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/09(日) 13:58:28 

    >>7
    変ではないけど前髪もう少し切れば?って思った
    ぶっちゃけ濡れ髪の何処がいんだろって思う

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/09(日) 14:01:22 

    >>2

    志尊淳?ではない??

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/09(日) 14:01:57 

    汗かいたり、プールや海行ったらもう避けれないよねw

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/09(日) 14:02:26 

    ルーツはコレなんかな
    すだれ前髪にしたくないのに勝手になる

    +4

    -8

  • 34. 匿名 2023/07/09(日) 14:04:08 

    >>1
    最近ネットで見たやつなんだけど、サラッサラなフェイスパウダー?みたいなのを髪の毛に塗ると汗ベタせずにサラサラ前髪を保てるとか保てないとか…

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/09(日) 14:06:39 

    抗がん剤で髪の毛減って、勝手にすだれになってる。元々髪の毛多かったのに。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/09(日) 14:07:22 

    >>31
    ではない

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/09(日) 14:09:01 

    コロナで前髪の部分がスカスカになって美容院でも最低元に戻るの二年掛かると言われた

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/09(日) 14:10:14 

    >>16
    むしろ前髪につけてるわ

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/09(日) 14:11:05 

    >>2
    誰?このTERUもどき。

    +6

    -11

  • 40. 匿名 2023/07/09(日) 14:11:16 

    >>3
    おじさんでも前髪とか気にするんだ

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/09(日) 14:11:43 

    産後に抜けた前髪が復活しない
    スカスカでもう前髪作れないかも

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/09(日) 14:14:47 

    >>10
    南ことり意識してるように見える

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/09(日) 14:15:22 

    >>10
    どうやったらこんな立ち上がるの?

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/09(日) 14:16:22 

    自分で切ってぱっつんになっちゃった。
    すだれまで行かなくても薄くしたい…

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/09(日) 14:17:05 

    >>2
    ここで玄樹くんを見ることになるとは

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/09(日) 14:18:08 

    >>10
    今でも田舎のスナック行くとおるよ、この髪型

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/09(日) 14:19:38 

    >>4
    これは御簾

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/09(日) 14:20:11 

    >>12
    ビフォーアフターを比較すると薄毛ハゲが目立たなくなってるけど
    アフターだけだと微妙・・・自宅でカットした幼稚園生みたい>>3

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/09(日) 14:20:42 

    顔が地味なせいかすだれ前髪だと貧乏くさく見える

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/09(日) 14:28:43 

    >>19
    たまにおばさんでこの髪型している人見るわ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/09(日) 14:30:27 

    いくら伝統芸の社長でも「お前」って言われたくなあ

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/09(日) 14:31:37 

    >>27
    コレがマトモに見られるって結構すごいよね!?
    似合ってる。顔が短くなった印象
    毛量多いし、平野紫耀とか色んな髪型してるのにハゲそうな気配がない

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2023/07/09(日) 14:32:32 

    長めにして前髪ポンパにする

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/09(日) 14:42:44 

    >>27
    似合ってるけど前髪単体で見るとやっぱ変

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/09(日) 14:43:09 

    >>39
    TERUとは?

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/09(日) 14:43:13 

    >>4
    公家じゃ〜んを思い出した

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/09(日) 14:45:22 

    >>1
    前髪の辺りだけベビーパウダーでふわっとさせたらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/09(日) 14:50:13 

    >>56
    わたしも笑
    ぶったま!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/09(日) 14:50:19 

    >>2
    ここでいわちは草

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/09(日) 14:55:10 

    私も前髪が分け目ハゲができて勝手にスダる…
    すだれ前髪って一歩間違えたらただのうすらハゲだよね



    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/09(日) 14:56:24 

    >>10
    すだれ変だよねーって思ってだけど、これ見たら自分もやってた笑

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/09(日) 14:57:09 

    >>2
    でもこれ似合ってるよね?
    そんなに変かな?

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/09(日) 14:58:34 

    >>2
    個人的に分厚い前髪の男よりややすだれの方が好きかも

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/09(日) 15:02:56 

    >>2
    似てるよね。
    すだれ前髪にしたくないのに勝手になる

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/09(日) 15:04:41 

    >>43
    ダイエースプレー

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/09(日) 15:11:18 

    >>21
    わたしもずーっとワンレンなんだけど、いつからワンレン何だろう?って気になって探してみたら幼少期からだった(笑)
    途中で前髪を作ったこともあるけど30年の内に2回だけ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/09(日) 15:26:58 

    前髪とその毛根あたりにフェイスパウダー仕込む
    朝出かける前おでこだけパウダーファンデ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/09(日) 15:31:24 

    >>38
    購入を検討しています。前髪につけると前髪が白くなったりしませんか?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/09(日) 15:36:40 

    >>54
    似合ってるなら変じゃないって事じゃないの?

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/09(日) 15:38:17 

    >>3
    だからw

    カットでカバーとかすだれ前髪に限らない美容師の腕やセンスが問われるものは難しいよw


    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/09(日) 15:39:24 

    >>37
    2年?!ショック…
    私も去年の9月にコロナに罹って、その後髪が抜けまくった。前髪が特にひどくてめくるとベジータ状態だったんだけど、やっと短い毛がちょこちょこ生えてきた所…
    つむじ付近も短い毛が立って目立つし、風が吹くと気になるし本当嫌だ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/09(日) 15:39:28 

    >>7

    これ流行りなの?
    昔の肩パッドみたいな時代の人達や古い漫画もこんな髪型してない?

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/09(日) 15:41:30 

    >>43
    猫毛で細い癖毛の人はなんのセットも意味がない

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/09(日) 15:58:56 

    >>2
    この人、ホストだったらすごい人気出たと思う。
    もちろんそれ以上にジャニーズで売れたからこんな事言っても意味ないんだけど。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/09(日) 16:12:29 

    >>2
    これは良い感じに思う
    似合ってる
    元キンプリのピンクの子だよね??

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/09(日) 16:18:02 

    >>12
    切った方が髪の毛多く見えない?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/09(日) 16:51:32 

    >>33
    これはなんてドラマ?ミーユエか昭王?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/09(日) 16:53:31 

    タイトル笑った事だけを書きにきた!

    さよなら

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/09(日) 17:04:38 

    >>1
    私はいとうあさこさん&たんぽぽ川村さんを足して割ったような顔でプラス太っててメガネをかけているので、シアーバングにしてもぐしゃぐしゃ放置のおばさんにしか見えない。
    一度美容室で勧められて前髪パーマのシアーバングにされてほんとに「雨の日になんの手入れもしないおじさんがおばさんがよく分からない年齢不詳の人」になった。
    それにこりて今は前髪厚めのぱっつん気味にしてる。きれいめにはならないで丸山桂里奈さんたいな変わった人に見えるけど扱いきれないシアーバングよりはまだ清潔感があるし、マシかなと思ってる。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/09(日) 17:07:34 

    >>2
    女も男も派手目な美型にかぎるよね。それか金髪とか奇抜な髪色の人ならおしゃれの範疇にみえる。
    焦げ茶や黒髪であっさり顔の人は乱れてるだけに見えてしまいがち。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/09(日) 20:49:23 

    >>63
    私も!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/09(日) 22:20:18 

    >>55
    スーツロックバンドGLAYのボーカルしTERU人

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/10(月) 06:48:13 

    >>82
    GLAYの人全然にてなくない?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/10(月) 07:43:05 

    >>2
    これはこれでモード、ラグジュアリーな感じでかっこいいし似合う。私生活でこれはすぐヨレたりして悲惨になりそうだけどw

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/11(火) 14:53:30 

    >>19
    いつ見ても変だなと思う。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/11(火) 20:12:32 

    前髪の裏と額にベビーパウダーはたくといいよ
    塗ってすぐは白くなるけどその後ちゃんとわからなくなる
    後はカットの度に前髪薄くなって自然とすだれになっていくから美容院行くたびに前髪増やしたい厚くしたいと伝えて前髪の量をキープする

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/13(木) 22:40:25 

    少し厚く作っても結局すだれっぽくなる
    &beの髪の毛のパウダーを生え際と髪にポンポンするとすぐサラサラに戻るよ
    日本製だし白くならないからおすすめ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード