ガールズちゃんねる

iPhone14のカメラ、1倍で撮ったものと4倍で撮ったもので写真写り変わりすぎてもはや別人

257コメント2023/07/16(日) 09:04

  • 1. 匿名 2023/07/08(土) 23:58:35 

    +57

    -112

  • 2. 匿名 2023/07/08(土) 23:59:21 

    iPhone14ほしいなー

    +181

    -32

  • 3. 匿名 2023/07/08(土) 23:59:41 

    ビールの種類まで変わるのかーい

    +1012

    -56

  • 4. 匿名 2023/07/08(土) 23:59:46 

    勉強になります。

    +19

    -10

  • 5. 匿名 2023/07/08(土) 23:59:50 

    人形こわい

    +384

    -29

  • 6. 匿名 2023/07/08(土) 23:59:51 

    意味がわからん。

    +880

    -49

  • 7. 匿名 2023/07/09(日) 00:00:08 

    怖かった

    +47

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/09(日) 00:00:11 

    今の時代写真上手いっていうのは本当に大事なスキルだよね

    +426

    -17

  • 9. 匿名 2023/07/09(日) 00:00:13 

    トピ画怖い笑

    +71

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/09(日) 00:00:21 

    >>1
    オカリナに似ている

    +9

    -20

  • 11. 匿名 2023/07/09(日) 00:00:43 

    >>1
    写真がどれも分かりづらくて草
    ビールも中身一緒の方が分かりやすいと思う 

    +787

    -16

  • 12. 匿名 2023/07/09(日) 00:00:49 

    >>3
    中身違うって書いてありますよ

    +274

    -19

  • 13. 匿名 2023/07/09(日) 00:00:55 

    13だとできない機能なの?

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/09(日) 00:01:09 

    顔全然違うね

    +174

    -9

  • 15. 匿名 2023/07/09(日) 00:01:09 

    iPhoneのカメラって顔長く写るよね
    足も長くなるけど面長だからたまに顔すごい長くなってるw

    +443

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/09(日) 00:01:12 

    >>3
    倍率どーん!で濃度どーん!

    +84

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/09(日) 00:01:13 

    1倍が真実の顔だと思ってたけど違うってこと?

    +225

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/09(日) 00:01:15 

    1倍だと面長になってる??

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/09(日) 00:01:26 

    カメラのスペックなんかいいから値段下げろよ

    +373

    -15

  • 20. 匿名 2023/07/09(日) 00:01:48 

    >>3
    ビールも美白加工します

    +32

    -5

  • 21. 匿名 2023/07/09(日) 00:01:58 

    >>14
    どちらも、オカリナに似てるなぁ

    +7

    -24

  • 22. 匿名 2023/07/09(日) 00:02:17 

    1倍だと広角で撮る感じになるからじゃない?

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/09(日) 00:02:28 

    iPhoneなら
    iPhoneのCMの
    メアリー(名前うろ覚え)の生理は3日後に来ます
    ってやつ、いい加減やめてくれ。

    +429

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/09(日) 00:02:31 

    ちなみにiPhone14のカメラは韓国のLG製
    写りがいいわけだよね

    +4

    -47

  • 25. 匿名 2023/07/09(日) 00:02:45 

    違いがよくわからないんだけど。

    +76

    -9

  • 26. 匿名 2023/07/09(日) 00:03:03 

    >>3
    10倍だと発泡酒が白ワインになるらしい

    +74

    -8

  • 27. 匿名 2023/07/09(日) 00:03:12 

    >>21
    オカリナちゃんのほうが可愛いよ

    +6

    -18

  • 28. 匿名 2023/07/09(日) 00:03:18 

    >>8
    センスってどうにもならないのよ
    写真のセンスが欲しかった

    +111

    -5

  • 29. 匿名 2023/07/09(日) 00:03:30 

    >>21
    そんな話ししてないなぁ

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/09(日) 00:04:42 

    >>15
    わかるわかる
    つい最近家族旅行行ったんだけど、
    ただでさえ元々と加齢で伸びきってるのにホント悲惨だった私の顔面

    +174

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/09(日) 00:06:23 

    つまり私の写りはカメラが悪かったわけだな
    14じゃないけど

    +115

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/09(日) 00:06:57 

    >>6
    1倍だと、四隅に行けばいくほど外へ伸びるから実物と異なる。

    離れて4倍だと、画面の中央部分だけを切り抜くような感じになるので、四隅の伸びが少ない。よって実物に近くなる。

    カメラのレンズが小さいほど、四隅が伸びます。

    +369

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/09(日) 00:07:07 

    >>30
    私もブスで困ってる
    お坊さんに白木屋のキャラに似てるって言われたよ

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/09(日) 00:07:14 

    親指の付け根のゴミの位置違うし
    後ろのペンなのかの位置も違う
    人形の顔は同じだけど同じ条件の画像と思えない

    +10

    -6

  • 35. 匿名 2023/07/09(日) 00:07:23 

    >>15
    だよね!
    私ってこんなに頭長くて、顔も長かったのか泣
    ってなる笑

    +133

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/09(日) 00:07:27 

    >>3
    中身変えないで欲しいよね
    中身変えたら違いもわからんw

    +354

    -10

  • 37. 匿名 2023/07/09(日) 00:07:34 

    iPhoneに限らずスマホのカメラは歪みが普通のカメラより大きく出るよ

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/09(日) 00:07:57 

    離れ目になってるよね
    私の顔が面長なのはiPhoneのせいだったのか

    +70

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/09(日) 00:08:37 

    絶対ガラケーの自撮りの方が盛れてたと思うけどこれは私が老けたからなのか🤔

    +24

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/09(日) 00:09:11 

    >>1
    人形の持ち方変えてるよね?角度とか違うんじゃないの?
    2枚目は耳が見えてるけど1枚目はないもん
    カメラ変えて見えなかった耳が出てくるって事じゃないよね?

    +15

    -24

  • 41. 匿名 2023/07/09(日) 00:09:45 

    旦那は新しいiPhone欲しい、新しいカメラ欲しいとかですぐ買い替えるけど
    その高価なカメラ使う時いつなの?っていつもモヤモヤする

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/09(日) 00:10:27 

    >>6
    レンズが被写体に近い場合(1倍)、画面の隅の歪みが大きい→実物と違って写る

    被写体から遠い所から撮ってそれをモニター上で拡大した場合(4倍)、画面の隅は歪みにくい→実物に近く写る

    +77

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/09(日) 00:11:25 

    >>32
    つまりどうしろと

    +12

    -33

  • 44. 匿名 2023/07/09(日) 00:11:36 

    人形の1倍は離れ目でのっぺりした顔になってるね
    陰影がこんなに変わるなら平たい顔族は4倍で撮った方がいいのかな

    +92

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/09(日) 00:12:07 

    雑誌に盛れる撮り方で紹介されてた、必ず1.4倍以上に拡大してから撮れって
    ちょっと離れて拡大すると背景や全体像がうまいことぼやけて見えてたしかによく見えた

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/09(日) 00:14:07 

    >>15
    私丸顔だから、シュッとしてちょうどよくなる😂

    +52

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/09(日) 00:14:08 

    >>32
    なるほどー

    +54

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/09(日) 00:14:14 

    >>1
    鏡で見るよりスマホで自撮りすると面長が強調されててショック受けてたんだけど、実際の私はもうちょい短いってこと?!
    そうでありますように🙏

    +104

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/09(日) 00:14:27 

    >>24
    え!
    一気に買う気なくなったわ、ありがとう

    +43

    -10

  • 50. 匿名 2023/07/09(日) 00:15:13 

    通常のカメラだと1xだけど離れて3〜4xで撮った方が良いということ?

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/09(日) 00:15:25 

    >>32
    勉強になります🙏

    +72

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/09(日) 00:16:57 

    >>1
    画質良すぎて写り方がマネキンみたいになるのある。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/09(日) 00:17:15 

    >>43
    伸びたく無い場合は画面の中央に入るべし。

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/09(日) 00:17:34 

    >>43
    1倍だと左みたいに実物とは違う感じで写るよ!
    遠くから撮ってピンチアウトしたら右みたいに良い感じに写るよ!
    って事を言っておられます
    iPhone14のカメラ、1倍で撮ったものと4倍で撮ったもので写真写り変わりすぎてもはや別人

    +94

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/09(日) 00:17:48 

    >>32
    インカメの広角は自分だけ顔伸びて悲惨になる
    手前の人は損する

    +81

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/09(日) 00:18:12 

    >>40
    真ん中がせり出して大きくなって外側が圧縮されるから
    耳も見えなくなるよ

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/09(日) 00:19:03 

    >>1
    離れ目から普通になってるのかな?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/09(日) 00:20:10 

    カメラの機能ばかり充実されてばかり。
    どうでもいい。

    +19

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/09(日) 00:21:38 

    >>1
    この顔を例にするのなら、重いっきり近づいてみるとこめかみの辺りが顔の輪郭として見える
    遠くから見た場合なら耳まで見える

    写真という二次元になったら遠いも近いもない
    遠くから見たものの周りを切り取れば顔のサイズは同じだけども見えてる範囲は全く違う
    これが歪みです

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/09(日) 00:22:20 

    >>49
    けど今までのも中国製じゃない?
    日本製にならないかな〜でももっと高くなるかな

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/09(日) 00:23:59 

    >>1
    ビールは中身に気を取られがちだけどグラスだけに注目すると全然ちがうね

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/09(日) 00:24:04 

    >>36
    それどころか角度も違うし泡もヘタレてる
    違いを見せつけたいのにそれ以外の条件を変えたらだめよね

    +124

    -6

  • 63. 匿名 2023/07/09(日) 00:24:23 

    レンズから近い方が画面中心と恥の距離の比が大きくなるから遠近法的に中心が大きく見えるだけでは?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/09(日) 00:24:42 

    >>54
    ピンチアウトって拡大するってこと?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/09(日) 00:26:15 

    なんでなんでなんでー?
    頭悪い私にも分かるように教えてください

    +2

    -6

  • 66. 匿名 2023/07/09(日) 00:26:42 

    >>32
    わかりやすい説明ありがとう

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/09(日) 00:27:13 

    >>8
    レンズの特性やスマホだったら使える機能を理解して活用できる知識が大事だなと思う。
    最新機種を持っててもこういう情報を知らないと数十万のポンコツカメラと化す。

    +76

    -3

  • 68. 匿名 2023/07/09(日) 00:27:26 

    どういうこと?
    0.5 1 2とかのやつ?4ってかなりズームじゃない?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/09(日) 00:28:36 

    ビールは撮影角度も中身も違うから比較できないじゃんw

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/09(日) 00:29:59 

    がる民の説明でなるほどー!と思ったけど画像見るとあまりピンとこない
    自分に美術的センスがないんだろうか…
    どっちも同じような印象

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/09(日) 00:30:12 

    >>15
    下から撮ると足の裏みたくなる

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/09(日) 00:31:03 

    >>64
    そう
    指で画面を拡大する事

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/09(日) 00:33:40 

    iPhoneくそじゃん

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/09(日) 00:34:21 

    今日旦那が14plus買ったばっかりだ
    まだ全然使いこなせてない様子

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/09(日) 00:38:31 

    >>65
    この人の顔だとわかり易いかな
    実物は左に近いけど、iPhoneは右みたいに目が離れてうつるから撮り方工夫してね!って事を言いたいんだと思う
    iPhone14のカメラ、1倍で撮ったものと4倍で撮ったもので写真写り変わりすぎてもはや別人

    +118

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/09(日) 00:38:51 

    >>72
    あー確かに2本の指がピンチみたいね。
    ありがとう。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/09(日) 00:44:02 

    >>75
    全然違うね!!
    ありがとう☺️優しいお方

    +88

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/09(日) 00:44:20 

    >>36
    くびれ部分とか明らかに変わってるの分かるじゃんw

    +29

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/09(日) 00:45:15 

    >>11
    めっちゃ分かり易くない??

    +13

    -27

  • 80. 匿名 2023/07/09(日) 00:47:17 

    >>6
    全く同じ角度から撮ってるならわかるけど微妙に角度違うんだよね。だから説得力に欠ける。元々が立証を目的とした記事とは違うからね。

    +7

    -14

  • 81. 匿名 2023/07/09(日) 00:49:16 

    近くに立って1倍で撮るよりも遠くに立ってズームして4倍で撮った方がいいってことだよね。
    人物撮る時にもそうしたいけど画質悪くならないかな?

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/09(日) 00:50:12 

    >>6
    レンズの話してるけど、それよりも人形を披露したいだけなんでは…と、察した。

    +7

    -48

  • 83. 匿名 2023/07/09(日) 00:50:29 

    >>17
    カメラと被写体が近づくと、その分魚眼っぽくなるんだよね
    だからスマホを近づけずに遠くから拡大して撮った方がちゃんと写る

    +120

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/09(日) 00:51:14 

    >>75
    人の顔撮って、こんな歪み方したことないけどな。

    +1

    -25

  • 85. 匿名 2023/07/09(日) 00:52:36 

    >>81
    画質はかなり悪くなるから、写真に現像するのは向いてない

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/09(日) 00:53:11 

    >>32
    だから私ブスなのか

    +28

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/09(日) 00:54:18 

    >>84
    自撮りくらいの距離で撮った場合だよ

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/09(日) 00:54:28 

    >>54
    ならば、あえて1倍で自撮りすると、うまくいけば目が大きくて顎(というか顔の下半分)が小さく、美形に写ったりするのかな

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/09(日) 00:56:35 

    端っこにうつると太ってうつるからやだよねー

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/09(日) 00:58:24 

    >>1
    目元の影が全然違うから参考にならない

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2023/07/09(日) 01:01:42 

    >>86
    そうだよ。実物は可愛いもん。

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/09(日) 01:02:47 

    >>67
    私です。
    カメラ4倍?x0.5とx1しかないなあ?
    と思ってしばーらくいじってたら、クルクル回って4倍とかにできることを今知りました泣

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/09(日) 01:03:06 

    iPhoneに限らず広角レンズとズームレンズの違いだけどね

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/09(日) 01:03:11 

    >>78
    よこ。○倍と○倍で撮った違いのことを言ってるんだと思う

    +1

    -10

  • 95. 匿名 2023/07/09(日) 01:11:24 

    >>82
    え?元のツイートは、人形作家の人のアカウントの、人形をiPhone14で撮ってみたツイートだから
    それが今回結果的にバズって記事になっただけで、人形が被写体になってるのは当たり前では?
    披露したいだけって、披露するためのアカウントになんでそういう言い方をするんだろう?

    +57

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/09(日) 01:16:45 

    >>91
    優しいなぁ

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/09(日) 01:20:31 

    >>95
    だってガルちゃんだもの

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/09(日) 01:30:21 

    ズームすると画質悪くなるからなぁ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/09(日) 01:36:01 

    >>54

    画像付きで詳しい説明ありがとうございます
    ためになりました

    +33

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/09(日) 01:37:25 

    >>8
    そうでもないよ?

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2023/07/09(日) 01:38:33 

    >>32
    このツイート前から
    ズームにした方がいい感じだな、なんでかわかんないけどって思ってたのがあなたのコメント見て解消された

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/09(日) 01:39:03 

    一見凄そうに聞こえてこれは一つのテクニックで
    30年前のフィルムカメラの方が実物に近いと言われたらカメラとしては本末転倒

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/09(日) 01:40:57 

    >>23
    あのCM気持ち悪いよね
    よく苦情来ないな

    +109

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/09(日) 01:42:47 

    >>95
    スタバのドリンク上げてるように見せかけてブランドバッグとかダイヤのリングを写り込ませて匂わせ自慢してるのインスタグラマーあるあるだよねえ〜

    とかいう擦り倒された刷り込みネタからアプデ出来てないんでしょ
    誰も彼もネットやるようになった結果、こういう作られた思考でしか他人のこと見れなくなってる人が増えて辟易する

    +20

    -3

  • 105. 匿名 2023/07/09(日) 01:44:57 

    >>1
    関係ないけどこのビールの醸造してる店近所だ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/09(日) 01:46:05 

    >>83
    だから自撮りすると普通に撮った時と顔違うのか

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/09(日) 01:47:07 

    >>75
    マイナンバーのために自撮りしたとき、自分のブサ加減にショック受けたけど、真実の顔じゃないと思っていいの?😭

    +73

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/09(日) 01:47:17 

    >>2
    私も欲しいです

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/09(日) 01:57:38 

    >>82
    だってこの人のツイートは
    展示会で人形の写真を撮られるけど
    正しく撮ってほしいなっていうやつだから
    カメラの撮り方教えてるんじゃなくて人形の撮り方を教えてるんだよ

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/09(日) 02:08:35 

    カメラで撮った顔が真実って言ってた人さー
    レンズを通してる以上真実とは大なり小なり変わるよ

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/09(日) 02:12:00 

    最近カメラの性能落ちた?
    急にポートレート×3で撮ると白飛びするようになった
    少し前ならこんなことにならなかったのに
    なんならXsのほうが画質綺麗なぐらい

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/09(日) 02:20:06 

    >>36
    グラスの形やw

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/09(日) 02:25:15 

    >>92
    ほんとだ!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/09(日) 02:27:53 

    >>32
    それって1倍が広角仕様で
    4倍までがアナログ望遠という

    そのスマホ固有のスペックであって
    一般に当てはまる仕様じゃないしw

    1倍が広角と言っても35mmフィルムカメラ相当ならそれが標準仕様だから
    特殊と言う訳じゃない

    世の中には2倍ズームすら
    デジタルズームというカス仕様も普通にあるよ

    +3

    -14

  • 115. 匿名 2023/07/09(日) 02:29:48 

    そもそも画質を問うなら
    電話のオマケであるスマホのカメラを基準に語るなよw

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/09(日) 02:34:53 

    1倍だと、ホリが薄くなって、平べったいイメージになるね。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/09(日) 02:53:37 

    >>1
    14プラスなんだけど

    なんかカメラは前の方が良かった気がする
    変にセピア色っぽくなるし
    進化しすぎてプロ仕様でど素人のわたしが使いこなせてないだけだと
    思うけど

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/09(日) 02:54:24 

    >>103
    だって気持ち悪いからこそ、個人のヘルスケアの情報を守ろうってCMだからね。

    +8

    -20

  • 119. 匿名 2023/07/09(日) 02:58:10 

    ブランド名だけで高いだけじゃんw

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/09(日) 03:10:57 

    これiPhone14に限らなくない?
    昔から旅館の懐石料理とか等倍で座った姿勢で真上から全品収まるように撮ろうとすると歪みまくっておかしなことになるけど立ち上がった高さから全品収まるように拡大して撮ればちゃんと撮れるとなんとなく経験で知ってた

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/09(日) 03:18:27 

    >>12
    中身違う時点で詐欺だと思う

    +47

    -16

  • 122. 匿名 2023/07/09(日) 03:19:55 

    >>118
    生理以外のプライバシー情報ないんか

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/09(日) 03:29:44 

    >>75
    デフォルトで左を撮れる様にして欲しい

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/09(日) 03:32:55 

    >>75
    インカメじゃなくてもこうなってしまうの?

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/09(日) 04:03:56 

    >>75
    推しが配信や自撮りするときよく右の顔になってる

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/09(日) 04:20:12 

    >>25
    グラス部分を見比べると分かりやすいね

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/09(日) 04:21:51 

    >>75
    話し違うけど
    真顔でも綺麗な人ね

    +28

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/09(日) 04:27:03 

    >>12
    書いてあるよね?お人形はわかったんだけどビールの画像はどゆこと??

    +5

    -5

  • 129. 匿名 2023/07/09(日) 04:28:35 

    >>78
    見ればわかるけど撮ってる角度違うから同じでやって欲しいわ

    +14

    -2

  • 130. 匿名 2023/07/09(日) 04:36:24 

    >>128
    グラスの透明度かな?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/09(日) 04:39:08 

    >>32
    集合写真で端の人ほど顔デカになるのこれだよね
    真ん中の人ほど小顔に映る

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/09(日) 04:47:20 

    >>107
    例えばそれをぶさーやばいこの写真…とか大騒ぎしても、結構周りは何言ってるの?いつものがる子だし普通に写ってるよと思ってるはず
    家族だとスバっとむしろ写り良いぐらいよく撮れてるよーって言ってくれるほど
    そんなもんさ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/09(日) 05:00:00 

    >>12
    中身同じで撮ればいいものを

    +56

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/09(日) 05:03:29 

    人形は1倍が長く写ってて
    ビールは1倍がふっくら写っててよくわからん

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/09(日) 05:07:54 

    >>8
    今高須クリニックの先生の動画見てたんだけど
    普段鏡にうつる顔はいいんだけどカメラで撮った顔が嫌なんで整形したいって子がいるんだって
    この記事みたいなことが原因ならそのまま写るのを通常にした方がいいよね
    そんな相談する子もヤバいけど

    +71

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/09(日) 05:21:22 

    >>12
    なんで中身変えたの?って意味だよ

    +51

    -4

  • 137. 匿名 2023/07/09(日) 05:24:05 

    >>48
    なんかここを見る限り長くなるっぽくて安心したけど、鏡で見るよりくすみとあらと顔色が悪化する件に関してはiPhone関係あるんかな(泣)

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/09(日) 05:31:08 

    インカメで4倍できる?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/09(日) 05:34:03 

    >>11
    1倍だと人形の目が小さくて離れてるよ。
    魚顔になってる。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/09(日) 05:36:20 

    >>15
    顔の長さもさることながらiPhone14にしてからくっきりはっきり毛穴が写るようになって(むしろ誇張されてる?)自撮りできなくなったんだけど同じ人いるかな?笑

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/09(日) 05:38:05 

    >>82
    察しの悪さよ

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/09(日) 05:43:26 

    ってかわけわからんみたいな文句書いてる人は今その手の中にあるもので試してみれば?
    同じ被写体を遠くからズームして撮るか近くで撮るかで歪みがかわるって話だけなんだから。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/09(日) 05:43:53 

    >>136
    別の日の写真だから
    比較のために撮った訳じゃなく、ずっと上のビールみたいに等倍で撮ってたけど人形作家の人と同じく等倍だと形が歪む事に気がついて以来3倍で撮るようになったのが下のビール

    +11

    -8

  • 144. 匿名 2023/07/09(日) 05:44:59 

    >>102
    そもそもカメラの目的が実物に近いよりも、実物以上に見せるになりつつあると思う。
    もう写真(真を写す)ではないよね。笑

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/09(日) 06:03:18 

    >>42
    ビールのいろが変わる理由は?

    +0

    -6

  • 146. 匿名 2023/07/09(日) 06:08:09 

    なに!
    人形キモいから!
    と思ってスクロールしたら…

    常々私がiPhone (スマホ)カメラに対して感じてる事その通りの内容だった。

    そうなの。乳幼児や子供ですらのっぺりかつ頭長に写るから、
    「写真うつりのあなたが本当のあなた」は嘘だなと思ってたし、
    遠くから倍にしたほうがなんか綺麗だなー?と感じてたのも間違いではなかったんだ、と答え合わせできた。

    +3

    -4

  • 147. 匿名 2023/07/09(日) 06:14:18 

    >>15
    なるなる!あと>>1の人形でもなってるけど鼻が実物よりやたら大きく団子っぽく写る。
    私こんなに鼻デカいっけ?小さくない自覚はあるけど鏡で見るとそこまでデカくないんだけど…形もここまで広がってないよね…?って思ってた。
    鏡は思い込み補正だってよく聞くから本当落ち込んでたけどこれ見て安心したわ〜。

    +55

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/09(日) 06:15:15 

    >>32
    これがあるから無加工=真の姿ってわけじゃないんだよね

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/09(日) 06:18:57 

    >>15
    やっぱりそうですか?
    つい先日ビックリして別トピで質問したところでした。

    iPhone12無印で数メートル離れたところでセルフタイマーでやや下から上向きの角度... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    iPhone12無印で数メートル離れたところでセルフタイマーでやや下から上向きの角度... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/09(日) 06:20:21 

    >>2
    何の技術もなくても動画すらピント合わせてくれて綺麗に撮れるのよ ほんとすごい

    +30

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/09(日) 06:22:51 

    >>138
    iPhone14じゃなくてごめんなんだけど、iPhone12使っててインカメで4倍ズームできるのか確認してみたらそもそもインカメはズームできなかった…。
    ちなみにSnowが入ってるからノーマルにしてインカメズームやってみたら、デフォルトカメラと違って鼻が大きく写らなかった!

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/09(日) 06:25:55 

    >>60
    何でそんな嘘さらっと書くの?
    【やじうまPC Watch】iPhone用カメラセンサーは2011年からソニー製。ティム・クックCEOがツイート  - PC Watch
    【やじうまPC Watch】iPhone用カメラセンサーは2011年からソニー製。ティム・クックCEOがツイート - PC Watchpc.watch.impress.co.jp

    【やじうまPC Watch】iPhone用カメラセンサーは2011年からソニー製。ティム・クックCEOがツイート- PC WatchImpress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜こどもとITCar...


    >>49
    iPhone15のProMaxとかはまたソニーに戻るって!💃🏻👯

    「iPhone 15 Pro Max」はソニーの新型イメージセンサー搭載、カメラ性能は大幅アップかも! | GetNavi web ゲットナビ
    「iPhone 15 Pro Max」はソニーの新型イメージセンサー搭載、カメラ性能は大幅アップかも! | GetNavi web ゲットナビgetnavi.jp

    今年秋に発売とみられる「iPhone 15」シリーズのうち、最上位モデル「iPhone 15 Pro Max(ないしUltra)」のみにペリスコープ望遠カメラ、すなわち高い光学倍率を実現する仕組みが搭載されると噂されています。[caption id=

    +19

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/09(日) 06:38:07 

    >>15
    カメラ横にすると多少和らぐ気がします。
    13miniです。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/09(日) 06:43:11 

    >>19
    カメラのスペックは一番大事だわ
    安いに越したことはないけど

    +20

    -9

  • 155. 匿名 2023/07/09(日) 06:48:36 

    >>36
    冗談でしょ

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2023/07/09(日) 06:56:34 

    カマラの性能としてコレで良いのか

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/09(日) 07:01:44 

    >>62
    中身どころか本当にモヤモヤするほど変えまくりだよね。
    グラスのプレート部分の角度見たら全く違うし、
    背景の棚みたら撮ってる場所さえちがう。
    近くからとっても遠くから倍率上げてとっても
    せめて被写体の大体の大きさは揃えないと比較にならないじゃんね。

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/09(日) 07:04:58 

    ステマトピ?

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2023/07/09(日) 07:08:24 

    なぜ人形の頭を手持ちなのか?
    三脚とかで携帯を固定して被写体も固定して、その上で比べないと意味ないよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/09(日) 07:21:32 

    >>15
    やっぱりそうなんですね
    こんな顔してないのに?と思う事多々ありました

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/09(日) 07:21:56 

    >>1
    顔の凹凸(目から頬、唇周りの陰影)なんかは確かに4倍の方が立体的なんだろうと感じるけど…普段はそこまでこだわらないなぁ。顔は明るく映った方がいいし。

    ビールの方は広角で撮らない方が比較になるよね。

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2023/07/09(日) 07:31:38 

    >>142
    同意

    あと、これは自分では見分けつかないんだけど、
    遠方から1倍で撮ったものを「後から」編集で拡大トリミングするのと
    遠方から最初から対象物めがけて3〜4倍で撮影するのは違いが出るのかな?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/09(日) 07:34:40 

    >>158
    なんの?w

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/09(日) 07:45:07 

    そんな違いわからないから、別に何でもいーんだな、って感想。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/09(日) 07:45:08 

    >>11
    美しさが違うんでしょ
    グラスはもはやフォルムが違う

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/09(日) 08:04:17 

    >>15
    横向きに撮るとマシだよ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/09(日) 08:05:24 

    ですよね
    私一眼レフとか倍率高くして撮ったら顔のバランス卵ぽくて良いけど
    普通でとると顔長くて変だもん
    私って顔長いって思い始めたけどやっぱ気のせいだったんだね!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/09(日) 08:06:16 

    私、人から美人と言われるんだけど、
    自他共に認める写真写り悪いタイプで、
    iPhoneだと本当にわらじみたいな顔面になるんだけど、コロナ時の店頭体温センサーなんかだと可愛く感じる。
    Androidは伸びないって記事見つけて、Androidのインカメで撮った写真とiPhoneで比べてみたら、全然違ったよ!
    自撮りするなら断然Android(AQUOS携帯)だと思ったよ。
    写りの綺麗さみたいなのはiPhoneなんだけどね。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/09(日) 08:11:40 

    >>11
    うん、よく分からなかった。今のiPhoneでいいやってなった。

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/09(日) 08:14:14 

    >>2
    昨日、iPhone 6sから機種変更してもう何が何だかの浦島太郎状態よ…

    +37

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/09(日) 08:22:58 

    >>83
    遠くから拡大のが自分の影とか映らないから角度も気にしなくていい

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/09(日) 08:30:28 

    でも可愛い子ってiPhoneの自撮り、他撮りでも現物と変わらず可愛いんだよね。
    となるとあの写りがちょっと悪いからブスなんだ、と思ってる写真の自分は現実通りなんだなと落ち込んだらするw

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/09(日) 08:34:59 

    フリマで立体的な物を売る時はいつも離れて拡大して撮ってるよ
    あとはツルツルで反射する物は自分が写り込むのを防止するためにも同じようにしてる
    このドールとビールグラスより、水筒など円柱状の物を撮り比べるとわかりやすい

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/09(日) 08:36:50 

    iPhone se2使ってるけどカメラに倍率表示ない。スクロールしてズームにはできるけどどのくらいが4倍かわからないや。iPhone14は倍率表示されるのかな。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/09(日) 08:37:20 

    >>152
    違うよ、内カメのレンズのことだよ。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/09(日) 08:41:44 

    >>140
    誇張されてるよ
    HDRが強制的にオンになったせい

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/09(日) 08:44:10 

    >>19
    ミドルレンジのAndroidは?今のAndroidなかなかいいよ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/09(日) 08:44:50 

    >>167
    一眼レフでも伸びることあるんだ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/09(日) 08:48:49 

    >>24
    LGなんだ
    それなら納得

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2023/07/09(日) 08:49:28 

    >>75
    私こんな鼻でかかったっけ?っていつも嘆いてたから、安心した
    そうだよね気のせいではないよね

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/09(日) 08:53:46 

    iPhoneで自撮りするとゴリラ度強めになるんだよなー
    鏡で見てる自分と違って落ち込んだけどやっぱり違うんだ
    安心した

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/09(日) 08:55:30 

    どうやってやるんですか?1倍とか2倍とか

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/09(日) 09:06:09 

    >>3
    さっそくのコメントで笑ったわw
    ちゃんと読んでw

    確かに紛らわしいんだけもさー。

    +9

    -2

  • 184. 匿名 2023/07/09(日) 09:08:39 

    >>2
    14に変えたんだけど
    写真一部ブレ?モヤ?みたいになるの何?
    撮ってる時は普通なんだけど後で画像みるとなってる
    新しいものについていけやん31歳

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/09(日) 09:15:53 

    >>183
    お前が読め

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2023/07/09(日) 09:16:02 

    横に並べた方が違いがわかりやすいね
    iPhone14のカメラ、1倍で撮ったものと4倍で撮ったもので写真写り変わりすぎてもはや別人

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/09(日) 09:20:21 

    1倍は単純に近くで撮りすぎな気もする

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/09(日) 09:37:10 

    >>67
    どうでもいい スマホではテキトーな写真しか撮らん

    ちゃんとした写真撮るときは別のカメラ使うから問題ない

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/09(日) 09:40:11 

    >>1
    >>186
    比較対象になるのかなコレ
    角度とか微妙に違うし
    三脚で撮影して欲しかった

    +1

    -10

  • 190. 匿名 2023/07/09(日) 09:53:37 

    どう撮ってもうちの猫の可愛さを写し取れないのはレンズ所為だったのか!

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/09(日) 09:54:28 

    >>2
    ライトニングケーブルだからいらん

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/09(日) 10:00:37 

    >>183
    分かってないのはあなた

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2023/07/09(日) 10:07:42 

    1倍と4倍の違いがまったくわからん
    つるつるの人形じゃなくて、シミだらけのおばさんで比較するべき

    +2

    -4

  • 194. 匿名 2023/07/09(日) 10:07:58 

    >>143
    マイナスつけてる人アホなの?
    写真アップした人が実際そうだって書いてるのに

    +11

    -6

  • 195. 匿名 2023/07/09(日) 10:19:29 

    >>15
    その理由で家族がiphone卒業するか悩んでた

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/09(日) 10:20:35 

    >>184
    分かる!
    動画でもたまになる。
    設定かな?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/09(日) 10:23:53 

    何だか怖い

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/09(日) 10:36:52 

    グラスのフォルムが違うのは
    倍率のせい?角度のせい?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/09(日) 10:40:34 

    友達が撮った写真が妙に頭が長く見えるから不思議だったんだけど
    確かにiPhone14だった

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/09(日) 10:41:22 

    >>3
    頭悪っ

    +6

    -4

  • 201. 匿名 2023/07/09(日) 10:42:32 

    >>178
    よく読んで

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2023/07/09(日) 11:13:46 

    全く同じ状態で撮らないと比較にならない

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/09(日) 11:13:49 

    >>71
    わかるw
    思い出しては落ち込む

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/09(日) 11:15:41 

    >>14
    手に持つ角度が違くない?

    +2

    -4

  • 205. 匿名 2023/07/09(日) 11:33:13 

    いまのスマホは3レンズのが多いと思うけどそれぞれの画角の違い意識して使ってる人の方が少ないだろうね
    同じ被写体で使い分けてみるとわかってくると思う

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/09(日) 11:44:54 

    >>135
    芸能人はそういう人が多いよ
    実物は美人でも、カメラ映りを良くするために少しお直しさせられる
    それで目頭切開してる人が多いから、実際に会うと目が寄ってて違和感ある

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/09(日) 11:45:36 

    >>19
    皆が皆拘って写真撮りまくる訳じゃないしね。 

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/09(日) 12:21:24 

    14の方が自動補正がかかる、って事?
    立体的になる。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/09(日) 12:22:45 

    インカメで歪まないiPhone作ってくれ、それだけでいいから

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/09(日) 12:56:57 

    >>40
    そういう的外れな否定する前に広角レンズの仕組みぐらい調べなよ

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/09(日) 13:45:48 

    人形は違いが全くわからない。
    どういうこと??

    ビールはそもそも中身が違うんだよね?
    どういう意味??

    +0

    -7

  • 212. 匿名 2023/07/09(日) 13:52:13 

    >>176
    設定からオフにできるよね?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/09(日) 13:59:31 

    >>24
    iPhoneのカメラ機能に満足してないんだけど室内でも綺麗な写真が撮れるアンドロイドでオススメってありますか?
    今13Proを使ってますが外で撮ると綺麗ですが室内は暗く撮れて思った通りの色味、質感にならなくて画像加工をする手間が面倒過ぎる。
    以前使っていた初代SEの方が好みの写真に撮れてただけに何でこんなに高価なのにって疑問に思えてくる

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/09(日) 14:48:24 

    >>211
    人形のどっちの頭が大きいかもわからない?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/09(日) 14:50:27 

    >>54
    すごい…角度付きすぎw
    そら顔の形も変わって写るわ1のグラスも形別物だし。
    写真が真実の姿とか言い切ってる人たまにいるけどいや歪むよと前から思ってた。
    うちの泥は横撮りと縦撮りでも変わる😂

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/09(日) 15:06:26 

    >>215
    縦と横での違いは考えた事無かったけど、言われてみれば違うかも!

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/09(日) 15:14:58 

    私も10年ぶりにiphone6から14プロマックスにかえたらビックリしたなあ。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/09(日) 16:51:25 

    >>32
    それで自撮りばかりしてる人が病んで整形しちゃうんだよねー

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/09(日) 16:54:53 

    >>136
    注意書き書いてあるんだからそこ注意して見ればいいのに、何で変えたのとかクレーマー気質にもほどがある

    +7

    -5

  • 220. 匿名 2023/07/09(日) 17:02:45 

    iphoneだからと言うのは関係無いでしょ
    広角と望遠の複眼カメラのスマホとか、レンズを交換できるカメラならどれでも同じ

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/09(日) 17:31:53 

    >>1
    ビールの写真は最初の一杯速攻で飲んで比較写真撮れなかったんだろうなw

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/09(日) 18:00:54 

    それでなんかいつもちょっと暗いのに明るいみたいな写真になるのか。全然使いこなせてないから知らなかった。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/09(日) 18:07:46 

    >>1
    奇跡の一枚の作り方はレンズで歪めて実物と別人並みに盛るのよね
    詐欺じゃん!

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/09(日) 18:21:38 

    自分の犬はめちゃくちゃ可愛いのに、自撮りしたらすんごいブスだわ。目は離れてるし、顔は長い、眉毛の高さが違う。
    眉毛だけは補正したし、目の高さが違うことにびっくりした。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/09(日) 18:25:15 

    >>214
    ごめん、わからない

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/09(日) 18:37:27 

    >>53
    わかるー。
    集合写真見ると外側の人がやたらデカい時ある。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/09(日) 18:41:29 

    どうりで自撮り写真が思うてるよりブスな写りになるだと思った(´・ ω ・`)

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/09(日) 18:46:20 

    >>1
    全然キレイに撮れないと思ったらこれか〜

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/09(日) 19:40:40 

    >>135
    わたしも写真写り悪い

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/09(日) 20:06:50 

    >>1
    そういやもう7月だけど、9月にまたアップルイベントあるんだっけ?
    もう15が出るってことかい?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/09(日) 20:24:06 

    >>1
    似てるけどどこか違う二卵性双生児みたい

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/09(日) 20:40:29 

    だから馬鹿にされてもデジカメ派

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/09(日) 21:18:44 

    これ見た瞬間自撮りしてみたんだけど
    標準と3倍じゃ全然違った!3倍のほうが鏡で見る自分と近くて可愛かった!!(iPhone14Proは4倍なかったので3倍で撮った)
    写真写りが悪いのが悩みだったけどこの撮り方なら大丈夫そう
    がるで写真写りの悪さの悩み書いた時も「それがあなたの本当の姿」とか返信きて悲しかったから嬉しすぎる

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/09(日) 21:25:19 

    >>1
    自分目が離れていて面長で鼻デカい。
    だから全部さらに強調されると普通のブスがゲロブスになるんだよね🐸

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/09(日) 22:05:15 

    >>3
    背景とライティングまで違うよね

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/09(日) 22:14:12 

    >>184
    Live?の動く画像の意味が分からん40歳、初iPhoneです

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/09(日) 22:15:23 

    >>1
    子供が0歳の時に写真を撮っては実物とちょっと顔が違うんだよな〜と思ってた。その答えがこれなんだ!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/09(日) 22:20:01 

    >>226
    逆にそれを言い訳にできる!(気がする)
    真ん中に映ってるのに左右の人間と変わらなかったら、それはそれで…

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/09(日) 22:21:28 

    >>194
    アンカーつけないけど3のツリーのいくつかのコメントとプラスのつき方を見ると、相当数写真の意味も比較の仕方も理解できにくい人がいるんだなと思う。

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2023/07/09(日) 22:36:23 

    >>121
    いやいやグラスの形の話だから。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/09(日) 23:11:57 

    >>46
    私もそう、痩せたかなって勘違いして鏡見ると丸顔

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/09(日) 23:13:05 

    アプリで写真撮ってるんだけどそれだと関係ないのかな

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/09(日) 23:42:35 

    >>75
    全然違いすぎ。すごい美人が自信無くすよねこんなん

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2023/07/09(日) 23:42:42 

    >>224
    眉ありで自撮りする犬?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/09(日) 23:45:50 

    iPhone15が欲しい🥺

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/09(日) 23:49:48 

    >>1
    目が外向いてて魚眼レンズみたいになってるね

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/09(日) 23:49:53 

    人形怖いし中身は違うし比較できない

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2023/07/10(月) 00:07:58 

    >>19
    そんなに撮影したい人はGoProとか買えば良いって思う

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/10(月) 01:50:18 

    >>236
    ググれば解決

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/10(月) 01:52:56 

    昔の普通の現像するフィルム入れてたオートカメラや写ルンですやバカチョンカメラはこんなことなく綺麗に写せたのにね。

    ガラケーでも画質は荒くてもこんな歪んだ感じには写らなかった。たとえ外側の小さなサブカメでも。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/10(月) 10:09:19 

    >>1
    トピずれだけど私も含めてこういう知識が無い人がお雛様とかの人形とか撮影して心霊写真みたいに騒ぐ人がいそう
    今は知識ある人が直ぐに教えてくれるから良いですけど

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/10(月) 11:48:57 

    >>30
    なら面倒だけどデジカメで撮った方が良いのかな?スマホで撮った自分、超絶ブスすぎて全部納得いかないw

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/10(月) 19:14:09 

    >>108
    分割でいいならすぐに買えるよ

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/13(木) 10:32:52 

    >>28
    撮るセンス、撮られるセンス、多少は磨こうと思って練習中!

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/15(土) 14:00:56 

    >>170
    私も6Sユーザー。そろそろ機種変し無いと、と思いながらもまだ使えるしなーと。どう?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/15(土) 15:21:10 

    >>255
    機種変しないとなーと2年前くらいから思ってたよw

    使えなくはないけど、さすがに充電が半日もう持たなくなってきて、いつ災害が起こるかわからないし容量いっぱいいっぱいだったから一気に飛び級したよ。

    買って1週間。

    さすが最新て感じ。
    カメラ機能ハンパない。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/16(日) 09:04:19 

    スマホの自撮りが鏡の顔と違う理由がわかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。