ガールズちゃんねる

急に綺麗になった同僚

308コメント2023/07/09(日) 09:38

  • 1. 匿名 2023/07/07(金) 19:38:58 

    職場に急に綺麗になった同僚がいます。
    急に綺麗になったっていうのは恋してるってことですか?
    今まで身だしなみに無頓着だったのに小綺麗にする人を目の当たりにした経験ありますか?

    +55

    -245

  • 2. 匿名 2023/07/07(金) 19:39:20 

    ムカつく 

    +17

    -202

  • 3. 匿名 2023/07/07(金) 19:39:25 

    イケオジ狙いだよ
    気をつけな

    +4

    -156

  • 4. 匿名 2023/07/07(金) 19:39:36 

    >>1
    別に良くない?
    わざわざトピ立てること?

    +747

    -14

  • 5. 匿名 2023/07/07(金) 19:39:36 

    本人に聞こうよ

    +215

    -11

  • 6. 匿名 2023/07/07(金) 19:39:48 

    それを知ってどうするの?

    +311

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/07(金) 19:39:56 

    急に綺麗になった同僚

    +146

    -8

  • 8. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:02 

    本人に訊けば?

    +123

    -7

  • 9. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:03 

    なんか主の性格悪そう…

    +460

    -12

  • 10. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:04 

    >>1

    トピ立ててまで気になるのw?
    直接聞けや

    +215

    -6

  • 11. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:09 

    >>3
    会社のイケオジなんて、性格に難ありか既婚者ばっかり
    欲しいならどうぞどうぞ

    +159

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:09 

    >>1
    髪型変えたらめっちゃ垢抜けた子はいる

    +126

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:15 

    >>4
    主から漂うお局臭w

    +352

    -15

  • 14. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:16 

    推し活はじめたとか

    +14

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:21 

    恋かもしれないしだれかに何か言われて気にしてるのかもしれないし何だろうね?

    +97

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:22 

    マルチの化粧品で見違えるような美人になってた人いた

    +14

    -15

  • 17. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:25 

    ボーイッシュな友達が急に女の子らしくなったことがある。
    あとで聞いたら彼氏できたって。

    +105

    -6

  • 18. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:28 

    ごめん、恋してるんだ

    +76

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:30 

    本人に聞きなよ
    なぜガルで聞く

    +41

    -6

  • 20. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:35 

    恋しちゃったんじゃない?

    +24

    -10

  • 21. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:46 

    本人に聞かないとわからないよ

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:50 

    別にええがな

    +85

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:00 

    見綺麗にしたほうが得(男か仕事か社会生活か)ってことに気がついたんでしょ。

    +73

    -6

  • 24. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:01 

    そうとは限らんでしょ。
    何、その短絡的な考え?w

    +80

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:05 

    >>1
    どうすれば急に綺麗に、小綺麗になれますか?
    そっちが気になる

    +178

    -5

  • 26. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:11 

    綺麗な同僚いいやん!幸せオーラ浴びたい

    +122

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:12 

    >>1
    何この大きなお世話トピ

    +124

    -6

  • 28. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:14 

    >>1
    恋で間違いないでしょう!!
    私の友達も、久々に会った時とにかく何かが違って
    「メイク変えた?」って言ったら、「変えてない」って。
    で、「彼できた?」と聞いたら、「うん」って。

    +17

    -19

  • 29. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:17 

    おしゃれも美容も大半の女性は誰かのためでなく自分のためにしてない?ただ目覚めただけでは?

    +188

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:18 

    恋だね

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:19 

    幼少期に近所のめちゃくちゃ汚いベリーショートのおばちゃんがいきなり紅を引き、スカートを履くようになってビックリしてたら、パート先で不倫してお金使い込んで一家離散した件は知ってる。

    +14

    -10

  • 32. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:22 

    >>1
    下に見てたのに、同僚が急に可愛くなって焦ってるの?
    中学生みたいw

    +231

    -5

  • 33. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:23 

    >>1
    キレイになった同僚
    ほっといてあげたら?

    +119

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:38 

    僻み満載やん

    +57

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:43 

    垢抜けたなーって言われたことあるけど、胃腸炎でめっちゃ痩せたついでに、服とかコスメ爆買いしたからだった。恋愛とは限らない。

    +116

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:44 

    >>4
    主です。
    ちびまる子ちゃんの野口さんのような雰囲気だった人が化粧してヘアカラーまでしてきたので職場内で噂になってるんです。
    何があったのか気になりますが本人には聞けないです。
    オーラからして

    +8

    -131

  • 37. 匿名 2023/07/07(金) 19:42:04 

    Aまでいったんじゃない?

    +9

    -20

  • 38. 匿名 2023/07/07(金) 19:42:17 

    友だちが離婚した途端にめちゃくちゃキレイになった
    ホントに輝いてた
    旦那さんに苦労してたんだなーってしみじみ思ったけど晴れやかにキレイになってて嬉しかった

    +179

    -4

  • 39. 匿名 2023/07/07(金) 19:42:21 

    主って、誰かが髪切ったの見たら失恋した?って思うタイプっぽいね

    +122

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/07(金) 19:42:26 

    さすがガルちゃん笑笑
    他人が綺麗になって気になるなんて。
    自分が綺麗になる事に努力すればいいし。
    綺麗なんて些細なことの積み重ねだから、3キロやせたとか美容室変えたとか、素敵な趣味出来たとか、恋じゃなくても推しが出来て幸せとか。
    恋していたなら可愛いのは当然だし。

    +99

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/07(金) 19:42:27 

    いつもノーメイクで仕事も遅れてくる人が、同僚にめっちゃ嫌味?文句?言われてから早起きして綺麗にメイクしてくる様になった。
    彼氏はずっといた。

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/07(金) 19:42:37 

    >>4
    横並びから抜けると足引っ張る人いるよね

    +139

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/07(金) 19:42:38 

    垢抜けの方法の話かと思ったら
    古臭い考えの話だった

    +31

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/07(金) 19:42:59 

    >>36
    社内で噂するくらいなら、堂々と、最近前以上に可愛いね!って言ってあげたらいいのに。その方が全員平和。

    +239

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/07(金) 19:43:03 

    急にきれいになったあの娘にキャンパスのうわさひろまり
    急に綺麗になった同僚

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/07(金) 19:43:12 

    会った事もない人の事を訊かれてもわからないよ
    同僚なら直接訊いてみたらいいのに

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/07(金) 19:43:25 

    >>1
    時間的or経済的に余裕が出来たんだろ

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/07(金) 19:43:37 

    >>16
    そのマルチの化粧品が何か知りたい

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/07(金) 19:43:39 

    白木屋のキャラそっくりの醜女といえど深紅のルージュを引く瞬間は訪れるの
    今宵私は蝶になる…

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/07(金) 19:43:40 

    すぐ整形認定する人いるけど、
    髪型や化粧、服装でだいぶ印象変わるからなぁ

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/07(金) 19:44:01 

    >>28
    主です。
    恋ですよね!
    ちびまる子ちゃんの野口さんとお笑いタレントのたかまつななさんにそっくりな同僚なんです。
    彼氏いるのか探りたいですが話しかけにくいんです。

    +5

    -98

  • 52. 匿名 2023/07/07(金) 19:44:04 

    急に綺麗になった同僚

    +1

    -12

  • 53. 匿名 2023/07/07(金) 19:44:21 

    >>37

    これの歌詞やんw

    急に綺麗になったアノコに
    キャンパスの噂広がる
    Aまでいったと ア…
    やたら決めこんでくる奴にも
    俺達の声が集まる
    Bまで済んだと ア…
    そうさ噂は光の速さより速いよ
    一夜明けたら誰でもヒーロー

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/07(金) 19:44:32 

    >>1
    美容テンション急に上がることってない?
    私もヘアケアテンション高い時期に「彼氏できた?」とか聞いてくる人いたわ。
    発想がオヤジなんよw

    +82

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/07(金) 19:44:58 

    >>1
    今まで自分より下、もしくは同等だと思ってた人が上にいくと許せない人っているよね。
    容姿でもお金でも結婚でも色んなパターンあるけど。
    下だった時は内心見下してるからか優しくしてたのに、上に行かれた途端に嫌味言い出した女とか見たことあるけど人間の嫌なところ出てるなぁって思ってた。

    +100

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/07(金) 19:45:23 

    後光さすくらいキラキラツヤツヤしてた人はその後すぐ結婚発表してた
    ただ、朝少し濡れた髪とかいかにも風呂上がりですって感じで出勤してきた人なので後でその意味に気づいてうわっとなった

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/07(金) 19:45:36 

    >>33
    ねー。いちいち勘繰ったりトピ立てたり。まぁ勘繰るのは仕方ないかもだけど、心にしまっておけばいいのに。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/07(金) 19:45:38 

    >>1
    主タイプって世代関係なく存在するよね。
    本人に直接聞けばいいのに、周りの人にさり気なく聞いたりする人。

    彼女の私的な事は主には一切関係ないんだし、仕事以外では気にする必要はない。

    その同僚の為だけど。

    +67

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/07(金) 19:45:45 

    ♪急に綺麗になったあの子が…Aまで
    いったと〜♪
    急に綺麗になった同僚

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/07(金) 19:45:47 

    >>44
    そうやな
    気合入れてお洒落してきたのに腫物扱いされて野口さん可哀そう😯

    +68

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/07(金) 19:45:54 

    >>1
    それは、確実にやったね

    +4

    -13

  • 62. 匿名 2023/07/07(金) 19:46:01 

    >>36
    本人に最近すごく綺麗だね!って言ったらダメなの?
    そういうのもセクハラに当たる時代なのかな

    +86

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/07(金) 19:46:01 

    >>1
    急に綺麗になったあの子にキャンパスの噂広がる

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/07(金) 19:46:25 

    >>36
    本人に直接訊けない様な事をがる民に訊いてどうするの?
    知らない人の事なんて憶測でしか話せないし、普段直接接してる主が訊けないんじゃ、答えなんか出ないと思うけど

    +107

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/07(金) 19:46:35 

    >>1
    彼氏ができたとかもありえるし、新しくおしゃれな友達ができてショッピングとかで全身コーディネートしてもらってるパターンがある。化粧、ヘア、服が変わるとまったく雰囲気変わるよね。

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/07(金) 19:46:55 

    >>36
    田舎のばばあかよ笑笑

    +110

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/07(金) 19:47:23 

    ヒロくん懐かしい・・・

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/07(金) 19:47:48 

    >>1
    入社すぐは真面目って感じの見た目だった若い後輩も、仕事に慣れてきてからヘアカラーしたり化粧を変えたりグッと綺麗になったよ!
    20代前半から半ばにかけて女性がキラキラ輝く時期だなと感じてる。
    可愛くて素敵だなー羨ましい‼︎って思っちゃうアラフォー。

    +67

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/07(金) 19:48:00 

    >>7
    この曲いいとものそっくりさんのコーナーで流れてたんだけど「恋する女はキライさ〜」だとしばらく勘違いしてた

    +50

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/07(金) 19:48:23 

    >>4
    ね笑
    嫉妬の塊って感じ。
    ガルちゃんで聞くなら、自分で努力しなよ。
    綺麗は努力で作られてるんだから。

    +72

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/07(金) 19:48:24 

    急に綺麗になった同僚

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/07(金) 19:48:24 

    自分が好きに使えるお金が増えたからってパターンもあるよ
    専業主婦やめて働き出した友達がそうだった

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/07(金) 19:48:27 

    >>1
    こんなに短い文章で、けっこうあるある話なのに
    良かったね!私も頑張ろう!みたいなポジティブな印象がない
    主さん、ちょっと気をつけたほうがいいかも
    リアルで下衆になってるかも

    +60

    -4

  • 74. 匿名 2023/07/07(金) 19:48:36 

    >>4
    それ
    好きな人ができてモチベーション上がったのかもしれないし、そうじゃないかもしれないのに、なんでこんなことわざわざトピにするんだろ?

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/07(金) 19:48:39 

    >>1
    私の友人は恋愛してからコスメとかファッションに興味を持つようになって、私が働いてる洋服店に来てくれて一緒にコーデ組んだりしてました!綺麗になるって素敵ですよね!

    +13

    -4

  • 76. 匿名 2023/07/07(金) 19:48:51 

    >>51
    こわー

    +80

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/07(金) 19:48:55 

    >>64
    彼女寄せ付けないオーラを醸し出してるんですよ
    仕事以外の世間話すらしなくて少し感じが悪いなと思ってたらイメチェンしてました

    +1

    -56

  • 78. 匿名 2023/07/07(金) 19:49:03 

    >>51
    きっしょいのーw

    +80

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/07(金) 19:49:19 

    >>51
    性格悪すぎ

    +84

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/07(金) 19:49:22 

    >>36
    野口さんが綺麗になってザワザワする職場ってなんなん笑。良くなってるならほっとくかフレンドリーに話しかけてさぐればいいじゃん。

    +95

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/07(金) 19:49:58 

    >>77
    嫌われてるんじゃないかなあ

    +47

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/07(金) 19:50:27 

    >>36
    例えば恋をしたとか何か理由があったとして、それを知ってどうなるの?

    +53

    -4

  • 83. 匿名 2023/07/07(金) 19:50:30 

    >>80
    彼女仕事以外の話はしない人で話しかけにくい人なんです
    話しかけないでってオーラがあると言いますか…

    +1

    -38

  • 84. 匿名 2023/07/07(金) 19:50:40 

    >>36
    恋かも知れないし、金に余裕が出来たのかも知れなし、趣味が変わったのかも知れないし、なんにせよ、綺麗になったことに外野が口出すことでもない。気にするなら、悪く変わった時に気遣ってあげなよ。

    +77

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/07(金) 19:50:42 

    >>39
    急に綺麗になった=恋をした
    ってストレートに考える思考ですものね。

    小中学生の頃、そんな同級生がいたけど苦手だったなぁ。
    些細なことで「ガル子は◯◯くんが好きに違いない!」と噂を立てられたトラウマ。

    自分のためのコダワリ(お洒落など)に目覚める人なんて、いくらでもいるのに。

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/07(金) 19:51:00 

    私の場合だけど、美意識が一時的に爆上がりして身綺麗にする時がある
    それをいちいち、恋してるの?とか干渉してくる奴うざったい

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/07(金) 19:51:25 

    なんだろ、夏にふさわしいゾッとした怖さを>>1の文章だけで感じられたので、このトピを発案した人は上手いと思う(ほめてない)

    +31

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/07(金) 19:51:36 

    >>58
    心の中で思ってるだけか直接綺麗になったねって言うならいいんだけど、周りにいうのはあんまりね
    ましてやこんなネット掲示板にトピ立てられるのはさすがに嫌だな

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/07(金) 19:52:01 

    >>83
    だから、嫌われてるんだと思います

    +43

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/07(金) 19:52:17 

    >>85
    社会人になってからもそういう人いる
    たまたま同じ電車に乗ったから乗り換えのところまで二人で電車乗って喋ってたら、それだけで付き合ってるとか好きなんじゃないかとか噂されて気持ち悪かった

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/07(金) 19:52:33 

    >>77
    同僚を野口さん似とか言ってる方が感じ悪いんだけどね

    +89

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/07(金) 19:52:36 

    >>84
    恋ならどんな人が好きなのか部署内の皆で気になってますが聞きづらいです。
    話しかけないでってオーラを出しているといいますか無愛想なんですよ彼女

    +1

    -45

  • 93. 匿名 2023/07/07(金) 19:53:01 

    >>92
    お前も恋すればいいんじゃない?

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/07(金) 19:53:40 

    >>83
    綺麗になってるならほっとけばいいじゃん。

    どうしても知りたいなら気になってるのは主なんだから歩み寄る努力は主がするしかないでしょ。

    +56

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/07(金) 19:53:41 

    >>77
    寄せ付けないって事はプライベートな事に踏み込まれたくって事なんじゃない?

    +55

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/07(金) 19:53:44 

    >>6
    嫉妬よ嫉妬
    主は焦ってる

    +56

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/07(金) 19:53:50 

    こんな事でヒソヒソされる職場なら仕事以外の話をしない野口さんは正解

    +37

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/07(金) 19:54:21 

    急に綺麗になっても、あんたには一ミリも関係ないのに何をそんなに勘ぐってるの?

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/07(金) 19:54:45 

    釣りトピ?

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/07(金) 19:55:58 

    >>94
    彼女他人を寄せ付けないんです。
    浮いてると言いますか仕事以外の会話に加わらず帰ってしまいます。
    嫉妬ではなくイメチェンした理由が気になります

    +2

    -52

  • 101. 匿名 2023/07/07(金) 19:56:13 

    若手なら様子見もあるかも
    周り見てもう大丈夫かなってタイミングでオシャレ解禁とか

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/07(金) 19:56:49 

    >>100
    うん、大丈夫、ウザそうな会社の人たちだからその人、そのうち辞めそう

    +57

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/07(金) 19:57:12 

    ダイエット成功したらお洒落が楽しくなって、職場でイメチェン?と聞かれた事はある

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/07(金) 19:57:27 

    >>36
    めちゃくちゃ性格悪いな

    +72

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/07(金) 19:57:53 

    >>103
    見てないようで周りの人ってけっこう見てるんだね
    成功おめでとう

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/07(金) 19:57:56 

    >>1
    この子と比べたら自分の方がマシ!と思ってた地味な子が自分より明らかに綺麗になっちゃったとかなのかな?めちゃ気にするじゃん。仲良い友達以外が綺麗になっててもまったく気にならない。

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/07(金) 19:58:07 

    >>1
    ブスとか言われてイラついたのがきっかけとかもあるかもよ。

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/07(金) 19:58:53 

    >>100
    ガル運営の釣りトピだな?

    +42

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/07(金) 19:59:12 

    >>77
    いい事あったという事くらい想像できないの?本人に聞けばいい。
    孤立してるからキャッキャウフフでがると騒ぎたかったんでしょw

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/07(金) 19:59:19 

    不倫?

    +0

    -10

  • 111. 匿名 2023/07/07(金) 19:59:24 

    いままでが世を忍ぶ仮の姿で、いよいよ本領発揮しだしたってパターンはない?
    只野仁みたい

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/07(金) 20:00:12 

    >>100
    会社は仕事をする所だから仕事以外の話をしなくたっていいのよ

    +51

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/07(金) 20:00:33 

    >>1
    間違いなく彼氏ができて
    Hしたんだよ!

    +0

    -21

  • 114. 匿名 2023/07/07(金) 20:00:44 

    >>110
    それだとむしろブスになるような

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/07(金) 20:00:52 

    >>92
    主みたいなのがいっぱいいるの!?
    地獄のような職場だな…

    +61

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/07(金) 20:01:12 

    >>100
    そりゃその野口さんも職場の人と喋りたくないだろうなあ

    +65

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/07(金) 20:01:15 

    >>113
    主もすればいいのにね!

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/07(金) 20:02:27 

    >>51
    同僚ディスりたい悪口トピやんw
    噂大好きおばさんが職場にいるのだるっ

    +93

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/07(金) 20:02:42 

    さりげなくでも直接聞けないということは、主はひょっとして男だな?

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2023/07/07(金) 20:03:02 

    地方から東京に出てきた子で急に垢抜けてた子がいたな
    きれいになったね!と声を掛けたら実は今頑張ってて今度一緒にメイクレッスン受けてみませんか?と連れて行かれた先がニュー○スキンだったことはある

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/07(金) 20:03:03 

    こういう事言われたり雰囲気を察するから
    陰キャと呼ばれるような人達は自分磨きを躊躇しちゃうってのもあるのに…
    そっとしといてあげなよ

    +28

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/07(金) 20:03:09 

    >>1
    中学の同級生だけど、ぽっちゃり体型で瓶底メガネかけて下手な縮毛矯正でカッパみたいになってる野暮ったい人いた。
    高2で街中でバッタリ会ったけどバッチリメイクにお洒落な服着てガリガリに痩せてた。

    何か病気でもしたのかと思ったらダイエットしてて朝夕食事抜いて夕食サラダだけにしてるって言ってたけど、よく体壊さないなぁって思った。

    +6

    -15

  • 123. 匿名 2023/07/07(金) 20:03:37 

    >>36
    最近素敵だねって言ってあげればいいんだよ。その服センスいいね😊って。

    +12

    -4

  • 124. 匿名 2023/07/07(金) 20:04:10 

    今どきは噂とか恋愛以外にも娯楽はたくさんあるのよ。
    綺麗になるきっかけは山ほどあるよ〜

    ちなみに私は、ダイエット目的で筋トレしてたら姿勢が良くなって、堂々と歩いてたら自信がついて、雰囲気がちょっと美人になったよ。垢抜けたね!って色んな人に言われた。

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/07(金) 20:04:11 

    時代の方が追いついた人もいるよね

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/07(金) 20:04:24 

    >>1
    そんなん学生の頃からいくらでもいるじゃん
    高校デビューとか
    恋に限らないけど、仮に恋がきっかけだとしたら何なん?

    +30

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/07(金) 20:04:53 

    >>32
    こういう子が一番やっかい。
    自分より下に見ていた子が可愛くなると、僻むとか笑笑 

    +99

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/07(金) 20:05:10 

    >>1
    友達も20代半ばで初めて彼氏が出来て、見る度に綺麗になってたな〜✨私もなぜか会うたび嬉しかった。素敵な恋をしてるってことなんだなって。

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2023/07/07(金) 20:06:00 

    ホラーみたい、主怖いよ…

    +34

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/07(金) 20:06:00 

    >>72
    横だけど私。
    自分に使えるお金がない→パート掛け持ちして余裕が出る→メイクや服を買えた
    絶対恋してるんでしょって言われたけどしてないw

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/07(金) 20:06:04 

    三十代半ばの今までず〜っと黒髪で、最近白髪がちらほら出てきたので染めようかと思い、せっかく染めるんだったら少し明るい色にしようかなと思ってるんだけどやっぱりヒソヒソされるのかな
    ちなみに私も地味でブスだわしかも独身

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/07(金) 20:06:52 

    >>100
    色々詮索してくる人より全然いいけどな。意地悪いとかじゃないんだし仕事に支障無ければいいよ。

    +35

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/07(金) 20:07:41 

    >>120
    まさかのオチで笑ったわ。
    ぬしのどうでも良い話より全然おもしろい!

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/07(金) 20:08:30 

    私、高校の時に茶髪にしたらカレシができたらしいみたいな噂をクラスの女がしてたと誰かから聞いた 普段はシカトなのに何なん?

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/07(金) 20:08:39 

    >>36
    うわー。。。
    どんだけ低レベルな会社なの??
    普通なら「その髪色めっちゃ似合う!」とか「美容室変えたの??似合う!」って声かけない???
    なんで、陰でキモくゴタゴタ噂してんの笑笑

    +106

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/07(金) 20:09:08 

    >>92
    「話しかけないでってオーラを出しているといいますか無愛想なんですよ彼女」

    そもそもなんだけど、職場の話だよね?
    職場で恋バナとかしなくてもなんら不思議じゃないんだけど、好きな人出来たのかな?とか気にしまくってる主含む周りが異常だと気づいた方がいいと思うよ…

    +63

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/07(金) 20:09:16 

    肝っ玉母ちゃんみたいだった子に彼氏が出来たら別人みたいに綺麗になって驚いたことあるよ
    特に、初めての彼氏で処女じゃなくなった女は綺麗になる
    ホルモンだねあれは

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/07(金) 20:09:47 

    >>137
    100%ガル男

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/07(金) 20:10:33 

    こーいしちゃったんだ、たぶん

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/07(金) 20:11:17 

    >>101
    化粧もカラーもその人にとってはプライベートでは普通の事かもしれないよね。職場では地味を装ってた。元々メイクも上手な人なのかもね。

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/07(金) 20:11:30 

    >>38
    だよね。普通さ、そばにいる人が綺麗になると嬉しくない???
    だって一緒に居て楽しいじゃん??
    それを、なんで下げんのか意味不明ー。

    +38

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/07(金) 20:12:02 

    本来のポテンシャルは低くても綺麗に見える人いるよね。ファッションと化粧なんだろうけどイカサマみたいなものだよね。

    +1

    -8

  • 143. 匿名 2023/07/07(金) 20:12:12 

    >>1
    私のことやん草
    おもしれぇ女枠をかっさらってすまんのぅ。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/07(金) 20:13:45 

    >>1
    がる民ていじめにあっても自分は平然といじめるような事するよね。

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/07(金) 20:14:17 

    >>16
    アムウェイとか?

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/07/07(金) 20:15:19 

    だったらなんだって言うんだ。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/07(金) 20:15:27 

    確かに恋は原動力になる。私も今までは、こまめに顔そりも疎かにするような女だったのに、ちょっとばかり恋をしたばかりに丁寧に顔そりしてパックまで始めてしまった。おかげで顔の色ツヤが良くなったせいでメイクまで楽しくなって、そしたらオシャレもしたくなったのさ。つまり、同僚さんも原動力になるなにかいい事があったんだよ。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/07(金) 20:15:35 

    >>1
    転職活動しだすと身綺麗になる

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/07(金) 20:16:04 

    >>1
    社内恋愛してるか社内に好きな人がいるかのどちらかだと思う 気になるよね

    +7

    -4

  • 150. 匿名 2023/07/07(金) 20:17:21 

    >>36
    詮索おばさん気持ち悪い

    +44

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/07(金) 20:17:36 

    >>148
    綺麗になったのって主のいる職場を辞める為かもね
    こんな他人の噂話ばかりしてる職場嫌だもん

    +46

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/07(金) 20:17:40 

    >>7
    トピ一覧で、布施明にしては細いなと思った(君は薔薇より美しいの画像かと思って)

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/07(金) 20:18:59 

    >>1
    幼稚園で働いてたから、普段ナチュラルメイクなのがたまに化粧して帰ろうとすると、すぐそう言うふうに解釈してくる同僚いて面倒くさかった。

    +34

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/07(金) 20:18:59 

    >>152
    郷ひろみのお嫁サンバだね、これ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/07(金) 20:19:14 

    ハードなロック聴いてたら男の影響だと思われたり
    禁煙して浮いたお金でメイクやおしゃれを楽しんでたら、男ができたと思われたり
    ダイエットで痩せただけで、男ができたと思われたり
    そういう発想する人意味不明でめんどくさい

    +44

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/07(金) 20:19:36 

    >>96
    同感。
    自分よりきれいになって嫉妬してるとしか思えない。

    +40

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/07(金) 20:19:45 

    >>16
    買わないのに話を聞くのも悪いなと会社名は聞いてないんだよね

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/07(金) 20:21:07 

    >>36
    プリティプリンセスっていう映画があって、
    まったく同じ状況だから見てみたら面白いよ
    でも映画は、ある国の皇族だったって話だけどね

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/07(金) 20:21:24 

    >>92
    自分のことを無愛想だの垢抜けてないだの思ってる相手に対しては、話しかけないでくれって思うの当然じゃない?
    主は自分を見下してる相手に、恋愛相談するの? 
    普通はしないよね?

    +57

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/07(金) 20:21:50 

    >>2
    ワロタ

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/07(金) 20:21:54 

    >>1
    駄目なの?

    しょうもないこと気にするね。
    仕事したら?

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/07(金) 20:22:03 

    >>1
    会社の人にそんなことで掲示板でトピ立てられて話のネタにされてたら嫌だわー、、

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/07(金) 20:22:42 

    >>140
    ネイルやメイク、髪色、服装とかって職場では色々言われるのが面倒で最初は目立たないようにしとく人も多いと思う

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/07(金) 20:24:57 

    >>1
    これさ。主パターンとか??
    急に綺麗になって同僚にやってまれているとか??
    ないか笑笑

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/07(金) 20:25:51 

    >>164
    ないなw

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/07(金) 20:25:54 

    就活中だけどせっかく入った職場がこんな人間ばかりだったらやだな。
    その人もさっさと見切りつけて転職した方が良さそう。

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/07(金) 20:26:06 

    >>1
    そんな人何人も見てきたよ。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/07(金) 20:26:19 

    >>1
    恋してたとしてもそうじゃなくても主には関係なくない?

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/07(金) 20:26:35 

    おばさん多い所って人、特に若い人をすごい気にするから嫌だったな。年上好きの甘えたな子はそれを居心地よく思ってたけど。
    おばさんでも全然こっちに話しかけないのに悪口満載で感じ悪くて嫌いだが親身になったり仕事教えてくれたおばちゃんやずっと喋らない人は好きだった。主はきっと私に嫌ってるタイプのおばちゃんなんだろうな。

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/07(金) 20:26:55 

    >>1
    めっちゃバカにしてるw
    あんたはどうなんだ?小綺麗とか言われたら嬉しいか?

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/07(金) 20:27:32 

    >>148
    きっちりスーツみたいな服装だったら確実に面接してるな

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/07(金) 20:28:18 

    たぶん目を整形したっぽいんだけど触れられない。
    あからさまに可愛くなってて、久しぶりに会ってその人って気付かなかった。
    前髪切ったから気が付かなかったよー!って誤魔化した。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/07(金) 20:29:52 

    元々誰にでも無愛想なんか分からないけど最初から無愛想で嫌いなら主はその子に親身にならなければいい。
    女同士のコミュニケーション嫌がって黙々と仕事したがる人いるけど両者ともコミュニケーション不足なのかもね。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/07(金) 20:29:54 

    >>69
    私はあれが郷ひろみのお嫁サンバだと後から知った笑

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/07(金) 20:30:17 

    >>36
    本人に聞けない関係性なら興味持たなきゃいい。

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/07(金) 20:30:30 

    >>1
    真実知りたきゃ本人に聞くしかないよ。ここで聞いてどうすんのさw

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/07(金) 20:30:39 

    羨ましいのかな?
    それなら分かるよ。いきなり垢抜けた同僚とかどこが変わったか分からないけど凄い可愛くなったりすると凄い!!羨ましい!!めっちゃ綺麗!!!
    私も垢抜けたい!とモチベーション上がるから。
    私の同僚はYouTuberの初心者のためのヘアメイク、ファッションチャンネルにハマって真似したら簡単だし楽しくてどんどん美意識上がったらしいよ。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/07(金) 20:31:38 

    >>100
    主みたいな人に詮索されたくないのでしょう。

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/07(金) 20:31:44 

    >>53
    この曲を知らない人が見たらカオナシ?って思いそう

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/07(金) 20:32:44 

    パートが辛くて辛くて、メイクだけでもしっかりして気持ちを上げてた時がある。恋じゃなくても、現状をちょっと変えたくて見た目を変える事はある。
    で、実際に変わる。意地悪お局トリオには最近気合い入ってるねー、どうしたの?クスクス、だったけど、お客さんとか、元々優しい同僚や男性社員からは好評、というか、話しかけられる事が多くなって、気持ちも明るくなって、働きやすくなった。

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/07(金) 20:33:50 

    面倒くせぇ主だ
    ネットでわざわざ質問して、その書き方も嫌な感じだし
    同僚が可哀想

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/07(金) 20:35:46 

    別に良いじゃん。それを何でだろうとか思われるの嫌だと思う

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/07(金) 20:37:47 

    >>1
    大きなお世話トピ

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/07(金) 20:39:01 

    >>1
    ここまで嫌味っぽい人いるんだ「最近なんだか雰囲気変わったね!」とか言ってみたらいいだけじゃん
    人褒めるの苦手なの?

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/07(金) 20:39:10 

    PAPA

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/07(金) 20:39:47 

    小田切ヒロさんの存在を知ったとか

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/07(金) 20:40:23 

    >>1
    きっとその同僚は生活が充実してるんだよ
    良いことじゃん

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/07(金) 20:42:06 

    私ならこんなトピ立てないで直接本人に最近綺麗になったよね〜!かわいい〜!なにかあったの?(^^)って話して聞くけどな。

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/07(金) 20:43:39 

    >>77
    ここで何百件コメントがついた所で全ては推測に過ぎない
    真実はひとつ、彼女に聞くしかないのに
    想像であーだこーだ言って何になるんだろう

    +30

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/07(金) 20:43:39 

    主はどうか知らないけど元々綺麗な人のことは認める(?)のに綺麗になった人の事はなかなか認めない人いるよね。「大したことなかっとくせに!」って思うのかな?

    +35

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/07(金) 20:44:03 

    後輩だけど、泊まりがけの長期研修から職場に戻ったらすごくきれいになっていた。
    いったいどんな研修受けたんだろうね?

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/07(金) 20:44:59 

    >>36
    書き方にいちいち悪意を感じるよ。
    それに本人に聞けないことをここで邪推する事になんの意味があるの?変な噂でも流すつもり?ここの人誰も正解知らないよ。

    +45

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/07(金) 20:47:03 

    >>63
    Aまでいったとー
    あん・あ・あ・あ・あー・あーん♪︎

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2023/07/07(金) 20:48:50 

    >>37
    これ探しに来た

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/07(金) 20:49:04 

    要は小馬鹿にしてた人が急に綺麗になったから面白くないし妬んでいるだけ
    くだらん

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/07(金) 20:49:52 

    >>1
    メガネからコンタクトに変えただけできれいになった人がいたけど。元の顔は良いのにダサいメガネが邪魔していたとしか。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/07(金) 20:52:01 

    >>51
    なんで探りたいん?
    中学生みたいだねw

    +45

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/07(金) 20:52:21 

    >>1
    主怖いわ。
    私も綺麗になったって言われるけど、自己愛の支配から逃げられたからだよ。
    メイクに髪型、服装に至るまで言葉で褒めてても顔が真顔。
    私は自分ではそうは思わないけど、色っぽいって怒られて睨まれたりもした。
    痩せると太らせようと食べさせられるからね笑
    私の場合は特殊だけど、人が綺麗になっていく中で「綺麗だね」「素敵だね」って素直に褒められる人間でいたいと、自己愛のターゲットになってた自分は思う。

    +23

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/07(金) 20:59:20 

    垢抜けるために努力したんだと思う。恋してるんでしょとか下世話だと思う。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/07(金) 21:01:54 

    会社の人にそんなこと聞かれたくないなぁ

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/07(金) 21:02:47 

    >>144
    トラウマトピ「昔こんな事されたの、私可哀想でしょ!」
    美人芸能人インスタトピ「承認欲求やばwこの程度の顔で」
    学歴トピ「知能ひっく、高卒乙w」
    値上げ・税金トピ「貧乏人乙w」
    義実家・旦那の愚痴トピ「⚪︎ね」

    これを全部同じ人が平然とやってのける、それがガールズちゃんねる

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/07(金) 21:03:25 

    >>190
    いますね。
    勝手に相手を下に見ていたから、負けた気がして認められないのでしょうね。

    純粋に「どうして急に綺麗になったのか気になる」だけなら、素直に本人に聞けばいいだけ。
    本当は悔しいのでしょうね。

    +33

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/07(金) 21:04:16 

    >>1
    恋かもしれないし、ふと美容に目覚めることもあるし

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/07(金) 21:07:45 

    沖田とかいう人知らん
    ガル民まじで年齢層高いんやな

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/07(金) 21:07:57 

    >>3
    おっさん好きはいない
    若い男だろう

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/07(金) 21:09:43 

    >>1
    なんかどうでもいい質問ばっかりのYahoo知恵袋みたい。

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/07(金) 21:10:08 

    元同級生が立てたトピかな?と思いました。私も高校の時、「彼氏が欲しい!」と思い8kg痩せてストパー当てたら彼氏できました。
    そしたら私の事を嫌いで見下していた人からもっのすごーく悪口言われました。主さんその人そっくり。学生気分抜けてないんじゃないですか?

    +26

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/07(金) 21:11:38 

    >>51
    何のために探るの?
    同僚に彼氏がいたら何だというの?
    ただただ主さんの性格の悪さが際立つトピ。

    +67

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/07(金) 21:12:31 

    >>180
    180さん素敵な方ですね。お局トリオが早く退職する事を祈ってます。

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/07(金) 21:14:38 

    >>54
    たまたま可愛い格好してたらもしかしてデート??(ワクワクな感じ)とか聞いてくる先輩もいたわ
    その人は良い人だったけど

    +30

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/07(金) 21:19:55 

    >>15
    綺麗になる=恋 って考える人多いけど
    同性に結構無神経な事言われて外見に気を遣う様になったって人も確かに一定数いたわ。

    +31

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/07(金) 21:21:14 

    主みたいな人、学校や会社に1人はいる。基本女王様気取りで、人の批判している時だけ楽しそうで、それ以外の時は幸せそうに見えないんだよ。
    幸せな人って人の批判しないでしょ?心の何処に不安や不満があるんですか?
    綺麗になった人を妬んで、悪口言っている間は確実に幸せにはなれませんし、自分で不幸を招いていますよね。

    +32

    -1

  • 213. 匿名 2023/07/07(金) 21:24:49 

    >>1
    私は知り合いのママさんが元々お洒落な人ではあったけど、綺麗になったなと思ってたらPOLAレディ?になってた!
    やっぱり効果はあるんだな。と思った

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:07 

    主この空気の中何回も出てくんのヤバすぎwwwまじで悪気ない人なのか?www
    本人に聞けないんならもう黙っときなよ本当に失礼

    +30

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/07(金) 21:27:51 

    >>212
    「あの子変わったよねぇ。前は全然違う感じだったのにぃ。やっぱ恋かな?ちょっと本人に探り入れてみるよ。」とか何とか周りに言って、本人にしつこく誘導尋問まがいの質問してアラを探してる光景が想像つくわ…。

    +31

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/07(金) 21:29:36 

    >>214
    殆どのコメが内容一緒なのも怖いよ


    +10

    -1

  • 217. 匿名 2023/07/07(金) 21:32:32 

    >>36
    うっわ
    主性格わるっ

    +28

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/07(金) 21:32:47 

    >>202
    本人に聞くにも、周りにまで要らん事ペラペラ喋って複数対1で意地悪い聞き方する人いるよね。
    モロに興味本位ですって顔でニヤニヤしながら聞いてくる。

    +26

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/07(金) 21:33:19 

    >>116
    よこだけど、ちょっと小綺麗な格好して仕事に行くと毎回「今日はお出掛けw?」って言ってくる同僚がいてすごく嫌だったのを思い出した

    +36

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/07(金) 21:34:19 

    >>9
    最近どーしたの?
    変わったね
    彼氏できたとか?
    みたいなのを言われた事あるけど嫌だったな。1年で7kgくらい痩せてそれもからかわれた。少し年上の人からで、私だけじゃなく他の女性職員の変化にも敏感だった。

    +51

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/07(金) 21:34:48 

    >>51
    うっわ〜

    +32

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/07(金) 21:37:51 

    >>165
    笑笑

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/07(金) 21:38:01 

    >>204
    昔のアイドル
    役者もしてたけど晩年はあまりいい役にはつけてなかったような
    沖田さんも、沖田さんのお兄さんもお父さんも(もしかしてお祖父さんもかも?)自殺されてて闇深い

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/07(金) 21:38:33 

    >>101
    中堅でも転職者はそうだね

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/07(金) 21:42:56 

    >>54
    めるる見てるとヘアケアテンションあがるから定期的に見るようにしてる
    急に綺麗になった同僚

    +26

    -3

  • 226. 匿名 2023/07/07(金) 21:48:02 

    >>219
    嫌だよね、そういうの…

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/07(金) 21:56:07 

    >>1
    同僚や一緒にいる時間の長い人は綺麗な人がいいよ。
    素粒子とか交換しあってそうじゃない?
    知らんけど。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/07(金) 21:56:48 

    プライベートではメイクを頑張るけど、仕事は薄化粧の人なんじゃない?
    たまたま仕事終わりに用事がありメイクして、翌日からも仕事でもメイクする気分に変わったとか

    そこまで気になるなら本人に聞けばいいと思うけど

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/07(金) 22:02:37 

    >>62
    言えないよね。
    本人も周りも、どう思うか分からないから怖い。
    職場は無難な会話が一番よ。
    食べ物の話か天気の話か流行りの映画とか漫画の話。

    +15

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/07(金) 22:03:23 

    >>36
    陰で噂する程の話じゃないし意地悪な会社すぎ
    何があったのかなんてあなたに関係ない
    髪型かわいい!とか本人に言って終わりな話なのに、スレまで立てて同僚の変化への執着が怖すぎる

    +39

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/07(金) 22:10:27 

    会社の人も、(主と噂してる側の人ね)ガルちゃん見てるんじゃないか

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/07(金) 22:12:41 

    >>51
    自分の人生に集中したら?
    同僚がイメチェンして綺麗になったから何だというの?彼氏がいたってあなたには関係ない
    自分の幸せに目を向けなよ

    +51

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/07(金) 22:34:58 

    恋すると女はダイエット
    男は筋トレ始めるよね

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/07(金) 22:40:02 

    私は鬱がよくなって身綺麗になってきた
    こないだ仕事の業者さんから雰囲気変わりましたねと褒められた

    きょうもクソったれ上司やキツい先輩らにムカついてるけどストレスはお肌によくないし
    あしたも美しくいられるように眠りにつきますわよ🌹

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/07(金) 22:45:12 

    恋とか関係なくやっぱり髪型やヘアカラーじゃない?パッと見の印象すごく変わる。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/07(金) 22:47:11 

    まじでどうでも良くないですか?
    ほっといて仕事してください。

    私の隣の席の人も主みたいなタイプで、なんか最近可愛くなっただの、なんか痩せた気がするなど…
    褒めてくれるだけならまだしも、ニキビだったりもツッコんでくるし

    見られてるって時点で本当に会社行きたくなくなる、きつい言い方すみません。主さん非難ではないです。

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/07(金) 22:47:26 

    >>2
    素直w

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2023/07/07(金) 23:04:44 

    >>82
    よこ
    知ってどうなる?なんて言われても、シンプルに気になる気持ち分かるけどな。
    そもそも世の中の大半は知ってどうなる?案件に満ち溢れてるもんだし

    +2

    -15

  • 239. 匿名 2023/07/07(金) 23:09:35 

    >>214
    本人に聞けないからここで匿名で聞いて、コメにも反応して。
    匿名掲示板のスレとしては模範的なトピ主やと思うで

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/07(金) 23:10:43 

    >>215
    居ますよね。本当、最低な人間ですよね。人が綺麗になると何故かキレて、その人を蹴落としてやろうと必死な人ですね。そんな人は一生不幸なままです。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/07(金) 23:18:15 

    リアルの同僚と、あの人どうしたんやろね?ってコソコソお喋りするに留めといた方が良かったよ。
    リアルではそんな会話もお喋りの題材として全然悪くないと思う。ここにいるガル民達だってその手の噂話は友達としたことあるだろう。
    でもスレ立てしちゃうと「わざわざスレ立てまでして、、、」って本題入る前にまず引かれてしまうからね

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/07(金) 23:20:49 

    >>1
    主は自分より下だと思ってたのに上にいかれて気に入らないんでしょ。たまにいるよね?自分の人生以上に他人に執着する人。基本的に責任転嫁する人だから常に「自分は悪くないのに…」て思考回路。それで一生終えるならそれはそれで幸せだと思うけど。

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/07(金) 23:48:34 

    常に綺麗です。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/08(土) 00:04:11 

    >>71
    なにこれwww

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/08(土) 00:04:35 

    >>77
    寄せ付けないオーラって、、勝手にあなたが思ってるだけじゃないの?
    世間話しない~とか言ってるけどあなたもそうやって自分からは話しかけてないんでしょ?

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/08(土) 00:10:07 

    >>100
    普通に話しかければ。
    単純に話すの苦手な人か人見知りなだけじゃないの?
    ヒソヒソ噂話されたら余計話に入りずらいだろうしそんな気にするなら話しかけてみれば良いのに、、意地悪だよ。
    話しかけるの嫌ならべつに無理しなくていいけどその代わりヒソヒソ噂話したりは辞めなよ。

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/08(土) 00:22:43 

    >>3
    イケオジ狙うくらいなら同年代〜若い人行くと思う

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/08(土) 00:29:35 

    >>2
    theガル民
    そうこなくちゃw

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/08(土) 00:36:14 

    >>96
    なるほど。ファッションとか無頓着だったからレベル下と油断してたら自分より綺麗になって焦ってるってことか。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/08(土) 00:41:26 

    >>1
    なんかそれ本当は、自分のことを質問してそう
    本当は自分が少しイメチェンしたり化粧頑張ったから、周りの反応が知りたいってことでしょ?笑

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/08(土) 00:47:56 

    >>45
    私もコレを思い出した

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/08(土) 01:00:35 

    >>2
    こわっ

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/08(土) 01:16:59 

    歯の矯正しててちょっと痩せて、花粉症終わってメガネからコンタクトにして、半年ぶりに美容院行ったら、なんかあった?と言われた
    特になんもない

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/08(土) 01:30:26 

    >>2
    私、数年前にダイエットしてかなり痩せてチヤホヤされたことがあったんだけど、やたらキツく当たってくるようになった奴がいた。嫉妬かな(笑)

    +38

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/08(土) 01:32:54 

    >>7
    うちの父の若い頃に似ているw

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/08(土) 01:39:06 

    私も最近、同僚が「あの人変わったよね、彼氏かな?」って言うから
    何が変わったか聞くと「肌の露出が増えた」と言われ_(┐「ε:)_ズコー
    だって今めちゃくちゃ暑いし、仕方ないじゃんか。
    ちょっと首が開いた服装くらいで、彼氏かな?とか意味わからん。

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/08(土) 01:41:15 

    >>36
    化粧とヘアカラーで綺麗になるってことは
    元の顔立ちが整ってたんだろうな

    私、ヘアメイクをずっと研究してるけど
    綺麗とか可愛いとかじゃないから
    すごく羨ましい
    主さんも羨ましいのかな?

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/08(土) 01:45:34 

    一重だったのに急にぱっちりお目目になった同僚がいる。聞かれたくないだろうから何も聞かなかったけど
    たしか金曜まで一重だったのに週明けぱっちりになったから不思議。特に腫れもなく綺麗な二重だし
    そんなことあるのかな?

    +0

    -8

  • 259. 匿名 2023/07/08(土) 02:12:12 

    >>51
    そのままずっとその同僚に話しかけないであげてね。

    +37

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/08(土) 02:33:27 

    マスク生活終わったからがんばって化粧覚えたかも。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/08(土) 02:34:47 

    職場の地味な感じの子がメガネからコンタクトに変えて、髪型も黒髪ひとつ結びから茶髪ショートになって出社してきて、すごく可愛くなってたから皆大騒ぎしてたんだけど、
    お局だけは『前の方がいい!!』って言ってた。
    可愛くなって皆が褒めてるのが気に食わないのかなー?って思ったけど、主もそんな感じかな?

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/08(土) 02:40:23 

    >>13
    私は最近オシャレになった職場の若い子に気があるおっさんが立てたトピかと思ったよ…

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/08(土) 03:22:29 

    >>7
    歌詞的には
    どうしてそんな〜に綺麗になるの?
    の方があっていたような

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/08(土) 04:10:42 

    >>54
    そういうこと言ってくる人大嫌い
    私はそうかな?と思っても絶対本人に言わないし、同僚とも話題にしない

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/08(土) 04:14:30 

    >>51
    自分のコメント見てみなよ
    めっちゃ意地悪

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/08(土) 04:14:50 

    >>55
    うちの伯母、昔から私のことを見下してたけど、容姿(私は化粧映えする)や就職先が自分の娘よりも良くなっちゃったもんだから、歯軋りして悔しがってるよw
    見返そうとして行動したわけじゃないけど、結果的によかったかなと思ってる。

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/08(土) 04:16:09 

    >>42
    悲しいかな
    日本人の性質でもある

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/08(土) 04:22:50 

    >>203
    私はコロナ明けでおしゃれが楽しくて仕方ない
    元々メイクはしっかりしてたけど、マスクがないと口紅が塗れるからとても嬉しい
    今までマスクに引っかかるからしなかった大きめのピアスもできて毎日テンション上がってる

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/08(土) 04:24:08 

    >>211
    職場に毎日すっぴんメガネで来る人いるけど誰も何も言わないよ
    来客もない事務職だし誰にも迷惑かけてない

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/08(土) 04:25:35 

    >>219
    私なんてちょっと派手なブレスレットしてただけで言われたよ…ほんとウザ…

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/08(土) 04:26:13 

    >>1
    もともと小綺麗にしていて仕事の時だけ地味にしていたのかもしれない。それが心に余裕ができたなどの心境の変化で本来の姿を出すようになったとか。私がそうだから。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/08(土) 04:28:10 

    >>261
    自分がおばさんになった時絶対そういうこと言う人になりたくないわ
    まあそういうこと言う人って大概可愛くないよね笑

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/08(土) 06:41:23 

    目覚めてデビューしたか、恋したとか?
    後は金銭的に余裕が出来てお洒落し出したとか?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/08(土) 06:48:32 

    >>213
    仕事柄義務ではあるんだろうけど、きっと充実してるんだろうね!
    生活が安定したり充実すると、綺麗になるしお洒落する余裕も出るしね ☆

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/08(土) 07:02:07 

    >>234
    あるあるだね!
    私の友達も激務から鬱っぽくなっちゃってお洒落出来なかったけど、部署異動してよくなったらまた綺麗になってよ🙆

    主さん大変だったね、無理せずにね☺

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/08(土) 07:41:41 

    >>51
    彼氏できたというか、若いときって特定の恋人いなくても遊ぶ男やセフレみたいなものは途切れずにいるものだよ。

    +0

    -16

  • 277. 匿名 2023/07/08(土) 08:02:44 

    素直にきれいになって羨ましいと思うぐらいだわ
    きれいになるにはセンスや顔立ちも必要だし

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/08(土) 08:33:06 

    >>3
    世の中にイケオジなんていないから!
    変な言葉作んなと思うわ。これ以上勘違いノイローゼジジイ増やさんで欲しい。

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2023/07/08(土) 09:27:23 

    >>238
    ガルちゃんで聞いて分かるわけねえじゃん?

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/08(土) 09:27:53 

    >>278
    それはあなたの周りだけだよ

    +1

    -4

  • 281. 匿名 2023/07/08(土) 09:40:37 

    >>41
    遅刻自体は良くないね
    早起きしてちゃんと間に合う&化粧もし始めたのかな?
    彼氏の有無はどっちでもよい

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/08(土) 09:51:37 

    >>1
    いいアドバイザーが出来た。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/08(土) 09:58:20 

    スレ主田舎者っぽい

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/08(土) 09:58:21 

    >>193
    Bまでスムース〜
    あん・あ・あ・あ・あー・あーん♪︎

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/08(土) 10:42:05 

    >>1
    プライベートを教えてくれる様な間柄じゃないならこんなところでトピ立てないで見守ってあげれば良いのでは
    ここで憶測立てたって分からないし、会った事もないし

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/08(土) 10:43:02 

    >>54
    髪切ったら失恋した?とかね

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/08(土) 11:29:53 

    ママスタに出てくる職場や近所の迷惑ヴィランみたいだねトピ主

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/08(土) 12:21:07 

    >>223
    この方に起こった出来事はお気の毒ですが、そんな辛い気持ちになる情報別に知りたくなかったです

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/08(土) 12:40:53 

    >>7
    郷ひろみって別の話題で名前が出てくるので
    探して歌聞いてみた
    ノリノリ💃

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:39 

    地方都市の営業職です。
    後輩が東京に行って、帰ってきて、別部署になったら、めっちゃコンサバのオシャレOL風になってた。
    うちの部署では、みんな営業で少し遠慮したオシャレだから、本当はそんな格好がしたかったんだろうなと思って見てる。
    若い男もいないから、そんなお洒落しちゃって誰に見せたいんだろう〜って内心思ってるけど、本人のテンションが上がるからやってるんだろうな…。

    +0

    -14

  • 291. 匿名 2023/07/08(土) 13:50:23 

    >>258
    うちはあるけど、、むくみやすいんだよね。
    どうだろ?別に他人より自分じゃない?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/08(土) 13:58:02 

    >>35
    それ。季節の変わり目に今までと違う系統の服をたくさん買って着てたら最近おしゃれだねって褒められたことある。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/08(土) 14:55:06 

    >>1
    元デブス喪女の私が一念発起したときの理由は物欲だったよ
    脱喪したい気持ちはありながらも何から手を付ければ良いかわからない、という言い訳をかざして何もしてなかったんだけど、ネットをフラフラして見つけたとある脱喪ブログがとってもプレゼン上手だったんだよね

    日々のコンプレックスを吐露したり脱喪過程を綴りながら美容グッズや女子力高めなアイテム紹介してて、要するにアフィブログなんだけどそれがなんだか私にとっても響いた

    その人の書く内容が共感MAXだったし選ぶアイテムも趣味ドンピシャで感化され、単純な私はブログで紹介された女子力アイテムの似合う女になりたくてダイエットや美容を真似た、体重が減ってくるとおしゃれが楽しくて更にやる気倍増、今度は自分で欲しい服や化粧品を探すようになりって感じだった、その後程なくして恋人が出来たので恋のパワーで変わったの?って久しぶりに会う人には聞かれたけど、恋ではなく物欲が先だね

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/08(土) 15:09:04 

    美容皮膚科でボトックスとか何かしたんじゃない?知らんけど。やらなくなったらブルドッグ系に垂れるけど。不自然に若返りなら単なる整形では。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/08(土) 16:12:01 

    >>254
    馬鹿馬鹿しいぐらい嫉妬です。
    痩せた身体に似合う服を探して〜街にでればみな振り返る〜〜
    嫉妬女に見せつけてやりましょう‼︎

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/08(土) 16:14:14 

    >>1
    年頃の女性なら、そんな時期はアリアリ。
    何もなくてずっとヤボったい方が心配…

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/08(土) 17:02:20 

    >>2
    あんたも頑張れ

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/08(土) 17:03:00 

    >>9
    気になるだけなら構わんけど、昔私が激ヤセして、おしゃれを楽しめるようになった途端、何を焦ったのかハブろうと必死だった同期いたな。
    逆に皆に本性知られて孤立してたけど。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/08(土) 17:07:31 

    コロナでマスクするようになってから急に顔の悪い部分すべて隠れて、美人扱い→身だしなみ整え→マスク外しても前より綺麗になった女性はいる。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/08(土) 17:15:34 

    >>25
    太っているなら痩せるのがいちばん

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/08(土) 19:42:49 

    >>3
    えっ、会長でしょ??
    本部長は散々振り回されて貢がされて肩しか触れなかった上に捨てられたのは噂??

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/08(土) 20:00:27 

    >>299
    何それ素敵‼️

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/08(土) 20:15:49 

    >>120
    ネズミーじゃん(笑)🐭

    とんでもない目にあったね、ドンマイ😆💦

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/08(土) 20:47:53 

    >>1
    単に主さんが暇を持て余しているんだと思うw

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/08(土) 21:13:38 

    >>298
    クソ面白くなくて必死だったんだね
    かわいそう
    ハブるよりもオノレも頑張れば良かったんに…
    頭の中が気の毒。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/08(土) 22:55:42 

    >>275
    ありがとう、お優しい…
    貴方のようなご友人がいてくれることも大きかっただろうね

    ご友人にも貴方にも幸多からんことを祈っています

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/08(土) 23:04:48 

    >>48
    反対パターンなら知ってる😁

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/09(日) 09:38:57 

    >>1
    職場にこういうこと詮索してくるオバチャンいるけど
    帰りの電車で知り合いに遭遇してからは
    反省して小綺麗にしてる私はどうなる
    なんでも恋愛に結びつける恋愛体質オバチャンは噂好きで仕事はしない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード