ガールズちゃんねる

日本医師会「コロナ第9波に」 沖縄など九州地方で感染拡大

1852コメント2023/07/21(金) 23:32

  • 1. 匿名 2023/07/05(水) 20:21:24 

    日本医師会「コロナ第9波に」 沖縄など九州地方で感染拡大|47NEWS(よんななニュース)
    日本医師会「コロナ第9波に」 沖縄など九州地方で感染拡大|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

     日本医師会の釜萢敏常任理事は5日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染が沖縄県など九州地方で拡大している状況に懸念を示し「現状は第9波になっていると判断することが妥当だ」と述べた。


    厚生労働省は夏に向けて一定の拡大の可能性があるとしている。

    +48

    -358

  • 2. 匿名 2023/07/05(水) 20:21:46 

    そですか

    +680

    -119

  • 3. 匿名 2023/07/05(水) 20:21:48 

    どうでもいい

    +807

    -339

  • 4. 匿名 2023/07/05(水) 20:21:55 

    もうええわ

    +861

    -176

  • 5. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:02 

    いつまで数えるんだろう

    +915

    -108

  • 6. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:04 

    第100波はいつごろかな??

    +869

    -59

  • 7. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:15 

    >>5
    今でしょ

    +6

    -40

  • 8. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:27 

    コロナではないしつこい風邪に今かかって数日寝込んでます

    +798

    -52

  • 9. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:38 

    第何波までカウントするだろう

    +346

    -36

  • 10. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:39 

    周りで体調不良多すぎ
    マスクつけろや

    +1123

    -336

  • 11. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:44 

    また最初の頃のようにあれこれ対策するんかい。

    +13

    -39

  • 12. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:46 

    かかったらめちゃくちゃ苦しいのは変わらないんだけど、緊急事態宣言とかしても意味ないしねえ…
    自衛するしかないね

    +623

    -20

  • 13. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:56 

    まだ第何派って数えてるんだ。いつ、アフターコロナってやつになれるのかな。

    +314

    -64

  • 14. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:08 

    きたか(ガタッ

    +26

    -19

  • 15. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:10 

    以前ほど儲からないんでしょ?
    もういいじゃん

    +504

    -49

  • 16. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:15 

    効果手なコロナ治療が実用化したのだろうか
    医師会は仕事しろよ

    +219

    -38

  • 17. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:15 

    マスクしないとダメだね

    +405

    -313

  • 18. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:21 

    ただの風邪だろ騒ぐな

    +141

    -168

  • 19. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:34 

    高齢者でも無症状いるし、ぴんぴんしてるよ?
    大袈裟すぎん?

    +80

    -118

  • 20. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:41 

    マスクしてる?
    最近してないことが多いけどやってる方がいいかもね

    +430

    -228

  • 21. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:46 

    各都道府県の感染者数、出してくんろ

    +97

    -36

  • 22. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:53 

    >>5
    コロナに限らずインフルとかヘルパンギーナとかも数えてるんじゃない?
    増えてるって言うし
    知らんけど

    +462

    -35

  • 23. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:57 

    どうでも良くない!
    お医者様の言うこと素直に聞いて下さい!

    +59

    -84

  • 24. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:58 

    今の抗原検査ってXBBに対応してると思う?
    陰性だったから出勤しますって人がいたんだけど。

    +6

    -29

  • 25. 匿名 2023/07/05(水) 20:24:01 

    コロナ流行ってる??
    私のまわりはもう誰もコロナいない
    なぜかインフルはいる

    +77

    -105

  • 26. 匿名 2023/07/05(水) 20:24:37 

    早くロックダウンして!!

    +54

    -122

  • 27. 匿名 2023/07/05(水) 20:24:55 

    イタリアとかドイツとかスペインも行動制限始まったね
    日本のメディアは楽観モードだし外国語分からない日本人も状況把握できてないけど大丈夫かな??

    +80

    -88

  • 28. 匿名 2023/07/05(水) 20:24:55 

    >>5
    儲けが出なくなるまで搾取します!キリッ

    +346

    -35

  • 29. 匿名 2023/07/05(水) 20:24:56 

    春先から謎の咳をしてる人がけっこういる。
    あれは何??

    +367

    -10

  • 30. 匿名 2023/07/05(水) 20:25:04 

    >>1
    沖縄は九州地方ではないと思うwww

    +28

    -41

  • 31. 匿名 2023/07/05(水) 20:25:08 

    >>24
    そもそも抗原検査は偽陰性多い

    +151

    -8

  • 32. 匿名 2023/07/05(水) 20:25:12 

    >>20
    してるよ。
    五種になった途端、コロナがいなくなったみたいにみんなマスク外してビビったわ。
    みんな頭で考えずにただ空気読んでマスクしてただけだったんかい、と。

    +435

    -266

  • 33. 匿名 2023/07/05(水) 20:25:17 

    5類になった、マスクはずした、外国人たくさんきている、の割には本州は増え方がかなり緩やかじゃない?いや、定点だからとか受診しない人がいるからだ、といわれるけどそれはそれで結構じゃない?

    +235

    -34

  • 34. 匿名 2023/07/05(水) 20:25:25 

    マスクやっぱり外せないね。

    +149

    -136

  • 35. 匿名 2023/07/05(水) 20:25:27 

    自覚症状あるひとマスクして

    +333

    -29

  • 36. 匿名 2023/07/05(水) 20:25:55 

    >>5
    えー、私は数えてほしいわ。

    +133

    -80

  • 37. 匿名 2023/07/05(水) 20:25:58 

    校内で感染者が増えて、部活停止と授業参観中止になりました

    +263

    -20

  • 38. 匿名 2023/07/05(水) 20:26:10 

    >>25
    なんか咳してる人は多いよーな気がする

    +253

    -6

  • 39. 匿名 2023/07/05(水) 20:26:12 

    あなたたち偏差値は?
    文系なんでしょ笑

    +7

    -50

  • 40. 匿名 2023/07/05(水) 20:26:13 

    うちの子が通う中学校で、先生の3分の1がコロナに感染して休んでるから授業が出来ず、今週と来週は給食食べたら下校になった。

    +289

    -5

  • 41. 匿名 2023/07/05(水) 20:26:15 

    何で初期は人が亡くなったの?弱毒化で少しずつ弱まっていったのか?

    +108

    -10

  • 42. 匿名 2023/07/05(水) 20:26:26 

    >>1
    チャンコロナが生きてる限り
    死滅させないと

    +13

    -14

  • 43. 匿名 2023/07/05(水) 20:26:27 

    もういいぜ

    +25

    -25

  • 44. 匿名 2023/07/05(水) 20:26:29 

    都会だけど、最近旦那からコロナが移って39℃熱が出てきつかった。旦那はコロナこじらせて咳喘息になったよ。正直コロナ舐めてた。インフルよりきつくて、もうかかりたくない。

    +450

    -28

  • 45. 匿名 2023/07/05(水) 20:26:38 

    気にしない人はまったく気にしないで人混みに出かけるよね。
    私は嫌だけど。

    +216

    -20

  • 46. 匿名 2023/07/05(水) 20:26:39 

    いつまで第◯波だの何だのやってんだよ
    他の仕事しろ

    +198

    -94

  • 47. 匿名 2023/07/05(水) 20:27:05 

    九州沖縄は野蛮よ

    +4

    -58

  • 48. 匿名 2023/07/05(水) 20:27:26 

    >>13
    数えてるけどもうアフターコロナやろ

    +34

    -33

  • 49. 匿名 2023/07/05(水) 20:27:45 

    >>1
    結局マスクが効果あったということ?
    マスクしない人かなり増えたよね。


    +165

    -86

  • 50. 匿名 2023/07/05(水) 20:28:24 

    先週初めてコロナになった
    今週は同僚が奥さん経由でコロナになって休んでるからまた波は来てる気はする
    発熱したから病院行けと上司に言われて病院行ったら問答無用で検査されてコロナ陽性発覚
    今は自宅療養は推奨でしかないけど結局数日休む羽目になった

    +195

    -6

  • 51. 匿名 2023/07/05(水) 20:28:57 

    >>13
    あ、基本的な事を知らないようなのでお知恵を
    日本だと1960年代からインフルなんかの感染症は第~派ってカウントしてて厚生労働省が管理してるんですよ
    感染症学の世界では常識なんですが素人さんも多い掲示板のようなので念のため基礎情報を…

    +162

    -20

  • 52. 匿名 2023/07/05(水) 20:28:59 

    >>10
    咳してる人にはつけてほしい

    +656

    -10

  • 53. 匿名 2023/07/05(水) 20:29:05 

    >>33

    もうろくにカウントしてなくない?
    5類前みたいにカウントしたらすごい数だと思う。

    +136

    -8

  • 54. 匿名 2023/07/05(水) 20:29:36 

    何回同じことを繰り返せば気が済むんだろう

    +42

    -14

  • 55. 匿名 2023/07/05(水) 20:29:38 

    >>20
    私はコロナに罹って苦しむのが嫌なのでなるべくマスクしてます
    でも周りが外してるから油断しちゃうときもあるね

    +294

    -39

  • 56. 匿名 2023/07/05(水) 20:29:41 

    医師会とお医者様の言うこと素直に聞くの
    子どもじゃないんだから、偏差値も低いんでしょ?

    +3

    -29

  • 57. 匿名 2023/07/05(水) 20:29:42 

    第何波であろうと感染しない人は感染しない ワクチンも打ってない

    +101

    -15

  • 58. 匿名 2023/07/05(水) 20:29:43 

    >>39
    アスペは論文でも書いてろ!

    +13

    -10

  • 59. 匿名 2023/07/05(水) 20:29:54 

    もうコロナの話しなくていいって
    空気読んでよ

    +13

    -36

  • 60. 匿名 2023/07/05(水) 20:29:56 

    9回並んだこと自慢する人もいたなあ
    日本医師会「コロナ第9波に」 沖縄など九州地方で感染拡大

    +38

    -4

  • 61. 匿名 2023/07/05(水) 20:30:20 

    >>38
    空咳してる人がいたら
    もしかして…て思った方がいいのかな
    マスクしてる人も少なくなってきたしね

    +107

    -7

  • 62. 匿名 2023/07/05(水) 20:30:33 

    ワクチン意味無かったね

    +178

    -38

  • 63. 匿名 2023/07/05(水) 20:31:10 

    5類になったけど、症状は5類前と変わらないよ。

    +98

    -4

  • 64. 匿名 2023/07/05(水) 20:31:14 

    >>18
    かかってないのかな?
    それとも超軽症者かな?

    入院とかもしてないから、世間的には軽症だけど本当に苦しかったし、私は2度とかかりたくない、家族にもあんな苦しい思いは絶対させたくないよ

    +180

    -14

  • 65. 匿名 2023/07/05(水) 20:31:15 

    いやーかかりたくない〜って書き散らかしてた人、元気に生きてるんだろうな笑

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/05(水) 20:31:29 

    職場のブスがようやくマスク外したのにまたするのか

    +6

    -24

  • 67. 13 2023/07/05(水) 20:31:41 

    >>51
    そうなんですね
    知りませんでした
    ありがとうございます

    +76

    -5

  • 68. 匿名 2023/07/05(水) 20:31:44 

    クルーズ船入港で大騒ぎだったのが遠い昔に感じる!

    +128

    -5

  • 69. 匿名 2023/07/05(水) 20:31:54 

    >>1
    旦那が5回目のワクチン打とうとしてる。4回目でかなり副反応キツかったのに。
    いくら夫婦でも強制はできないから自己責任でという話になってる。

    +119

    -5

  • 70. 匿名 2023/07/05(水) 20:31:57 

    >>61
    おじさんとか半分くらいゴホンゴホンしてるよね。風邪じゃなくても気持ち悪いから嫌だなぁ。

    +127

    -4

  • 71. 匿名 2023/07/05(水) 20:33:03 

    ゲホゲホ咳してる人はマスクつけてほしい

    +166

    -4

  • 72. 匿名 2023/07/05(水) 20:33:25 

    >>13
    いつまでやってんだろ。もう十分儲かっただろうに。

    +24

    -25

  • 73. 匿名 2023/07/05(水) 20:33:29 

    >>70
    蒸し暑いからね、マスク嫌なのもわかるけど
    咳するならしてほしいよね

    +136

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/05(水) 20:33:56 

    >>29
    私もなったやつかな、熱はすぐ下がったけどその後の咳がしつこかった。コロナかもと思ってた。

    +113

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/05(水) 20:34:15 

    >>67
    いえいえ
    アジア圏だと基礎的な知識のない方が多いようなので専門家としてこういう所で書き込むのも勤めの一つかなと思いまして

    +8

    -29

  • 76. 匿名 2023/07/05(水) 20:34:17 

    2回目かかった人いますか?1回目と比べて症状などどうでしたか?マシだった、ひどくなった、全然違う症状だった、など教えてください

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/05(水) 20:34:19 

    >>5
    カメハメ波………

    +26

    -3

  • 78. 匿名 2023/07/05(水) 20:34:22 

    こんなの気にしてる人ってコロヒスぐらい?

    +13

    -23

  • 79. 匿名 2023/07/05(水) 20:34:33 

    >>49
    してない人増えたね。
    私は法令線隠しに着けてるけど。

    先週美容室行ったけどマスクするか選べると言われたよ。
    私以外のお客さんはみんな外してた。

    +93

    -10

  • 80. 匿名 2023/07/05(水) 20:34:41 

    みんなあんなにこのワクチン打ったのにね。
    日本医師会「コロナ第9波に」 沖縄など九州地方で感染拡大

    +43

    -6

  • 81. 匿名 2023/07/05(水) 20:34:45 

    >>53
    そうだよ、それが定点観測。そこから予測で人数だしているところはある。逆に過去のを定点観測のような出し方して比べたり。それでもこの緩やかさならよいのでは?と。ぶっちゃけもっと一気に増えるかと思った

    +8

    -4

  • 82. 匿名 2023/07/05(水) 20:34:48 

    金の匂いがする
    あー臭い〜

    +39

    -21

  • 83. 匿名 2023/07/05(水) 20:35:07 

    >>60
    500円プレゼントって😅イベントじゃないんだから。今後お金は大事に使って下さい。

    +79

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/05(水) 20:35:20 

    >>1
    医療施設はいつまでコロナ対応を続けたら良いんだろ?もう疲れたよ。

    +54

    -3

  • 85. 匿名 2023/07/05(水) 20:35:58 

    >>74
    コロナは、喉が痛くなって咳出るよ。コロナだったかもね。病院も咳とか喉の薬が足りないって言ってた。

    +33

    -5

  • 86. 匿名 2023/07/05(水) 20:36:01 

    >>18
    日本医師会「コロナ第9波に」 沖縄など九州地方で感染拡大

    +23

    -6

  • 87. 匿名 2023/07/05(水) 20:36:19 

    >>1
    九州住みだけど全く気にしない。

    +14

    -23

  • 88. 匿名 2023/07/05(水) 20:36:38 

    日本医師会「コロナ第9波に」 沖縄など九州地方で感染拡大

    +3

    -15

  • 89. 匿名 2023/07/05(水) 20:36:47 

    >>41
    始まりは怖かったよね…ABちゃんの緊急事態宣言出たもんね…

    +61

    -5

  • 90. 匿名 2023/07/05(水) 20:36:49 

    >>62
    アベがアメリカの製薬会社のケツ舐めして買ったんだよね
    本当に無意味だった

    +25

    -35

  • 91. 匿名 2023/07/05(水) 20:36:55  ID:sFinhIUfkm 

    あっそ、どうでもいいよ

    ワクチンを一度も打った事がないし、コロナに感染した事もない

    +40

    -31

  • 92. 匿名 2023/07/05(水) 20:37:20 

    ニュース記事で見たけど、尾身をはじめとした医療界の儲け人たちにとっては、コロナ特需は終わってほしくないんだよね
    だから第〇派と言っていつまででも続けたいわけね

    +88

    -38

  • 93. 匿名 2023/07/05(水) 20:37:40 

    医師会としては助成金まだまだ欲しいから煽り続けるよね………。ってもうPCRやめればいいのに

    +103

    -19

  • 94. 匿名 2023/07/05(水) 20:37:43 

    もうマスクしたくない

    +36

    -14

  • 95. 匿名 2023/07/05(水) 20:37:51 

    いやああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    ついに第9波がきたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    だから言ったじゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    自粛しろって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    コロナはまだ全く終わってないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    コロナは本当に恐ろしい感染症なんだから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    ほらみんな何やってんの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    自粛して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    直ちに自粛だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    徹底的な自粛!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    緊急事態宣言を出して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ、!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    私は絶対に感染したくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    いやああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!‼️

    +19

    -38

  • 96. 匿名 2023/07/05(水) 20:37:52 

    >>25
    なぜか一部で流行ってる
    娘の高校で学年閉鎖になってる
    ちなみに娘もコロナになって、熱は下がったけど喉が痛いと苦しんでる

    +108

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/05(水) 20:38:10 

    で? いつまで言うつもり⁉️

    +12

    -14

  • 98. 匿名 2023/07/05(水) 20:38:16 

    最近、発熱して病院行ったら診察は予約しなきゃならなくて診察してもらえなくて、クリニックを3ヶ所行ったよ。結局コロナだったけど、クリニックで発熱でコロナの検査している人多かったよ。

    +81

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/05(水) 20:38:25 

    >>79
    リア充は外してる感じ

    あたいはもちろん付けてるさ

    +31

    -17

  • 100. 匿名 2023/07/05(水) 20:38:27 

    医師会にとっては金儲けのためのフェスみたいなもんだもんね

    +26

    -22

  • 101. 匿名 2023/07/05(水) 20:38:30 

    >>1
    >>51
    >>101
    補助金、を指摘するひとがいるよね?
    だから9月までは流行ってることになるだろう…的な。

    +16

    -11

  • 102. 匿名 2023/07/05(水) 20:38:36 

    福岡です。報道はないけどこの2、3日で周りに陽性になった人が数名いるのでやっぱり増えてるんだなと実感してる。

    +101

    -2

  • 103. 匿名 2023/07/05(水) 20:38:40 

    「第9波ですよー!(国民のみなさんワクチン打ってね!)」
    また始まった。もう笑えてくるよ、日本以外でコロナコロナ言ってる国ってまだあるの?
    ワクチン接種回数だってぶっち切り世界1位なんだからもう十分では?

    +85

    -36

  • 104. 匿名 2023/07/05(水) 20:38:56 

    >>95
    で、でた〜!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/05(水) 20:39:01 

    >>96
    若い子に多いのかな

    +17

    -3

  • 106. 匿名 2023/07/05(水) 20:39:26 

    >>95
    お久しぶり こんにちは。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/05(水) 20:39:31 

    今度はコロナの治療薬で儲けたい人間がいるのか
    アメリカと中国はウイルスばら撒いて、政治家と権力者は利権お金儲けして、国民を人体実験してまた儲ける
    病気を意図的に流行らせるなんて恐ろしい
    人の命を何だと思っているんだろう

    +59

    -11

  • 108. 匿名 2023/07/05(水) 20:39:39 

    医師会て何派て言うたびにお金貰えんの?

    +24

    -15

  • 109. 匿名 2023/07/05(水) 20:40:13 

    >>49
    外国人も入ってきていない、ほぼ100パーセントマスクガッチガチにしてた頃にコロナが大流行してたの忘れてる?

    +110

    -36

  • 110. 匿名 2023/07/05(水) 20:40:19 

    >>27
    そうなの!?

    +56

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/05(水) 20:40:22 

    >>102
    南から来てる~?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/05(水) 20:40:30 

    子供の学校学級閉鎖のクラスあるわ
    暑くなってマスク外してたけど今またしてる

    +27

    -6

  • 113. 匿名 2023/07/05(水) 20:40:33 

    >>25
    鹿児島市内住み。
    夫の会社では、コロナで休む人がチラホラ出てるってさ。

    +43

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/05(水) 20:40:45 

    >>1
    現場の医師は24時間体制休みなし
    上層部は毎日キャバクラ

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/05(水) 20:40:53 

    コロナに昨年夏に罹ったけど、
    マイコプラズマ肺炎よりはまだまだ楽な方だった。
    子供からもらったマイコプラズマ肺炎は1週間40度近く高熱で咳が止まらなくて、治っても咳だけが朝がたに息ができないくらい咳き込みが3年近く続いた。

    コロナの咳は1か月くらいして出なくなったよ。

    +40

    -11

  • 116. 匿名 2023/07/05(水) 20:41:05 

    いつからいつまでが第何波かもう分からなくなったよ

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/05(水) 20:41:15 

    >>71
    いつも思うわ。なんで咳してるやつほどマスクしないの?

    +111

    -4

  • 118. 匿名 2023/07/05(水) 20:41:22 

    >>95
    引きこもったら
    買い物はネットで

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/05(水) 20:41:37 

    >>1
    本州だけど子供の学校感染者が増えすぎて休校になったわ。

    +48

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/05(水) 20:41:52 

    >>49
    去年夏はまだ大多数の国民がマスク着用しながらも感染者過去最多更新してた。マスクもワクチンも関係なく一定期間毎に波が来るだけ。

    +84

    -8

  • 121. 匿名 2023/07/05(水) 20:42:24 

    >>27
    外国人は、マスクしないで電車で咳してるよね
    それで、旦那はコロナに移ったっぽい

    +79

    -7

  • 122. 匿名 2023/07/05(水) 20:42:32 

    >>32
    私も着けてる。
    コロナは終わってないしね。
    よく外せるよね。
    私は怖くて無理。

    +107

    -104

  • 123. 匿名 2023/07/05(水) 20:42:42 

    こんなので大騒ぎするほど医師会に血税が流れるんじゃないの?もう放っておこうよ。

    +46

    -11

  • 124. 匿名 2023/07/05(水) 20:42:43 

    全国で3万人の感染者かぁ
    そこそこ多いよね

    +17

    -8

  • 125. 匿名 2023/07/05(水) 20:42:48 

    ほんとコロナかコロナの後遺症か
    酷い咳を一週間もしてるよ、うちの家族
    やだよ~
    市販も病院も陰性だけど
    コロナだろな
    少ないから陽性になんないだろ

    +20

    -4

  • 126. 匿名 2023/07/05(水) 20:42:51 

    >>1
    電車でもマスクなし、ノイズキャンセリングしぬがら
    足広げてスマホいじりしている男が多い。
    コロナは終わったと思ってる。

    こういう男に限ってコロナに罹ったら医師に
    俺様を一番に助けろ!と命令して
    看護師を口説いてそう。

    あ、ヒカルそのものだった。

    +59

    -10

  • 127. 匿名 2023/07/05(水) 20:42:55 

    私ついに一昨日にコロナにかかりました。
    何の予兆もなく、急に頭痛、夜には発熱。
    寝れば治るかなと思ったら、脇は平熱、口で測ったら38度。何か体重いし、念のため病院行った。
    解熱剤だけもらって一眠りしたら、夜には回復した。

    なるまでは風邪だよねと思ってたけど、なってみたらやっぱり風邪と思った。
    味覚障害も何もなく、喉の痛みだけ続いてます。

    +40

    -27

  • 128. 匿名 2023/07/05(水) 20:43:14 

    >>79
    怖くないのかな。
    私も外さない。
    外でも着けてる。

    +35

    -22

  • 129. 匿名 2023/07/05(水) 20:43:23 

    >>122
    外してるバカは
    コロナは終わったと思ってる。

    +32

    -51

  • 130. 匿名 2023/07/05(水) 20:43:24 

    政府がちゃんと言ってほしい。手洗いうがい消毒徹底。症状があるならマスク。今室内なら冷房あるしマスクできるでしょ。咳してんのに手もあてないやつが近くにいるとほんといらつく

    +37

    -12

  • 131. 匿名 2023/07/05(水) 20:43:35 

    >>96
    前に職場でインフルが流行った時は20代はケロっとしてて、40代から上の世代が全滅に近かった。
    世代によって抗体って違うんですかね。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/05(水) 20:43:41 

    来月半強制の社員旅行で関西行くんだけど
    コロナ理由に断っていいかな?
    (アホ上司はコロナ5類でただの風邪だとか言ってるけど)

    +70

    -6

  • 133. 匿名 2023/07/05(水) 20:43:42 

    普通の風邪ひきが多い
    エアコンつけて寝るようになってまだそれに体がついていってないんだろうなと思う
    こどもからうつされたっていうのも多い

    +5

    -7

  • 134. 匿名 2023/07/05(水) 20:43:57 

    >>95
    大丈夫?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/05(水) 20:43:57 

    >>1
    コロナの診断は今もPCR検査なの?

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/05(水) 20:44:13 

    >>26
    ワロタ

    +34

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/05(水) 20:44:39 

    >>109
    でも他の感染症はなかったよ。いまは流行ってる感染症多すぎ。外国人のせいでしょ

    +10

    -32

  • 138. 匿名 2023/07/05(水) 20:45:02 

    >>45
    そろそろ都会に行こうかと思ってたのに

    +3

    -5

  • 139. 匿名 2023/07/05(水) 20:45:05 

    ごめん沖縄入院患者1000人突破したわ

    +44

    -2

  • 140. 匿名 2023/07/05(水) 20:45:11 

    >>130
    政府が言っても尾身が言っても説得力ゼロ
    己は遊んでるし

    +10

    -6

  • 141. 匿名 2023/07/05(水) 20:45:12 

    (あーまた第○波とか言い出してるわ、付き合いきれねぇ...)

    +16

    -9

  • 142. 匿名 2023/07/05(水) 20:45:14 

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/05(水) 20:45:27 

    >>129
    ああいう奴らの思考回路はどうなってるんだろうな。
    人生のあらゆることを空気だけ読んで生きてるのかね。
    まー不思議。

    +14

    -29

  • 144. 匿名 2023/07/05(水) 20:45:54 

    今まではなかった職場でもチラホラ出てる。
    マスク外してるからそうなるよね。
    でも免疫もつけないといけないし、仕方ないと思う。
    今までは囲ってきたから、かかりやすいでしょう。

    +26

    -7

  • 145. 匿名 2023/07/05(水) 20:45:58 

    >>1
    いつまで言うんだろね
    そのうち第100波とか言いいそう

    +16

    -13

  • 146. 匿名 2023/07/05(水) 20:45:59 

    なんだかんだ言って
    コロナにはかかりたくないわぁ

    +77

    -3

  • 147. 匿名 2023/07/05(水) 20:46:29 

    >>17
    現実は9割以上マスクしてないよ。

    うわあっちぃのにまだマスクしてるよ、と思ってる。
    ちなみに学生さんはマスク依存症。

    +85

    -82

  • 148. 匿名 2023/07/05(水) 20:46:30 

    >>10
    咳とかくしゃみする人はマスク必須にしてほしいよね。汚い。

    +483

    -18

  • 149. 匿名 2023/07/05(水) 20:47:09 

    こっちだけマスクしててもコロナノーマスクとは会話したくないな
    半分しかウイルス防げないし

    +31

    -8

  • 150. 匿名 2023/07/05(水) 20:47:20 

    今コロナ真っ最中。とっても辛いです。皆さんお気をつけください。

    +72

    -3

  • 151. 匿名 2023/07/05(水) 20:47:23 

    >>1
    はぁ、まーたマスク狂信者が暴れるのか
    既にここにも居るわ...

    +24

    -30

  • 152. 匿名 2023/07/05(水) 20:47:50 

    >>127
    こわいよーーーーー

    お大事に

    +3

    -6

  • 153. 匿名 2023/07/05(水) 20:48:11 

    >>147
    えー、私そんなエリア行かない~

    +25

    -30

  • 154. 匿名 2023/07/05(水) 20:48:34 

    ぶっちゃけ今の時期マスク外したい!
    暑いし苦しいし汗かくし。
    でもうつりたくないからマスクするけど。

    +35

    -9

  • 155. 匿名 2023/07/05(水) 20:49:28 

    そんなにマスク嫌なんだぁ
    みんなって

    +17

    -2

  • 156. 匿名 2023/07/05(水) 20:49:34 

    >>20
    職場でマスク付ける人もコロナに罹ったりしてるわ

    +25

    -17

  • 157. 匿名 2023/07/05(水) 20:50:01 

    >>143
    私はコロナでないから大丈夫。
    大声だして大爆笑したあとに

    ゴホゴホ。

    +5

    -8

  • 158. 匿名 2023/07/05(水) 20:50:06 

    >>154
    コロナ発症のほうが苦しそうだもの

    +19

    -4

  • 159. 匿名 2023/07/05(水) 20:50:06 

    >>1
    23区内の観光地住み、旦那医療従事者、幼稚園児小学生と同居、外食飲み会大好き、コロナ後も最低でも年に1回は旅行、リモート不可で海外渡航解禁後は国内外出張あり(なんなら中国も行ってる)の仕事、マスクと手洗いうがい以外の感染対策してない上にマスク大嫌いで極力しない私ですら感染してないのに一体何してるんだろ

    +5

    -18

  • 160. 匿名 2023/07/05(水) 20:50:11 

    >>10
    うちの職場も多い
    何日も休んでコロナの検査は受けてないだと。
    コロナでもインフルでも広まらなきゃいいなぁ

    +264

    -10

  • 161. 匿名 2023/07/05(水) 20:50:25 

    マスク外してコロナになって休んで復帰してきた人がやっぱりマスクしないで話しかけてくるし口を押さえないでコンコン!って咳するから嫌だったよ。
    そりゃ増えるよと思ってます。

    +52

    -6

  • 162. 匿名 2023/07/05(水) 20:50:33 

    そんな事言ったって免疫力つけたり自衛するしかないんだよ
    運もあるしさ

    +11

    -4

  • 163. 匿名 2023/07/05(水) 20:50:49 

    >>108
    だから尾身が出てくる

    +18

    -4

  • 164. 匿名 2023/07/05(水) 20:51:01 

    >>159
    免疫力が強いんじゃん

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/05(水) 20:51:16 

    それよりインフルの方が流行ってるよ…。

    +2

    -7

  • 166. 匿名 2023/07/05(水) 20:51:40 

    暑いからマスク外していたけど、コロナになってから外せなくなった。今度はインフル移るかもとか何か怖いんだよね。もう長く会社休みたくないし。

    +6

    -8

  • 167. 匿名 2023/07/05(水) 20:51:46 

    >>139
    こういう冷静なコメントもあるよ
    「救える命が救えなくなる」新型コロナ感染拡大 医療提供体制は再び危機的な状況に 沖縄県(RBC琉球放送)へのコメント | Yahoo!ニュース
    「救える命が救えなくなる」新型コロナ感染拡大 医療提供体制は再び危機的な状況に 沖縄県(RBC琉球放送)へのコメント | Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「救える命が救えなくなる」新型コロナ感染拡大 医療提供体制は再び危機的な状況に 沖縄県(RBC琉球放送)へのコメント

    +15

    -6

  • 168. 匿名 2023/07/05(水) 20:51:55 

    旦那がずっと咳してる。
    喘息持ちっていうけどそれならなおのこと病院行ってほしい。
    ゴホゴホうっとうしい。

    +23

    -6

  • 169. 匿名 2023/07/05(水) 20:52:06 

    >>159
    そこまで書くと白々しいな

    +9

    -3

  • 170. 匿名 2023/07/05(水) 20:52:40 

    浅田飴でも舐めとけ

    +6

    -4

  • 171. 匿名 2023/07/05(水) 20:52:52 

    コロナだろうがもう…
    休みたい人はちゃんと病院行ってコロナです休みますだけど、休みたくない人は病院にも行かないし病院行こうが検査キットだろうが陽性出ても体が動けば休まないし高熱で休んでも身体動くようになれば3日とかでも出てきてるし。
    陽性って分かってても堂々と活動してるからまぁ流行ってはいるよ。どんどんうつしてくし。
    コロナじゃなくても夏風邪とかヘルパンギーナとかいまだにインフルまで色々だよ。

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/05(水) 20:52:57 

    >>127
    やっぱり風邪なんだよね

    +15

    -21

  • 173. 匿名 2023/07/05(水) 20:53:03 

    >>122
    暑すぎて、たまに外している。
    マスクしていることのが多いけど。

    +39

    -6

  • 174. 匿名 2023/07/05(水) 20:53:33 

    >>159
    ハイスペだな

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/05(水) 20:53:34 

    ドイツ在住だけど欧州ではコロナ死亡者がかなり増えてる
    こういうの日本に伝わってるのかな
    日本マスゴミの「報道しない自由」発動してなきゃいいけど

    +88

    -5

  • 176. 匿名 2023/07/05(水) 20:53:42 

    >>86
    ヤブ医者

    +6

    -9

  • 177. 匿名 2023/07/05(水) 20:53:49 

    >>25
    子どもたちの間ではインフルやRS.ヘルパンギーナ
    そもそも小児科連れて行ったってコロナが周りで出てなかったら検査もしない

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/05(水) 20:53:50 

    医師会はもう信用できません。

    +22

    -4

  • 179. 匿名 2023/07/05(水) 20:54:00 

    >>157
    そういう幼稚園児レベルのオツムのおばちゃんいるよな

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2023/07/05(水) 20:54:02 

    >>27
    イタリアドイツは知らないけどスペインは特に何も新しい制限ないのですが、どれのことを指しているんでしょうか?

    +51

    -5

  • 181. 匿名 2023/07/05(水) 20:54:08 

    >>172
    体内にずっと残るかもしれない
    よくわからないウイルスね

    +22

    -4

  • 182. 匿名 2023/07/05(水) 20:54:39 

    死んで行っている人がかなりいるでしょう
    5類にされて死因も心不全とかで

    +3

    -5

  • 183. 匿名 2023/07/05(水) 20:55:07 

    >>20
    老人はまだマスクしてるね

    +14

    -29

  • 184. 匿名 2023/07/05(水) 20:55:25 

    欧米も増えてきたらマスク義務発動なんだね

    +12

    -5

  • 185. 匿名 2023/07/05(水) 20:55:25 

    >>6
    わりとすぐじゃない?
    ドラえもんは2112年9月3日生まれよ
    今の子ども会えるかもw

    +108

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/05(水) 20:55:40 

    尾身さんまだ稼ぎたいのか

    +11

    -6

  • 187. 匿名 2023/07/05(水) 20:55:59 

    >>159
    私もコメ主さんと同じ感じだったけど、ついに家族がフェスに行ってコロナになって私に移った
    やっぱりライブとか危険なのかも

    +22

    -2

  • 188. 匿名 2023/07/05(水) 20:56:07 

    みんな、
    もっともっと打ってね!
    日本医師会「コロナ第9波に」 沖縄など九州地方で感染拡大

    +13

    -6

  • 189. 匿名 2023/07/05(水) 20:56:36 

    変なウイルスに感染してしまったら何が起こるか不安で仕方ないじゃん

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/05(水) 20:56:55 

    >>64
    それは風邪から肺炎を併発しただけでは?

    +12

    -32

  • 191. 匿名 2023/07/05(水) 20:57:32 

    あの苦しさを考えると
    マスクを完全にやめる気はしない

    +25

    -7

  • 192. 匿名 2023/07/05(水) 20:57:42 

    >>172
    去年の暮れにコロナに感染してから、ここ7ヶ月くらい味覚が元に戻らないよ。こんなの風邪の後遺症である?

    +36

    -9

  • 193. 匿名 2023/07/05(水) 20:58:03 

    あほか。もう5類になったんだから第9派とか10派とかどうでもええわ。コロナで味をしめたからまた騒いで美味しい思いしたいだけでしょ。政府は一体どうしたいの?そりゃ、行動制限もなくなったし増えるのは想定内でしょうが。亡くなる人が多いわけでもないのにコロナだけ特別扱いして騒ぎすぎ。

    +13

    -20

  • 194. 匿名 2023/07/05(水) 20:58:22 

    >>20
    5類になってもしてるよ

    +47

    -22

  • 195. 匿名 2023/07/05(水) 20:58:37 

    5類になったからってコロナがなくなったわけじゃないというけど、そんなことマスクしてない人も分かってんだよね
    コロナになりたくなかったのって死ぬかも知れないと思っていたから
    それが今は感染したり周りの感染した人の状況から感染しても大多数は普通に治るって分かった
    だからマスクしろーなんて言っても無駄 
    インフルエンザが流行しているときも、特に気をつけている人以外はマスクしていなかったように、コロナに対しても同じスタンスでいるだけ

    +20

    -15

  • 196. 匿名 2023/07/05(水) 20:58:37 

    >>162
    ワクチンは万能じゃないし、栄養摂って早く寝て、人混みを避けて手洗いうがいをする。それでも感染するのは仕方ない。かかったら水分補給と睡眠。眠れるように少しの鎮痛剤。かな。

    +12

    -2

  • 197. 匿名 2023/07/05(水) 20:58:49 

    >>180
    今月から交通機関でのマスクしようが推奨されてますよ

    +20

    -16

  • 198. 匿名 2023/07/05(水) 20:58:50 

    5月に罹って大変な目にあったけど抗体いつまでもつかなぁ…2回も罹りたくないよ

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2023/07/05(水) 20:59:45 

    >>26
    このコメントに初めてイラつかなかった!

    +17

    -6

  • 200. 匿名 2023/07/05(水) 21:00:19 

    >>172

    完治しているわけではないが、解熱剤飲んだらあっさり熱引くし、食欲もあるし、体ピンピンしているし、何てことない。
    ちなみにワクチンは一回しか打ってないし、普段から運動したり、食事は普段からバランスよく取ってる。
    体質によって違うと思うけど、健康体で良かったと思った

    +5

    -15

  • 201. 匿名 2023/07/05(水) 21:00:21 

    犯罪的なのは児童生徒からマスク取り上げたくてネットで「まだマスクしてんの?」とかワクチンネタで撹乱してきた教員だろうね

    +2

    -8

  • 202. 匿名 2023/07/05(水) 21:00:25 

    >>153
    地下鉄とか電車とか
    けっこうマスクしてないわ。

    +26

    -7

  • 203. 匿名 2023/07/05(水) 21:00:37 

    >>1
    うるせー!!いつまでコロナコロナ言ってるんだ
    こんなにコロナ気にしてるのなんて日本だけだぞ
    本当に日本って恥ずかしくて情けない国

    +16

    -30

  • 204. 匿名 2023/07/05(水) 21:00:47 

    大工がコロナに感染してリフォームが止まったって近所で言ってた
    ひとり治ってもまた次なんだって

    +32

    -2

  • 205. 匿名 2023/07/05(水) 21:00:55 

    >>10
    それよ!!
    咳するならマスクしてくれ
    私は咳ぜんそくで咳き込みやすいからマスクしてる

    +332

    -12

  • 206. 匿名 2023/07/05(水) 21:01:07 

    ワクチン打った人の受診は拒否出来ないの?
    重篤化しないから打ったんでしょ?

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2023/07/05(水) 21:01:20 

    >>163
    尾身さんにうそ発見器付けてみたい 本当に心から危ないと思ってるのか

    +15

    -5

  • 208. 匿名 2023/07/05(水) 21:01:26 

    >>197
    工作員ですか?
    そうやってガセ流してマスク強要させるつもり?

    +38

    -25

  • 209. 匿名 2023/07/05(水) 21:01:27 

    >>5
    まだ数えてるとか暇かよwと言いたくなってくる

    +50

    -29

  • 210. 匿名 2023/07/05(水) 21:01:44 

    ガタガタ騒ごうが、もうマスクもしないしワクチンも打ちませんけどね

    +22

    -10

  • 211. 匿名 2023/07/05(水) 21:01:46 

    金曜に子供が発熱して、インフルも流行ってるから一応コロナと両方の検査したらコロナだった。
    1日半で熱下がって他に症状なし、でも学校は水曜まで休まないといけない。
    ずっと一緒に過ごした私にはうつらなかったし、検査なんかするんじゃなかったなって思うよ。
    オンライン授業でずっと咳してる子が何人かいた。

    +8

    -14

  • 212. 匿名 2023/07/05(水) 21:01:46 

    >>197
    そうなんですね
    ヨーロッパの状況が日本では報道されないので助かります

    +15

    -15

  • 213. 匿名 2023/07/05(水) 21:02:00 

    >>95
    結局貴女が一番元気だな

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/05(水) 21:02:20 

    >>37
    うちは逆に人数も時間も制限なしになったから狭い教室に70人近く集まることになるわ

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2023/07/05(水) 21:02:20 

    >>204
    やだ、やっぱ第9派来てるんじゃん!

    +9

    -5

  • 216. 匿名 2023/07/05(水) 21:02:25 

    >>192

    結局は人によるという事でしょ。
    後遺症残る人いれば、残らない人もいる。
    自分の運が悪かっただけ

    +13

    -17

  • 217. 匿名 2023/07/05(水) 21:02:29 

    >>206
    頭悪いアピールになってるよ

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2023/07/05(水) 21:02:34 

    肩身が狭くなったコロナ脳がまた生き生きしだすんだろうなーウンザリ
    コロナが流行すると喜ぶんだよあいつら

    +9

    -11

  • 219. 匿名 2023/07/05(水) 21:03:17 

    二週間前コロナになった
    子供から移って子どもが耳がいたいっていうから
    中耳炎になりそうなので
    耳鼻科に電話してみてくださいっていったら
    コロナ陽性は見れませんって言われたけど
    は?ってなった

    +12

    -7

  • 220. 匿名 2023/07/05(水) 21:03:41 

    マスクしない沖縄人のせいだからね。

    +2

    -17

  • 221. 匿名 2023/07/05(水) 21:03:44 

    >>211
    検査しなかったら、熱下がったら学校行って他の人に移しちゃうんじゃない?そう思って私もコロナの検査したよ。

    +19

    -8

  • 222. 匿名 2023/07/05(水) 21:03:54 

    >>32
    私もしてる。
    職場でコロナが結果出たけど、全員家庭内感染で職場クラスターではなかった。
    私も子供からうつって、一家全滅でした。
    やっぱりマスクって一定の効果はあるのかなと思う。

    +48

    -51

  • 223. 匿名 2023/07/05(水) 21:04:15 

    >>159
    下記かね?
    zjw********さんのページ | Yahoo!ニュース
    zjw********さんのページ | Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    zjw********さんのYahoo!ニュースのコメントが確認できます。

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/05(水) 21:04:45 

    >>197
    スペインではありませんがポーランドに住んでる友人もマスク着用などの行動制限が7月から始まったと言ってました
    この辺まったく報道しない日本のテレビに疑問です

    +89

    -14

  • 225. 匿名 2023/07/05(水) 21:05:03 

    >>219
    お大事に
    去年秋には健康な女子学生がコロナで死んだ
    今は亡くなってもコロナとされない

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2023/07/05(水) 21:05:12 

    隣町の小学校だか中学校だかで流行ってて、その親が軒並み陽性になってる

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/05(水) 21:05:18 

    >>129
    外してますがコロナは愚か、風邪すらひいてませんよ。
    手洗いやうがいはしてますが。
    マスク外しただけで風邪やコロナにすぐなるなら、免疫力が下がってるんだと思います。
    コロナだって風邪だって一生この世から無くならないのに、一生マスクし続けて暮らすんですか?
    連日30度超えの中、ビチャビチャのマスクを付けてる方が不衛生かと。

    +55

    -27

  • 228. 匿名 2023/07/05(水) 21:05:30 

    コロナになって久々に出勤してきた上司が、咳症状残ってるのにノーマスクでドン引きした
    鼻もすすってる
    せめて風邪症状が残ってる間はマスクしてほしい
    本人はコロナ療養中はめちゃくちゃつらかったらしい
    それならなぜ周囲の人にそんな思いをさせないようにしないんだろう?
    その人とよく打ち合わせしてる他の人(ノーマスク)も最近コロナ発症したんだけど、その人からうつったんじゃないかと思う

    +50

    -7

  • 229. 匿名 2023/07/05(水) 21:05:30 

    >>210
    あなたが騒いだり暴れたりしないなら別に好きにしたらいいよ
    ただ推奨されてる場所では反感かうよ
    病院・老人施設・混雑した公共交通機関…いかないように

    +8

    -8

  • 230. 匿名 2023/07/05(水) 21:05:53 

    >>216
    風邪の後遺症で、長引く味覚障害があるか質問したんだけど。誰も運の話なんかしてないよ。

    +23

    -2

  • 231. 匿名 2023/07/05(水) 21:05:57 

    >>10
    マスクは自由ではなかったですか?

    +69

    -92

  • 232. 匿名 2023/07/05(水) 21:06:14 

    >>195
    本当そう。コロナ前のインフル流行期でもみんなマスクなんてして無かったよ。マスクするのはインフルになった人が咳エチケットでつけるだけ。流行っていてもマスクしろとはならなかった。テレビでも大事なのは手洗いうがいだと散々言ってたよね。何でコロナだけこんなに騒ぐのか意味がわからない。みんなマスクすることにこだわりすぎてる気がする。マスクつけて外してを繰り返して、そのマスク触りまくった手を洗わないんじゃ意味ないのに、みんなこまめな手洗い絶対してないと思う。私はマスク外して3ヶ月手洗いだけは徹底してやっててコロナにもインフルにも風邪すら引いてない。

    +22

    -13

  • 233. 匿名 2023/07/05(水) 21:06:46 

    医者の利権なんかよりコロナの後遺症についてもっと知りたいわ
    なんで国も医者も隠すんだろうね

    +8

    -4

  • 234. 匿名 2023/07/05(水) 21:06:51 

    >>64
    インフルも肺炎も複数回患ったことあるけど、口から血吐いて呼吸すらままならなくなったのも
    後遺症に悩まされて一生このままなのかなって悩んだのも後にも先にもコロナだけだ

    +73

    -6

  • 235. 匿名 2023/07/05(水) 21:06:57 

    >>197
    それはデマかスローガンの誤解で行動制限ではありませんね
    どこからの情報ですか?
    スペインはマスク着用に関して法改正までして義務化しましたが、今は解除されてます
    もちろん日本同様、交通機関などでは使用した方が良いかも知れませんというアナウンスはありますが

    +29

    -11

  • 236. 匿名 2023/07/05(水) 21:06:58 

    >>71
    コロナではないからじゃない?
    歳を取ると痰が絡みやすくなって咳こみやすくなるから。

    +4

    -5

  • 237. 匿名 2023/07/05(水) 21:07:00 

    東京だが、私の職場も姉の職場もコロナ出た。
    もうさ〜だからなに?状態。
    今ひいてる薬効きにくい咳風邪の方が辛い。

    +10

    -2

  • 238. 匿名 2023/07/05(水) 21:07:09 

    >>147
    心の病の人たちだよね、可哀想。

    +46

    -39

  • 239. 匿名 2023/07/05(水) 21:07:14 

    >>226
    学校が最大の感性源
    これは最初からそう
    行政が目眩ましにジムだの飲食店だの歌舞伎町だのウソっぱち流してきた

    +7

    -5

  • 240. 匿名 2023/07/05(水) 21:07:29 

    >>234
    複数回やってりゃ肺がねえ

    +5

    -16

  • 241. 匿名 2023/07/05(水) 21:07:40 

    じゃあ外国人は入国制限してね?

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2023/07/05(水) 21:07:53 

    >>20
    混んでる電車内だけしてる。
    最近はしてない人もかなり多い印象(都内)
    この暑さで化粧+マスクなんてコロナ関係なく体調悪くなっちゃうよ。

    +138

    -10

  • 243. 匿名 2023/07/05(水) 21:07:57 

    >>71
    喘息も人もいるし色々な事情があるのよ。

    +9

    -4

  • 244. 匿名 2023/07/05(水) 21:08:01 

    >>32
    同意見
    ノーマスクで近距離で複数人でミーティングしたり、マジかよって思う

    +71

    -52

  • 245. 匿名 2023/07/05(水) 21:08:10 

    >>228
    うつすの知らないのかね~
    差別でもなんでもないよね~

    +2

    -5

  • 246. 匿名 2023/07/05(水) 21:08:38 

    >>64
    たった一例だけ出されても

    +15

    -23

  • 247. 匿名 2023/07/05(水) 21:08:51 

    いつまでやるの?

    +9

    -4

  • 248. 匿名 2023/07/05(水) 21:09:00 

    >>29
    花粉症とか黄砂とかの人はいたんじゃない?
    私もだけど

    +128

    -2

  • 249. 匿名 2023/07/05(水) 21:09:13 

    >>243

    マスクすると体調悪くならともかく、体質的に咳しやすい人はつけるべきだと思うよ
    ぜんそくの私はつけてる

    +15

    -3

  • 250. 匿名 2023/07/05(水) 21:09:31 

    沖縄の小児科って今コロナやRSウイルスでパンク寸前らしいね
    ただの風邪や高齢者は諦めろとか言っている人たちはこの状況どう思ってるんだろう

    +12

    -3

  • 251. 匿名 2023/07/05(水) 21:10:09 

    >>127
    わかる、ただの風邪なんだよね。
    コロナ2回罹ったけど寝たら治る。たいして怖くない、私はね。

    +19

    -29

  • 252. 匿名 2023/07/05(水) 21:10:10 

    >>231
    マスクなしで咳するのは自由なんて誰も言ってなかったよ?
    咳なり風邪気味でも出勤しなきゃいけないなら暑くてもマスクしろってこと。免疫力が下がってる時にノーマスクでバスなり電車に乗ってたら更に変なのに感染しやすくなるよ

    +97

    -17

  • 253. 匿名 2023/07/05(水) 21:10:12 

    国としては何もしないけど、流行ってるから自己防衛する人はしてねーって、感じじゃない?私はやることは以前と変わってないわ。屋外ではマスクしてないけどスーパーや電車の中ではマスクする。手の消毒もするみたいな。

    +11

    -4

  • 254. 匿名 2023/07/05(水) 21:10:37 

    >>32
    非マスク率は愚民のバロメーターだな

    +7

    -36

  • 255. 匿名 2023/07/05(水) 21:10:56 

    >>5
    来年も再来年も言ってそうよね

    +49

    -4

  • 256. 匿名 2023/07/05(水) 21:10:57 

    コロナが減る要素ないよね

    5類になった瞬間コロナ無くなったようにはしゃいでる人がスポーツ観戦やライブでいるけど気持ちは分かるけどもう少し慎重になったほうがいいような
    だってこんなに色んな国から外国人来てるんだよ
    怖くて近寄れないわ

    +46

    -7

  • 257. 匿名 2023/07/05(水) 21:11:13 

    >>95
    ワロタ

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/05(水) 21:11:30 

    >>235
    ヨコ
    やっぱ欧米もマスク推奨なんだね
    結局はマスク

    +16

    -14

  • 259. 匿名 2023/07/05(水) 21:11:41 

    >>235
    >スペインはマスク着用に関して法改正までして義務化しましたが

    スペインが法律を変えてマスク着用の義務化をしたなんて初めて聞いた

    +14

    -8

  • 260. 匿名 2023/07/05(水) 21:11:41 

    >>20
    3月から医療機関以外してない。
    もう医療機関も外したいんだけど。

    +24

    -18

  • 261. 匿名 2023/07/05(水) 21:11:45 

    >>112
    コロナより熱中症で搬送されてる子のほうが多いけど大丈夫?

    +9

    -5

  • 262. 匿名 2023/07/05(水) 21:11:46 

    >>1
    尾身はロンハーに出たら良い。
    自粛している国民を田村淳と一緒に嘲笑い。
    苦情があればADが謝罪行脚。

    田村淳が昔からしている手口

    +3

    -6

  • 263. 匿名 2023/07/05(水) 21:12:30 

    >>240
    肺炎では血吐いてないけどねえ

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/05(水) 21:12:51 

    >>230

    だから人によると答えてるのでは?

    +2

    -11

  • 265. 匿名 2023/07/05(水) 21:13:02 

    私も去年コロナかかって本当にめちゃ辛いし寝れないし死ぬかもと思ったし、熱など下がっても咳が治るのに2ヶ月くらいかかって2度とかかりたくないから気をつけてる
    まだ対症療法しかないしね

    +27

    -1

  • 266. 匿名 2023/07/05(水) 21:13:04 

    救急車のサイレンがすごい
    5月からずっとなので今までのどの波より酷い

    +17

    -2

  • 267. 匿名 2023/07/05(水) 21:13:24 

    やだなー
    9派…ずっとこんなだといつかコロナになってしまいしそうで怖い

    +7

    -4

  • 268. 匿名 2023/07/05(水) 21:13:55 

    >>1
    尾身は今キャバ嬢と遊んでるし
    あ、尾身の先祖は原爆犠牲者をマヌケとバカにして逃亡してるよね。

    尾身答えろや

    +9

    -8

  • 269. 匿名 2023/07/05(水) 21:14:00 

    >>259
    それガセだよ
    知ったかしたいだけ
    ヨーロッパのこと知ってるアピールしたくて翻訳記事必死に読んでるけど翻訳間違ってるからすぐ元ネタバレるw

    +12

    -4

  • 270. 匿名 2023/07/05(水) 21:14:15 

    >>266
    お住まいはどちら?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/05(水) 21:14:26 

    沖縄増えすぎだけどもうマスクしてない。暑すぎて倒れてしまう

    +12

    -3

  • 272. 匿名 2023/07/05(水) 21:14:58 

    >>270
    岡山県

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/05(水) 21:14:58 

    >>8
    うちも。
    10日間発熱と咳。
    熱下がって一週間すぎても空咳が治らない。
    コロナ陰性でただの風邪と言われたよ。
    コロナよりしつこいし薬効かない。

    +286

    -15

  • 274. 匿名 2023/07/05(水) 21:15:00 

    PROOF UK Knew All Along Masks & Social Distancing Don’t Work!
    PROOF UK Knew All Along Masks & Social Distancing Don’t Work!rumble.com

    Become a Premium Member: https://www.jimmydore.com/premium-membership Go to a Live Show: https://www.jimmydore.com/tour Subscribe to Our Newsletter: https://mailchi.mp/jimmydorecomedy/ytlivestreams LI

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/05(水) 21:15:11 

    >>20
    職場ではしてるよ。
    最近コロナがまた流行りだしたから
    私は基本インドアなんだけど、イベント好きな人が凄く多くてそういう人達にうつされたら嫌だなぁと思って。
    買い物では一人だったら会話もしないしマスクしないときもある。
    ウォーキングとかはもうしてない

    +54

    -11

  • 276. 匿名 2023/07/05(水) 21:15:13 

    日本医師会の言うこと、信用できない。

    普通、梅雨から夏はコロナはおさまるものなのに、また波が来たって本当かなあ?

    +7

    -4

  • 277. 匿名 2023/07/05(水) 21:15:20 

    >>64
    無症状の人も多いし

    +13

    -10

  • 278. 匿名 2023/07/05(水) 21:15:30 

    >>267
    コロナになってもいいんじゃない。
    経験として。
    持病あるなら困るけど、

    +2

    -9

  • 279. 匿名 2023/07/05(水) 21:16:02 

    私もついにコロナになった!周りもほんと増えてるなーとは思うけど、何波とか騒ぐのはやめてほしい

    +8

    -2

  • 280. 匿名 2023/07/05(水) 21:16:09 

    >>268
    尾身が原爆で死ねよ

    +2

    -8

  • 281. 匿名 2023/07/05(水) 21:16:46 

    >>266
    いままでより酷いよね
    海外からも自由だし規制もなくなったから
    街にコロナがあふれてきて身近にも影響でてきた

    3年間とは違って医療現場以外のいろんな仕事に影響出てきてる

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/05(水) 21:17:11 

    >>201
    まさか子どもにマスク強要してないよね?
    誰かの母親ではないよね?

    +8

    -4

  • 283. 匿名 2023/07/05(水) 21:17:12 

    >>276
    税金から高額手当だろ
    そのための増税

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2023/07/05(水) 21:17:33 

    何だまた金儲けか

    +10

    -2

  • 285. 匿名 2023/07/05(水) 21:17:35 

    >>278
    実験台みたいなの怖い

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/05(水) 21:17:37 

    今年は山笠もあるしまた増えるんだろうな…@福岡

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/05(水) 21:17:39 

    コロナおさまりそうにないし永遠にマスク生活とワクチン続けるのかな
    免疫下がって子供もウイルス感染しやすくなってて、このまま人類終わりそう

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2023/07/05(水) 21:18:12 

    もうその手には乗らない

    +11

    -2

  • 289. 匿名 2023/07/05(水) 21:18:24 

    >>8
    誰も興味ないよww

    +26

    -75

  • 290. 匿名 2023/07/05(水) 21:18:25 

    マスク取るからだよ
    あと、人混みに出過ぎ

    +14

    -4

  • 291. 匿名 2023/07/05(水) 21:18:41 

    >>287
    マスク外して免疫力上げた方が賢明だな

    +11

    -2

  • 292. 匿名 2023/07/05(水) 21:19:14 

    >>10
    マスク意味があるんだっけ?

    +59

    -62

  • 293. 匿名 2023/07/05(水) 21:19:35 

    日本医師会「コロナ第9波に」 沖縄など九州地方で感染拡大

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2023/07/05(水) 21:19:49 

    >>268
    尾身と鳥羽は同類
    詐欺師

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2023/07/05(水) 21:20:03 

    >>268
    これはさすがにひどいのでスクショして尾身氏のメールフォームにURLと一緒に送っておいた
    キャバ嬢云々や原爆犠牲者云々が事実と異なると数百万単位の賠償請求となるかもしれないけど私を恨まないでね

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/05(水) 21:20:07 

    >>253
    帰宅すぐシャワー、鞄消毒までしたほうがよいです
    してなければ
    最悪の状況だから

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2023/07/05(水) 21:20:27 

    >>290
    真夏もしっかりマスクして、外出自粛してるあなたを尊敬するわ。信念を持って行動する人は素敵!

    「みんながしてるからマスクするー」とかの同調圧力に屈した人間と真逆だもんね。

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2023/07/05(水) 21:20:38 

    >>284
    全額税金

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2023/07/05(水) 21:21:15 

    >>25
    今、お隣さんがコロナに罹患中。
    ベランダで洗濯物を干していたら、お父さんコロナだったの?何してんのよ!私も検査しなくちゃ!って喧嘩している声が聞こえてきた。
    気をつけても感染は防げないし、喧嘩しなくてもいいのに。

    +31

    -3

  • 300. 匿名 2023/07/05(水) 21:21:42 

    はいはい、分かった分かった

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2023/07/05(水) 21:21:43 

    >>6
    笑ったw

    +43

    -3

  • 302. 匿名 2023/07/05(水) 21:22:05 

    子供はRS
    お年寄りはコロナ

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/05(水) 21:22:07 

    >>29
    黄砂のせいで喘息の咳出てるが…

    +101

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/05(水) 21:22:12 

    >>253
    マスクは勿論、できればフェイスシールドや使い捨て手袋もした方がいいです。
    最悪の状況だから

    +4

    -5

  • 305. 匿名 2023/07/05(水) 21:22:13 

    >>10
    最近は風邪でも「マスクの着用は自由!」みたいなちょっと間違えた考え広まってない?

    +340

    -40

  • 306. 匿名 2023/07/05(水) 21:22:37 

    >>20
    90歳の祖父と同居してるから
    できるだけ着けてる
    暑い

    +31

    -11

  • 307. 匿名 2023/07/05(水) 21:22:50 

    最近マスク外してるけど視線チラチラ感じる
    「おいおいマスクつけろよ」なのか「あーマスク外してる、私も外そうかな」なのか、どっちだろう

    +7

    -8

  • 308. 匿名 2023/07/05(水) 21:23:08 

    >>271
    マスクして苦しかったり、熱中症になったら意味ないもんね

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/05(水) 21:23:13 

    >>253
    不要不急の外出は自粛したほうがいいです。
    してなければ
    最悪の状況だから

    +1

    -4

  • 310. 匿名 2023/07/05(水) 21:24:07 

    都内で猿痘の人を見たし
    今は街中がウイルスのスープじゃないかな

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2023/07/05(水) 21:24:15 

    >>1
    まだ数えてたんだこれ…衝撃
    マスクなんてもう持ってないし帰省も旅行も宴会もするよ

    +18

    -11

  • 312. 匿名 2023/07/05(水) 21:25:06 

    波数えて暇か!!
    さざなみだろ

    +6

    -3

  • 313. 匿名 2023/07/05(水) 21:25:15 

    >>292
    正しくつけたら飛沫をある程度は防げるから、しないよりマシでは。
    咳やクシャミが出てる風邪のときは、つけるのはマナーと思うけどな。
    ノーマスク派の人がいて、ゴホゴホ咳が酷いのに頑なにつけなくてどうかと思う。

    +86

    -9

  • 314. 匿名 2023/07/05(水) 21:25:27 

    >>251
    入院してるときに向こうの部屋にいたおばあちゃんの代わりになってほしかったな。おばあちゃん辛そうだった。

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2023/07/05(水) 21:26:04 

    >>311
    私も。ほぼコロナ前と同じ生活。
    マスクの余りの使い道が困ってる、そろそろ断捨離するか悩み中。

    +6

    -6

  • 316. 匿名 2023/07/05(水) 21:26:42 

    >>285
    反ワクは、ワクチン接種者のことをモルモットだ実験動物だザマアミロと罵倒してきたけど、今度は罵られる方になったのね。

    +1

    -6

  • 317. 匿名 2023/07/05(水) 21:27:35 

    >>30
    沖縄は九州ではないけど、九州地方だよ
    たぶん小学校あたりで習うと思う

    +26

    -3

  • 318. 匿名 2023/07/05(水) 21:27:57 

    >>299
    死亡もあり得るし
    障害の出る確率は五割以上でしょう
    喧嘩にもなりますね

    +4

    -7

  • 319. 匿名 2023/07/05(水) 21:28:10 

    へーそうなんだ( ゚σω゚)

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/05(水) 21:28:12 

    幼稚園児がいるけど
    凄まじい夏風邪大流行してて
    園児の半数くらい欠席してるから
    0歳児もいるので一週間休ませてる
    検査も自費のやつとかあってやらないから
    コロナかRSかエアコンの鼻炎かすらわからない
    熱ないタイプの風邪やコロナもあるだろうし
    もう幼稚園のうちは体を大事にして
    適当に登園することにしてる

    +13

    -2

  • 321. 匿名 2023/07/05(水) 21:28:27 

    >>302
    高齢者はかなりワクチン打ってるのに、意味なかったね

    +5

    -4

  • 322. 匿名 2023/07/05(水) 21:28:31 

    >>10
    本当にあちこちでゴホゴホ咳き込んでる人いるよね。。。
    満員電車だとマスクしてても何かやだわ。

    +219

    -8

  • 323. 匿名 2023/07/05(水) 21:28:35 

    猛暑の中、マスク着けてる人を見ると日本人って凄いなと感心する
    1億総玉砕の精神と繋がるものがある

    +10

    -4

  • 324. 匿名 2023/07/05(水) 21:29:04 

    私も数日前にコロナに罹った。マジでつらい
    誰だよ1番最初にコロナばら撒いた奴許さない

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/05(水) 21:29:27 

    >>32
    お店とかに行っても入口にアルコール置いてあったり、スタッフがアルコールかけたりはまだかなりあるけど、アルコール置いてないお店も1回見かけた。

    +6

    -16

  • 326. 匿名 2023/07/05(水) 21:29:38 

    >>314
    年齢が違うからねー

    マイナス多いだろうけど
    コロナの対応によっては高齢者問題解決したね。だから海外はああいった対応だったんだね。

    +0

    -5

  • 327. 匿名 2023/07/05(水) 21:29:45 

    >>6
    かめはめ波の次くらいかな?

    +57

    -3

  • 328. 匿名 2023/07/05(水) 21:29:48 

    >>221
    ほんとそう
    こういう人は周りに迷惑かかるかもということは考えないのよね、自分だけよければいいのよ
    そういう親が保育園とか学校に子供行かせちゃうから学級閉鎖からの家族に感染っていう悪循環
    元凶は知らぬ存ぜぬ、お互い様でしょって言って涼しい顔してんのよね、嫌になる

    +12

    -8

  • 329. 匿名 2023/07/05(水) 21:29:55 

    >>306
    かわいそう

    +10

    -6

  • 330. 匿名 2023/07/05(水) 21:29:56 

    >>312
    ウイルスはなくならないから、永遠にやることになるよね

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/05(水) 21:30:06 

    >>325
    アルコールなんて手が荒れるからほとんどしたことない。

    +17

    -5

  • 332. 匿名 2023/07/05(水) 21:30:26 

    南からジワジワくるのか

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/05(水) 21:30:37 

    >>251
    重篤な病状や後遺症出てる人もいるのに

    +20

    -3

  • 334. 匿名 2023/07/05(水) 21:30:41 

    中国のせいなんだから中国人いれんなよってイライラする。
    大声でノーマスクで喋ってる中国人にかなり遭遇するわ。

    +13

    -2

  • 335. 匿名 2023/07/05(水) 21:30:53 

    >>225
    ありがとう、
    その病院コロナ認定病院なんですけど
    陽性って判定された人は見ません
    家で市販薬飲んで寝ててくださいって看護師さんに鼻で笑われました
    結局近所の内科で抗生物質もらって事なきを得ましたが酷すぎません?

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2023/07/05(水) 21:31:15 

    ほんと素顔でいると涼しくて快適
    汗ダクでマスクしてる人間がアホにしか見えない

    +14

    -5

  • 337. 匿名 2023/07/05(水) 21:31:25 

    >>6
    半世紀後くらいかな?

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/05(水) 21:31:29 

    オミクロンまでしか覚えてないけど、今は何の型なのかな?変異してる?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/05(水) 21:31:33 

    >>323
    一人で徒歩や自転車でもしてるもんね
    臨機応変という言葉を知らないみたい

    +6

    -5

  • 340. 匿名 2023/07/05(水) 21:31:59 

    >>333
    だね、ごく一部ね。

    +7

    -6

  • 341. 匿名 2023/07/05(水) 21:32:19 

    >>318
    は?

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/05(水) 21:32:35 

    >>333
    ただの風邪でもそうなる人もいます
    コロナが特別なわけじゃない

    +14

    -10

  • 343. 匿名 2023/07/05(水) 21:33:19 

    >>323
    わかる
    完全に思考停止状態だよね。
    でも本人なりにがんばってるんだか頑張ってるんだから応援したい。

    +7

    -5

  • 344. 匿名 2023/07/05(水) 21:33:22 

    >>27
    そんなのねーわ

    +11

    -1

  • 345. 匿名 2023/07/05(水) 21:33:55 

    >>277
    そうだね
    でも何度もかかれば、そうもいかない時もあるかもしれないよ
    ならないに越したことないし、油断はしない方がいい

    +15

    -2

  • 346. 匿名 2023/07/05(水) 21:34:07 

    >>338
    行政が全てぶん投げ、放棄したから目立つ発表はない
    研究機関は変異追っているだろうけど

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2023/07/05(水) 21:34:32 

    >>317
    まあ色んな地方区分があるから一概には言えないよね。ややこしいわ
    沖縄は九州かって言ったら違うけど、九州地方って言ったら沖縄も入るしね
    九州に住んでるけど、九州・沖縄や九州・山口の言い方もあるし混乱を招く要因だなーと思う

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/05(水) 21:34:42 

    >>333
    私の周りでは1人もいないけど
    ちなみに未接種でコロナ2回罹りましたが

    +4

    -5

  • 349. 匿名 2023/07/05(水) 21:35:09 

    >>328
    そうそう!
    自己中なんだよ

    +9

    -2

  • 350. 匿名 2023/07/05(水) 21:35:28 

    >>328
    教員

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/05(水) 21:36:06 

    >>303
    そういえば黄砂飛んでくるらしいよね

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/05(水) 21:36:30 

    >>333
    テレビをずっと見てると洗脳されておかしくなるから気をつけたほうがいい

    +22

    -9

  • 353. 匿名 2023/07/05(水) 21:36:55 

    >>109
    マスクはN95で正しくつけて不必要に触ったらいけないとか気を付けないと感染の可能性高くて、普通のサージカルマスクはツバとか飛ばさない目的だっけ
    夏場のN95は熱中症になりそう

    +13

    -3

  • 354. 匿名 2023/07/05(水) 21:38:07 

    認知症の親と同居していて、私は内部疾患持ちの障害者で、もし今私が感染したらどうなるのかな?と想像すると気持ちが萎える。
    感染者の療養施設もなくなったから自宅で診るしかないんだよね。
    ノイローゼと思われようが、私はこれからも自衛するわ。

    +27

    -2

  • 355. 匿名 2023/07/05(水) 21:38:30 

    >>109
    私は着け続けるな。
    他人の唾キモチワルイ。
    しない人はすごいよ。

    +36

    -28

  • 356. 匿名 2023/07/05(水) 21:38:35 

    >>49
    マスクは人に撒き散らすのを減らす、つける本人は長い期間つけていると抵抗力が落ちていくという記事を読んだことがある

    +15

    -12

  • 357. 匿名 2023/07/05(水) 21:38:47 

    >>330
    てか、今コロナかどうかなんて検査しないじゃん

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/05(水) 21:39:28 

    >>305
    ホントこれ
    風邪でも何でも周りに広めないようにマスクしてくれと
    コロナ禍前にはある程度根付いていたのに今はなぜかマスク意地でもしないみたいな人がいて迷惑

    +112

    -15

  • 359. 匿名 2023/07/05(水) 21:39:32 

    >>303
    えっ!今の季節にまだ飛んでくるの??
    春だけだと思ってた。

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/05(水) 21:39:47 

    あと何十年かしたら157波とか496波っていうのかな?

    +4

    -4

  • 361. 匿名 2023/07/05(水) 21:39:48 

    去年ですら夏はマスク外してたよ
    ほんとこの暑さでマスクとか土地狂ってるとしか思えないよ
    コロナにならなきゃ他の脅威はどうでもいいのかね

    +15

    -8

  • 362. 匿名 2023/07/05(水) 21:39:55 

    >>352
    と言う割にはテレビをソースにしてる陰謀論者多いよ

    +3

    -7

  • 363. 匿名 2023/07/05(水) 21:40:23 

    >>135
    私は昨日PCR検査したよ。
    陽性だった

    +6

    -4

  • 364. 匿名 2023/07/05(水) 21:40:50 

    >>10
    うちも体調不良(熱)で当日休みが最近増え出してきた。
    本当に迷惑だから、なるべく対策はしてほしい。
    なるべくも対策してない人ばかりだからイライラする。

    +68

    -30

  • 365. 匿名 2023/07/05(水) 21:41:12 

    コロナの事なんて忘れてたわ
    みんな好きね

    +8

    -5

  • 366. 匿名 2023/07/05(水) 21:41:15 

    >>331
    アスペ〜

    +3

    -10

  • 367. 匿名 2023/07/05(水) 21:41:47 

    >>355
    ね、ものすごく離れた人の飛沫も吸い込んだり食べてるよね

    +11

    -12

  • 368. 匿名 2023/07/05(水) 21:42:02 

    >>5
    とりあえず100まで

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/05(水) 21:42:16 

    >>354
    大変な状況で頑張っておられるのですね。それぞれ色々な事情がありますね。私はあなたを応援したい。専門家や周りの方々に甘えながら、ご自身を大事にして下さいね。リフレッシュも大事にして、楽しむ気持ちで毎日を過ごしてください。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/05(水) 21:42:19 

    次は北海道も流行りだすかな?

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/05(水) 21:43:26 

    >>5
    インフルエンザも数えてるよ?
    なんでコロナだけ特別視するの?

    +35

    -7

  • 372. 匿名 2023/07/05(水) 21:43:52 

    かといってまだ大勢人のいる飲食店で食べる勇気はない。

    +6

    -4

  • 373. 匿名 2023/07/05(水) 21:44:31 

    >>227
    ビチャビチャマスクの細菌には勝てる気がするけど、コロナはちょっと手強いからマスクするわ。

    +12

    -20

  • 374. 匿名 2023/07/05(水) 21:44:44 

    >>307
    自分は後者かな
    外してる人がいたらなるべく離れるようにしてるから

    +8

    -10

  • 375. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:05 

    第九波で感染者数やばいってなっても5類だと行動制限できないもんなの?
    会社の飲み会行くの怖いからなにかしら制限してほしい

    +3

    -5

  • 376. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:06 

    >>25
    ちょくちょく出てる。担当のネイリストさんコロナで休んでた

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:13 

    マスク外さないって信念持ってる人って飲食店も極力入らない?
    飲食店入ってマスク外してお喋りして、飲食店出て歩行者があまり歩いていない道路でマスクして歩くというシュール感

    +6

    -3

  • 378. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:31 

    >>20
    咳風邪流行ってない?
    私もそれで酷いからマスクしてる
    まだ咳止まらない感じで肩身狭い

    +49

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:34 

    >>20
    しない。マスクしてて気持ち悪くなって倒れそうになってたから。素で空気吸いたいもん。

    +89

    -8

  • 380. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:36 

    >>358
    えっ、コロナ前に風邪でマスクなんてしてました??

    +26

    -30

  • 381. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:39 

    >>10
    人混みの多いイベントに行った翌日に39度熱あるわ〜って咳ゴホゴホ言いながら休めないから仕事来てる人いるけど流石にそれは休んで欲しい

    +218

    -4

  • 382. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:46 

    >>307
    美人だから見られてるってことはない?

    +3

    -10

  • 383. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:49 

    >>372
    旅行もあかんだろ
    有名旅行YouTuber は短期間に2回もコロナかかってたし

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:55 

    >>367
    目からも入ってるよ!
    ゴーグルはしないの?

    +14

    -8

  • 385. 匿名 2023/07/05(水) 21:46:18 

    >>382
    それはある。

    +5

    -3

  • 386. 匿名 2023/07/05(水) 21:46:25 

    >>382
    自作自演やめなよ

    +3

    -4

  • 387. 匿名 2023/07/05(水) 21:46:45 

    >>385
    本人乙

    +4

    -3

  • 388. 匿名 2023/07/05(水) 21:46:48 

    うちの職場でもまたコロナに感染した患者さんが出てきてる
    保育園ではカタカナのぺなんとかってのが流行ってるし

    +2

    -3

  • 389. 匿名 2023/07/05(水) 21:47:18 

    >>384
    目からの感染は非常にまれなんだってw

    +2

    -5

  • 390. 匿名 2023/07/05(水) 21:47:29 

    沖縄が医療崩壊って言われてるけど、5類移行したのになんでかな
    入院するほどの症状の人が多いってこと?

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2023/07/05(水) 21:47:33 

    >>4
    ありがとうございましたー

    +6

    -3

  • 392. 匿名 2023/07/05(水) 21:47:37 

    >>351
    コロナより黄砂の方がずっと危険だと思うわ

    +19

    -1

  • 393. 匿名 2023/07/05(水) 21:47:55 

    旦那の会社の飲み会もクラスター出したよ
    先月だけど

    +1

    -3

  • 394. 匿名 2023/07/05(水) 21:47:57 

    >>385
    美人は正義だから、周りのためにマスク外してあげた方がいいよ。美人に会えるとみんな元気になるから。

    +7

    -5

  • 395. 匿名 2023/07/05(水) 21:48:32 

    >>390
    マスク外した感染者が押し寄せてるから?

    +2

    -4

  • 396. 匿名 2023/07/05(水) 21:48:40 

    >>29
    咳風邪も流行ってるけど、コロナの後遺症が長引いてる人もいるよ。コロナ後遺症は治癒してから2ヶ月後とかから始まる人が多いと、かかりつけの内科医が言ってました。咳止めの薬(喘息の)処方されるだけみたいだけどね

    +43

    -3

  • 397. 匿名 2023/07/05(水) 21:49:18 

    >>394
    自分にレスして楽しいのか(笑)

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2023/07/05(水) 21:50:05 

    37さんの話から思い出したけど、コロナ禍の3年間以外は毎年毎年ある同窓会、今年は開催って。
    コロナやインフルなど、何か流行ったら中止って書いていたけど、いつ最終決定するかは書かれていなかった。
    同僚は行くらしくて、何も貰って来なければと思っている。
    近所の学校は学級閉鎖中。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/05(水) 21:50:17 

    >>371
    インフルはもうわかりきってるから

    +3

    -15

  • 400. 匿名 2023/07/05(水) 21:50:24 

    >>8
    私も6月になって大変だったわ
    コロナではなかったし熱は1日でさがったが
    しばらく咳と痰が酷くて2週間食欲なかった

    その後も痰だけのこり最近やっと正常になった

    +181

    -3

  • 401. 匿名 2023/07/05(水) 21:50:35 

    mRNAワクチン儲かるからね
    だけど最近羊たちも知恵付けて来てね

    打ってくれないんだわ

    +11

    -5

  • 402. 匿名 2023/07/05(水) 21:50:58 

    九州です。
    変わらずマスク生活してたけど、初めてコロナになった。
    今は味覚が変だけど、そのうち戻るのかな

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2023/07/05(水) 21:51:30 

    >>8
    それ、夏バテだよ

    +16

    -32

  • 404. 匿名 2023/07/05(水) 21:51:30 

    >>160
    有料になったからねぇ...
    ちょっと喉が痛いとかでも検査して(陰性だったけど)何回も休んでた人いたけど、有料になってから1回もしてないし体調不良はないみたいだよ。
    この前風邪なのか思いっきり声変わってたけど。

    +33

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/05(水) 21:51:40 

    >>392
    どれも最悪だあ
    黄砂もPM2.5もコロナも

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/05(水) 21:52:18 

    >>32
    頭で考えて心底「バカみたい」と思ってたけど、周りの目を気にしてマスクしてただけの人が多かったってだけでしょ。
    何で「頭で考える=マスクする」になるの?
    マスク無意味派からしたら、いまだにマスクしてる方が頭で考えてないように見てるよ。

    +173

    -50

  • 407. 匿名 2023/07/05(水) 21:52:21 

    >>402
    ワクチンは?

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2023/07/05(水) 21:52:56 

    保育士してるけど、風邪が流行ってるよ。
    自分も感染したくない。
    マスクはかかせないや。

    +13

    -2

  • 409. 匿名 2023/07/05(水) 21:53:11 

    >>394
    でも、私自分の健康の方が大事だから…
    みんな、ごめんピ♡

    +2

    -4

  • 410. 匿名 2023/07/05(水) 21:53:17 

    なんの感染症だろと見てもらえない子供って不安じやんね

    「申し訳ない。もうベッドがありません――」


    感染症急増で小児科切迫「これほどは初めて」…1日100人の診察枠、15分で半分以上埋まる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    感染症急増で小児科切迫「これほどは初めて」…1日100人の診察枠、15分で半分以上埋まる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     神奈川県内でも子ども中心に、「RSウイルス」や「ヘルパンギーナ」といった感染症が急増し、患者を受け入れきれない小児科が出始めている。県立こども医療センター(横浜市南区)によると、新型コロナウイルス

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2023/07/05(水) 21:53:37 

    >>29
    ヘルパンギーナ。
    咳ヤバい

    +17

    -2

  • 412. 匿名 2023/07/05(水) 21:53:40 

    >>406
    ちょっと屁理屈うるさい。
    文脈読んで。

    +10

    -44

  • 413. 匿名 2023/07/05(水) 21:53:41 

    >>406
    横だが、自分で考えてマスクしてる人の方が多いよ
    自分もそうだし
    もうペラペラ大声でしゃべってる人の近くには寄りたくないもん

    +46

    -32

  • 414. 匿名 2023/07/05(水) 21:54:07 

    >>387
    は?

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2023/07/05(水) 21:54:09 

    >>8
    偽陰性もあるからわからないよね

    +91

    -17

  • 416. 匿名 2023/07/05(水) 21:54:23 

    正月に初めてコロナなったけど40度の熱が4日下がらず喉が痛いし体は痛いし味覚はないし死ぬかと思った。
    半年経ってまた急に40度の熱
    喉は痛くなかったけど異常な寒気と熱、謎のぶつぶつがたくさん出来て引いたら完治した。
    多分コロナ。

    マスクしてようが何度もかかるねこれ…

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/05(水) 21:54:41 

    >>375
    できないよ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/05(水) 21:54:52 

    ブスもおだてりゃ木に登る

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/05(水) 21:55:06 

    >>277
    会社でクラスター十七人中十七人無症状元気そのものでした。

    +10

    -9

  • 420. 匿名 2023/07/05(水) 21:55:54 

    >>416
    ワクチンは?

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/05(水) 21:56:09 

    >>12
    この前初めてかかったけど微熱と味覚が3日くらいなくなったくらいで全然大したことなかったよ
    パブロン飲んだら治った

    +9

    -22

  • 422. 匿名 2023/07/05(水) 21:56:31 

    >>354
    自衛はした方がいいね。ただの風邪でも大変でしょう。でもほとんどが軽症になったから5類になったんだよ。最初の頃、かかったら重症でエクモのイメージのままなんじゃない?そんなに心配しなくても、風邪が流行ってるくらいに思ってた方がいいと思うけどな

    +8

    -3

  • 423. 匿名 2023/07/05(水) 21:56:56 

    10万円希望!

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2023/07/05(水) 21:56:59 

    >>375
    飲み会に行かなければいいと思います。
    仕事を辞めてしまうのもいいと思います。

    そんなこんなで私は専業主婦。

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2023/07/05(水) 21:57:57 

    周りめちゃくちゃ増えてる。もうマスク自由になったからこればかりはこちらが自衛するしかないけど、妊娠中だから不安。1、2年前の方がみんなマスクしてて安心だったなぁとは思う。

    +10

    -1

  • 426. 匿名 2023/07/05(水) 21:58:07 

    >>51
    感染症学ってのは、ただ波の数を数えてるだけなの?なぜこのタイミングで波が来て、なぜ収束したのか、まともな解説を聞いたことがないんだけど。

    +35

    -6

  • 427. 匿名 2023/07/05(水) 21:58:41 

    >>419
    不潔な会社だな、消毒や掃除してないの?

    +15

    -5

  • 428. 匿名 2023/07/05(水) 21:58:43 

    沖縄なんてPCRセンターに行列だもんね

    入院患者も急増1000人超え~😱

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/05(水) 21:58:43 

    >>27
    そんな事してないよ

    +10

    -3

  • 430. 匿名 2023/07/05(水) 21:59:15 

    昨日夫が陽性になり隔離してましたが、今日生後9ヶ月の下の子が発熱40度で陽性でした。

    残りは私と6歳の上の子ですが、まぁ移ってますよね、、でも上の子はまだ無事なのでもしかしたら移らずに済むかなとか考えてましたがもう諦めて夫の隔離解除しようか迷ってます、、
    下の子は先程嘔吐してしんどそうでずーっと抱っこじゃないとギャン泣きで、私がメンタルやられそうです。

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2023/07/05(水) 21:59:29 

    >>15
    ワクチン接種推進でビルゲイツ財団と公明党が連携しているけど、彼等はもっと儲けたくて大手マスコミに不安を煽るように言っているんでしょうね

    +57

    -3

  • 432. 匿名 2023/07/05(水) 21:59:49 

    >>426
    新しいウイルスなんだから今はデータ取ってるのでは

    +13

    -2

  • 433. 匿名 2023/07/05(水) 22:00:02 

    >>395
    いやいや、マスク有無とか感染者の数とかじゃなくて、入院患者が多くて医療崩壊とか起きるんじゃないの?普通に診察数が多いだけ?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/05(水) 22:00:13 

    2週間前から熱はないけど喉の痛みはと咳が止まらず、近くの病院電話したけど、キットがないからって全部断られて。とにかく凄い咳でまだ続いてる。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/05(水) 22:00:27 

    >>375
    自分が行かなければいいやん
    なんで関係無い人まで巻き込もうとしてるの

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/05(水) 22:00:53 

    >>379
    昨年、一昨年はどうしてたの?
    コロナ禍でみんなマスクしてたと思うけど

    +6

    -7

  • 437. 匿名 2023/07/05(水) 22:00:58 

    4回以上ワクチン
    日本とイスラエルだけ

    +8

    -3

  • 438. 匿名 2023/07/05(水) 22:01:04 

    >>430
    家族そろって未接種だったの?

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2023/07/05(水) 22:01:05 

    感染怖いだろな~
    子供を守れるの親だけ~

    救急で診てくれる病院もベッドもないなんて
    コロナじゃなくても可哀想だね

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/05(水) 22:01:25 

    病原菌、真菌感染経路ならまだわかるんだけど
    なんで夏、しかも気温が高く暑い沖縄や九州にウイルスが湧くの??

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2023/07/05(水) 22:01:42 

    >>28
    隠居しろ、尾身!

    +36

    -1

  • 442. 匿名 2023/07/05(水) 22:01:53 

    >>413
    そりゃそうでしょ。
    今は自由なんだから、着けてる人は自分で考えて着けてるんだし、マスク外してる人だって、自分で考えてマスク外してるよ。
    なのに、>>32が「マスク外してる人は何も考えてない」と狭い視野でマスク外した人をバカにしてるから、皮肉で言ったんだよ。

    +125

    -15

  • 443. 匿名 2023/07/05(水) 22:02:01 

    >>360
    新しくウイルスを作ってワクチン作ってまた意図的にばら撒いて日本人の税金使って人体実験してワクチンと薬で儲けるのかもね

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/05(水) 22:02:21 

    >>367
    生き辛くない?

    +14

    -6

  • 445. 匿名 2023/07/05(水) 22:02:48 

    >>436
    どんどん弱毒化してるからいいんじゃない?

    +8

    -4

  • 446. 匿名 2023/07/05(水) 22:02:55 

    先週4年ぶりのライブに行ったせいかコロナになりました。
    5類になってかやもずっとマスクしてたんですが。
    なんか自分が残念。

    +4

    -8

  • 447. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:08 

    >>434
    お大事に

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:08 

    >>412
    ここはマスク派のトピじゃないでしょ。何で文脈読まなきゃいけないの?
    自分がマスク不要派をバカにするのはOKだけど、マスク不要派から自分がバカにされるのは許せないってこと?

    +23

    -6

  • 449. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:09 

    >>307
    私は前者

    +2

    -4

  • 450. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:09 

    >>426
    ほんとにね
    感染者が減れば気を抜くな次に備えろと言い
    増えればほら見たことか頑張りが足りない
    散々ゴールポストを動かし、そんな風に言われ続けた数年だった
    グラフを見るとただ増減を繰り返してきただけなのにな

    +9

    -4

  • 451. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:11 

    もうやだ

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:33 

    店員さんはマスクしてる人多いよね。
    私もマスクして接客してる。やっぱり気にする年配者多いし。手袋してる人も見るわ。不衛生に見える

    +6

    -4

  • 453. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:39 

    >>18
    若かったり体力ある人はいいかもだけど、
    年配者と同居してたり、体力が無かったり、闘病中の人にとっては、ただの風邪じゃないかなぁー
    咳が出てたらマスクとか、最低限の気遣いはしてほしいな

    +26

    -8

  • 454. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:41 

    >>415
    なかなか陽性になんないんだよね

    +33

    -3

  • 455. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:49 

    >>147
    もういいよ

    +7

    -7

  • 456. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:52 

    >>448
    脳みそ腐っとんのか

    +2

    -13

  • 457. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:56 

    >>364
    コロナ、空気感染だからマスクしても何しても罹りますよ!軽症だけど感染力だけは凄いんでしょ。
    症状がある人は出歩かないとかしかないでしょ。

    +15

    -5

  • 458. 匿名 2023/07/05(水) 22:04:06 

    喉がちょっと変なんだけど今もみんなそれくらいで休む?
    マスクしてれば良いかな…

    +2

    -2

  • 459. 匿名 2023/07/05(水) 22:04:16 

    >>307
    羨ましいな

    +2

    -2

  • 460. 匿名 2023/07/05(水) 22:04:28 

    >>307
    いちいち気になさるな

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2023/07/05(水) 22:04:35 

    ワクチンよりうつった方が抗体つくんだよね

    +11

    -5

  • 462. 匿名 2023/07/05(水) 22:04:54 

    >>440
    感染者がマスク、手洗い、うがいしなくなって撒き散らしてる?

    +9

    -2

  • 463. 匿名 2023/07/05(水) 22:05:02 

    福岡は大丈夫だろうか?
    来週は山笠や世界水泳やらで観光客も増えるし
    期間中は天神や博多駅周辺は行かない方がいいよな。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/05(水) 22:05:07 

    >>95
    元気そうだね、善逸にあえて嬉しいよ!

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/05(水) 22:05:30 

    先週、福岡いったけどほぼチャイニーズか韓国かってくらい観光客多かった
    バス乗った時臭かった

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2023/07/05(水) 22:05:39 

    >>446
    マスク同士で7割防げるけど
    相手がコロナのノーマスクだったら5割しか防げないからね

    +4

    -5

  • 467. 匿名 2023/07/05(水) 22:06:04 

    >>147
    街の方はしてないって聞くけどやっぱそうなんだ?
    田舎は逆で9割まだマスクしてるよ

    +36

    -4

  • 468. 匿名 2023/07/05(水) 22:06:08 

    >>412
    >>406みたいなのは女からは面倒くさいと思われそう、話聞いてくれる人がいないから長々と書いてると思った。

    +5

    -22

  • 469. 匿名 2023/07/05(水) 22:06:10 

    >>437
    あからさまな実戦台

    +7

    -3

  • 470. 匿名 2023/07/05(水) 22:06:13 

    >>461
    強毒で苦しい思いをして何年も後遺症に悩まされるより、少しの弱毒で抗体作る方が優秀

    +8

    -4

  • 471. 匿名 2023/07/05(水) 22:06:51 

    >>27
    スペインは
    日本と同じく病院だけマスクだよ
    行動制限とかしていません

    +29

    -2

  • 472. 匿名 2023/07/05(水) 22:07:02 

    >>461
    ワクチン一回と同じっていうから
    大した抗体じゃないね~

    +0

    -4

  • 473. 匿名 2023/07/05(水) 22:07:05 

    まだまだコロナワクチン打たないとね。
    日本医師会「コロナ第9波に」 沖縄など九州地方で感染拡大

    +0

    -3

  • 474. 匿名 2023/07/05(水) 22:07:20 

    >>468
    ね。
    リアルじゃ誰も話聞いてくれない発達っぽ。
    早く気づいて欲しい。

    +3

    -13

  • 475. 匿名 2023/07/05(水) 22:07:27 

    >>25
    それをコロナと誤診断するやぶもいる

    +2

    -8

  • 476. 匿名 2023/07/05(水) 22:07:51 

    >>467
    都内だけどしてないのは男たちばかり。
    男性でもしてるのは3割に見えた
    暑かったからかな
    女性は9割マスク。

    +8

    -21

  • 477. 匿名 2023/07/05(水) 22:07:54 

    >>461
    「最強免疫ゲットしてるから」と言って3月から次男はマスクしたことないよ。
    給食と医療機関以外ね。

    +1

    -2

  • 478. 匿名 2023/07/05(水) 22:08:17 

    >>32
    だってマスクしててもかかるじゃん…
    みなマスクしてたとき感染者爆上がりだったじゃん

    +113

    -25

  • 479. 匿名 2023/07/05(水) 22:08:26 

    >>466
    ガスマスクは100%防げるよ
    ガスマスクつけろ

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/05(水) 22:08:27 

    >>477
    してないよ
    またかかるよ

    +3

    -2

  • 481. 匿名 2023/07/05(水) 22:09:26 

    9波になりました
    でどうすればいいの?
    別に今までと変わらないならどうしようもなくない?

    沖縄行こうと思ってた人が今はやめとくかくらいじゃない?

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2023/07/05(水) 22:09:35 

    >>470
    ワクチン打った方がましだな

    +2

    -3

  • 483. 匿名 2023/07/05(水) 22:09:45 

    >>471
    よこ
    特にスペインに学ぶこともないしね
    日本より亡くなってるし
    マスクも推奨、6M推奨だし

    +3

    -5

  • 484. 匿名 2023/07/05(水) 22:10:16 

    >>435
    ほんとそう思う、行きたい人だって沢山いるよね、幼稚な考え方してる

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/05(水) 22:10:18 

    むしろまだ9波だったのかとおもった

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/05(水) 22:10:23 

    >>346
    そうなんだありがとうね。また悪い方向に変異しなければ良いけどね。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/05(水) 22:10:41 

    >>481
    家や職場でも引き続き、マスク、手洗い、うがい、消毒、洗濯、掃除するんだよ

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2023/07/05(水) 22:10:53 

    >>407
    ワクチンしててもかかるっしょ

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2023/07/05(水) 22:10:54 

    >>153
    うん
    出なきゃいいよ

    +14

    -3

  • 490. 匿名 2023/07/05(水) 22:11:14 

    >>380
    するわ

    +44

    -12

  • 491. 匿名 2023/07/05(水) 22:11:24 

    >>470
    今回はmRNAだから少しの弱毒で抗体を作るとは違うんだよ

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2023/07/05(水) 22:11:31 

    >>453
    そんなの今までの風邪だって同じこと

    +11

    -6

  • 493. 匿名 2023/07/05(水) 22:11:34 

    >>62
    子どもはワクチン打った子ほど感染してるような気がする。別に反ワクでもないけど。

    +33

    -2

  • 494. 匿名 2023/07/05(水) 22:11:35 

    >>461
    その移るときが人によるけど下手したらものすごく辛い。

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2023/07/05(水) 22:11:37 

    ワクチン余ってるから
    さっさとみんな打ってきてね!
    日本医師会「コロナ第9波に」 沖縄など九州地方で感染拡大

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/05(水) 22:11:42 

    >>458
    熱がないと休まない

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/05(水) 22:12:33 

    >>466
    そうなんですね。
    なんか久しぶりに行った途端こんなでガッカリです。

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2023/07/05(水) 22:12:35 

    >>306
    家の中でもしてるよね

    +7

    -2

  • 499. 匿名 2023/07/05(水) 22:12:51 

    >>472
    コロナに罹った後、濃厚接触したけど映らなかったよ!ワクチン打ってもコロナ罹るよね

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/07/05(水) 22:13:02 

    >>488
    2ヵ月後にかかりました。
    意味ないじゃんと思ってやめた。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。