ガールズちゃんねる

標準体重を目指すトピ!

380コメント2023/08/05(土) 16:05

  • 1. 匿名 2023/07/05(水) 19:01:00 

    主は標準体重から+10kgくらいあります!
    39歳です。
    標準体重を目指して、ダイエットされてる方いませんか?
    皆さん情報交換、励まし合いながら頑張りましょう!

    +380

    -17

  • 2. 匿名 2023/07/05(水) 19:01:39 

    私は逆にガリガリ
    太りたいのに太れない

    +67

    -135

  • 3. 匿名 2023/07/05(水) 19:01:47 

    標準体重を目指すトピ!

    +49

    -72

  • 4. 匿名 2023/07/05(水) 19:02:10 

    私15㌔もある
    この夏ガンバルぞ

    +125

    -10

  • 5. 匿名 2023/07/05(水) 19:02:24 

    小袋のお菓子を1週間分のつもりで買ったのに、全部食べてしまいました。すみませんでした。

    +488

    -18

  • 6. 匿名 2023/07/05(水) 19:03:07 

    新体操やってて157/42.5→39キロ目指してます。練習1時間前にしっかり炭水化物を摂取する方が動けて減量も進むことに最近気づきました。

    +15

    -91

  • 7. 匿名 2023/07/05(水) 19:03:12 

    リングフィットやってます!!頑張るぞ💪

    +86

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/05(水) 19:03:55 

    163cm59kg
    もうちょい痩せたい!ウォーキングはしてるから筋トレ取り入れてがんばる!

    +111

    -47

  • 9. 匿名 2023/07/05(水) 19:04:13 

    >>2
    標準体重を目指すってそういう意味か、確かに間違ってはない

    +301

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/05(水) 19:04:20 

    50キロ以上はデブ

    +18

    -96

  • 11. 匿名 2023/07/05(水) 19:04:30 

    標準体重を目指すトピ!

    +31

    -11

  • 12. 匿名 2023/07/05(水) 19:04:33 

    >>2
    ビール飲んでつまみを食べてアイス食べたら太れるよ。

    +18

    -38

  • 13. 匿名 2023/07/05(水) 19:05:16 

    糖質ダイエットしてるのに今日だけカップラーメンにパン食べちゃった!
    明日からまたダイエットマジメにします

    +155

    -7

  • 14. 匿名 2023/07/05(水) 19:05:24 

    >>2
    むしろ普段の生活とか食事教えてほしい
    食べても太らないって言ってる人って何だかんだ日常生活で運動以外で体動かしてるイメージ

    +101

    -4

  • 15. 匿名 2023/07/05(水) 19:05:29 

    >>1
    標準体重を目指すトピ!

    +62

    -6

  • 16. 匿名 2023/07/05(水) 19:05:35 

    >>10
    は!てめぇ 
    ひっぱたくぞわれぇ

    +145

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/05(水) 19:05:37 

    身長158cm標準体重+11kgくらい
    これでも17.5kg痩せた
    フィットボクシングと筋トレであと11kg痩せさせたい

    +111

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/05(水) 19:05:54 

    >>10
    あなたの価値観はいらない

    +73

    -7

  • 19. 匿名 2023/07/05(水) 19:06:04 

    165cm・74kgの巨デブです!
    あすけんでダイエットしています。
    MAXの体重から10kg近く落ちたので、あと20kgは痩せたい!

    +126

    -7

  • 20. 匿名 2023/07/05(水) 19:06:09 

    はーい、158センチ65キロ、40歳です。
    とりあえずは30歳頃の体重(55キロ)にしたいです。

    +126

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/05(水) 19:06:25 

    >>5
    巻き返せるよ
    自分の行動を振り返ることができるし伸びしろがある
    共に頑張ろう

    +102

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/05(水) 19:06:27 

    >>2
    私も!たくさん食べれば太るだろって言われるけど、たくさん食べるとお腹壊しちゃうんだよね。少しぽっちゃりの女の子の方が肌にハリがあって、女性らしくて可愛いから本当に心から憧れる。

    +66

    -21

  • 23. 匿名 2023/07/05(水) 19:06:41 

    いま30歳なんだけどこの3年で10キロ近く太ったよ。
    とりあえずSwitchのガッキーがCMしてるリングフィット買ってみた笑

    +38

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/05(水) 19:06:45 

    >>1
    標準体重に少しでも近づけるように増やしたいんだけど、いいですか?

    +33

    -11

  • 25. 匿名 2023/07/05(水) 19:06:50 

    >>2
    私も。
    夜は寝る前までダラダラお菓子食べて炭酸飲んでるけど太らない。

    +15

    -6

  • 26. 匿名 2023/07/05(水) 19:07:40 

    >>21
    菩薩様

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/05(水) 19:07:41 

    >>15
    シンデレラって何?

    +10

    -7

  • 28. 匿名 2023/07/05(水) 19:08:19 

    毎日リングフィット20分はしてるけどなかなか…。
    あと足底筋膜炎にすぐなるから運動継続が難しい。今はあまり足を使わない筋トレ中心に頑張ってる。

    +21

    -4

  • 29. 匿名 2023/07/05(水) 19:08:27 

    便乗させてください。
    怖くて体重測ってないんですが、たぶん10キロ以上太りました。
    今まで太っても指輪を外すことはなかったのですが、今回はむくみもあり指輪がキツキツで外しました。
    足もサポーターを履いたかのような圧迫感があります。
    病院に行った方がいいかもしれませんが、まずは標準くらいに痩せたいです!
    よろしくお願いします!

    +42

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/05(水) 19:08:29 

    >>4
    わたしもそのくらいかも。。。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/05(水) 19:08:39 

    >>11
    関さん?秋元さん?💦

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/05(水) 19:08:48 

    >>6
    新体操の世界ではそれが標準体重なの???

    +9

    -7

  • 33. 匿名 2023/07/05(水) 19:09:03 

    >>1
    あすけんの楽しさに火がつけば、
    運動しなくても食生活で痩せれるから
    けっこうスムーズなのはわかってるんだ

    少し戻ったからまたやるか。。。

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/05(水) 19:09:21 

    標準体重にするのに、あと何十キロ
    太ればいいんだろう?

    +8

    -15

  • 35. 匿名 2023/07/05(水) 19:09:27 

    >>11
    なんだこの良い写真。

    +42

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/05(水) 19:10:03 

    >>1
    私もアラフォーです
    155㎝ 59㎏

    スナック菓子がやめられない

    +63

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/05(水) 19:10:16 

    >>13
    豆腐そうめん、オススメよ

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/05(水) 19:10:28 

    >>15
    標準ピッタリだけど、毎日ランニングかウォーキング3〜4キロもして1200キロカロリーまでしか取らないように食事制限もしてこれってどうすりゃいいのよ…

    そりゃたまに焼肉とかいくけど

    +93

    -4

  • 39. 匿名 2023/07/05(水) 19:10:37 

    165/59、調べたら標準体重だけど、痩せたい
    今はファッション楽しくない、体重い、太もも擦れて痛い

    昔50キロくらいの頃が一番よかった、戻りたい

    +65

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/05(水) 19:10:59 

    標準体重を目指すトピ!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/05(水) 19:11:22 

    今この季節!ガンガン痩せれるよ
    私は清掃のパートとヒトカラで消費しまくってる

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/05(水) 19:12:15 

    コアリズム楽しい!

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/05(水) 19:12:26 

    >>5
    誰に謝ってるんだ!?可愛い。

    +82

    -6

  • 44. 匿名 2023/07/05(水) 19:12:27 

    >>15
    こういうのあるんだ。
    年齢重ねて痩せすぎは嫌だなと思うので、標準は無理でもせめて美容目指したいな。プラス10㎏か…。

    +16

    -8

  • 45. 匿名 2023/07/05(水) 19:12:44 

    >>2
    プロテイン飲んでジムのパーソナル付けて、
    157センチ40から、47まで増えた。
    体力付いて風邪も引かない。

    +73

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/05(水) 19:13:25 

    モデルより少ないです
    頑張って肥えたい‥

    +19

    -6

  • 47. 匿名 2023/07/05(水) 19:13:34 

    >>33
    わかる!あすけんにハマった時は凄い痩せた!でもハマりがおさまると、徐々に戻りつつある

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/05(水) 19:14:10 

    150cm 51kg

    体脂肪が特にヤバくて32%…

    +34

    -6

  • 49. 匿名 2023/07/05(水) 19:14:39 

    >>6
    はーい、頑張ってくださーい

    +19

    -4

  • 50. 匿名 2023/07/05(水) 19:14:43 

    >>15
    私美容体重だけど、デブなんだけど…
    何故?

    +21

    -9

  • 51. 匿名 2023/07/05(水) 19:14:46 

    太りたいっていうコメントにはマイナスつくよね

    +36

    -5

  • 52. 匿名 2023/07/05(水) 19:15:21 

    >>37
    そんなの、あるんですか!
    ありがとう明日スーパー行ってみる

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/05(水) 19:16:02 

    40kg台になりたい
    頑張って食べてはいるんだけど

    +9

    -11

  • 54. 匿名 2023/07/05(水) 19:16:13 

    >>10
    似たような発言をしていた男性がいたね
    多分女性のことを知らないんだと思うけど、彼にとっては黒歴史

    +25

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/05(水) 19:16:29 

    >>4
    勝った!
    +17キロです
    まずはマイナス3キロ目指して頑張るよ

    +24

    -4

  • 56. 匿名 2023/07/05(水) 19:16:41 

    >>50
    筋肉量と骨格かな??
    親友が162センチの46キロなんだけど、ウェーブ体系だからなんとなくガリガリではないって悩んでる。
    横から見たらめちゃくちゃ薄いんだけど、正面は普通なんだって。

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/05(水) 19:17:21 

    >>10
    こういうネットが普及する前かよってつっこみたくなるような化石化した発言する人ってどんな人なんだろう
    一般常識ないか、ネットで情報拾えない可哀想な人って思われるだけなのに…

    +9

    -6

  • 58. 匿名 2023/07/05(水) 19:17:30 

    >>3
    私を食ったら致死量の100倍くらいかな

    +156

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/05(水) 19:17:52 

    >>10
    身長にまず個人差があって170センチと150センチの女性で必要な体重は全然違うよね…
    何言ってんの?って感じ
    いつまでもこういうのは

    +67

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/05(水) 19:18:18 

    >>31
    マジでどっちかわからんね

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/05(水) 19:18:35 

    >>56

    そのウェーブとかストレートとかがよく分かんない。自分で判断するの?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/05(水) 19:18:38 

    太る原因がビールだとわかってる。でもやめられない。

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/05(水) 19:19:00 

    >>3
    軽すぎる

    +124

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/05(水) 19:20:08 

    >>56
    ウェーブって痩せてる感でそうだけど違うんだね!
    ストレートだと服によって細く見えづらそうなイメージはあるけど

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2023/07/05(水) 19:20:40 

    >>1
    いや標準体重はデブだと思う

    +31

    -35

  • 66. 匿名 2023/07/05(水) 19:20:53 

    >>15美容とシンデレラの間だけど、太ももの内側の肉だけが落ちない!!!

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/05(水) 19:21:11 

    >>1
    私も気がつけば標準体重から大幅増量していました!!
    ダイエット開始します!!

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/05(水) 19:21:47 

    >>3
    この人身長140cm台とか?

    +43

    -5

  • 69. 匿名 2023/07/05(水) 19:21:58 

    >>1
    いや、標準体重からして既に美容的にはデブだから
    それプラス10って恐ろしいわ
    はよ痩せろ見苦しい
    40代で2人産み育てて仕事もしてる私ですら
    筋トレとピラティス、食事気をつけてずっとシンデレラ体重維持しとるわ
    30代でそれってほんと女捨ててるよね

    +3

    -81

  • 70. 匿名 2023/07/05(水) 19:22:54 

    >>3
    出てくんな

    +13

    -37

  • 71. 匿名 2023/07/05(水) 19:23:07 

    158cm MAX86kgから現在62kgになりました!
    ひとまず標準体重を目標にしてるのでもう少し頑張ります😊

    +80

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/05(水) 19:23:11 

    >>68
    調べてきた
    151センチらしい

    +80

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/05(水) 19:23:11 

    >>68
    151cmです

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/05(水) 19:23:30 

    >>69
    すごいねーすごいねーw

    +48

    -3

  • 75. 匿名 2023/07/05(水) 19:23:30 

    ゲーム好きだから室内でできるフィットネスゲーム探してる…。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/05(水) 19:24:33 

    >>3
    151cmなんだね
    けっこうムチッとしてるような
    標準体重を目指すトピ!

    +140

    -6

  • 77. 匿名 2023/07/05(水) 19:25:27 

    >>74
    あんたこそデブすごいねーww
    ブサイクでも生きていけるメンタルもすごーいっ!

    +0

    -43

  • 78. 匿名 2023/07/05(水) 19:25:43 

    >>13
    チートデイチートデイ
    そういうのも大事

    +52

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/05(水) 19:26:14 

    >>77
    この人何しに来たの?

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/05(水) 19:26:16 

    >>56
    横だけど、多分骨盤から下が華奢ではないから、服を着ると全体的に華奢では無くなるのかな??
    ウエストインが一番似合うのはウェーブだよね??
    羨ましい限りだよー。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/05(水) 19:26:23 

    >>8
    もうちょいじゃなくて-10kgだよっ(励まし)

    +19

    -62

  • 82. 匿名 2023/07/05(水) 19:26:29 

    30歳
    153㎝54kg

    ガッと無理なダイエットしてもリバウンドするので、一生続けられる健康に良いことをこつこつやるをスローガンにがんばってます。

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/05(水) 19:26:50 

    >>61

    ネットじゃないかな??

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/05(水) 19:28:08 

    >>69
    二児の母とは思えないくらい口悪いね
    食事と休息ちゃんととらないとピリピリしちゃうんだね

    +68

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/05(水) 19:28:32 

    170cm、59kg
    妊娠して64kgまで増えて産後1ヶ月半で59kgまでは戻りました!
    妊娠前の55kgまで戻す!
    もうすぐ産後2ヶ月経つから頑張る!
    みんなも一緒に頑張ろ!!

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/05(水) 19:28:50 

    >>8
    私も163で57か58をウロウロ。
    理想は52。正直54くらいがちょうど良いかんじではある。

    +80

    -5

  • 87. 匿名 2023/07/05(水) 19:29:32 

    今日たけまりさんの梅おろし納豆たべたー!

    +2

    -7

  • 88. 匿名 2023/07/05(水) 19:30:18 

    >>4
    >>1
    痩せたいと思ってたけど標準体重だった
    でも理想は美容体重だわ
    三食キッチリ食べると太るよね

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/05(水) 19:30:48 

    標準体重より−10キロ。まずは3キロ増えるようにしたい

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/05(水) 19:31:39 

    >>83
    それはわかるんだけど、自分でこれだなって判断するの?ってこと。
    やってみたことあるけど、首短いとか骨貼ってるとか自分で見てもよくわからん

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/05(水) 19:31:53 

    >>8
    ほとんど同じ!
    筋肉量とかもあるから見た目変わるよね

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/05(水) 19:34:26 

    157センチで65キロ。
    4月の時点では73キロあったから4ヶ月で8キロ痩せた。
    このペースで年内に標準体重目指す!

    +46

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/05(水) 19:35:09 

    >>31
    奥にいるのがback numberっぽいから関だろうね

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/05(水) 19:35:09 

    >>15
    やっぱりモデルの体重はすごいわ…

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/05(水) 19:35:35 

    >>87
    おいしそう

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/05(水) 19:35:55 

    >>2
    たくさんマイナスついてるけど、悩みは太ってる人と同じだよね。でも口に出すと嫌味に聞こえるんだよね。標準体重までお互い頑張ろうやー!!

    +83

    -4

  • 97. 匿名 2023/07/05(水) 19:36:01 

    165センチ44キロ
    49キロになりたい

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/05(水) 19:36:19 

    >>31
    秋元と関さんって多分年齢だいぶ違うよね
    やっぱ太ってると老けて見えるんだろうな
    そして逆に歳行くと若く見えるのかな

    +5

    -3

  • 99. 匿名 2023/07/05(水) 19:36:52 

    >>27
    カラスの靴を履いても重みで割らない体重のことかな

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/05(水) 19:37:01 

    >>5
    潔いww

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/05(水) 19:37:46 

    >>1
    目標まで17kg!!改めて数字にするとヤバいな。

    switchのリングフィットを再開しました。体重はまだまだですが、見た目には変化がありました。頑張ります。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/05(水) 19:38:04 

    >>95
    よろしければ
    【簡単レシピ】体をきれいに!たけまりさんレシピ | ゆるっと心地良い暮らし -5歳と1歳と専業主婦-
    【簡単レシピ】体をきれいに!たけまりさんレシピ | ゆるっと心地良い暮らし -5歳と1歳と専業主婦-ameblo.jp

    【簡単レシピ】体をきれいに!たけまりさんレシピ | ゆるっと心地良い暮らし -5歳と1歳と専業主婦-【簡単レシピ】体をきれいに!たけまりさんレシピ | ゆるっと心地良い暮らし -5歳と1歳と専業主婦-ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインゆるっ...

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2023/07/05(水) 19:38:29 

    >>76
    よく見たら胸でかいのに152で37キロって...

    +109

    -7

  • 104. 匿名 2023/07/05(水) 19:39:41 

    >>29
    私も出産後10キロ肥えてから痩せられてません。
    ようやく動き出して2キロ減ったところ。
    一緒にがんばろ!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/05(水) 19:40:46 

    >>1
    MAXで太ってたのが、164センチの58キロ。
    鬱病で休職したのに、食べる量は変わらなかったから。
    復職して事務仕事なんだけど、
    通勤で毎日往復4.5キロ、一万歩越えを繰り返して、
    3ヶ月で6キロ減りました。

    やっぱ歩くの効く。
    チョコザップの案内も捨てました。

    +7

    -9

  • 106. 匿名 2023/07/05(水) 19:41:40 

    >>8
    全く同じ 
    ここから数ヶ月全く動かないんだが…
    10キロ痩せたけど、ここの壁が一番大きい

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/05(水) 19:41:43 

    >>15
    これ見ると私は美容と標準の間だけどもっと痩せたい

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/05(水) 19:42:11 

    20時からジム行く

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/05(水) 19:42:34 

    気がつけばプラス20kgを1年以上キープしちゃってて、何度もダイエットを決意して1kg減ってはリバウンド繰り返してます。
    肥満なのに1kg痩せるのも一苦労です。
    この間夏前に本気で頑張ろうと決心して、まずは食事の見直しからあすけんを使い三週間ほど頑張ったのですが、三週間ほぼ毎日頭痛が続いて一日中眠気が酷く、やる気がなくなって不安定で若干鬱っぽくなり断念してそこから無限に食べてまたリバウンドしてしまい、一週間暴食を続けたせいでプラス3kg増えてしまいました。
    今やっと暴食が落ち着き心も正常になって我に帰り焦っています。
    もう何をどうすればいいかわかりません。
    アドバイスもらえたら嬉しいです。

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/05(水) 19:43:35 

    今、人生で1番ヤバイ体重な気がする。
    怖くて測ってないけど感覚でわかる。
    ダイエットしなきゃ。。。
    40代まじでヤバイわ。

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/05(水) 19:44:41 

    >>109
    糖質を急に抜くと頭痛とイライラがあったなあ。

    1日の摂取カロリーを超えない。基本はこれだけなんだよね。慣れてきたら油を良質なのにするとか、白米から玄米にする、とかやれると最高!やろうと思てるのがまずえらい!

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/05(水) 19:44:58 

    >>58
    私なら、童磨は食べてくれないかも。脂身が多くて栄養価が低いって。

    +57

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/05(水) 19:45:47 

    今日ピラティス行ったからビールのんでいい?

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/05(水) 19:46:07 

    >>110
    測った方がいいよ!私も怖くて測らなかったら、1年で8キロ増えてて気絶しそうになった。

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/05(水) 19:46:22 

    >>15
    標準デブじゃね?

    +63

    -21

  • 116. 匿名 2023/07/05(水) 19:46:54 

    地味だけど3kg痩せて47kgになりたい!🥺

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/05(水) 19:47:00 

    >>76
    胸もあるし鍛えてるから筋肉量もありそうなのに37とは…

    +87

    -8

  • 118. 匿名 2023/07/05(水) 19:48:01 

    >>65
    なんというか、筋肉多ければ健康的だけど、脂肪多目だと肉のつき方によっては太って見える重さだと思う。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/05(水) 19:48:09 

    >>113
    ピラティス1時間 158キロカロリー。

    ビール500ml 200キロカロリー。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/05(水) 19:48:09 

    >>37
    マックスバリュで見つけて、食べてます。さっぱりして美味しい。カロリー低いし。
    付属のタレも良いけど、めんつゆとキムチのせるとうまいよ、試してみて。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/05(水) 19:48:38 

    >>119
    ひいいいいいいいいいいいいいいいい

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/05(水) 19:49:29 

    163cm
    標準体重から美容まで落としました。
    けど、今日パイの実のファミリーサイズ一袋食べちゃいました…
    上手すぎるんよ、止まらないんよ。
    また明日から頑張ります。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/05(水) 19:49:42 

    157センチの55キロは標準ですか?

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2023/07/05(水) 19:50:29 

    >>115
    この標準体重ではMサイズは無理ね
    ファッションデザイナーよ、見てるか!?

    +25

    -4

  • 125. 匿名 2023/07/05(水) 19:50:44 

    >>120
    めんつゆにキムチ美味しそう!夏にビッタリ見つけたら試してみます!ありがとう

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/05(水) 19:52:06 

    >>5
    謝らなくていい、謝らなくていいよ!涙

    +47

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/05(水) 19:52:13 

    >>3
    出たよ鬼滅ババア

    +12

    -30

  • 128. 匿名 2023/07/05(水) 19:54:09 

    >>6
    新体操の体重基準。
    157なら39まで減らさなくてもいいんじゃない?
    標準体重を目指すトピ!

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2023/07/05(水) 19:54:10 

    風呂上りのアイスがやめられない…

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/05(水) 19:54:35 

    >>50
    私も同じ。
    たぶんむくみとかかなと感じてる。

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/05(水) 19:55:39 

    >>55
    勝った
    17より多い
    嬉しくない😭

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/05(水) 19:56:43 

    >>56
    え、ウェーブってザ華奢って感じじゃない?上半身は

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/05(水) 19:57:51 

    >>3
    あまり詳しくないから知った口聞くけど、戦う気があるならウエイト増やす努力したらいいのに。

    +14

    -27

  • 134. 匿名 2023/07/05(水) 19:59:00 

    >>15
    標準だけどすっっごい腹出てる。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/05(水) 19:59:09 

    >>65
    あなたはデブだと思っても、主さんは標準体重を目指してるんだからそれでいいじゃん。
    とりあえず標準体重まで落として、まだ太って見えるなとか痩せたいなって思えば主さんが頑張ればいいんだし。

    ガルちゃんで「標準体重はデブ」って言う人が多いけど、私自身は標準体重で丁度いい、困らない。
    健康診断でも引っかからないし。

    +100

    -2

  • 136. 匿名 2023/07/05(水) 19:59:27 

    >>3
    嘘だ…師範は五十…

    +56

    -5

  • 137. 匿名 2023/07/05(水) 19:59:49 

    >>102
    ありがとう明日やってみる

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/05(水) 20:00:08 

    >>8
    食べないのが一番だよ。

    +9

    -10

  • 139. 匿名 2023/07/05(水) 20:01:00 

    >>86
    おなじ身長で52だけどぜんぜん細くはない…
    脂肪が多いのだろう…

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/05(水) 20:03:46 

    >>76
    下半身のどっしり感、親近感あるのにBMI値16なんか

    +63

    -3

  • 141. 匿名 2023/07/05(水) 20:06:17 

    155センチ62キロです。
    まずは妊娠前の54キロに戻したいです…
    今からジム行ってきます!

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/05(水) 20:07:25 

    >>15
    あと7キロ、、
    159センチ62キロ37歳です。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/05(水) 20:09:10 

    >>115
    うん、デブだよ。

    +15

    -7

  • 144. 匿名 2023/07/05(水) 20:09:31 

    >>3
    しのぶさんと同じ身長なのに54kgやで!

    +80

    -6

  • 145. 匿名 2023/07/05(水) 20:10:26 

    低体重すぎるので標準体重は無理でも標準BMIまでは持っていきたい
    健康的に体重増やそうと思ったらやることはダイエットと一緒で、栄養バランスに気を遣って食べて運動頑張ってる
    半年で1kg増えたたけだけど見た目には筋肉ついてきてガリガリと言われなくなった。運動好きになったおかげで体力もアップしたよ!
    低体重に悩む人は運動おすすめ!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/05(水) 20:13:35 

    禁酒が習慣化してきたからそろそろダイエットもがんばれそう

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/05(水) 20:13:52 

    160cm 61kg
    あと5kg
    これが難しいけど、この1ヶ月で1.5kg減 
    このくらいになると1kgの差で身体の軽さが違うから頑張るよ

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/05(水) 20:16:53 

    >>140
    鬼滅のキャラは皆んな膝下が短いからもっさりしてるんだよね

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/05(水) 20:17:02 

    >>11
    なんか猫ちゃんの横顔みたい

    +8

    -3

  • 150. 匿名 2023/07/05(水) 20:21:50 

    >>3

    私、ほぼ同じ身長で53キロ…。

    +30

    -5

  • 151. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:46 

    >>2
    わたしも。とりあえずタンパク質とって筋トレしてるけど全然体重増えない。栄養の吸収悪すぎる。ちなみに167cm48kg
    55キロくらいまで増量して腹筋割りたい

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/05(水) 20:24:32 

    >>45
    プロテインはどのタイミングで飲んでますか?
    やっぱりゴールデンタイムですか?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/05(水) 20:26:19 

    >>15
    私、161センチだよ。
    昔(20代)は45キロだった。
    今は50後半で54キロです………
    かなりデブになったと思っていたけど、まだ標準ではないんだ!驚き!

    ただ、年取ってからの太り方、お腹だけに肉がついて、下腹がぷっくり出ている。

    手足はまだ細いのに、お腹だけがブクブク。

    腹についたお肉ってなかなか取れないよね。

    腹だけが出るとファッションが崩壊する。

    デニム、股下深いやつしか履けなくなった。それを履いても、お腹の肉で押し出され、デニムがズルズル下がっていく………

    本当にみっともない体型になった。
    年を取ると本当に体つきがみっともなくて悲しい😢😢😢

    +14

    -12

  • 154. 匿名 2023/07/05(水) 20:26:51 

    >>3
    これ体内に毒を溜め込んでいるという不健康な状態だから体重が異様に軽いのもそのせいだろうって考察見たことある

    +104

    -2

  • 155. 匿名 2023/07/05(水) 20:31:35 

    >>3
    全体重が毒だったら本来の身体の成分は0kgってこと?
    どうなってるの?

    +3

    -12

  • 156. 匿名 2023/07/05(水) 20:33:20 

    >>71
    え、すごい!
    同じ身長なのに、いつの間に私より軽くなってたのよ~!
    もう少し頑張れば、とりあえず健康診断で注意されるレベルではなくなるよ。私も頑張らなきゃ。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/05(水) 20:33:49 

    >>15
    標準より13キロも多いや
    とりあえず標準に近づけるように頑張ります

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/05(水) 20:35:34 

    >>65
    目標は少しずつ達成しないと

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/05(水) 20:38:11 

    >>3
    私、ほとんど同じ身長で42kgだわ…
    これでも現状維持で精一杯なのに…
    1番痩せてた時でも40kg、維持するのが本当に大変だったのに…

    +19

    -8

  • 160. 匿名 2023/07/05(水) 20:39:54 

    同じくらいです
    158センチ・63キロ

    会社の健康診断を受けましたが、メタボとのことで個別指導の対象になってしまいましたー

    余談ですが、父は160センチ48キロのガリガリで母は148センチ45キロ程度です
    父の体質に似たかったー

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/05(水) 20:39:56 

    155センチ57キロです。
    丸顔で骨格ストレートなので10キロは痩せたいです。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/05(水) 20:41:02 

    標準体重より+5㎏でした
    2ヶ月で7㎏痩せて、あと3㎏痩せたら美容体重になるのでそこまで頑張ろうと思ってる
    本当は運動も一緒にやらないといけないのは分かってるけど、運動したら絶対食べちゃうの分かってたから食事制限のみでダイエットしてるよ
    停滞期もあったりするけど、少しずつ確実に減ってる

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/05(水) 20:41:36 

    >>109
    そんな症状でるってことは、ちょっと急激に食事内容を変えすぎちゃったんじゃないかな?
    3食はそのままで、おやつをヘルシーなもの(でも好きなもの)置き換えることからはじめるとか
    ご飯を半分にする代わりに大きめのトマトを食べるとか、
    少しずつやるといいよ。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/05(水) 20:44:32 

    157センチ58キロから52キロまで半年で痩せたんだけど、好きなものを食べるけど、とにかく一口を小さくしてあと20〜30回噛むってのをやったら少しずつ痩せました!だいたい夕食で15分くらいかけて食べてます。ポテチも大きいのは一枚を3口ぐらいに分けます!
    ちなみに41歳酒はもとから飲みません

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/05(水) 20:49:22 

    >>68
    18歳だからね

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/05(水) 20:51:12 

    >>6
    私は140センチ台の人でも40キロはあった方が良いと思う
    健康的にもそうだし、あまり痩せていても貧相になってしまうと思う

    +6

    -4

  • 167. 匿名 2023/07/05(水) 20:55:34 

    高校の時から太り始めて160cm、56kgに。以来何度も間違ったダイエット→リバウンドで55kg⇔63kgを行ったり来たり。

    40歳の今、162cm、58kg…。標準体重(BMI22)は57.7。あと一歩なのに果てしなく遠い。

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/05(水) 20:55:47 

    標準体重ですが、体脂肪が36%ある肥満です。しかも手足につかない外国人タイプの太り方なので、胸からお尻までの中心デブです。

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/05(水) 20:57:04 

    >>10
    馬鹿言え
    こちとら身長170あんねん

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/05(水) 20:57:09 

    >>50
    美容は少しお肉がついてる体型になると思う。痩せすぎず健康的って感じかな。

    +5

    -10

  • 171. 匿名 2023/07/05(水) 20:59:52 

    私も+12あるよー!
    絶賛ダイエット中で、3キロ落とした!
    がんばろ!!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/05(水) 21:03:23 

    >>36
    同じく。私はお酒がやめられない

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/05(水) 21:05:40 

    >>1
    参加させて下さい!
    アラフォー158センチの68キロ体脂肪34%
    確か53キロくらいが標準だから約15キロか、、
    若い時は53でも太ってるって気にして40キロ台目指してたのに、、
    とりあえず週半分以上はジョギング、宅トレ、たまにプール、ジム、山歩きしてます!
    沢山やけ食いを定期的にしてしまうのでなくしていきたいです。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/05(水) 21:05:54 

    年取ってのガリガリは老けて見えるから、程よくがイイよね!

    +4

    -5

  • 175. 匿名 2023/07/05(水) 21:06:15 

    >>20
    私も158cmで標準目指して55キロ切りたいと頑張ってます!
    のがちゃんねるとステッパーして65から59になりました!
    あと5キロー!!

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/05(水) 21:07:55 

    >>166
    148,5くらいで39~41をいったりきたりしてます。
    39kg台の時は生理来ない確率多いかもです。
    まぁ、この体重になる前から生理は不定期だったので私の場合は体重だけじゃないと思いますが…。

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/05(水) 21:12:59 

    >>15
    妹が骨ストでモデルの体重くらいなんだけどさ、やっぱ等身バランスが異様
    身体細いのに顔だけゴツゴツに大きい
    ダイエット頑張ったし、本人には言わないけど
    見合った元々の体重ってあると思う

    +18

    -10

  • 178. 匿名 2023/07/05(水) 21:13:45 

    >>59
    150cm代のホビ族で背が高い人の体重知らないんじゃね。

    +4

    -5

  • 179. 匿名 2023/07/05(水) 21:14:28 

    あと7キロから2キロ痩せて5キロ減らせば目標達成
    ずっと太ってるから標準体重になりたい
    美容体重とかは無理そうなのでいいです

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/05(水) 21:17:37 

    >>38
    私は1600キロカロリー取ってるけど美容体重だよ
    プロテインではなく、なるべく食事からタンパク質を摂るようにしてる
    運動は週1〜2回ジムで筋トレ
    引き締めたいなら有酸素運動より筋トレをおすすめするよ
    体重を減らすより見た目が大事ってことに気づいた

    +42

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/05(水) 21:24:12 

    >>5
    痩せる気がない

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/05(水) 21:24:53 

    仕事のストレスで食いまくって
    7ヶ月で5キロは肥えた
    まず、無理やり詰め込む癖を止めるところから始めるよ
    苦しいのに食いまくる癖さえ治ればいいんだけど…

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/05(水) 21:25:03 

    >>140
    隊服は脚絆を着けないと袴みたいになってるよ。
    超ワイドパンツを膨らみ持たせて裾を留めてる感じ。
    脚絆も薄手に1枚とかじゃないから、
    下半身は服でダボッと見えるんじゃない?

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/05(水) 21:26:08 

    >>78
    なぐさめやめなよ

    +3

    -12

  • 185. 匿名 2023/07/05(水) 21:26:13 

    >>3
    あれ?
    致死量のおよそ700倍じゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/05(水) 21:27:37 

    >>76
    骨以外の可食部が37キロなのでは?と擁護してみる

    +33

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/05(水) 21:30:34 

    筋肉つけて標準にすれば美しいよ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/05(水) 21:31:58 

    ママ友と話してて、そのママ友の幼なじみが会う度に太ってるって言うから写真見せてもらったら私よりあきらかにほっそりしてた
    遠回しに痩せろと言われてるのかしら

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/05(水) 21:32:30 

    ここにいると痩せられない気がするね〜

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/05(水) 21:32:47 

    >>187
    筋肉を付ける方法を教えてー

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/05(水) 21:33:11 

    産後全く痩せないんだけど。
    まぁ食べてるから仕方ないか。笑

    ゆるーく食事に気を使っていこうと思ってる!

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/05(水) 21:34:38 

    >>5
    わかる
    私もRITZ3本入りなのに一気に食べてしまった
    小袋ってあっという間に食べてしまうんだよね

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/05(水) 21:34:56 

    あと4キロ痩せたい

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2023/07/05(水) 21:36:34 

    >>71
    逆になぜ86キロまで太れたのか

    +2

    -14

  • 195. 匿名 2023/07/05(水) 21:39:04 

    >>128
    BMI18以下って高度肥満と同じくらい病気リスク高いんだってね

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/05(水) 21:41:47 

    >>15
    身長1センチの差でこんなにも体重が変わってくるんだね。

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:06 

    >>136
    シッ! カナヲ。

    +30

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:33 

    >>138
    ニートなの?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:33 

    >>76
    まあ漫画ですし

    +58

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/05(水) 21:48:51 

    >>190
    私はジム行ってるよ 最近腹割れてきた

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/05(水) 21:51:09 

    >>65
    女子高生か? 主はアラフォーだし。標準が一番いいよアラフォーは

    +35

    -6

  • 202. 匿名 2023/07/05(水) 21:52:21 

    >>117
    筋肉ないのがコンプレックスではなかったかな

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/05(水) 21:52:41 

    >>76
    48キロくらいに見える 中肉中背

    +31

    -13

  • 204. 匿名 2023/07/05(水) 21:54:40 

    40歳 168cm 69キロ
    絶望的。。

    昨日もチョコパイをファミリーパック3袋買っちゃった。。。

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/05(水) 21:59:42 

    >>3
    標準体重を目指すトピ!

    +113

    -8

  • 206. 匿名 2023/07/05(水) 22:03:40 

    152cm53.5kg
    今月中に50kg目指す!

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/05(水) 22:08:30 

    >>3
    出た嘘柱😆

    +6

    -9

  • 208. 匿名 2023/07/05(水) 22:09:03 

    アラフォーで去年の8月から食事制限のみで14キロ痩せた
    それでやっと標準体重の範疇に入ったけど、自分的には物凄く理想的な体型になったと思ってるのにまだまだ世の中の女性的にはデブのうちになるんだね!
    デブ歴が長くて感覚が分からない....
    若いならまだしもアラフォーでそんなに痩せても魅力ないような気もするし、とりあえず維持できるよう頑張る!
    お腹周りが特に痩せたから物凄く楽になった

    +24

    -3

  • 209. 匿名 2023/07/05(水) 22:09:07 

    >>76
    重そう…

    +7

    -9

  • 210. 匿名 2023/07/05(水) 22:09:59 

    >>3
    パワフルな突きを繰り出せるくらい脚の筋肉ムキムキなのに37kg?
    ウソだッ!

    +12

    -6

  • 211. 匿名 2023/07/05(水) 22:11:20 

    >>10
    これ、多分最近やたらあちこちに出て来る短い逆張りコメントやレスしまくってるやつだと思う
    恐らく5ちゃんから来てるクソ男だと思うから相手したらだめだよ

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2023/07/05(水) 22:15:38 

    >>59
    本当だよねー。
    150で50キロなら標準より太ってる。
    170で50キロならモデルなみの体型だよね。

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/05(水) 22:20:50 

    >>204
    身長あるやん。
    私158で、69よ、、、

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/05(水) 22:28:01 

    >>13

    糖質ダイエット一生続けるの?糖質抜くんじゃなくて、量を減らす方が継続出来るよ。糖質ダイエットで一瞬痩せてもやめたら元通りだよ!

    +18

    -2

  • 215. 匿名 2023/07/05(水) 22:30:57 

    >>76
    鬼滅って原作がみんなガッチリむっちりした5頭身くらいだよね
    作者がそうなんだろうな
    書き分けできない人って自分が出るよね

    +10

    -39

  • 216. 匿名 2023/07/05(水) 22:34:59 

    174センチ、90キロから58キロまで落とした
    好きな服着れて人生が変わった
    ダイエットってすごいよ

    +30

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/05(水) 22:37:41 

    >>216
    わーすごい!
    背があるからモデルさんみたいだね!

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/05(水) 22:39:33 

    男だらけの職場だから思うけど男性の標準体重って客観的に見てガリだと思う
    プラス10キロ位が見てて安定してる
    日本の標準体重の基準おかしい

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/05(水) 22:40:10 

    >>38
    有酸素運動じゃなくて
    筋トレじゃないかな。
    私も一時期有酸素運動をメインにしてたけど
    体重を維持出来なかったから
    筋トレメインにしたよ。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/05(水) 22:47:42 

    >>217
    男かもよ

    +1

    -5

  • 221. 匿名 2023/07/05(水) 22:48:37 

    学生の時、家庭科の授業で人体には恒常性(ホメオスタシス)という機能があると教わったな。
    体重を現状維持しようとするから、摂取カロリーが減るとその分代謝を落とすんだと。
    これがリバウンドの主な原因。
    勉強苦手だったけど、これだけは納得したからよく覚えてる。
    そして恒常性を打ち破れずにいる。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/05(水) 22:57:06 

    >>76
    同じくらいの身長だけど見た目からしたら42~44くらいが妥当

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2023/07/05(水) 23:00:31 

    >>139
    筋肉ついてての体重だとしても細くはないと思うけどなぁ

    +0

    -5

  • 224. 匿名 2023/07/05(水) 23:00:47 

    >>15
    大学生→モデル、20前→シンデレラ、20中→美容、20後→標準、30以降→表記外
    を辿ってるわ
    順調だわ
    痩せたい
     

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/05(水) 23:04:15 

    >>6
    運動せずに157センチ37キロだった私からすると、筋肉が重たい分42キロ位が適正では?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/05(水) 23:10:05 

    >>36
    身長、体重一緒です。
    スナック菓子は食べないけどどうしても甘いものが… 

    とりあえず妊娠前の体重4キロでも戻したい。

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2023/07/05(水) 23:11:39 

    >>66
    またくおなーじだよ( ´▽`)

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/05(水) 23:12:01 

    >>99
    カラスの靴…

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/05(水) 23:12:12 

    >>10
    DTは巣に帰れ

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/05(水) 23:12:41 

    >>215
    鬼滅は少年ジャンプに連載してた。
    少年たちに親近感を持ってもらうためにあえてキャラの等身を小さくした


    と、ガルに書いてあった気がする

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/05(水) 23:15:02 

    >>221
    そのためのチートデイなのよ

    +0

    -2

  • 232. 匿名 2023/07/05(水) 23:32:26 

    >>144
    私もよ!

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/05(水) 23:39:40 

    >>221
    産後10年間10キロ以上太ってたけど
    やっと産後の体重にもどりつつある
    特になにもしてない
    でもあと3キロがキツい

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/05(水) 23:44:19 

    >>103
    うちの姉、胸大きいし服着てると
    体型も標準にみえるのに156/38だったから
    あながち間違いではない

    +35

    -2

  • 235. 匿名 2023/07/05(水) 23:44:27 

    >>2
    太りたい?太りたい?
    もう一度聞くけど太ってる状態になりたいってこと?
    体重を増やしたいじゃなくて太りたい?
    ( ’ᾥ’ )ビキビキィ

    +5

    -19

  • 236. 匿名 2023/07/05(水) 23:46:22 

    あーーー
    サイズあんまり気にしないで服選びたい…………

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/05(水) 23:48:00 

    >>232
    仲間がいたわぁ(n‘∀‘)η+ 

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/05(水) 23:48:54 

    162 53が保ちたくてでも54にすぐなるし凹む
    平均値より少なくても太って見えるよやっぱり

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/05(水) 23:53:12 

    >>76
    単純にズボンがダボついてるからムチッとしてるように見えるだけだと思う
    やたらしのぶのリアル体重についてマジになってる人いるけど不毛すぎて笑うわ

    +69

    -4

  • 240. 匿名 2023/07/05(水) 23:59:02 

    >>111
    優しいお言葉ありがとうございます!
    109です。
    糖質はかなり減らしました汗
    やっぱりカロリー気をつけるしかないですよね…
    油や調味料の質も拘ってみようと思います!

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/06(木) 00:01:05 

    >>215
    なんでキャラの体型=作者の体型になるのかちょっとよく分からないんだけど、「書き分けできない人って自分が出るよね」って色々な作品を見て他作品にも感じた上での発言っぽいから、例えば他にどんな漫画があるのか教えてほしい

    +21

    -1

  • 242. 匿名 2023/07/06(木) 00:01:11 

    >>163
    109です。
    それまで気にせず食べてたので急激に減らしすぎた自覚はあります。
    3食そのままから始めようと思うだけで少し気楽にまたダイエット再開できそうです!
    トマトのアイディアもいいですね!
    アドバイスありがとうございます(^^)

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/06(木) 00:33:26 

    10代後半から20代前半の頃美容体重~シンデレラあたりだったので、標準体重ってDEBUの人のことだと思ってた。いくら食べても太らないし、むしろちょっと体調崩すとシンデレラ体重の頃は痩せすぎだと言われた。ところが、そんな暮らしをしていたら標準をあっという間に通り越して、正真正銘のDEBUになってしまった。でも脳内はXSサイズを探し求めてSサイズちょっと大きいと思ってる人のまま・・それがLサイズに手を出し、ついにおDEBUコーナーにたどり着いてしまった。今は~MLサイズまで戻ったが、標準体重が軽すぎて、ほんとに標準ってこんな軽いの!?と思ってる。いつの間にか脳内が完全にDEBU基準になってしまった。標準体重までの道のりマイナス10キロくらい。

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2023/07/06(木) 00:40:21 

    明後日の健康診断のために1ヶ月前からダイエット開始。体重は健康診断当日まで見ないようにしてるけど、周りからは痩せた?って聞かれるようになった。
    子どものころからデブで148cmで60キロ前後をずっとウロウロしてたから、今回の健康診断ではせめて55キロくらいにはなっていたい!!

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/06(木) 00:44:30 

    >>50
    同じく
    でもわたしは理由を知っている
    貧乳なのよね…

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/06(木) 00:47:38 

    >>38
    摂取カロリー少なすぎない?そのカロリーじゃ基礎代謝分も取れてないんじゃないかなぁ
    基礎代謝以下の摂取カロリーでいると体が省エネモードになって、本来代謝できるはずのカロリーの数値がどんどん下がっていって痩せにくくなるよ
    摂取カロリー増やして基礎代謝上げたほうがいいと思う

    +22

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/06(木) 01:17:11 

    >>11
    さっきまでYouTube見てたからドキっとした。康じゃなくて太ね

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2023/07/06(木) 01:43:39 

    >>15
    標準体重って男より太ってるんだね

    +5

    -5

  • 249. 匿名 2023/07/06(木) 01:46:53 

    >>18本誌では七十倍だったけど、単行本では七百倍になってるよ。七十倍は間違いだって作者が言ってた。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/06(木) 01:47:51 

    >>3
    ジャンプと致死量変わっとるんやな

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2023/07/06(木) 01:49:25 

    >>249

    >>185だったごめん

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/06(木) 01:57:10 

    なかなか標準体重になれない
    太れない( ố_ồ,)

    +1

    -4

  • 253. 匿名 2023/07/06(木) 03:01:42 

    >>2
    私も。55歳、165センチ。39キロまで減ってしまいシワシワ。コロナで死にかけてから約1年、痩せてると言うよりやつれてる。切実になんとかしたい。

    +26

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/06(木) 04:33:46 

    >>5
    ホント、自分に甘いわよね。貴女。

    でも、その気持ちわかるわ。
    私も昨日の夜にポテチビッグバッグ食べちゃったモン!
    一緒に頑張っでいきましょう!

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2023/07/06(木) 05:06:52 

    >>3
    まぁ蝶モチーフだから軽い設定で良いんじゃないかな。ねずこは鬼だからか元からなのか153/45でかなり健康的だし。

    +37

    -1

  • 256. 匿名 2023/07/06(木) 05:53:53 

    >>144
    いつものチビデブババア降臨

    +4

    -9

  • 257. 匿名 2023/07/06(木) 06:03:25 

    10年以上あすけんの記録つけてるけど、10年前より10kg太った
    今でもデータ残してくれてるのすごいなあすけん

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/06(木) 06:40:06 

    >>15
    私 まさに標準体重だけど、ややぽっちゃりだな。160で今朝の体重56.2
    健康だし、健康そうに見られるし、デブではないけど、自分としては理想は52キロ。

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/06(木) 07:04:50 

    >>148
    初見で全員小学生くらいだと思った原因がこれでわかった

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/06(木) 07:17:22 

    >>238
    1キロでそんなに違う?それにその身長でその体重なら太って見えることはないと思うけどなぁ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/06(木) 07:27:17 

    163cmの66kgです
    コロナ前は54kgで目指せ40代だったのに自粛期間に8kg太りダイエットしなきゃと思えば思うほど太っていき気がつけばこの体重で標準に戻したい

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2023/07/06(木) 07:29:57 

    >>250
    単行本でジャンプ本誌の方が計算ミスだったと
    コメントしてる。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/06(木) 07:41:10 

    >>29

    まず、体重量ろっか。

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2023/07/06(木) 07:42:46 

    >>255
    禰󠄀豆子の方が細く見える

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2023/07/06(木) 07:48:45 

    体重は身長マイナス94です!
    激ヤセした友達から教えて貰った方法で現在3キロ減量成功中。

    朝は果汁100%ジュース、チーズ、ブラックコーヒー
    昼は味玉1個、米150グラム、冷食のお弁当
    間食は豆乳飲料
    夜は主菜、副菜、米100グラム

    毎日体重計に乗って、新しい数字が見えた日はご褒美食べてます。夜マックとか。
    チートデーしっかり決めるより気が楽でいいよ!
    体重増えても「だってご褒美食べたし~、おいしかった!」って落ち込まなくて済みます!

    +5

    -11

  • 266. 匿名 2023/07/06(木) 07:49:53 

    150cm44kg→53.kg→現在50.kg
    アラフォー

    45kgまで落としたかったけど
    標準体重49kgでちょうどいいかも知れないと思い始めた。

    骨盤矯正、股関節矯正、猫背矯正とジム通いしてます。

    +0

    -4

  • 267. 匿名 2023/07/06(木) 07:56:57 

    >>133

    柱一のスピードタイプ。なので重くしたら武器なくなっちゃうのよねぇ。
    それに増やしてもたかがしてれるっつーかね。小柄なのよね。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/06(木) 07:58:51 

    アラフォーで160cm52kg。
    1度で良いから40kg台になってみたい!
    妹も同じ身長なのに41kgって、、、。無職で動かない妹より、力仕事してる私の方が10kg以上重い(泣)

    とりあえず、パンは止めておにぎりにする。食べる順番をタンパク質からにして、炭水化物の量を減らす!
    後は睡眠不足にならない様に気を付けます!

    +3

    -12

  • 269. 匿名 2023/07/06(木) 08:19:53 

    >>8
    そのくらいって標準体重なんじゃなかった?

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2023/07/06(木) 08:23:24 

    >>214
    どうして糖質ダイエット=抜く、って思ったの?
    大抵の人は「減らす」だと思うけどな
    ていうか抜くなんて無理だもんね

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/06(木) 08:26:47 

    >>215
    だったらワンピースの作者とかどうなるんだよ

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/06(木) 08:32:52 

    肝臓が、文字通り肝らしい。

    お酒を飲むと脂肪分解よりアルコール解毒を優先させるから、酒は飲まない方が良いのよなぁ。しかしあの開放感はやめられん!

    と、いうことで、最近ノンアルコールビールも飲むようにしたよ。
    味は正直…落ちるけどね。でも昔よりは美味しくなったのかな。

    禁酒のハードルは半分喰らいの高さになったよ。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/06(木) 08:35:42 

    >>109
    あすけんもよいですが、無理なく食べれる量(どかぐいしないくらい)を見つけて、ウォーキングとか、お風呂やサウナで汗を流すとよいかなと。自律神経が整う感じがしてスッキリします。自分に合ったダイエット見つかるといいですね。
    一緒に頑張りましょう。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/06(木) 08:49:30 

    >>2
    なんで筋トレしないの?

    +2

    -4

  • 275. 匿名 2023/07/06(木) 08:50:12 

    標準体重+13kgです!

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2023/07/06(木) 08:55:42 

    >>15
    20代の頃は何食べても太らなくてシンデレラ体重に近くて、私は絶対太らないのと過信しておりました。
    30代になったら食べたら食べた分太るようになってしまった…
    歳取ると代謝が落ちるからスリムでいるのは難しい

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/06(木) 08:59:38 

    >>66
    私はシンデレラ体重だけどお腹だけ出てるよ。
    ウェーブなのに…

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2023/07/06(木) 09:04:27 

    >>6
    私も学生の時新体操部でいつも先生に痩せろ痩せろと言われてました。
    動くのに痩せないといけないとか本当辛かったです。
    私の友達は1日チュッパチャップス一本だけとかで激痩せしてたけど引退したら3日で7キロ太ってました。
    無理せず頑張って下さい!!

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2023/07/06(木) 09:15:37 

    >>1
    私はお酒がやめられないやめれば痩せるって分かってるんだけどね〜

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/06(木) 09:45:20 

    >>132
    横、うんウェーブは標準体重あっても上半身は華奢だよ
    だから常にダイエットの目標は下半身痩せなんだよ、よほど太って無きゃハナから上半身気にしてないと思う

    お尻が貧相でたれ気味且つ横広がりだから正面からは太いし、横からもメリハリ感がなくてモサッとしてる、だからウェーブの下半身はシンデレラ体重くらい行かないと細くなった感でない

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/06(木) 09:54:09 

    >>81
    クソガリ魅力ないよ ガリガリで可愛いのは20代まで

    +10

    -5

  • 282. 匿名 2023/07/06(木) 10:14:23 

    >>2
    横だけど最初はこのコメント太ってる人に対しての嫌味だと思ってたけど返信の数々見てて嫌味でもないし場違いコメントじゃないのに気づいた(笑)
    私の友達にも食べでも全然太れなくて悩んでる子いるからさ、太れないからすぐ風邪もひくし周りからは食べなよ攻撃あるし大変そうだよ
    あなたも一緒に標準体重目指そう!(ง •̀ω•́)ง✧

    +20

    -2

  • 283. 匿名 2023/07/06(木) 10:16:30 

    >>5
    次回から気をつけてください

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2023/07/06(木) 10:17:24 

    >>38
    運動量少ないんだと思う。ウォーキング3~4キロって1時間位でしょ?
    距離を倍に伸ばしたら2か月くらいでするする体重落ちてくると思う。
    実際に過去に2か月間毎日2時間半運動して、標準体重から美容体重まで落としました。

    +3

    -8

  • 285. 匿名 2023/07/06(木) 10:46:38 

    >>38
    ウォーキングなら1時間目安にした方がいい
    距離走れないならガッツリ1時間ウォーキングする方がいいと思う





    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/06(木) 10:48:31 

    標準値になるとデブっぽさ無くなるよね

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/06(木) 11:02:03 

    >>20
    私は158cm 65キロの39歳です。
    暴飲暴食しなくても、普通に生活しているだけで毎日太っていって、全然痩せないです。
    とりあえず59キロにしたいけど、今の私には至難の業。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/06(木) 11:02:56 

    ハチミツを食べて健康になる&痩せるってYouTubeで見たから、思い切って国産ハチミツをポチってみた。
    シナモンと一緒に摂ると、より効果があるとか。
    本当にそれだけで痩せるのだろうか…

    +0

    -3

  • 289. 匿名 2023/07/06(木) 11:07:50 

    ダイエットトピって必ず自称鶏ガラがストレス発散に来るから、せっかく参考にしたくて来ても気分悪い

    +9

    -2

  • 290. 匿名 2023/07/06(木) 11:10:28 

    昨日はBMI22ジャスト
    そして一日で500グラム増えた
    何もしてないのになんで?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/06(木) 11:11:20 

    >>258
    この標準体重は健康体重だよね
    ややぽっちゃり気味が1番長生きするらしいし

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2023/07/06(木) 11:29:08 

    >>289
    痩せたくて、色々頑張ってるけど結果が出なくて苦しいのと、体重あげたくてもあげられなくて苦しいのも同じ位辛いんだよ。
    すぐ鶏ガラとか言われるし。

    私は鶏ガラ時代もブタ時代も経験してるけど、どちらかと言えばブタ時代の方が気は楽だったよ。
    痩せている事が悩みです、なんて言うとここぞとばかりにつつく人が一定数いたし。

    ここ1年で15㎏落として今は美容体重位まではきたけど痩せていた頃の方が気持ちは病んだし、増量するよりはダイエットの方が楽だった。

    +4

    -5

  • 293. 匿名 2023/07/06(木) 11:40:33 

    155㎝で元々48キロ→ここ2年で57キロ(笑)

    宅トレとウォーキングと食事見直しで
    2週間で53キロまで落ちた!!

    50キロ切りたい!頑張る!

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/06(木) 11:50:21 

    >>10
    ハリセンボンの細い方も50kgあるけどデブ??

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/06(木) 11:54:12 

    >>1
    折を見て骨密度と体脂肪率のチェックもお忘れなく!

    最初のうちは脂肪がスルッと落ちるけど、体質によっては同じ生活をしていても停滞期に筋肉量だけ減ったりする

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/06(木) 11:55:36 

    >>59
    50キロ以上デブ発言する人昔から一定数存在するね。
    数学できないお馬鹿さん。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/06(木) 11:58:24 

    体重は標準なんですが体脂肪率が高くて落としたいです。
    スクワットしてるのに体脂肪率全く変わらず…

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2023/07/06(木) 12:09:45 

    >>115
    標準体重はBMI22
    最も病気になりにくく体力維持しやすい『肥満や過度の痩せのリスクを考えた時に最も丁度良い』体重の目安(厳密には筋肉量とかあるから個人差はある)だもん、見た目が太いとか細いとかそういう基準じゃない

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/06(木) 12:18:32 

    >>220
    女です泣

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/06(木) 12:20:20 

    >>217
    ありがとうございます!
    ノースリーブとか短パンミニスカとか夢のまた夢でシャツインすら無理でしたが、着られる服が増えて選択肢も増えて毎日楽しいです!

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/06(木) 12:20:29 

    >>2
    太りたい人はスムージーがいいよ
    粉砕することで糖質の吸収がしやすくなるし消化吸収に使うエネルギーも節約出来るから、そのままフルーツ食べるよりも断然身になりやすい

    逆に痩せたい人はスムージー飲んだらあかん、低燃費体質なのにコスパの良いエネルギー投下して余すところなく吸収するなんて狂気の沙汰、その上甘い物が好きな人はどうしてもレシピに糖質の高いフルーツ入れすぎる、甘味料入れすぎる、飲む量自体多すぎるようになってしまうからスムージーは絶対NG

    +21

    -1

  • 302. 匿名 2023/07/06(木) 12:27:08 

    >>5
    誰に対してそんなに丁寧に謝ってるの?www
    会社の休憩室で一人で笑っちゃった。(誰もいないからOK)
    お局にむかついてイライラしてたのに。笑 笑わせてくれてありがとうね。

    +9

    -8

  • 303. 匿名 2023/07/06(木) 12:27:38 

    >>283
    先生!

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2023/07/06(木) 12:28:15 

    >>3
    いじめ柱

    +3

    -13

  • 305. 匿名 2023/07/06(木) 12:29:31 

    夏って太ってる人いると暑苦しい

    +9

    -6

  • 306. 匿名 2023/07/06(木) 12:33:48 

    >>239
    ズボンに肉が詰まってる訳じゃない事は流石にわかるよ
    ただふくらはぎに目がいく、どうなってんだろ?

    +6

    -4

  • 307. 匿名 2023/07/06(木) 12:45:57 

    >>15
    標準なのになんで服が入らない。

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/06(木) 12:50:04 

    >>8
    164cm53kgです
    10代は60キロ台
    20代は40キロ台
    喫煙・暴飲暴食・夜勤もしていたので不健康そのものでした…
    がっちり体型なのでやせては見えないけど、今が1番体調良いです
    運動する時間がなかなか確保できないので、子どもの送り迎えをなるべく徒歩にして、21時以降は食べないでなんとか保持できてるのでこれからも頑張りたいです
    みんなでがんばりましょう!

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/06(木) 13:31:56 

    156/53 50歳
    全く痩せませんわ

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/06(木) 13:57:45 

    >>15
    153センチ57キロ
    勝手に53キロが標準だと思って目指してたけど、この表だと51キロが標準なんだね
    全く減らないで筋肉ついてガタイがよくなる一方
    46歳です
    フレイルになりたくないから、筋肉つくのはいいんだけど痩せるって難しい
    脂肪と糖分取り過ぎかも

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/06(木) 14:08:06 

    >>33
    わかる。
    やっている間はちゃんと減りますよね。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/06(木) 14:13:46 

    >>1
    私も参加します!

    154センチ、56キロ。
    これでも1ヶ月で、1.5キロ痩せました。あすけんやってます。
    6年前まで48キロだったのに、気がついたら10キロ近く太ってた。服が入らないからあと6キロ頑張ります。
    体が重たいよー。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/06(木) 14:18:33 

    >>255
    153センチで45キロだったことあるけど、つわりで食べれなくて1日フルーツ2口くらいで、やっとその体重だったから私にとってはガリガリ体重だよ笑
    足も太ももの隙間あいてたし、Sサイズでも大きいものあったくらい。

    +4

    -7

  • 314. 匿名 2023/07/06(木) 14:20:32 

    >>271
    キャプテン翼も

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:40 

    お盆に久しぶりの友達と会う約束したぞ。
    痩せるぞー!
    40才 63キロ!!

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/06(木) 14:21:44 

    >>3
    私だったら童磨を即死させられる。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/06(木) 14:37:36 

    >>265
    スミマセン、163センチの私は69㌔になる計算なんですが…合ってます?

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2023/07/06(木) 14:56:53 

    >>7
    気になってます!効果ありますか?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/06(木) 14:59:43 

    >>3

    かつて(中高時代)の私の身長と体重だわ。
    37㎏だと、体調優れない。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/06(木) 15:26:55 

    >>238
    同じ身長体重だったのに、62キロまで増えた!
    今やっと59キロまで減った。
    あと5キロ減らしたい。
    アラフォーなってからなかなか減らない…

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/06(木) 15:50:11 

    >>318
    ガッツリやれば体重は減るだろうけど、私は続けやすいようにゆるく軽めにやってます。なので体重だけでいうとそこまで変化はありませんが、体のラインは確実に変わりました。

    はじめは上手くできなかったポーズが出来るようになったり(ヨガもあります)日常生活で重い物を持つ時に楽になってることに気付いたり。食事も前より意識するようになりました。

    あとは筋トレをしていることで今日も頑張った!と、気持ちがポジティブになり、メンタル面での良い効果があったのは嬉しい変化でした。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/06(木) 16:06:56 

    >>2
    マイナス多いけど私も。太れない。。
    この時期は特に胃腸が弱るから食欲もなく、やつれてきた。。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/06(木) 16:08:55 

    156cm61kgです
    体脂肪が37%もある
    体重もだけど体脂肪減らすにはどうすればいいの…やっぱり運動?

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/06(木) 16:28:48 

    >>214
    通ってる痩身エステのおばちゃんが炭水化物一切抜きのケトジェニックダイエットのコース始めちゃって、(しかも料金めっちゃ高い!)
    しつこく勧めてくるから本当イライラする。
    確かにおばちゃん1か月で7キロ痩せたけど一生炭水化物抜きなんて無理だし、また炭水化物食べ出したら1000%リバウンドしますよね?
    なのに、みなさん続々と始めてますとか、絶対やった方がいいとか、私の指導でこの料金は安すぎとか、しつこいからイライラする!
    リラックスしに行ってるのに。

    +10

    -4

  • 325. 匿名 2023/07/06(木) 16:33:29 

    デブがインスタに出てくるみたいなダイエット弁当食べてるの見ると内心ウケる
    私は人前では普通に食べるけど、シンデレラ体重維持するのに週半分は夕食抜いてるしジムも通ってる
    何でそんなに細いのってそりゃ努力してんのよ

    +9

    -7

  • 326. 匿名 2023/07/06(木) 16:36:17 

    >>1
    標準から美容目指す人も仲間にいれて🥺
    運動は嫌いだから気が向いたら歩くくらいしかしてないけど
    朝起きてから1リットル水飲むまで食べない
    お腹空いたらひとまず水200mlくらい飲む
    ゆっくり噛んで食べる
    を徹底してたら食べる量減って今2kg落ちたよ!
    ストレスがないからオススメ!

    +3

    -11

  • 327. 匿名 2023/07/06(木) 16:37:07 

    >>298
    おばさんだから見た目より健康だから標準体重にしてキープするわ
    あと2キロ痩せなきゃ

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/06(木) 16:39:09 

    >>50
    私も
    ボトムスはジャケットよりワンサイズ上の下半身デブ
    骨は細いのに脂肪多め
    脂肪は軽いっていうからそれかなぁ

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2023/07/06(木) 16:39:15 

    >>13
    私お米メインで8kg痩せたよ
    おにぎりダイエットとかお米ダイエットの方が体質に合うしおやつも欲しくなくなってストレスなかったから調べてみて

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/06(木) 16:42:17 

    コロナ禍3年で合計5キロ太り、コロナも5類に移行した矢先、調子こいて沖縄旅行へ行った
    大学生の娘から、まんまとコロナをうつされた……
    家族全員が罹患し、全員がコレまた順番に高熱を出し、家族全員が5〜7キロ軽々と痩せました。

    まぁ親2人は「3年息苦しい学校生活だったしね」と、多少の遊びや旅行を許してたけど
    息子(高校生)は「ふざけんな!ふらふらと沖縄くんだりまで行きやがって!姉貴はバカなのか?」と
    激オコで、それなだめるのに更にやつれた……

    +0

    -4

  • 331. 匿名 2023/07/06(木) 16:42:31 

    >>13
    10kg痩せたものですが、糖質ダイエットは本当にしないほうが良いです。
    筋肉が痩せ細り、体重は落ちるかもしれませんが

    脂質をうまくコントロールすると痩せます!
    (あすけんやるとわかりやすい。)

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2023/07/06(木) 16:47:27 

    >>124
    今まさにど標準値だけど
    Mだと思う

    157cm

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/06(木) 16:48:43 

    161センチ、20代はシンデレラ体重だったのに、結婚→美容体重、出産→標準体重へ、そして中年になりコロナ禍を経て最大時で標準の10キロ超えに。
    40代後半、焦ってダイエットしなんとか標準まであと少しに戻せそう(現代61キロ)

    若い頃は標準体重なんてデブだと思ってた。
    今は標準が目標です。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/06(木) 16:52:57 

    標準と美容の間だけど体脂肪率30%でシルエットが汚い
    運動は筋トレと有酸素を交互に毎日30分してるけど、ここ半年間記録に変化なしっというかむしろ増えててもうモチベ保てない

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/07/06(木) 17:06:20 

    >>14
    横だけど、朝ほとんど食べない。食べてもシリアルくらい。
    昼ご飯、シリアル。
    夜は普通に食べる。
    間食は割とし放題。甘いもの、ケーキ等。
    164センチ46キロ。

    最近太りたくて栄養管理アプリ入れて三食きっちり朝から食べてる。

    +2

    -5

  • 336. 匿名 2023/07/06(木) 17:11:31 

    気にすべきは体重より体型では?
    体重の数値ばかり気にしてる痩せ肥満体型の多いことよ
    ただ細いだけでなんか締まりがないというかだらしないんだよね

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2023/07/06(木) 17:18:22 

    >>58
    私を食べたら嘔吐下痢、急性胃腸炎で戦闘不能に出来る!

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2023/07/06(木) 17:19:48 

    >>336
    若いうちは筋肉も脂肪も少ない人はほっそりして綺麗なんだけど
    中年以降は運動してないと確実にたるむんだよね
    よく、貧乳は垂れないでしょ?→貧乳でも垂れるんです……みたいなやりとりあるけど、脂肪って少なくてもちゃんと垂れるんだよね
    たぶん加齢で肌のハリが失われたら重力に逆らえなくなるんだと思う

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2023/07/06(木) 17:20:06 

    >>291
    そうだね、たぶん長生きしそう。
    丈夫そうとか、元気だね、とかよく言われます。
    ただ骨太だし、56あるとがっちりしてます。華奢になりたい

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/06(木) 17:20:47 

    155cm、120kg

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2023/07/06(木) 17:25:55 

    >>305
    見た目に暑苦しいだけならまあ仕方ないかと思えるんだけど、体温が高いみたいで側にいると熱気が来るのよ……悪いけどそっと(物理的な)距離をとる。

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2023/07/06(木) 17:26:10 

    アラフィフ 157センチ
    4ヶ月かけて58キロから47キロになった
    あと2キロ痩せたい

    +2

    -4

  • 343. 匿名 2023/07/06(木) 17:40:30 

    >>65
    誰一人あなたに認められる為にダイエットしてない

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/06(木) 17:42:23 

    >>329
    管理栄養士にきいたけどこれが1番いいらしい
    高タンパクにするとアレルギー起こしやすかったりもするし痩せやすいけどどが食いリバウンドする人が多いってさ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/06(木) 17:43:20 

    >>338
    顔のたるみも顔の脂肪が垂れてるのも原因の一つだしね

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2023/07/06(木) 17:46:23 

    >>316
    私なんて近づいただけで麻痺させる自信ある

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2023/07/06(木) 17:48:01 

    >>329
    田中みなみも米メインの食事だよね
    お米メインだと老けないらしい

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2023/07/06(木) 17:56:27 

    標準なんだけど二の腕むちむちなんだよね~

    だからとりあえずマイナス5キロ!!

    頑張ってるよ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/06(木) 18:08:38 

    >>36
    全く同じ身長体重です!
    せめて52kgになりたい。
    理想は48kgだけどハードル高いと嫌になるからとりあえず標準とされてる体重目指す!

    空調なしの工場で働いてるからこれから滝のように汗かくし、そこを利用して食事改善してけば痩せる気がしてる!

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/06(木) 18:12:21 

    >>10
    ずーっとそう思ってた
    いくら食べても滅多に体重変わらずだったから、
    だが30代後半からその価値観は見事に崩れ去り、
    今は別の生き物になった。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/06(木) 18:28:38 

    >>69
    こんなんで子供の躾は出来るんだろうか

    +19

    -2

  • 352. 匿名 2023/07/06(木) 18:31:39 

    >>77
    暑くなるとこういうの湧いてくるよね

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/06(木) 18:33:39 

    >>153
    わかる!わかりすぎる
    腹が出ると服がカッコよく着られないんだよね!泣
    なんか全体のシルエットがおかしくなってさ、着ててもコレじゃない感があって
    着たい服をいつまでも着られるようにわたしも頑張るよ

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/06(木) 18:36:28 

    165cm.135kg

    +2

    -3

  • 355. 匿名 2023/07/06(木) 18:45:56 

    156
    48
    あと3キロがなかなか

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/06(木) 19:05:13 

    >>336
    そのただ細い、すらなれない人が多いんだけど

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2023/07/06(木) 19:32:47 

    >>110
    わかる 自分は結局測らないままダイエット始めて今157cm58kgまできた 数ヶ月かかったけど。たぶん最初74kg以上あったはず…(産前産後の感覚から)
    まだ途中だけど今となっては何キロ痩せたのか明確にわかりたいから、測ってれば良かったかなーと思ってたりもする
    でも重すぎてショック受けて終わりそうだから測れなかったんだわ…痩せた実感してから測ったほうが、モチベーションにつながったよ

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/06(木) 19:44:20 

    >>357
    私も全く同じ!身長160で58キロまで来たけどダイエット始める前は確実に70キロ越えてた
    痩せた痩せたと周りに騒がれてから体重計乗った時は想像以上に痩せてて俄然ヤル気出て継続中です

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/06(木) 19:50:07 

    >>321
    ご丁寧に説明していただきありがとうございます!ずっと気になって買おうか迷っていたのでとても参考になりました!
    購入します〜❣️

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/06(木) 19:55:20 

    164cm72kgアラフォー
    20代51kgの時とまでは無理でも
    標準体重まで落としたいです。
    始めて2週間今69kg
    おやつを高カカオチョコ1日3枚くらいまでにしました。食事30分前に食べる時もあれば、15時に食べたりというかんじです。
    食事量は米少なめにしてます。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/06(木) 20:29:08 

    >>195
    まじで!?BMI16だけど免疫おばけで20年くらい風邪引いてないし週2で山登れるくらい体力あるけど、これからドカンと来るのかな!?
    (BMI18を目指してはいる)

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2023/07/06(木) 20:29:50 

    >>45
    ジムのトレーニングで、どんなことしてますか?

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/06(木) 22:28:39 

    >>69
    この人、家に来てくれないかな?
    言葉がどストレートだし、腹立つし、ダイエットのこと頭からほっぽり捨てて食べてしまう私でさえ、この人が一緒に生活してたら継続できそう!!笑

    +3

    -7

  • 364. 匿名 2023/07/06(木) 23:41:00 

    >>313
    152で44kgだけど、全然ガリガリじゃない…
    普通に足太いし尻もデカい

    +2

    -5

  • 365. 匿名 2023/07/06(木) 23:41:53 

    >>359
    購入決めたんですね✨✨
    友人も興味があったようで何人か始めたのですが、みんなすぐに辞めてしまって💦負荷を設定できるのではじめは軽めで、まだもう少しできるかも?くらいで辞めるのが長く続けるコツかも。次の日すごーく筋肉痛になるので(笑)でも体が慣れてきたら楽しいですよ!一緒に頑張りましょう😊❤️

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/07(金) 00:00:48 

    >>109
    >頭痛が続いて一日中眠気が酷く、やる気がなくなって

    これ低血糖じゃない?
    血糖値スパイク起こしてたのかもね。

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2023/07/07(金) 00:25:12 

    >>3
    私、独身の頃、身長153cmで体重は39kgだったから、あり得なくはないけど、それでも痩せすぎと言われてたよ…

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/07(金) 11:16:09 

    >>363
    目の前にいたら縮こまって何も言えない部類の人間だよ

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/07(金) 12:35:33 

    >>317
    合ってます、私は151センチ57キロです!
    60キロからダイエットスタートしてます。
    めっちゃマイナス付いてるのは書き方が良くなかったんですかね?
    標準まであと7キロ頑張ります!

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2023/07/07(金) 13:31:42 

    >>361
    個人差あるからあなたのような人もいるんだろうよ。肥満でも長生きがいるように。
    ただ統計上では脳血管障害とか心疾患とか癌とか、BMI40くらいの人と18以下の人は同じくらいの危険度があるよ

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/07(金) 20:24:25 

    >>363
    この人、会ってみたら実際は巨デブだったりしてね〜

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/07(金) 21:42:14 

    >>370
    うわあ、癌は家系的にも心配があるわ……やっぱりBMI18以上目指すわありがとう

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2023/07/10(月) 22:20:20 

    >>7
    頑張ってください!
    わたしはリングフィットとフィットボクシングをずっとやってたんだけど、リングフィットはクリアしたし、2個やるの時間かかって他のこと(英会話とか資格の勉強とか)にも時間割きたいと思って、6月中旬からフィットネスランナーやってます
    リングフィットやフィットボクシングと違って口コミ少ないんだけど、やってる人いないのかなぁ

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/10(月) 23:36:57 

    >>7
    頑張ってください!
    わたしはリングフィットとフィットボクシングをずっとやってたんだけど、リングフィットはクリアしたし、2個やるの時間かかって他のこと(英会話とか資格の勉強とか)にも時間割きたいと思って、6月中旬からフィットネスランナーやってます
    リングフィットやフィットボクシングと違って口コミ少ないんだけど、やってる人いないのかなぁ

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/14(金) 12:04:16 

    >>11
    この画像を検索しても、ここだけしか出てこないから個人じゃないの?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/16(日) 07:37:14 

    160㌢62.7㌔

    せめて今月中に61㌔台に!

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/19(水) 12:32:24 

    >>68
    若い頃は同じ身長でこのくらいの体重の時もあった。若い頃はね…

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/25(火) 14:23:41 

    今朝は61.9
    いつもここからまた戻るから頑張るぞー

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/27(木) 06:59:53 

    後1kgちょいで適正体重
    来月末予定

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/05(土) 16:05:45 

    >>76
    身長考えたら痩せてはいない
    私はプラス身長10センチでも体重同じくらいの時もあった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード