ガールズちゃんねる

リニューアルして改悪したテレビ番組

160コメント2023/08/03(木) 17:55

  • 1. 匿名 2023/07/05(水) 11:24:39 

    マツコ&有吉 かりそめ天国

    ただの芸人ロケ番組になってきた
    マツコ&有吉の怒り新党みたいにもう少しメールやトークを増やして欲しい

    +348

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/05(水) 11:25:20 

    夜ふかしもだね

    +167

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/05(水) 11:25:46 

    Cdtv

    当初よりVtrが多くなった

    +39

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/05(水) 11:25:49 

    >>1
    トークが面白かったのにね。全部トークでいいくらいなのに。

    +197

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/05(水) 11:26:02 

    >>1
    マツ知ら

    深夜帯に比べたら薄味

    +10

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/05(水) 11:26:28 

    だいたいゴールデンになるとただ笑い声がうるさいしょうもない番組になっていく

    +157

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/05(水) 11:26:28 

    アンビリバボー

    +63

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/05(水) 11:26:32 

    >>1
    ロケ飽きた
    たまにちょっとだけぐらいで良かったのに

    +119

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/05(水) 11:26:41 

    法律相談所みたいにタイトルと内容がかけ離れてるのはもうタイトル変えて欲しい。出演者は同じでもいいから。

    +175

    -8

  • 10. 匿名 2023/07/05(水) 11:26:54 

    >>1
    怒り新党のマツコと有吉と夏目さんの3人のトークが好きだった
    夏目さんは共演できないから仕方ないのかな…

    +138

    -4

  • 11. 匿名 2023/07/05(水) 11:27:23 

    リニューアルして改悪したテレビ番組

    +38

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/05(水) 11:27:28 

    まつもとなかい

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/05(水) 11:27:43 

    ばら色ダンディ
    今更だけどものすごーくつまらなくなった
    前のワイワイした感じが面白かったのに
    ナジャ、ダイアナ、梅沢のトリオ最高だった

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/05(水) 11:27:51 

    リニューアルして改悪したテレビ番組

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/05(水) 11:27:57 

    30分の深夜帯が一番面白いよね。
    見たい人だけ見るから。

    +48

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/05(水) 11:28:39 

    関西ローカルのスロイジ

    ロングコートダディをMCに入れたかったんだろうけど曜日MCが変に移動になったミルクボーイと見取り図が曜日企画がイマイチあってない。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/05(水) 11:29:03 

    マシューズベストヒットTV
    落差がすごかった
    ただの番宣の謎ゲーム番組に…

    +62

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/05(水) 11:29:04 

    >>9
    今はタイトルが変わって行列のできる相談所になってるよ

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/05(水) 11:29:50 

    家事ヤロウ
    深夜のお掃除企画とか面白かった
    ほんとに家事出来ない人しかいなかったし

    +138

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/05(水) 11:29:55 

    ヒルナンデスも面白くなくなった

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/05(水) 11:29:57 

    >>1
    大久保さんの女将修行、普通に自然にやった方がいいのに
    演出がわざとらしすぎて全然面白くなかった

    +84

    -4

  • 22. 匿名 2023/07/05(水) 11:30:21 

    Eテレの放送時間

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/05(水) 11:30:40 

    ウリナリ

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/05(水) 11:30:44 

    千鳥のクセすご

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/05(水) 11:30:57 

    ラヴィット。最近面白くない。

    +107

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/05(水) 11:31:00 

    それスノは案の定つまらなくなった。

    +56

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/05(水) 11:31:04 

    しゃべくり

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/05(水) 11:31:50 

    >>1
    ロケ 芸人によっては飛ばす!つまんないんだよ

    ダラダラ話してるだけでいいのよ

    +62

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/05(水) 11:32:07 

    >>25
    やっぱり?

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/05(水) 11:32:37 

    >>6
    民放ゴールデン全局ワイプ番組ww

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/05(水) 11:32:53 

    >>11
    マツコ本当に縮んでるね…

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/05(水) 11:33:04 

    ゴールデンになったら大抵つまらなくなる

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/05(水) 11:33:08 

    もうテレビはほとんど見ない
    ネット配信も見ない
    とにかく引っ張って何度も同じ映像を繰り返すのと、コーナーをぶつ切りにしてシャッフルする構成も大嫌い

    +57

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/05(水) 11:33:13 

    深夜帯からゴールデンにシフトしたら大抵面白くなくなって打ち切りになりがち。

    ひっそり一部のマニアにウケている時が一番面白い。

    +69

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/05(水) 11:33:59 

    >>19
    深夜は見てない
    3人で話しながら作るの見るのは面白い
    芸能人の~はつまんないけど 馬場とかあんな機械使われても参考にならない

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/05(水) 11:34:00 

    リニューアルからずいぶん経つけどQさま
    10人でやるプレッシャースタディの頃が一番面白かった
    螺旋階段の個人戦もたまにはいいけどクイズの内容が雑学ぽくなってつまらない

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/05(水) 11:35:59 

    >>31
    3センチしか変わらない
    ヒール分どけて5センチくらい縮んだ?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/05(水) 11:37:01 

    アンタッチャブルとサンドウィッチマンのお笑い二刀流だったかな?
    ゲスト呼び始めたあたりから下火になり、タイトルが変わってからは全く面白くない…
    1つの番組でコントと漫才両方見れるのが良かったのに

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/05(水) 11:37:36 

    >>1
    夏目ちゃんがいた頃、マツコも有吉もまだいきってて(若くて毒舌も現役で)あの頃はほんと面白くて毎週見てたなぁ

    +104

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/05(水) 11:38:39 

    >>36
    どうせカズが無双するだけだからそろそろ出禁とか殿堂入りにして欲しい…

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/05(水) 11:39:23 

    >>25
    マンネリ化してるのはある
    あとラヴィット実況トピの雰囲気が最近よくない。

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/05(水) 11:39:31 

    5時に夢中
    MC垣花さんが馴染んでないと思う
    昨日はじゃんけん大会の現場リポでMX玄関前に出てて
    ちょっと面白かったけど
    ラジオ時代が長いしやっぱ現場(実況)の人だなって思う

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/05(水) 11:43:11 

    家事やろう
    ズボラ飯の紹介が持ち味だったのに、単なる家事番組に成り下がった

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/05(水) 11:43:18 

    >>16
    こないだちらっと見てみたけど放送事故かと思うくらい寒すぎてすべってて見てられなかった。
    生放送なのかな
    アキナが出てる時だった
    ローカル番組だからって見てられないくらいバタバタしてた
    番組名からして大すべりしてる

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/05(水) 11:44:59 

    >>19
    深夜時代に一般家庭に行って一緒に家事するの好きだった
    ポンコツな奥さん居たり子供との絡みとか楽しかったな

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/05(水) 11:45:28 

    世界ふしぎ発見

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/05(水) 11:48:09 

    ぽかぽか
    急に始まったけどゲストの人選がが謎
    つまんない時が多い
    クイズに成功したら高橋ジョージの曲が長く聴けるコーナーとか「誰が聴きたいの?!」となった

    +60

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/05(水) 11:49:32 

    >>6
    クレイジージャーニー好きだったけどなんか最近イマイチ。録画してるけど観てないのが増えてきた。
    深夜で良かったのに

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/05(水) 11:49:34 

    >>1
    全部トークにしてほしいくらいなのに番組の2/3くらいはロケだよね。
    後藤ファミリーとか本当に興味ない…。

    +103

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/05(水) 11:51:35 

    >>42
    垣花って空気読めてなくてずれてる発言する時が多いし、最初のほうはコメンテーターのコメントの後の空気ぶった切って進行するのとか見てられなかった。ふかわは流れるような進行で笑いもあってうまかったと実感した

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/05(水) 11:52:54 

    >>4
    ぐだぐだと視聴者のメールの話から脱線していく感じが好きなのに…。

    +59

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/05(水) 11:53:14 

    >>1
    トークメインの方が安上がりなのにね

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/05(水) 11:54:17 

    マジカル頭脳パワー

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/05(水) 11:54:34 

    >>36
    もっと昔の鬼ごっこ逃げ切るやつとか、何秒で高飛び込みできるか、みたいなやつの方が面白かった。

    +42

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/05(水) 11:55:00 

    >>54
    その頃好きだったー!

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/05(水) 11:57:17 

    >>42
    あの人いつから?
    一年前からアプリで見れるようになったけど
    月曜日だけ見てる

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/05(水) 11:57:52 

    櫻井有吉の夜会
    お買い物期間全然面白くない。

    +56

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/05(水) 11:57:58 

    >>1
    深夜だから良かったのにね

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/05(水) 11:59:14 

    >>27
    懐かしい人クイズみたいなの長いよね。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/05(水) 11:59:48 

    イッテQ
    「謎解き冒険バラエティー」だった頃がよかった

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/05(水) 12:00:07 

    >>1
    ロバート秋山、大久保さん、もう中はいらない。
    タイムマシン3号と飯尾さん(ずんの2人)、峰子&平子は面白い。

    +15

    -11

  • 62. 匿名 2023/07/05(水) 12:00:32 

    >>42
    クールKね。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/05(水) 12:01:02 

    ネタ切れとか、深夜からゴールデンに移行して守りに入ったとか、一部の視聴者の声を反映した結果かね。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/05(水) 12:01:53 

    >>19
    最近はコストコ業スー、レミと義娘。
    飽きた。

    +66

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/05(水) 12:03:23 

    >>25
    夜明けのラヴィット始まった当たりから見なくなった
    ビリビリ椅子やり過ぎ
    基本メンバーもずっと固定で曜日入れ替えすらないってなんでなんだろ

    +46

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/05(水) 12:03:26 

    >>36
    最初は確か出演者が持ち込んで出題してたよね
    あの頃がよかったな

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/05(水) 12:03:37 

    >>2
    今週のやつはインコがキンタマとかシコシコ言ってて相変わらずお下品でおもしろかった

    +41

    -3

  • 68. 匿名 2023/07/05(水) 12:05:56 

    >>9
    昔は再現VTRとか色々な企画やってたのに今はグルメグルメグルメだよね。そんなに人が食べてる映像って視聴率いいんか?行列のできるグルメ相談所に改名してもいいレベル

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/05(水) 12:07:06 

    きゅーさま
    昔の回転寿司全メニュー食べとか、マグロ1頭食べとか面白かったのに、いつのまにか普通のクイズ番組でつまらない

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/05(水) 12:08:10 

    >>36
    問題が出る前に答えが出てるようなヒントやめてほしいわ。やり方が甘過ぎる

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/05(水) 12:12:34 

    ふしぎ発見のMC多くない?

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/05(水) 12:12:50 

    Qさま
    昔、深夜枠の時は面白かった。
    今は見てない。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/05(水) 12:16:24 

    >>25
    始まった頃は
    はなまるマーケットやNHKのあさイチみたいな主婦向け情報バラエティーになるのかと思いきや
    朝から騒々しいだけで、クイズも内輪ノリのボケが酷くて見なくなった

    +59

    -3

  • 74. 匿名 2023/07/05(水) 12:17:36 

    >>9
    わかる、法律番組としてスタートしたはずなのにね…。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/05(水) 12:18:25 

    >>6
    テレビ千鳥夜中に戻ってくれて本当に嬉しい。選手のこのノブもゴールデンならやらなかったと思う
    リニューアルして改悪したテレビ番組

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/05(水) 12:19:29 

    VS魂

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/05(水) 12:22:14 

    >>25
    祝日しか観れないけど久しぶりに観たら身内ノリがすごかった

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/05(水) 12:27:39 

    関ジャム

    セッションコーナーがなくなった(またメンバー脱退したりすると、過去VTR使えなくなったりで面倒だから?)ことで、関ジャニの存在意義がどんどん薄くなってる・・・

    +19

    -3

  • 79. 匿名 2023/07/05(水) 12:30:41 

    >>20
    わかる、なんだろうね。あのマスコットキャラクターが出てきたあたりから見なくなったわ。

    +27

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/05(水) 12:36:06 

    >>61
    全員、違う番組でいいよ。
    マツコ有吉の番組では、2人のトーク時々久保田さんだけでいい。
    三大なんとかとか、ナレーションだけ芸人なしのブイがいい。

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/05(水) 12:37:25 

    >>73
    はなまる、バランス良くてよかったよね。
    朝から吉本芸人いらない。

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/05(水) 12:38:15 

    >>74
    MCをこたけ正義感に変えて法律番組に戻しましょう

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/05(水) 12:44:36 

    有吉反省会おもしろかったのに。

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2023/07/05(水) 12:48:00 

    >>24
    この前やってた調査?とかでネタやらずに宮古島だか行ってたやつマジつまらんかった。淡々とネタだけやってくれればいいのに。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/05(水) 12:51:41 

    >>36
    昔の本物の温泉はどっちクイズとか面白くて好きだった
    インテリ番組になってから全然みてないけど人気なのかな

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/05(水) 12:53:40 

    >>1
    トーク中のイラストが変わったのがかなりショックだった😭

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/05(水) 13:02:01 

    >>49
    後藤のはマジいらない
    辛気臭くて見ていられない

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/05(水) 13:02:14 

    家事ヤロウは深夜のが良かった

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/05(水) 13:05:05 

    >>25
    最近ゲームばっかりやってる。内輪ノリが面白くない。

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/05(水) 13:19:01 

    >>25
    歌多すぎ!
    あぁきっとご本人登場して最後にラヴィットポーズするんだろうと予想できる

    生放送だから仕方ないけど、
    こんなにスタッフが映り込んでいい番組ってない
    ADさんががっつりゲーム説明に出ている
    良くも悪くも令和を感じる

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/05(水) 13:28:23 

    >>12
    ゲストが慎吾ちゃんの時しか見てないや

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/05(水) 13:39:08 

    >>25
    ラヴィットロックとか発表した辺りで醒めた。
    チケット代も一万近くするみたいで、相場からしても仕方ないとはいえ商売っ気出し過ぎ。
    カフェやミュージアムは何とも思わなかったんだけどな。

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/05(水) 13:40:29 

    >>88
    昨日久々に見たけど、ヒルナンデスみたいになってた
    あの3人が試食して上手い言うだけだった
    家事テクどこ行ったんだ?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/05(水) 13:41:43 

    >>90
    ガチの大物は明らかに来ないのわかるしね
    TVerで尺取られるだけ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/05(水) 13:44:34 

    >>73
    朝からコテコテのバラエティのノリをやるのが売りみたいになっちゃって、スタッフ暴走しがち
    実況トピでは書けないし

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/05(水) 13:45:13 

    >>1
    最近それでなくても放送日数少ないのにね
    芸人のロケ飽きたわ〜
    番組にメールがもうほとんど来ないのかな?

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/05(水) 13:46:08 

    >>90
    令和感じる?
    特定のアイドル贔屓が露骨だし往年のとんねるずダウンタウンの影響受けたスタッフが上層部にいるんだろうな〜っていつも思う

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/05(水) 13:49:02 

    >>16
    東京進出したばかりで関西ローカルのレギュラーが決まる不思議
    今年の上京組でバラエティでハネる路線に乗れそうなコンビがロングコートダディぐらいしかいないしね
    マユリカニッ社紅しょうがとかだと活かせる番組限られそう

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/05(水) 13:50:45 

    >>61
    U字工事も加えてー。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/05(水) 13:52:43 

    イグナッツ

    初めの頃は面白かったのに
    急に素人の職業当てとか意味不明になった

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/05(水) 13:53:42 

    >>1
    そもそも夏目さんが卒業した時点でコンセプトから何から別番組
    2人でうだうだ喋るのが一番面白いのに
    色んな大人の事情があるんだろうけど

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/05(水) 13:55:47 

    >>83
    アウトデラックスもだけど、ネタ切れが見え出したら案外スパッと終わったね

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/05(水) 13:56:55 

    >>54
    高飛び込み、アンタ柴田のやつは未だに覚えてるw

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/05(水) 13:57:33 

    >>77
    祝日のやつはおもしろかったところをピックアップしてるから、リアタイだともっと酷い

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/05(水) 13:58:42 

    >>20
    コロナ禍過ぎてスタジオ観覧復活したら、変な掛け合いやサクラみたいな声が入ったりマスコットがスタジオで喋ってウザ絡みし出して見るのやめたわ

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/05(水) 13:59:45 

    >>104
    いいとも増刊号みたいなのやりたいのかな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/05(水) 14:02:22 

    >>57
    いつの間にか買い物番組になってるの何で?
    金スマも最近そういう傾向あるよね?
    経済回す為?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/05(水) 14:02:53 

    >>54
    鬼ごっこ好きだったなぁ、ビビり橋や潜水とかもやってたよね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/05(水) 14:03:39 

    >>78
    バンドスタイルのジャニーズが毎回色んなセッションするのが売りなのに…
    練習も負担かかるから今は難しいのかな

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/05(水) 14:04:14 

    >>4
    前トークのみの総集編、昼間のやってたよ!

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/05(水) 14:04:14 

    >>11
    もう毎週じゃなくなってる

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/05(水) 14:05:35 

    Mステ筆頭に音楽番組が軒並み視聴者アンケート等で尺稼いでる

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/05(水) 14:14:34 

    >>98
    東京で仕事がなくても食っていくのに困らないように関西のレギュラーもあるのかなと思う。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/05(水) 14:15:30 

    >>44
    アキナはそもそも関西でも
    もう若手にそれ譲ってやれよとか言われてる。
    この番組のMCもなんでとれたか不思議

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/05(水) 14:18:20 

    BS TBS 昭和歌謡ベストテンDX
    関根・長峰コンビの時のザ・ベストテン風の純粋なランキング番組の頃が良かったのに、長峰アナが定年退職して早見優に交代したら、関根世代、早見世代で5曲づつの変な番組になった。今まで挙がってなかったって事は、誰も見てないかもしれんが。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/05(水) 14:24:21 

    >>112
    その時間をアーティストに回して欲しい
    呼ぶ数増やすとか、曲をフルにするとか、トーク長めにするとか
    あと、あのVTRのときのワイプ嫌い

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/05(水) 14:29:08 

    >>113
    関西のレギュラー全部終わらせる勇気がなくて中途半端に残して上京したダイアン思い出すw

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/05(水) 14:31:46 

    >>114
    せやねんやスロイジの枠を若手に譲ったら、TVでは行き場がないんじゃない?
    東京仕事で呼ばれるのも、同期のかまいたちアインシュタイン辺りのコネでたまに見る位だし

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/05(水) 14:34:48 

    Qさま!
    昔の色々なのに挑戦してる方が面白かった!
    クイズだけになてからは見るの止めた。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/05(水) 14:43:16 

    声優パーク→メタバースTV
    もはや別番組になってしまった。
    声優さんが芸人にアテレコするの好きだったのにな。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/05(水) 15:07:48 

    午前0時の森
    若林と水卜ちゃんのトークが好きだったのに変わりすぎてもう見ないわ

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/05(水) 15:08:03 

    >>104
    それ夜明けの~ってやつ?
    私は平日仕事だからリアタイできるのが平日の祝日しかないってことだよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/05(水) 15:09:14 

    >>114
    アキナより徳井が戻ってきたことがびっくりしたわ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/05(水) 15:12:46 

    >>44
    静岡県も始まったよ
    ゆりやんの日がイマイチだったわ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/05(水) 15:35:03 

    >>121
    あれは制作側がと言うよりも、若林のネタが無いからくるしくて辞めた
    フリートーク挟む番組ばっかに成っちゃってるし、同じこと話したく無いしで

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/05(水) 15:43:42 

    >>47
    高橋ジョージの曲が長く聴ける に笑った

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/05(水) 15:56:16 

    >>25
    特定の人が叩かれて、逆に特定の人は何やっても批判されず否定的な意見はすぐマイナス、アナウンサーのオタも一部ノリが寒いし川島賞賛が凄い

    新規はもう入りにくい雰囲気だね
    アーティストの宣伝や企業案件も露骨に増えた
    むしろ好きな芸人が叩かれるの見たくないから出てほしくない

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/05(水) 16:04:23 

    >>7
    胸キュンアニマル特集ばっかり。
    人が撮影した動画流してるだけでスタッフは楽してるよね。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/05(水) 16:26:30 

    >>20
    アナが邪魔でしかない。みとちゃんが戻ってきて欲しい‥一度でいいから。

    それか滝アナが良いなぁ~ww

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2023/07/05(水) 16:29:28 

    >>129
    滝アナも当時は中々な言われようだったけど、今の女子アナの空気読めないグイグイさに比べたらだいぶマシだったな

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/05(水) 16:39:55 

    >>125
    かと言ってゲストが来ても、宣伝込みのビジネスこっち側じゃねえの?と思ってしまう。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/05(水) 16:45:57 

    >>25
    ラヴィットは推しがいるので見てますけど最近ビリビリ椅子やりすぎで危険だし面白くない時があったりゲーム紹介も飽きてきました
    レギュラー陣は変えないしゲーム実況で赤荻アナウンサー出てくるけど他にないの?って思う
    あと南波アナウンサーもB'zネタやってて気の毒に感じます
    8月に一夜限りのフェスやるみたいですけど朝の番組なのにライブフェス必要?って思った

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2023/07/05(水) 16:52:33 

    >>73
    わかります
    朝からうるさいしお笑い芸人を減らしてほしいです
    食べ物食べるのにゲーム対決いらないし普通に食べたらいいのに
    太田夫婦とかもどちらか1人だけでいい

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/05(水) 16:56:44 

    >>13
    バラダン、ふかわさんに代わってからずーーーっと迷走してる感じするね。
    ふかわさんは悪くないんだけど、平日の曜日コメンテーター陣の組み合わせがいつまでたってもぜんぜんしっくりこない。
    開始時間があっちこっち変更になったり大島さんの後任が安定しなかったり、出演者がうろうろ集まるオープニングもなんかよくわかんないし。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/05(水) 17:08:15 

    >>64
    あと鈴木福ブラザーズも最近頻出。
    大変申し訳ないんだけど、下二人は兄ちゃんとセット売りしたい思惑があるなら無理だと思う。
    本人らは妙に場慣れしてきててタレントになる気まんまんなんだろうけど...

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/05(水) 18:33:30 

    >>24
    子役の小学生みたいなの出始めてなんか面白くなくなった

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/05(水) 19:45:25 

    >>57
    トークがメインだった頃は好きだったんだけど、お買い物はほんと面白くなくて見なくなった
    なんであんな番組になっちゃったんだろう

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/05(水) 20:06:34 

    >>13
    五時に夢中と司会者とっかえっこしたの
    失敗だったんじゃないかねえ。

    五時夢も「ふかわの方が良かった」って言われてるし。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:13 

    5時に夢中
    やっぱりふかわじゃなきゃだめ。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/05(水) 20:25:17 

    >>125
    それならそれで用意されたお題や昔の番組表やあれこれのランキングをネタに水卜ちゃんとずっと喋っててほしかった
    変わった専門家呼ぶのも良かった
    今さらこっち側無理あるし視聴者投稿の内容もADあたりのサクラ臭がすごかった

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/05(水) 20:28:26 

    リニューアルした訳じゃないけど
    さんま御殿がケンミンショーと同じネタやったり
    家族ネタばっかりでつまらなくなった
    コンプラうるさいんだろうけど職場や友達のヒリヒリするような告発や愚痴が面白かったのに

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/05(水) 23:08:54 

    >>57
    前の方がよかった!!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/05(水) 23:41:15 

    >>48
    わかる!私も録画したまま見てない。ラクダアーティスト?あたりから溜まってる。。なんでだろう?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/06(木) 01:46:28 

    >>49
    あの家族を後藤くんが上手く生かせてないなーと最近思う…。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/06(木) 08:46:31 

    >>112
    これなんなんだろうね?
    その尺をゲストに使ってくれ
    ゲストもう1組か2組呼ぶか、もしくは2曲披露かフル披露にしてくれた方がいい

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/06(木) 10:35:07 

    >>128
    アニマル特集も「ぽい?ぽくない?」がうざったい。ひたすらに動画流すだけでええやん。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/06(木) 12:19:06 

    >>60
    そういえば、最近謎解き要素はほぼ皆無だね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/06(木) 12:23:28 

    >>73
    最近はクイズで大喜利ボケのくだりすら少ない。

    食レポでボケて、ゲームやってビリビリ椅子か酸っぱいジュース飲んで景品で毎日のようにグッズ紹介して、時々呼びやすい懐かしのアーティストがフルで歌う。

    VTRも1日1本が当たり前になったし。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/06(木) 13:17:06 

    >>147
    お便りもらって調査に行って謎を解いてくる...みたいな流れだったよね
    あの頃ほんとに好きだった
    ちょっと人気出たコーナーあったらそればっかりになっちゃうから見てて飽きちゃう

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/06(木) 13:25:15 

    >>149
    お祭り男とか珍獣ハンターとかが当たって、早々にそれ系メインになったよね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/06(木) 22:19:07 

    >>150
    お祭りはまぁ世界でいちばん盛り上がる祭りは?ていう謎がまだ解けてないから続いててもしゃあなしだと思うけど他のは...

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/07(金) 00:27:18 

    NHKサイエンスゼロ
    レギュラーの南沢奈央さんから
    小島瑠璃子に変わったとき。
    そのあともあのキモイアーパーな
    同じ事務所の眉毛ゴリラだろ。
    ゴリプロ死ね!!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/07(金) 00:33:57 

    NHKサイエンスゼロは
    ゴリプロのおバカな眉毛ゴリラなんぞ
    とっととクビにして鞘師里保さんを
    レギュラーにするべきだ。彼女は
    英語番組でも実績があるし
    人の話をよく聞いている。
    眉毛ゴリラなど人の話を聞かないし
    騒々しいだけだ。到底日本語を理解している
    とは思えないな。(ゴルゴ13風に)

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/07(金) 00:39:05 

    新婚さんいらっしゃい
    騒々しくオカチメンコな
    眉毛ゴリラよりも乙葉氏に
    変えるべきではないか?

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/07(金) 00:42:44 

    土曜の朝に放送されている
    朝日放送/テレビ朝日系の
    旅サラダは松下奈緒氏はいいが
    基地外勝俣州和はいらない!!
    貴様はサルか?動物園で吠えてろ!!
    そのほうがお似合いだ!!(ゴルゴ13風に)

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/08(土) 19:12:45 

    ジョブチューン、キニシスギ君以外はやらなくていい

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/08(土) 19:27:28 

    世界ふしぎ発見
    昔は個人戦だったのに今は全員で考える協力型になった
    豪華な賞品もなくなったし

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/11(火) 11:12:12 

    オオカミ少年、最初の頃のがよかったのに今ではハマダ歌謡祭しかやらなくなった
    しかも全然面白くねえ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/12(水) 08:34:36 

    >>158
    オオカミ少年って、松本伊代の落とし穴大怪我事件があった番組だよね?
    あれからカラオケばかりやり出した

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/03(木) 17:55:30 

    家事ヤロウ
    ゴールデンになってつまらなくなった。ヒルナンデスみたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。