ガールズちゃんねる

プールに行く時のメイクってどうしてますか?

137コメント2023/07/05(水) 22:29

  • 1. 匿名 2023/07/04(火) 15:43:45  ID:SRnYNDpa8Y 

    タイトルのまんまです。
    今月末友達とプールに行くのですができるだけ顔面可愛くしていきたいです
    ですがそう言っている割にはどのコスメが落ちにくくて優秀なのか、またプールの場合はどれくらいメイクするのがいいかとかが全く分かりません。
    有識者の方何か教えてください!
    プールに行く時のメイクってどうしてますか?

    +14

    -40

  • 2. 匿名 2023/07/04(火) 15:44:07 

    え、メイクでプール入っていいの?

    +217

    -60

  • 3. 匿名 2023/07/04(火) 15:44:21 

    スッピン

    +76

    -12

  • 4. 匿名 2023/07/04(火) 15:44:33 

    コスメじゃないけどまつパする

    +27

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/04(火) 15:44:39 

    しない

    +29

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/04(火) 15:44:44 

    落ちても大丈夫なようにアイメイクは薄めにする

    +5

    -7

  • 7. 匿名 2023/07/04(火) 15:44:49 

    プールは水が汚れるから厚化粧禁止

    +139

    -14

  • 8. 匿名 2023/07/04(火) 15:44:51 

    私も気になってた!
    インスタ見るとみんな顔可愛いよね?
    私はがっつり遊びたい派だから気になってた

    +83

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/04(火) 15:44:56 

    絶対水に顔をつけない意気込みで挑むのが1番だと思うの

    +181

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/04(火) 15:45:02 

    汚いからすっぴんで入ってよ

    +42

    -17

  • 11. 匿名 2023/07/04(火) 15:45:03 

    ティントしていけば?

    +27

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/04(火) 15:45:15 

    プールの時は諦めるかな

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/04(火) 15:45:24 

    そう思うけどやっぱり崩れるから日焼け止めしか塗っていかないな

    +86

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/04(火) 15:45:38 

    ウオータープルーフでメイクする。

    +54

    -4

  • 15. 匿名 2023/07/04(火) 15:45:59 

    顔をつけない前提でがっつりメイク

    +86

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/04(火) 15:46:05 

    メイクよりも水着のお尻の部分の生地が擦れたり薄くなるのが気になる

    +2

    -14

  • 17. 匿名 2023/07/04(火) 15:46:11 

    普通にする
    ちなみに水が汚れるから顔はつけない
    日焼け防止のためにしてる

    +103

    -6

  • 18. 匿名 2023/07/04(火) 15:46:27 

    眉毛ティントだけしてる

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/04(火) 15:46:47 

    >>8
    インスタに載せる時はたぶん顔をつけてないと思う

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/04(火) 15:47:07 

    有識者…がるみん…(ーー;)

    +4

    -7

  • 21. 匿名 2023/07/04(火) 15:47:07 

    プール具合によるよね

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/04(火) 15:47:07 

    >>1
    眉とリップはティントでどうにかするとかかなぁ…

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/04(火) 15:47:17 

    すっぴんでええやん

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/04(火) 15:47:18 

    >>2

    プールって言っても顔つけてまで泳がないならメイクしている人もけっこういるよ。

    ジムのプールならすっぴんだけども。

    +253

    -6

  • 25. 匿名 2023/07/04(火) 15:47:27 

    >>2
    うちの近所のプールはメイク落としてから入ってくださいってなってて、シャワーの隣にクレンジングが置いてあるw
    そこで落とす人は見たことないけど、いるにはいるんだろうね。

    +70

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/04(火) 15:47:52 

    ウォータープルーフのマスカラとアイライナー使って絶対顔に水つけないようにしてこまめにメイク直しするしかないと思う

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/04(火) 15:48:01 

    え、普通顔つけなくない?
    潜ってるの?

    +63

    -4

  • 28. 匿名 2023/07/04(火) 15:48:37 

    便乗の質問で申し訳ないですが、コンタクトの人どうしてますか?
    裸眼じゃ全然見えなくて…(泣)

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/04(火) 15:48:38 

    誰かのつけまつげがぷかぷか浮いてたことがある。虫かと思って怖かったよ。

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/04(火) 15:48:48 

    出来るだけウォータープルーフ製品でお願い!自分のためにも、化学成分の影響が強い子供のためにも。

    +2

    -8

  • 31. 匿名 2023/07/04(火) 15:48:53 

    日焼け止めをしっかり塗ってから、キラキラアイシャドウします。眉ティントして、リップはSPF配合の物にしてます。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/04(火) 15:49:04 

    レジャープールならOkですよ
    ナイトプールなんてみんなお化粧ぎんぎんだよね、、
    若い時プールあとの肌の上から化粧なおししてたなあれで肌劣化したんだ、、

    +64

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/04(火) 15:49:06 

    メイクというよりすっぴんのレベルを上げる方向のがいいね

    まつ毛エクステとか、毛穴ケアとか
    唇や眉毛のティントはありかも

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/04(火) 15:49:13 

    すっぴんだよ
    スポクラでたまに化粧している人がいると注意されてる
    4.5回注意しても化粧していると退会させられてたよ

    +9

    -11

  • 35. 匿名 2023/07/04(火) 15:49:16 

    >>2
    メイクしてる人は顔をつけないように細心の注意を払ってるよ

    +101

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/04(火) 15:49:24 

    >>8
    インスタ画像撮り終わってから遊んでるんじゃない?

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/04(火) 15:49:30 

    どういうプールを想定してるんだ?
    水に顔つけないで遊べるようなプールなら普通にウォータープルーフ使ったらいいんじゃない

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/04(火) 15:49:42 

    >>1

    今はもう子供とプールや海に行く時はガッツリ遊ぶから眉毛はティントするだけだけど、
    若い頃は夏だけまつ毛エクステしてました!

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/04(火) 15:49:48 

    メイクキープミストかけてメイクする。
    アイラインとか黒っぽいものは、よれると汚いからつけない。
    マスカラは透明のもの塗ってた。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/04(火) 15:50:05 

    >>28

    コンタクトつけたまま。

    潜るほどプールで遊ばないし、もしジムでちゃんと泳ぐならゴーグルつける。

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/04(火) 15:50:14 

    シャワーする時に崩れない?シャワー終えてからメイクセットを更衣室から運んできてフルメイク?それともシャワー浴びないの?それは汚いから辞めて。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/04(火) 15:50:19 

    >>2
    市民プールで働いてたけどNGだったよ
    シンクロ競技用もダメ

    +38

    -14

  • 43. 匿名 2023/07/04(火) 15:50:47 

    主若そうだからメイクハゲても何とかなりそう

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/04(火) 15:50:51 

    子どもと一緒にガッツリ遊ぶ主婦層はスッピンでいいじゃんてなるけど若い女の子が友達とプールなら写真も撮るだろうししっかりメイクしていきたいわな

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/04(火) 15:50:54 

    絶対に顔に水がかからないようにする。もしかかっても擦らない。それしかない。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/04(火) 15:50:55 

    >>27
    プールは泳ぎに行くから顔つけるなぁ

    +9

    -11

  • 47. 匿名 2023/07/04(火) 15:50:58 

    顔は水につけないけど、日焼け止めして眉毛だけ書いてる

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/04(火) 15:51:13 

    >>28
    普通にコンタクトつけてる。ガッツリ泳ぎに行く時は度入りのゴーグル。外したら見えないからちょっと怖いけど…

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/04(火) 15:51:18 

    >>2
    ナイトプールはすっぴんな人いないでしょ。メイクしてる人は絶対顔面水につけないだろうけど

    +132

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/04(火) 15:51:18 

    元々ほとんどメイクしていないから、しない。

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2023/07/04(火) 15:51:53 

    >>1
    日焼け止め塗るなよ

    +1

    -8

  • 52. 匿名 2023/07/04(火) 15:52:03 

    プール顔つけない、、
    顔つけるのは抵抗ある

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/04(火) 15:52:20 

    >>1
    顔つけないからバッチリ日焼け止めしてメイクして入ってる

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/04(火) 15:52:33 

    近所のプールは日焼け止めも禁止って書いてた。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/04(火) 15:52:38 

    日焼け止めしっかり塗って唇にティントだけさせてもらってる
    私の唇は血色悪くて色が無いと病人にしか見えないからw

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/04(火) 15:52:44 

    >>2
    プールによっては禁止だよね
    主はどういうプールなんだろう?友達と行くくらいだからメイクもOKのところなのかな?

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/04(火) 15:53:09 

    日焼け止め2種類塗って、ノーカラーのパウダー。
    目元はファシオのウォータープルーフのアイライナーとマスカラです。普段のクレンジングだと目元が落ちないので目元専用クレンジングが必要です。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/04(火) 15:53:11 

    >>8
    プールじゃなくて海だけどインスタ女子見たことある
    あの子達写真撮る以外何にもしない
    延々と撮っては確認しての繰り返し

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/04(火) 15:53:18 

    ベースなしで眉毛とアイメイクだけしてったんだけど、意外にフルメイクの人が多かった!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/04(火) 15:53:19 

    水に顔つけない、水辺で遊ぶだけ→普段通りのメイク
    泳ぐ、水に顔をつけてガッツリ遊ぶ→色付きリップだけ(メイクしても、中途半端に落ちて、かえって汚らしくなる)

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/04(火) 15:53:33 

    >>28
    コンタクト付けて入ってる!
    けど水しぶきが目に入ったりするとズレたりするからあまり水かからないように避けながらw

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/04(火) 15:53:52 

    顔つけないからフルでするよ
    湿度高い日に外歩くより汗かきにくいから思ってるより崩れない

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/04(火) 15:54:07 

    >>2
    地域の健康センターみたいな所のプールは駄目かもしれないけど、サマーランドとかレジャーっぽい施設は特に禁止してないイメージ。

    がっつり泳ぐ人はすっぴんだろうけど、浮き輪でぷかぷか浮いてる程度の子はメイクしてるよ。
    可愛い水着着てるのにすっぴんっていうのもね…

    +139

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/04(火) 15:54:10 

    >>2

    プールにも色々あるからねぇ。

    ナイトプールやリゾート地のプールなら潜ってまで泳がないからフルメイクじゃない?

    +39

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/04(火) 15:54:25 

    >>1
    化粧ダメって言われてるところ以外はベースメイク薄くしておいて顔は濡らさないよー

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/04(火) 15:55:05 

    プール教室やるような市民プールならメイクしないけど、ホテルとかレジャープールならメイクして顔つけない

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/04(火) 15:55:31 

    みんなすっぴんなの?
    スパプーとかナガスパとかメイクしてる人多い気がする
    友達と行くプールってそういうとこだよね?

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/04(火) 15:55:57 

    >>2
    市営はダメ
    サマーランドとかはアリ

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/04(火) 15:57:46 

    >>46
    サマーランドとかでガチで泳いでるってこと?

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/04(火) 15:59:12 

    >>29
    それは怖いw

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/04(火) 16:01:32 

    >>1
    私泳げないから浮き輪で浮いてるだけで、メイク落ちなんて気にしたことなかった。。
    落ちないメイクはアイメイクならシスターアンが優秀だよ~

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/04(火) 16:03:28 

    >>28
    普通のコンタクトはとれて流したことあるからワンデイ使ってる。
    ゴーグルつけてガッツリ泳いでる。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/04(火) 16:05:06 

    すっぴんでも大丈夫なように毎年夏に向けて眉毛を生やして整えてるw
    スライダー滑るし、ガッツリ潜って泳ぐからすっぴん

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/04(火) 16:06:08 

    ウォータープルーフの日焼け止めだけ顔と体の出る部分に塗って行きます
    メイクはしない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/04(火) 16:07:17 

    >>1
    普通にしていくよ。太陽の下で写真撮るから濃いめ。
    化粧直しも当然するし、溶けやすい固形口紅はやめてリキッドのリップ持ってく。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/04(火) 16:07:26 

    眉とアイラインをレーザーで入れてもらうと楽だよー

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/04(火) 16:08:01 

    >>8
    去年プール行ったらノリノリでTikTokの動画撮ってる大学生いたけどみんなブスだったよ
    たまにリアルですごく可愛い子を見かけるけど、大半は加工よね

    +10

    -4

  • 78. 匿名 2023/07/04(火) 16:08:19 

    主さん、高校生ですか?

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/04(火) 16:09:26 

    >>42
    追加で
    ・ネックレスピアスなどのアクセサリー一切だめ(磁気系でもだめ)
    ・テーピング系は事前に許可が必要
    ・帽子を忘れたら買わないといけない
    ・水以外の飲み物はだめ
    ・飛び込み禁止
    ・メガネとサングラスは子供用プール以外禁止
    ・シャワーの時のシャンプー禁止
    ・浮き輪などはだめ(ビート板はよし)

    だった、まぁ入場料400円の公営プールだから。。。
    トピずれごめん

    +9

    -7

  • 80. 匿名 2023/07/04(火) 16:09:31 

    >>8
    最近のは顔どころか体型まで加工してくれるからね
    世の中美人が溢れてるのかと錯覚するよね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/04(火) 16:11:32 

    子連れプールはすっぴんでオッケー?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/04(火) 16:14:08 

    メイクしない人は可愛いビキニ着て彼氏とプールでもしていかないの?

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/04(火) 16:15:02 

    ベビースイミングのママさんみんな
    メイクしてたと思う。

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/04(火) 16:16:18 

    すっぴんで行くほうがいい
    化粧しても絶対になんらかの形で落ちるしむしろ汚くなるから、ありのままの姿でいいと思います
    絶対に水に浸からないならいいと思うけど

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2023/07/04(火) 16:17:36 

    >>2

    プールじゃなくて温泉旅館で
    大浴場にフルメイクのまま入ってそのまま
    湯上がりしてった人いたの思い出した…

    しかも脱衣所でバッチリメイク直してんの。

    +4

    -8

  • 86. 匿名 2023/07/04(火) 16:21:25 

    ファシオのウォータープルーフのアイライナーとマスカラ最強。海で顔つけても取れなかった。むしろ他のメイクが落ちてるのに目だけバッチリでおかしかったw

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/04(火) 16:23:18 

    アネッサの日焼け止めを
    たっぷり塗って
    後は眉毛を描いて眉毛コートする。

    色々とメイクするとデロデロになるから、
    簡単にするだけ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/04(火) 16:23:23 

    >>27
    そういえば、プールで最後に潜ったのはいつだったかな。
    いつからか浮かんでるか、歩いてるか、流れてるか、眺めてるかだわ。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/04(火) 16:29:53 

    シミだらけだからとてもすっぴんでいけない
    汗で取れるけど

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/04(火) 16:30:03 

    気を付けていても周りの人が作った飛沫で顔が濡れる事もあるよね。私はすっぴんだから手で拭うけどお化粧してる人はどうしてるんだろう?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/04(火) 16:30:30 

    >>25
    市民プールはそういうの厳しい所多いよね
    ピアス外すか外せないやつは絆創膏貼って下さい。って言われてその場で絆創膏くれた

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/04(火) 16:32:32 

    >>2
    だめでしょ。
    高校の体育のとき、メイク落とせって言われたよ。

    +1

    -10

  • 93. 匿名 2023/07/04(火) 16:33:47 

    >>1
    メイクアップフォーエバーのアイライナー、スティックアイシャドウ

    シンクロの選手も使ってるときいた

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/04(火) 16:33:51 

    >>82
    彼氏と行く時もすっぴんでした。付き合いたてにそもそもプールはずかしくて行けない照

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2023/07/04(火) 16:34:10 

    プールに行く時のメイクってどうしてますか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/04(火) 16:34:24 

    ウォータープルーフのマスカラでプールで絶対落ちないやつ教えて欲しい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/04(火) 16:36:10 

    >>58
    何が楽しいんだろうね。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/04(火) 16:43:30 

    >>1
    まつ毛パーマかキャンメイクのクリアマスカラでまつ毛あげる
    あとは眉毛ティント、リップティント
    日焼け止めはアリーみたいに肌が綺麗に見えるタイプのものはどうかなー?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/04(火) 16:43:30 

    日焼けもしてないすっぴんに眉毛だけ描いてるだけで注意された
    プール入り口にクレンジング置いてあった 東京

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/04(火) 16:45:19 

    >>2
    このコメントに大量のプラスつくってやっぱりガル民の大半がプール遊びに行ったりしないのかな
    友達と行くようなレジャープールにメイクしないで来る人の方が少なくない?

    +82

    -4

  • 101. 匿名 2023/07/04(火) 16:46:02 

    >>82
    無縁な人多そう

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/04(火) 16:46:39 

    >>81
    子連れはメイクどころじゃないよね
    子供メインだし

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/04(火) 16:48:06 

    >>96
    キャンメイク

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/04(火) 16:50:19 

    アネッサデイセラムが細かいパール入ってて肌が綺麗に見えるよ
    今年も出てると思う

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/04(火) 16:51:09 

    >>100
    うん、びっくりした
    遊びに行くプール先でどすっぴんの女性の方が少ないのに

    +65

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/04(火) 16:55:14 

    いつも子供見守るだけだから日焼け止め塗りたくる

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/04(火) 16:56:35 

    >>99
    私も子供と室内プールに行ったら、室内に響き渡るすっごいでかい声でおばさんに
    「あらまー!化粧してちゃだめですよ!化粧品落としてください!!」
    って言われた。
    この日の為にセルフタンニングで眉毛は染めて、他は完全スッピン。
    確かにスッピンから水商売顔だけど、失礼過ぎる。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/04(火) 16:58:23 

    >>100
    ぶっちゃけ化粧ダメなの?って初めて知ったんだけど

    +36

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/04(火) 17:00:51 

    >>100
    私の若い頃は日焼け信仰がまだあったからかメイクするなんて考えた事もなくて。時代が変わったなあとこのトピに興味津々よ。

    +1

    -12

  • 110. 匿名 2023/07/04(火) 17:05:18 

    市民プールはメイク禁止が多くない?
    最近二ヶ所の市民プール行ったけど、眉毛描いてる人は見たけどアイメイクしてる人はほぼいなかった。

    +1

    -6

  • 111. 匿名 2023/07/04(火) 17:05:44 

    プールのコーチやってましたが、まあ基本はすっぴんでお願いしますなんだけど、正直うんこだのおしっこだのもっととんでもないものがたくさんプールには屯っているので化粧の汚さくらいどうにでもなります。
    いや顰蹙買うかもしれないけど本気でプールって化粧なんてどうでも良くなるくらい汚いもの多いので…

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/04(火) 17:29:50 

    遊んでたら落ちるし最低限しかやらない。
    まつげ眉毛ちゃんとしておくだけで、ある程度は大丈夫な気がしてる。。

    ベースメイク→アリーの日焼け止めの色付きのやつ。気になるところだけファンデ軽く。

    まつげ→マツエクとかまつパをしておく。

    眉→ダイソーのアイブロウコートで一応落ちない。プール行く前は眉毛剃りすぎないようにしてる。

    リップ→落ちないティント

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/04(火) 17:38:52 

    >>100
    若い人が多いのか、そういう機会が無いのかと思った。コロナになって潰れちゃったよね。大型プールにプリクラとかいっぱいあったし、メイクしたらダメ!なんて考えすらなかった。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/04(火) 17:41:16 

    >>7
    横で小学生男子が恍惚の表情で・・・
    あーすっきりした

    +0

    -8

  • 115. 匿名 2023/07/04(火) 17:46:09 

    >>100
    年寄りなんだと思う…

    +22

    -3

  • 116. 匿名 2023/07/04(火) 18:03:34 

    >>2
    泳ぐためじゃないちょっと浮かんだり遊ぶためのプールならメイクしたまま行くよ
    顔つけないけどウォータースライダーとか飛沫が飛ぶことを考えて水や汗で落ちないメイクにはするけど

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/04(火) 19:07:46 

    はい!毎年プールメイクを研究している者です!
    顔が浸かったりしなければ思ってる程落ちないと思うけど、基本全部ウォータープルーフ使ってます
    スライダー乗ると結構水かぶるよ
    そして水に気を取られがちだけど皮脂でメイクが落ちるからね

    眉とリップはティント(眉はティントの上からウォータープルーフを重ねる、チークはティントリップを使うと良いよ)、マスカラ・眉マスカラは黒以外のウォータープルーフがおすすめ。目力欲しいならいっそマツエクしても良いと思う

    どうしても盛りたくなっちゃうけど、濃い色だと落ちた時汚くなっちゃうから明るい色、薄い色をおすすめします
    あと日焼け止めは当たり前にみんな塗るけど頭皮にも日焼け止め忘れずに!1番焼けるよ!

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/04(火) 19:14:13 

    髪の毛染めてるから眉毛はティントでないとこ色つけて、脱色するかな
    あとはマツパしてクリアマスカラするのとウォータープルーフのアイライナー、日焼け止め
    リップはみんなが書いてるみたいにティント使うかも
    目が小さいからアイシャドウとかもしたいけど、してもいいとこなら落ちても汚くならない程度にしたいかな

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/04(火) 19:25:02 


    >>72
    >>61
    >>48
    >>40

    28です。
    みなさん、アドバイスありがとうございました。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/04(火) 19:48:20 

    >>27
    子どもと一緒にガチ遊びパターンと、友人や彼氏と行くパターンで違くない?
    前にバッチリメイクの彼女に水かけたかなんかで、めちゃくちゃ怒鳴られてる彼氏見たわw

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/04(火) 20:03:50 

    >>27

    えっ??!!

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2023/07/04(火) 20:06:17 

    海でもプール(サマランみたいな)でも、友達とかと行くなら普段通りの化粧するよ!マスカラ塗らないくらい。
    ガチ泳ぎしないから顔とかつけないし。
    周りの友達もみんな極力顔は濡れないようにしてるなあ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:09 

    >>42
    日焼け止めもダメなところも多いよね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/04(火) 20:44:48  ID:SRnYNDpa8Y 

    こんばんは、スレ主です
    がるちゃんを初めて使ったので想像以上に反響をいただいて驚くと同時に一つ一つ見させていただいてます!貴重なご意見ありがとうございます…!
    行く場所はサマーランドです!調べても特にメイクNGとは書かれていなかったしスレで見た感じでもサマーランドはそこまで規制が厳しくなさそうな感じですかね…?
    とは言っても、自分は多分スライダーとか乗ったりテンション上がったりで普通に顔に水がかかる遊び方をすると思いますし、気になる人も当然一定数いらっしゃると思うので、他人に迷惑がかからないかつ崩れても汚くならない程度に引き算メイクでいこうかな?と思いました!難しそうではありますが…頑張ります!
    いろいろ教えていただいてありがとうございます!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/04(火) 20:47:50  ID:SRnYNDpa8Y 

    >>78
    専門学生です!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/04(火) 20:49:31 

    >>1
    顔は絶対濡れないように死守する
    子供の近くには寄らないしスライダーしても最後のドボンには備える

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/04(火) 20:50:27 

    >>27
    市民プールとスライダーとかあるプールでは話が違うよね

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/04(火) 21:04:07 

    >>24
    ガチで泳ぐか、浅い所でパシャパシャ遊ぶかで違うよね

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/04(火) 21:10:58 

    してるよ

    バッシャバッシャやってる子供からはサッと逃げる
    絶対濡らされたくないし

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/04(火) 22:20:47 

    >>2
    プールの種類違うけど、ベビースイミングでフルメイクの人結構いる。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/04(火) 22:23:51 

    >>2
    レジャープールにスッピンで行く人なんているわけないじゃん
    水泳キャップとゴーグルつけるの?

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/04(火) 22:24:01 

    >>2
    じじばばしかいないようなプールしか分からないのか…

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/05(水) 05:48:59 

    >>100
    プールを市民プールとかジムとか想像する時点で年寄りなんだなと思う。
    主の投稿内容的にどうみてもレジャーなのに……。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/05(水) 07:09:22 

    >>49
    ナイトプールで潜ったら消えるよね_(:3 」∠)_

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/05(水) 09:26:35 

    >>3

    だよね!

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/05(水) 21:26:26 

    >>115
    40代のおばちゃんだけどナイトプールとかの存在は知ってるよ!泳ぐためでなく「プールにいる私達」を楽しむのが目的のやつね
    おばちゃんから言えるのは、眉毛はキャンメイクの眉コートしとけばいいわよ
    豪雨の中、ママチャリ漕いでパートに行ってもお風呂に入るまで眉毛はキープされてたわよ!

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/05(水) 22:29:42 

    友達に男女グループでプール行こうと誘われて行ったら女子達がゴーグル持ってきてて流れるプール潜ってガチ泳ぎしてたもんだからビックリしたの思い出した…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード