ガールズちゃんねる

働くならどんな条件が良い?【ネタ可】

107コメント2023/07/04(火) 20:30

  • 1. 匿名 2023/07/04(火) 08:42:31 

    ・入力するだけのような簡単な業務、接客はなし
    ・暇すぎず忙しすぎず、職場の雰囲気良すぎる
    ・月25万以上、週休2日、定時遅くとも18時まで
    ・責任感持ちたくないので上には立ちたくない

    多分上げたらキリがないですが…笑
    皆様はどうですか?

    +36

    -8

  • 2. 匿名 2023/07/04(火) 08:43:13 

    出勤せずに月給50万

    +85

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/04(火) 08:43:28 

    時給100兆円

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/04(火) 08:43:50 

    >>2
    倍率すごいわ

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/04(火) 08:43:57 

    適度なやりがいと完璧な福利厚生

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/04(火) 08:44:04 

    ガルちゃんのサクラ。
    今は無報酬でやってるから、報酬あったらもっと頑張るよ笑

    +12

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/04(火) 08:44:07 

    有給100日

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/04(火) 08:44:13 

    >>1
    理想なのは分かってるけど、その仕事内容や条件だと、月25万以上くれる会社ないだろうね…
    下手したら最低賃金ギリギリかも

    +5

    -7

  • 9. 匿名 2023/07/04(火) 08:44:13 

    人間関係が良好な所

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/04(火) 08:44:32 

    ほぼテレワークで月収100万

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/04(火) 08:44:36 

    不労所得

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/04(火) 08:44:38 

    電話応対なし

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/04(火) 08:44:39 

    女は私だけ、他全員イケメン
    毎日毎日セクハラされる

    +0

    -19

  • 14. 匿名 2023/07/04(火) 08:44:46 

    猫撫で職人日給5万

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/04(火) 08:44:54 

    ボーナス80万

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/04(火) 08:45:40 

    有名菓子店の新商品開発部で試食担当をやりたい

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/04(火) 08:45:47 

    不労所得で月々駐車場代金が口座に入るやつ。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/04(火) 08:45:50 

    >>3
    せめて年収にしとこうよw

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/04(火) 08:46:05 

    ・完全リモート
    ・懇親会なしまたは希望者のみ
    ・週休3日
    ・時間に追われない程よい忙しさ
    ・休み取りやすい
    ・手取り20以上

    もうこんなんネタですよ、ネタ

    +6

    -4

  • 20. 匿名 2023/07/04(火) 08:46:05 

    アメリカみたいな愛想が日本ほどはいらないレジ打ちならやりたい
    レジなのにクレーマーへの対応が忙し過ぎ

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/04(火) 08:46:10 

    事務系で電話対応なし。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/04(火) 08:46:34 

    いつでもトイレに行ける。これが必須。行けないってなったらお腹痛くなるタイプなので。
    仕事場含めて人と接しなくていい仕事。
    失敗が少ない単純作業。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/04(火) 08:46:40 

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/04(火) 08:46:48 

    >>1
    フルリモートワーク
    あとは結構どうでもいい

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/04(火) 08:47:26 

    >>1
    ・9時~15時
    ・データ入力のみ
    (コミュニケーションほぼなし)
    ・フルリモート
    ・時給1400円

    これで探すけどいつも該当なし😭笑

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/04(火) 08:47:52 

    電話対応なしの業務で、夏季と冬季はリモートワーク

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/04(火) 08:47:55 

    >>1
    家から徒歩10分
    一日数時間扶養内
    昼またがるから軽食でる(食べてる間も時給発生)
    野菜やら色んなものもらえる
    お客さん来ない間は雑談しまくり
    日替わりで誰かがお菓子持ってきてつまみ放題
    社長が一番立場弱くて
    いつもありがとう、すんませんっていってくれる
    夏のボーナス5万円
    子供が大学生になったとき入学祝で二万くれた(高校卒業の時に一万くれた)

    今のわたしの職場です
    辞める気しない
    因みにわたし以外全員15年とか働いてる

    +2

    -8

  • 28. 匿名 2023/07/04(火) 08:48:16 

    >>13
    その考えが気持ち悪い

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/04(火) 08:48:16 

    経営者が従業員想いの人がいいな
    叩き上げの
    若い2世とか3世はダメだね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/04(火) 08:48:33 

    >>6
    若槻千夏のインスタグラムとかのパトロールも無報酬でやってるよね
    変な人多いからネタに困らないね

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/04(火) 08:49:55 

    >>2
    在宅ワークでよほどスキルがある人でない限り、闇バイトで自宅が詐欺の本拠地にされるみたいな仕事とかかな。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/04(火) 08:50:35 

    >>2
    へずまりゅうがこんな感じじゃなかった?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/04(火) 08:51:00 

    うちの会社の受付嬢かな。
    田舎ののんびり空気の中で、

    月の手取り12万
    11時出社15時退社
    1日の来客は10人程度。案内とお茶出しする以外は読書や趣味の時間として自由に過ごせる。ペン字の練習したり、編み物したりと本当に自由。
    休憩時間トータル1時間。個室で1人で休める。
    常識の範囲内なら当日欠勤、遅刻、中抜け、早退はほぼオッケー。今の人は家が近いからお昼は自宅に帰ってる。

    手取り少ないけど待遇良すぎて求人出さなくても前職の方が友達を紹介してくれる。というかまず辞めない。いまの人も8年目のはず。私も子供できたらこのポジションに移りたい。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/04(火) 08:51:20 

    >>1
    通勤しないでいいのがいい。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/04(火) 08:52:13 

    寝てるだけで時給1億円

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/04(火) 08:52:38 

    真面目に希望出すと、土日祝休み年間休日125日、年収400万以上、在宅出社選べる、フレックス制あり、服装髪型ネイル自由

    あとは変な人がいない。これが一番難しい。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/04(火) 08:52:51 

    >>27
    雑談が無理だわ…

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/04(火) 08:52:53 

    >>9
    これにつきる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/04(火) 08:53:09 

    週休3日
    残業なし
    電話対応なし
    1日6時間勤務
    時給1600円
    交通費全額支給

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/04(火) 08:53:13 

    >>23
    地雷のニオイしかしない

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/04(火) 08:53:39 

    睡魔に襲われたら寝ても良い。朝眠かったら遅刻しても良い。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/04(火) 08:54:04 

    >>13
    自分はおじさん
    ほかはみんな若くて巨乳のエロい女の子
    毎日逆セクハラされる

    っていうAV好きなおっさんが書いたのかなって思っちゃった
    本当に女で本当にそう思ってるならごめんね

    そのくらい気持ち悪いよって話です。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/04(火) 08:54:20 

    >>2
    うちの旦那、フルリモートフルフレックスで月給80万くらい貰ってるよ。

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2023/07/04(火) 08:54:53 

    週2日5時間勤務
    時給千円以上
    福利厚生、社保あり
    企業年金加入可能
    家から車で10分以内
    自家用車通勤可
    お子さんの学校行事によるシフト調整いたします

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/04(火) 08:55:19 

    >>36
    変な人がいないのは理想だけど
    結構厳しいよね。最初はよくても
    段々と…とかもあるし。
    だから一人になれる仕事がいいなー

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/04(火) 08:55:37 

    >>32
    そう。それに便乗して募集かけたのが楽しんご

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/04(火) 08:55:47 

    >>1
    むかし、ドリフのギャグにあったよね。
    「月に十日も働いて百万円ももらえれば…」とかいう奴。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/04(火) 08:56:09 

    >>3
    子供みたいな発想でめっちゃ面白いw

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/04(火) 08:56:11 

    >>3
    小学生みたいな返答すると途端に冷める。

    +0

    -5

  • 50. 匿名 2023/07/04(火) 08:57:05 

    >>27
    お菓子、茶飲み不要。
    古参で固めた恐ろしい職場だね。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/04(火) 08:57:47 

    >>9
    人間関係無くて良い。朝の挨拶を交わす程度であとは喋らずコミュニケーションなしで良い。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/04(火) 08:58:26 

    人間関係良好、帰りに買い物ができて通勤しやすい、今必要な不動産関係の知識が身に付く週3くらのパート。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/04(火) 08:58:48 

    職場に犬がいる
    週休2日
    月25万+手当
    休憩60分
    仕事をちゃんとすればおやつ自由
    男女比均等
    若い人からおじさんおばさんまで

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/04(火) 08:59:12 

    休憩時間ずらしてとりたい。
    2時頃が激眠い。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/04(火) 08:59:24 

    寝てるだけで自給発生

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/04(火) 09:01:36 

    >>43
    それガッツリ働いてるじゃん。
    私もフルリモートフルフレックスでそれ以上貰ってるし同じ会社のエンジニアはその倍以上貰ってる。
    働かずにお金が欲しいって話でしょ。

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2023/07/04(火) 09:01:48 

    時給1500円のコールセンター
    ほとんど電話ないから待機のみ
    休憩も有給で1日何回か貰える
    オーシャンビューな社食

    今の職場ですが暇すぎて辛い私。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/04(火) 09:02:14 

    ユーチューバー
    登録者数100万
    1日1分だけ日常の生活の何かを配信するだけ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/04(火) 09:02:18 

    >>9
    それって、かなり難しいよね。
    最初はいい人でも、何ヶ月、何年経って
    変わっていくパターンもあるし。
    だから、人がいない職場というか、
    一人でやる仕事がいいなと思う。
    今ならリモートとかさ。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/04(火) 09:03:00 

    >>27
    社長かわいそう…

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/04(火) 09:03:26 

    ・残業、休日出勤なし
    ・平日休み
    ・有給とれる
    ・給料と仕事量、内容が見合っている

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/04(火) 09:03:49 

    ・居眠りしてる人
    ・休憩ばかりとっていてサボってる人
    これらの方々と普通に仕事をしている人達を、しっかり区別してくれる職場。居眠りやサボりなんて時給半分でも多いくらいだと思ってる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/04(火) 09:04:39 

    9時〜14時、週2.3
    昼寝2時間付き
    時給900円でいいや(上からw)

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/04(火) 09:05:28 

    >>62
    それは議員のことと受け取ってよろしい?笑

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/04(火) 09:06:04 

    昼休憩の時ゴロゴロできるスペースほしい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/04(火) 09:06:25 

    >>2
    うちそうだわ。
    コロナを機にフルリモートになった。
    転職しようとオファー受けたんだけど、そこは年収1000万で役職付きで好待遇なのに「10-19時出社」の一文字で萎えたわ。コロナ前だったら当たり前だったのに、もう普通に働けない体になってしまってちょっと焦る

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/04(火) 09:06:31 

    週一勤務の手取り500万円で年にボーナス3回。
    ボーナスは手取り×半年分

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/04(火) 09:06:46 

    >>3
    声だしてワロタw
    1時間しか働かなくていいじゃん

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/04(火) 09:08:24 

    >>3
    今朝5歳の子が5百3百円!とか変な事言ってたの思い出したわ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/04(火) 09:11:05 

    >>56
    え、出勤しない=働かないってことじゃないでしょ。

    ITエンジニアとしては、国内で所得水準がかなり上の方の会社らしいけど、その2倍ってなると外資かな?
    でも、外資でフルリモートとかあるのかな。。。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/04(火) 09:12:17 

    >>1
    Twitterでもこういうの見たけど、データ入力って入力だけで簡単って思われがちだけど、ミスったらアウトだし、会社によっては1文字のミスで何百何千万の損害でるやつもあるし、入力スピードノルマある所もあるし単調だしでストレス溜まる人は溜まると思うんだけどなんで簡単な入力って思われるんだろう?
    ポチポチみたいな仕事があればそりゃいいけど

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/04(火) 09:12:31 

    週休3日
    就業時間 8時から16時
    残業なし
    年1回1ヶ月連続休暇取得義務
    年収500万

    こんな会社探してますが、まだ見たことありません

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/04(火) 09:12:56 

    生きてるだけで月30万。
    精一杯生きるよ!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/04(火) 09:13:18 

    >>1
    最後以外該当する!
    少人数だか
    年功序列で順々に昇格していく感じでつらいてずっと下っ端してられるならい続けられるんだけど泣

    給与倍になっても部長課長したくない…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/04(火) 09:15:34 

    >>43
    旦那の話しかできない人

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/04(火) 09:16:10 

    首元隠したいからスカーフ巻いたり隠せる制服着れる仕事が良い😭

    自意識過剰かもだけど、みんな首元見てる気がして本気で転職考えてる…

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/04(火) 09:18:46 

    >>6
    1コメ一円、いいね一個2円とか?

    2コメゲット10円、キリ番は15円くらいあると1000スレは伸びそう。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/04(火) 09:21:04 

    週休3日
    残業なし
    有休は完全消化
    有休とは別に、毎年一ヶ月はバカンス休暇
    年収800万

    わりとマジに思ってる。国は70歳まで国民を働かせるならこれがスタンダードになるくらいしてほしい。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/04(火) 09:21:27 

    >>5
    分かる
    楽な仕事や暇な仕事よりやりがいある方が時間過ぎるの早くていい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/04(火) 09:22:11 

    >>3
    ただインフレしただけになって
    1万円札が10兆円札になって、あとは普通に今と変わらなさそう😂

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/04(火) 09:22:48 

    >>75
    私も働いてるけど、流石にフルリモじゃないし、月給50万には届いてないからさ。
    あと5万で到達するけど。

    ちなみに今日はリモート。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/04(火) 09:23:15 

    土日休みで水曜あたりも休みで残業なしだといいな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/04(火) 09:25:50 

    雨が3日以上続いたら晴れた日休み

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/04(火) 09:31:55 

    自分に関係ない来客、受電なし。
    出来る業務(好きな)だけを好きな時間にやれる。
    他に社員が居てもいいけど、絶対に良い人で仕事が出来て、できればイケメンor美人w
    綺麗な事務所で、清掃の業者さんが入ってくれてる。
    高時給。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/04(火) 09:32:05 

    >>77
    トピが採用されたら100円

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/04(火) 09:34:13 

    簡単な窓口業務をして、入力や書類作成等は別の人がやってくれる。
    カスハラは即出禁。
    お昼は二交代制で美味しい社食あり。
    高橋克典と沢村一樹のような上司がだいたい奢ってくれる。
    更衣室で仲良しの同僚や先輩とイヤミな上司の悪口で盛り上がれる職場。
    残業無しで23万くらいで充分。
    それを「うち給料安いよね」って笑いあえる同僚がプライスレス。
    でもボーナスは多めに欲しい。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/04(火) 09:34:23 

    >>1
    そういう「作業」みたいなことはやりたくない

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/04(火) 09:35:53 

    >>85
    いいね!

    コメントに返信すると5円、されたら7円。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/04(火) 09:42:55 

    昼休みに確実に1時間休ませてくれる会社。
    デスクで昼食食べてても電話取り次いだりしないでくれる会社。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/04(火) 09:56:25 

    >>27
    職場と言うより、お菓子つまみながら雑談してるおばさま集団の絵しか浮かばない。社長しっかりして!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/04(火) 09:57:42 

    ハラスメントがないところ。
    特にモラハラがないところがいい。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/04(火) 10:00:52 

    >>70
    出勤はリモートだろうが出勤でしょ。
    出社しないならわかるけど。
    あとうち日系企業だよ。私は管理部門だから年収1400万くらいだけど、エンジニアは日本の社員で年収2-3千万以上もらってるしアメリカにもエンジニア抱えてるけど彼らはさらにその倍もらってるよ。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/04(火) 10:02:28 

    >>1
    ネタ可らしいので

    ・手取り30万以上
    ・週休2日
    ・1日の労働時間5時間
    ・完全リモートワーク
    ・正社員

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/04(火) 10:13:50 

    マイペースに出来て時間に追われない
    疲れない
    給料も結構良い
    人間関係も環境も良い

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/04(火) 10:17:03 

    >>19
    週休3日以外は今の会社だわ
    個人的には程よい忙しさってだけだけど

    せめて手取り35以上は欲しいよ・・・

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/04(火) 10:21:05 

    >>23
    安すぎぃぃ!!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/04(火) 10:21:39 

    1日1時間週2日勤務の朝9時出勤で月給30万円福利厚生完備賞与計5ヶ月分自宅から徒歩15分無料自動販売機の設置有り社員旅行や飲み会無し

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/04(火) 10:22:25 

    朝6時から夜22時まで週5でほぼ毎日早出&残業
    休憩は昼の12時から1時間で、残業の日は19時頃に会社からなにか食べ物がもらえる(寿司、うどん、パン、おにぎり、ほか弁など日によって差がある)
    年間の休日は120日くらいあるが、使えていない有給は常時40日たまってる
    月収は35万くらいあるけど、人の倍働いてるから妥当とは言えないし、忙しすぎて使う間もなく貯まっていく
    というような生活を続けていた20代は、給料半分でいいから仕事も半分にしてほしいと思っていたけど、ネタ可なら仕事は1/4くらいの量で給料そのままがいいわ~

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/04(火) 10:37:30 

    自分しかいない職場
    仕事の連絡とかは(クラアントとか)
    メールかチャットアプリ。電話は無し。
    とにかく、生身の人間と関わることがない。
    お金は多少安くてもいいので。
    お菓子とか食べ物も、いらない。 
    持ち帰れるならまだしも、その場で食べなきゃ
    いけない空気とか無理

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/04(火) 10:42:29 

    >>20
    ほんとだよね
    でも数年のうちにレジ打ちなんでも大抵なくなるよ
    アメリカでも無人増えてきた

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/04(火) 10:46:14 

    >>87
    よこ
    私も無理だわ
    合う合わないあるよね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/04(火) 10:47:21 

    >>1
    月労働時間10時間以下、
    犯罪に触れず、快適なお仕事内容
    年収1億、好きなだけ愛猫、愛犬を愛でていられる環境

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/04(火) 10:52:29 

    通勤も週5も別にいいんだけど、お昼休憩なしがいい
    お昼食べたら眠たくなるし、仕事帰りにゆっくり一人ランチ楽しんで家に帰りたい

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/04(火) 14:43:49 

    高層オフィスビルに住み込み

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/04(火) 14:51:41 

    怒られない。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/04(火) 16:17:04 

    時短勤務で働く人はきっちり時間に上がれるよういい雰囲気の会社に勤めたい

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:05 

    通勤用に象を支給してくれるか、線路を自宅前まで引いてくれるなら入社してもいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード