ガールズちゃんねる

一人称が「僕」の男性が好きな人

262コメント2023/07/07(金) 20:24

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 22:40:37 

    学生とかほど若くない男性で一人称が僕の男性が好きです。
    今好きな人がそうだからかもしれませんが。
    その人が「僕」と言うとキュンとしてしまいます。

    +527

    -28

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:01 

    俺がいいなぁ

    +21

    -107

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:09 

    岡田 斗司夫

    +4

    -17

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:11 

    はい!!好きです!!

    +331

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:16 

    僕ってかわいいし優しい人が多いよね

    +499

    -13

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:26 

    ボ⤴︎ク
    ボク→
    2種類あるよね?

    +83

    -12

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:29 

    松下幸之助さん思い出すな

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:31 

    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +40

    -150

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:33 

    育ちがいい感じがして好き

    +278

    -11

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:41 

    ぼく、も人によってアクセントを置く場所が違ったりするよね

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:41 

    いい歳して僕はアホっぽい。

    +13

    -56

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:44 

    知念侑李くんは僕と言います
    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +18

    -53

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:45 

    俺はなんか痛い感じする

    +15

    -44

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:46 

    え、僕?

    +12

    -5

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:47 

    育ちよさそう

    +108

    -12

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:47 

    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +7

    -86

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:55 

    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +4

    -11

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:02 

    僕が一人称の芸人好き

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:06 

    >>5
    わかる!

    +55

    -4

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:09 

    二次元のキャラも僕呼びの人が好きだな

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:10 

    僕アルバイト~

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:13 

    ぼ→く↑の方がぼ→く↓よりできる人のイメージ

    +8

    -18

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:17 

    もしかしてその人は🍙好き?

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:17 

    >>8
    こいつ嫌い

    +148

    -59

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:21 

    僕は死にません!!

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:26 

    >>2
    いの一番に来てこれかよ
    さすが2コメだよ。褒めてないけどな!

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:28 

    福くんがオレって言ってたらやだな…

    +71

    -6

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:29 

    >>10
    「ぼ(⤴)く」の人気持ち悪い

    +3

    -11

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:47 

    >>10
    ぼーくぼーく笑っちゃいます♪

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:51 

    関西の人に多いイメージ

    +7

    -12

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:52 

    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +15

    -10

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:54 

    三四郎の小宮がそうだよね

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:57 

    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +40

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:58 

    >>16
    こえーよ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 22:43:35 

    60歳の以上の僕呼びは正直内心ゲッと思ってる
    社会的立場がわりと上の人に多いのだけどなんか嫌

    +4

    -29

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 22:43:45 

    ウエストランドの井口は一人称僕だよ

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 22:43:46 

    若い頃は僕は嫌だったけど今は俺が嫌だ

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 22:44:10 

    >>31
    大泉先生はボクと私、そしてワタクシを使いこなしてるよ

    +90

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 22:44:19 

    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +59

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 22:44:54 

    わかる。優しい感じがして良い

    +87

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 22:45:07 

    あのちゃんだ

    +3

    -5

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 22:45:17 

    彼氏が基本的には僕なのに、たまに俺になるときに萌える

    +66

    -9

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 22:45:17 

    俺の学生ノリ、男ノリが嫌だ。わかってくれる人いるかな?

    +41

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 22:45:17 

    >>18
    ウエストランド井口、三四郎小宮、九条ジョーとか?

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 22:45:21 

    田舎よりも都会にきて僕って言う人が多いと感じた。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 22:45:44 

    >>25
    自己レス。画像貼り付けできた。
    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 22:45:51 

    普段は僕の人がたまに使う俺がいい

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 22:45:51 

    結局僕も俺も言う人の印象次第

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 22:45:54 

    >>1
    わかります、わかりすぎます。
    品を感じます。

    +120

    -5

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 22:46:26 

    >>8
    友達(女子)の一人称、俺だったな

    +26

    -7

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 22:46:31 

    >>1
    初めてできた彼氏の一人称が僕だっから、それから一人称が僕の男性に会うと意識してしまいます。

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 22:46:44 

    >>42
    逆だわ。普段は男ぶって俺と言ってるのにたまに素の僕が出ると萌える。

    +25

    -4

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 22:46:55 

    僕、好き!
    でも周りの人には共感してもらえない。それどころか、マザコンぽくて嫌!と嫌悪された😂

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 22:47:15 

    逆襲だけど女で「うち」っていう奴が無理
    ちゃんと私って言えや
    あといい年して名前呼びな
    マリちゃんとかよ

    +50

    -8

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 22:47:19 

    一人称が私の男は?

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 22:47:31 

    夫が僕って言うんだけど、それを友人だった子に言ったら
    無理無理!なんで僕?うわー💦って言われた。
    その子いまだに必死に婚活してるみたい。

    +7

    -18

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 22:47:49 

    >>1
    そのむかし、横山ノックの一人称が僕なの、嫌だったなー。

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 22:48:03 

    >>44
    えコウテイの人すごい尖った感じなのに僕なんだw
    かわいい

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 22:48:17 

    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 22:48:39 

    >>50
    田舎のおばあちゃんとかだと自分のこと俺っていうよねw

    +61

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 22:49:09 

    >>35
    えー、俺はもっと嫌だけど。社会的地位が高い人は公の場では「私」だよね。

    +41

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 22:49:21 

    >>5
    サイコパスとはならないのでしょうか。

    +5

    -13

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 22:49:48 

    >>10
    私一種類しかわからない

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 22:51:11 

    >>60

    なんかわろたw
    何かで見たことある。かわいい

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 22:51:31 

    >>56
    最後の一行必要ある?

    +29

    -4

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 22:51:44 

    子供の頃いばってる男子は漏れなく俺って言ってて優しくて頭のいい男子は僕って言ってたから、いまだに僕と言う人が好きです。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 22:52:04 

    普段オレとか言ってる人でも
    初対面とか仕事、目上の人と話すときは僕にならん?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 22:52:11 

    舘ひろしのイメージ
    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 22:52:54 

    >>27
    私生活では普通に言ってるよね

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 22:53:23 

    旦那から、ねーママー僕のパンツはー?とか言われたくない

    +0

    -6

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 22:53:35 

    普段僕って言うんだけど、たまに出る俺
    がまたよかったりする
    優しいんだよねー僕って呼ぶ人は
    思考とか考え方が優しい

    +17

    -3

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 22:53:49 

    柔らかい感じするし品ある感じする、おっとりした人がよく僕っていってる気がする

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 22:54:36 

    >>1
    わかる!!!わかり過ぎる!!
    どっちとも付き合ったけど、やっぱ「僕」という人はどちらかというと穏やかな人が多くて、「俺」はちょっと強気な人が多かった。

    「僕」のほうが言葉が柔らかく感じるし、落ち着いてるように映る。

    +58

    -3

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 22:55:00 

    >>67
    まともな社会人なら「私」だね。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 22:55:19 

    >>16
    出てこないでよ〜…ルンルンしてたのに…

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 22:55:50 

    >>6
    2番目の僕が好き!
    ぼ↓く↑

    +6

    -8

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 22:55:54 

    おじいちゃん(生きてたら100歳)がそうだった

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 22:56:00 

    郷ひろみとか稲垣吾郎みたいなナルっぽい人が使うよね

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 22:56:03 

    >>70
    そんな台詞「俺」でも嫌じゃない?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 22:56:41 

    好きだけどほぼいない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 22:56:42 

    一人称が「僕」の女性の話じゃなかった

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 22:56:44 

    >>42
    普段は「俺」、仕事の時などは「僕」
    使い分けてる人がいいな

    +32

    -3

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 22:56:51 

    当時40代の主治医が普段は私って言ってるのにある日、診察室で私が最後の患者だったんだけど、もう終わりだと気がする緩んだんだろうね
    僕も◯◯だよって言われて💘射抜かれたw

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 22:56:54 

    >>6
    ボク→好き

    +15

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 22:57:17 

    >>61
    プライベートは「僕」なんじゃない?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 22:57:32 

    >>2
    仕事で私って言ってる人がふとした時に俺って言うの好き

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 22:57:45 

    >>8
    なんか顔が左右崩れてない?

    +62

    -10

  • 88. 匿名 2023/07/03(月) 22:58:17 

    私の大好きな人も僕です。
    優しくておだやかですが女好きです

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/03(月) 22:58:35 

    >>32
    そうそう
    ロンハードッキリで相方とオフで話してる時もずっとボクだった
    好き

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/03(月) 22:58:56 

    >>8
    秋田の女性は自分のこと「オラ」です。

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/03(月) 22:58:59 

    「幸せだなァ 僕は君といる時が一番幸せなんだ 僕は死ぬまで君を離さないぞ、いいだろ」

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/03(月) 22:59:38 

    >>45
    そりゃ色んな人がいるから…

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/03(月) 22:59:39 

    >>68
    かっこいい

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 22:59:56 

    >>60
    分かる
    うちの父方のばあちゃん一人称が俺っていうよ
    ちなみに母方のばあちゃんはワシっていう
    柄悪いw

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 23:00:51 

    >>1
    結局相手によると思う。

    彼女や妻、後輩や部下とかには俺で
    先輩、上司、親しくない人には僕か私みたいな

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 23:01:12 

    >>6
    半音下がるのもあるよね?
    ボク→ってある??

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/03(月) 23:01:23 

    >>42
    普段「僕」って言ってる人が「俺」って、どういうタイミングで言うんだろう。
    普段「俺」の人が会社や目上の人に「僕」「私」と言ってて、ポロっと「俺」って言うならわかるんだけど。

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/03(月) 23:01:46 

    >>22
    そうかな?逆に軽薄な感じがする。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/03(月) 23:01:56 

    >>31
    僕はね!じゃなくて、ぼかぁねぇ!って言うよねw

    +45

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/03(月) 23:02:22 

    僕と俺使い分けてる人いるよね。
    仕事では僕、友達家族は俺。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/03(月) 23:02:35 

    旦那が僕っていうんだけど、初対面で穏やかな話し方をする人だなあと感じて印象良かったなー
    メールの文面も丁寧ですごく好感が持てた

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/03(月) 23:02:49 

    >>5
    伊勢谷友介は僕だよw

    +8

    -8

  • 103. 匿名 2023/07/03(月) 23:02:57 

    結構くそ野郎が多かったけどな

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/03(月) 23:03:31 

    知的な感じ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/03(月) 23:03:37 

    >>45
    そっか、都会に多いのか。
    私、プライベートで「僕」って言ってる人に出会ったことなかったから、納得。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/03(月) 23:03:44 

    >>35
    医師は年配でも僕って言う人すごく多い。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/03(月) 23:03:47 

    わしは?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/03(月) 23:03:50 

    >>5
    えー!どう考えても わたし がいいでしょ!!

    +4

    -12

  • 109. 匿名 2023/07/03(月) 23:04:26 

    >>1
    あくまでも「身についてる人」ね
    モテようと無理しても絶対わかるから

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/03(月) 23:04:37 

    >>5
    経験上、僕でもヤバいやつは結構いる
    人当たりはいいんだけど、無自覚で人傷つけるタイプ
    差別的なこととか悪いと思わずサラッと言う
    あとプライドが高い

    でも「俺」より印象は良いんだよなぁ

    +47

    -2

  • 111. 匿名 2023/07/03(月) 23:05:00 

    ガル男のイメージ

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/03(月) 23:05:06 

    >>8
    女の子もアリだね

    +8

    -25

  • 113. 匿名 2023/07/03(月) 23:05:36 

    草彅剛とか?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/03(月) 23:05:37 

    >>57
    横山ノック出すなんて、ガル民の鏡✨

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/03(月) 23:05:38 

    >>54
    トピズレだぞ♥️

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/03(月) 23:06:17 

    ただしイケメンor好きなタイプに限る。じゃない?
    僕って言っただけでときめくって経験はない

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/03(月) 23:06:21 

    >>54
    ラムちゃんの悪口

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/03(月) 23:07:50 

    >>106
    耳から毛が生えてるイメージ

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/03(月) 23:07:51 

    夫が僕って言います。
    「俺」を使った事がないそうです。
    子供には自分の事「パパ」って言うけど、
    私には「僕」に切り替わるその瞬間がなんだか好きです。

    穏やかで優しい人です。

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/03(月) 23:08:25 

    >>2
    「わし」は?

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2023/07/03(月) 23:09:22 

    >>90
    かわいい

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/03(月) 23:10:33 

    >>94
    どちらのおばあちゃんもファンキーだね

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/03(月) 23:10:37 

    都内だと山の手お坊ちゃん育ちのおじいちゃん達が普通に使ってるよ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/03(月) 23:10:51 

    育ちいいは当たってると思う
    私の彼氏僕呼びだけど社長の息子

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/03(月) 23:11:03 

    >>71
    主です。
    そうなんです。優しいんです。
    たまに担当外の仕事をふられたりすると「そんなこと俺に聞かれたってわかんねーよ」ってボソっとぼやくところも好きなんです。

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2023/07/03(月) 23:11:41 

    >>35
    あら残念 趣味が合わないね 私は高齢で学者タイプの男性の一人称が僕だとなんか嬉しいな 飄々とした感があって好ましい

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/03(月) 23:12:11 

    僕ァーねぇ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/03(月) 23:12:26 

    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/03(月) 23:12:27 

    「僕」と「俺」を両方使いこなす男が好き

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/03(月) 23:12:30 

    男のぶりっ子っだってユーミンが昔言ってたw

    +6

    -3

  • 131. 匿名 2023/07/03(月) 23:13:28 

    >>112
    ナシだろ

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/03(月) 23:13:56 

    >>1
    ウエストランドの2人がボクというので、あの芸風も可愛らしい。たしかに、オレとボクは印象違いますね。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/03(月) 23:15:46 

    気にしたことなかったけど、昔の彼氏も今の夫もみんな「僕」だわ
    そして相手に対して「お前」も言わない、聞いたことない

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/03(月) 23:15:47 

    >>1
    私の父をおすすめしておこう

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/03(月) 23:17:38 

    絶対「僕」がいい!一人称が僕の人って優しくて品がある人が多い気がする

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/03(月) 23:18:33 

    >>18
    ナイチンゲールダンス中野なかるてぃん
    育ちも頭も良いですよ

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/03(月) 23:19:14 

    僕 いいですよね!
    飄々としてる感じというか朴訥とした感じというか。
    たまに遭遇したときにはキュンってなる😳

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/03(月) 23:20:12 

    ぼ、ぼ、ぼ、ぼくはオ、オ、オニギリがあればじゅ、十分なんだな。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/03(月) 23:20:53 

    性格悪い義兄が僕を使うから、決して僕呼びの奴がいい奴ではないと思う。僕呼びいいと思ってたけど、義兄のせいで警戒するようになった。オレ呼びのやつもいいやつも悪いやつもいるからもう関係ないと思う。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/03(月) 23:21:48 

    >>128
    Gackt

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/03(月) 23:22:00 

    >>1
    プライベートでの僕は好きだけど、ビジネスシーンでは私と言ってほしい

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/03(月) 23:22:53 

    >>45
    都内から田舎に越して
    俺が多いからビックリした

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/03(月) 23:22:58 

    常に僕って言ってた後輩がある日、俺やりますよって言ってきた時もキュンってしたよw

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/03(月) 23:24:01 

    僕って言い方は、下僕から来ているって話しだよね

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2023/07/03(月) 23:24:27 

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/03(月) 23:26:06 

    うちの父84だけど昔からずっと一人称「僕」だわ
    母のことは名前+ちゃん呼び
    確かに子供の頃から怒ったり怒鳴ったりした姿見たことない

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/03(月) 23:29:22 

    わし とか わえって言う人
    よりかは遥かに好き!

    +0

    -3

  • 148. 匿名 2023/07/03(月) 23:29:32 

    >>12
    ですよね!
    トピタイ見て絶対いると思って会いに来ました

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/03(月) 23:29:39 

    >>1
    医師歯科医師に多いね

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/03(月) 23:29:43 

    >>2
    スピッツの草野マサムネさんが俺っていうの見た目と声とのギャップがあって好き

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2023/07/03(月) 23:30:34 

    女の「あたし」って言う人が嫌いです

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2023/07/03(月) 23:31:17 

    男性が家にいない状態で育ったのでわからないんですが、男性の 僕、俺、私 の使い分けってその時どきで変えるものですか?素朴な疑問。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/03(月) 23:31:51 

    >>60
    ワイ とかも方言である。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/03(月) 23:32:39 

    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/03(月) 23:33:49 

    >>1
    私も好きだ!でも周りの4,50代はあんまり僕使う人いないな。なぜか60代はまあまあいる。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/03(月) 23:33:49 

    >>151
    わたしじゃなくてあたし、ね。分かるw
    そういえば椎名林檎の歌詞「あたし」ばっかりだった気がする。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/03(月) 23:37:56 

    30過ぎたらぼくがいいですね

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/03(月) 23:38:24 

    最終的に
    わたし になるよね
    おじさんも

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/03(月) 23:40:15 

    >>23
    す、す、好きなんだなぁ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/03(月) 23:40:39 

    父親が僕だわ
    一人称僕の人って少ないよね?なんで?!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/03(月) 23:40:43 

    >>156
    椎名林檎とかaikoとかね。
    めちゃくちゃ苦手なんだよなー。

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2023/07/03(月) 23:43:44 

    >>156
    あたしって歌詞は若い頃だよ
    アラサーくらいからわたしに変化したよ

    誰もがわたしを化石にしても〜

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/03(月) 23:45:00 

    >>1
    私はどうですか?

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2023/07/03(月) 23:47:30 

    職場で私って使う人好き。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/03(月) 23:48:06 

    謙譲語とは. 相手よりもへりくだった言い方をすることで、
    相手への敬意をあらわす表現の敬語を意味します。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/03(月) 23:48:07 

    >>120
    千鳥とヒコロヒー

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/03(月) 23:48:50 

    ぼき
    もかわいい

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/03(月) 23:49:31 

    >>99
    これ
    僕好きとしては全然違う!

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/03(月) 23:51:43 

    一人称が「僕」の男性が好きな人

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/03(月) 23:55:12 

    >>24
    私は好き

    +25

    -32

  • 171. 匿名 2023/07/03(月) 23:56:02 

    大体の人はシーンに応じて使い分けるでしょ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/03(月) 23:58:41 

    オラついてない俺なら可

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/03(月) 23:59:36 

    日本語って一人称が沢山あってその人の性格とか気質やキャラが出るから面白いよね

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/03(月) 23:59:48 

    旦那が僕呼びなんだけど、旦那と出会うまで俺呼びの男性としか恋愛したことなかった。旦那と初めて話したときに僕呼びで 優しい印象で、チョロいけどなんかキュンとしたw 印象通り優しい人だった。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/04(火) 00:06:49 

    ウチの子は
    親や親戚、目上の人の前では僕
    友達には俺
    下の子には兄ちゃん
    なんか使い分けてる

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/04(火) 00:19:53 

    >>50
    キッズウォーの茜

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/04(火) 00:22:02 

    僕っていうんだと思ってた男性が、実は裏では俺って言ってたらしくて、がっかりした。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/04(火) 00:22:14 

    ぼかぁ幸せだなぁ〜

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/04(火) 00:27:27 

    >>162
    そうなんだね、知らなかった

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/04(火) 00:34:44 

    夫が僕っていう人
    怒りという感情を知らなさそうな、私と違って育ちの良いお坊ちゃん
    でもたまーーーに俺が出るとキュンとくる
    これまで2回しか聞いたこと無いけど

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/04(火) 00:35:41 

    >>18
    かたまり?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/04(火) 00:35:51 

    父がそうなので「僕」の人のほうが基本安心する。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/04(火) 00:36:18 

    仕事で男性が一人称を私に変えるのは分かるけど
    私生活で僕と俺を相手によって巧みに使い分ける人は経験上信用してない

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/04(火) 00:36:26 

    >>27
    しかもカフェオレのオレの発音だったらへこむ😿

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/04(火) 00:41:59 

    >>4
    子供の頃は一人称が俺派にあこがれていた。漫画キャンディキャンディに例えると、アンソニーではなくテリー派だった。そして現在私はアラフィフだけど、大人になってからは断然アンソニー派。俺様不良系で一人称俺のテリーより、王子様系で穏やかで優しいタイプの一人称僕のアンソニーが断然良い。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/04(火) 00:59:06 

    旦那、付き合ってる時から私にだけ「僕」呼びで今もなんだけど、友達や職場の人、義両親義姉義兄には「俺」って言ってるからなぜ私の前だけなのか不思議。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/04(火) 01:02:12 

    >>8
    この人の喋り方舌足らずで本当ダメ
    良い大人なのに。

    +50

    -5

  • 188. 匿名 2023/07/04(火) 01:07:28 

    >>1
    20代30代より、50代以上のおじさんの方が僕って言う人多い。

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2023/07/04(火) 01:17:40 

    >>42
    私はずっと僕がいい…
    急に俺って言われて戸惑った
    それか私と僕を使い分けてる方が優しくて好きかな

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/04(火) 01:20:15 

    >>90
    麦畑?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/04(火) 01:21:07 

    >>18
    マユリカのお二人!

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/04(火) 01:23:15 

    >>153
    何年か前から、がるちゃんでも自分のことをワイって呼ぶ人を見かけるけど、ついおばあちゃんを想像してしまう

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/04(火) 01:51:16 

    基本僕の人がたまに俺って言うとキュンする
    現実にいるかしら

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/04(火) 02:14:16 

    >>181
    ワッシー

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/04(火) 02:15:41 

    >>6
    俺も2種類あるわよ
    (小学生男児のみが使うオ⤴︎レ⤵︎)

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/04(火) 02:19:31 

    男同士の会話で僕って言ってたらたぶん見下される

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/04(火) 02:29:27 

    自分のことを僕なんてぶりっこしてるみたいで恥ずかしくて言えない、かといって自分を私と言うような仕事でもないし立場でもない

    時々直面する俺と言うとおかしい場面では
    おかしいとわかっていて俺で通したり自分はと言ってる

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/04(火) 02:48:12 

    >>24
    こいつって言う人キライ

    +42

    -11

  • 199. 匿名 2023/07/04(火) 02:53:34 

    >>149
    わかります!医師で多いイメージです。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/04(火) 02:58:08 

    >>110
    私も強気でプライドの高い医師で僕っていう人いました、そして私の事をキミってよんでました、
    でも強気でプライド高くて怒ってるのに俺じゃなくて僕で、お前じゃなくてキミって言う隠しきれない育ちの良さのおぼっちゃん加減に内心キュンとしてしまいました。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/04(火) 03:04:04 

    >>1
    関西人のおじさまの僕が
    気が遠くなるぐらい好き

    +1

    -7

  • 202. 匿名 2023/07/04(火) 03:44:16 

    >>118
    w

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/04(火) 04:01:42 

    >>1
    前はそう思ってだけど、薬害エイズ事件で逮捕された安部英帝京大学教授や池袋ひき逃げの上級国民?飯塚幸三など歳をとっても「僕が〜」の一人称の男性を見てから逆に良い印象がない

    恵まれた家庭で育ち社会的地位を得た層ほど、頭白髪になっても一人称「僕」で通すけど、他者を下に見る価値観を持つ精神年齢は低い人達かな?
    たとえ上流社会の人でも大人男性になれば公の場では一人称「私」にかえるよ

    +6

    -8

  • 204. 匿名 2023/07/04(火) 04:45:50 

    知り合いの50歳の男が頻繁に使ってる。計算高い人だし、あざといなーとちょっと気持ち悪い。自分の息子にもちゃんづけだし。人によるかもね。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/04(火) 05:37:34 

    >>61
    だから嫌なんだってば
    俺がいいなんて言ってないし

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/04(火) 05:37:42 

    夫が僕呼び
    育ちは良くない
    両親中卒だし

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/04(火) 05:46:57 

    >>126
    そうですね。私の恩師も僕、と言い、私たちのことを君たち、と呼ぶのが少しクラシックで好きです。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/04(火) 05:54:41 

    >>8
    いつ見ても有村架純の姉に似てるなと思う

    +27

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/04(火) 05:59:55 

    >>90
    悟空!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/04(火) 07:00:54 

    品があるイメージだけどでも実際僕っていう人って一癖ある男が多いと思う
    あと発達にも多い

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/04(火) 07:12:51 

    >>195
    オ⤴︎レ⤵︎
    ってマツケンサンバしか出てこない

    +7

    -3

  • 212. 匿名 2023/07/04(火) 07:24:47 

    >>61
    サラリーマンとかだとビジネスマナーでそうだけど先生と呼ばれる職業の人はおじいちゃんの僕呼び多い感(議員除く)
    あと仕事では私でプライベートでは僕とか

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/04(火) 07:42:22 

    >>1
    職場では僕か私なのに、俺を使ってるところに遭遇した時の方が刺さるわ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/04(火) 07:44:36 

    職場の同僚が私の前でだけ一人称僕なんだけど
    なんでなんだろう?
    他の同僚や後輩の前では、普通に俺って言ってるしめっちゃおしゃべりなのに
    私はその人のことほんのり好きで頑張って話そうとして話振るんだけど会話もあまり弾まないし…悲しい

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/04(火) 07:55:17 

    池袋ウエストゲートパークのオープニング
    黒夢が僕って歌うのがギャップがよい

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/04(火) 08:26:17 

    >>23
    清、絶好調!

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/04(火) 08:41:58 

    凄い派手なビジュアル系のバンドマンがインスタライブで終始僕呼びだったのなんか萌えた

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/04(火) 08:45:27 

    元彼が僕呼びだった。
    優しくて可愛いものすきな人で物腰の柔らかい感じがして好きだったな

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/04(火) 08:54:16 

    >>120
    おじいちゃんじゃんw

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/04(火) 08:56:30 

    >>8
    いい歳しておかしいよそりゃ

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/04(火) 09:27:16 

    >>97
    多分元々は俺なんだけど何らかのきっかけで僕に直してて、親しい友人と喋ってるときや私と喋ってるときにたまーに俺になるみたい。
    素が出た瞬間て感じがしてなんか萌える

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/04(火) 09:31:14 

    >>1
    世代が変わったね? 20年前は見た目が幼いか身長低い男子が無理して俺って言ってるギャップに惚れちゃう女性が多かった気がする

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/07/04(火) 09:40:59 

    兄弟がそうだけど、俺にするタイミング失って30歳になった。多分コンプレックスになってる。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/04(火) 09:50:14 

    私と言う男性ばかりの世界にいる

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/04(火) 10:03:15  ID:TqJGAzI1xr 

    僕っていう人いいよね〜!
    ただ「僕は」を乱用する男性と付き合ったらモラハラ気質だったから結局は人によると思った。低身長だったから可愛らしかったのに…付き合ってみないと分からんもんだね…。自分語り申し訳ない。
    上品な感じはあるよね。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/04(火) 10:41:16 

    >>16
    マジで思ってそうだから洒落にならん

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/04(火) 11:13:48 

    「ボク」と言われると「キョトン」とする
    おっさんがボクて…www

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/04(火) 11:36:37 

    僕と俺を絶妙なタイミングで使い分ける人が良い(笑)

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/04(火) 11:44:23 

    >>8
    水曜日のダウンタウンのラヴィットで初めて見たけど、そのときは「私」って言ってた気がする。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/04(火) 11:52:51 

    >>50
    ひぐらしのなく頃にってアニメの子で自称が「おじさん」の女子高生にはびっくりしたw

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/04(火) 12:07:55 

    僕という男が、怒り狂ったある日、
    ワシと叫んだ!あとにも先にも一回きり。
    ギャップがすごかった。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/04(火) 12:38:31 

    GACKTも僕って言うよ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/04(火) 12:39:54 

    >>97
    上司には僕だけど同期の男性には俺とかありがち

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/04(火) 14:13:54 

    >>8
    よく見りゃブ

    +10

    -3

  • 235. 匿名 2023/07/04(火) 14:30:58 

    >>230
    男役のタカラジェンヌ上級生感ww

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/04(火) 18:17:56 

    >>210
    なんで発達だと僕っていう傾向があるの?
    なんか言い掛かりっぽい

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/04(火) 18:19:32 

    >>97
    親しさやきちんとしなきゃいけない度合いで変えてる人もいる

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/04(火) 18:29:40 

    >>10
    ぼ↓く↑の方が好きやなー

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/04(火) 18:58:12 

    >>1
    キモイけど

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/04(火) 19:02:40 

    >>18
    松本人志も僕って言うよね

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/04(火) 19:06:46 

    >>8
    にゃんこスターと何が違うのかわからん。
    母は俵万智さんみたいで可愛いーって言ってたけど、にゃんこスターだろ。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/04(火) 19:17:58 

    >>42
    わかる!
    それだけ素を出してくれたんだなって愛しくなる

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/04(火) 19:22:03 

    20代半ばの人がプライベートでもワタシ呼びしてたのなんかいやだった。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/04(火) 19:49:07 

    >>38
    たまにアタシも言ってない?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/04(火) 20:19:37 

    >>203
    それは僕俺関係ないことじゃない?
    公式の場では私でしょ

    スポーツ選手や芸能人は僕が許されてる感じだけど

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/04(火) 20:53:19 

    >>3
    わらた
    関西のおっさんは僕って多い

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/04(火) 20:57:25 

    >>1
    好きな人ならどんな一人称でもキュンです

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/04(火) 21:13:24 

    ちなみに自分の事私って言う男性はどう?

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2023/07/04(火) 21:35:16 

    夫も大学生の息子も僕です
    夫は穏やかで、息子は女子の友達が多いです
    そう言えば弟も僕だなぁ

    僕に慣れてるのと女子校育ちで男友達がいないからか、親戚で俺呼びの人はちょっと怖く感じます

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/04(火) 21:50:51 

    女で一人称が自分の人はどうですか?
    会社にいるのですが
    変わっていて関わりたくありません。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/04(火) 21:53:38 

    村上春樹さんの小説の登場人物

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/04(火) 22:08:10 

    >>194
    それはお父さんw

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/04(火) 22:28:22 

    >>8
    姪っ子(中学生)が久々会ったら、一人称が僕になって
    自分の呼び名も男名ぽく変換して使ってて、女の子の友達を相方と呼び、なんかざわついたんだけど、これは流行りなのかな?

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/04(火) 22:35:16 

    自分をワシという女の人がいて、ちょっと…とは思ったけど別に他人だからいいかなと

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/04(火) 22:46:48 

    >>54
    いやだ❤️これからもわしって言うよ💓

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/04(火) 22:51:50 

    >>36
    あんなに捻くれた悪口言ってるのに一人称僕な所好き

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/04(火) 22:56:11 

    >>252
    かたまりも実家ではワッシーだよw

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/04(火) 23:28:59 

    >>245
    公式の場で「僕」だったから引いたの

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2023/07/05(水) 00:11:48 

    >>1
    社会に出ているときに僕とか私以外あるのかな

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/05(水) 00:24:29 

    シソンヌじろうさんも「僕」な気がする。すき!

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/05(水) 08:30:55 

    >>205
    僕でも俺でも嫌ならなんなの??

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/07(金) 20:24:06 

    大体の男性は目上や親しくない人には「僕」か「私」じゃないの?
    普段から「俺」でなく「僕」って一人称の男に会ったことないや。

    たまに目上に「俺」っていう人がいるけど嫌だな。女性も「あたし」とか言う人も。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード