ガールズちゃんねる

宝塚歌劇がインドの大ヒット映画「RRR」を舞台化 星組・礼真琴主演で110周年幕開け

115コメント2023/07/31(月) 12:23

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 18:33:16 

    宝塚歌劇がインドの大ヒット映画「RRR」を舞台化 星組・礼真琴主演で110周年幕開け : スポーツ報知
    宝塚歌劇がインドの大ヒット映画「RRR」を舞台化 星組・礼真琴主演で110周年幕開け : スポーツ報知hochi.news

    宝塚歌劇団は3日、世界で大ヒット公開中のインド映画「RRR(アールアールアール)」(S.S.ラージャマウリ監督)を宝塚で舞台化すると発表した。宝塚歌劇創設110周年となる2024年の開幕を飾る星組公演「RRR×TAKA“R”AZUKA」(脚本・演出、谷貴矢)で、トップスター・礼真琴が製作費96億円のアクション大作の舞台版に挑む。

    +72

    -8

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 18:33:45 

    いーんじゃない

    +52

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 18:33:53 

    面白そう!観に行きたい

    +154

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 18:34:31 

    チケット取るの大変なんでしょう?

    +79

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 18:34:44 

    躍りが大変そう

    +100

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 18:35:05 

    見たいなぁー!楽しそう

    +52

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 18:35:21 

    どんなゴージャス感なんだろう
    宝塚のギンギンギラギラ見てみたい!

    +93

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 18:35:22 

    ナートゥ

    +80

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 18:35:25 

    インドってだけで豪華絢爛な舞台になりそうだ…!
    1789当たったから、次は当たらなそうだな

    +50

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 18:35:27 

    気になる〜!!!

    +27

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 18:35:28 

    ナートゥを踊るんだ?

    +72

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 18:35:31 

    宝塚テイストにするとどうなるのかすごく気になるw

    +91

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 18:36:01 

    びっくりしたけど、歌もダンスも楽しみ

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 18:36:52 

    宝塚であの踊りだとどんな感じになるんだろ
    みたい

    +28

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 18:37:01 

    星組はインド系多いなあ。紅さんの時も成功とは言えなかったのに。

    +41

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 18:37:07 

    あら?星組トップ休養に入るんじゃないの?
    休養明けの話?

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 18:37:58 

    攻めてるねー

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 18:38:58 

    ビームとラーマで完結してジェニーはわりとどうでもよくなりそう

    +29

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 18:39:00 

    なんか…思わず笑顔になってしまった

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 18:39:57 

    トップも2番手もトップ娘役もみんな踊れるから楽しみだなぁ

    +56

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 18:40:38 

    アクション部分どれをどうやるんだろうね?(笑)

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 18:41:24 

    >>1
    う~ん、やめて欲しいかな

    +19

    -16

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 18:41:59 

    ナートゥ楽しみだけどそれ以外のシーンどうするのよ

    +44

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 18:42:02 


    あの世界一格好いい肩車アクションはどうやって再現するの!?

    +41

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 18:43:38 

    ゲストはガンバレルーヤ

    +13

    -9

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 18:43:50 

    躍りが話題にはなったけど、宝塚的な要素あんまりないよ?

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 18:45:24 

    あの横スクロールみたいなダンスやるのかな?

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 18:45:36 

    ストーリー割とえぐいっぽいけど大丈夫なの?

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 18:46:34 

    >>9
    RRRは豪華絢爛系じゃなくて土ぼこり系血なまぐさい系

    +53

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 18:46:48 

    トラとかトラとかトラとかどうするんだろうね

    +35

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 18:46:52 

    やっぱビームはマイティ?

    +3

    -10

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 18:47:14 

    >>31
    ラーマか。

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 18:47:55 

    宝塚のダンスとナートゥめちゃくちゃ相性いいだろうなw

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 18:48:24 

    バイクとか馬とか肩車とか動物ジャーン!とか大丈夫なの?やらないか(笑)むち打ちシーンはできそうね

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 18:48:40 

    礼真琴さん最近知ったけど、凄い人みたい
    お父さんが元プロサッカー選手っていうのも凄い

    +43

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 18:49:39 

    本当に宝塚に合う作品もってきたなーって思った
    絶対観に行きたいです

    +13

    -6

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 18:50:24 

    映画版
    インド映画『RRR』キレッキレのナートゥダンスシーン! - YouTube
    インド映画『RRR』キレッキレのナートゥダンスシーン! - YouTubeyoutu.be

    インド映画『バーフバリ』のS・S・ラージャマウリ監督最新作『RRR』より、主演のNTR Jr、ラーム・チャランが魅せる驚異のダンスシーンが公開!〜見どころ〜『バーフバリ』シリーズなどのS・S・ラージャマウリ監督によるアクション。イギリス植民地時代のインドを舞台...

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 18:54:13 

    宝塚女優のナートゥめっちゃ見たい

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 18:56:39 

    宝塚版のナートゥダンスは期待値上がるわ!

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 18:58:57 

    インドもRRRも大好きで、宝塚も昨年から好きになったので嬉しい反面、ものすごく観たいのにチケット取れないんだろうなあという諦めが既にある。
    (友の会には入ってます)

    今からワクワクしてやっぱり取れなかったらショックも大きいからあまり期待しないでおこう…泣

    +32

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 19:01:15 

    あの世界観はインド人の濃さじゃないとマッチしない感じがする

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 19:01:47 

    >>4
    星組さんは今1番チケット取れない組だから一般で取るのは難しいかも
    特に東京大劇場

    +64

    -5

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 19:03:15 

    RRRと宝塚の親和性はかなり高い予感がする

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 19:05:48 

    楽しみだけどすこぶるハードル高そう

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 19:08:07 

    礼さん大好き!!!

    +18

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 19:16:46 

    ナーットウナットウナットウ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 19:19:17 

    絶対面白いじゃん
    頼むから休演しないでね

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 19:20:23 

    >>4
    星組はマジで鬼。
    取れなくて当然と思った方がいい。

    +49

    -3

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 19:20:36 

    >>30
    虎(概念)ダンサーとか……着ぐるみとか……ぬいぐるみとか……

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 19:20:50 

    舞空さん、褐色肌似合うよね

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 19:20:55 

    1789のチケットがコロナで全部紙切れになった私に一言↓

    +20

    -4

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 19:26:32 

    荒々しいグロいバトルシーンはどうするんだろう?歌&ダンスは期待大だけど。
    個人的には豪華絢爛で煌びやかなこの映画の方が宝塚にぴったり✨↓
    宝塚歌劇がインドの大ヒット映画「RRR」を舞台化 星組・礼真琴主演で110周年幕開け

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 19:30:03 

    タカラジェンヌがナートゥを踊るのか!
    胸熱!

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 19:33:03 

    面白そう。インド映画特有のわい雑さやお茶目さも出せたら最高!

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 19:35:38 

    絶対向いてると思ってたww
    トップスターと2番手の熱い関係、娘役の華やかなダンスシーンもありそう!総督は専科さんかな?
    でも、まさかこんなスピード感でヅカ化されるとは…こりゃ、ゴールデンカムイもワンチャンあるなww

    +26

    -6

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 19:36:53 

    >>51
    「私は結果は求めない。最後の最後の血の一滴まで立ち向かうのみ」

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 19:37:07 

    ヅカオタではない一般人ですかチケット取りにくいって本当?
    平日の宝塚大劇場だったら行けるかな

    +21

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 19:39:43 

    >>4
    礼真琴だから取れないよなー
    見に行きたいなー

    +37

    -4

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 19:42:41 

    >>58
    インターバルは無いよねw

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 19:45:41 

    肩車どうなるの…

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 19:53:46 

    >>48
    その言葉で既に映画館で上映を待ち望む弱い自分が出て来た(笑)

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 19:57:53 

    >>35
    Jリーグ創設の頃の選手だからサッカーを少しでも好きなら名前は聞いたことあると思う。今もどこかの監督やってるし。

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 19:58:30 

    >>25
    邪魔だひっこめ

    +2

    -7

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 19:59:48 

    虎、飛び出してくる?虎、来る?

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 20:05:51 

    筋肉が足りない!って思っちゃうw
    ラーマは軍服姿が良い感じに決まりそうだけどビームの野性味はどう出すんだろう
    スマートな感じに仕上げるのかな?

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 20:06:31 

    映画では2人とも同じくらい目立つW主演だけど、
    恋する役柄的にビームが主役の話になるのかな〜

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 20:10:52 

    RRR好きだからめっちゃ観たい!
    でも取るの大変そうだな
    やっぱり友の会入らないと難しい?😞

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 20:12:34 

    礼真琴さんかあ。今の宝塚スターの中で一番歌上手いよね?ダンスも上手いし楽しみ!

    +34

    -3

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 20:16:18 

    >>55
    ち×ぽ先生って実写でもそのまま呼んでるんかね?宝塚ではどうやってもさすがに無理か

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 20:18:03 

    >>4
    コネがあるからいつも人のやつとってあげてるけど、自分は一回も行った事ない。でもこれは見たい🤩

    +8

    -5

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 20:19:50 

    インド映画見たことあるけど上映時間が長すぎるのと俳優さんの顔が濃くて脱落した
    私には合わなかった
    ハマるポイント教えて欲しい

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 20:27:59 

    えー!あの炎ゔぁーーてのとかどういう演出?

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 20:34:32 

    >>72
    宝塚お得意の薄布でやりそうw

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 20:39:24 

    >>5
    踊り続けるのかな
    普段以上に体力がいりそう

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 20:39:56 

    >>71
    事あれば踊るところ
    ころころ衣装も変わるし

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 20:50:18 

    >>30
    きらびやかな動物の扮装をしたジェンヌたちが踊りながらトラックから出てくる…のか?

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 21:00:25 

    >>76
    猛獣とか狼とかうさぎちゃんとか結構擬人化させてるしありそう。たぶん斎藤吉正が頑張ってくれる

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 21:06:02 

    >>62
    浅野哲也の娘さんが宝塚トップスターなの初めて知ったΣ(゚Д゚)

    しかし今回はビーム視点でやるらしいけど、ラーマ視点のほうが宝塚っぽい感じだからちょっと意外だった

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 21:22:24 

    琴ちゃん、ゆっくり休んで頑張って

    +14

    -3

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 21:24:14 

    >>57
    平日の大劇場ならワンチャンいけるかも

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 21:25:56 

    星組は前トップ時代もインドやってるから慣れてるよ
    星組公演 『オーム・シャンティ・オーム -恋する輪廻-』 | 宝塚歌劇公式ホームページ
    星組公演 『オーム・シャンティ・オーム -恋する輪廻-』 | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    星組公演 『オーム・シャンティ・オーム -恋する輪廻-』の情報をご紹介します。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 21:27:29 

    >>78
    ビームは野生溢れる男だから大変だな…
    ラーマのほうがまだいけそう
    ジェイクとジェニーならいつもの宝塚でいけるね

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 21:33:51 

    >>41
    そこはメイクがあるでしょう

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 21:38:24 

    見に行きたい!肩車で戦うシーンもやるのかな?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 21:55:50 

    オームシャンティオーム時代の礼様

    宝塚歌劇がインドの大ヒット映画「RRR」を舞台化 星組・礼真琴主演で110周年幕開け

    +18

    -3

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 21:58:08 

    >>78
    ねぇ、驚くよね。
    私は礼真琴ファンになってしばらくしてから知って、礼真琴があの浅野の娘なの⁉︎あの浅野⁉︎ってめちゃくちゃびっくりした。

    ちなみに宙組トップのお父さんは元プロ野球選手。

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 22:00:55 

    >>76
    この前のジャガービートが活きてくるね。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/03(月) 22:04:11 

    同じ監督の前作『バーフバリ』の宝塚版も観てみたい!
    特に後編の嫁姑問題は、普段から宝塚を観に来るマダム達にも共感されるのでは?
    女性陣もバリバリ強いし、忠臣カッタッパ役のハゲ頭をこなせる人がいたら、絶対盛り上がると思う!

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/03(月) 22:05:36 

    そうなんですか!おぉ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/03(月) 22:30:53 

    >>40
    年会費はらってる友の会会員をチケット落選させて貸切公演やりまくりで興味無さげな爺さんが居眠りしてんのとかマジで納得いかないわ

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/03(月) 22:40:33 

    >>86
    大豊の娘さんのほうがめっちゃびっくりだわ
    しかもご両親すでに亡くなってしまっているとか

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:13 

    >>90
    爺さんは阪急にン千万単位でお金落としてて外商が家にくるんですよ?

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/03(月) 22:44:17 

    >>69
    魔法の言葉「ハッスル」

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 22:49:36 

    >>86
    宙組トップは元オリックス山沖の娘さんなのね
    オリックスは元阪急だし、奥さんタカラジェンヌだからまだわかるような

    そう言えば、同じ元阪急の盗塁王福本が引退後に宝塚にハマって観に通ってるって話あったから、貸切公演からハマる爺さんももしかしたらいるかも…

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 22:53:05 

    >>8
    ナトゥナトゥナトゥナトゥナトゥ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 23:59:33 

    >>40
    悲観することないよ。客席は広いから、2階席の後列の端の端の席で見るとDVDって常に特等席のカメラ位置だったんだなって気付くから。
    家でDVDなりCSで見るのも良いものだよ。
    ファンクラブに入ったのが宝塚沼から出る契機になったし。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/04(火) 00:19:02 

    ジョージアダンスやったり組子ひとりひとりのダンスレベル高いよなあ〜
    天飛華音さんに注目してます!

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2023/07/04(火) 00:45:01 

    >>55
    おそらくその時3番手であろう極美さんが嫌味なイギリス人役かな!?これもまた見た目に説得力がありそうだ!
    攫われる少女役は小柄で歌うまな娘役誰かな?
    エトワールにあの歌合いそう。シャンシャンどうなるかも楽しみ。

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2023/07/04(火) 08:03:18 

    最近の礼さん凄く疲れてそうでOGからもお察しください発言みたいなのあるからみててしんどいんだけど大丈夫なのかな
    パフォーマンスは相変わらずレベル高いのだけど
    深く役を作りこむ芝居を本人はしたがってるのに歌って踊ってくるくる回る役ばかりって腐ってそう
    自分の見た目を下げる発言も多い

    +4

    -4

  • 100. 匿名 2023/07/04(火) 08:30:57 

    >>57
    それが1番可能性高いです

    ちなみに通常、宝塚大劇場・東京大劇場ともに
    千穐楽はライブ配信、映画館でライブ中継あります

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/04(火) 08:41:11 

    やっぱりチケットとるの大変なんだ‥
    宝塚はみたことないけど、RRRをきっかけにみてみたいなぁと思ったけどすでに諦めた

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/04(火) 09:50:20 

    >>67
    色んな企業の貸切公演があるからそっちで取る方法もある

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/04(火) 09:56:29 

    >>1
    ビーム視点に再構築か
    主演も男役と娘役みたいだし、ビームとイギリス女とのロミジュリラブストーリー主体になってオリジナルとは別物になりそう
    宝塚って男役&娘役ペアの作品しか公演できないの?男男のバディものはだめなの?

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/04(火) 11:53:02 

    >>101
    ライブビューイングでも充分楽しめると思うよ。
    初めてなら特に。見るべきポイントとかをアップで映してくれるし人の区別もつきやすい。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/04(火) 11:55:32 

    >>99
    その話が事実かどうかはわからないけど、みりおの「ハンナのお花屋さん」みたいなお話をやりたいと思ってもおかしくはないよね。人気があるからこそ。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/04(火) 12:01:39 

    >>103
    たまにあるよ。一応恋愛絡めてるけど友情や対立メインみたいなのが。トップ娘役がそもそも全く恋愛相手じゃない演目もある。ルパン3世とか1789とか。(2つともマリーアントワネット役だから特別だろうけど)

    今回はトップと同じくらい期待されてる男役の二番手デビューになるだろうから、この2人メインで恋愛は添え物になる可能性も無くはない。ただトップ娘役がアフリカンダンス出身でああいうダンスはかなり得意なはずだからそれは活かしてほしいな。

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/04(火) 12:12:40 

    トップスターと2番手とトップ娘役の真ん中3人が超ダンサーってそうそうないから華麗に踊りまくってほしい

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/04(火) 13:51:21 

    >>103
    有ることは有る
    バディ物では無いけど去年雪組でやった蒼穹の昴は娘役は全員殆どモブ
    トップ娘役も原作より出番増やしたけど、それでも通常より少なかった
    トップ娘役退団公演だったのに

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/04(火) 14:40:51 

    >>103
    ポーの一族とか?
    あんまり無いかもしれないねぇ

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/07(金) 14:10:03 

    >>18
    ジェニーって元から添え物感無い?
    シータもだけど

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/11(火) 21:20:10 

    >>42
    星って今取りにくいの?
    雪や花のほうが取れない気がしてた

    +0

    -5

  • 112. 匿名 2023/07/16(日) 20:46:55 

    映画2回観た。まじで面白い!

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/23(日) 08:00:38 

    >>111
    演目にもよるけど今の星は全く取れない。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/29(土) 09:06:27 

    トップ様の退団が近づくにつれ取りづらくなっていく
    ロミジュリは結構とれたんだけど1789は全然とれなかった

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/31(月) 12:23:22 

    >>114
    コロナ前でも、オリジナルでは大劇場公演はなかなか完売しないものも結構あったけど、トップお披露目の眩耀の谷は大劇場即日完売してたよ。

    2作目のロミジュリ、発表された時の待ってました感が凄くて相当なチケ難も予想されたけど、その後コロナ禍に突入してしまい、その頃は緊急事態宣言や、県を越えての移動自粛、人流抑制のための中止期間や団体無しなどの厳しい条件の元でもチケット即完売してた。

    元々実力も人気もかなり高い星組トップの礼さんに、これはという演目がきたら、相当チケ難になるのは想像つくし、トップ後半になれば尚更という感じかな。
    1789観たら星組自体にも勢いがある感じがした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。