ガールズちゃんねる

特殊詐欺で15歳の女子中学生を逮捕 “息子の会社の上司の娘”になりすまして現金700万円を80代女性からだましとった疑い

119コメント2023/07/07(金) 22:45

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 15:58:49 

    特殊詐欺で15歳の女子中学生を逮捕 “息子の会社の上司の娘”になりすまして現金700万円を80代女性からだましとった疑い 《新潟》
    特殊詐欺で15歳の女子中学生を逮捕 “息子の会社の上司の娘”になりすまして現金700万円を80代女性からだましとった疑い 《新潟》www.teny.co.jp

    …警察によりますと、6月21日午前10時頃、被害女性の自宅に病院職員を名乗る男が「息子さんが病院で喉の検査をしている」と電話をし、さらに今度は息子と名乗る男から「医者からガンだと言われた。公衆電話に財布や携帯電話を忘れてしまった。今日中に会社の取り引きでお金を支払わなければならない。お母さんの方でお金を用意してほしい」などと電話で話しました。


    女性は男の話を信用し、その日の午後0時頃、息子の会社の上司の娘になりすまして女性の家を訪ねた女子中学生に現金700万円を手渡したということです。

    +5

    -94

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:40 

    もう終わりだよこの国

    +240

    -25

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:41 

    受け子のバイト?

    +123

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:42 

    >>1
    最悪のガキだね

    +274

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:45 

    世も末。

    +83

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:46 

    世も末…

    +33

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:48 

    世も末

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:48 

    世も末

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:51 

    ガーン

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:54 

    すごい子だな…

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:57 

    以外

    +0

    -6

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:04 

    真っ当に生きようぜ。みんなが少しずつ真面目に生きれば世の中犯罪がなくなる。

    +126

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:09 

    悪い詐欺師はせかしてだます

    +3

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:12 

    15歳だと実名報道なし+鑑別したところで、少年院止まりですか

    +145

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:18 

    悪知恵が働きますのー
    別のことで使えばいいのに

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:19 

    こういうのに騙されたくないけど年取ったら分からんのだろうな

    +54

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:22 

    少年法撤廃して

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:43 

    色んな役柄があるのね

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:44 

    息子の会社の上司の娘…

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:46 

    息子の会社の上司の娘て遠いな

    +92

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 16:01:05 

    小学校卒の肩書になるね

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 16:01:06 

    中学生の女の子。事態を把握してなさそう

    +9

    -12

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 16:01:28 

    貧困が広がりすぎ
    お金が欲しい気持ちは分かるけど人を騙して得る金なんて気持ちが悪くて使えない
    バチが当たるよ

    +53

    -13

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 16:01:31 

    可愛いかったら許す

    +1

    -31

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 16:01:38 

    15歳で受け子

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 16:02:08 

    >>1
    新潟県警に逮捕されたら、取調中に「テメーん所の巡査部長は上司を殴ったじゃねーか!」と切れてやる
    新潟県警、上司殴った巡査部長を書類送検 仕事の進め方で口論「腹が立った」 | 新潟日報
    新潟県警、上司殴った巡査部長を書類送検 仕事の進め方で口論「腹が立った」 | 新潟日報nordot.app

    新潟県警の巡査部長の男性が3月、勤務中に口論になった上司を殴り、傷害の疑いで書類送検されていたことが...

    特殊詐欺で15歳の女子中学生を逮捕 “息子の会社の上司の娘”になりすまして現金700万円を80代女性からだましとった疑い

    +2

    -11

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 16:02:29 

    戦争が終わってすぐとかで親もいなくて手を汚さないと食べていけない…って時代じゃないじゃん
    少年法マジでいらんよ

    +103

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 16:02:30 

    世も末涼子

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 16:02:32 

    >>1
    カラダで払え

    +1

    -14

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 16:02:52 

    700万って。10万とかなら大人達に言いくるめられてなんかだまされるかもしれないけど700万の金を運ばせるなんてかなり怪しいと思わないと中学生もさ。

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 16:03:23 

    親も逮捕しろ両方死んでよし

    +31

    -4

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 16:04:40 

    日本おかしくなる一方だな本当

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 16:04:49 

    >>1
    世も末
    そして会社のお金を肩代わりしてお母さんに払ってもらうなんてまずない事

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 16:04:55 

    >>1
    また女か

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 16:05:03 

    >>15
    むしろアホ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 16:05:32 

    この詐欺の被害ってお金は戻って来ないみたいね逮捕しても

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 16:05:59 

    15歳で平気で人を騙すなんて最低だね。洗脳レベルで更生させないと人生終わりだよ。

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 16:06:26 

    15歳ですごいね。
    パートのおばさんがウチの子家にいる時部屋から一切出てこないし、交友関係何も話さないし、前はゼンリー的なアプリで繋がってたのに切るし、何してるかまるでわからないって悩んでて、結局パパ活してたんだけど。

    こういう子って、本当親と話さないよね。
    ガルでは、親になんでも話すイコール子供っぽくて心配とか、知らないのは親だけだよって言うけど、
    何でも気軽に親に話して、勉強部活も頑張っているまともな子もちゃんといるよ。
    少なくとも自分の子の友達やママ友の子はみんなまとも。

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 16:06:30 

    もう日本やだ

    +3

    -7

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 16:07:09 

    息子の会社の上司の娘?
    いくらなんでもお祖母ちゃん、さすがにそれはおかしいと思うでしょ
    おまけに子供だし

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 16:07:31 

    >>1
    逮捕だから、受験や就職に響く

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 16:07:44 

    >>14
    少年院出てからは…
    実家に居られず…
    堕ちるとこまで堕ちる予感

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 16:08:23 

    >>23
    貧乏な家の子じゃない気がする。
    学費や生活には困ってないけど、ブランド物や推し活のお金を好きなだけ貰えないからやっただけだと思う。

    +46

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 16:08:48 

    >>23
    15歳なんだから貧困とかじゃないでしょ
    ただの小遣い稼ぎだよ
    なんでも貧困貧困で片づけるのおかしい

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 16:08:52 

    >>16
    記事を読んだだけだとどうして引っ掛かるのか理解出来ないよね
    そうはいっても年を取ると冷静な判断が出来なくなるんだろうな
    自衛手段としては直ぐ引き出せる預貯金は最低限の額にしておく、手元に現金を置かないとかの対策しかないのかな

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 16:09:35 

    >>42
    行く末は飛田新地とかでしょう

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 16:11:36 

    この子供が更正するわけないんだから死刑が妥当だよ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 16:11:51 

    簡単に稼げるに釣られたアホの末路だよ
    簡単に稼げるわけがない
    詐欺師の捨て駒にされるだけ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 16:12:33 

    >>46
    新潟だから、大久保公園行きじゃない?

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 16:13:12 

    >>16
    みんな自信持ってるんだよね、あれは絶対息子の声だった!!!って
    郷ひろみだと思うんだけど母親が引っかかった時も、数十年も居てくれてる家政婦さんがあれはひろみさんの声じゃありませんでしたよって止めたのに、
    母親の私にはわかる!!!あれは絶対間違いない!!
    って無視したって言ってた
    年をとると脳のなんかの働き関係で自分がついた嘘を言ってるうちに本当だと信じてしまう(嘘と現実が混ざる)ことがあるっていうのも見たことあるからそれも関係あるのかもね

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 16:13:24 

    親も恐らく振り込め詐欺をやってたんだろな

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 16:13:33 

    >>16
    私は大丈夫と思ってる人が危険だと誰かが言ってた

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 16:14:00 

    この年齢で犯罪に手を染めるなんてろくでもないから、名前出して罰受けたらどうや

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 16:14:00 

    息子の会社の上司の娘


    ややこやしい

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 16:14:56 

    >>22
    それはさすがにアホだろ。なにもしらないのに知らないおばあちゃんちに行くとか、さすがになにするか分かってて行ったんだろうね

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 16:15:04 

    >>6
    これが私の「世も末」

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 16:15:08 

    >>16
    80代の息子っていくつよ、50過ぎた息子の尻ぬぐいなんて
    騙されるとかいう以前に、子離れしなきゃだめだよ

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 16:16:21 

    裏に大人の誰かいるでしょ。
    世の中怖い。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 16:16:41 

    >>1
    15歳で未成年だから被害のお金は親が払うの?

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 16:16:58 

    >>52
    普段から、子供に注意喚起してるお母さんが簡単に騙されてたりね
    人の心配する前に自分、っていうのは本当その通りだと思った

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 16:17:09 

    >>1
    息子の会社の上司の娘、、

    正常な思考ができれば「誰やねんお前」で終わりなんだけど、難しいもんだね。

    っていうか、15歳でこんな真似する娘が出てくるなんて、日本は一体、、

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 16:18:19 

    >>40
    前に受け子を乗せたタクシーの運転手さんが警察に通報したのなかったっけ?
    地味なスーツなのに茶髪、長髪なのに結んでない(就活生は結ぶの多いから)、顔が幼くてスーツが似合わない、サイズがあってない
    あとこの事件か別か忘れたけど、行き先の地名を読み間違えてたからなんで目的地(の読み方)も知らないんだ?ってことで気付いたのもあったし、お客で乗せただけの運転手が気付くのにどうして大金渡す当の本人が相手を見ておかしいと気付かないんだろうと思っちゃうよね
    まあ、単純にバイアスかかってて童顔なだけだろうとか普段スーツ着ない部署なのかもとか勝手に良い方に解釈してるんだろうけど…

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 16:18:20 

    >>20
    ほぼ
    他人に800万渡すって余裕のあるご家庭なのか

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 16:21:25 

    パパ活やってるよりマシ

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 16:21:53 

    >>44
    貧乏な家庭で育ってたりすると、万引きとかやってる子多い

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 16:22:02 

    >>14
    女の子だよ。更生の余地はいくらでもある。

    +2

    -22

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 16:23:27 

    >>65
    名門女子校のFを出たけど、万引きやってる子一定数いたよ。
    さすがにパパ活は聞いた事ないけど

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 16:24:21 

    >>22
    15歳ならさすがに分かるでしょ

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 16:26:12 

    >>21
    中学までは義務教育なんで少年院で最低限の教育はされます。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 16:26:58 

    終身刑で

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 16:28:01 

    >>49
    ウラジオストクのがいいかも

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 16:30:26 

    ガル民のガキ世代凶暴すぎ!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 16:32:09 

    >>26
    だから?で終わるよ。
    そっちはそっちで処分されてるから貴方に関係ないです、って。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 16:37:37 

    >>69
    少年院で卒業証書ね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 16:38:58 

    >>1
    これさ受け子じゃなく性的な目的だったらどうするの? 危険ですからそこも問題ある

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 16:38:59 

    15才の少女受け子じゃなくて
    単体での犯行?
    記事には何も記載されてなかったけど
    擁護する訳じゃないよ

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 16:39:21 

    >>57
    同居してるみたいよ。
    帰宅したら実の息子にって記事にあったから。
    仕事中でもなんでもとにかく一度息子に電話できたらよかったねぇ。
    携帯電話持ってなかったり使い方分からなかったりしたんだろうか。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 16:39:59 

    15歳の娘が700万取りに来るかwww

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 16:43:43 

    少年法とやらで実名報道もされず軽く罰せられるだけで
    何食わぬ顔して社会に戻るんだろう。
    どうせろくな大人にならんよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 16:44:56 

    >>1
    刑が未成年だと軽いしなんか逆に悪い事した人の成功者出したりと未成年を守るはずが逆に利用されてる未成年少年法を重く年齢制限無くすとか 

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 16:45:51 

    たった15年でどうやったらこんな人間性になれるんだよ。しかも0歳からの15年よ?どんな教育受けたのか聞きたいわ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 16:46:46 

    >>16
    自分が80代だったら…と考えると、騙されたくないけど分からないよね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 16:48:37 

    >>38
    親戚で一番やばい女の子、親とすごく仲良かったし親もまさかうちの子が…という感じだったよ
    うちの親も「○○ちゃんはあんなにお父さんのことを慕っているのに(お母さんのことも勿論慕っていた)あんたは…」トモラハラ父に懐かない私と比較して持ち上げていた

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 16:48:43 

    >>26
    いらすとやさんェ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 16:49:49 

    >>5
    今日も広末…

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 16:50:26 

    >>15
    ただの受け子だから知恵は働いていない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 16:50:40 

    上司の娘は流石におかしいやろ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/03(月) 16:54:28 

    >>43
    でも住居不定だから
    関係良好の親がいて、住む家もあって、みたいな普通の子ではなさそう

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/03(月) 16:56:06 

    >>65
    一定数いるみたいよね。中学生くらいの男の子2人がスーパーで万引きしてる現場見たよ。そのあとお店の外で同じくヤンキーの女の子にニコニコ顔で手渡してるの見た。ビックリしすぎて店員さんに報告することしかできなかったな。
    地元でも陽キャ寄りの同級生がバイトしてるスーパーで万引きしまくってたところあった。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/03(月) 17:00:40 

    >>36
    上の方のやつらがほとんどお金取っちゃうからね。
    この子の場合未成年だから親がいくらか支払うはめになったりしないんだろうか。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/03(月) 17:03:52 

    >>67
    名門に通えるのに万引きするの?そしてfなの?わからん世界だ…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/03(月) 17:09:33 

    >>4
    親に虐待されててやらされてる、とかじゃないと良いな…って思ったけど、自らすすんでホイホイ行ったならそれもそれで嫌だ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:01 

    >>57
    子離れしてても困ってるなら助けたくなるのが親だと思うよ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 17:32:34 

    >>1
    息子の会社の上司の娘wwwだったりガンのくだりは必要だったのだろうかとかツッコミはともかく
    さすがに子供に預けていい額じゃないってところで渡すことを躊躇いそうなもんだけどねぇ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 17:48:57 

    >>86
    誰かに利用されてるだけでしょ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 17:58:14 

    女の子が!?
    珍しいね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/03(月) 18:01:58 

    >>94
    上司の娘、は仕方なくかもしれないけど
    ガンは混乱させるためにいったんじゃない?嘘つきなれてる子って凄いよ(誉めているわけではない)

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/03(月) 18:15:59 

    明らかに大人じゃない人から
    家庭用蓄電機の案内の電話がきたことがある。
    質問してもしどろもどろで
    未成年の声だったよ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/03(月) 18:17:20 

    将来有望だな

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/03(月) 18:19:58 

    子供相手すら疑わないといけないのかー。
    孫がおばあちゃんの老後費用使い込んだとかもあるみたいだし…。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/03(月) 18:31:59 

    >>46
    きれいならね。ブスなら無理

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/03(月) 18:32:22 

    女子中学生は、あちこちを転々としながら生活していたということです

    って書いてあったから家出してたんだろうね。
    氏名不詳者と共謀して犯行、やっぱ闇バイトなのか?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/03(月) 18:43:07 

    >>2
    馬鹿はどの国でもいるから国は関係ない

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/03(月) 18:43:43 

    >>14
    少年法要らんなあ…
    せめて12歳までにして欲しい

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/03(月) 18:47:09 

    きつめの刑罰って無理なのかな?
    それが、少年犯罪の防止にぜったいなると思うけど

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/03(月) 18:55:59 

    楽して稼ごうとすんな
    どういう育て方しとんねん 親
    中学生は育て方が一番でる時期やで

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/03(月) 19:09:49 

    >>57
    まあ正論だけど、ふだんはしっかり自立してやってる息子だからこそ「お宅の息子さんがこんなことやらかしましたよ!」という電話にパニックになるのかもよ。
    普段からまわりに迷惑かけまくってるような息子なら親も庇わずに「うちは尻拭いできません。どうぞお灸すえてやってください」てなるだろうし。

    あと、詐欺やる人間なんてまともな親に愛されて育ってないだろうから「愛情で結ばれた親子関係」を利用して搾取することで溜飲を下げてる面もあるのかも。ヌクヌク恵まれて生きてきた人間ザマァwみたいな。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/03(月) 19:49:14 

    上司の娘が援交の元締めやってたの思い出した。当時はパパ活じゃなく援助交際。飲みの席で酔った上司がヤケになりながら話してたけど娘さん変に賢いというか、やり方聞いて感心したの覚えてる。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/03(月) 19:51:18 

    >>92
    私もそれちょっと浮かんだ
    昔近所にそういう家族がいて結局子供は捕まった後親と引き離されて保護施設入ったけど

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/03(月) 22:16:26 

    楽してお金がほしいなら奪えばいい
    自分が良ければそれでいい
    そういう感じの事件増えすぎてて怖い。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/03(月) 22:27:22 

    パパ活のほうがましw

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/03(月) 23:54:54 

    >>57
    こういうの絶対に息子だしねぇ…
    前は同居しててしかも詐欺電話かかったときは本物の息子が風呂に入ってたのに騙されかけた母親も見たよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/04(火) 07:19:25 

    >>24
    アホ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/04(火) 14:09:09 

    そもそも子供に大金を預かってこいなんて言わないって。化粧してても空気は子供だからわかるし。でも年配の方はわからないか。難しいわ。
    この女の子はもう人生つんだね、終わりだ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/04(火) 21:59:52 

    >>4
    最悪な大人が居場所のない子供を最悪なガキにしてる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/07(金) 22:27:49 

    >>3
    「闇バイト」って、言葉を使うから、受け子が減らない

    バイトじゃなく、犯罪だろ!

    「バイト」と表現するから軽い気持ちで応募しやがるんだ

    「簡単に高額バイト」はないと、学校で教育しろ!

    「闇バイト」=犯罪

    マスコミがハッキリ報道しろや!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/07(金) 22:29:29 

    >>3
    おとり捜査をやればいい

    こんなん、いつまで経っても詐欺グループが減らないじゃん

    おとり捜査をしたら、一網打尽だろ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/07(金) 22:32:44 

    >>4
    この糞ガキに、詐欺で搾取した婆さんの老人ホームに行く費用を生涯かけて支払わせて償わせろ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/07(金) 22:45:34 

    >>2
    犯罪者には極刑が必要ですが、「裁判官」が情けない

    日本の司法が甘いせいで、詐欺犯罪が減らない

    まるで、窃盗犯みたいな軽い量刑で済ませてしまう事が多いので
    今一度法律の根本国民の「生命・財産を守る」事に犯罪の量刑を決めて頂きたい!

    殺人が絡めば「強盗殺人」で死刑、詐欺行為なら複数の犯罪行為を加算して無期懲役又は有期刑なら50年~100年が相当で、特殊詐欺犯罪は減らせます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。