ガールズちゃんねる

今までの人生で一番素晴らしかった景色

131コメント2023/07/06(木) 18:30

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 15:52:26 

    教えて下さい!
    私は色々行きましたが、ボリビアのウユニ塩湖が1番素晴らしかったです。
    空と地上の境目が分からなくて、本当にキレイで天国のようでした。
    皆さんの1番素晴らしかった景色はどこですか?

    +63

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 15:52:47 

    韓国の釜山

    +5

    -35

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 15:53:07 

    海外行ったことありません❗️

    +26

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 15:53:44 

    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +4

    -43

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 15:55:00 

    エーゲ海クルーズでサントリーニ島とかほんとうにきれいだったよ
    白い家と青い海、夜はライトアップされて更に美しい

    +34

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 15:55:42 

    ずっと行きたかったマチュピチュ

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 15:55:52 

    夜のベトラ遺跡

    キャンドルの揺らめく光と星空の対比が素晴らしい。

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 15:56:29 

    >>1
    熊本の草千里と大観峰

    ウユニ湖羨ましいです

    +32

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 15:56:38 

    グランドキャニオンは涙でたよ

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 15:56:41 

    函館山からの夜景。夕方から居てだんだん暗くなっていく時に設定した学校の修学旅行グッジョブ。

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 15:57:29 

    >>6
    よくあの過酷なところに行ったね。酸欠とかにならなかったの?

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 15:57:37 

    景色とは言えないかもだけど、高校の部活の合宿で夜間ハイキングをした時の満天の星空、天の川

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 15:57:50 

    万里の長城八達嶺長城の、男道からの景色。

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 15:57:59 

    >>3
    国内でもいいやん

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 15:58:44 

    スイスのマッターホルン
    トレッキングしたんだけどハイジの世界!もう一度行きたい

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:17 

    みんななかなかにハイレベルだね…
    私は直近だと新婚旅行で行ったモルディブの海が綺麗だったくらいしか…
    グランドキャニオンは小学生の時行ったから記憶が曖昧だー

    +11

    -7

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:48 

    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +78

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:46 

    >>1
    産まれてきた我が子を抱いた時の景色

    +16

    -16

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:51 

    群馬県の鬼押出し園
    日本昔話のような、地獄に迷い込んだかのような恐ろしくも美しい場所だった

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:54 

    >>5
    サントリーニ島めちゃくちゃキレイですよね。
    前にもガルで書いたことあるけどサントリーニ島に行った時に、「世界ネコ歩き」の撮影に遭遇しました。
    まだテレビで「世界ネコ歩き」の放送がされてない時で岩合さんは分からなかったのですが、日本人だ!と思って話しかけたらスタッフの方が番組を教えてくれました!

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:58 

    富良野スキー場の山から見た景色が天国みたいに見えた
    白い雪とピンクと水色が混じった空で
    キキララみたいな色の世界だった

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 16:01:30 

    鳥取の大山の山頂からの景色
    いろんな山登ったけど一番好き!

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 16:01:53 

    サハラ砂漠、早朝朝日を見にいったんだけど、砂紋がきれい
    はぐれたら帰れないというほど何の目印もない

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 16:02:16 

    沖縄のムーンビーチ⛱️

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 16:02:18 

    オーストラリアのウルル(エアーズロック)

    サンセットとサンライズどっちも見たけど、言葉では表せられない感動があったのと、夜空は見事でした。

    まだ行きたい国は沢山あるけど、ウルルは死ぬまでにもう一回訪れたい場所。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 16:02:20 

    >>1
    トルコで世界で二番目に大きい塩湖を見ました。
    塩湖て天気が良い時に見るとビックリするぐらい綺麗だよね。天国みたいだった。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 16:03:29 

    景色じゃないけど初めてアメリカの空港に降り立ったとき、色んな国の人たちがいて。

    私はアメリカに着いたんだと体に電気が走ったように感動した。

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 16:03:52 

    ライジングサンロックフェスティバルの初回1999年のラスト。
    雲が立ち込めてた中から朝日が昇ってきたときは言葉にならなかった。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 16:04:22 

    フランスのモン・サン・ミシェル
    遠くから見えた時は美しさに感動した

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 16:05:22 

    >>1
    全部塩でできたホテル泊まった?
    夜もヤバかったよ。
    幾千の星。
    星座表星あるから!
    月が出てくると半減するよ。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 16:05:56 

    パッと思いついたのはクリスマスシーズンのNY。街中イルミネーションが綺麗で可愛らしかった。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 16:06:44 

    ハワイのマウナケアの星空

    国内だったら阿蘇の草千里

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 16:06:53 

    カリブ海!
    ソーダみたいな色なのに甘くなくてしょっぱい₍当たり前だけどw
    イスラ・ムヘーレスっていう島でシュノーケリングしたよ
    海の中もサンゴ礁や海藻が広がってて海の中に森があるみたいで、そこを鮮やかな熱帯魚が泳いでて、地球は全部ひっくるめて生命体なんだー!って感じた

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 16:07:07 

    知床の峠で見た星空

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 16:07:08 

    オーストラリアでみた星空。人工的な灯りが全くないところまで車で行って、最後は車の灯りも消して。空全部が天の川みたいで感動した。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 16:07:10 

    修学旅行で見た、阿蘇山の夕日

    バスガイドさんもこんなきれいな夕日は初めて見たって言うくらい感動的だった。40年以上経つけど忘れられない。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 16:07:37 

    >>1
    モルディブのアリ環礁にある島から見た星空。あんなに美しい夜空を見たのは初めてだった。輝く沢山の星々。いくつもの流れ星と潮騒の音。忘れられない景色です

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 16:07:57 

    雪山登山。
    苦しかったけどあまりにも綺麗で涙出た。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 16:09:31 

    めっちゃ国内だけど、上高地。

    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +96

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 16:10:31 

    山梨県から見た夕暮れの冬の富士山はなんか荒々しくて、ずーっと見ていたい気持ちになったよ。
    海外も綺麗な風景は色々見たけど、日本にいる安心感がそうさせているのかな。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 16:11:39 

    ソコトラ島
    カイラス山周辺
    ナミブ砂漠

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 16:12:57 

    ドイツのノイシュバンシュタイン城、橋の名前忘れたけど絶景でした。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 16:13:08 

    黒姫高原の星空

    たまたま流星群が来たときにペンションに泊まったら、星がそこら中にピュンピュン降ってきて、現実とは思えない美しさだった

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 16:13:23 

    近くの山。蛍のいる光景

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 16:13:53 

    >>30
    なめるとしょっぱいの?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 16:14:22 

    暮れて行く日を背にした山々を間近で見たとき
    圧巻で恐ささえあって
    しばらく動けなかったんだけど
    すぐに暗くなるんだ!そうだ!と
    急いで帰った記憶

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 16:15:28 

    >>17
    安全地帯のあの頃へが再生された

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 16:15:51 

    >>7
    中東の遺跡とか興味あるので羨ましいです!
    今スタバあるみたいですね
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 16:16:15 

    アンコールワット遺跡群から見た夕陽かなあ。アンコールワットと言えばあのトウモロコシみたいな建物から登る朝日がが有名で、それも見たんだけど遺夕陽スポットの建築物があって、石造りで階段が足の幅くらいしかない。あれは年取ったら辛いし保存の観点から登れなくなるかも、と聞いたので登っといた。
    たくさんの国の旅行者がいてワイワイ楽しかったよ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 16:17:58 

    沖縄行ったとき生まれて初めて青い海を見て「本当にこんなのあるんだ!」って感動したな
    テレビでしか見たことなかったから生で見た美しさは忘れられない
    海無し県民なものでねw

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 16:19:34 

    >>3
    日本でもいいじゃないか!
    私は早朝の知床

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 16:21:46 

    長浜で見た夕日
    あまりにも美しくて日が沈むまで眺めてた
    一泊して帰る時には大きな虹がかかってて大好きな街になった

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 16:26:38 

    小さな頃母と手を繋いで歩きながら見た海に沈む夕日
    海の町の生まれだから大きな夕日が忘れられない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 16:27:05 

    ニュージーランドの夕焼けの海岸
    子供連れて家族3人だけで誰もいない海辺で遊んでた
    夕焼けと海があまりにも綺麗でなかなか帰る気にならなかった

    そうしたら10歳位の男の子がゴールデンを連れて来て1人でサーフィンをしだした
    サーフィンが有名な海で上手に波乗りする男の子をゴールデンが全く動かずじっと見てた
    映画観てるみたいだった

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 16:27:38 

    与論島の海

    高校の修学旅行で行って海の綺麗さに感動した。また行きたいな

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 16:28:29 

    ベネチア。
    サンタルチア駅を出て、運河の景色が目の前にパッとひらけるところ。
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 16:29:39 

    >>21
    キキララの色わかります!笑
    私も富良野美瑛何度も行ってるけど冬は本当にピンクと水色になりますよね
    美瑛のペンションの畑から見た星空もきれいでした。人生で初めて流れ星を見た

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 16:29:41 

    スイスのマッターホルン。
    壮大過ぎて、ここは本当に地球なの?と信じられなかった。
    めちゃくちゃ寒かったけど。感動したと同時にイモトはあの頂上に登ったのかと尊敬しかなかった。
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 16:32:04 

    利尻島の海で潜った時
    沖縄みたいに青とかオレンジの魚はいなくて、海辺も砂浜というよりは岩場なんだけど沖縄よりも無重力感が強くてバフンウニがたくさんいた。
    透明な所に漂ってる感じ
    ウニもめちゃめちゃ美味しかった(密漁じゃないウニです)

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 16:32:09 

    シチリアのタオルミーナ
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 16:33:30 

    富士山頂から観た夜明け前の空の色
    8合目では雨降ってたんだけど、登って行くうちに雲が晴れて流れ星も観た
    真っ黒の真っ暗闇の空が、東側から少しずつ少しずつ濃い藍色に変わってくるの
    あの空の色、正直ご来光よりも感動した

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 16:36:04 

    沖縄の竹富島。天気が素晴らしく良くて蝶々がふわふわ舞っていて美しかった~。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 16:37:07 

    ずーっと行ってみたかった宮島がいまだに忘れられない
    みんな鳥居見るけど、私は本殿が好き
    海から見た鳥居と本殿は感動した

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 16:38:04 

    ヨーロッパはどこを切り取っても美しい街並みだった
    特に、ベルギーのブルージュ、ゲント、ディナン、アントワープ、ヘント、デュルビュイなどなど、ベルギーはどこもかしこも可愛くて楽しかった
    食べ物も美味しかったよ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 16:39:02 

    モニュメントバレー
    アメリカの広大さを思い知ったよ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 16:40:56 

    >>58
    いつかツェルマットに行って、マッターホルンを見上げるあの街でただのんびり過ごすのが夢
    1週間でいいからあの街に滞在したい。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 16:42:25 

    私もウユニ塩湖です。
    若い頃、世界中を旅したけどここだけは未だに忘れられない。

    もしここが天国なら、死ぬのも悪くないと思ったわ。
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 16:43:51 

    >>1
    ウユニ塩湖、行くのに何時間かかるの?
    もうばばあだから、行ける気がしない。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 16:44:45 

    静岡県下田市の白浜海岸
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 16:44:49 

    レッチリのライブ
    最前列だった
    生ジョンフルシアンテは一生の宝物

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 16:45:14 

    パナリ沖の海の色は本当に素晴らしかった。潜ったら海の中の砂地も素晴らしくて…!一人旅だったから、今度は娘が大きくなったら家族で行きたいな。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 16:45:57 

    >>9
    今年の一月に行ったら大雪で真っ白。
    グランドキャニオン感なかったわー
    下調べせず行った私が悪いけど

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 16:46:08 

    >>1
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 16:46:14 

    ジャニー喜多川の葬式
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +0

    -10

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 16:47:34 

    >>60
    9月に行く予定
    楽しみ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 16:49:11 

    箱根の美術館の窓からの風景。
    窓枠が額縁になってて天気も良くて丁度そこに観光船が来て本当に絵画みたくなって素敵だった。
    階段を上がりきった所にある窓だったから目に入った瞬間
    歓声が上がった。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 16:51:15 

    リトアニアのシャウレイにある十字架の丘
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 16:51:49 

    >>51
    知床ずっと憧れてる。冬の雪景色を見たいけどいつか行けるかな。
    自分が見た景色で一番印象に残っているのは、リオデジャネイロの
    コルコバードの丘のキリスト像のところから見た風景。
    海とポンジアスーカルの岩山が本当に絶景だった。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 16:52:16 

    >>39
    びっくりするくらいの天の川
    めっちゃ綺麗だった

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 16:54:56 

    >>13
    中国ってなんでも規模が大きくて感動しますよね。
    私は万里の長城も良かったですが故宮も感動しました。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 16:57:16 

    >>63
    宮島近郊住まいですが夜景は見ましたか?
    小型ボートから打ち上げ花火を間近で見た事が有り絶景でした

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 17:01:24 

    お友達のいる静岡市で
    どこからでも富士山が見えて
    すごいと思った!
    富士山はやっぱりすごいよ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 17:13:34 

    >>50
    わかる。私も沖縄のリゾートホテルにとまった時、朝起きてテラスに出たら天気が良かったこともあり海が物凄く綺麗でキラキラしてて呆然とした。うちの近所の小汚い海とは大違いだった。。
    こんな綺麗な海を毎日見てたら「なんくるないさー」て言いたくもなると思ったよ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 17:14:55 

    タヒチのボラボラ島
    水上コテージと、その水上コテージにカヌーで運ばれてくる朝食を見たとき、別世界だと思ったな。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 17:15:07 

    >>82
    わかるわかる。飛行機から眺めても新幹線から眺めても富士山てほんとテンション上がる。何で遠くから見るとあんなに綺麗なんだろうね。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 17:19:52 

    北海道の三国峠
    見渡す限りの緑で癒やされた

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 17:30:44 

    憧れのギリシャでこれが感動した
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/03(月) 17:30:52 

    部活の合宿の最終日
    死ぬほどきつい練習したあと見た満点の星空
    田舎の夜空で星が綺麗に見えたのと合宿終わりという達成感で涙が出てきた

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/03(月) 17:34:54 

    国内だとこれ
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/03(月) 17:36:12 

    台湾の九份
    旅行中 結構トラブル多くて雨の中泣いたりしたけど暗くなって明かりが灯ったら本当に素敵だった

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/03(月) 17:47:29 

    >>81
    昼間しかいなかったので…
    宮島と花火なんて…!!!!
    また行きたいと思ってるので花火かせめて夜も見られるように計画します!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/03(月) 17:47:51 

    上高地
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/03(月) 17:51:59 

    モルディブ。
    朝も昼も夕方も夜も全部景色が素敵でした。
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 17:59:45 

    ニューカレドニアの離島
    海が綺麗すぎて泣くほど感動したのに島の名前が出てこない

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 18:00:44 

    奄美大島の海
    プロのカメラマンって必要??
    と思った。
    誰でも、わたしでも
    プロ並みの写真が撮れる。
    そのくらい景色そのものがきれい。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 18:01:28 

    >>90
    私は九份の日中、眼下に見える海が美しくて感動した

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/03(月) 18:02:45 

    >>9
    小学生の頃に父がいろいろ連れてってくれたんだけど(グランドキャニオンとかヨセミテ国立公園とか)、あんまり感動した記憶はなくて、毎日ステーキを喜んで食べてたこととかディズニーワールドで何度も絶叫マシンに乗ったことの方が思い出として強く残ってる。
    景色とかってある程度大人になってからの方が良さが分かるよね。当時の私は幼すぎた…😂

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/03(月) 18:05:04 

    香港のスタンレーマーケットから見たサンセット
    赤に近いピンク色だったけど物悲しくて泣けた

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/03(月) 18:09:57 

    宮古島でみた星空!
    月が沈むのを待って、街灯ひとつない島(暗すぎて怖いくらい)で寝っ転がって見上げた空は別格でした。
    360°星空が広がってて、
    天の川とか星雲も肉眼で見える程でした。
    人も殆どいなくて最高でした。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/03(月) 18:12:30 

    >>11
    なってる人もいましたが私は幸運にも大丈夫でした!今は金額も3倍くらいになってるので行っといて良かった〜

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/03(月) 18:13:23 

    >>61
    私も富士山はご来光よりもその前の景色に感動したよ。
    空もだし、山々が紫色なの。そして静寂。
    みんな山頂に向かった後で私は8合目で独り占め。
    天国って地球なんだーとか思ったよ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/03(月) 18:14:51 

    >>94
    イルデパン島かな?
    天国に1番近い島と呼ばれてるところ。
    私は人生初のダイビングをそこでやってとても感動しました…!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/03(月) 18:42:30 

    ふふふ富士山麓の

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/03(月) 19:02:09 

    青森の夏泊半島
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/03(月) 19:09:53 

    数ヶ月前に結婚ダメになって人生投げやりになっていたんだけど最近写真でみたサントシャペルが素敵で死ぬのはこれを見てからにしようって思い始めてきた
    頑張ってお金貯める

    個人的に旅行で感動したのは沖縄の海かな
    同じ日本でこんなに楽園があるのかって思った
    首里城もまだあった頃だからそちらも素晴らしかったな
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/03(月) 19:48:10 

    >>68
    何時間とかという次元ではないです😂
    何日もかかる!笑

    お金あればほぼ全て飛行機で移動したとしても2日間はかかるかな?

    ちなみに私が行った時は同じツアーに70代のおばあ様方達がいらっしゃいました。
    登山病だけ気をつければ大丈夫です。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/03(月) 20:14:54 

    神戸港 景色がとても素敵だと思います

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/03(月) 20:24:27 

    冬の北海道のホテルの屋上から見た星空。
    キレイでした。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/03(月) 20:50:52 

    小笠原の首なし二ノ宮金次郎像の丘から見た太平洋。
    地球って本当に丸いと実感した。
    海外も沢山行ったけど、一番素晴らしかった。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/03(月) 20:56:40 

    >>106
    オーノー!
    狭い飛行機に何時間も乗るのでさえ、もうキツいと思うから、ウユニ湖は無理だな…。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/03(月) 21:27:24 

    >>17
    きれいな棚田

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/03(月) 21:30:03 

    >>15
    スイスは本当にきれいだったもう一度会いたい行きたい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/03(月) 21:39:31 

    >>94
    ニューカレドニアの離島、イルデパンからさらに小型ボートでしか行けない
    天国に1番近い場所と言われるノカンウイ島です。

    世界中の海に行ったけどここが断トツでした。
    無加工で適当にiPhoneで撮った写真ですらこれ。
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/03(月) 21:40:35 

    >>110
    行く気なくてわろた!笑
    飛行機無理なら海外ほぼ無理じゃない?笑

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/03(月) 22:10:05 

    ウェーブロックに登ったところから見た景色。360℃空と大地だった。忘れられない。西オーストラリアです。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/03(月) 22:31:44 

    >>114
    乗り継ぎなしなら、なんとかアメリカとかヨーロッパくらいなら、行く気になるかな(笑)
    でもエコノミーって狭いよね…。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/03(月) 22:46:03 

    山の上で見た星空
    つぶつぶが大きくて綺麗。
    ずっと見てた
    (拾い画です)
    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/03(月) 22:55:39 

    >>105
    私も同じ状況で、この写真をみてそう思えたよ!
    絶対行こ〜〜

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/03(月) 23:34:55 

    どこで見たかも覚えてないけど小さい頃に父親に連れて行ってもらった時にみた満天の星空

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/04(火) 00:27:15 

    >>118
    エクスペディアで飛行機や宿代を検索したらあれ?案外頑張れば行けなくない金額では?って思えたのも大きいんだよね
    少しでも結婚資金貯めるために副業で単発のバイトしていたんだけど結婚ダメになってもう頑張る意味ないってシフト入れてなかったけど少しでも早く行きたいからまた頑張ろうかな
    お互い素敵な景色見て頑張って生きようね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/04(火) 00:30:40 

    一番って難しいな…

    晴天のマチュピチュ遺跡
    インドの夕焼けのタージマハル
    イタリアのカプリ島の夕焼けと海
    新潟の海に落ちるオレンジの夕陽

    あたりは記憶に強く残ってる。
    私は夕焼けが好きなんだな笑

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/04(火) 00:50:08 

    アルハンブラ宮殿
    …から見晴かすグラナダの街並み

    今までの人生で一番素晴らしかった景色

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/04(火) 00:52:35 

    北海道 知床の海!気候によって海の色が全然違う。晴天の時の海は めちゃめちゃ綺麗

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/04(火) 01:35:19 

    オーストラリアで見た星空!
    ラピュタのモデルになったらしい、パロネラパークってところで見た星空が段違いに綺麗で、あれ?いつの間にプラネタリウム入ったっけ?って真剣に思うほど綺麗だった☺️

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/04(火) 03:27:37 

    >>1
    あまり旅行をしたことがないのだけれど、北海道は印象に残っている。普通に歩いていて地平線が見えるというのはすごいことだ。東京都下で育った私には空気も景色も新鮮だった。とりわけ、網走から稚内まで海沿いに北上した時の景色は印象的だった。8月だったけど、寒かった。途中降りて、浜に出てオホーツク海を臨んだ時が圧巻だった。浜辺には人っ子一人いなかった。見渡す限り、遠くまで浜が続いていた。北(西)を向いても南(東)を向いても。どんより曇っていて、鉛色の黒い雲が垂れ下がっていた。強い潮風に当たった。カモメが沢山いて何かを漁りながら、浜で鳴き声を上げていた。

    もしかすると、熊さんに出会わなくて良かったのかも。

    それから「人生で一番素晴らしかった景色」というのは、何かが吹っ切れて新境地に達した時、見る景色が素晴らしいかもしれない。いつも見慣れた景色が別のように見える。笑っちゃうかもしれないけれど、輝いて見えたりする。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/04(火) 05:57:53 

    >>105
    サントシャペルのステンドグラスは本当に素敵だった!夢のようだった!
    午前と午後で日光が入る向きが異なるのでステンドグラスの色合いも変わって見えるから、
    時間を変えて2回入場してみると良い、ってパリ好きの友人が言っていました

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/04(火) 07:44:52 

    >>110
    わかる。海外は年取ると飛行機の移動とトイレが結構きつい。食事も辛くなってくるし。
    ウユニ塩湖は行けなかったけど、他の国の塩湖は見たことあるから若いうちに行っといて良かった。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/04(火) 07:51:09 

    シンガポールのホテル
    マリーナベイサンズの最上階プールから見た夕陽。
    プールの水面とオレンジ色の夕日がとても綺麗でカクテル片手にうっとりしました。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/04(火) 11:23:04 

    スコットランドのエジンバラ
    駅の構内を出た瞬間、エジンバラ城と城下に広がる雄壮な歴史的な街並みに息をのんだ

    別世界だった

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/04(火) 22:14:56 

    人には言えないけど、、、
    結婚して子供持つ前の方が良い記憶しかない
    私は子供持たなくても良かったかも、、、
    二人の子供は最低限育てるつもりですが、すみません、、、、

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/06(木) 18:30:56 

    青い洞窟綺麗だった〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード