ガールズちゃんねる

夫婦一緒の布団で寝ていますか?

171コメント2023/07/13(木) 01:07

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 13:39:13 

    先日夫婦で一緒に寝てる?って話題になったとき
    周りにいた旦那さんたちは一斉に
    一緒に寝てない!!と答えました。
    私たち夫婦は一緒に寝てます。いびきで起こされるときもありますが
    隣にいないとそわそわしてしまいます。

    周りは夫婦寝室別々が多いようです。

    +54

    -78

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 13:39:45 

    せやで!

    +12

    -9

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 13:39:59 

    真上に寝てるわ
    起きる時は幽体離脱〜で起きる

    +24

    -29

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:01 

    >>1
    同室だけど、さすがに一緒の布団では寝ないわwww

    +237

    -19

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:08 

    毎日ズッコンバッコンよ

    +15

    -41

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:32 

    一緒のベッド

    +140

    -14

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:37 

    夫婦一緒の布団で寝ていますか?

    +30

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:49 

    別室。夫が5時起きだから。

    +92

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:52 

    アラサー夫婦だけど寝室、というか各自の部屋がある
    コロナ後に結婚したのでちょうどテレワークだったのもあり

    +134

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:53 

    >>4
    ねw
    同じ部屋だけど、布団まで同じは勘弁してほしい。

    +102

    -13

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:54 

    >>1
    結婚10年目!このボーナスでダブルベッドからシングル2つに買い替えたよ。マットレスも布団も枕もお互い好きなものを選んだよ。快適!快眠できてる!

    +194

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 13:41:04 

    同じ布団では無いけれど
    隣に布団敷いて寝てる。
    子供と3人川の字だよ。
    子供のが寝相悪いから端っこに寝せてる。

    +14

    -6

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 13:41:05 

    夫婦別室だけど一部屋足りないから娘は私と同じ部屋です

    +10

    -14

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 13:41:18 

    >>1
    妻子もちにそんな質問をする集まりって、どんな集まりなのかが気になる

    +58

    -5

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 13:41:26 

    2〜10コメって大抵こどおじこどおばの渾身のギャグ()で埋め尽くされるよね

    +9

    -7

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 13:41:34 

    一緒の布団はさすがにもう無理だわ

    +48

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 13:41:46 

    寝室は同じだけど(部屋数が足りない為)布団は10年前から別々。私が布団を取るから寒いだの何だの毎日言い始めてめんどくさかったから。

    +55

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 13:41:47 

    一緒の布団では寝てないが、同じ部屋で寝てる。
    布団買えないほど貧乏ではないし。

    +7

    -18

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 13:41:58 

    寝室の端と端にベッドおいてそれぞれ。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:12 

    >>18
    やーい!やーい!

    +0

    -8

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:13 

    階ですら別です

    +72

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:19 

    結婚3年目子なし。
    一緒の布団です。

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:27 

    ダブルで寝てる布団も同じ結婚20年目です

    +114

    -6

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:36 

    夫婦別室だけど、いい感じの距離感を保てるので夫婦仲良いです。
    いろんな夫婦がいるけれど、うちにはこのスタイルが合ってるみたい。

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:37 

    子どもと同じ布団で寝てる
    冬は暖かかったよ
    夏は暑いけど慣れてきた

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:48 

    私寝返りすごいし旦那はイビキすごいから、もちろん別々だよ

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:51 

    >>4

    一つの布団で寝ているわw
    ダブルサイズの敷布団

    なんか落ち着くんだよねw

    +91

    -18

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 13:44:01 

    子供出来るまではシングルベットで二人で寝てた

    結婚20年経つけどそれぞれの部屋で寝てる 
    寝るまでは一緒にいたり、それぞれ好きなことしたり。

    お互いに一人の時間も大切だから、私達はこれがいい。

    どちらかが、介護されるようになるとまた同室かな。

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 13:44:08 

    >>8
    毎日?何の仕事してるんだろ、凄いな〜

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 13:44:20 

    別室で寝てるけど、仲は良いほうだよ

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:18 

    別室 寝る前に脱出ゲームするのが楽しみ
    そして1人のベッドでのびのび寝たい

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:22 

    結婚して20年、リビングのソファやこたつで寝落ちした時以外は同じベッドで寝てる。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:30 

    旦那は寝室で1人、私は子ども達と和室の客間で寝てる。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:33 

    別の方が離婚率低いんだよね

    +28

    -4

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:47 

    夏場のタオルケットは別々だけど冬は羽毛布団と毛布一枚を2人で使ってる
    本当は毛布は1人一枚欲しい

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:54 

    >>1
    同室だけどベッドも布団もそれぞれだよ
    同じ布団だと取られて風邪をひくを繰り返したから別が快適

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 13:46:00 

    同室で布団並べて子供達を真ん中にして寝てるんだけど、子供達が一人で寝るようになったらどうしよう…

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 13:46:02 

    一緒です!
    老後は2つに分けたいけど

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 13:46:05 

    寝室同じで、布団は別々
    子供が最近私の布団で寝るから、私はちっちゃい子供用布団で丸まって寝てる…
    ちゃんと自分の布団で1人で寝てる旦那ムカつく

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 13:46:06 

    いくら好きでも別で寝たいタイプ
    実家の時は一人で寝てたし一人暮らししてたし
    一人で寝たい

    子供はまぁ仕方ないから一緒に寝てる笑

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 13:46:51 

    若い頃は同じ布団で寝てたけど、オッサンになるにつれてイビキが重低音を効かせた騒音になったから今は別室

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 13:46:52 

    一緒の布団
    部屋が狭いから

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 13:47:01 

    同室だけどベッドは2台置いて別々に寝てる
    私の寝相が悪いからw
    自室にもベッドあるけどそっちはゴロゴロしながら漫画読んだりする用になってる

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 13:47:02 

    >>29
    毎日。通勤片道2時間。仕事は普通の経理。感謝はしているけど、一緒に起きるのはきつくて別室です。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 13:47:07 

    子供二人と4人で寝てたけど、いびきうるさすぎるから別室にしてもらった
    それから夜中に起きることもなく、子どもと3人で快適

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 13:47:12 

    同じベッドで寝てる!
    でも体感温度に差があるから掛ふとんは別々

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 13:47:44 

    シングルベッド2台くっつけてる。
    新婚のころ、部屋も狭いしダブルベットにしてたんだけど、寝返りの振動とかもろに伝わってきて熟睡できないから、引越しを期にシングル2台に。
    一気に快適になりました!

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 13:48:44 

    シングルベッド2つ並べて寝てるよ。
    越境しようとするとマットレスの隙間に引っかかるのが悩み。
    でもシングルの方が洗濯掃除が楽。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 13:49:36 

    >>1
    結婚したての頃はダブルのマットレスに2人で寝てたけど、今は別じゃないと眠れないし別室にしたよ。

    理由は夫のいびき、寝返り、音で私が慢性的に寝不足になったから。
    仕事があるから私が先に寝ようとすると不機嫌モード、毎晩同じタイミングで一緒に寝室入ってきたがるし一時間くらいは必ず布団に履いておしゃべり(私は早く寝たかった)、さぁ寝ようかってところでイチャイチャモード(真冬に素足をひっつけてきてあったか~い(笑)って毎晩毎晩暖を取られた時は普通にキレたし離婚考えた)、ひとしきり満足したら自分だけ先に寝ていびきかくし、私がちょっとでも夜中動くと夫もモソモソして私を抱き枕みたいにしてきて全然眠れない。おまけにダブルのマットレスなのにど真ん中で寝やがるし書け布団も持ってく。私は端っこで動かないように寝てたけど思い出すと泣きそう。

    何度も話したけど取り合ってくれないし冗談扱いされたので2年目からは私が勝手に横にシングルマットレス敷いて寝るようにしたし、3年目からは部屋も分けた。今でも許してない。

    +55

    -6

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 13:50:08 

    別室で。エアコンの温度が違いすぎて

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 13:50:46 

    クイーンのマットレスで掛け布団は別々。もっと部屋が広ければマットレスも別々が良かったなと今は思う。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 13:51:00 

    >>1
    シングルベッド二つ繋げて寝てる
    お互い特にイビキとかかかないから
    将来別々にしたくなった時のために、二つをつなげるスタイルにしてる

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 13:51:26 

    >>44
    片道2時間⁉︎
    そりゃ5時起きですわ〜
    ほんにありがたいね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 13:51:37 

    同じベッドで寝てる。
    シーツの取り替えや洗濯も1回で済むから楽。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 13:52:23 

    わたしが暑がりで夫が寒がりだから同じ布団には居られない

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 13:52:25 

    同室だけど、シングルベッド2台並べてる
    同じベッドは無理だな

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 13:52:52 

    乳児に泣き声にマジギレしたから今は別室
    夫は戻ってきたいみたいだけど子供の夜泣きがなくなってもこのままがいい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 13:53:46 

    同じ部屋にシングル2つ並べて寝てる
    毎日同じ布団だと体が休まらなさそう…

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 13:56:12 

    寝る時間違うし神経質だから別の部屋でねてる

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 13:57:17 

    >>1
    絶対一緒に寝ない
    別室

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 13:58:12 

    二段ベッドです

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 13:58:33 

    >>4
    うちも同じ、和室に布団2枚敷いて寝てる。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 13:58:47 

    同室だけど、私はダブルで子供2人と
    旦那は、シングルで1人で寝てる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:13 

    部屋数と広さの関係で渋々ダブルベッドで一緒に寝てる
    火災報知器の点検の人に寝室に入られるたびにいい歳してと思われてるかなと、ちょっと恥ずかしい
    同室でもいいから、せめてシングルベッド二つ置くのが夢だわ

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:37 

    それぞれが個室を持ってる
    リビングいらんかも状態

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:45 

    ダブルベッドに一緒に寝てる
    旦那体デカいしいびきもうるさいけど一緒に寝たがるから実はちょっと嬉しい

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 14:00:10 

    ずっと動画を観てるから、一緒に寝たら明るくて寝られないんだよね。仕事もあるし別々に寝てます。私が朝早いので。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 14:01:49 

    >>1

    お互いにイビキかかないし寝相も悪くないのでずっと同じベッドで寝てます。

    20年経つけど、そういう悩みって一切ないな。
    周りってそんなに苦労してるんですね...。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 14:04:34 

    >>8
    うちも昼勤は4時半に起きてくんだけど子供達も今一緒に寝てて起こされる
    今から家建てるんだけど私的に別室希望
    でも1人一部屋だと5部屋になって夏の電気代絶対やばいよね?
    旦那は節電とかいう言葉知らないし別室だと籠るとおもうし悩む

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 14:05:37 

    >>52
    うちはセミダブルとシングルを使ってる
    広くていいよね

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 14:06:44 

    新婚の時は一つのベッドで、老いたw今は寝室は一緒ベッドは2台、リビングも別々で起きてる時間は食事の時だけ一緒であとは個々に過ごしてるから寝る時は同じ部屋で寝てる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 14:09:17 

    寝る時間も起きる時間も違うので別の部屋で寝ているよ。
    眠りが浅いと物音で起きてしまうから、それを避けるためもある。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 14:10:06 

    同じ布団で寝てる
    結婚11年目

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 14:11:39 

    >>4
    特に今の季節暑いしね
    布団2枚並べて寝てます
    冬はたまに向こうの布団に潜り込んでる

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 14:11:46 

    子供2人いるからそれぞれ1人ずつ担当してた
    そのときも子供とも同じ布団ではなかったな
    下の子が自分の部屋で寝るってなったら、同じ部屋では寝るだろうけど同じ布団は嫌だわ
    広々寝たい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 14:12:01 

    50代だけどキングサイズで同じベッドで寝てる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 14:12:22 

    やだ、無理。同じ部屋ですら嫌だ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 14:12:48 

    別部屋でございます。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 14:13:04 

    ダブル布団で一緒に寝てる。
    起きる時間が違うからそのうち別の布団になるかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 14:16:15 

    キングサイズで親子三人で寝てる
    一緒といえば一緒だけど

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 14:18:06 

    30年ずっとダブルベットです。
    ここまで来ると、死ぬまで一緒に眠りたい。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 14:18:36 

    >>6
    うちも
    クイーンサイズのベッドにした
    掛け布団は別

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 14:18:46 

    旦那のいびきが酷くなってきたから
    別室で寝たいけどそうなるとエアコンが4つ(旦那、私、子供2人)も稼働することになるから電気代考えて辛抱してるけどストレスがたまる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 14:22:44 

    寝相イビキが酷すぎるから結婚してすぐ別室
    快適すぎる
    でも寝相も良くてイビキもない相手の時は
    若かったのもあるかもしれないけれど
    全然一緒に寝られてたから
    本当相手によるな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 14:26:04 

    1人用の布団に2人??

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 14:28:20 

    >>1
    ダブルとセミダブルをくっ付けてタオルケットは別々で寝てます。一緒に寝てることになるかな。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 14:31:34 

    賃貸で寝室が狭いから仕方なく一緒に寝てる
    眠る直前まで抱き枕みたいに抱きつかれてるから本当はベッド2台欲しい

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/03(月) 14:35:32 

    結婚11年
    部屋数ないからクイーンベッドに一緒に寝てます!
    掛け布団は別々。夫の寝相が悪いからキングにしたかったけど部屋が狭くて断念しました

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/03(月) 14:36:30 

    ダブルとシングルとベビーベッド繋げて夫婦と子3人で一緒に寝てる。
    私がイビキが酷くて、夫はイビキもかかなくて静かに寝る上一度寝たら全く起きないタイプなのでこれからも一緒に寝ると思う。
    結婚10年だけど、なんかもう色々な相性良すぎてお互い1人の時間が全くいらなくなったよ。
    具合が悪いとかない限り寝る時も一緒に寝室に移動してる。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/03(月) 14:37:01 

    >>1
    キングサイズのベッドだから一緒に寝てる。同棲を始めた頃はお金が無くて同じ布団で寝てたけど、段々慣れてきた。これからも同じベッドで寝ると思う。夫もいびきをかくけど、私が爆睡型だから特に気にならない。今は子供と川の字で寝てるけど、子供の寝相が悪過ぎて、そっちの方があんまり快適に眠れない。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/03(月) 14:43:22 

    一緒だけど絶対風邪がうつる。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/03(月) 14:43:51 

    別々の部屋で寝てます
    旦那は1人じゃないと落ち着いて寝れないらしい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/03(月) 14:49:56 

    >>4
    うちも同室だがそれぞれ別に布団敷いてる。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 14:50:44 

    >>70
    家もこのパターンです。
    寝相悪い旦那がセミダブル私はシングル、ベットはスノコベットにしたので厚めの敷布団それぞれ。
    掛け布団も別々にしてるから、ベット繋がってても独立した感じで割とリラックスして寝られて良いです。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 14:52:18 

    各自の部屋で寝てます
    食べる時はリビング
    丁度良い距離感です

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 14:55:47 

    結婚20年一緒のベッドです。
    余ってる部屋がないので仕方なく。毎日爆音地響きいびきで寝られなくて、子供と夫が朝出た後にようやく寝る事ができる。
    専業だからいいものの、仕事は行くなんてなれば絶対に無理。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/03(月) 14:57:45 

    同じ布団どころか部屋も別にしたい
    先に寝られると部屋に加齢臭こもってるのが気になって寝れない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/03(月) 14:59:19 

    同棲してた時から、ベッドは別々
    お互いシングルに寝てる
    私が神経質と不眠症で、隣でゴロゴロされるとその度に起きてしまうから
    でも別にお互いに不満はない
    特に最近は暑いし、ダブルベッドって暑そうだなー

    ちなみに旅行でホテル泊まるときも必ずツイン選ぶわ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/03(月) 15:04:21 

    >>23
    同じく

    もう、邪魔とかうるさいとかの意識すらない
    お互い布団の一部くらいの感覚

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/03(月) 15:07:41 

    結婚23年目。クィーンサイズのベッドに私ひとり、夫はその横(というか下)でシングルサイズのマットレスで寝てる。絵面は相当ひどいんだけど、お互いに安眠できる方法を試していたらこうなってしまった。
    2人でNetflixの映画みながらベッドの上と下でああだこうだ言ってるうちにそれぞれ寝落ちしてる。
    仲がよくないわけではない。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/03(月) 15:10:04 

    夫のイビキと蓄膿の鼻の臭いで眠れないので別室!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/03(月) 15:12:40 

    旦那は至る所で寝てる
    よく寝てるのはリビング
    ソファか床に転がってる
    子供の横で寝てることもあれば、私の部屋に来ることもある
    たまに自室でも寝てる

    猫かよ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/03(月) 15:12:53 

    部屋も別々。快適な温度とか部屋の明るさとか全然違うから…

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/03(月) 15:13:57 

    >>1
    隣では寝てるけど布団は別。
    特に掛け布団は一枚ずつないと全部とられる!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/03(月) 15:16:11 

    10年以上旦那の腕枕で後ろから抱き締められながら寝てたけど、何度も不倫されてた
    離婚した頃しばらく枕に慣れなかった

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/03(月) 15:18:09 

    >>23
    お互い尊重し合って眠れてますか?
    うちは旦那が眠る前に話しかけてきたりしてうまく入眠ができません。私は布団に入ったらもう電気を消して目を閉じて眠る環境で寝たいんですがイマイチ理解してくれなくて眠りに支障が出ていて辛いです。以前静かに寝たいから協力してほしいとお願いをしたら、せっかくゆっくり話せるのにつまらないとか俺がうるさいってことね酷いと言ってみたり悲しそうな顔をするので、私も強く言えなくてちょっと付き合ってから寝てます。毎日イライラして熟睡できないです。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/03(月) 15:20:36 

    夫はダブルベッドでくっついて仲良く寝たかったらしいけど
    起床就寝時間が違ったときや
    片方が寝てるときに起こさないように気を遣うとか
    夏場冬場の体感温度の違いを考えて
    シングルベッド並べてクイーンサイズで寝起きしてる

    シングルサイズだからシーツやタオルケットやらも
    選択肢多い中お互いに好みの物を選べたし洗濯や管理も楽

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/03(月) 15:20:38 

    私は子どもとダブルサイズの敷布団で寝てる。
    夫は別室でクイーンサイズに1人で寝てる。
    子どもが1人で寝られるようになったら私もベッドで寝たい。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/03(月) 15:20:54 

    >>1
    長くダブルで一緒に寝てたけど
    体温の違いで別々に
    今は旦那は無呼吸何たらでCPAPつけてる
    いびきもなくなって超快適になった!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/03(月) 15:22:40 

    >>1
    旦那の希望で一緒だよ
    クイーンサイズだから狭さは感じない
    1人だとだらだら動画見たりガルちゃん見たりして朝方まで寝ないこともしばしばあるので早寝には居てくれた方が良いなと最近思った

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/03(月) 15:24:37 

    旦那はテレビ見ながら寝たいらしいので部屋を作ったらお互い快適

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/03(月) 15:24:57 

    >>22
    わたしもこなし、4年目

    シングルに2人で寝てる
    くわえて犬2匹

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/03(月) 15:37:43 

    旦那体温高くて熱いし人が隣にいると熟睡できないから(ぬいぐるみですらベッドにあると熟睡できない)別

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/03(月) 15:40:37 

    次の日仕事の日は別
    次の日休みの日は一緒

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/03(月) 15:44:49 

    >>50
    そういや、きっかけはうちもそれだ
    日中いる時も寒すぎて別部屋に避難してる事ある

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/03(月) 15:45:03 

    >>37
    うちも子ども産まれるまえはセミダブルのベッド、今は子ども2人と一緒に4人で布団で寝てる。部屋がないから同じ部屋で寝るだろうけど、一緒のベッドでは寝たくないなぁ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/03(月) 15:47:30 

    別々の部屋で寝ています

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/03(月) 15:52:36 

    寝る時の部屋は別々?
    別々+
    同じ−

    +7

    -5

  • 119. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:23 

    >>6
    うちもだわ。なんか通常なんだよね。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:30 

    寝室は一緒だけど、ベッドを3つ並べて 旦那、息子、私、で寝てる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/03(月) 16:05:03 

    起きる時間が違うのと、旦那のいびきが爆音で寝れないから別室。快適!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/03(月) 16:07:23 

    結婚した当初からお風呂入らないからベッドに辿り着く前に床で寝てる
    気がつけば10年経ったけど暗黙のルールというか私の無言の圧力により寝室には入ってこない
    足の裏も膝も皮剥けて汚いし頭も臭いし耳も汚れてるし耳毛も酷いからもしもベッドに寝られたら泣く

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/03(月) 16:28:51 

    元々子供を間に入れて寝てたけど、子供部屋つくるタイミングで夫婦別室にした。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/03(月) 16:29:21 

    一緒のベッドだよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/03(月) 16:47:56 

    >>82
    うちもそれ。
    ベッドサイズはダブルより少し大きいワイドダブル。
    掛け布団別は必須だよね!
    寝返りの度に持ってかれることも無く快適

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/03(月) 16:51:10 

    クイーンベッドで
    掛け布団はそれぞれシングルを。

    旦那が寝返りうつたびに
    私が掛けてる布団取られるから。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/03(月) 16:56:52 

    同室だけどシングルとダブルを敷いて、シングルに夫、ダブルに私と末っ子が寝ています。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/03(月) 17:00:02 

    結婚3年目、妊娠中、
    同じ布団・同じ枕(でっかいやつ)で寝てます…
    こうで無いと落ち着かない

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/03(月) 17:06:00 

    旦那のいびきが酷いうるさいから
    別室にしたよー
    でも壁が薄いから
    いびきも聞こえる時あるけど
    一緒の部屋よりイライラ減った

    寝てるときに起こされたのめちゃくちゃ腹立ったし
    体調不良にもなったし
    それに好きなときに寝れるって最高

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/03(月) 17:06:35 

    シングルベッド二台買って、くっつけてダブルのシーツ敷いて寝てるよ。
    掛けるものは別だけど。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/03(月) 17:15:06 

    貧乏でシングル賃貸だから18年一緒に寝てる
    冬は真ん中に猫がいる生活がもう10年くらい

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/03(月) 17:26:28 

    同室別布団。
    別室で寝たいが夫が嫌がる(泣)

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/03(月) 17:32:18 

    ダブルベットに敷布団はダブルのを使ってるけど掛け布団や上にかける毛布とかはそれぞれシングルのを使ってる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/03(月) 17:43:40 

    >>27
    うちもダブルベッドで一緒に寝てる💦
    まさかの少数派だったのか💦

    掛け布団は取り合いになるので1人1枚ずつ使ってる
    旦那が夜勤の時のダブルベッド占領は至福だけどね

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/03(月) 18:17:03 

    結婚したばかりですが、夫婦別室です。
    旦那のいびきで眠れないので。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/03(月) 18:26:31 

    一緒の部屋で別々の布団で寝ています。
    全然関係ないけど
    敷布団は2組引っ付けてるけど何かの拍子に間が空いてしまうその隙間の事をモーゼって呼んでいます。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/03(月) 18:27:05 

    同じベッドだし掛け布団一緒に使ってる。
    掛け布団は別でも良いけど一緒にいないとやだ!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/03(月) 18:30:43 

    >>11
    シングル2ついいよね〜!布団別なの快適。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/03(月) 18:31:03 

    クイーンとセミダブルくっつけて、夫、自分、子ども2人で寝てたのが、子どもたちがそれぞれ自室で寝だし、それぞれのベッドで寝てるけど、一緒にクイーンで寝る時もある。冬はあったかいし。無駄に広いから寝返りし放題。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/03(月) 18:54:42 

    一緒!
    夫婦一緒の布団で寝ていますか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/03(月) 19:15:35 

    一緒のベッドだよ
    私はリビングで寝るのにハマって
    夫にも強制的にリビングで寝てもらってる(笑)

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/03(月) 20:30:55 

    一緒に寝てるけど、ほんっっっとにイビキがうるさい!ぶっ飛ばしたくなる時がある
    でも他に部屋ないから分けられない

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/03(月) 20:32:22 

    一緒の布団で寝てる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/03(月) 21:00:10 

    寝るタイミングが違うし、夜中に急にユーチューブ見出したり、筋トレはじめたり(器具も置いてある)、はぎしり、いびきもうるさいし。
    極めつけ、旦那側レスだし一緒に寝る意味なんて全く無いわ。
    と思ってリビング横の和室で布団敷いて寝てます。
    快適!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/03(月) 21:17:02 

    寝室が狭くてシングルベッドを2台置けないのでダブルのベッドで一緒に寝てる。
    シングルのタオルケットや毛布をそれぞれ使って、敷布団や羽毛布団はダブルサイズを1枚使ってる。
    旦那が動くたびに目が覚めるので部屋数があれば自分の部屋を持って一人で寝たい。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/03(月) 21:47:38 

    引っ越す前は一緒に寝てたけどセミダブルだから狭いし夏は暑かった。私も更年期なのか去年は暑かった。エアコンもずっと付けててくれないし、今は引っ越してきて別に寝てるから快適です。一人でマンガ見れるし、ガルちゃんも見れるし、自分の寝たい時に寝れる。ケンカしたら部屋に行けるし最高です

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/03(月) 21:50:46 

    >>27
    ダブルベッドに2人は狭くないですか?
    寝返りとかしにくそう

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/03(月) 21:52:06 

    >>6
    シングルベッドを2台くっつけてワイドキングサイズで寝るようになったら一緒に寝てても気持ちよく寝れるようになった

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/03(月) 21:52:48 

    >>1
    シングルベッド二つくっ付けて寝てるよ。隣にいてほしいけど一緒の布団じゃ眠れないから。夫、歯軋りするし唸るし笑うし転がるし。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/03(月) 22:26:54 

    夫とは新婚当時から別室。夫は夜中にトイレに立つ人で、一緒の部屋で寝てると私の目が冷めちゃうから別室・別フロア。それに朝は私の方が先に起きて食事やお弁当を作るんだけど、私の目覚ましで夫を起こしてしまうから別がいい。

    けど夫婦仲はいいよ。子供が21時に就寝したら就寝まで夫と二人で一緒に時間を過ごす。だいたい私が先に眠くなるんだけど、「寝かしつけ」って隣で添い寝してくれてる。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:21 

    我が家は、セミダブルで一緒に寝てる。ちなみに布団も二人で一枚。喧嘩した時だけ別々で寝てるかなぁー。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/03(月) 23:10:50 

    >>11
    おー!同じく!
    結婚8年で奮発してダブル→シングル2つにして快適です!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/04(火) 00:02:28 

    >>1
    一緒の布団で寝てる!
    でも、なぜか大丈夫だろうとセミダブルの布団買っちゃったからお互い半分ずつはみ出してる笑
    冬は陣取り合戦してるわ。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/04(火) 00:04:40 

    一緒の布団に寝るもんだと思ってた💦
    私の親も未だ一緒の布団で寝てる。当然私も一緒の布団💦

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/04(火) 00:44:50 

    同じ部屋だけど、夫は縦に布団敷いて、私は横に敷いてる。
    隣同士だと相手の領域に入ったり、布団を取ったりでゆっくり眠れないから。
    T字の上が私、下が夫です。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/04(火) 01:07:55 

    きんもーっ! 
    想像が浮かんでしもたやないか
    黙っとれや 
    不細工同士が暑苦しくてゾッとするわ

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2023/07/04(火) 01:35:07 

    こども産まれてから別

    レスになる、、

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/04(火) 07:40:11 

    >>8
    うちも5時起きだけど共働きじゃないから一緒に寝て起きてます

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/04(火) 08:56:23 

    別々のベッド、別々の部屋。
    CPAPのスーハースーハーする音がうるさくて一緒に寝られない🥴

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/04(火) 11:54:43 

    夫婦別室。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/04(火) 12:42:26 

    考えてみたら、一人で寝るのって小学生から結婚までの10数年だけなんだねw

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/04(火) 12:59:34 

    >>90
    それって絶対運命の相手だよね
    逆に私は全部噛み合ってないから絶対運命とは程遠い相手だと思う
    なんで結婚したんだろ、、

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/04(火) 13:00:41 

    >>162
    >>89へレスしたかったのに間違えたごめんなさい、、

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/04(火) 14:19:02 

    同じ布団だと一方が動いただけでもう一方も起きちゃわない?
    快眠したくて新婚の時から布団は別
    部屋は一緒で今は子供も一緒

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/04(火) 15:56:49 

    >>14

    職場かなあと思ったけど

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/04(火) 21:19:16 

    >>1
    キッショ
    そんな妻ほぼ居ない。
    もっとイケメンとかならともかく、皆んな
    旦那だけは勘弁なんじゃない?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/04(火) 21:20:17 

    >>4
    旦那だけは勘弁だよね
    もっとイケメンとかならともかく笑

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2023/07/06(木) 21:00:24 

    加齢臭とイビキが酷くて絶対イヤですねー

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/07(金) 18:11:45 

    結婚10年
    クイーンのベッドで私が真ん中で子供と川の字で寝てる
    いびきで起こされる時あるけど、独特で面白いから録音しといて後で家族で聞いて爆笑してるよw
    寝室別にしてた頃より、一緒の方が会話も増えて仲良くなったよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/11(火) 16:38:14 

    子供ができてからは、ダブルベッドに私と子、夫はソファー。
    ニトリのマットレス10年使ってるから買い替えたい。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/13(木) 01:07:20 

    19年シングルの布団で一緒です。
    ダブルもあるけど、身体が触れてると安心して寝られるから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード