ガールズちゃんねる

【食べ物・飲み物】これって本当においしいの?って思ったものを誰かが感想を書いてくれるトピ

189コメント2023/07/04(火) 22:45

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 12:59:06 

    塩コーヒー

    +4

    -22

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 12:59:22 

    お茶コーヒー

    +3

    -13

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 12:59:25 

    マリトッツォ

    +30

    -13

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 12:59:29 

    雲丹肉巻き

    +12

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 12:59:31 

    チーズティー

    +12

    -12

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 12:59:33 

    ホットコーラ

    +4

    -12

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 12:59:42 

    バターコーヒー

    +17

    -9

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 12:59:50 

    これ
    【食べ物・飲み物】これって本当においしいの?って思ったものを誰かが感想を書いてくれるトピ

    +38

    -16

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 12:59:55 

    ドッグフード食べたことあります?
    【食べ物・飲み物】これって本当においしいの?って思ったものを誰かが感想を書いてくれるトピ

    +10

    -20

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 13:00:00 

    チキンラーメン

    +19

    -9

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 13:00:03 

    急須で淹れるコーヒー

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 13:00:16 

    トーファ

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 13:00:42 

    ワッフルチキン
    【食べ物・飲み物】これって本当においしいの?って思ったものを誰かが感想を書いてくれるトピ

    +30

    -8

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 13:00:49 

    ペヤングの超激辛

    +4

    -6

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 13:00:54 

    【食べ物・飲み物】これって本当においしいの?って思ったものを誰かが感想を書いてくれるトピ

    +119

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 13:00:58 

    めちゃくちゃ高いラーメン

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 13:01:04 

    >>3
    食べたけど味も忘れた
    パサパサのパンにクリームが入ってました
    クリームは甘かったです。それだけって感じ。それ以上の味はない

    +18

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 13:01:39 

    ファミマの生ドーナツ🍩

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 13:01:52 

    カヌレ 好きになれず。

    +38

    -7

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 13:02:31 

    片栗粉で作ってるなんちゃってわらび餅

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 13:02:48 

    >>1
    バターコーヒーってやつ一時期流行ったけど不味そう
    あっ 余談でゴメン

    +7

    -6

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:35 

    >>3
    簡単に言えば生クリームパン

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 13:03:41 

    くさや
    美味しいらしいけど

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:00 

    >>8
    ビスケットがしっとりする。ビスケットとクリームそのままの味。

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:07 

    >>5
    吐いた時の味がしたから無理ー

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:13 

    >>2
    お茶コーヒーと炭酸コーヒーは
    買うたらアカンやつ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:00 

    鮒寿司

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:03 

    抹茶コーヒー

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:04 

    ザクロ

    見た目で何となく食べようと思えないけど、美味しいのかな?

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:34 

    パクチー
    食べたことないけど、好き嫌いがハッッッキリするらしく気にはなる

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:36 

    >>3
    当たり外れが激しい
    美味しいやつは美味しいよ

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:39 

    >>18
    柔らかいドーナツ
    味は普通でした
    リピはないです

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 13:05:47 

    >>3
    パンと生クリームが好きなら好きかも
    でも店やメーカーによって味は全然違った。私も5店舗ぐらい食べてみて1店舗(コンビニ)のは美味しくてリピートしてて、他のスーパーや洋食屋やケーキ屋さんのはクリームがクドくてちょっと苦手だった

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 13:06:37 

    >>29
    祖母の家になっていたので、小さい頃は沢山食べていました。
    味は甘酸っぱくてとても美味しいんだけど、小さな種の周りの果実を食べるので
    ものすごく食べにくいです

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 13:07:21 

    >>13
    食べたことないけど、絶対美味しいと思う!
    ケンタとドーナツの組み合わせと同じで、甘じょっぱ系だね!

    +18

    -7

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 13:07:43 

    山田うどん
    ハンバーグさわやか

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 13:08:06 

    >>10
    好き嫌い分かれる味
    ジャンク好きなら◯
    水少なめでもやし入れたらおいしい

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 13:08:40 

    >>12
    豆花のことなら、美味しい

    あんみつが嫌いじゃなければ、美味しく食べられると思うよ

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 13:08:46 

    >>19
    一昔前のブームの時に食べたのは別にもういいやって感じだったけど、今またブーム来てるじゃない?オシャレに進化してるけど、昔より美味しくなってるのかな?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 13:08:59 

    >>15
    チョコがパリパリしていて美味しいよ

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 13:09:11 

    >>19
    カリカリもっちりで中にチョコが入ってるやつは美味しかったよー
    美味しいけど油分が多めでそこは少し気になりました

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 13:09:34 

    コーヒーぜんざい

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 13:09:34 

    >>9
    友だちの話だけど、ボーロをドッグフードだと思わなくて食べてて人はいた。
    普通に食べてたらしいから味は近しいんじゃない?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 13:09:39 

    >>23
    焼いたらマジでくっさい。でも、味は、普通に干物で美味しかった。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 13:10:06 

    マカロン

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 13:10:35 

    >>20
    スーパーで売ってる安ーいわらび餅と同じ感じ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 13:10:52 

    >>9
    昔なすび(懸賞生活の顔の長い人)が食べてたけど、ドライタイプは結構いける、ウェットタイプはおえっ!らしい

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 13:12:14 

    >>10
    誰かが食べてたら無性に食べたくなる匂い。
    一口目はめちゃくちゃ美味しい。半分食べ進めると胃がもたれてきて、食べ終えたらもうしばらくは食べなくてもいいやと思う。
    でもまた誰かが食べてたら無性に食べたくなる魔性の食べ物。

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 13:12:26 

    >>46
    手軽に作って食べるならいいかもみたいな感じかな
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 13:12:49 

    >>15
    昔は高級感あって特別に美味しく感じたけど
    今は美味しいアイスたくさんあるからね
    普通に美味しいアイスって感じ

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 13:12:54 

    >>19
    DONQのミニカヌレは食べやすい。それから好きになった。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 13:13:49 

    たんぽぽコーヒー

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 13:13:56 

    >>3
    ちゃんとした美味しいお店のやつあおいしいよ
    コンビニとか成城石井のは脂っこくてイマイチだった

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 13:13:58 

    これ。コーヒーの炭酸って味の想像がつかない。
    【食べ物・飲み物】これって本当においしいの?って思ったものを誰かが感想を書いてくれるトピ

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 13:14:17 

    >>1
    1度、コーヒーにひとつまみの塩で
    コクが出ると聞いて…、
    試したら吐きそうだった。
    塩を入れすぎたのかも知れないけど。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 13:14:27 

    >>15
    貰いました。見た目は美味しそうですが、がっかり感が凄いです。美味しくない。自分で買っていたらお金を無駄にした~って思うレベル。

    +3

    -19

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 13:15:22 

    >>19
    ダニエルのカヌレは昔から大好き
    カヌレって結構作るの手間がかかるけど、今はブームで猫も杓子もカヌレだから、
    適当なレシピで作ってるのも多いよね

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 13:15:36 

    >>21
    バターコーヒーは、喫茶店で飲むやつはコクがあって美味しいよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 13:15:42 

    >>19
    すごくおいしいクロワッサンのあるパン屋さんのカヌレはおいしかった
    外カリッ中トロモチッって感じで
    だから意外と個人店のを食べてみるのもいいかも

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 13:15:43 

    >>10
    確かに、味は塩辛いし麺は薄いしで自分はあまり好きではない…

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 13:16:04 

    >>15
    そこまで美味しくはない上に思ったより小さくて二重にガッカリ

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 13:16:29 

    >>15
    小学生の時に祖父母宅でだしてもらってたけど
    今でも売ってるの?
    普通にハーゲンダッツの方がおいしいそう

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 13:16:33 

    韓国屋台の食べ物

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 13:16:47 

    パクチー

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 13:17:33 

    >>9
    高いやつは結構素材の味がして美味しいよ。
    安いやつは分からない。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 13:17:54 

    >>30
    私は大好き
    パクチーサラダでもモリモリ食べられる

    春菊、大場、ミョウガなんかの香味野菜系なんでもいけるからかも
    青臭い野菜全般大好き

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 13:18:07 

    >>20
    コンビニとかで売ってる透明で小さくてまるいのがいっぱい入ってるわらび餅風のと同じ感じ
    きな粉で食べれば本体がおいしくなくてもいけちゃう

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 13:18:45 

    >>20
    普通にわらび餅だし、美味しいよ!

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 13:19:04 

    >>30
    カメムシの味だよ

    +11

    -7

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 13:19:31 

    sio

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 13:19:40 

    >>9
    犬に初めてあげるときは一粒食べてみることにしています。美味しくはないけど、ピリピリしたりしたら嫌だなと思うので。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 13:19:49 

    >>19
    コンビニとかのじゃなくて、ちゃんとしたお店のカヌレでもだめ?
    もちもち食感て人気だから、ちゃんとしたカヌレなら好きになれる人結構いそうなんだけどな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 13:20:32 

    コオロギ

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 13:20:49 

    ルーラー飯

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 13:20:50 

    >>15
    小さい頃お母さんが買ってきてみんなで美味しいー!って騒いだ記憶ある。
    今はハーゲンダッツでも31でももっと高級な味を知ってる人が多いから、騒ぐほどのものじゃない。個人的に家族の特別な思い出の味です。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 13:22:05 

    >>64
    自分は香りが好き。春菊嫌いな知人は嫌いだそう。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 13:22:06 

    >>45
    美味しいお店のは美味しいよ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 13:23:09 

    ディッピンドッツ。味薄すぎませんか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 13:23:36 

    ハムメロン

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 13:25:08 

    からし蓮根
    どんな味?
    辛さもどれくらいの辛さなんだろう

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 13:26:57 

    >>19
    製菓学校に通っていたのですが、カヌレって蜜ろうの扱いに結構手間がかかるの
    これまでカヌレを作っていなかったお店が急に作ろうとして、
    蜜ろう使わずになんちゃってになってるのをよく見かける
    ブームにのってできた専門店ですら使ってないのある
    コメ主さんがどういうカヌレを食べておいしくなかったのか分からないけど、
    もしなんちゃってカヌレで判断したのなら、本格的なのを食べてみてほしいなー

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 13:27:02 

    >>57
    ダニエル美味しいよね
    クレープやケーキも好き

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 13:27:40 

    >>3
    美味しかったことがない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 13:27:52 

    >>80
    郷土料理って感じでちまちま酒のあてにはなるけど、
    おかずとして食べてもあんまりおいしいと思わない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 13:27:53 

    >>1
    最近塩○○って多い気がする
    私は怖くてまだ手が出せずにいるけど美味しいの?
    レモン味も多くなった気がする

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 13:28:08 

    おしっこ!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 13:28:32 

    >>78
    唇や舌にはりつく感じが結構好き!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/03(月) 13:29:06 

    >>9
    カブトムシのゼリーは匂いは甘くて美味しそうなのに味は無理だった

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/03(月) 13:29:49 

    >>30
    私は嫌い。匂いが受け付けない。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/03(月) 13:30:22 

    >>30
    香草系が大丈夫ならいけるかも

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/03(月) 13:32:23 

    ウニとか美味しいと思ったことないのは安いのしか食べてないんだろうかとは思う

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/03(月) 13:33:16 

    >>9
    味は薄い、匂いのままの香りがぶわーっと広がり、酸化した油風味
    食べ終わった後もドッグフード風味がけっこうな時間残る
    あれは匂いで食いつかせている

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/03(月) 13:33:23 

    >>6
    フルーツをどっさり入れたらデザート感覚で楽しめた。でも冷たい方が美味しい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 13:33:39 

    >>85
    エチオピアで昔から親しまれてる飲み方らしいのだけれど、なかなか勇気が出ないです

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 13:33:52 

    >>56
    昔はたまに食べる美味しいアイスケーキって位置づけだったなー
    メーカーはエスキモーだった

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 13:34:25 

    >>10
    私はなぜかダメな味なんだよね
    麺もスープも全部イヤ

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/03(月) 13:34:48 

    >>78
    けっこう好き
    チョコかバニラしか食べたこと無いけど、美味しい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/03(月) 13:35:28 

    >>12
    私は好き

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/03(月) 13:35:40 

    >>88
    昔小学生の頃に男子達が「俺虫ゼリー食べたことあるぜ!」とか騒いでたなあ…
    懐かしい思い出

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/03(月) 13:36:12 

    >>74
    魯肉飯のこと?
    甘辛くてスパイスがちょっと漢方薬っぽい
    そのスパイスのおかげで肉の脂も爽やかに食べられて美味しい

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/03(月) 13:37:18 

    >>19
    エッグタルトとかもそうだけど店によって味の開きが大きい

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/03(月) 13:38:15 

    ビアハイボール

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:58 

    >>10
    良くも悪くもインスタントが珍しかった時代に作られた商品だなーって感じ
    卵を足す前提で塩辛い
    私は一度食べて途中でもういいやってなった

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/03(月) 13:41:09 

    刀削麺

    ラーメン?うどん?どんな感じ?

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:21 

    ファミリーマートの生コッペパン

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:40 

    >>78
    クリーミーなアイス食べなれてるとおや?って思うかもね
    あっさりしてる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:27 

    >>91
    北海道で食べたのは臭みもなく甘くて美味しかった。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:33 

    >>9
    キャットフードならある。
    猫はこれが美味しいのか…と思える味。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:43 

    >>10
    しょっぱくて苦手。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/03(月) 13:46:01 

    >>12
    香港で食べたのはふるふるの柔らかーい絹ごしに優しい甘い蜜がかかったの
    ほんのり豆の味、身体によさそう
    暖かいのも冷たいのも美味しかった

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/03(月) 13:48:38 

    >>2
    色はコーヒー、味は緑茶
    不思議な感じよ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/03(月) 13:48:42 

    >>13
    これで思い出したんだけど、チーズのピザにはちみつかけるのは美味しいんか?

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/03(月) 13:50:01 

    >>7
    グラスフェッドバターがまずい。
    MCTコーヒーは美味しい。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/03(月) 13:50:09 

    >>45
    マカロンは当たり外れが大きい
    有名店や上品なケーキ屋のマカロンは美味しいことが多いよ
    チェーン店のは重くてべっとりしてたりただ甘いだけのが多い。美味しい所のはサクッホロリって感触で素材の味が濃くて美味しい

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/03(月) 13:50:47 

    >>54コーヒーは少し薄くて
    炭酸がビールの様な嫌な酸味を出してるけど
    微炭酸でキンキンに冷やして揚げ物なんかと一緒に召し上がると
    美味しいと私は、感じました。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/03(月) 13:51:36 

    >>8
    懐かしいな、子どもの頃作ってもらった
    思い出補正かもしれないけど美味しかったよ

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/03(月) 13:52:37 

    ガリガリくんナポリタン味

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/03(月) 13:53:14 

    >>4
    別に食べたほうが美味しいと思った。
    肉は肉、うにはうに!

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/03(月) 13:54:01 

    >>8
    高校生の頃チョコレートを溶かして作ってた。子供の味覚では美味しかった。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/03(月) 13:55:27 

    >>36
    さわやかは結構レアなのでわたしは苦手だった…よく焼いて欲しい

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/03(月) 13:55:30 

    >>29
    酸味が強い甘酸っぱさが好きなら。でもザクロ味の何かを食べた方がおいしい。

    割ると炒る前のポップコーン位の大きさの粒がいっぱいついてる。最初は1つずつ食べるけど種を吐き出さなければいけないし、面倒臭くなって口いっぱいにほおばると渋味を感じる

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/03(月) 13:56:05 

    カニ味噌ってほんとに美味しいんですか?食わず嫌いです。蟹もあんまり得意じゃなくて食べる機会が元々ないんですが、通っぽいというか食べれる人に憧れます。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/03(月) 13:56:33 

    >>13
    マックグリドルが好きなら好きかも

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/03(月) 13:57:56 

    >>10
    カップとかお椀で作る前提の小さいやつはめっちゃ美味しいと感じたから、普通サイズの買ったらなんか美味しく感じなかった。

    ?私だけ?

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/03(月) 13:58:36 

    >>91
    わたしも北海道で食べたウニが美味しかった

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/03(月) 13:58:47 

    >>112
    ありえん、、と思いながら食べたら、、めちゃくちゃ美味しかった。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:29 

    >>112
    クアトロフォルマッジ?
    ココスが出してるやつは蜂蜜をかけないほうが美味しい
    閉店したけどピソリーノのはおいしかったよ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:54 

    >>104
    どっちかというと、うどん。麺はもちもち。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/03(月) 14:00:53 

    >>112
    ブルーチーズとハチミツがピッタリあって美味しい

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/03(月) 14:02:08 

    >>122
    酒のあてになって美味しい。
    でも独特の苦味があるから苦手な人はいると思う。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/03(月) 14:02:15 

    ミントチョコチキン

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/03(月) 14:07:47 

    >>19
    これなら食べたけどねっちょりしてて
    柔らかいキャラメルみたいで食感がよくなかったな
    普通のカヌレもねちょねちょなのかな?
    しっとりぐらいのイメージだったけど

    +0

    -6

  • 133. 匿名 2023/07/03(月) 14:11:31 

    >>10
    好きではないが、原点と考えれば、それもまた良し! by 玉壺

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/03(月) 14:11:46 

    >>112
    おいしいよ
    チーズナンにハチミツかけたのもめちゃくちゃ美味しい

    ただ確実に太る味

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/03(月) 14:22:57 

    >>8
    好きな人は好きだと思う
    クッキーアイスのもっとクドイ版みたいな感じよ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/03(月) 14:24:30 

    >>122
    美味しい
    大好き
    毛蟹の蟹味噌が一番好きで、蟹肉とちょっと和えて食べるのが最高

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/03(月) 14:25:40 

    トリュフ
    トリュフ味のスナック菓子やチーズは、変な匂いでまずい。
    本物はおいしいのかな。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/03(月) 14:28:53 

    ロマネ・コンティ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/03(月) 14:29:34 

    >>9
    昨日えびのえさ食べてみたくなった。やめたけどさ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/03(月) 14:40:02 

    >>128
    ラーメンスープにうどんのような食感の麺?って思ったらいい?

    おいしいのかなぁ、食べてみたい!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/03(月) 14:40:05 

    ドリアン

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/03(月) 14:41:17 

    キャビア

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/03(月) 14:43:08 

    北京ダック

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/03(月) 14:45:38 

    マッカラン1946

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/03(月) 14:51:22 

    >>10
    長く愛されてるけど結構、大味だよね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/03(月) 14:56:52 

    >>143
    バーミヤンで食べたぐらいだけど、美味しい。タレも美味しい。

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2023/07/03(月) 15:02:40 

    >>141
    本場で食べるのは美味しいよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/03(月) 15:06:09 

    >>141
    あの香りが口に入れた瞬間、顔の中全部なひろがって、ゔう🤢ってなりました。
    でも好きな人は大好きだよねー

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/03(月) 15:29:49 

    バターがでん!と塊でのってたり、サンドされてるやつ(あんバターサンドパンとか)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/03(月) 15:30:12 

    >>19
    コンビニのは美味しくないけどちゃんとしたお店のは美味しいけどな。
    マカロンもそう。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/03(月) 15:33:27 

    >>132
    これはカヌレじゃない。
    グミみたいな感触で別物。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/03(月) 15:34:12 

    >>18
    普通のドーナツだった

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/03(月) 15:34:14 

    >>30
    大好きです。
    パクチー好きっていうとなぜかいじられるからめんどうです

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/03(月) 15:35:02 

    コアップガラナ
    北海道アンテナショップで売ってた

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/03(月) 15:42:35 

    >>18
    クリームしっかり冷やして固めたらおいしいと思う。ちょっとダレて緩くなった。
    クリームないパンのとこは脂っこい😭
    あと外側にまぶしてある粉が塊で袋にひっついて見た目変なくなった

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/03(月) 15:43:35 

    >>36
    山田うどん
    普通。庶民的な味。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/03(月) 15:44:42 

    >>135
    それだ!
    あの味はまさにクッキーアイスのクドい版
    昭和のレシピ(徹子由来じゃないヤツ)では濃く作ったインスタントコーヒーを染ませてから生クリーム挟んでたけど、これだと結構さっぱり食べられたよ

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/03(月) 15:48:47 

    >>30
    薬草や香味野菜が大好きなのでパクチーもいけるかと思ったけどダメだった
    臭いとかじゃなく、食べ物の匂いに感じなくて…
    遺伝子的にパクチーを石鹸のような匂いに感じる人がいるらしいけど、私はまさにそれだったみたい

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/03(月) 16:10:36 

    >>15
    切り分けるところとパリパリ感が良いんだよね、これ。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/03(月) 16:12:40 

    >>142
    何かにちょこっと載ってるレベルだから、粒々感の塩味をありがたがる程の事でも無いと思ってる。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/03(月) 16:49:28 

    >>140
    わたしは好きだよ!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/03(月) 17:11:41 

    >>67
    >>68
    You Tubeで見かけてどんなかなーと気になっていました
    作って食べてみます!ありがとうございます

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/03(月) 17:12:15 

    サザエ、巻貝系
    今まで食べた事ない
    どんな味?どんな食感?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/03(月) 17:23:52 

    >>80
    からしが日常で食べる量を超えてるのか(辛すぎるわけではない)胃もたれした。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/03(月) 17:26:25 

    >>112
    意外といける。たまの味変によい。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/03(月) 17:31:21 

    マカロン

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/03(月) 17:47:39 

    >>26
    ごめん
    炭酸珈琲は好きだわ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/03(月) 18:14:44 

    マッツレオ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/03(月) 18:16:45 

    >>9
    犬用の煮干しなら食べたことある
    煮干しやった

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/03(月) 18:29:33 

    >>168
    ごめん間違えた。マリトッツォでした

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/03(月) 18:46:58 

    >>36
    さわやか好きですが、あれはスパイスが超絶なのではと思うようになりました。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/03(月) 18:49:14 

    >>163
    上はコリコリして美味しい!
    下の黒いところは苦手で残す

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/03(月) 18:51:06 

    怒られるかもだけど、、
    崎陽軒のシュウマイ弁当
    何度か食べてもなぜ皆が絶賛するなか分からない。
    米が固いしなんか香りが付いてるし。
    シュウマイもかたい。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/03(月) 19:29:21 

    >>172
    へぇ〜コリコリしててにがいんだね
    ありがとう
    海なし県にずっといるからか、人生になかなか登場しないんだよね
    チャンスが来たら絶対たべてみる!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/03(月) 19:30:25 

    >>172
    ごめん、苦いんじゃなくて、苦手だった

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/03(月) 19:31:41 

    >>121
    提案と表現が的確で分かりやすい。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/03(月) 19:41:44 

    >>36
    山田うどんが有名な県に住んでるけど、可もなく不可もなく。テレビで結構取り上げられているけど、そんなに美味しい物では無い。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/03(月) 19:48:04 

    >>45
    味がない

    +0

    -4

  • 179. 匿名 2023/07/03(月) 20:29:27 

    >>155
    ちなみに袋に着いたコナの塊も食べたけど、全然甘くなくてクリープの塊みたいだったかな(。・_・。)ノ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/03(月) 20:54:00 

    背脂が入ったラーメン
    脂身が苦手なので手が出ないや

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/03(月) 21:47:32 

    >>3
    テレビで連日のように特集されたり、店舗が出たりしてて期待して買ったら、ただただパンに生クリームだった。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/03(月) 22:48:24 

    >>1
    コーヒー発祥の地と言われるエチオピアのコーヒーセレモニーでは塩を入れる
    私は好きじゃないけど

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/04(火) 00:24:53 

    ヤマザキの3本入りの団子シリーズの新製品で、ラムネ味のわらび餅!別袋でラムネパウダー?みたいのもついてて、気になってます!誰か食べた人いる⁇

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/04(火) 01:51:57 

    >>180
    お腹壊すから脂少なめにしてもらう。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/04(火) 02:05:50 

    >>3
    ローソンで売ってるのを一度だけ食べたけど美味しかった!ガナッシュチョコの粒々が少し混ざってて美味しかったよ、すぐに見かけなくなったけど、冬に売ってたらまた買ってしまうかも、コンビニだから生じゃなくてホイップクリームだけどね。
    でもあんまり甘くなくてスイーツな感じがあまりしなかったかも。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/04(火) 02:10:03 

    >>62
    断然ハーゲンダッツの方が美味しいと思う。
    昔と味が変わったみたいだけど、昔のと比べてもハーゲンダッツ!
    このアイスは見た目と薄いチョコが何層にもなっていてパリパリしてるのを楽しむものなのかも。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/04(火) 12:24:46 

    >>127
    ピソリーノの閉店は本当に悲しい…

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:17 

    >>183
    ふつう
    冒険してまで食べたいとは思わない

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/04(火) 22:45:26 

    >>1
    ブラックコーヒー苦手だけど、塩を少しだけ入れたら苦味が抑えられて飲みやすくなったよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。