ガールズちゃんねる

🧊お風呂あるある🛀🚿🧼

113コメント2023/07/05(水) 11:38

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 11:03:38 

    コンディショナーが出てこなくなったら、ゴンゴンっとどこかにぶつけて中身を寄せる

    +68

    -41

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 11:04:15 

    >>1
    やったことない

    +71

    -13

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 11:04:34 

    残り少ないシャンプーを薄める

    +99

    -11

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 11:04:35 

    詰め替えるの面倒くさくてお湯で薄める→それもなくなる→困る

    +36

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 11:04:39 

    シャワーでうがい

    +29

    -22

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 11:04:41 

    >>1
    お湯で薄める派

    +18

    -9

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 11:04:43 

    リスカして血の色に染める

    +4

    -38

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 11:04:47 

    湯船に入ろうと思ったら水だった

    +37

    -10

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 11:04:50 

    シャンプー足りないけど予備が無かったら水を少し入れて薄めて使う

    +12

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 11:04:50 

    まず匂いを嗅ぐ

    +1

    -9

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 11:05:08 

    カーッペッする

    +1

    -26

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 11:05:14 

    🧊お風呂あるある🛀🚿🧼

    +87

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 11:05:30 

    シモの白髪発見

    +18

    -15

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 11:05:35 

    アンダーをむしる

    +33

    -11

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 11:05:35 

    🧊お風呂あるある🛀🚿🧼

    +3

    -56

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 11:05:37 

    >>1
    入るまでは億劫で憂鬱、入るとサッパリ!

    +116

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 11:05:38 

    シャンプーリンス無くなったら、とりあえず旅行用の小さいやつ使ってる

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 11:05:40 

    掃除がめんどう

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 11:05:43 


    その日の気分で入浴剤を変える
    🧊お風呂あるある🛀🚿🧼

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 11:05:47 

    入浴剤をよく混ぜずに湯に浸かると、沈殿してた入浴剤でお尻がズルってなる。

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 11:05:54 

    >>1
    ポンプ、連打。

    +32

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 11:06:07 

    旦那のすね毛 腕毛が床や壁あちこちに張り付いててイラッとする

    +28

    -5

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 11:06:09 

    鏡見て肌白い綺麗、かわいいなってなる

    +10

    -9

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 11:06:20 

    >>7
    赤い鮮血でお風呂染まる〜♪

    じゃないのよ。
    血液をもっと大事にしましょう。

    +7

    -8

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 11:06:24 

    >>10
    どこのや

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 11:06:35 

    排水溝を誰が掃除するかで揉める

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 11:06:57 

    動画を観ていたら長く入りすぎて、上がった後ふらふらになり布団で横になる。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 11:06:57 

    >>23
    やばきも💙

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 11:07:12 

    お風呂でオナニー

    +1

    -12

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 11:07:12 

    >>20
    混ぜなよ

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 11:07:22 

    コンディショナーだと思ったらシャンプーでもう1回洗う

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 11:07:36 

    浴槽に浸かり低い目線になると、掃除の時に見えなかった洗い場タイルの汚れが気になって裸でゴシゴシ

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 11:07:43 

    >>29
    細菌感染に注意

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 11:07:50 

    浴室でHすると喘ぎ声が響いて恥ずかしい

    +3

    -17

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 11:08:02 

    黒歴史や恥ずかしかったシーンがフラッシュバックしがち

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 11:08:03 

    >>1 歯も磨くと爽快感が倍増

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 11:08:28 

    >>15
    狭い

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 11:08:31 

    普段メガネなので いつもぼんやり

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 11:08:32 

    >>8
    湯張りができていない事はあった

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 11:08:42 

    お風呂に入ってる時に限って地震がある

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 11:08:56 

    >>11
    どこの方言よ

    +1

    -6

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 11:08:59 

    シャンプーやボディソープ切れてるの、いつも風呂入ってシャワーで濡れてからだから、そこから詰め替えしようとしても手が滑ってパウチの封が切れなくてイラッとする
    んで頑張って開けてもビニールが切れなくてキュイイ〜ってピロピロしてるビニールが伸びて、結局開かない

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 11:09:15 

    入るまでが鬼ダルい

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 11:09:22 

    >>22
    うわー最悪

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 11:10:08 

    夜更かしして深夜2時とかに入ると、怖い話を急に思い出して鏡見れない

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 11:10:23 

    お尻のシワとシワを合わせてシアワセーってやる

    +2

    -7

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 11:11:08 

    リンスやったかを忘れてもう一回リンスする

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 11:12:59 

    お風呂から出たあともドライヤーしたり基礎化粧品つけたりして、めんどくさい

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 11:13:12 

    >>15
    入れてる?

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 11:13:33 

    >>2
    私も

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 11:14:01 

    入るまでは面倒、入っちゃえば長風呂したくなる。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 11:14:15 

    >>7
    洗って切って水の中~
    呼吸器官は冒される~ってか

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 11:18:50 

    >>1
    コンディショナーが少なくなったら、逆さまに立てかけておく。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 11:19:05 

    >>3
    それやると次に詰め替えする時に洗ってアルコールして乾かさないといけないからやってない。

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 11:19:30 

    掃除しても気づいたら石鹸垢?湯垢?白い汚れが床や浴槽側面についててげんなりする。
    いい対策無いかなぁ。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 11:19:44 

    お風呂へ入るのだけど、シャンプーが面倒。ショートヘアなのに。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 11:20:13 

    >>53
    そして不安定になって、横のボディソープとかシャンプーに倒れて棚から全部て落ちる。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 11:20:29 

    お父さんの後を嫌がるけど子供たちの後もかなり汚い

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 11:20:37 

    >>19
    こんなに種類あるんだね。スーパーで買うけど、あまりないんだよね。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 11:22:49 

    やっちゃいけないのに、バスタブに浸かりながらバブを溶かす。
    しゅわしゅわするのを眺める

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 11:23:24 

    入るまで面倒。夜になればなるほど

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 11:24:28 

    考え事をしていて頭を洗ったか忘れるときがある

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 11:24:49 

    >>1
    入るまでは超面倒だけど、入り終わってから後悔したことがない…絶対に早く入ったほうがいい、ということ!

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 11:25:22 

    >>15
    こんなことしてたの、、、?

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 11:28:29 

    >>59
    ネットで20種類くらい色々買った事あるんだけど、気に入ったのからなくなっていく。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 11:29:42 

    >>62
    私も。
    何ならすすぎ終わった瞬間に、あれ?いま…シャンプー流したよね、、次にコンディショナーだよね?…みたいな

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 11:30:08 

    >>31
    逆やったことある

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 11:32:41 

    >>3
    シャンプーの抗菌も薄まっちゃうから、それやるなら一日で使い切るべき

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 11:32:41 

    ついでにカビ掃除をする。裸だし汚れても大丈夫

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 11:37:08 

    >>1
    私も、振って角に集めるとまだまだ結構出るんよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 11:38:31 

    >>15
    あーそっちに座ると立ち上がる時カランで背中ゴリィって打つよそれ、めっちゃ痛いやつ

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 11:38:50 

    爪で陰部の溝のカスをとる
    爪に白いカスが溜まる

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 11:39:28 

    >>1
    一度でいいから最後の結露取りをしないでそのまま出てすぐ寝たいw

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 11:40:07 

    鼻の中もふやけたところで手で鼻かんで鼻ほじって鼻くそ除去する

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 11:40:27 

    風呂を洗うのが面倒で、シャワーばっかり。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 11:41:08 

    >>1
    お風呂掃除のときめんどいから、キラキラグリッター系の入浴剤絶対使わない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 11:42:20 

    >>60
    だめなの!?

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 11:42:44 

    シャワー浴びてて、一度止めると、次直ぐ水になるのが嫌。そしてまたなかなかお湯にならない。

    うち、マンションだから、給湯器までが遠いんだって。給湯器壊れて新品に変えたけど同じだった。
    一軒家の時はそんなことなかったのにな。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 11:44:03 

    >>1
    ボトル逆さにして手のひらにトントンだわ。
    手に丸い跡つくぐらい強めに。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 11:46:47 

    >>3
    頭にシャンプーボトル
    ドンドンする

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 11:48:09 

    >>8
    なんでそんな事になる?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 11:51:01 

    >>8
    実家のお風呂が昔のタイルの浴槽なんだけど、冬場は震えながら入って、やっと湯船浸かれると思って足を入れたら底が水の時がある。

    いつかヒートショックで死ぬかも…と思いながら入る。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 11:58:24 

    >>54
    毎回ボトル買うから別に…

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 12:00:48 

    >>23
    わかる!
    クビレすごくてスタイル良!!ってなる

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 12:02:19 

    >>38
    メガネかけないと何も見えなくて危ないから外せない、頭洗う時だけ外してすぐかけるよ、友達と温泉入った時
    かけてたら友達に怒られて、外したら何も見えず怖いし動けないしつまらない、人に誘われてもその事を思い出すので2度と温泉に行くのも入るのもやめた。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 12:08:00 

    おならすると普段より音が響くからそれにびっくりする

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 12:15:40 

    >>71
    地味に痛いし紫になるよね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/03(月) 12:31:52 

    入浴後の掃除で汗をかいて疲れる
    特に天井の掃除は疲れる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/03(月) 12:42:19 

    たまに栓を閉め忘れたままお湯を張る

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/03(月) 12:42:53 

    >>22
    すごくわかる。あと髪の毛が、毛根に脂がついているのかはりついてる。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/03(月) 12:43:34 

    >>8
    なんで?お湯出さなかったってこと?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/03(月) 12:43:59 

    >>23
    わかる。おでこだしてもこんなにかわいい。ってなる。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/03(月) 13:04:08 

    独身の頃お風呂は癒しタイムだったけど
    子供ができてからお風呂はタイムアタックになった

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 13:10:32 

    腕や太物 お尻まで皺くちゃでおばあちゃんだなって実感する。 バスタブの中に座るとお尻の骨が底に当たって痛い。筋肉落ち切ったおばあちゃん。 柔らかい大きな胸なんて皆無。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 13:10:37 

    >>1
    ボトルのポンプ蓋を取って逆さまにしたら思いがけず沢山出てくるよ!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 13:26:21 

    コンディショナーは最後の方まだ入ってるのに出が悪い

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/03(月) 13:26:37 

    子供が怪我してて、サランラップ巻いてその上からビニール袋かけて…お風呂入るのも必死。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/03(月) 14:03:06 

    >>30
    コメ主だけど、確かに…!と思って笑ってしまった!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/03(月) 14:52:14 

    家のお風呂(そこまで古くはない。築13年くらい)入るとすごく疲れるし風邪もひきやすい。
    疲れるのは入浴後にお風呂掃除しなくちゃならないからそれでかなぁとも思うけど。

    スーパー銭湯(温泉)にしょっちゅう行くんだけど、その時は疲れないし風邪もひかないんだよね。
    不思議です。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/03(月) 15:25:17 

    >>73
    浴室乾燥かけてもだめ?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/03(月) 15:26:15 

    >>3
    やったことない

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/03(月) 15:51:56 

    そろそろお風呂入ろうかな~と思って蓋を開けたら栓がきちんと嵌まってなくてお湯がたまってなかった

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/03(月) 16:06:07 

    >>77
    バブが完全に溶けてから入らないといけないらしい。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/03(月) 16:28:00 

    お風呂上がりの着替え完了後もまだ汗ダーダーで要着替え状態。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/03(月) 16:49:29 

    >>20

    この間バブ投入直後に湯船入ったらちょうどバブ踏んで滑って頭打ったよ😂自分が馬鹿すぎて泣きそうになりながら笑った

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/03(月) 16:58:06 

    >>105
    わかるー!
    足でズルってなるパターンもある!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/03(月) 16:59:23 

    >>12
    お風呂なしなし?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/03(月) 21:10:35 

    >>7
    大丈夫?
    メンタルクリニック行ってる?
    もし行ってないなら行ってみて下さい

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/03(月) 21:13:25 

    >>27
    危ないね、気をつけてね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/03(月) 21:14:10 

    >>8
    冬だと危険

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/04(火) 00:57:36 

    モラ気味の親や夫だと入ったあと「あなたも早く風呂に入れ 入れ」とうるさく言う

    大家族でもないし薪風呂の時代でもないのに 長年不思議だったが 友人の父親(母親にはモラ夫)が風呂に入ったあとすぐに母親が入らないと用事してようと何してようと広い家中を追っかけ回して言ってる というの聞いて モラハラの一部だと納得した

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/04(火) 03:30:19 

    >>3
    家族がいて皆で使っているシャンプーだと、同様のことを誰かがやっていて、水で薄めたら全然薄いシャンプーになってしまって、全然泡立たないとかいう経験したことある…。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/05(水) 11:38:51 

    汗洗い流してサッパリしたあと、体拭いてる間にまた汗だくになる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード