ガールズちゃんねる

スマホのカメラ機能

78コメント2023/07/03(月) 20:42

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 00:24:10 

    使いこなしていますか?
    主は使いこなせていません。
    何となく使っています。
    この場面ではこれが良いよ等あれば教えてください。

    +36

    -0

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 00:24:46 

    スマホのカメラ機能

    +12

    -7

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 00:25:00 

    共有って何?

    +24

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 00:25:33 

    一人の時はインカメをテープで塞いだ方が良いと思う
    それを知らない頃の私は不意打ちのインカメで自分の顔にヒエッってなった

    +62

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 00:25:41 

    >>1
    カシャ!
    って音の鳴らないカメラアプリ入れてる
    ショールームとか静かなところで参考にしたい写真たくさん撮るような時に気を使わず撮れる👍

    +5

    -43

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 00:27:03 

    >>4
    スマホのカメラ機能

    +128

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 00:27:33 

    HUAWEI のカメラ綺麗だったな。失速して残念。

    +10

    -14

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 00:28:42 

    うっかりインカメラにしたときは…真実が見える

    +57

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 00:31:08 

    ポートレートは被写体の背景をぼかす
    イッテQで先ほど覚えました

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 00:31:12 

    ずっと起動してる

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 00:35:56 

    スマホカメラはレンズの仕様で左の美人さんも魚顔に変身してしまう
    スマホのカメラ機能

    +62

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 00:36:24 

    面長だから魚眼レンズのインカメは顔事故る

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 00:36:43 

    ポートレートでステージ照明、被写界深度を変えるとスマホでもなかなかいい写真が撮れるよ
    スマホのカメラ機能

    +47

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 00:42:01 

    Z世代が多いところで聞いた方が良さそう

    +8

    -5

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 00:42:08 

    >>11
    画角の問題よ
    広角気味のレンズが標準なら魚顔は仕方ない

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 00:43:13 

    >>13
    動体の被写体にはついていけないけど
    静止画にはスマホカメラってピッタリよね

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 00:44:27 

    >>9
    ポートレートは
    手前の目にピントを合わせるのも基本

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 00:52:12 

    0.9にすると前も後ろもピント合う

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 00:56:56 

    Androidなんだけど、iPhoneの方が綺麗に見える。
    画像を綺麗に加工する機能がiPhoneに備わっていると聞いたけど、インスタのフィルターもあるのかな?
    iPhoneにカメラ機能の面だけを求めて買おうかと思うくらい

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 01:03:16 

    >>18
    そうなの?!やってみよ。情報ありがとう!
    iPhone13Proにしてからどうにもピントが合うところと合わないところが出てきててストレスだったんだ〜

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 01:06:01 

    >>4
    二重顎の化け物がそこにはいた…
    でも不意に写った自分が他人から見た自分(真実)なんだろうなー
    アウトカメラの自撮りとインカメの自撮りは全然違う

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 01:09:58 

    >>11
    私のマイナンバーカードこんなだわ!!

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 01:14:44 

    携帯を持ち上げて数歩移動して、みたいにしたときに勝手に起動するカメラにイライラしてる
    スリープでの設定、カメラアイコン消せないし
    わざとそうしようとしてもならないのに

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 01:38:29 

    これ、iPhone撮影だよ
    スマホのカメラ機能

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 01:40:35 

    >>24
    自己レス
    画質悪くなっちゃった。もう1回!
    スマホのカメラ機能

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 01:53:23 

    >>6の漫画のノベル化かと思うくらい>>21がぴったりw

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 01:59:55 

    >>20
    ごめん!アイドルオタクだと割と常識の知識なんだけど(グッズを手に持って会場を背景に写真撮る時)それ以外の場面で通用するか分からない🥹でもやるだけやってみて〜!

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 02:10:16 

    iPhoneのカメラはSONYが作ってるんだっけ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 02:17:32 

    インカメで何人かと撮ろうとすると撮る自分だけ横に広がるのマジで何とかして欲しい

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 02:22:47 

    余計顔長く写る気がする
    あと顔の歪みが顕著w

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 02:24:53 

    iPhoneって夜景モードある?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 02:29:39 

    >>3
    それなのよ
    画像を長押しすると共有とダウンロードの二択が出る時あるんだけど共有ってなに?ってなるの

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 02:42:33 

    >>3
    スマホの写真のフォルダを共有できる機能があるんだよね
    使ったことないから詳しく分からんけど。
    友達が親と子どもの写真を共有してる
    LINEやメールでいちいち送らなくて済むらしい

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 02:50:55 

    >>3
    写真を他のアプリと共有
    写真撮って共有するとアプリのリストが出て、画像加工アプリに送って加工できたり、ラインのアプリに送ってそこから送信したり

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 02:53:11 

    >>4
    おなじく
    何だこのカピバラってなった

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 03:06:18 

    >>28
    提携って感じでもなく、ソニーはカメラ部品メーカーで買いたい企業が買ってるみたいな感じだから他のメーカーも割りとソニーだったりするけどね

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 03:12:59 

    バス停の時刻表
    病院の休診日のお知らせ
    買い足さなきゃいけない市販薬(湿疹や虫刺されのは当たり外れあるから今使ってるのが良い)

    うちの地域は各バス会社が有料アプリと提携して毎月課金してるユーザーのみネットで時刻表閲覧できるようにしやがってるからカメラでバス停の時刻表撮ってる

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 03:14:10 

    >>21
    いやあ!やめて!認めたくないの!

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 03:17:09 

    >>5
    盗撮男

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 03:34:43 

    >>13
    スタジオ照明?

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 03:55:12 

    すみませんiPhoneSEを使っているのですが
    カメラで写そうとしたら
    接写気味の近距離になってしまうのが悩みです
    iPad Proのタブレットのカメラの方だと、0.5〜ズームが選べるのに…
    iPhoneSEでカメラのズーム?を0.5とかの遠めにする方法をご存知の方、ぜひ教えてください

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 04:23:14 

    >>14
    こういう話題は年代じゃないんだよ。Zであろうが疎い人は疎い。
    高齢者でも仕事で関係していたりこういったことが好きな人は詳しい。

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 04:27:37 

    iPhone12無印で数メートル離れたところでセルフタイマーでやや下から上向きの角度で記念写真を撮ったら顔が長く写っててビックリしたのですがそういうものですか?

    インカメが変に写るのは知っていますが外カメで?!と本気で驚いています。
    iPadや前のSEではこんな風に写らなかったのに。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 04:36:54 

    >>6
    出先でこれ食らってたまにしにたくなるww

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 05:59:47 

    >>6
    あ、私...

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 06:12:57 

    食べ物撮るのが下手であんなに美味しそうに撮れない

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 06:27:08 

    >>24
    絵葉書みたいで素敵だなぁ。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 06:28:52 

    iPhone13miniにしてからQRコード読み取り難くなってしまった
    以前のSE第2世代は、簡単に読み取れてたのに
    そんな方おられますか?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 06:37:45 

    メモを取る時はカメラで一発だから便利です
    あとは使ってません

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 06:53:41 

    >>21
    私はバケモノアゴ女がいたよ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 07:00:11 

    スマホ使い始めてからXperiaではいい方のやつを代々使ってるけど
    この前iPhone使ってる人が同じ物撮ったらズームの違いを見せつけられて
    次はiPhoneにしようかなと思ってる
    でも3万くらい高いのよな

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 07:02:25 

    >>2
    カメラが勝手に中顔面短くしてくれる機能できないかな

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 07:40:52 

    >>5
    >>39
    気づいたらマイナス多くてびっくり…
    女ですが、盗撮するような人に思われてしまったのですね。。飲食店とかでカシャカシャ音立てて撮るのが嫌でそういう場所では使う人多いのかと思ってました…

    +14

    -4

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 08:06:32 

    なんでインスタの写真、みんな反転してるの?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 08:14:50 

    iPhone高いのにカメラ機能全く使ってなくてもったいないと思っている…
    旅行行かないし料理作らないし趣味ないし😭

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 08:27:12 

    >>11
    左は普通の顔なのに、右は目と目が離れて遠心顔になってるね。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 08:28:55 

    ポートレートで愛猫の2匹に焦点をあてた撮影をしたいときどうしたらいいのかわからない。
    どう頑張ってもどっちかボケる。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 08:30:29 

    >>43
    下から取ると、脚は長く映るけど、
    顔も長く映るよね。
    なんでだろうね。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 08:37:02 

    >>5
    Bluetooth繋いでるイヤホンしてればどのカメラでも音鳴らないような


    それよりおすすめの加工アプリ知りたい

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 08:39:50 

    >>18
    ありがとう!
    どうしても魚になるから自撮り棒で試行錯誤してたから
    その情報たすかります

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 08:44:15 

    QRコード読みとりさえできれば画質は気にしない

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 08:48:23 

    1年以上も壊れて使えません

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 08:50:42 

    >>11
    顔もさることながら首の長さが右はなくなってるのが怖いね。
    左であった首がなかった事にされてる。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 09:22:05 

    >>4
    ロック解除はパスワードにするって事?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 09:23:04 

    >>54
    インカメは反転するよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 09:24:10 

    >>14
    仕事でiPhone使ってる人の方が詳しいから年齢関係ない

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 09:25:52 

    >>28
    デザインも元はSONY

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 09:37:35 

    >>65
    そうなんだ!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 12:14:58 

    >>27
    試しました!!確かに0.8〜0.9くらいにすると全体にピント合いました!!1.0と全然違う!
    ストレスかなり減りそうです。ありがとう✨✨

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 12:28:11 

    >>11

    ありがとう
    その情報少し救われた

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 12:55:03 

    野外で遊ぶ事があって自撮り棒持って行って私が撮影したけど私だけ巨顔になってて泣いた…
    うまく写すコツを教えて欲しい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 13:16:34 

    >>69
    役に立ってよかったです🫶🏻🫶🏻

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 14:47:51 

    >>13
    おぉ!綺麗だね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 14:59:06 

    >>53

    横だけど、>>5のコメントこんなにマイナスついているの驚きです。

    私も音のならないカメラアプリ(Foodie)とiPhoneのカメラ使い分けしてる。
    特に飲食店で料理とる時は音なしを使うよ。
    カメラ音鳴らすよりいいと思っていたから、盗撮男って発想に驚いてる。

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 15:02:28 

    >>25

    綺麗!
    これは設定何にしてる?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 20:02:31 

    iPhoneで夜景を撮りたいのに、夜景モードにしても昼間になってしまう。
    性能良すぎて使いこなせないよ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 20:18:07 

    >>53
    私も無音カメラ、無音ビデオってアプリよく使ってる別に普通だと思うカシャって音出るのやだよね
    若い人は使ってる人多そうだけど

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 20:42:52 

    >>75
    iPhoneのナイトモードで、シャッターの長さを最大
    そして3脚でシャッター切れるまで撮影です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード