ガールズちゃんねる

埼玉で「勾玉作り」の授業あった?SNSで意見二分 関係者に聞いた歴史

116コメント2023/07/04(火) 00:02

  • 1. 匿名 2023/07/02(日) 21:47:43 

    埼玉で「勾玉作り」の授業あった?SNSで意見二分 22年度は604人が体験、関係者に聞いた歴史: J-CAST ニュース
    埼玉で「勾玉作り」の授業あった?SNSで意見二分 22年度は604人が体験、関係者に聞いた歴史: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    埼玉で「勾玉作り」の授業あった?SNSで意見二分 22年度は604人が体験、関係者に聞いた歴史: J-CAST ニュース


    話題になったのは、2023年6月下旬の投稿。あるツイッターユーザーが「友人と話していて『そんな授業はない』と言われてびっくりした」として「小学生のとき勾玉を作る授業があったのは埼玉だけですか」との旨の内容で疑問を呈した。

    ツイートは拡散され、

    「埼玉ですが、私の時は作っていませんでした」
    「埼玉の現在高3です、作った記憶ありです」

    という声があがっており、授業の有無で議論を呼んでいる。群馬や千葉などでも授業があったというリプライが寄せられている。

    さきたま史跡の博物館広報学習支援担当者「さきたま史跡の博物館と埼玉県立歴史と民俗博物館(さいたま市、10月中旬まで休館予定)で常設で勾玉づくり体験を行っています。出張授業はさきたま史跡の博物館で学校に出向いて行っています」

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/02(日) 21:48:35 

    埼玉だけど作った事ないわ

    +133

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/02(日) 21:49:13 

    小学校で作った

    +33

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/02(日) 21:49:22 

    作りました、34歳@神奈川

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/02(日) 21:49:34 

    作ったことない神奈川

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/02(日) 21:49:43 

    懐かしい!小6の時に授業で作ったわ!

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/02(日) 21:50:06  ID:9NqLZALjsu 

    生まれも育ちも埼玉県ですが、
    記憶がない…つくったのか?!
    いや、やってないなあ。

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/02(日) 21:50:07 

    作りました@大阪

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/02(日) 21:50:27 

    においだま?

    +8

    -20

  • 10. 匿名 2023/07/02(日) 21:50:39 

    吉野ヶ里古墳の見学の最後にやりました@九州北部

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/02(日) 21:50:39 

    えーいいな、なんか神秘的な(厨二)

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/02(日) 21:51:06 

    千葉だけど最近子供が宿泊学習で作ってきた

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/02(日) 21:51:07 

    栃木県だけど、作らなかったな。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/02(日) 21:51:24 

    埼玉って言っても広いからなー
    行田市あたりとかは取り入れてそう

    +32

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/02(日) 21:51:40 

    新潟なのにない

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/02(日) 21:51:48 

    作った!でもそれが何年生なのか、どこで作ったのかは全然覚えてない。

    さいたま市、33歳

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/02(日) 21:51:53 

    埼玉ですが作ったことないです
    作ってみたかったわ

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/02(日) 21:52:18 

    昭和生まれは銅鐸作った

    +2

    -5

  • 19. 匿名 2023/07/02(日) 21:52:19 

    いいな〜!楽しそう!

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/02(日) 21:52:27 

    行田のさきたま古墳とかあるからそれでかもしれない
    埼玉出身の私小学5年生の時社会科見学で行った思い出

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/02(日) 21:52:27 

    今大学生の息子は作ってた(群馬)

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/02(日) 21:52:47 

    昔勾玉のアクセサリー作れるおもちゃをトイザらスで買った!25年くらい前!懐かしい

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/02(日) 21:52:52 

    >>11
    勾玉かざして解除!って言ったら狛犬出て来そうだよね(廚ニ)

    +22

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/02(日) 21:53:06 

    埼玉鴻巣だけど勾玉作ったことない
    行田の子は作るんじゃない?

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/02(日) 21:53:27 

    埼玉、県のマークも勾玉だもんねえ 

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/02(日) 21:54:07 

    神奈川だけど作った記憶がうっすらある。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/02(日) 21:54:57 

    ヒスイの県なのになかったw

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/02(日) 21:55:23 

    >>1
    群馬だけどある!!!

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/02(日) 21:55:45 

    使ってません@北海道

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/02(日) 21:56:49 

    授業では作ってないけど、チャレンジの付録であったから作った

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/02(日) 21:57:08 

    さきたま古墳が隣市の小学校だったけど、授業じゃやってない。
    けど、校外学習でさきたま古墳行って体験で勾玉とハニワ作ったよ。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/02(日) 21:57:20 

    小学校授業の一環で紀伊風土記の丘っていう場所で作った
    角ばってしまい、なかなかなめらかつやつやにならなくて難しかったです

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/02(日) 21:57:34 

    さきたま古墳公園では埴輪作りもできたはず
    まだやってるかな?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/02(日) 21:57:36 

    神奈川だけど 学校ではなく 市の体験教室て作ったよ
    穴を開けて紐を通してネックレスにした
    勾玉の説明(胎児の形を模してるとか)を書いて 夏休みの自由研究で提出したよ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/02(日) 21:57:58 

    佐賀だけどあったよ、勾玉づくりと火おこしw吉野ヶ里で。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/02(日) 21:58:24 

    >>19
    数年前に親子で作ったよ。
    当時子供が2年か3年だったけど削りやすい石で上手に出来た。
    紐を通してくれるからたまに私がアクセサリーとして着けてるw

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/02(日) 21:58:57 

    小学生の時に郷土芸能部っていうクラブに入っていて作ったよ!削るのがめちゃくちゃ大変なんだよねぇ、、@福岡

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/02(日) 22:00:05 

    埴輪(ちゃんと素焼きの)は作ったけど勾玉はなかったなー。
    手作りの埴輪はペットのお墓にお供えした。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/02(日) 22:01:51 

    アラフォーだけどなかったなー
    埼玉南部

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/02(日) 22:03:04 

    東京
    30代だけど小学生の時学校で作りました。
    削るのが時間かかって大変だった…

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/02(日) 22:03:16 

    神奈川県51歳
    作ってない

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/02(日) 22:04:00 

    >>11
    キット売ってるよ!
    私、買ったよ
    まだできてないけどお盆に頑張るんだ

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/02(日) 22:05:16 

    作ってみたい

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/02(日) 22:05:30 

    埼玉に野焼きやってそのまま土器焼く小学校もあるよね
    いまはわからないけど、少なくとも5-6年前にはやっていた
    楽しそうだったな

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/02(日) 22:08:30 

    >>25
    「県の旗 まがたま16 心の輪」by埼玉郷土カルタ

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/02(日) 22:09:16 

    埼玉の県章が勾玉なんだけどさ
    埼玉古墳群から出土した勾玉に由来してるんだけど
    勾玉を作った経験がある人は郷土の歴史みたいな授業で教わったんだと思うんだよね
    きちんと聞いていたらローカルの文化ってわかりそうなもんなんだけどね

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/02(日) 22:09:20 

    千葉だけど作った
    土器も作ったよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/02(日) 22:10:17 

    県の旗
    まがたま16
    心の輪

    わかる人いるかな?

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/02(日) 22:10:48 

    長野だけど作った
    楽しかった

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/02(日) 22:12:15 

    群馬県だけど、遠足か林間学校かで作った気がする

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/02(日) 22:13:24 

    匂い玉かと思った

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/02(日) 22:14:30 

    静岡も作りました。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/02(日) 22:15:17 

    群馬だけど作ったの覚えてる。さきたま古墳ではにわも作ったよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/02(日) 22:15:29 

    作った記憶はないけど、この形のキーホルダー買った記憶ある

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/02(日) 22:16:26 

    まが玉、土器土鈴、埴輪等々
    博物館の講座に子供連れて行ったわ@埼玉
    けっこう作るの大変なんだよね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/02(日) 22:17:53 

    >>2
    同じく。
    ケンミンショー並みのネタだと思う。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/02(日) 22:19:21 

    埼玉県民だけど作ったことないです
    夏休みとかに博物館で作る講座を開いたりしてたのは知ってるけど

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/02(日) 22:21:05 

    千葉だけどあったよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/02(日) 22:21:15 

    >>12
    同じく千葉。
    子どもが小学生の時にサマースクールで作ってきた。
    でも削り切れてなくてめちゃくちゃデカい勾玉になってた。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/02(日) 22:23:17 

    >>16
    私もさいたま市、33歳!
    つくりました!!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/02(日) 22:26:56 

    >>1
    今も作ってるみたいだよ
    よくこんなトピ立ったなw

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/02(日) 22:28:25 

    岩石を研磨すると体に良くない粉塵が出るから
    そこを心配する親がいるかもしれない

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/02(日) 22:29:09 

    埼玉ではなく神奈川だけど、色付きの石みたいなのを削って勾玉作ったよ
    色がマーブルになってて、最後は紐通してペンダントにしたような??

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/02(日) 22:33:46 

    >>9
    まがたま

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/02(日) 22:34:26 

    >>1
    さきたま史跡の博物館に10分ほどの場所が実家でした。
    埴輪作りました

    勾玉は作ってない

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/02(日) 22:35:27 

    >>53
    さきたま🟰はにわ作り  ってイメージだわ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/02(日) 22:36:12 

    >>30
    同じ
    埼玉県民だけどわたしは(学校関連では)作ってない
    でもチャレンジでそういうキット?送られてきてそれで作った記憶はある

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/02(日) 22:37:20 

    全国で古代の学習とかあるのかな?
    静岡だけどそんなのはなかった。
    静岡市だったら登呂遺跡で何かやるのかな?

    博物館の体験学習って意外と攻めてる企画があるみたいだね。
    甕の埋葬体験ってちょっと興味あるw
    埼玉で「勾玉作り」の授業あった?SNSで意見二分 関係者に聞いた歴史

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/02(日) 22:39:43 

    兵庫県だけど小学生の時作った!
    県っていうより、遺跡や博物館が近くにある学校は作ってる率高そう
    小学校の遠足で行った時に作ったから

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/02(日) 22:42:35 

    >>16
    私もさいたま市33歳作った!!
    なんか嬉しい。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/02(日) 22:42:37 

    たのしそう
    調べたらキット売ってた!
    娘と作ろうかな
    埼玉で「勾玉作り」の授業あった?SNSで意見二分 関係者に聞いた歴史

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/02(日) 22:44:50 

    >>1
    熊本だけど使った。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/02(日) 22:47:03 

    埼玉で「勾玉作り」の授業あった?SNSで意見二分 関係者に聞いた歴史

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/02(日) 22:48:38 

    作りました!@大分

    自分の好きな色つけた😊

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/02(日) 22:54:15 

    アラフォーの行田出身だけど、小中の授業で勾玉と埴輪作りましたよ。
    実家の庭に埴輪が残ってる(笑)
    子どもが未就学児の時に埴輪の館で一緒に埴輪作りしました。
    楽しかったからまた作りたいなー!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/02(日) 22:55:32 

    >>2
    同じく。浦和出身。作ったことない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/02(日) 23:00:29 

    >>74
    学校の行事で郷土資料館に行って、作った気がする。
    好きな絵の具で色つけたよね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/02(日) 23:02:04 

    空色勾玉
    好きだったから、めちゃめちゃ気合い入れて作ったよ
    もちろん水色にした

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/02(日) 23:03:34 

    さきたま遺跡の方が気になる
    字はどう書くんだろう?埼玉?埼って元はさきって読むのかな?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/02(日) 23:05:08 

    >>10
    今でも吉野ケ里公園で勾玉づくりイベントが時々あるよ♪
    古代米の収穫体験もできて持ち帰りOK。
    カレーの日のご飯に混ぜて炊いたらおいしかった!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/02(日) 23:06:41 

    >>75
    3人姉妹なので
    庭に埴輪が3体  免許センターのまち出身ですw

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/02(日) 23:07:33 

    >>79
    さきたまは埼玉県の地名の発祥の地です
    行田市埼玉 ぎょうだしさきたま

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/02(日) 23:09:03 

    朝霞はなかったなぁ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/02(日) 23:11:33 

    >>24
    なぜマイナス
    鴻巣だが作ってない
    ちなみに鴻巣の生出塚から出土された
    市松模様のパンツ履いてるイケメン埴輪は国宝
    埼玉で「勾玉作り」の授業あった?SNSで意見二分 関係者に聞いた歴史

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/02(日) 23:11:40 

    奈良県民だけどやったことある!けど授業だったかどうかは覚えてない。紙やすりで削って水につけた記憶はあるんだけど…埴輪作りもしたと思う。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/02(日) 23:27:55 

    >>14
    私行田だけどなかった気がする
    はにわは作った

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/02(日) 23:32:33 

    >>21
    うちの大学生の息子も小学生の時に作った(長野)

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/02(日) 23:38:17 

    うわー!今の今まで忘れてたけど現41歳も作りました
    川越氷川神社のおみくじの勾玉を大切に持ってるのも子供の頃の影響かな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/02(日) 23:40:12 

    >>1
    学校の行事としてはやらなかった。ただ、ここで家族のお出かけで埴輪作った。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/02(日) 23:43:08 

    >>1
    アラサー埼玉県民です。小学生の頃、学年全員で勾玉作りました。勾玉か土器か選択できた。古墳はないですがちょっとした遺跡がある市だからかな。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/02(日) 23:48:28 

    埼玉県民だけど作った記憶がない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/02(日) 23:50:36 

    >>11
    今遊んでるゼルダの伝説で勾玉型の秘石という石が出てくるから勾玉ほしくなる。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/02(日) 23:56:19 

    作った希望者のみ参加熊本

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 00:13:42 

    埼玉だけど作らなかった
    さきたま古墳って、石田三成が忍城を攻めるときに古墳を利用して陣をはった場所

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 00:17:47 

    熊本 32歳。 
    小学生のとき作った。弟がまだ保育園だったけど私が作った勾玉をかなり気に入ったらしく、弟が小学生になって私と同じの作ってた笑

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 00:21:44 

    >>1
    心が縄文人レベルに自然と一体化することができると
    勾玉そっくりの形の光が見えるようになるらしい
    糸魚川姫川産の磨き抜かれた美しい本物の翡翠の勾玉は不思議な光を発散する
    日本神話に出てくる翡翠
    まだまだ世の中未知なことがいっぱいある

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/03(月) 00:27:23 

    >>96
    縄文人には実際に見えていた光の形が勾玉そのもののかたち

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/03(月) 01:04:12 

    >>1
    はねるのとびらのグローバルストーンを思い出す

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/03(月) 01:10:02 

    熊本だけど作ったよ!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/03(月) 01:12:58 

    >>2
    35歳さいたま市、同じく

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/03(月) 03:35:34 

    どうやって作るんですか? 本物の石を削るの?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/03(月) 06:26:51 

    良いな~
    作ってみたかった(大阪)
    勾玉形の天然石ペンダントは購入した事あるけどねw

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/03(月) 06:53:16 

    茨城だけど、作ったよ
    平成初期生まれ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/03(月) 07:12:34 

    作りました

    千葉県

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/03(月) 07:23:52 

    佐賀県民は吉野ヶ里遺跡でやらなかったかな?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/03(月) 07:47:24 

    >>19
    これ家族で行った
    思ったより面白かったよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/03(月) 08:28:11 

    >>16
    春日部市31歳
    私も作った記憶はあるけど学校で作ったのか家族で出かけたときに体験コーナー的な場所で作ったのかすら覚えてない。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/03(月) 08:58:29 


    埼玉出身だけど、小学生の頃、遠足で行田市の資料館みたいなところに行った記憶はあるかも。バスで走行中に窓から田んぼや畑のなかに点在する古墳を見た。勾玉を作った記憶はないです

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/03(月) 09:40:52 

    >>14
    行田だけど、小4の子は今のところ作ったりしてないよー!
    イベントではたまに勾玉作りあるみたいだけどね。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/03(月) 09:55:42 

    古墳が近くにある学校は作るとか?
    所沢市は作らなかった

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/03(月) 10:24:19 

    江別にあるよ。作れるとこ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/03(月) 18:42:10 

    福岡。小学校で作り、母にプレゼントしました。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/03(月) 21:44:30 

    >>65
    母方の実家もさきたま古墳群から徒歩10分くらいなんだけど………!!!?!親戚だったり!?……それはないか(笑)

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/03(月) 21:50:54 

    熊本ですが作りました

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/03(月) 22:00:11 

    >>113
    かもしれませんわね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/04(火) 00:02:47 

    >>2
    和光市出身。作ったこと無いです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。