ガールズちゃんねる

大学生におすすめのアルバイト

252コメント2023/07/03(月) 20:53

  • 1. 匿名 2023/07/02(日) 18:23:53 

    スーパーでアルバイトをしている大学生です。高校生から続けていて3年目で飽きています。出会いもないし飽きてきたし、違うバイト探して辞めたいなと思っています。おすすめのアルバイトありますか??
    大学生におすすめのアルバイト

    +54

    -11

  • 2. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:36 

    オリエンタルトラフィック

    +3

    -12

  • 3. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:36 

    オープニングスタッフとか?

    +66

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:39 

    ジムのフロント

    +21

    -7

  • 5. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:43 

    クレームに強いならコールセンターは楽だと思う
    メンタル病みやすいならおすすめしない

    +51

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:49 

    >>1
    レジャー施設

    +15

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:52 

    マック

    +26

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:56 

    近場・時給・レジ系(経験があるからという点で)でさがしたらどう?

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:57 

    居酒屋でバイトしてたよ、皆仲が良くてキャンプとか行ってたな

    +88

    -11

  • 10. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:03 

    キャバクラ
    お金貯めてすぐ辞めな

    +11

    -26

  • 11. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:04 

    郵便局アルバイト

    +11

    -6

  • 12. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:08 

    コンビニかカラオケ屋

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:08 

    バーニラバニラバーニラ求人♪

    +7

    -13

  • 14. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:10 

    ホールでのイベントスタッフのアルバイトは結構楽しかった。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:20 

    カフェとかどう?

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:21 

    塾講師か家庭教師
    時給高かった

    +92

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:32 

    集団塾の塾講師。今やってるんだけど、やりがいがありまくるし、同級生からもすごいーって、チヤホヤされて最高。

    +38

    -9

  • 18. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:52 

    スタバかディズニーランド

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:54 

    >>13
    バーニラバニラ高収入

    +9

    -11

  • 20. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:56 

    個人的に一番楽しかったのはシネコンのアルバイト。

    めちゃくちゃ忙しかったけど、全然飽きなかったわ。

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/02(日) 18:26:19 

    塾講はしんど過ぎて半年で辞めた
    一番楽しかったのは派遣登録してケーキの販売とか試食とか
    しんどかったけど楽しかったのは居酒屋!

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/02(日) 18:26:25 

    スタバ

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/02(日) 18:26:34 

    スーパーもだけど、大企業のスタバ、マック等おすすめです。効率よくするマニュアルなど学べる。

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/02(日) 18:26:38 

    出会いが欲しいなら居酒屋レストランカフェとか同じ世代が多そうなバイトしてみたら?

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/02(日) 18:26:39 

    >>7
    マックは出会いあった
    彼氏出来るよ

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/02(日) 18:26:58 

    いろいろやったけど居酒屋が1番楽しかった
    40近いけど今も年1くらい集まってる

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/02(日) 18:26:59 

    >>16
    塾バイトって、大学の偏差関係あるよね?

    +25

    -10

  • 28. 匿名 2023/07/02(日) 18:27:24 

    パン屋楽しかった
    太ったけど

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/02(日) 18:27:29 

    プール監視員

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/02(日) 18:27:36 

    マック

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/02(日) 18:27:43 

    家庭教師
    冷房の効いた部屋で毎回ケーキなどスイーツをいただけた

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/02(日) 18:28:00 

    倉庫でピッキング

    +1

    -6

  • 33. 匿名 2023/07/02(日) 18:28:39 

    警備員

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/02(日) 18:28:40 

    出会いを望むのであれば、飲食店、カラオケ店、ガソリンスタンドとか男性アルバイトの多い職場が必須

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/02(日) 18:28:56 

    >>7
    海外行ってもできるからね
    いいと思う

    +2

    -5

  • 36. 匿名 2023/07/02(日) 18:28:56 

    キャバクラとかガールズバー
    なんか楽しいと思うけどね
    若い時しかできないし

    +6

    -20

  • 37. 匿名 2023/07/02(日) 18:29:01 

    >>16
    一線越えたらまずいし出会い厨にはオススメ出来ないよ

    +1

    -13

  • 38. 匿名 2023/07/02(日) 18:29:01 

    >>2
    人手不足ですか?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/02(日) 18:29:47 

    キャバクラじゃなくて会員制クラブなら、少なからず学べるものもあったよ
    絶対アガるって決めてくなら悪くないと思う

    +1

    -14

  • 40. 匿名 2023/07/02(日) 18:29:51 

    >>32
    空き巣?

    +3

    -7

  • 41. 匿名 2023/07/02(日) 18:29:54 

    >>36
    軽くならいいかもしれないけど
    どっぷりハマっちゃいそう
    金銭感覚狂ってまともな仕事しても
    足りない感覚なっちゃう

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/02(日) 18:30:04 

    デ○へ○

    +6

    -14

  • 43. 匿名 2023/07/02(日) 18:30:17 

    イタリアンレストラン

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/02(日) 18:30:29 

    コンビニ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/02(日) 18:30:36 

    >>1
    パパ活一択。
    運が良ければイケメンに玉の輿

    +8

    -26

  • 46. 匿名 2023/07/02(日) 18:30:37 

    >>27
    即採用だったけれど時給は一緒だった。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/02(日) 18:30:51 

    工事現場の警備員

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/02(日) 18:30:57 

    歯医者の受付

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/02(日) 18:31:00 

    塾講師

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/02(日) 18:31:04 

    >>36
    風俗をすすめるのがガルちゃんクオリティ

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/02(日) 18:31:10 

    >>9
    楽しそう!
    ドラマとかにありそう

    +17

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/02(日) 18:31:27 

    オープニングスタッフをはしご。
    うちの大学生は普段はコンビニ3時間を週4日で、ドラッグストアや業務スーパー、ファミレスあたりのオープニング探してやってたよ。

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/02(日) 18:31:29 

    大学生の時バルのオープニングスタッフとして働いてた!
    みんなだいたい大学生でめちゃくちゃ楽しかったし、とにかく仲良くなったよ!
    店閉めた後の深夜にみんなでラーメンとか行って楽しかったなぁ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/02(日) 18:31:37 

    >>11
    どんな内容でしたか?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/02(日) 18:31:52 

    >>5
    大学生の時やった
    専門の窓口だったから大学生結構いたけど癖強い人多かったwでも時給もよかったし、付き合ってる人とかも結構いたよー
    電話対応を社会人でも必ず必要になるし練習にもなって良かった
    クレーム来た時焦ったりもしたけど、、今の人めっちゃ激おこだったんだけどwwみたいに発散できてたからそれはそれで良かった

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/02(日) 18:31:54 

    >>2
    どこかのトピで働いてる人の愚痴見たな

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/02(日) 18:31:54 

    高校生の時、ガソリンスタンドでバイトしてたけと、めちゃくちゃ連絡先は聞かれた。

    でもチャラチャラした車に乗った人達や、ガタイの良いお兄ちゃん達ばかりだったから、特に嬉しくはない。
    居酒屋とか、飲食店が同年代居るから出会い多そう。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:03 

    ポスティング

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:18 

    就職に関係したバイトが良いと思う
    ゼミの先生からの紹介とか、ない?

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:22 

    イオンに入ってるマリノ

    男子も女子もいるよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:29 

    地下アイドル

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:49 

    飲食店の厨房は料理が覚えられる。
    チェーン店は無理だけど個人店だと余った物を結構貰える。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:50 

    >>1
    TSUTAYAみたいなお店の本コーナーにいました
    レンタルコーナーゲームコーナー中古本コーナーとかたくさん合って結構みんな仲良かった

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:55 

    >>53
    当時大学生バイトといえば飲食が多くて終わった後飲み会したりめっちゃ楽しかったんだけど、最近は敬遠されるみたいだね…

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:56 

    >>1
    棚卸し

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:03 

    ライン作業

    10年くらい前に、化粧品のサンプル作りのバイトをした、
    中々時間が経たない感覚があるけど、単純作業なんで頭を使わなくて楽だよ。

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:06 

    >>9
    居酒屋バイト私にはきつかった。嘔吐物や食べ残しの処理させられたし

    +39

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:11 

    >>1
    私は地元のファミレスで色んな大学の友達ができたよ!
    シフト上がりに遊びに行ったりして楽しかった

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:14 

    居酒屋、カフェは友だち沢山出来た!
    社員の人達とも距離近くて休みの日に皆んなで遊んだり。
    あとイオンのレストラン街のホールも、他の店舗の子達とも仲良くなれたよー。
    同じ学校の友達のバイト先に紹介してもらって一緒に働くのも楽しい。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:22 

    大学生でもできる派遣に登録する。百貨店系の派遣会社がおすすめ。登録に行くのは面倒だけど物産展や催し物のバイトがまあまあ楽しいし時給がいい。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:24 

    歌舞伎町のハイジアビルのところで立つ

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:31 

    >>1
    3年も続いたなんて凄いわ。
    ディズニーランド、東京ドームの売り場(ビール売りではなくてグッズ等)など、たくさん採用される場所は楽しかったですよ。友人になったり、付き合ったり、バイトならではの仕事だし、なんでも挑戦してみてね。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:32 

    >>9
    陽キャラじゃねーか

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:55 

    タイミーみたいな単発バイト即金などで隙間時間で入れるのがいい!

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:57 

    大学生に戻れるなら、長期休みにリゾートバイトしたい
    夏は海か山のリゾート、冬はスキー場

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/02(日) 18:34:23 

    うちの適当大学生は日雇いやってる
    塾講やってたけど、割にあわないってあわないって友達みんな辞めてるらしい
    日程束縛が嫌なんだとか
    確かに私らの時代も深夜バイトとか男子はやってたなー
    京都だったからのもあるかも
    東京は一人暮らし京都より絶対少ないから、実家にいればそんなに頑張らなくてもいいのかもって思う

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/02(日) 18:34:39 

    >>50
    風俗も良いと思うけどな
    学生なら分からないし

    +0

    -13

  • 78. 匿名 2023/07/02(日) 18:34:51 

    >>36
    わざわざ大学まで行ってるのに性を売りにする仕事しなくていいと思うわ
    就活の時とかに言える仕事の方がいいよ

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/02(日) 18:34:52 

    富士そばとか松屋
    男客多いし素敵な出会いあるかも!?

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2023/07/02(日) 18:34:53 

    「私は」パン屋さんが楽しくて一番続きました。
    出会いが欲しいならちょっとどうかな。兼カフェが良いかもしれないですね。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:03 

    >>7
    マックは出会いあるねー。
    旦那との出会いもマックだったわ。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:05 

    >>67
    食べ残しの処理って?
    ゴミ箱行きだよね?

    まさか…まかない?

    +0

    -7

  • 83. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:18 

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:24 

    >>5
    コールセンターはビジネス初歩の言葉遣いが身につくし、続く子は就職もサクッと決まるので学生バイトとしてはおすすめ
    就職先としては勧めない

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:32 

    婚活パーティーでサクラのバイト

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:35 

    >>1
    デパ地下とかエキナカのあまり大変そうじゃないお店
    他の店舗の子と友達にもなれるよ

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:39 

    >>46
    時給じゃなくて偏差値が知りたかったw

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:39 

    >>1
    主さんが住んでるとこがすごく都会なのか、少し都会なのか、田舎なのかで変わってくる。都会の人に工場や倉庫作業すすめても、あんまりないしね。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:42 

    試験官
    黙っている時間が長くて苦痛かな

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:45 

    カラオケ屋

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:54 

    スーパーとか工場とか何歳になってもできるところはもったいない気がしてしまう…
    もう少し大学生にしかできないバイトおすすめしたい。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/02(日) 18:36:07 

    夏休みとかだったら、リゾートバイトとかどう?
    私は冬スキー場に行ってたけど、スキーも上達したし、出会いもあるよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/02(日) 18:36:12 

    興味あったり時給以外のメリットがところがいいと思う!飲食店なら賄いでたり居酒屋なら友達作りやすかったりする、映画館なら無料で見られる、歯医者は治療してもらえる、コルセンならシフト1週間ごとにだして出勤と休みを全部自分で決められるところもあるから予定を組みやすいなど

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/02(日) 18:36:17 

    リゾートバイトは?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/02(日) 18:36:22 

    本屋さん、映画館スタッフなど、趣味で選ぶと楽しい出会いがあった。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/02(日) 18:36:52 

    快活クラブのバイトは面白いよ
    漫画好きには良き

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/02(日) 18:36:53 

    大手物流倉庫

    女だったから、あまり力を使わなくて良い所に回された、
    色んな国の人がいるから、ちょっとした異文化交流ができるよ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/02(日) 18:37:02 

    >>16
    息子がやってたけど、やる気ない親がただ塾に入れてる子に教えてて嫌になって辞めた。
    そんな子がたくさん。
    やる気ない子に教えるのが本当に嫌だって。
    大学からは、塾や家庭教師のバイトを言われてるけど、二度とやらないって言ってた。

    +19

    -2

  • 99. 匿名 2023/07/02(日) 18:37:12 

    >>16
    以前は割りの良いバイトだったけれど、最近はそうでもないよ。

    高い所は時間外の下準備とかが大変でその時間も換算すると大した時給にならない。

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/02(日) 18:37:41 

    高級店やデパ地下はスーパーやコンビニに比べて客層がいい、ケーキやさんは基本ウキウキでくる人が多くて変なクレームとかないからおすすめ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/02(日) 18:38:21 

    >>4
    覚えること多いけど、夜の時間帯は全員大学生だったから楽しかったわ

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2023/07/02(日) 18:38:21 

    メンズエステ
    回春エステ

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2023/07/02(日) 18:38:31 

    >>27
    ほんとに大学の偏差値だけね。私みたいに全然大したことない高校から指定校推薦でMARCHに滑り込んだ一般入試の人より勉強できない人間でも大学名だけで塾に受かったからね。まぁ教えてたの小学生がほとんどだったけど。

    +9

    -9

  • 104. 匿名 2023/07/02(日) 18:38:57 

    飲食かな。餃子の王将でバイトしてたけど、まかないが付くから1食浮く

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2023/07/02(日) 18:39:13 

    スーパーのレジやファミレスは高校生でもできるから、 18歳以上からしかできないバイトのほうが時給いいイメージ(水商売という意味ではない)

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/02(日) 18:39:16 

    >>27
    ちゃんとテストがあって、どこの大学でも受かったら同じ時給だよ

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/02(日) 18:39:17 

    >>16
    特別良い大学じゃなかったけど塾講師とカテキョやってたよ
    偏差値って言うよりは依頼先のそこそこ近場で探してるみたい
    多分、進学校目指してる子にはもっといい大学の子があてがわれるんだと思う
    私の見た子は授業に全くついていけない子とごく普通の子で、どちらも成績上がって感謝されたよ

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/02(日) 18:39:30 

    >>79
    そういえば、友達が某牛丼チェーン店に勤めていて、
    何かのきっかけで、お客で来てた常連の男性と付き合うことに
    なったって言ってたの思い出した。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/02(日) 18:39:35 

    >>39
    私も会員制のクラブで働いてた
    客は金持ちが多いし質が違うから将来的に役に立つよね

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/02(日) 18:40:08 

    >>36
    ストーカーにあって刺されそう

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/02(日) 18:41:05 

    >>100
    マダム相手はいいよね。金持ち喧嘩せず。
    美味しいものだし、お金持ちはスマートに買い物していく

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/02(日) 18:41:09 

    カフェ店員

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/02(日) 18:41:27 

    >>1
    可能なら、将来就きたいと思う仕事に近いアルバイトするといいよ
    適正や内情が少しはわかるから

    私は塾の講師バイトをして教師になりました…

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/02(日) 18:41:49 

    ドラッグストア

    うちの子供がやってるけど、大学生からって所が結構あるよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/02(日) 18:42:11 


    ビジネスホテルのフロント

    若い子多かったよー
    接客も英語も学べるし、理不尽なクレームが少ない
    早くしてみたいなのはあるけど最初だけで慣れれば大丈夫だし
    クレームは本当に少ない

    場所によってはチェックイン夜勤メインなので、日勤はめっちゃ暇

    座って事務作業もあるし、立ってる時間もある
    ずーっと座ってるのも辛いし、ずーっと立ち仕事も辛いなーって人にはピッタリ

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/02(日) 18:42:31 

    テーマパークか映画館

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/02(日) 18:42:50 

    >>1
    就職に有利なバイトがあるの知ってる?

    ちゃんと調べてバイトした方がいいよ。

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2023/07/02(日) 18:42:57 

    >>9
    夜閉店してから店長が車出して夜釣り行ったりしてた

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/02(日) 18:42:59 

    >>1
    同世代と働きたいなら大きめのカフェやオシャレなレストラン、アパレル関係かな
    近くにあるのならテーマパークもおすすめです
    私はテーマパークバイトだったけど楽しかったよ

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2023/07/02(日) 18:43:40 

    >>56
    あれを見てオリエンタルトラフィックってヤバイ会社だなと思った
    がるちゃんにああいう事をコメントするような人を雇っているって事がね
    人手がよほどないのだろうね

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/02(日) 18:44:18 

    リゾバがええんと違う?出会いもありそうやし。
    マジレスすると長期インターン

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/02(日) 18:44:29 

    若かったら馬車道(ファミレス)のバイトやってみたかった
    あのユニフォームが可愛い

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/02(日) 18:44:34 

    私は少人数のお店で働いているけど、いつも同じメンバーだし2人の時もあるし、大学生なら大勢いる所で働けばいいのにな~。もったいないな、と思ってる。

    学生の頃の居酒屋楽しかった!

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/02(日) 18:44:52 

    新薬の治験

    最初は少し不安だったけど、時間の割に報酬が高かったし、
    無料で健康診断も受けられて良かったよ。

    +1

    -5

  • 125. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:04 

    塾講師だめ?
    進学塾じゃなきゃ、中学生と座って話してるだけでお金もらえてラクだったよ
    人間関係も希薄だし教えたらすぐ帰れるし

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:09 

    >>1
    Twitterで流れてきたけど
    機嫌のいい人が来るようなお店
    お花やケーキ屋さんがいいとおばあさんかお母さんに
    言われたって
    混むようなところにいると怖いお客もいるからね

    ここにいらっしゃる、お花屋さんケーキ屋さんどうですか?

    +15

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:23 

    >>109
    女子大生のバイトがいる会員制クラブに行く男なんか
    アホでしょ

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:38 

    >>16
    時給はいいけど1日数時間しか働けないし、儲かるのかな?
    無給の事前準備とか大変じゃないですか?

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:58 

    >>121
    スキー場のバイトおもしろかった

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:01 

    >>129
    夏より冬の方がええな
    夏は虫さんと同居になりそうやし

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:28 

    >>1
    レジはもちろん、居酒屋とか棚卸しとかやっておくと後々役に立つと思う!
    学生のうちは少しの失敗ならどんまいだし、たくさん聞いて覚えるといいよ。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:48 

    >>52
    それいいと思う
    固定バイトじゃなくて期間バイトね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/02(日) 18:48:29 

    >>1

    出会い目的なら飲食かな

    お洒落なカフェ系だと男の子も今風なスラッとした子が多い印象

    個人的にめちゃくちゃ楽だったのは囲碁サロンの受付

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:41 

    >>18
    関東行ってディズニーやってみたかったな

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:54 

    >>125
    座って話すだけならP活の方がコスパええやん🤔

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:59 

    大手中学受験の塾の受付でバイトしてますが最高ですよ◎

    ・人間関係 超良好 変なトラブルは一切無し
    ・女性が8割以上だから、男と出来るだけ関わらずに済む
    ・電話対応もするから、今後に役立ちそう
    ・着替えの時間も給料発生する、かなりのホワイト

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/02(日) 18:50:31 

    >>1
    出会いたいならカフェとか、居酒屋とか?

    うちの息子も料理屋でバイトしてるよ。男の子多いと思うし。賄いももらえるし。ついでに料理も覚えるかもよ。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/02(日) 18:51:03 

    >>128
    そうなんだよね
    家庭教師もプリント作ったり今日やるところの予習したり時給外の仕事やった

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/02(日) 18:51:15 

    >>9
    居酒屋大変そう…

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/02(日) 18:52:02 

    >>102
    メンエスはガチ
    学んだテクは将来好きピにも活用できる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/02(日) 18:52:25 

    >>77
    子供産んで思うんだけどこういうゴミが若い子たちを堕としてくのまじで腹立たしいんだが

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/02(日) 18:53:12 

    >>59
    あるね。私が研究所でバイト(春夏休み)していた時に研究室の学生が紹介でバイトきていた。
    私は別ルートでただの雑用だったけど。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/02(日) 18:53:23 

    >>7
    やっぱり若い人ばかりですか?中年は無理ですか?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/02(日) 18:53:23 

    既出だけど、スタバと風俗で働いてたよ

    +0

    -4

  • 145. 匿名 2023/07/02(日) 18:53:33 

    批判覚悟で風俗
    まずは体験入店してさ
    ハマれば稼げるし

    +0

    -7

  • 146. 匿名 2023/07/02(日) 18:54:28 

    塾講師、カテキョ、試飲や試食をおすすめする単発の立ち仕事、クレカのコールセンター、パーティーコンパニオン、ファーストフード

    学生時代は結構バイトしてた
    1番時給良かったパーティーコンパニオンは、結構お堅めの〇〇医師会みたいな格式の高いやつで、皆でオソロのロングドレスと髪型するの
    確か身長制限があって、160しか無いけどギリギリパスした
    今は不景気でもうそういうバイトはないのかな?
    カテキョバイトは、生徒さんのお母様から結婚相手に求めるべきこととかアドバイスもらったりして面白かったw
    どんなバイトでも一生懸命やれば就活のネタになる

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/02(日) 18:55:01 

    イベント設営

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/02(日) 18:55:05 

    >>27
    ありますよ
    うちの県の医大の人たちは高校3年生に
    時給5000円
    中学生でも3000円

    わたしは中3に1500円だった

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/02(日) 18:55:13 

    >>9
    出会いは特になかったけど、夜中からバーベキューしに向かったり、まかないやりたい放題(キッチンの人や中国人が)でイベント楽しかったよ!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/02(日) 18:55:26 

    ラブホ

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/02(日) 18:55:54 

    YouTuberとか良いかも
    若いなら
    水着でニュース解説とか

    +0

    -5

  • 152. 匿名 2023/07/02(日) 18:55:55 

    ビル清掃

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/02(日) 18:56:24 

    >>143
    大学生のバイトって聞いてるのに笑

    マックは今高齢者も広告塔になってるじゃん

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/02(日) 18:56:45 

    露出高めのYouTuber
    男がすぐ食いつくよ

    +0

    -4

  • 155. 匿名 2023/07/02(日) 18:57:31 

    >>1
    結婚式場の巫女。一番楽しい職場だった。アラフィフで医療職だけど

    大学時代のあの頃に帰りたい。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/02(日) 18:57:58 

    オナクラとかライト風俗

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2023/07/02(日) 18:58:15 

    >>16
    大手の個別指導は一見時給が高いけど、授業の準備や授業後の書類作成の時間は換算されなくて、実働だとあんまり高くないよ
    バイトしてた息子がそうだった
    ここより別のところで聞いた方がいいよ

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/02(日) 18:58:39 

    割が良いのはカテキョ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/02(日) 18:58:43 

    >>87
    W大です

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/02(日) 18:58:48 

    >>36
    キャバはみんなやってた
    でも25過ぎたらババアって言われてたし
    盗難やいじめもすごかった
    女の世界の縮図だよ

    +3

    -4

  • 161. 匿名 2023/07/02(日) 18:59:15 

    正直女性なら接客みたいにお客さんに顔を出さなくてもいい仕事が良さそう 
    フロアとか常連が毎日のように来て帰りに待ち伏せしてるとかあるっていうよね

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/02(日) 18:59:43 

    今思うのは、バイト特権で自分が好きなジャンルをお得で食べれる所かな。マックを好きならマック、タピオカが好きなら扱っているお店。でも飲食店も大変だよね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/02(日) 19:00:00 

    大学生になって友人宅で麻雀するのにハマり、自動雀卓が見てみたくて雀荘のアルバイトに応募しました。時給高かったし、女子アルバイト少ないから大切にしてもらえたし、仕事はとても楽でよかったです(ドリンク出す、レトルト牛丼などのフードメニュー作って運ぶ程度)。普通に大学生活していたら出会えないようなお客さんたちの身の上話もおもしろかった。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/02(日) 19:00:57 

    議員秘書

    議員の愛人になれる

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/02(日) 19:01:34 

    SEGでバイトしていたけど教師も生徒も保護者も選民意識が強い人だらけだったわ
    時給は良いけど

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/02(日) 19:01:49 

    カフェ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/02(日) 19:02:13 

    >>163
    アカギですね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/02(日) 19:03:34 

    >>141
    子供いても風俗で仕事してる人いるよ

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2023/07/02(日) 19:03:49 

    インターン一択

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/02(日) 19:04:28 

    >>1
    スタバじゃない?
    学生バイトさん多かったよ

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/02(日) 19:04:55 

    >>136
    でも主は出会いを求めてるっぽいよ笑

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/02(日) 19:05:18 

    >>99
    求人見てたら塾講師が何件か出てきたけど、1100円とか1200円とかあってこんな低いの!?ってびっくりした…ちなみに神奈川で最低賃金は1071円

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/02(日) 19:05:41 

    うちの子(私大文系のM2)は、
    ファミレス
    →おしゃれなイタリアンレストラン
    →事務(長期インターン)
    →派遣でコロナ関連のデータ入力
    →在宅で英語教室の長文添削
    って感じでやってきてる。
    長期インターンが、Excelのマクロやプログラミン(python)を学べて良かったんだけど、コロナでなくなってしまって残念だった。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/02(日) 19:06:23 

    >>143
    横だけど
    モスバーガーの店員
    じいちゃんばあちゃんしかいないんだけど
    なんで??

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/02(日) 19:06:29 

    >>1
    色々アルバイトやってたけど、居酒屋は働いてよかったなって思った。
    酔っ払いのかわし方とか、忙しい時のさばき方とか、色々学べた。あと汗かいたあとのまかないが最高。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/02(日) 19:07:47 

    >>162
    クレープたくさん食べたーい
    飽きるかな?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/02(日) 19:09:03 

    >>1
    やりたい仕事ある程度決まっていたら就活でアピールできるようなバイトがいいと思う。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/02(日) 19:09:11 

    >>173
    文系で院行く意味あるの?

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/02(日) 19:10:38 

    大学の近くの飲食店でバイトしてたけど出会いは結構あったよ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/02(日) 19:11:56 

    キャバよりスナックのほうがオススメ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/02(日) 19:12:00 

    アミューズメント系は楽しかった。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/02(日) 19:14:16 

    >>1
    短期なら初詣客相手の巫女さん

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/02(日) 19:15:42 

    >>174
    高齢者は真面目で休まないからとどこかの記事に書いてありました

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/02(日) 19:16:26 

    >>1
    塾オススメです!
    プリントの作成が時間外って書いてる人
    ここにちらほらいますが
    今は厳しくなって時間の中で
    授業準備するようになったので
    持ち帰りとかないと思いますよ!
    時間外労働になると裁判起こされたりします。

    座ってていいのがいい所だと思います!

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/02(日) 19:16:46 

    >>1
    ルミネとかショッピングモールの中のお店
    トイレ掃除しなくていいし、モール全体の割引が使えるようになって色々安く買えるから

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/02(日) 19:16:48 

    >>13
    体入ショコラも!

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/02(日) 19:16:57 

    宛名書き

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/02(日) 19:17:17 

    個室ビデオ清掃員

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/02(日) 19:17:58 

    >>9
    酔っぱらいの相手なんて大変

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/02(日) 19:18:01 

    私はカラオケ屋とスポーツジムでバイトしてた時が人生で一番楽しかった

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/02(日) 19:19:51 

    パチンコ店の店員

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/02(日) 19:26:19 

    キャバ
    若さが強みになる

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2023/07/02(日) 19:29:54 

    >>174
    シフトの変更がないかららしい

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/02(日) 19:30:48 

    パチンコ屋さん大学生多かったし、付き合ったり結婚した人もいた。
    ただ、何人かはパチンコ未経験だったのにハマった人も居たからそこだけ注意したら楽しいと思う。
    時給もいいしね。

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2023/07/02(日) 19:35:42 

    居酒屋!!!

    たくさん出会いあるよ〜
    同年代とも知り合えるし、色んな年代・職種のお客様と出会えて楽しい!

    あと飲食店の店員を経験すると社会勉強になる
    自分が客として行ったときに、店員さんの大変さがよく分かるから心に余裕が出来るんだよね。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/02(日) 19:43:05 

    >>1
    うちの子供母校(私立高校)でチューターとして働いてる。コピー取りの手伝いとか放課後の質問対応とか自習室の監督とか模試の丸付けとか
    それなりの有名な大学(しかも高校から近い)に通ってる学生さんしか働けないから
    それを憧れにして頑張る高校生もいる
    因みに時給1700円交通費支給

    +2

    -4

  • 197. 匿名 2023/07/02(日) 19:44:35 

    >>3
    オープニングはみんな仲良くなれるからいいよね
    閉店のリスクもあるけど

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/02(日) 19:45:37 

    >>1
    派遣は?
    わたしはホテル系の派遣してたけど色んなところに行けてその先々でやり方や人が違うのも新鮮だし、コミュ力高くなれた!
    時給もいいしね
    昔は電話で連絡だったけどいまはアプリで出勤不可を決めれるらしいから働きやすそう

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/02(日) 19:47:02 

    >>1
    診療所の受付バイト、矯正歯科の補助バイト、家庭教師と3つやってました。

    どれも、社会勉強になりました。
    (時給も田舎にしてはソコソコ良かったけど)就活にも役立ちました。

    大学を卒業して20年経つけど、今でもバイトの事をたまに思い出します。楽しかったなぁ。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/02(日) 19:47:40 

    有名大学なら家庭教師とか結構良いお金になるよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/02(日) 19:47:42 

    >>16
    家庭教師は自分が長期休暇中もあるので日程調整が大変でした。
    優秀な子を教えるのならいいのかもしれないけど、集団進学塾についていけない勉強習慣のない子を受け持つと正直しんどかったです。準備時間は換算されないし時給は高めでも割りが合わない感じで一年で辞めました。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/02(日) 19:49:06 

    >>126
    お花屋さんは高校生のときにしたけど結構重労働でした。
    めっちゃ重い。腰やられる
    先輩方からの若いからいけるよね?って圧が…

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/02(日) 19:49:57 

    >>133
    飲食だったけど職場恋愛が多くてドロドロしてたわ…

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/02(日) 19:51:27 

    >>182
    25歳までとか年齢制限あるとこ多いから学生時代にやれる良いバイトだと思う
    京都の大学生は有名神社でけっこうしているよ

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/02(日) 19:52:11 

    >>10
    やってたけど余程お金に困っている(学費や生活費など全部自分で賄う必要がある)人以外にはおすすめしたくない

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/02(日) 19:54:38 

    >>178
    文系もいろいろでしょ?この方がどうかは不明だけど、世の中会社員になる人ばかりじゃないよ?

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/02(日) 20:02:13 

    >>143
    平日昼間は主婦ばかりだよ。というかどこの店も平日の昼間は主婦ばっかじゃね??

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/02(日) 20:04:51 

    >>18
    友達ディズニーやってたけど、髪も染められないし、ネイルも出来ないしかなり厳しいって言ってた。それでも「ディズニーで働ける!」ってことが幸せと思える人にはいいんだろうな。
    私はディズニー好きだけど、ゲスト側でいいやってなった(笑)

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/02(日) 20:05:37 

    >>1
    大学時代のバイトをスーパーで終わるのはもったいない!結婚して主婦になってもできるからね。同世代が多いスタバとかカフェとか良さそう。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/02(日) 20:14:25 

    You Tubeの職業レポートってやつ見るとリアルで楽しいよ!凄く冷静な感じが良い。
    ミスドのバイトだけど何か質問ある? - YouTube
    ミスドのバイトだけど何か質問ある? - YouTubeyoutu.be

    ミスタードーナツでバイトしてる人のリアルな声を集めてまとめました。ミスドで働いてみようかなと思っている人には参考になると思います。ミスドで働いている、働いていた方の体験談なんかをコメントしていただけるとうれしいです">

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/02(日) 20:23:43 

    >>1
    医者

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/02(日) 20:26:28 

    >>186
    彼氏はゆきちー

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/02(日) 20:28:48 

    宴会のコンパニオン良かったけど、今もあるのかなぁ?
    時給がいいのよ(ノーマルのやつね)

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/02(日) 20:31:03 

    >>141
    やっちゃう子は他人に勧められた関係なくやっちゃうと思う
    他人に勧められてやる仕事ではない

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/02(日) 20:31:35 

    >>213
    ホテルの宴会場とかホテルのシェフが作った賄いが無料で食べられたりしていいよ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/02(日) 20:32:02 

    >>143
    下は高校生から上はシニア迄いる。
    うちの店舗は70近い方が現役で働いてるよ。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/02(日) 20:52:12 

    >>185
    ただし、めっちゃ混むよね。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/02(日) 20:59:47 

    >>103
    それって塾側が指定校推薦でmarchってことで小学生充てたのかもね?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/02(日) 21:02:36 

    >>196
    アドバイスと言う名のマウント

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/02(日) 21:19:03 

    >>201
    うちの子供個人指導塾(二人教えるとか)で教えてるけど十分前にいけばいいし終わってから今日の進み具合をかいてから帰るその時間もお金発生するよ
    実際指導するのは75分で時給発生するのは90分
    しかも生徒が当日来なかったら(ドタキャンとかで)時給きちんと発生する(少しやすめだけど)

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/02(日) 21:21:38 

    >>27
    従姉妹なんだけど指定校でMarch受かった。
    で、塾講しないか?って通ってた個人塾から言われたらしいんですが いや、私指定校だから受験してないし教えられませんって言ったら
    大丈夫大丈夫黙ってたらわかんないしうち半数は指定校だよ
    って言われたらしい
    そんなこと聞いてからその塾は信用できないからわたしの子供はいれてない(有名な塾なんだけどね)

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/02(日) 21:25:06 

    >>36
    いまは何でもデジタルタトゥーとして残るから
    就職前はやめた方がいい コレ絶対
    どこからか名前バレて晒されたら就活積むよ

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/02(日) 21:47:48 

    >>127
    バイトの学生は高偏差値大学の子だけのクラブもあるよ
    想像されるような下品なところではない

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2023/07/02(日) 21:59:21 

    >>196
    そんな特殊なバイト、高校から入り直しも出来ないしさ
    紹介じゃなくてただの自慢なのかな?

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/02(日) 22:03:37 

    >>224
    え、うちの近所の中高一貫とかもあるし
    姉の母校もあったよ
    普通に家庭教師のアルバイトみたいに私立はどこでもあると思ってた。

    +1

    -5

  • 226. 匿名 2023/07/02(日) 22:32:54 

    >>9
    うちの息子大学の生協通さないで先輩に勧められて居酒屋でバイトしたけど、義務である労働条件通知書もだしてこないし、何より深夜手当つけてくれない。
    辞めてってお願いしたけど楽しいみたいだし良い先輩と仲良くなって辞めらなれないって。
    辞めたら請求したいと思ってるけど、4年間続けそう、、

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/02(日) 22:40:02 

    出会いならマクドナルドじゃない?
    友達でバイトしてた子は、みんな彼氏出来た。
    そして、数組は卒業後に結婚した。
    会社の先輩もマクドナルドのバイトで出会って結婚したらしい。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/02(日) 22:42:49 

    >>1
    大学に対して募集が掛かってるバイト。
    学生支援センターとかに行くと紹介してくれるやつ。
    何度も行ったけど、全部高時給で楽だった。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/02(日) 22:47:16 

    カジュアルなレストラン、カフェとか居酒屋で学生多いところだと楽しい率高そう
    大体同じ学年で仲良くなってみんなで飲みに行ったり、それ以外でも学生で気が合う同士で遊びに行ったりしてる人多いよ。
    オープニングだとオープン景気の地獄を味わう仲間同士で仲良くなりやすいけど、正直そこは性格次第でどうにでもなる。
    飲食店ならとりあえずホールで入るのがおすすめです。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/02(日) 22:47:49 

    受付嬢
    めっちゃ楽だった

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/02(日) 23:16:33 

    >>2
    なんで靴屋?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/02(日) 23:17:48 

    スーパーはレジより品出し担当のほうが出会いある。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/02(日) 23:18:43 

    大学生のころは焼き鳥屋で働いてた!
    まかないおいしいし、出会いあるし最高だった

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/02(日) 23:49:34 

    >>197
    オープニングメンバーの後に採用されたら地獄だった。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/03(月) 00:01:27 

    >>1
    マクドナルド、ケンタッキー

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/03(月) 00:12:56 

    パン高井戸工場

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/03(月) 01:12:23 

    ディズニーかユニバか塾講師

    長く続けていると就職に有利だと聞きました

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/03(月) 02:16:44 

    日雇いおすすめです
    ほぼ毎回違うところで働けるし、すぐ辞められる
    知り合い程度しか出来ないから出会いはあるかわかんないけど
    設営補助とかイベントスタッフとか実演販売とか工場軽作業とか引っ越し手伝いとかわりとよりどりみどりだった
    極力ドライに働いて当てにされないようにすることよ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/03(月) 04:05:10 

    >>5
    コールセンターでバイトしてたおかげか就活の時、話し方をしょっちゅう褒められた。
    ちなみにメンタル強いのは大事だけど気が強い人はお客さんと高確率で喧嘩してました

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2023/07/03(月) 06:44:47 

    >>225
    制度のある高校出身の中でも優秀?な子だけしか出来ないバイトでしょ?大学生の主さんには今さらやれないんだからさ‥

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/03(月) 08:22:34 

    女の子なら百貨店の美容部員は?
    接客も基礎から学べるし就活にも良さそう…と思ってるんだけど

    私が学生時代に百貨店のレジでバイトしてて
    それがアラフォーの今転職の時に昔百貨店経験があるってだけでプラスになったよ

    +0

    -3

  • 242. 匿名 2023/07/03(月) 10:58:23 

    ホテルの配膳してた!
    人の回転早かったけど学生多いからお互い愚痴りながら帰りに外食したりして楽しかったなー

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/03(月) 11:55:14 

    >>1
    出会いとかなめてるねーww

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/03(月) 13:28:47 

    河○塾だけはやめとけ
    講習誘導のノルマがきつすぎる

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/03(月) 14:01:40 

    >>1
    焼肉屋
    働いてた人みんな明るいし、付き合わなくても楽しいし付き合った人たちもいた。
    いまだに呑んだりお互いの結婚式に呼ぶくらい仲良い。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/03(月) 14:46:42 

    >>1
    ホテルのバイト良かったよ!フロント受付
    大学生バイト多いし

    敬語が自然と身につくし、堂々とできるようになる
    就活で有利だよ

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/03(月) 14:49:42 

    地方都市なら 家庭教師がいいけど そこそこの大学で無いと 客が付かないけどね

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/03(月) 16:29:26 

    >>98
    塾って大学によっても時給かわるもんなんですか?

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2023/07/03(月) 17:36:08 

    >>248
    大学によっては変わらないけど、採用はされやすいとかはあると思うよ。
    やっぱり塾からしたら、大学名は大事だから。

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/07/03(月) 17:38:42 

    飲食店は最近の大学生からは不評。
    特に居酒屋は辞めといた方がいい!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/03(月) 18:40:11 

    おすすめとは?
    稼げる所がいいのか、社会人になってから役立つスキルが身に付く所がいいのか。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/03(月) 20:53:05 

    >>248
    大学によっては変わらないけど、採用はされやすいとかはあると思うよ。
    やっぱり塾からしたら、大学名は大事だから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。