ガールズちゃんねる

県立高校から東京大学へ 塾に一度も通ったことがない女性が活用した驚きのアイテムとは

240コメント2023/07/03(月) 21:49

  • 1. 匿名 2023/07/02(日) 14:40:26 

    県立高校から東京大学へ 塾に一度も通ったことがない女性が活用した驚きのアイテムとは(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
    県立高校から東京大学へ 塾に一度も通ったことがない女性が活用した驚きのアイテムとは(Hint-Pot) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本の最高峰・東京大学(以下、東大)に合格する人たちは、どのように受験勉強を攻略していたのでしょうか。そのヒントを探るため、現役東大生に勉強法を振り返ってもらいました。今回ご紹介するのは、東大法学部3年の吉田恵梨さん。


    「自分としては、ありきたりなことをたくさんやって、頑張ってきただけだと感じています。そんなに突拍子もない勉強の仕方はしてこなかったと思います。ただ、勉強の効率はすごく意識していて、たとえば問題集をやるとき、一度でも解けた問題はそれ以上はやらないと徹底していました。問題集を周回するときに改めて最初から解く人も多いと思うんですけど、私は初見で解けた問題はやらないと決めていました。解けた問題に印を付け、解けなかったものだけ何回も何回も繰り返すようにしていました」

     そんな吉田さんに当時の勉強方法を聞くと、特徴的だったのはホワイトボードを活用したアウトプット法でした。使っていたのは卓上で使うコンパクトサイズのものではなく、会議室に置かれているような脚付きの大きなホワイトボード。それを自室に置いて勉強に使っていたといいます。そのことを、自身は特別なことのようには感じていなかったのか「そういえば……」と振り返り始めました。

    「私、自分の部屋にホワイトボードを置いて勉強していたんです。とくに社会を勉強するとき、インプットして覚えたことをアウトプットして整理するために使っていました。たとえば、歴史上の出来事を表にして書き出したり、地図を書き込んだり。ただの紙でも良かったんですけど、より大きな場所にバンッて書き出したいなと思っていたんです。ホワイトボードを使う勉強法については何かで聞いたことがあって、高校受験のときに親に頼んで買ってもらいました。大学に入ってから個別指導の塾でアルバイトをしていたんですけど、そこでホワイトボードを使っていて、初めて見たときは私の部屋みたいだなと思いました(笑)」

    +425

    -12

  • 2. 匿名 2023/07/02(日) 14:40:59 

    +58

    -31

  • 3. 匿名 2023/07/02(日) 14:41:34 

    やってたわ

    +12

    -27

  • 4. 匿名 2023/07/02(日) 14:41:39 

    子供の友達で賢い子も、家にホワイトボードがあるって言ってた

    +388

    -7

  • 5. 匿名 2023/07/02(日) 14:41:42 

    アウトプットって大事らしいよ
    記憶の定着

    +348

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/02(日) 14:41:56 

    ホワイトボード置けるスペース無い

    +236

    -9

  • 7. 匿名 2023/07/02(日) 14:41:57 

    字が綺麗!

    +208

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/02(日) 14:42:01 

    >>1
    我が家では買い物を忘れない様に
    冷蔵庫に貼ってある

    +157

    -6

  • 9. 匿名 2023/07/02(日) 14:42:14 

    ワイやん
    ちなマーチ

    +1

    -19

  • 10. 匿名 2023/07/02(日) 14:42:25 

    ホワイトボードってどこで売ってるのん?

    +12

    -7

  • 11. 匿名 2023/07/02(日) 14:42:40 

    >>1
    地元の国医なら地域枠で楽勝なのに何でそこまでして東大目指すんだか

    +7

    -34

  • 12. 匿名 2023/07/02(日) 14:42:41 

    受験勉強の頑張りももちろんだけど
    この方は元々地頭が良かったのもあると思う

    でもすごいよ。塾通わずに東大入れるのって。
    オザケン(小沢健二)思い出すわ。

    +397

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/02(日) 14:42:47 

    自分のペースで勉強しても東大行ける子は居るよね

    +102

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/02(日) 14:42:50 

    受験勉強オタク

    +4

    -4

  • 15. 匿名 2023/07/02(日) 14:43:08 

    >>1
    宇治原も
    勉強したことを先生になったつもりで
    説明をする
    教えることをしていたって言ってた
    その時クリアじゃなかったことをまた確認するんだって
    アウトプットだね

    +295

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/02(日) 14:43:46 

    ホワイトボード買ってそうなるなら、いくらでも買うけど。うちの子はポケモン描いて終わるな。

    アウトプットはいいらしいよね。何習ったか教えて?とかは聞くようにしてるけど。

    +183

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/02(日) 14:43:58 

    覚えたことを人に教えると記憶が根付くっていうよね。

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/02(日) 14:44:08 

    ホワイトボードがなかったわー

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/02(日) 14:44:11 

    >>1
    それが出来ないから塾に行くんです

    +32

    -9

  • 20. 匿名 2023/07/02(日) 14:44:18 

    結局インプットがレベチなんだと思う。
    パッと見た教科書が映像で頭に残るレベル。

    +106

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/02(日) 14:44:43 

    歩き回りながら書きなぐって整理してたわ
    ネット民には分からんかw

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/02(日) 14:44:45 

    >>10
    ホームセンターとかニトリにあるよ

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/02(日) 14:44:54 

    >>4
    ただホワイトボードがあれば賢い子になるわけじゃないのよね

    +208

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/02(日) 14:44:54 

    >>1
    勉強法でもなく何でもなく、ただただ出来が良い。生まれた時から優秀なんだと思う。

    +160

    -5

  • 25. 匿名 2023/07/02(日) 14:45:11 

    >>11
    勉強好きな子からしたら東大は憧れなんだと思うよ

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/02(日) 14:45:14 

    自分に合った方法見つけるのは大事ね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/02(日) 14:45:42 

    >>6
    単語とかなら100均にある小さなホワイトボードでもいいんじゃないかな?

    +7

    -10

  • 28. 匿名 2023/07/02(日) 14:46:06 

    >>9
    置いてただけやんw

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/02(日) 14:46:18 

    >>1
    地図も上手いし、字もきれい。なんでもできる子なんだろうな。

    +168

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/02(日) 14:46:19 

    >>4
    芦田愛菜ちゃんは、
    学校で習ったものをその日のうちにお母さんと復習してたんだって。自宅に黒板があるって言ってた。

    +164

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/02(日) 14:46:33 

    >>10
    ASKULで買えば明日来るよ

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/02(日) 14:46:33 

    高校に入学して最初の定期テスト後に担任から「東大を目指してみてはどうか」と提案された

    すご…めっちゃ点数良かったんだろうな…

    +110

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/02(日) 14:46:44 

    >>1
    地図すごくない?

    +100

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/02(日) 14:46:51 

    >>1
    この子は地元国医で医師になるプラチナカードを捨てて東大文1に行った時点で地頭は悪いよ
    何なら薬学部とか医学部看護学科で手に職を狙ってる子たちより地頭が悪い

    +1

    -39

  • 35. 匿名 2023/07/02(日) 14:47:11 

    >>31
    だけど案外高いよね、ホワイトボードって。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/02(日) 14:47:12 

    >>10
    100均でも売ってるよ

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/02(日) 14:47:22 

    >>22
    ホワイトボードがしばらく品薄になるな。

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/02(日) 14:47:27 

    >>2
    こんな美人な学生いたらみんな振り向きそう

    +12

    -22

  • 39. 匿名 2023/07/02(日) 14:47:30 

    塾に行ったとしても特待生で授業料免除になりそう

    +57

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/02(日) 14:47:40 

    >>11
    教わりたい先生がいた、とか?

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/02(日) 14:47:58 

    >>32
    その担任は自分のお気に入りを地元国医に入れさせるために邪魔な吉田さんを東大に誘導した鬼畜

    +6

    -15

  • 42. 匿名 2023/07/02(日) 14:48:16 

    私は勉強したくない時ってパソコン開くのめんどいの。そこから。

    で何がそんなに嫌なの?と考えるとデカいの。以前貸与されてたPC軽くてコンパクトでさっと出してサッと使えたの。あれ欲しい。
    回線が重い、てのももうひとつあるんだけど、それ以前の問題なのよ。パソデカいの。

    でも軽いパソ金なくて買えないの泣

    +6

    -6

  • 43. 匿名 2023/07/02(日) 14:48:29 

    >>11
    成績優秀者が全員医者になりたいわけじゃないよ

    +72

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/02(日) 14:48:31 

    >>11
    医学ではなく法学を学びたかったのでは?
    そして彼女の地元にある国立の群馬大学には法学部は無い

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/02(日) 14:48:36 

    >>1
    学力はおよそ6割遺伝。解散!

    +66

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/02(日) 14:48:42 

    >>31
    一般家庭でも大丈夫?

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/02(日) 14:49:36 

    姉が塾に行ったことなく高校から国立附属で現役東大
    司法試験前はさすがに予備校に通ったけど在学中に合格
    いつ勉強してるの?ってぐらいにガリガリやってなかった
    私はずっと塾通いで勉強時間は私の方が断然長かった〜
    もう頭の作りが違いすぎて勉強方法聞いてもなんの参考にもならなかったw

    +87

    -5

  • 48. 匿名 2023/07/02(日) 14:49:59 

    >>41
    ありがたすぎる!

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/02(日) 14:50:06 

    >>41
    あるあるやね

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/02(日) 14:50:13 

    地元の国立大医学部に行かせたい人なんなん

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/02(日) 14:50:19 

    >>23
    こういうの真似して買って
    ただの置物になってる家庭あるだろうねw

    +69

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/02(日) 14:50:43 

    地図描くの上手だね
    見ながらでもこんなきれいに描けないわ

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/02(日) 14:51:13 

    どうせ親も高学歴ってオチでしょ
    結局遺伝だから

    +20

    -5

  • 54. 匿名 2023/07/02(日) 14:51:19 

    >>44
    医師がどれだけ美味しい職業か考えたら東大なんてマジでないわ
    親御さんも何考えてるんだか
    地元に残ってくれた方がありがたいのに

    +2

    -27

  • 55. 匿名 2023/07/02(日) 14:51:20 

    絵も字も上手ね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/02(日) 14:51:33 

    >>12
    逆に受験の時だけ他人から頭に詰め込まれて
    高学歴語ってる低能が溢れているのかと思うとゾッとする

    +27

    -14

  • 57. 匿名 2023/07/02(日) 14:52:06 

    >>36
    小さすぎる

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/02(日) 14:52:23 

    >>50
    医師は東大法出身者の3倍は稼ぐから
    特に地方は医師の収入は都市部より高いんだよ

    +1

    -17

  • 59. 匿名 2023/07/02(日) 14:52:23 

    >>9
    バカそうなコメントで草。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/02(日) 14:52:23 

    >>2
    似てる
    県立高校から東京大学へ 塾に一度も通ったことがない女性が活用した驚きのアイテムとは

    +4

    -25

  • 61. 匿名 2023/07/02(日) 14:52:48 

    アタマのいい人は何を使っても東大(東大はあくまでも例え)に行けるでしょ。 弘法筆を選ばず

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/02(日) 14:52:50 

    >>53
    ま〜そんな思考だからアホなんだよなチミは

    +11

    -4

  • 63. 匿名 2023/07/02(日) 14:52:58 

    >>12
    ほんとこれ
    学校も塾も頼りにならない田舎に生まれても
    独学で東大京大に合格する生徒は立派すぎるよ

    +145

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/02(日) 14:52:59 

    >>6
    シート状のホワイトボードがあるから壁に貼れるよ。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/02(日) 14:53:15 

    >>34
    このレベルなら手に職とか考えなくてもいくらでも潰しが効くでしょ

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/02(日) 14:53:22 

    >>16
    ポケモンの絵がうまくなるかもしれない

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/02(日) 14:53:43 

    >>58
    そりゃあ激務やもんw

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/02(日) 14:53:53 

    文系なら立ってとか歩きながらとかが頭に入るよね
    理系は無理だけど

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/02(日) 14:53:57 

    >>24
    じゃなきゃホワイトボードは買ってもらえないだろうな
    それ用のマジックにもお金かかるしなあ

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/02(日) 14:54:10 

    >>54
    義父が外科医

    外科医になった理由は、幼稚園児の時に昔は医者が自宅訪問するのが一般的で、医者が来ると皆んな医者に対してペコペコしてて医者ってそんなに凄いんだ、偉いんだ、カッコいいって思って医者になったと言っていました。

    +14

    -6

  • 71. 匿名 2023/07/02(日) 14:54:10 

    >>16
    当たり前の事が当たり前に出来れば十分
    安心して

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/02(日) 14:54:16 

    >>5
    読書もそうだよね。
    ただ読めばいいわけじゃなくてアウトプットしないと知識にならないし、語彙力も増えない。

    +40

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/02(日) 14:54:38 

    >>30
    子供が小学校入る頃にフルタイム勤務に戻る予定だけど、そこまでできるか不安だ。

    +57

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/02(日) 14:55:18 

    頭の良い県立高なんじゃないの
    私立優勢の東京ではピンとこないかもだけど、地方だと公立で偏差値70以上の高校は普通にあるし

    +30

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/02(日) 14:55:21 

    勉強教え合うのは教える側にも良いっていうけど、アウトプットができてるからなのかな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/02(日) 14:55:40 

    >>9
    ワイとかちなとか…コアラのマーチでも食べてろ

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/02(日) 14:56:04 

    医師に夢見てるガル民は低学歴ってオチw

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/02(日) 14:56:06 

    >>73
    まなちゃんの親は専業主婦だと思うよ

    +73

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/02(日) 14:56:25 

    >>73
    出来ない人は塾に任せるのよ

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/02(日) 14:56:30 

    いくら地頭良くてもやる気がないとね

    何も言わなくても机に向かってくれる子が羨ましい
    私の周囲の優秀な子はほぼ自分から机に向かう
    或いは言われて素直に勉強始める

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/02(日) 14:56:31 

    >>6
    ノートでも良いんだよ笑

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/02(日) 14:56:49 

    字も読みやすいし図も整然としてて、賢いのがわかる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/02(日) 14:56:55 

    前橋高校も高崎高校も男子校なんだ?女子で神童みたいな子は行き場がないね。

    +0

    -6

  • 84. 匿名 2023/07/02(日) 14:57:17 

    >>58
    楽して稼げる仕事なんて一つも無いよ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/02(日) 14:57:31 

    >>68
    吉田さんは理系科目でもトップクラスだよ
    だから群馬医楽勝なのに何で文1?ってなる

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/02(日) 14:57:39 

    >>44 はこんなガル男
    ・東大理系卒
    ・学力優秀
    ・1日中ネットに粘着するニー〇

    +3

    -9

  • 87. 匿名 2023/07/02(日) 14:57:46 

    ホワイトボードがというより自分がどのように勉強したらいいかを自分の頭で考えられることがすごいことだと思う 

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/02(日) 14:58:00 

    塾なし自宅学習て理解度がわかりにくいんじゃないかなと思ってて。学習塾とかだと最後にまとめテストしたりして取りこぼし箇所が炙り出せるけど、自宅学習だと問題集解いてはい終わりになりそうで心配。頭のいい人はきちんと認識できるのかな。

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2023/07/02(日) 14:58:53 

    >>34
    選べる立場だからこそ、より自分が学びたいものを選んだだけじゃん。金儲けだけ考えて将来選ぶ人より、よほど地頭良いと思うけど。
    この人の能力があれば、どんな学部選んでも、平均より給料高い仕事について出世もするだろうし。

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/02(日) 14:58:59 

    >>74
    高崎女子だから普通に出来る子だね

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2023/07/02(日) 14:59:01 

    >>53
    こういうの参考にするまえに、家庭環境もしりたいよね
    凡人平均家庭のうちも!って思うけど、結局親が高学歴の元教師や塾講師とかで、そりゃ家庭でやりくりできるよねって事が多い

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/02(日) 14:59:06 

    >>6
    廊下とかは?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/02(日) 15:00:51 

    >>89
    どの道激務なら確実に稼げる方を選ぶのが正解なんだけどなあ
    田舎だとそこまで情報は行き届いていなかったのかな

    +0

    -7

  • 94. 匿名 2023/07/02(日) 15:01:51 

    塾なしで東大すごいな〜

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2023/07/02(日) 15:02:06 

    >>9
    あなたはMARCHではないのは確かだね。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/02(日) 15:02:35 

    大学受験トピに湧いてくるガル男がキモチワルイ
    受験サロに早く帰れ!

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/02(日) 15:03:39 

    >>85
    この方のことは知らないけど物理、化学、地学は立っては解けないよね
    せいぜい生物くらい
    数Ⅲも無理かな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/02(日) 15:04:05 

    >>91
    そういえば、大家族ものの番組でお母さんが公文の先生やっていて子どもに勉強を教えている家庭があったな

    そのご家族はそれっきりでシリーズ化にはならなかった

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/02(日) 15:04:29 

    >>1
    地元にもこんな感じで東大行った子いるけどもう地頭も勉強の取り組み方も違う
    親が勉強法教えなくても勝手に兄姉の教材で勉強したり自分でやる
    常人がこうなるのは無理

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/02(日) 15:04:42 

    >>5
    教えることによって情報が整理されて定着するらしいね。クラスメイトに快く教える子は元々かもしれないけど頭よかった。

    +48

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/02(日) 15:04:54 

    >>23
    この子の場合は自分から使いたい!って明確に目的意識を持って言い出してるのがポイントだよね
    一方的にただ買い与えても無用の長物にしかならない
    ここまで完璧な書き込みじゃなくても、「今日教わったことお母さんにも教えて」って言って先生役になるのを楽しめる子なら効果的だと思う

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/02(日) 15:05:01 

    >>2
    可愛い!!実物はさらに美人そう。ガッキーに似てる

    +6

    -15

  • 103. 匿名 2023/07/02(日) 15:05:24 

    >>66
    ノせないでw買っちゃいそうだからww

    +8

    -0

  • 104. 福岡県民 2023/07/02(日) 15:06:17 

    >>10
    百均あるけど それと間違えないように ホワイトボードにはホワイトボードマーカーを使うことマジックだと消えないよ 当たり前のこと間違える人がいる

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/02(日) 15:06:52 

    普通の人の勉強方法は自宅でホワイトボードなんてでてこないのよ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/02(日) 15:07:47 

    >>51
    ホワイトボード買おうかと思ったところだったけど、確かに〜やめとこ。

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/02(日) 15:08:11 

    >>83
    前橋女子高等学校、高崎女子高等学校がある

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/02(日) 15:09:13 

    >>12
    一浪してるよね。

    +9

    -7

  • 109. 匿名 2023/07/02(日) 15:10:45 

    >>51
    洗濯物干しになってたりとか
    ぶら下がり健康器とかもそう

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/02(日) 15:11:38 

    >>16
    中学の理科の先生が『勉強は図を描いて説明出来るようになるのがゴール』って言ってた

    ポケモン描いてもらって特性とか戦い方を説明してもらえばいいとおもう

    +25

    -2

  • 111. 匿名 2023/07/02(日) 15:12:45 

    >>1
    うちはそのホワイトボードで友達に教えてた。
    友達に教えると1番勉強になるから。
    後はわからなかったらYouTube。
    学校の授業よりわかりやすいのたくさんある。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/02(日) 15:16:00 

    >>98
    やっぱり荒れ果てた物を見たいのかしら?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/02(日) 15:17:36 

    >>12
    塾に行かずに学校の教科書とか参考書をサラッとやっただけで東大に受かる人たまにいるよね

    +64

    -4

  • 114. 匿名 2023/07/02(日) 15:17:39 

    >>74
    高女、前女ならこういう子珍しくないよ、県内トップ校だからね。群馬は私立高校は滑り止め。

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2023/07/02(日) 15:18:00 

    >>34
    何がなんでも子どもを医者にしたいタイプ?

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/02(日) 15:18:12 

    塾って勉強のためだけじゃないんだよ
    一種のパイプ作り
    学校を跨いだコミュニティの形成に役立つ
    首都圏や関西権の名門私立高校の出身は塾関係で学校を跨いだコミュニティを形成している
    それが大学進学後、社会人で役に立つ

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2023/07/02(日) 15:18:49 

    >>12
    一回正解した問題は二回しないって、直ぐ暗記出来る一回だけで憶えられる地頭の良さだよね。
    正解してても頭の悪い自分は抜けて行ってしまう。頭良い人は記憶の定着が格段に違う。

    +77

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/02(日) 15:18:53 

    >>74
    >>114
    公立最強は東京の日比谷だけどね

    +5

    -9

  • 119. 匿名 2023/07/02(日) 15:19:13 

    >>114
    トップ級は県外の私立に行くんだよ

    +3

    -13

  • 120. 匿名 2023/07/02(日) 15:19:29 

    >>73
    今でこそ親が付きっきりだけど、昔は一人で勉強するのが当たり前だったよ。逆にずっと親に勉強見てもらってた同級生が、進学校に来たものの、勉強の仕方が分からないから中学入ってからどんどん成績下がってるって言ってた。
    結局本人が自主的に勉強してるかどうかが1番だと思う。

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/02(日) 15:19:53 

    典型的な東大までの人って感じ

    +5

    -7

  • 122. 匿名 2023/07/02(日) 15:22:28 

    私も英語勉強中なので買おうかな。
    間違えた問題だけを書いておいて、次の日にみるとかできるし。
    18歳の子は知りませんがおばさんはびびるぐらい忘却曲線が急なんです。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/02(日) 15:22:40 

    >>50
    地元に女医さん足りてないのかも
    優秀な人にかかりつけ医になって欲しい!って私も思う

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2023/07/02(日) 15:22:50 

    >>119
    マイナスの理由が意味不明
    全国模試の上位者リストにも群馬の子が載ったことはない

    +5

    -7

  • 125. 匿名 2023/07/02(日) 15:22:59 

    >>121
    あなたはどうだったの?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/02(日) 15:23:22 

    >>1
    県立高校から東大って首都圏以外なら当たり前すぎるんだけど
    むしろ一部の有名私立以外からじゃ行ける生徒いても1人とかでしょ

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/02(日) 15:23:26 

    >>112
    横。謝礼金不要な家族は断るからじゃないかな?
    知人の大家族は旦那さん開業医で奥さん専業でも生活困って無い家庭。テレビ局が何度も密着させてくれと来てるらしいけど断り続けてる。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/02(日) 15:24:03 

    >>125
    中学と高校がJGだから人脈はすごいよ?
    他の学校の人とも仲が良い

    +0

    -8

  • 129. 匿名 2023/07/02(日) 15:25:15 

    >>126
    公立からの東大合格者は激減している
    かつて東大にたくさん合格者がいた公立が軒並み沈没

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/02(日) 15:27:47 

    櫻井翔のお父さんを見ればわかるけどただ公立から東大に行っただけではダメなのよ
    櫻井家は中曽根家と昔から付き合いがある
    そのコネが活きた形

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/02(日) 15:27:51 

    >>33
    サササッって書いた感じなのにキレイだしきちんと九州の形してるよね

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/02(日) 15:28:51 

    >>120
    宿題を自主的にきっちりやる習慣つくだけでだいぶ違うよね
    宿題は自主勉強の練習でもあると思うわ

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/02(日) 15:29:11 

    鉄緑とかは単に東大に受かるための塾じゃないよ
    目指すのは上位合格
    また友人作りの場でもある
    公立出身の東大生は肩身が狭い

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2023/07/02(日) 15:29:44 

    >>126
    地方も北海道東北北陸以外は名門私立が最大勢力

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/02(日) 15:30:04 

    >>114
    このレベルの子なんてその学年に1人いるかいないかだよ。
    高女でも別格。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/02(日) 15:30:33 

    >>117
    横だけどほんとそれ。

    そのときは出来てもしばらく経ってやったら忘れるから、ひたすら繰り返すしかない!!笑

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/02(日) 15:30:59 

    >>1
    出来なかったとこだけ繰り返しは
    塾でも言われた。
    子供に言うんだけど、
    実行出来てないんだよね。。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/02(日) 15:31:04 

    コネなし公立組の東大卒の末路はコネ持ちの捨て駒

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2023/07/02(日) 15:31:26 

    >>119
    まあそういう子もいるけど、普通の家庭の子は県内公立トップ校だよ。それでも大学でいいとこ受かる自信があるんだよ。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/02(日) 15:32:22 

    >>139
    大学だけいいところに行っても仕方がないんだって
    公立トップ校の学閥は地元でしか通用しないから不利

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2023/07/02(日) 15:33:07 

    >>128
    で、東大までの人にもなれなかったのに東大までの人って感じーて言ってるの?

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/02(日) 15:33:24 

    慶應義塾大学卒の銀行人事担当者はある晩、気になる場面に出くわした。

     会社近くの飲み屋に入ったところ、東京大学、一橋大学、早稲田大学、そしてわが慶應大というバラバラの大学出身者が、行内の所属部署も異なるのに、それはもう親しげに、楽しげに、語らい合っていたのである。

     彼らに共通するのは、いずれも今後もっと出世するだろう〝有望株〟であるということ。それだけに何でつながっているのか、社内で何らかの勢力や一派があるのか、人事という立場からも気になった。

     耳を澄まして聞き入ると、「赤」だの「黄」だのと、色を言い合っている。どうやら学生時代の運動会に関する話のようだ。

     調べてみると、全員が都内にある中高一貫校、開成高校の卒業生だった。

     全て生徒の手によって運営される運動会は開成の一大行事。新入生は入学して早々、先輩から徹底的な指導を受け、高校3年生は責任の重い役割を担い、「開成生の魂はここにある」と熱弁する卒業生は多い。

     初めて会う同窓生と自己紹介し合うときは、「卒業年次」の次に「運動会のチーム色」、そして「高校3年生のときの役割担当」を確認し合う。中学1年生指導の責任者である「中1チーフ」など、何を担当したかで、初対面でもおよそどの手の人物なのか想像がつくのだ。

     運動会のチームは学年横断で編成され、卒業後も学年を超えて付き合い続け、チームで飲むというOBもいる。

    東大出身者は数が多く、大学単位で結束する力はあまり強くない。とりわけ、東大卒の多い霞が関の各省庁は、東大卒が当たり前の世界である。

     また、大学入学までに、すでに学生は人格形成が成されているもの。だから大学の歴史や教育が人間形成に影響を与えるという話はあまり聞かない。東大卒たちに自身の人脈や人格をつくったのが何かと問えば、「高校」と回答する者が多い。

     高校は1学年の卒業生が数百人レベルなので、大学よりも規模ははるかに小さい。「学閥の王者」と呼ばれ、小学校から大学までを擁する慶應のOB組織「三田会」のような規模は持てない。

    「三田会の結束力も結局、幼稚舎(小学校)入学組や中高入学組の結束力が核になっている」と先の慶應卒の人事担当者。冒頭の開成卒たちの飲み会にも「われわれのような、強い結束力を感じた」(同)という。規模だけで語れないものが高校OBネットワークにはある。
    卒業生の厚みこそ力の源泉なり 日本を動かすトップ高校の秘密 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    卒業生の厚みこそ力の源泉なり 日本を動かすトップ高校の秘密 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンドdw.diamond.ne.jp

    『週刊ダイヤモンド』11月19日号の特集は「中高一貫vs地方名門 最強の高校」。知れば知るほど奥深い、高校の校風や歴史が生み出す人材、人脈、結束力、そして大学合格力の最新事情を全88ページでお届けします。

    +1

    -7

  • 143. 匿名 2023/07/02(日) 15:36:08 

    >>1
    インプット?
    アウトプット?
    ごめんなさい

    +3

    -6

  • 144. 匿名 2023/07/02(日) 15:38:19 

    >>37
    昨日ホワイトボードの売り場めっちゃ聞かれたけど関係あるのかな

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/02(日) 15:39:09 

    >>5
    うん、語学も同じ
    頑張って読み書きリスニングしてたけども…
    アウトプットの大事さが分からず
    伸びなかった

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/02(日) 15:40:25 

    もともと才能があったのよね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/02(日) 15:41:21 

    >>128
    自分自身のこと聞かれて人脈はすごいとか他の学校の人と仲が良いとかw

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/02(日) 15:44:46 

    >>50
    地方から出た事ない人なんだろうよ
    地元の国立大学しか知らないんでしょ

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/02(日) 15:49:42 

    塾の勉強の仕方がそうだったな。
    全員がわからない問題なら先生が教えてくれて、わかる子がいる場合はその子が先生となってホワイトボードで説明する。
    これ本当にアウトプットと自分の深い理解につながるから有効。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/02(日) 15:52:02 

    >>134
    九州のとある県だけどまだやっぱり公立が全然強いよ

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/02(日) 15:52:36 

    >>39
    リアルな話するとS大予備校では東工大C判定以上の模試の結果あれば教科書のみで受講料無料だよ
    東大の判定よければもっと特典あるかも

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/02(日) 15:57:11 

    >>150
    有力公立高校はどこも東大合格者減らしているでしょ
    ラサール久留米附設の二強エリア
    とりわけ久留米附設が共学になってから九州中の優秀な女子が集まっている
    その分公立が弱体化

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/02(日) 16:00:37 

    熊本高校も済済黌も長崎西も鶴丸も悲惨な状況

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/02(日) 16:02:09 

    >>151
    T進の間違いでした

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/02(日) 16:02:54 

    >>34
    学歴コンプレックスがあると生きづらいね
    地方県立から東大現役合格はリスペクトしかないわ

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/02(日) 16:04:25 

    専門学校行っていた時、国試の勉強でバイト先のホワイトボードで同じ事やってた。
    結構頭に入ってきたよ。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/02(日) 16:05:22 

    >>155
    でも地方公立出身って就活不利だよ
    結局公務員になるタイプが多いから東大のメリットがなくなる

    +0

    -10

  • 158. 匿名 2023/07/02(日) 16:06:38 

    >>24
    東大まで行こうとなると元々の才能もいるだろうけど、アウトプットはいろんな人がいいと言ってるよ。私の中学の同級生も放課後に私相手に教えて偏差値70超えの高校に合格してた。教えると頭に入りやすいんだよねと言ってたよ。(私も元々の成績より上がって一石二鳥笑)

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/02(日) 16:07:56 

    学生の半分はブランド校出身

    「入学してすぐ、わかりましたよ。ただ東大に合格したってダメなんだって。本当の日本のエリートになるために大切なのは、出身高校というブランドなんです」

    東京大学法学部の3年生の岡本耕介さん(仮名)は、こう断言する。

    「小学校でも中学校でも、常にトップを走ってきた」と話す岡本さん。自分こそは日本最高のエリートになるのだと意気込んで東京大学の門をくぐった彼だが、その鼻っ柱はあっという間にへし折られてしまった。

    「開成やら灘やら麻布から来たヤツらは、キャンパスを歩いていても、『よう、サークルどうすんの?』『さっき何々先輩に会ったんだけどさぁ』という話になる。

    そういうネットワークのなかで、彼らは『誰それ先生はなかなか単位をくれないからやめておけ』とか、『いま旬で人気の授業はこれだ』とか、東大でなるべく楽に好成績を残すためのノウハウを伝え合うんです。地方で必死に勉強して入ってきた人間は、基礎学力では負けないかもしれないがスタートダッシュ時点での情報量で負けてしまう。

    「入学しても、友人も先輩もいない。自分にはすべてが一からのスタートなのに、周囲を見渡して目立つのは、グループになっている名門校出身者ばかり。

    入学と同時に選択する第二外国語も何を選んでよいのかもわからず、とりあえず目新しい言語にしてみようと、マイナーなロシア語を選んでしまったのですが、数少ない東大女子の履修者が集まることで人気なのはフランス語。僕はそんなことも知らなかった」(文科三類・男子)

    「地元ではそもそも、周囲に大学を卒業したような人も少なかったので、学生生活をどう始めていいかもよくわからなかったんです。

    親の仕送りとバイト代は下宿代と都会での生活費に消えていき、余裕もない。東京の生活になれた名門校のボンボンは、先輩のコネでさっさと家庭教師や塾講師など時給が高いバイトを見つけ、やれサークルの合宿だ飲み会だとバカスカ浪費している。一緒にサークル活動をしても、ふとしたときに金遣いの違いに引け目を感じます。
    「東大までの人」と「東大からの人」大切なのは「出身高校」というブランド(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(2/8)
    「東大までの人」と「東大からの人」大切なのは「出身高校」というブランド(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(2/8)gendai.media

    合格すれば将来はすべてがバラ色—。日本中の成績優秀な学生がそう堅く信じ受験する最高学府・東京大学。だが合格のあとに待つのは安穏な生活どころか究極の格差社会だという。その実態とは。


    +2

    -9

  • 160. 匿名 2023/07/02(日) 16:09:00 

    頭いい人は勉強のやり方も賢いよね。
    頭悪い人間はただひたすら参考書をノートに写してるだけで勉強してるつもりになってる。ちなみに私ね。
    ところでアウトプットってなに?

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/02(日) 16:10:00 

    >>158
    偏差値70はあくまでも相対的な数値
    アドバンス模試見ればわかるけど全国クラスの名門高校でも公立は偏差値50台が多い

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/02(日) 16:12:24 

    >>51
    そもそもの質が違うのに真似しやすいところだけ真似して実績に反映しないって企業でもあるある

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/02(日) 16:12:30 

    >>161
    いや、分かっとるわい。その子が東大行ったなんて書いてないし。自分の知ってる頭いい子も同じ勉強法やったって話や。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/02(日) 16:15:45 

    >>119
    そういう子もいるけど、一般的には県内トップ級の高校へ行き大学で全国トップへ行くんだわ

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/02(日) 16:16:40 

    勘違いくんと勘違いちゃんが多いのは東北北陸
    全国クラスの名門私立がないからとんでもない化け物と出会う機会がない
    東大入学後知って挫折する

    +0

    -5

  • 166. 匿名 2023/07/02(日) 16:17:48 

    >>164
    地方で県内トップだろうが公立から現役東大は1割以下だよ?

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2023/07/02(日) 16:18:45 

    >>164
    その末路>>159

    東大入学前に天才と出会う機会は大切

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2023/07/02(日) 16:20:41 

    >>119
    大阪だけど公立志向がまだまだ強い印象。

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2023/07/02(日) 16:22:23 

    >>168
    灘も東大寺も生徒は大阪出身だらけ
    勝谷は大阪から灘、丸山は西大和
    中学受験で府外の名門私立に抜けるから地元公立の学力が酷い

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2023/07/02(日) 16:23:25 

    >>12

    私と思った。
    地頭ってある。

    誰もがホワイトボードあれば東大に行けるわけではないんだわ。

    +30

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/02(日) 16:23:36 

    >>168
    公立の志願者が減って統合廃止が相次いでいるのが大阪やん
    北野や天王寺なんかでも京大医学部にさっぱり受からない
    医学部受験では高槻にすら敗北

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2023/07/02(日) 16:23:42 

    東大クラスになると中学受験も経験してる人が多そうな気がしてたけど、私立高校と公立と半々くらいの割合らしいね。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/02(日) 16:24:38 

    最近書いて覚えることが見直されてるね
    一時期非効率扱いだったけど

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/02(日) 16:24:44 

    >>172
    東大生の7割は中高一貫出身ですよ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/02(日) 16:26:40 

    >>174
    今確かめたら少し前のデータでした。すみません

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/02(日) 16:28:33 

    ちなみに公立でも今は中高一貫化が進んで東大や医学部合格者の多くは中学受験組
    滑り止め扱いされていた私立高校でさえ中学では頭の良い子が入学してきて医学部合格実績を稼ぐ

    高校受験で公立トップ校より中学受験で私立が正解

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/02(日) 16:29:41 

    慶應女子のヤバさがわかるデータ
    久留米附設も地方なのにすごい
    県立高校から東京大学へ 塾に一度も通ったことがない女性が活用した驚きのアイテムとは

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2023/07/02(日) 16:35:15 

    >>127
    1日だけの取材とかならともかく、いくらお金が入っても他人が常に家にいるなんて嫌すぎるもんね。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/02(日) 16:36:20 

    計算問題解くときはノートの消費が激しいからホワイトボード使ってた。だけど、この方はめっちゃきれいに書いてるね。消すのもったいないわ

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/02(日) 16:37:55 

    広島も私立王国だけどある公立が中高一貫になって躍進
    茨城でも公立中高一貫の並木が強い

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/02(日) 16:42:50 

    私は裏紙に書いちゃうからダメだったのか、、

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/02(日) 16:43:10 

    しかし勉強頑張っても東大にしか行けないのって、東大出ても官僚か弁護士か一般企業かに就職したとしても走り続けないといけないんだよねー
    めんどくさい人生だね。結局上澄みにいるとしたらずっと競争じゃん。


    +4

    -8

  • 183. 匿名 2023/07/02(日) 16:48:49 

    >>46
    ASKULはどうか知らないけど個人では頼めないやつあるよね

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/02(日) 16:56:31 

    >>2
    AIみがある

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/02(日) 17:00:50 

    叩かれるけど書いちゃうよー
    「東大卒が増えると会社がうわーになる」が思い浮かんだ
    会社がお役所的になってきた証拠

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2023/07/02(日) 17:10:50 

    幼少期から塾に習い事に勤しんだ私が日大で、地域のスポーツ一筋で通塾0だったいとこが東大行ったわ。
    その子は日本有数の会社の研究機関で、社長と対等に予算交渉出来るチーフポジション。配偶者は慶應で子ども3人。子どもたちものびのび。自分達で勉強教える方がコスパ良いって、通塾してない。夏休みとか1か月、子どもだけで海外キャンプに参加させてるけど。親が休む為だって。

    方や私は時給1500円の最低時給派遣。
    結局地頭なんだよね。
    親戚はみんな笑ってるって。地元帰りたくない。

    +10

    -4

  • 187. 匿名 2023/07/02(日) 17:12:21 

    >>113
    東大は基礎を大事にするからそういう人もいるけど、京大は捻った問題が出るから教科書だけではだめらしい

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/02(日) 17:17:20 

    会社の入社試験は面接の配点が高い
    筆記試験は参考程度
    日本国内の大学入試も変化するかも

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2023/07/02(日) 17:18:03 

    >>27
    メモする時に重要なものは太マジックで書くと忘れにくい。
    この大きなホワイトボードに太いマジックで広く書くのがいいのかなと思う。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/02(日) 17:20:07 

    群馬ってトップのところは公立でも別学なんだっけ?
    無駄に変なことに煩わされないのも良いのかもね

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/02(日) 17:26:18 

    >>188
    推薦なんか既にそんなようなものだからね
    けど、東大は筆記試験も特殊な感じなんでしょ
    就職の場合は適性検査(筆記)は足切りアイテムなんじゃない?
    そのままみんなを面接はしきれないから

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/02(日) 17:35:14 

    東大卒が取締役をしている会社はガタガタ
    そんな様子を見て、我が子は北米か西欧の大学に入学させたいと考える親が増えているかも
    東大の皆様ごめんなさい

    +1

    -6

  • 193. 匿名 2023/07/02(日) 17:46:50 

    >>6
    ホワイトボードは真似するの大掛かりではあるよね。
    できるところはしたらいいと思うけど

    でも塾講のバイトやってて思ったのは
    この人の、一度解けた問題は解かない、
    これはめちゃくちゃ大事だよ。解けない問題から逃げる子多くて多くて。。解ける問題の似てるやつたくさん一生懸命解いて、勉強した気になってる。苦手な部門の授業も身が入らない。得意というか、もう頭に入ってる授業はイキイキしてる。
    それじゃあ伸びないよ。。と思ってた。

    +22

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/02(日) 17:56:58 

    文具王って人が引き戸をホワイトボードにしてるって見た

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/02(日) 17:57:00 

    >>113
    従兄弟がそれで府立高校から京大受かった。
    運動部所属、塾なし。中間期末テスト前も特に勉強しないんだって。授業ちゃんと聞いてるからって。
    私より2つ上で、使い終わった教科書くれたんだけど、黒鉛筆で線を引いてるだけだった。
    どこから情報仕入れるのか塾側から無料でいいからうちの塾に来てくださいって連絡来るらしいよ。部活あるから断ったらしいけど。

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/02(日) 17:57:41 

    >>193
    よこ
    受験勉強が辛くなると思わずやってしまうよね
    上手く気分転換をやりながら自分が解けない問題に取り組むのは重要だね

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/02(日) 17:58:09 

    >>1
    地方であまり塾行かずにスルっと東大行く人時々いるけど
    そういう人って東大入ってからが本番で伸びるんだって
    卒業時はかなり学力思考力がアップしているという報告が以前にあった

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/02(日) 18:21:56 

    >>154
    模試の結果でどちらも無料になります。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:36 

    >>197
    田舎の高校から5年に一度の割合で東大合格する人達が気になったよー
    学部と大学院で大活躍しているかも(*^^*)

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/02(日) 18:33:47 

    >>74
    東京も複数あるけど…
    私立の数が多いだけで、都立も優秀なところ沢山あるよ
    というか数が多すぎて都立私立とか関係ない感じ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/02(日) 18:35:18 

    >>100
    それよね。
    唯一友達に教えられた数学だけは点が良かった!
    他はボロボロだったけど…

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/02(日) 18:38:33 

    >>201
    よこ
    数学が得意とは羨ましいー
    私はどんなに努力しても偏差値55 😢

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/02(日) 18:50:17 

    >>54
    田舎に住みたく無いじゃん

    田舎なら医者は大儲けだろうけど世田谷の医者は儲からないよ

    田舎で金持ちやるくらいなら都心で小金持ちの方がいいや

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/02(日) 18:51:40 

    灘とか開成とか筑駒とか桜蔭の天才見て心折れるやつが多いらしいわよね

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/02(日) 18:59:04 

    >>188
    コネや容姿で判断するんか
    試験が一番フェアだよ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/02(日) 19:06:13 

    >>182
    めんどくさい競争するために東大行く子が少なくなったら日本は終わる
    優秀な子が早慶行ってQOL重視に偏ったときが日本の最後

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/02(日) 20:16:23 

    >>100
    そうらしいね
    子どもの高校、摂食に授業中みんなで教えあったりする時間とかもあったらしいよ
    東大も2桁受かってた

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/02(日) 20:27:22 

    >>207
    摂食→積極的に

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/02(日) 21:13:48 

    >>108
    おざーさんは一浪してて、その時に予備校行ってたはず…

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/02(日) 21:20:45 

    とても難しい筆記試験を突破して東大入学なら
    あらゆる学部の授業を理解出来るので安心
    小学1年から高校3年まで頭を使いっ放しなので
    燃え尽きる可能性があるよ

    アメリカみたいに教科書レベルの筆記試験を年間
    5回まで受験出来て面接論文も行う総合試験に移る
    時が来たかも

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2023/07/02(日) 21:22:15 

    >>45
    (T_T)

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/02(日) 21:39:23 

    >>56
    東大レベルの最難関になると詰め込みでどうにかなるレベルじゃなくなるよ
    大学受験してない人?

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/02(日) 21:43:22 

    家狭くてホワイトボード置く場所ないわ…

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/02(日) 21:51:13 

    >>15
    私も漢検したときに勉強のそばにいた母に漢字の問題を出した字はしっかりと覚えてる!母親にヒントは〜?とか言われながやったよなぁ。って 
    宇治原さんのコメント返しに私もごときがなんですがね、、笑
    つい言いたくなっちゃいました。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/02(日) 22:09:40 

    日本に東大進学率90%の高校は無い
    小さい時から勉強する子供が沢山いるのに
    ど田舎から現役合格する生徒もいる
    受験勉強の醍醐

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/02(日) 22:39:00 

    >>1
    なるほど
    じゃあ今の学生なら

    タブレットやスマホ、
    もしくは電子メモパッドとかで
    学習効率上げられるってことね

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/07/02(日) 22:52:57 

    >>66
    世界的キャラクターになってるから、コミュニケーションとれるものね
    芸は身を助けるの一芸だわ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/02(日) 23:03:38 

    普段は自分で参考書や問題集や過去問を勉強
    分からない所があったら講師に質問
    これでは塾の旨味が薄いかも(笑)

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/02(日) 23:59:59 

    うちの知り合いの大学教授も家にホワイトボードあった!
    頭いい人は使ってるかも。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/03(月) 01:59:08 

    >>2
    ものすごい闘志のある目をしてるね。顔立ちもバレリーナの吉田都さんと似てる。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/03(月) 02:09:47 

    >>182
    ずっと勉強し続けるのが好きだから良いんだよ
    テストのために仕方なく勉強する層の人は東大にはいないと思う

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/03(月) 02:15:11 

    >>218
    講義を聴く時間もったいない 演習時間が取れなくなる
    だから塾は時間の無駄 質問する相手は欲しいね

    だね

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/03(月) 02:19:41 

    >>6
    私は大きいカレンダーの裏に書いていたわ
    それでそのあとそれを家のよく見る所に貼って覚えた

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/03(月) 02:23:45 

    >>6
    細かい字書けないし書きづらいから裏紙に殴り書きの方がいいのでは?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/03(月) 02:32:58 

    >>210
    燃え尽きるってなんだろう
    他人がそんな事分かるもんなの?
    東大入った後にやりたい事見つけて中退した人がいたとして 他人が大喜びで道を踏み外した事にしたがるけど本人が別の目標見つけただけだとは思わないのかね

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/03(月) 02:36:49 

    >>197
    そう信じたいかもしれんけど私立で受験勉強以外にも沢山教養身につけた子は伸びるよ
    知識の器が違うんだよ

    田舎の秀才は恵まれた環境で育った都会の金持ちの人達の勉強以外の経験に格差を感じて愕然とするんだよ

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2023/07/03(月) 02:43:46 

    >>159
    田舎者の宿命
    この悔しさをバネに子供にはちゃんとしてあげられるから大丈夫だよ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/03(月) 02:54:30 

    >>113
    これ書いてるの高卒、もしくは専門や短卒でしょ笑
    教科書レベルの問題なんて出ないんだよっ!

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2023/07/03(月) 02:57:38 

    >>58
    田舎ってお金持っててもデパ地下もまともな料亭もないけど何が楽しい?
    田舎の社長さん達 (ブランド尽くしで品が無くてコレはいくらだぞ こんなの東京にないだろう等品の無い人達でしたが)に対応してアイス買って来るよう言われてハーゲンダッツを買ったら あの人達には100円のスーパーカップでいいのよ!と言われイヤイヤ相手はお金持ちでしょうと思ったけれどその通りで おうなんだ小さいアイスだなぁ と 馬鹿にしながら食べてたよ 田舎の人は小さい質の良いものを知らないんだね 大きければ良いんだね お金持っていても使いかたを知らない と言うか世の中にあるものを知らない って感じだと思ったよ

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2023/07/03(月) 03:01:14 

    >>216


    全然違うよね
    これだけの事無料で能率良く出来ちゃうんだとびっくりしてる
    今の時代 格差は情報とやる気だね

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/03(月) 04:34:30 

    >>186
    笑ってる人って努力したことない人、挑戦すらしたことない人だから気にしなくて良いよ。塾や習い事に「勤しんだ」って書けるなら立派だよ。必ず貴方の成長に繋がったはず。
    ありきたりな言葉になっちゃうけど、大学や現職業だけが人生の価値を決めるモノサシではない。

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2023/07/03(月) 04:57:26 

    >>226
    貴方のコメント的確だと思うわ!
    がるにいるど田舎の公立育ちは、中学受験なんかしてないから都合の良い田舎者の夢見てるけど、はっきりいって鍛えられた私立中高一貫校の子供たちには全く歯がたたない!
    数学オリンピックとかでも出てるの東京、関西の有名私立ばかり!

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2023/07/03(月) 08:19:01 

    >>12
    もちろん、ご本人がスゴいけど
    お父さんが児童文学を研究する学者なんだよね。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/03(月) 11:56:32 

    >>2
    ホラーだwww

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/03(月) 13:22:05 

    >>12
    嘘くさい。
    東大入試の入試問題って、書店の参考書には載ってないような内容出るし、大学で教わる線形代数とか使わないと時間オーバーになる問題が大半だよ。
    県立の先生のほとんどはそういうの教えられないから、東大目指してる生徒には「予備校の東大クラスに入れ」とアドバイスする。

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/03(月) 13:50:09 

    >>12
    嘘くさい。
    東大入試の入試問題って、書店の参考書には載ってないような内容出るし、大学で教わる線形代数とか使わないと時間オーバーになる問題が大半だよ。
    県立の先生のほとんどはそういうの教えられないから、東大目指してる生徒には「予備校の東大クラスに入れ」とアドバイスする。

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/03(月) 14:37:40 

    >>209
    横だけど、予備校は特待生で授業料無料。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/03(月) 18:09:50 

    >>232
    そうなんだよね
    田舎の天才はある程度周りと距離を取れる孤高の人で無いと足引っ張られて無理
    都会のブーストの子達は小さい頃から勉強の癖がついているし留学だの趣味だのしっかりやって仲良くみんなで大学受験出来ちゃうから余裕が違うんだよね

    兄妹少ないし祖父祖母の生前贈与も有るし持ち家だしコネありだし 
    なんかもう田舎の子が大人になってから気付いて1人で戦っている時に涼しい顔して次のステップに進めるんだよね

    田舎の子は丸腰過ぎて辛い…だけにハングリーは良いけど うーん …コンプレックスは凄いね
    田舎と言っても両親が都会の人でたまたま転勤とかは親が導けるからまた別
    この壁は越えられない
    子供の代でリベンジするんだね


    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/03(月) 20:01:12 

    >>213
    自分の部屋が無かった\(^o^)/

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/03(月) 21:49:34 

    >>238
    え?私そんな事は一言も言ってない。
    それには同意しかねる。単に田舎の賢いレベルと鉄緑界レベルは全く違うって事。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード