ガールズちゃんねる

「モンスターボールからポケモンが出るようにして!」 子どもの無茶振りに応えたキャラ弁の出来が良すぎる

210コメント2023/07/04(火) 17:32

  • 1. 匿名 2023/07/02(日) 12:43:33 


    お子さんから出た無茶振りとは、「モンスターボールからキャラクターが出るようにして!」というもの。

    モンスターボールの中からポケモンが!

    ポケモンのイラストはオブラートにフードペンで描き、スライスチーズに貼り付け。中も外も丁寧なキャラ弁で、子どもたちへの愛が伝わってくるようなツイートでした。

    関連トピ
    「寝かしつけは本当に地獄」「おんぶと抱っこを同時に…」 三つ子ワンオペ育児の壮絶な現実
    「寝かしつけは本当に地獄」「おんぶと抱っこを同時に…」 三つ子ワンオペ育児の壮絶な現実girlschannel.net

    「寝かしつけは本当に地獄」「おんぶと抱っこを同時に…」 三つ子ワンオペ育児の壮絶な現実 「両親とも高齢で、体力的に参ってしまっていた。私も実の親の前では甘えてしまうところもあって、このままじゃダメだと子どもたちが1歳半のときに実家を出ました。そこか...

    +83

    -202

  • 2. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:11 

    暇で羨ましい!
    ちな都内勤務バリキャリウーマン

    +86

    -176

  • 3. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:18 

    多分そんな事言ってないと思う

    +645

    -27

  • 4. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:20 

    無理。と私なら言うから偉いと思います。

    +679

    -9

  • 5. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:22 

    かわいい

    +24

    -14

  • 6. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:24 

    すごいなあって尊敬はするけど、現実無理。

    +481

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:27 

    それで?

    +39

    -8

  • 8. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:29 

    >>1
    へぇ!中々やるじゃん。

    +15

    -7

  • 9. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:36 

    絵も上手だし子供嬉しいだろうね!!

    +326

    -8

  • 10. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:38 

    >>1
    ここまでする私を見て!

    +376

    -40

  • 11. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:47 

    キャラ弁作れる人すごいね。
    器用さとマメさ尊敬する。

    +294

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:54 

    素晴らしい(棒

    +14

    -9

  • 13. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:59 

    こんなに丁寧に作れるのすごい!
    子供喜ぶね

    +127

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:06 

    すごいね、インスタを最近見始めたんだけど世の中には楽しいこと考えつく人がいるんだなぁって感心する。
    子どもも嬉しいだろうね。

    +290

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:06 

    すごい!! 可愛いし美味しそう
    テンション上がる

    +17

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:08 

    キャラ弁ってだけで荒れそう

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:21 

    なんかキャラに全力投球するよりオカズをもう少しおいしそうにできないのかな

    +310

    -12

  • 18. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:22 

    >>2
    私、専業だからキャラ弁とかよく作ってる笑
    旦那がバリバリキャリアマンだから助かる

    +32

    -21

  • 19. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:33 

    キャラ弁に力入れる人って、ひまなの?

    +44

    -26

  • 20. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:37 

    >>2
    時間ないの大変だね...可哀想

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:49 

    これ三つ子の人なの?
    3人分もこのクオリティすごいな!

    +80

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:52 

    >>4
    子どもがわざわざそんな事言うと思う?
    私は言わないと思う

    +65

    -10

  • 23. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:00 

    キャラ弁って美味しいかは別で
    子供めちゃくちゃ喜んでくれるんだよね
    でも工程多くて1つ作るだけでも疲れるのに
    3人分はすごいわ

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:04 

    すごい!ナイスアイディア!

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:05 

    やりすぎじゃ
    おどれがやったら周りのガキが羨ましがって他の母親が苦労するんじゃ
    いらん事すな

    +31

    -25

  • 26. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:15 

    食紅?って毎日のように常用して将来大丈夫なの?

    +15

    -12

  • 27. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:17 

    >>2
    暇ってか器用じゃないと無理ね

    +92

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:24 

    世の中には器用な人がいたもんだといつも感心する。

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:37 

    >>3
    でっちあげ?わら

    +52

    -7

  • 30. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:50 

    時間あるようで羨ましいこの人

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:53 

    すごい!つくる労力を考えたら偉い!!

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:54 

    >>2 自分で言うんだ…「バリキャリウーマン」w

    +69

    -4

  • 33. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:54 

    >>10
    いかにも子供のためって感じだけど
    SNSがなかったらここまではしてないだろうね

    +172

    -7

  • 34. 匿名 2023/07/02(日) 12:47:02 

    すごいなー
    おかず作るだけで手一杯だよ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/02(日) 12:47:03 

    >>2
    時間ないからご飯も適当or外食ばかり
    部屋も汚いから休日に掃除して忙しくて大変ね

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/02(日) 12:47:23 

    これをわざわざアップする意味なに?

    +12

    -11

  • 37. 匿名 2023/07/02(日) 12:47:35 

    こんな素敵な弁当、娘が大興奮しそう。
    器用なお母さんでうらやましい。
    やり方教わったとしてもこんなにきれいな絵かけないだろうな。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/02(日) 12:47:42 

    三つ子ちゃんの子育て大変なのにすごい!
    頑張って作ったお弁当をアップすることがモチベーションになっているのかもね

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/02(日) 12:47:44 

    >>2
    こんなに恥ずかしくなるコメント久々にみた

    +73

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/02(日) 12:47:47 

    >>1
    私の力作を見て感が伝わる

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/02(日) 12:47:51 

    海苔を切ってつけるだけで手一杯

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/02(日) 12:47:51 

    >>1
    ポケモンの絵はすごいけど
    お弁当の中身は切っただけ
    冷凍食品で普通だった笑

    +76

    -4

  • 43. 匿名 2023/07/02(日) 12:47:54 

    >>2
    暇じゃなさそうだけど貴重な暇な時間をガルちゃんに費やしてるのね

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/02(日) 12:47:57 

    >>29
    子どもが言ったからっていうのは建前で、
    普通に自分が作りたいから作っただけだと思う

    +69

    -7

  • 45. 匿名 2023/07/02(日) 12:48:02 

    作る側も楽しんでいるのが伝わってくる。
    お子さんの良い思い出になるね。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/02(日) 12:48:17 

    キャラ弁の不衛生さが苦手。

    +43

    -5

  • 47. 匿名 2023/07/02(日) 12:48:18 

    これに文句つける人もまぁ暇だよね

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/02(日) 12:48:26 

    フルタイム勤務の私には無理です

    +3

    -6

  • 49. 匿名 2023/07/02(日) 12:48:46 

    フードペンて何で出来てるの?最近よく見るけどカラバリがたくさんあるんだね。
    子供の頃なかったから、今の親は大変ね、、

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/02(日) 12:48:57 

    いいな〜
    そこに時間かけられるのがー

    +4

    -7

  • 51. 匿名 2023/07/02(日) 12:49:04 

    >>36
    私は好きだな面白いし。
    家族顔出してアップしたりする方が意味不明

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/02(日) 12:49:23 

    専業主婦だべな

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2023/07/02(日) 12:49:25 

    私も暇持て余してるからかなり気合いを入れて作るよキャラ弁

    ちなガチの医者の嫁です

    +4

    -5

  • 54. 匿名 2023/07/02(日) 12:49:34 

    >>1
    可愛いしすごいけど
    必要以上にべたべた触りまくってそうで汚いから
    食べたくない
    観賞用って感じかな

    +18

    -8

  • 55. 匿名 2023/07/02(日) 12:50:05 

    >>52
    お金あるから、手間かけられる時間も産まれる。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/02(日) 12:50:12 

    暇そうで羨ましい

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2023/07/02(日) 12:50:34 

    >>2
    バリキャリは20代の頃はええけど、その後がなぁ...

    +14

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/02(日) 12:50:34 

    >>10
    ここまで出来たら見てもらいたい気持ちにもなるさ

    +119

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/02(日) 12:50:43 

    子供のためより、いいね!もらうためにアップ?

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2023/07/02(日) 12:51:21 

    絵の上にオブラートを乗せ、フードペンで写すんでしょ?まずフードペンを探して買うとこで挫折しそう。自分じゃできないから凄いなぁとは思う。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/02(日) 12:51:30 

    >>30
    でも弁当の中身は手抜きじゃない?
    キャラに時間を全振りしてる

    +7

    -5

  • 62. 匿名 2023/07/02(日) 12:51:46 

    >>56
    旦那の稼ぎ良いんだろうね

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/02(日) 12:52:08 

    >>19
    三つ子育ててる人が暇なわけないw
    専業主婦だとしても相当大変でしょ
    合間見つけてこういうの作ったり投稿したりするのバイタリティあって素直にすごいと思うよ

    +40

    -6

  • 64. 匿名 2023/07/02(日) 12:52:15 

    >>3
    こういうコメントとかsnsの為とかひねくれすぎ

    +97

    -21

  • 65. 匿名 2023/07/02(日) 12:52:22 

    よその子「〇〇君のお弁当凄いんだよ僕も作って~」

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/02(日) 12:52:23 

    >>2
    ドヤァって感じが恥ずかしくなる😂爆笑

    +30

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/02(日) 12:52:23 

    >>2
    「ちな」って…笑

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/02(日) 12:52:25 

    梅雨が明けて本格的な夏が来るように
    キャラ弁トピが立つと暇と不衛生で荒れる
    自然な流れだね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/02(日) 12:52:57 

    ただの紅白のモンスターボールおにぎりは真似出来そうだね。後は裏側にシールでも貼れば十分喜んでくれそう。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/02(日) 12:54:09 

    >>1
    だからキャラ弁禁止になるのがわかる。
    子どももドヤるんだよね、見て〜見て〜って。

    +21

    -12

  • 71. 匿名 2023/07/02(日) 12:54:22 

    >>36
    キャラ弁好きな人いるし参考にする他のお母さん達もいると思うよ
    お互いキャラ弁作ったらアップしあったり

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/02(日) 12:55:07 

    保育園の頃はアンパンマン・ミニオン等キャラ弁を作ってみましたが、小学生になるとキャラ弁<唐揚げ・牛丼等の肉🍖が勝つ様になりました。
    高学年の今は肉+量!!って感じで可愛らしさのかけらもないお弁当を喜んでる。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/02(日) 12:57:14 

    >>1
    モンスターボールの上のピンクってなんだろう…たらこ?

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/02(日) 12:58:34 

    こういうの見ると出来ない自分が下げられていると感じるのか、相手をやたら攻撃する人がいるよね

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/02(日) 12:59:07 

    すごいなぁ
    キャラ弁って批判されがちだけど、本当に子供のリクエストに応えてこんなに可愛いの作ってあげられたら、子供はめちゃくちゃ喜ぶだろうな
    今年で子供のお弁当作り終わっちゃうけど、最後の一年の間に一度くらいはこんなお弁当作ってあげてみたいな

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/02(日) 12:59:24 

    こういうのすごいなぁ~と思う
    スライスチーズを使うものが多いけど美味しいのかな?とも思う

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/02(日) 12:59:50 

    >>2
    そんな自分が誇らしくて大好きなんだねw

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/02(日) 13:01:11 

    >>70
    それのなにがいけないのかわからない。可愛いお弁当見せてもいいじゃん。

    +8

    -8

  • 79. 匿名 2023/07/02(日) 13:01:49 

    不器用すぎてキャラ弁なんか無理…って思ってて、幼稚園3年間一度も作ったことなかったけど、卒園前の最後のお弁当の時に、どうしてもポケモンのお弁当がいいと言われて、すんごい不器用ながらに薄焼き卵を切って海苔やらで飾ったピカチュウを入れてあげた。
    お世辞にも上手いとは言えない仕上がりで、やっぱ私には無理だと申し訳なくなったんだけど、息子は大喜びで、すっっごいニコニコしながら登園してったんだよね。
    子供がこんなに喜ぶなら毛嫌いせずにもっと作ってあげればよかったなーとちょっと思ったよ。
    キャラ弁作る人は自分の自己満もあるだろうけど、子供が喜ぶってところが1番やりがい感じてるんじゃないのかな。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/02(日) 13:02:09 

    >>25
    言い方きついけどわかる↓↓
    女の子とかとくに中高生になっても映えそうな友達の弁当みて、その子のお母さんが専業主婦だからできるんかなーとかいってくるけど、すまん専業主婦になってもできひんわ笑

    +13

    -11

  • 81. 匿名 2023/07/02(日) 13:02:30 

    >>70
    うちの幼稚園もキャラ弁禁止だったな
    ある意味ありがたかった😣無理だもん💦

    それより季節のものを食べさせたり、食中毒等そういうのに気をつけてくださいって言われてた
    冷凍食品とかにも厳しかった(昔ながらの園)

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/02(日) 13:03:48 

    子供がいたら子供が喜ぶなら私も頑張って作りたいな。喜ばせたい

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/02(日) 13:05:13 

    「モンスターボールからポケモンが出るようにして!」 子どもの無茶振りに応えたキャラ弁の出来が良すぎる

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/02(日) 13:07:07 

    >>17
    それはもう親目線だね。
    子供は絶対おかずより見た目重視w

    +90

    -3

  • 85. 匿名 2023/07/02(日) 13:07:32 

    >>17
    それ思った!
    申し訳ないけど、おかずが美味しくなさそうだなぁと…

    +109

    -4

  • 86. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:00 

    >>4
    私2、3回キャラ弁作ったけど、何か認識されてなかった。もう作るの辞めた。

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:03 

    >>1
    家族で行く時に持って行く分ならいいけど
    学校ではこういうのやめて欲しい

    +9

    -5

  • 88. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:37 

    >>9
    元の絵をなぞっただけじゃない?
    それなりに器用な人なら
    描けるよ。

    +6

    -6

  • 89. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:47 

    >>17
    入ってる物微妙に違うし好き嫌いあるのかもよ
    てかキャラに全力投球しすぎてそこまで及ばなかっただけかもしれないし

    +48

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/02(日) 13:10:43 

    SNS映えを狙ってるとしても、こういうのを時間かけて毎日作り続ける人は素直に凄いと思う

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/02(日) 13:10:55 

    すごいなー私にはできないから
    本当尊敬します。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/02(日) 13:11:12 

    フードペンを初めて知った

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/02(日) 13:11:45 

    キャラ弁のハードル上げないで

    +3

    -5

  • 94. 匿名 2023/07/02(日) 13:12:38 

    >>17
    あれだけのおにぎり作ってたらおかずはあれでも仕方ないって感じなんじゃない?w
    子どもはキャラがあったら喜んでておかずなんかたいして気にしてない可能性も高いし

    +35

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/02(日) 13:12:53 

    >>1
    このマイナスって兼業の嫉妬?

    +1

    -10

  • 96. 匿名 2023/07/02(日) 13:14:01 

    >>2
    文章に知性を感じない。

    +18

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/02(日) 13:15:21 

    >>83
    右上だけどうした?笑

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/02(日) 13:16:34 

    三つ子のお弁当普通に作るだけでも大変そうなのに

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/02(日) 13:20:01 

    このトピ、ガルちゃんの縮図って感じがしてとても良い

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/02(日) 13:21:28 

    >>25
    汚らしい言葉遣いだ。
    女性とは思えない酷さ。

    +11

    -6

  • 101. 匿名 2023/07/02(日) 13:23:51 

    後のおかずは冷食とかだよね

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/02(日) 13:24:14 

    >>2
    暇でもこんな手の凝ったもの作れないよ。才能だよね!こういうお弁当グッズ(チーズとかかまぼことか)あると売れるんじゃないかと思うわ。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/02(日) 13:25:28 

    >>78
    こう言うのが得意な人ばかりじゃない、忙しいひとや、おばあちゃんが作ってくれたりすると、詰めて持たせるのが精一杯だったりするんだよ。
    見て〜!見て〜!って先生には言ってもいいけど、いいでしょ〜って見せてくるんだよ、しんどいよ。
    園からも、お子さんが食べやすく、好きなものを入れてください。凝ったものをお持たせするのはおすすめしません。ってお便りになるくらいだし。

    +8

    -4

  • 104. 匿名 2023/07/02(日) 13:27:22 

    すごい 私にはできない
    キャラ弁禁止の園で良かった、、

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/02(日) 13:28:24 

    こういうの好き!
    実際中からポケモンが出てくるっていうのが凄い。そんなおにぎり私も食べたい◡̈♡

    子どもなら絶対わくわくするし学校に持っていったらめちゃめちゃ自慢になるよね。

    それにイラストのクオリティーが高すぎる…!
    器用な上にセンスがあって羨ましい( ꒪ͧ◊꒪ͧ )

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/02(日) 13:28:38 

    >>103
    その影響で子供から作ってって言われるけど、スーパーに売ってるキャラ詰めるだけで子供も満足するからそんな辛くもないけどね。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/02(日) 13:29:09 

    >>41
    私なんかキャラクター印刷されたオブラート載せるだけw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/02(日) 13:29:12 

    三つ子いてこれは凄い。けど、私は子供二人でもそんなに頑張れないや。
    母親が頑張りすぎちゃうのも、どうなんだろう?子供はもっともっと!と要求して来たり、これだけ母親が頑張るのが当たり前、みたいな考えにはならないんだろうか。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/02(日) 13:30:18 

    >>4
    息子に友達のお弁当ポケモンが入ってた!やって!って言われて、私にはその技術がないのでできない旨説明して理解してもらった。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/02(日) 13:30:50 

    >>1

    …おかずはこれでいいの…か??

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/02(日) 13:32:13 

    キャラ弁って、基本スライスチーズと海苔、デコペンだよね。
    やったことないから味がわからないけど、チーズご飯って美味しいのかな。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/02(日) 13:33:19 

    >>10
    だとしても子供は喜ぶし誰も損しないからいいんじゃないかな

    +42

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/02(日) 13:35:35 

    >>103
    昔から子供ってそんなもんじゃない?これいいでしょ~なんてさ。全員同じレベルに統一するのも変な話だと思うけどね。お友達のお弁当が可愛かったんだよ~って刺激も楽しいし良いと思うけどね。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/02(日) 13:38:04 

    最近作ったけど、フードペンは持ってない
    フードペンだと簡単なの?
    「モンスターボールからポケモンが出るようにして!」 子どもの無茶振りに応えたキャラ弁の出来が良すぎる

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/02(日) 13:39:15 

    幼稚園で働いてたとき、キャラ弁を作るために「先生、青いキャラクターを作りたいんですが、青ってなにで表現したらいいでしょう?」って相談されたことあったわ。正直、知らんがなwってなりました。
    他のクラスにもキャラ弁が多くなり始め、園長にうちは作れません、キャラ弁を禁止にしてください。と保護者から意見が寄せられて禁止になりました。

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/02(日) 13:40:41 

    >>1
    こんなに器用に手間ひまかけて弁当作って来なかったから凄いなーとは思うが、このポケモンキャラのチーズ?食べる頃にはデロデロになってると思うんだけど。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/02(日) 13:42:50 

    >>57
    だいたい蓮舫みたいな感じになってくよねw

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/02(日) 13:43:15 

    >>1
    いらん

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/02(日) 13:43:34 

    >>6
    ね!
    職人だなあ☺️って感想
    別世界の話

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/02(日) 13:43:50 

    >>84
    オカズの見た目良くないじゃん
    そこもキャラとか取り入れればいいのに

    +4

    -13

  • 121. 匿名 2023/07/02(日) 13:45:31 

    こういうのを楽しんでできる人尊敬する
    いいお母さんだよね
    うちの子が羨ましがってもうちは出来ません!って言うだけで幼稚園に禁止しろとか言わないなぁー

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/02(日) 13:45:42 

    >>1
    弁当おかずは手抜きすぎん?

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/02(日) 13:46:07 

    おにぎりのピンクはなにでやってるんだろ
    すごい色

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/02(日) 13:46:30 

    >>106
    おにぎりをキャラクターのラッピングするだけで意外と納得するうちも

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/02(日) 13:50:08 

    >>25
    広島の人かな?
    方言こえぇー(少しかっこいい)

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/02(日) 13:50:42 

    >>14
    インスタにこんな画像載せてる人って、SNSなくても子どもの為にここまでするのかなぁ?子どもよりインスタの為にやってるんじゃないのかなぁ?と、思って見てしまう。
    他で皺寄せがきてるのではないかとか(´-ω-`)

    +8

    -12

  • 127. 匿名 2023/07/02(日) 13:52:16  ID:rjctugswOb 

    >>112
    本当だよね
    子供が喜ぶことに変わりないんだから
    わーすごい!いいね〜!でいいじゃんね笑
    見たほうも参考になるしwin-winだよ

    +26

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/02(日) 13:52:32 

    >>113
    食中毒が心配で禁止はわかるけど、何でもかんでもできない人に配慮して欲しいってどうなんだろうね

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/02(日) 13:53:18 

    凄いな!!
    わたしは『くまもん』で精一杯だった
    海苔とカニかまがあれば出来たし
    キャラ弁に興味無い子供でセーフ!!
    作る情熱はすごい
    子は大切だけどわたしには無理~

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/02(日) 13:53:56 

    >>126
    自分がしないタイプだとそう思うのかも。うちの親戚はインスタとかしないけどキャラ弁作ってるって言ってた。子供が喜ぶのが嬉しいらしい

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/02(日) 13:54:25 

    >>14
    ガルちゃんとは思えない綺麗なコメント…

    +29

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/02(日) 13:55:13 

    >>111
    うちの幼稚園児には不評だった
    見た目は可愛いって言ってくれたけど

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/02(日) 13:56:44 

    彩りが綺麗なお弁当の日は子供心に嬉しかったことを思い出した

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/02(日) 13:56:55 

    >>114
    これは何でどうやって描いてるの?

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/02(日) 13:58:30 

    >>84
    自分の好物さえ入ってりゃ子供は満足するよ。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/02(日) 14:03:34 

    >>1
    このたくさん入ってる白い輪切りのおかずなんだろう。
    簡単なら作りたい。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/02(日) 14:09:24 

    >>113
    友達は息子にキャラ弁を!って必死になって、それをSNSにあげないと…ってなり、ほかのことがおざなりになって園に遅刻したり、夕飯も適当、キャラ弁命になって、息子を見てない状態になってたよ。

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/02(日) 14:09:43 

    >>44
    まぁそうだよね。3人がちょうどそれぞれキャラクター違うのが… 三つ子なら好きなキャラ被りそうなもんだけど。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/02(日) 14:09:53 

    >>1
    手垢がすごそう

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/02(日) 14:14:57 

    おにぎりの赤い部分は何なんだろう

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/02(日) 14:15:41 

    >>137
    その友達の要領が良くないのだろうね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/02(日) 14:15:57 

    >>63
    たしかに
    ガル子はどれだけ時間があってもガルちゃんに費やしてしまうからね

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/02(日) 14:16:13 

    モンスターボールの赤い部分は何だろう?
    ご飯?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/02(日) 14:16:56 

    >>64
    でも本当に子供のためだけなら写真撮ってアップしなくない?
    アップするということはそういうこと。

    +20

    -14

  • 145. 匿名 2023/07/02(日) 14:17:02 

    1回やったらまたやって!ってならない?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/02(日) 14:18:15 

    すごー!1回ぐらいチャレンジしてみたい

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/02(日) 14:20:02 

    >>144
    別にアップしようがどうでもよくない?笑
    アップすることで楽しく家事ができるなら親も楽しいし子供も楽しいお弁当タイムになるし悪いことないのでは?

    +29

    -3

  • 148. 匿名 2023/07/02(日) 14:23:18 

    >>1
    こんなに手でこねくり回すような弁当作ったら昼には傷むぞ。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/02(日) 14:25:29 

    >>136
    かまぼこ?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/02(日) 14:28:20 

    うちの子が小さい時もものすごいキャラ弁作るママがいて「○○君みたいなお弁当作って!」ってうるさかったなぁ~。この子の同じクラスの子どものママ、大変だろうな...笑
    ちなみにうちの子は1度作ったら「もう作らなくていい」って言ってきたからそれっきりキャラ弁は作ってない。わたしの腕のせいもあるんだろうけど、見た目重視でおいしくなかったらしい。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/02(日) 14:28:29 

    私も息子が小さい頃に大好きだった仮面ライダー系のキャラ弁作ってたけど、材料揃えたりすごく時間がかかって大変だし、あまりおいしくないと言われ、すっぱりやめた。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/02(日) 14:29:00 

    >>1
    SNSに投稿しなくても普段から作ってあげてるのかな。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/02(日) 14:40:56 

    >>86
    私は熊が布団に入ってる風のオムライスを作りたかったんだけど、上手く行かなかったから顔まで布団で覆った。何度か練習してからじゃ無いと無理だよ。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/02(日) 14:52:41 

    >>46
    そこはさすがに手袋とかしてるんじゃない?そうであってほしいけど

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2023/07/02(日) 14:53:15 

    純粋にこの記事をどこかで見たのが1週間以上前だから今更トピ立てんなよと思ってしまった。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/02(日) 14:56:22 

    >>144
    そういう事って何?w

    +8

    -3

  • 157. 匿名 2023/07/02(日) 14:58:50 

    >>1
    私の中では、これはキャラ弁ではないんだよな。

    ただ、スライスチーズに絵を描いただけ。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/02(日) 15:06:32 

    >>2
    要領悪いんだね、可哀想。
    うちの母、バリッバリのキャリアウーマンでめちゃくちゃ忙しくて年収も引くほど高かったけどキャラ弁は作ってくれてたよ。
    私も仕事しながら毎日キャラ弁作ってる。

    時間なくてもできる人はできるんだよ。
    それに気付けずドヤってて可哀想に。

    +6

    -17

  • 159. 匿名 2023/07/02(日) 15:07:43 

    凄いね、こういうの作れるのは器用だなと思う。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/02(日) 15:08:16 

    >>1
    お弁当はともかく、絵が上手い!
    娘が幼稚園の頃、キティのキャラ弁に頑張って挑戦してみたら
    「可愛そうで食べるのが辛い」
    って却下されたわ・・・
    ミ・◦・ミ∞

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/02(日) 15:12:37 

    チーズとオブラートっておいしいのかな。味は無いにしてもどうなんだろ

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/02(日) 15:15:33 

    すごいな。私ならこれはウメボッシーっていうポケモンね。とか言って、普通に梅干しおにぎりにするわ。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/02(日) 15:20:17 

    >>156
    コメントの流れ的にそういう事=子供の為じゃなくsnsの為って言いたいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/02(日) 15:22:42 

    >>158
    そんなん自慢にならないわw
    愛情を金で示すタイプでしょ。

    +6

    -4

  • 165. 匿名 2023/07/02(日) 15:38:49 

    >>14
    あなた素敵ね✨

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/02(日) 15:49:23 

    >>144
    子供のためでもアップすると思うけど
    人それぞれじゃない?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/02(日) 15:54:25 

    可愛いし時間かけて愛情たっぷりな弁当ですごいね。
    ただおにぎりのカニカマって味はどんなかんじなんだろ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/02(日) 15:58:12 

    スライスチーズはデザートになるのかな

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/02(日) 15:58:36 

    おかずショボイ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/02(日) 16:03:48 

    >>41
    キャラ弁作って‼︎って言われて俵形のおにぎりに切った海苔つけてパンダとかベイマックスが限界だった

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/02(日) 16:07:08 

    >>149
    ありがとうございます。
    この形のかまぼこ探してみます。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/02(日) 16:21:43 

    >>140
    私もそれが気になった。
    一般的にはカニカマだけど、これはネギトロに見える

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/02(日) 16:28:13 

    >>123
    桜でんぶ?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/02(日) 16:29:09 

    すごいけどミニトマト4つとかチーズ4つとか入れられたら嫌だ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/02(日) 16:29:16 

    >>25
    よそはよそ
    うちはうち

    と言えば済む話。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/02(日) 16:40:06 

    >>4
    「ベイマックスだったらお母さんでも簡単にできそうじゃない?」と息子に頼まれたけど断った私が通りますよ。
    「なんだかんだ言ってのり弁が一番美味しいんだよ」って誤魔化しておいた。
    そんな息子も中学生、キャラ弁は望まなくなったわ。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/02(日) 16:59:06 

    >>163
    何で子供の為にした事をsnsにあげたかからって自分の為みたいに解釈するのか理解不能

    子供の為に公園行ったとかもそう見えるの?
    頑張った事張り切った事だけそう解釈するのは変でしょ

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2023/07/02(日) 16:59:13 

    >>86
    ツラ😂お疲れです
    私もほんっと苦手だけど何回かチャレンジしたから気持ちわかる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/02(日) 17:00:42 

    まずモンスターボールおにぎりが作れない

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/02(日) 17:05:19 

    >>14
    労力が分かるから、単純にお子さんは嬉しいだろうなって思いますよね!
    承認欲求がどうとか、もうそんなの突っ込むのは野暮

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/02(日) 17:11:04 

    >>154
    長時間空気にさらされてホコリもついてるし米も乾いてカピカピだよ。

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/02(日) 17:25:10 

    >>10
    SNSのためでもここまで完成度高い物は私だったら絶対できないから凄いと思う…

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/02(日) 17:34:26 

    >>158
    あなたもドヤってて可哀想に。

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2023/07/02(日) 17:50:09 

    >>114
    見た目も可愛くて絵も上手いしすごいんだけど、これは美味しいの?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/02(日) 18:04:33 

    おにぎりの中から何か出てくる仕組みにしたと思った

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/02(日) 18:25:00 

    >>176
    ごまかし方ワロタ!w

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/02(日) 18:31:38 

    >>1
    ボールからキャラが出るようにってどうやって?と思ったけど、挟んでるのか
    ‥間違えてポケモンごと、グチャってやってしまいそうだけど、どうなんだろ
    でも可愛いし、喜ぶよねこれは。
    自分も見ててワクワクするし

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/02(日) 18:39:45 

    自慢だろうけどめちゃ上手いから素直に感心した

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/02(日) 18:43:24 

    オブラートって不味くない?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/02(日) 19:03:43 

    >>42
    あれホントだー!ポケモンに目がいっちゃってだけどよく見たら冷凍のだし(冷凍を否定してないけど)並べた方もヘタくそだった…

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/02(日) 20:33:46 

    チーズとオブラートっておいしいのかな。味は無いにしてもどうなんだろ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/02(日) 20:38:41 

    全部のお弁当に入ってる白っぽくて丸いのなんだろう?トマトの横のやつ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/02(日) 20:41:42 

    キャラ弁って持ち運びどうしてるの?
    寄り弁になったりしないの?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/02(日) 21:17:13 

    >>177
    自分だったらそうするから他人もそうだって考える人はよく見かける

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/02(日) 21:22:00 

    >>2
    もう1本打っトクカ…
    「モンスターボールからポケモンが出るようにして!」 子どもの無茶振りに応えたキャラ弁の出来が良すぎる

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/02(日) 21:25:03 

    >>3
    言ってたとしても、弁当ではないかもね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/02(日) 21:30:05 

    すごーい!!かわいい!!
    私にはできないから素直に関心ちゃう!
    だけど、ちょっと量が多すぎないかな?
    食べるの大変そうに見える。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/02(日) 21:34:30 

    >>158
    わかるよ、やる気の問題だよね。
    私は午前だけのパートだけど、キャラ弁できない。
    妹はバリキャリだけど、クオリティ高いキャラ弁作ってる。
    やるかやらないか、なんだよ。
    やればできる。
    なのに、私はどうしてもやる気がない、できない。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/02(日) 22:00:09 

    >>97
    ほんとだ(笑)1粒どこいったw

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/02(日) 22:46:25 

    >>3
    え、言うと思う。
    子どもってすごい無茶なリクエストするよ。
    で頑張っても、こういうのじゃないって言うんだよ

    +5

    -5

  • 201. 匿名 2023/07/02(日) 22:51:10 

    >>153
    顔まで布団→普通のオムライスww

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/02(日) 23:04:59 

    >>70
    そういうのを、問題だー問題だーって騒ぐ連中こそ問題だと思うんだけどね。
    田舎くさいっていうか

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/02(日) 23:24:57 

    >>177
    SNSにあげるってことは誰かに見てほしいってことだよね。
    自分の為やんw

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/03(月) 00:08:48 

    >>134
    オブラートに筆を使って描いてます
    フードペンの方がきっと楽に描けるんだろうなと思います。本当にたまにしかやらないので、買わなくてもいいかなと思いますが、筆だと手間と時間がかかって…
    >>184
    オブラートにも食用色素にも味がなく、体に入れても大丈夫ですし、チーズの味の邪魔することはないです。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/03(月) 07:39:34 

    >>1
    絵が上手い!!でもこれは家族でお出掛け用だけにしておいた方が良いかも。他の子が見たら羨ましいよ。自分もって思って親に頼んでも今の時代は皆忙しいら。

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2023/07/03(月) 09:09:13 

    >>17
    姑すぎる

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/03(月) 09:18:01 

    >>1
    個人で楽しむだけならいいんだろうけど、SNSあげて著作権の問題は大丈夫なのかな?

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/03(月) 09:37:13 

    >>2
    私も港区OLのバリキャリだから、羨ましいわ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/03(月) 10:51:53 

    >>17
    個人的には何でご飯を食べていいのか…のラインナップ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/04(火) 17:32:59 

    >>62
    前のとピで旦那は単身赴任って出てた
    行政に子育て支援求める前に旦那は?って思ったわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。