ガールズちゃんねる

【Twitter以外】おすすめのSNS

219コメント2023/07/05(水) 17:50

  • 1. 匿名 2023/07/02(日) 11:40:23 

    昨夜からのTwitterの不具合で他のSNSへの移住を考えています。
    おすすめのSNSやTwitter以外のSNSを利用している方の使い心地など教えてもらえたら嬉しいです!
    【Twitter以外】おすすめのSNS

    +105

    -7

  • 2. 匿名 2023/07/02(日) 11:41:08 

    何をしたいかにもよらない?

    +80

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/02(日) 11:41:24 

    クラブハウスって秒でブーム去ったね。
    招待コードをメルカリとかで買った人たち元気かな

    +238

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/02(日) 11:41:42 

    なぜこれを機会にSNSをやめないのか?

    おバカか依存症かな?

    +23

    -80

  • 5. 匿名 2023/07/02(日) 11:41:54 

    クラブハウス

    +0

    -30

  • 6. 匿名 2023/07/02(日) 11:42:08 

    Instagramは界隈にもよるけどなんだかんだ叩きコメントや喧嘩があまり起こらない平和なSNSって感じがする

    +177

    -7

  • 7. 匿名 2023/07/02(日) 11:42:14 

    住んでたんだ。

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/02(日) 11:43:09 

    好きなバンドの情報とか交流に使ってるからなくなると困る

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/02(日) 11:43:44 

    >>4
    ガルちゃん依存性がよく言うわ笑

    +85

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/02(日) 11:43:55 

    グラビティ

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/02(日) 11:44:12 

    出会い系でええな

    +1

    -14

  • 12. 匿名 2023/07/02(日) 11:44:12 

    >>6
    多少の言い合いあっても2ターンぐらいで終わってるし、ガルのレスバみたいな荒れ方しないもんね。
    インフルエンサー側になるとDMのご意見wが厄介だとは聞く

    +56

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/02(日) 11:44:15 

    私はいまだにmixiしてるよー。同じ趣味の人のコミュニティに入ったり、ちゃんとしてるとこは管理人が変な人とかは注意してくれたりする。

    +31

    -10

  • 14. 匿名 2023/07/02(日) 11:44:32 

    >>1
    不具合じゃなくて意図的に制限かけてるみたい🤷
    Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」──「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】
    Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」──「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】girlschannel.net

    Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」──「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】タイムラインの投稿を読み込めなくなったという人が、7月1日午後11時ごろから相次いだ 一時的な制限を始めた理由について...

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/02(日) 11:45:11 

    >>3
    招待制で招待もしてもらえない人達がやたらと必死で滑稽だったよね
    マウントのためなんだろうけど浅ましすぎてドン引きしたわ

    +50

    -7

  • 16. 匿名 2023/07/02(日) 11:45:24 

    >>1

    SNSじゃないが…
    noteはオススメします

    +12

    -22

  • 17. 匿名 2023/07/02(日) 11:45:34 

    海外ではインスタとYouTubeがメインなの?

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/02(日) 11:45:48 

    >>6
    ハンドメイド界隈に居るんだけど
    Twitterだと頻繁に学級会が開かれる…
    インスタは平和。たまにストーリーとかで病んでるっぽい作家さんはいるけど

    +95

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/02(日) 11:45:53 

    マストドン

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/02(日) 11:46:14 

    >>6
    インスタは投稿は見てもコメントしないし見ないなぁ
    完全ROM専ならかなり平和

    +137

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/02(日) 11:46:26 

    ガルちゃんはmixiぐらいが好きそうだし合いそう!!

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/02(日) 11:46:37 

    実質のTwitterサ終だよね。これじゃ企業も離れていくんじゃない?Twitter側がGoogle Cloudにお金払ってないからって話も出てるし課金者にも影響出てるしこりゃ崩壊だな

    +106

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/02(日) 11:46:51 

    >>17
    スナチャとか?

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/02(日) 11:46:57 

    twitterに代わるものって現在だと見当たらない気がする。
    twitterの使い方も人それぞれだからね。
    私なんかは通勤時に交通情報拾ったり、災害情報収集したり。テレビ見ながら呟いたり、推し活でファン同士で交流してるわけじゃないからな〜。

    +135

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/02(日) 11:47:41 

    >>6
    普通の人なら思っていても口に出さないような幼稚な揚げ足取りコメントが多いイメージ

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/02(日) 11:47:57 

    >>1
    blueskyやmisskeyもよく移籍先候補に上がってるね

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/02(日) 11:48:12 

    >>15
    最初がなんかの業界人だけ招待されてたんだっけ?
    それでマウント取るためにアカウント欲しかったんだろうねww
    アカウント持ってたらその業界人!みたいな?w
    流行らすために芸能人にすごい宣伝させてたし、マウント取りたい人には打ってつけだったんだろうな
    あっという間に消えたけどまだ残ってるのかな?

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/02(日) 11:49:10 

    >>3
    芸能人と繋がってる俺イケてるって勘違いしてるおっさんばっかりだったらしいね

    +37

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/02(日) 11:49:25 

    >>6
    インスタはツイッター程拡散されない気がする
    ツイッターはハッシュタグ付けずに独り言みたいにつぶやいてるのに知らん人から結構いいねが付いたりする。

    +109

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/02(日) 11:49:56 

    学生の頃から慣れ親しんだものがなくなるの結構悲しい。ガルは好きだけどTwitterの代わりではないし、インスタも違う。寂しい〜

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/02(日) 11:50:18 

    >>1
    インスタしかない気がする
    TikTokは嫌だ

    +70

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/02(日) 11:50:19 

    >>24
    結局ユーザーが多いSNSが強いよね。
    著名人も企業の公式もみんなTwitterかインスタだし、運用にお金かけてる人山ほどいるからその人たちなそう簡単にTwitter捨てない。
    ロムするなら人が多いところじゃないと意味ない。

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/02(日) 11:50:51 

    >>1
    国産少な!!

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/02(日) 11:51:03 

    ガルチャンじゃない?笑
    twitter並みに情報早いし

    +3

    -15

  • 35. 匿名 2023/07/02(日) 11:51:16 

    >>17
    海外だとFacebookはまだまだ人気なんじゃない?

    +4

    -6

  • 36. 匿名 2023/07/02(日) 11:52:17 

    >>34
    ねぇ違うってわかってて言ってるでしょ笑
    ネットでバズってから、ガルのトピ立つまでに2日ぐらいかかってるよ笑

    +49

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/02(日) 11:52:19 

    >>6
    Twitterみたいにワンタッチで拡散とかじゃなく少し操作の手間が要るってのも大きいだろうね

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/02(日) 11:52:24 

    misskeyは人が増えてるみたいね。
    候補が1つなら移動しやすいけどMastdonやblue skyとか他にもいくつか名前があがってるから移動しづらい。

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/02(日) 11:52:49 

    Yahoo知恵袋

    +4

    -12

  • 40. 匿名 2023/07/02(日) 11:52:52 

    >>17
    ガル民は毛嫌ってるみたいだけど、冗談抜きでみんなTIKTOKばっかやってる

    +14

    -8

  • 41. 匿名 2023/07/02(日) 11:53:10 

    >>3
    私の推しのおっさんアーティストですら、ラジオでクラブハウスって知ってますか?って言わされてたよ。まだガラケーの人なのに🤣
    凄い金ばら撒いて周知したんだなと思った。

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/02(日) 11:53:24 

    >>24
    それぞれの使い方できる、それがよかったんだよね
    情報発信したい人、情報知りたいだけの人、仲間見つけたり交流したい人、みんな好きな使い方できた
    しかも文字のみ写真付きどっちでもいい
    最近はトレンド入りさせて広めるために公式がお願いしたりとか

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/02(日) 11:53:25 

    >>6
    インスタでハメを外したストーリーが上がっててもそれだけでは拡散されず、時を経てTwitterで拡散して大炎上のパターンが多い気がする。TikTokやYouTubeも同様。

    そう考えるとTwitterの情報拡散力や宣伝力は半端ないよね。

    +88

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/02(日) 11:53:31 

    星の王子様ってアプリヤリモク多いって聞くけど顔写真とかないのにやりたいって気持ち出てくるもんなの?

    +4

    -7

  • 45. 匿名 2023/07/02(日) 11:54:29 

    グラビティ ってアプリおすすめ

    誹謗中傷コメントは運営が見つけ次第削除
    たとえ愚痴でも内容次第で削除されるけど

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/02(日) 11:54:42 

    >>41
    ファンが
    言わされてる
    って思ってる時点で失敗なのにwめちゃくちゃ必死だったんだねクラブハウス

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/02(日) 11:54:48 

    >>4 今時SNSやってない人なんているの、逆にやばい人認定されそうだが

    +17

    -21

  • 48. 匿名 2023/07/02(日) 11:54:57 

    >>10
    あの広告のイラスト
    どうしてもズボン履いてないように見えてしまう…

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/02(日) 11:55:10 

    呟き投稿が出来るmixiを思い出して今さっき数年振りにログインした…、んだけどマイミクが全然いなくて寂しい。

    mixi復活しないかな

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/02(日) 11:55:27 

    ミスキーが好きだけど、ノリが独特だから人を選ぶかもしれん

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/02(日) 11:55:33 

    >>36
    何か起きる→ネットニュースになる→5ちゃんでスレが立つ→まとめサイトに載る→がるちゃんでトピが立つって感じだよね

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/02(日) 11:55:49 

    みんな同じところに移動してくれたらいいけどバラバラになると追いかけづらいな〜〜

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/02(日) 11:56:00 

    >>3
    ホントどうしたのか気になる。お金出してアカウント売り買いしてたような人、見えないゴミで見えないお金が動いただけ。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/02(日) 11:57:26 

    インスタになるかなぁ。でも検索が面倒なんだよね。
    Twitterはその辺のバランスは良かったんだけどな。

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/02(日) 11:57:56 

    >>3
    今どうなってるんだろう
    mixiもまだやってる人いるらしいしひっそり存続してるのかな

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/02(日) 11:58:11 

    >>45
    検索したら、これ広告見たことあるやつだった!!
    動画広告では診断テスト結果で選ばれた?人と喋って楽しいーみたいな内容だったから話すのがメイン(出会い系)かと思ってたわ、普通のSNSなんだね
    あの広告はやめた方がいいんじゃなかろうか…w

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/02(日) 11:58:20 

    SNSしたいというより、SNSでこの人面白いなって人のツイートを見たいから、その人がどこに行くかって感じはあるかも

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/02(日) 11:58:30 

    5ちゃん復活かなぁ。
    画像関連が洗練されたらTwitterなみに使いやすいとは思うんだよね。リンク拡散、炎上、ヲチの元祖だし。

    +20

    -9

  • 59. 匿名 2023/07/02(日) 11:59:23 

    signal
    テレグラム

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/02(日) 11:59:55 

    ミスキーとグラビティが気になってるけど
    他の人も言うように、みんな同じところに移動しないと意味ないよなー

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/02(日) 12:00:34 

    >>54
    そもそも最新見れなくなったからインスタもヤバい

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/02(日) 12:01:43 

    >>43
    大学生のキショいストーリーってアカウントがTwitterでよくインスタから引っ張ってくるよね

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/02(日) 12:02:05 

    インスタも最近使えないよ。最新の投稿が見れなくなって古い情報とかインフルエンサーの投稿しか出てこない。タイムリーな情報が見たいのにずっと戻さないしTwitterと同様オワコン。

    +76

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/02(日) 12:02:53 

    >>61
    最新じゃなくて最近だしね笑

    私は趣味が二次元のハンドメイドだから二次元はTwitter、ハンドメイドはインスタで使い分けてるけどインスタは検索だけでも何とかして欲しい。
    それよりもアップして一定時間経ったら消える方がいいのかなぁ。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/02(日) 12:03:15 

    >>60
    そこだよね
    最初に芸能人(というか人気の人がいる芸能事務所?)取り込んだところがそのファンやその世代狙ってる企業、と広がってユーザー持って行きそう
    どこが最初に取るかで決まるよね

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/02(日) 12:03:38 

    >>14
    だからか
    急に読み込めなくなって不思議だったんだよね。アプリかスマホの不具合かと思ってたんだけど制限かけてたんだ

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/02(日) 12:04:07 

    >>63
    あれおかしいよね。せめて見た投稿はおすすめしないで欲しい。ずっと同じものおすすめされたらつまんない

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/02(日) 12:05:07 

    よしみんな魔法のiらんどかモバゲータウンに集合ね

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/02(日) 12:05:17 

    >>63
    やっぱり表示おかしく?なってるよね?
    前に、フォローしてる人のすごい前の見たことある写真出てきて、あれ?似たような写真なのか?と思って確認したらやっぱりかなり前のやつで、なんで今更?って謎だった
    他にもなんか見にくくなってて使わなくなってた

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/02(日) 12:07:38 

    >>69

    私はものすごく重くなってインスタアプリ今まともに表示されない。表示順もみんな言ってる通りおかしい。
    インスタ最近ダメだよね。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/02(日) 12:09:50 

    Twitterは同じ趣味の人と細々繋がれて、それでいて非常時はタイムリーな交通情報とか災害とか知れたのがよかったのに
    今までのように使いたいなら割り切って垢分けするしかないかなぁ
    リスト分けにも限界を感じるし

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/02(日) 12:10:03 

    >>58
    承認欲求やら自己顕示欲強い人は匿名じゃ物足りないんじゃない?
    そこを補うためにコテハンになるのは中々ハードル高いし

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/02(日) 12:11:23 

    >>68
    デコログもOK

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/02(日) 12:12:11 

    >>6
    ブロックしたらおわるもんね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/02(日) 12:12:20 

    >>1
    【Twitter以外】おすすめのSNS

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/02(日) 12:14:04 

    >>6
    でもなんか胡散臭さがあるんだよね
    何故なのかは分からないw

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/02(日) 12:14:05 

    >>6
    ほんとに
    Twitterだったら何度も炎上かヲチられてたなって知り合いがインスタにいる
    インスタはリテラシーやばいけどSNS民性で助かってる人が結構いると思う

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/02(日) 12:15:02 

    Truth social

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/02(日) 12:15:45 

    Misskeyどうなのかな?
    今回の件で一時、新規登録停止するくらい増えたようだけど

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/02(日) 12:16:16 

    >>75
    これ皮肉のつもりなのかも知れないけど、スタバ以下の価値しか見出されてないってことだからその辺考えないとマジで終わるよね

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/02(日) 12:16:34 

    >>72
    モバゲーを本名でやるとか

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/02(日) 12:17:15 

    この改悪だと災害時に情報交換すら出来ないよね

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/02(日) 12:17:47 

    >>45
    変な人多い

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/02(日) 12:17:57 

    >>68
    モバゲー戻るわ
    十字架マークのアカウントまだ残ってて感動した

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/02(日) 12:18:35 

    >>1
    テレグラムか
    ウェイボーか
    好きなのを選べ

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2023/07/02(日) 12:19:44 

    >>63
    何故時系列順に表示させないのか…
    理由がわからないや

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/02(日) 12:20:26 

    Facebookはもう50代以上しかやってない、
    インスタ、TikTokは動画や画像必要だから、テキストだけのコミュニケーションには不向き、
    mixiは細々とファンが残ってるイメージ。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/02(日) 12:21:49 

    グラビティ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/02(日) 12:22:06 

    >>79
    他のSNSと相互に繋がっています。

    って説明に書かれてるんだけど、それならよさそう
    ただしこのサーバーは招待者しか新規登録できませんって出てたw

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/02(日) 12:22:29 

    >>86
    インスタからしたらインフルエンサーに有料広告使って欲しいし、効果的な投稿してほしいから管理と操作したいんだと思う。
    ただ闇雲に投稿しまくってるだけじゃ見てもらえませんよ。お金かけたらおすすめに載せてあげるよって事。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/02(日) 12:23:05 

    >>82
    それはそうなんだけど、安全にかかわることを外国企業のサービスに依存してるってのも問題だよね

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/02(日) 12:23:42 

    >>6
    インスタもTwitterほどじゃないけどそこそこいるかなぁ
    喧嘩というより嫌みや揚げ足を取るようなコメント
    嫌になったからコメントは見ないようにしてる

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/02(日) 12:26:14 

    とりあえず企業とか芸能人アカとか公式がどう動くか様子みてるんだけどどこか動きあるところある?

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/02(日) 12:27:08 

    mixiに戻ってみた

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/02(日) 12:27:21 

    メンタル疾患を患っていてリアルでは周りにカミングアウトしていないのでTwitterの方と関わっていたので課金やTwitterが無くなったらどうしよう。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/02(日) 12:29:13 

    ラディットてどうですか?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/02(日) 12:29:19 

    >>3
    それの存在は知らなかったんだけど、
    mixiとかも昔はそうだったなとふと思い出した

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/02(日) 12:30:25 

    企業アカウントって認証されてるからどこにも移動しなさそうに思う

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/02(日) 12:33:57 

    インスタもおかしくなってるって話だし世界的に言論統制しようとしてるのかな
    そもそもインターネットは軍事開発の産物だから今まで野放しにしてたのを上級はすごく後悔してそう
    だからコントロールする方向に行くと思う

    +9

    -12

  • 100. 匿名 2023/07/02(日) 12:34:51 

    インスタは視覚的に発信できるコンテンツを持ってないとつらいと思う。政治家や芸能人やチューバーを罵倒する目的でTwitterを使ってきた人にとってインスタは窒息するんじゃないかな。というかそういう人はいい機会だから窒息してほしいと願っている。

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/02(日) 12:37:21 

    若い子はディスコード使ってるね

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/02(日) 12:38:40 

    >>6
    インスタは自分が連絡先同期OFFにしてても相手がONにしてたり連絡先が携帯に残ってると身バレするよ

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/02(日) 12:40:01 

    鍵垢とブロックの存在がtwitterを廃れさせた
    言いたいことだけ言って反論に対して

    即ブロック

    ならやりにげだよね
    あとは鍵垢もむかつく
    一方的に見られて気味悪いよ

    +0

    -19

  • 104. 匿名 2023/07/02(日) 12:42:13 

    metaの新しいサービスができるからそっち行くってツイートが多いね

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/02(日) 12:44:47 

    >>99
    陰謀論とか好きそう

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:19 

    >>42
    オタ活の為にTwitter始めたけど使い勝手の良さもありあっという間に日常に入り込んだよ
    代わりになるツールは今のとこないのか~
    インスタは見るしコメントすることもあるけど自分の日常の画像を投稿したいとは思わないしなあ

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:46 

    インスタがツイッターぽいテキストSNS立ち上げるという噂が

    +17

    -3

  • 108. 匿名 2023/07/02(日) 12:50:27 

    >>107
    検索機能がもうちょっとまともになるなら考えるけど…
    タグ一個のみで新着も見れないとか最早検索機能と言えるのかどうか

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/02(日) 12:51:15 

    >>107
    これだよね
    【Twitter以外】おすすめのSNS

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/02(日) 12:55:20 

    >>90
    最近のTwitterはこれだよね
    >やじるしお金かけたらおすすめに載せてあげるよ
    インスタもそうなんだね…

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/02(日) 12:57:14 

    よく分からん制限かけるより
    「おすすめ」投稿をどうにかしてほしい。
    興味ない投稿ばかり流れてきてうんざりする

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/02(日) 12:57:23 

    >>109
    インスタはとにかく検索が使い辛い
    そこだけ改善して欲しい

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/02(日) 12:57:37 

    >>6
    インスタのコメント欄の治安やばいの知らない?
    誹謗中傷の嵐だよ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/02(日) 12:58:12 

    >>40
    tiktok私もやってるよ
    外国人が海外をドライブするライブ配信とかぼーっと観てて楽しい

    +1

    -10

  • 115. 匿名 2023/07/02(日) 13:01:02 

    イーロンになってからMastodonに行った人も結構いた

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/02(日) 13:04:56 

    >>107
    7月中旬頃だって言われてるけど、公式垢とかが多かったら移りたい

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:23 

    >>107
    >>104
    インスタ(運営はmeta、旧facebook)の新サービスという事で合ってる?

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:30 

    >>1
    私はLINEとインスタだな。

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/02(日) 13:10:07 

    >>42
    24の者です
    私が言いたい事、簡潔に言ってくれてありがとうございます
    私は、情報を知りたい人なので検索もtwitterが一番便利なんです
    インスタは検索ワードを2つ入れられないし、余計なものまで引っかかるから使いにくいんです

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/02(日) 13:14:48 

    >>117
    そう!メタ社のproject92のこと

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/02(日) 13:16:53 

    >>108
    >>112
    Twitterの競合サービス目指してるらしいからさすがにインスタとは違う仕様なことを期待したい
    単に画像からテキストに変わっただけのインスタ状態だったらクソすぎる

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/02(日) 13:19:34 

    >>42
    本当にそれ。
    最近はSNS面倒って思ってたけど、情報早いし、交流は控えめにしつつ同じ物好きな人達が情報出るたび喜んでみるのが楽しいし、思っていた以上に自分に合っててTwitter使えなくなったらちょっと嫌だなって思ってる。

    +30

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/02(日) 13:22:25 

    >>120
    ありがとう!Twitterが改悪続けるならmetaの新サービスは視野に入れたい
    ザッカーバーグさんTL時系列順と検索だけ改善して下さい

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/02(日) 13:36:37 

    >>98
    会社でSNS担当してるんだけど、以前よりインプレッション数が10分の1になった。
    同じ労力かけても見てくれてる人が10分の1じゃ成果あげられないのに上からの圧力すごいし、もうSNS辞めたい。

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/02(日) 13:44:02 

    趣味で描いている漫画をアップロードしたいんだけどおすすめのアプリ教えて( ; ; )

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/02(日) 13:47:41 

    >>101
    自分はTwitterで仲良くなったゲーム界隈の人とディスコードで繋がって一緒にゲームするので、Twitterありきなんですよね。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/02(日) 13:50:01 

    >>1
    つなげーと
    ってアプリがよいよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/02(日) 13:50:07 

    >>113
    ロリコンによるレ◯プ事件のニュースとかも冗談にしているコメントが多くて酷いよ。よく他人の不幸をネタにできるなと。終わってる。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/02(日) 13:50:14 

    >>3
    末長く繁栄するものに早々参入したらかっこいいけど、カスみたいなものにたかって早々に廃って次のものにまたたかって…ってほんと、イナゴみたいだなって思ってみてる
    本人たちは流行の先をいく高感度な俺たち、俺たちが流行をリードするくらい思ってそうだけど、滑稽

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/02(日) 13:50:52 

    インスタでいいんじゃない?
    discordは使ったことあるけど、良いサーバー見つからない

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/02(日) 13:55:52 

    >>107
    インスタなら既に垢あるしつかいやすいかもなー
    ただもっと垢増やしたい

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/02(日) 13:56:08 

    >>101
    個人とチャットするならそれでいいんだけどねえ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/02(日) 13:57:10 

    >>52
    これなのよ
    覇権プラットフォーム誕生してくれー

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/02(日) 13:59:24 

    >>1
    ガルちゃんに戻ってくる笑

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/02(日) 14:12:05 

    >>6
    機能的にレスバや拡散しにくいからね

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/02(日) 14:18:07 

    インスタは代わりにならないよね(T_T)
    気軽に独り言呟けるのもフォロワーと会話出来るのもTwitterだけなんだよ〜

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/02(日) 14:18:54 

    Twitter制限したり色々変えすぎ。
    そんなに変えたかったら新しいの作れよって思う。

    今まで楽しくやってる人達がいるのに急にやってきて色々変えられたら腹立つよね。

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/02(日) 14:21:10 

    >>125
    pixiv?

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/02(日) 14:21:30 

    Misskeyって日本人が個人で作ってるの?
    すごいね
    でもサーバーの重さに耐えられるんだろうか

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/02(日) 14:27:59 

    デマが回ってるので参考情報まで。 今回のTwitterの閲覧制限はサーバーメンテナンスみたいな処理が入って、処理が終わるまで制限を設けます、というもの。現時点で600件から1000件まで制限緩和。 課金誘導のための恒久的仕様変更ではないのでご安心を。変な記事ばっか読んで洗脳されないように。

    というツイート見つけた
    いずれは規制緩和されるのだろうか

    +15

    -2

  • 141. 匿名 2023/07/02(日) 14:42:30 

    >>16
    note嫌いなんだよね

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/02(日) 14:45:16 

    >>104
    待ってる〜☺️
    ツイッター仕様変わりすぎて疲れた

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/02(日) 14:46:26 

    >>1
    Youtrustって知らないや

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/02(日) 14:56:39 

    >>6
    インスタで芸能人とかペットを載せてる人の見る専にしようか悩みつつアカウント登録してない。足跡みたいのは付かないんですよね…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/02(日) 15:01:23 

    アメブロとたまにミクシー
    情報量が多くて趣味仲間とやり取りできるのが好きだな

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/02(日) 15:08:20 

    壁打ちとしては、ツイッターは公式の動きを追いながらゆるくマイペースにオタ活できるのと、コメント欄閉じれるのが良かったのに
    Discordとか他のだとオタ活で互助会や村長とやりとりしなきゃならないから困る

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/02(日) 15:08:34 

    >>144
    インスタは、ストーリーは見た人の足跡付くんだよ
    だからストーリーばかりあげてる人いる
    めんどくさいよね

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/02(日) 15:11:57 

    >>10
    しばらくやってみたけどつまらなかった
    若い子が多いし「優しい」が売りだからなんか色々浅い
    外部リンクは貼れない
    他人のフォローフォロワーとかいいねが見れないしリツイートに当たるシステムも無いから交友が広がらない
    その分確かに平和といえば平和
    浅く緩くの人には合うと思う

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/02(日) 15:22:44 

    >>147
    私これ使ってる、足跡つけずに見られる
    Download Instagram Stories and Highlights - StorySaver.net
    Download Instagram Stories and Highlights - StorySaver.netwww.storysaver.net

    Download Instagram Story and Highlights anonymously for online, No Need Apps. Online Easily with one simple click.

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/02(日) 15:28:39 

    >>99 運営が厳しくて、迷走してるだけでしょ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/02(日) 15:29:40 

    >>139 そうだよ!だから使ってるけど〜、正直ノリがメジャーじゃないというか、オタクたちがワイワイしてる感あるから苦手な人はいると思う

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/02(日) 15:30:32 

    >>101 DiscordはTwitterで特定のコミュニティの人を見つけて、ディスコードで会話するって感じかなぁ。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/02(日) 15:31:00 

    イーロンはマジでTwitter潰すために買収したのかな
    【Twitter以外】おすすめのSNS

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/02(日) 15:31:34 

    他のSNSとかサービスからしたらチャンスだね〜

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/02(日) 15:34:01 

    >>154
    ザッカーバーグは今どんな気持ちなんだろう

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/02(日) 15:34:03 

    >>6
    インスタのワード検索機能、複数検索が使えなくて見たいものに辿りつきにくい。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/02(日) 15:34:10 

    >>147
    足跡を見るためにストーリーあげてるんですかね。アナログ人間だし何かやっぱり面倒…

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/02(日) 15:35:55 

    >>17
    Facebookが日本のTwitterみたいに使われてる印象
    よくFacebookで日本人のTwitterみたいに相談とか呼びかけとかしてるよね
    助けてみたいなのも

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/02(日) 15:36:09 

    >>157
    >>足跡を見るためにストーリーあげてる

    そういう人が多いよ
    インスタは特に自己顕示欲強いひとばかりだし
    構ってちゃんも多い

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/02(日) 15:37:17 

    >>158
    ハンドルネームじゃなく本名なのにね
    海外って感覚違うのかな

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/02(日) 15:43:58 

    ミスキーは絵師が多いと聞いたんだけど本当?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/02(日) 15:46:04 

    >>139
    今調べたら、アカウント申請が大量にきて不具合が出たらしい
    とりあえずの連絡手段として登録する人が増えた模様

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/02(日) 16:01:32 

    >>14
    ログインしなくても見られたのが、いきなり見られなくなった。
    イーロン・マスクは「一時的なもの」と言ってたけど
    その辺は元に戻るんだろうか?

    ログイン不要だと、アカウントも不要だから
    「これ見て」ってお勧めする時に便利だったんだけど。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/02(日) 16:21:11 

    >>153
    金持ちの遊びに振り回される感じ😫

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/02(日) 16:24:12 

    >>136
    インスタは画像を載せたい人向けだもんね
    情報収集や会話のやり取りしたい人はTwitterの方が合ってる

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/02(日) 16:26:40 

    >>1
    TwitterDeckは?

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/02(日) 16:30:42 

    >>4
    ログインしないと見れなくなったからツイ廃とかSNS中毒が増えそう。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/02(日) 16:46:42 

    >>167 ???もとからログインしないと見れないし、アカウントある人も制限かかってるよ、中毒どころか逆

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/02(日) 16:47:06 

    >>4 いまだにSNS自体を敵視してるやつおるんや

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/02(日) 17:08:44 

    やらない

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/02(日) 17:26:10 

    Blue Skyが初期ぐらいのTwitterと見たけど招待制?そうなのと英文が読めない

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/02(日) 17:27:22 

    >>129
    へぇーイナゴってそういう習性があるんだ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/02(日) 17:43:56 

    >>165
    そうそう、画像はむしろノイズだわ

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/02(日) 17:50:19 

    Twitterの代わりになるのがなかなか無いんだよね
    InstagramやTikTokやFacebookは完全に別物だし

    あと日本人は140字しか投稿できないのも上手く使って活かしてたけど
    海外はそういうのがないから、Twitterが日本より廃れてた感じだし
    海外の人のがTwitterの良さわかってなかった

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/02(日) 17:53:24 

    >>153
    言ってることはわからんでもない。
    つい触ってしまうけど、携帯ばっか触ってるの本当によくない。

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/02(日) 18:15:31 

    >>175
    でも別にTwitterが死んでも他に流れるだけだしなぁ
    Twitterが無くなる方が負の要素多い

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/02(日) 18:17:09 

    >>149
    こういうのを使ってまで見たいわけじゃないんだよね
    見ても大したことない内容(構ってちゃん投稿や宣伝とか)がほとんどだから

    ストーリーがアップされても触らないようにしてる

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/02(日) 19:00:00 

    あんなすぐに情報が入って、短文を簡単に書けて、簡単に拡散出来るものってなかなかない気がする。
    Twitterって凄いよね。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/02(日) 19:18:20 

    >>178
    災害時に一番役に立ってる

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/02(日) 20:22:10 

    >>1
    サーバーメンテナンスのための一時的な対応らしいよ。
    ただそのメンテナンスが何日間あるのかとかどうして急にそんなメンテが必要になったのかとかは詳しく発表されてる訳ではないっぽいから移住先探しておくのは賢明だよね。
    インスタ、ミスキー、マストドン等々…
    ミスキーは移住者激増でエラー出てるみたいよ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/02(日) 20:24:17 

    >>180
    インスタと全然違う層で繋がってるから混ぜたくない...
    どうにかならんのかなぁ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/02(日) 20:33:23 

    >>181
    インスタアカウントたくさん作れるし複数管理するの面倒じゃなければ複数アカウント作ると良いよー私はそうしてる。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/02(日) 20:34:50 

    >>179
    どこで地震が起きたとかすぐ分かるもんね。
    ニュースもどこよりも早く情報が入ってくる。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/02(日) 20:50:56 

    >>182
    まじ?
    電話番号で紐づけてるもんだと思ってた
    とりあえず一個増やそうかなー

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/02(日) 21:09:49 

    がるちゃんはなくらないよね
    ゥチらのがるちゃん

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/02(日) 21:18:18 

    >>184
    右下の自分のアカウント長押しするとアカウントを追加ってあるよー

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/02(日) 21:18:51 

    >>60
    なんかどこかで見たけどmiskeyとマストドンとかはたしか相互にフォローできるから、友達と別れてても繋がれるみたい

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/07/02(日) 21:22:28 

    漫画イラストの創作系だとpawoo?
    pixivは投稿って感じで交流とはまたちょっと違うよね?

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/02(日) 21:25:57 

    >>24
    私も災害・防災関連はやっぱりTwitterが便利だなって思う。
    企業アカウントも生活に役立ちそうなものはフォローしてるよ

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/02(日) 21:33:37 

    Twitter復活したよ♪

    +1

    -3

  • 191. 匿名 2023/07/02(日) 21:56:03 

    フォローとかは出来ないんだけど
    「しまぐらし」っていうアプリ良いよ
    言葉にして誰かに聞いてもらいたいだけ
    って時にやってる
    メッセージを瓶に詰めて流すと
    たまたま読んだ人が共感を押してくれたり
    プレゼントくれたりすんの

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/02(日) 22:29:08 

    >>63
    ステマ以外の情報探したいのに結局インフルエンサーの投稿しか反映されないから検索し辛くなって放置してる。クソ改変本当にやめて欲しい

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/02(日) 23:47:11 

    >>43
    インスタのストーリーを炎上させ屋がコピーして捨て垢でTikTokに上げてそれを自分のtwiterアカウントで紹介して炎上させるパターンだよね
    TikTokは炎上系はすぐにシャドバンかかるしウケないからバズらない
    YouTubeはある程度育ててからじゃないとバズらない
    対してTwitterの炎上パワーはものすごいよ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/03(月) 01:16:23 

    Twitterのいいね機能って要らなかった気がする。あれ取り憑かれてる人結構多いと思う。自分には押してくれないんだとか

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/03(月) 03:32:52 

    >>194
    ツイートが閲覧された表示回数が
    強制的に出るようになってから
    それが更に辛くなった。
    私のはこんなに見られてるのに
    イイネが全くないなんてとか
    人気者のイイネの量に比べて惨めさが募る。
    以前は通りすがりの人がイイネしてくれてたのに
    FF外は関わらないみたいな風潮が定着すると
    それもなくなってしまった。
    さびし。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/03(月) 07:12:57 

    >>113
    オシャレな飲食店情報ばかり見てるからか遭遇したことがない

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/03(月) 07:36:30 

    渋滞や速報やあとフランスやスイスの暴動とか日本メディアが報じないようなニュースもtwitterだとすぐ知れるのがいいのよね
    インスタはキラキラ系だからそういうニュース入ってこないし
    ニュース速報代わりになれるSNSってtwitter以外に何があるんだろ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/03(月) 07:59:39 

    >>149
    外部アプリ使ってると、インスタから突然凍結くらうよ
    それで解除してもらうのに写真送ったりしなきゃならなくて大変だった

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/03(月) 08:01:12 

    >>153
    これパロディ垢だと聞いた
    本当か知らないが

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/03(月) 09:24:46 

    >>99
    言論統制って言葉使いたくて仕方ないんだね

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/03(月) 09:36:52 

    >>198
    これはアプリじゃないしログインの必要なしなので
    本家インスタとは無関係
    インスタの垢持ってない人や垢持ちでも足跡つけたくない人がよく活用してるインスタのビューアサイトだよ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/03(月) 09:57:25 

    >>195
    以前はつまらないツイートでもRTやいいね貰えてたのに
    ここ数年はフォロワーは増えてるのにいいねは半分以下に減ってる
    いいねしにくくなってる理由ってあるのかな?
    それともただ自分に興味が無くなっただけなんだろうか…

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/03(月) 10:07:25 

    >>3
    本当に1日2日で終わった気がする
    あれってちゃんと採算取れたのかな

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/03(月) 10:12:31 

    >>6
    Twitter程、拡散とか出来るかわかんないけどよく芸能人のなりすましメッセージが来て困る💧

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/03(月) 11:38:43 

    >>4
    ガルちゃんやりながらその発言は説得力ない

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/03(月) 11:42:45 

    Twitterとは全然違う仕様だけど、しまぐらしは結構居心地良い。
    誰とも話が合わないなーと思ってた時によく使ってた。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/03(月) 12:11:47 

    >>201
    ああそうなんですね、それなら大丈夫ですね

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/03(月) 12:30:31 

    mixi モバゲー GREE Decooリアル
    前略プロフィール デコログ CROOZブログ
    モバスペ プリログ 魔法のiらんど エムペ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/03(月) 14:39:04 

    >>171
    招待制なのと、Twitterの件で登録者急増して新規登録停止してる状態みたい

    ジャックドーシーさんはBlueskyともう一つ、NostrというSNS?の開発にも関わってるそうです

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/03(月) 14:42:47 

    >>202
    これずっと謎だったけどなんだろう?あと頻繁にいいねやリプしてきたと思ったら突然なくなったり

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/04(火) 07:08:06 

    >>202
    いいねすると他の人のタイムラインに乗る仕様になってからしにくくなった

    あとお返しが欲しいんじゃなくて、自分ばかりいいねしてると、いいねされたいのおまえじゃないんだよと思われてるのかなとか考えてしまってやめることもある(他の人がそうエアリプしてたの見たりしたから

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/04(火) 11:08:46 

    >>50
    ミスキーは通信量がかかる

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/04(火) 11:58:53 

    >>116
    自己レス。Threads6日から

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/04(火) 12:51:18 

    メタサービス始まりますね
    登録する人いる?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/04(火) 18:51:57 

    SNSではないが、オタ活ならFanlyかな
    最近見つけた
    Fanly – あなたの推し活を、もっと楽しく!
    Fanly – あなたの推し活を、もっと楽しく!fanly.jp

    Fanly(ファンリー)は推し活がもっと楽しくなるファンコミュニティです。オタク友達を作りたい人、推しについて語りたい人、ライブやイベントの同行者を募集したい人など人それぞれの推し活に合わせて利用できます。Fanlyで気の合うファン仲間見つけよう!

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/04(火) 19:40:13 

    メタトピ立ったけど、情報抜かれるとすごい不評だった
    インスタともつなぎたくないし、やっぱりやめておこう

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/04(火) 23:04:34 

    星の王子様やってみたけど
    匿名なのと気軽にメッセージ送れるのはよかったけど
    閲覧するメッセージが自動で運営がはじいたりフィルター機能がないから
    セフレが~オ○○とか彼氏彼女欲しいアピールを嫌でも目にするのから即辞めた

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/05(水) 06:59:04 

    >>47
    いるよーww

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/05(水) 17:50:01 

    Twitterぽく気軽に使える何かいいSNSでてきたらいいなぁ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード