ガールズちゃんねる

近所の路上に人が集っていて出づらい

328コメント2023/07/26(水) 12:04

  • 1. 匿名 2023/07/01(土) 14:33:56 

    私の住まいは住宅地の奥で、いつも路上に近所の人や子供がいたりして、通るのに気を遣います。同じような方いませんか?

    +336

    -0

  • 2. 匿名 2023/07/01(土) 14:34:39 

    みんなの道路だから気にすんな

    +266

    -20

  • 3. 匿名 2023/07/01(土) 14:34:45 

    旗竿地とか袋小路は買ったらあかんってガルで見た

    +313

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/01(土) 14:34:49 

    そんなの気にしてたら生きていけない

    +23

    -28

  • 5. 匿名 2023/07/01(土) 14:35:05 

    目の前畑
    近所の人たちが借りてる
    この時期うるさい
    雨だとほっとする

    +153

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/01(土) 14:35:28 

    「すいまっせーーーん!ちょっと通りますねーーー!!」でいいと思う
    相手はそこまで気にしてない

    +151

    -12

  • 7. 匿名 2023/07/01(土) 14:35:28 

    挨拶とか一言会話するのがしんどい
    近所の人だと無視するのも出来ないしね

    +261

    -7

  • 8. 匿名 2023/07/01(土) 14:35:29 

    挨拶だけして普通に出入りしまくったらいい

    +80

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/01(土) 14:35:35 

    チャルメラ鳴らすとか

    +8

    -7

  • 10. 匿名 2023/07/01(土) 14:35:48 

    住宅地ならどこもそう。

    +10

    -14

  • 11. 匿名 2023/07/01(土) 14:35:50 

    道路族きらい!

    +273

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/01(土) 14:36:05 

    えっ気にしたことない
    自分の家だし堂々と出る
    挨拶とか会釈くらいはするけど

    +64

    -6

  • 13. 匿名 2023/07/01(土) 14:36:07 

    マンションのすぐ横が、繁盛してるコーヒーショップで、反対側はポケモンゴーのレアキャラがいるらしくて人がいつもいる。商店街のマンションも考えものね。

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/01(土) 14:36:08 

    近所の路上に人が集っていて出づらい

    +103

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/01(土) 14:36:15 

    どこに住んでも人はいるよ
    嫌ならぽつんと一軒家に住むしかない

    +6

    -33

  • 16. 匿名 2023/07/01(土) 14:36:34 

    出る時もちょっと勇気いるよね。忘れ物なんかは諦める。

    +97

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/01(土) 14:36:51 

    広末の近所の人かと思った

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/01(土) 14:37:09 

    うちのマンションで、幼稚園バス待ってるお母さん達が入り口真ん中で待ってて通りにくいと言う苦情あった。

    +90

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/01(土) 14:37:18 

    明らかにヤバい人の雰囲気を出す
    近所の路上に人が集っていて出づらい

    +65

    -6

  • 20. 匿名 2023/07/01(土) 14:37:23 

    鬼ごっこやブレイブボードやってる子ども達がいて車の出し入れがめちゃくちゃ怖い

    +96

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/01(土) 14:37:28 

    >>1
    出て行って戻ってきた時にもまだいた時とかうざい

    +212

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/01(土) 14:38:02 

    >>1
    うちの前の道も同じ
    道路族の中年子持ちが8人くらいと、その子供10人くらいが日替わりでたむろしてる
    キックボード、自転車、おもちゃが道に乗り捨ててある
    子供よりその中年共がまじで見た目もマイルドヤンキーで目つきも悪くて邪魔
    にこやかに挨拶もしないし子供うろちょろしてても放置

    +145

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/01(土) 14:38:28 

    大人なら「こんにちは~」
    子供ならあんまり構わずに通りすぎる

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/01(土) 14:38:45 

    >>14
    スイカ割りとか恐怖なんだけどw

    +64

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/01(土) 14:38:52 

    新宿駅だと思えばいい

    いちいち気にしない

    +1

    -17

  • 26. 匿名 2023/07/01(土) 14:38:56 

    >>14
    ここまで来ると警察へ通報の上、普段からパトカー巡回してもらいたいレベルだな。

    +111

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/01(土) 14:39:04 

    車が止まってると監視されてないか怖い

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2023/07/01(土) 14:39:07 

    >>19
    【ネタ可】のトピじゃないぞ

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 14:39:33 

    逆に誰もいない所の方が怖い

    +1

    -14

  • 30. 匿名 2023/07/01(土) 14:39:37 

    >>1
    そんでなぜかあっちがこちらをじーっと見てきたりしてね

    +122

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/01(土) 14:40:15 

    人が雑談してようと出入りは気にせずできるけど庭仕事、草刈りだったり花に水やりちょっとした洗車は人がいたらできないなぁ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/01(土) 14:40:36 

    >>3
    この前もトピ立ってたね

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/01(土) 14:40:38 

    >>21
    「何度もゴメンねー!」って、窓開けて言いながら駐車してたら
    「謝るくらいならやらない方がいいよ!ってママが言ってた!」って
    クソデカ声&ドヤ顔で言われた時は、さすがに、轢いちゃおうかな!って思った

    +217

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/01(土) 14:41:21 

    ねずみ花火を投下すればいい

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/01(土) 14:41:49 

    仕事とか学校に行ってない人なのかな?

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/01(土) 14:42:02 

    >>1
    通りにくいよね
    いい大人がなんで道路いっぱいに広がってたむろするのか
    コンビニ入り口にたむろする高校生よりタチ悪い

    +115

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/01(土) 14:42:57 

    >>14
    この絵を見るだけでイライラする

    +89

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/01(土) 14:42:58 

    『いつもここから』の特攻服着て

    ブーンブンブンブン
    ブーンブンブンブン
    どけどけどけ~
    邪魔だ どけどけどけ~
    ひき殺されてぇのか
    バカヤロ こんにゃろ〜め
    こんにゃろ〜め
    葬式してぇのか
    バカヤロこんにゃろ〜め

    って言いながら玄関を出る。

    +40

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/01(土) 14:43:10 

    >>33
    そんなこと言われたら直接抗議しに行くわ
    そしてこれからはクラクションだけ鳴らす

    +121

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/01(土) 14:43:12 

    >>35
    幼稚園い行く前の子供とその親の団体なのよ
    朝から晩まで遊具も広げて道路にいるの

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/01(土) 14:43:20 

    玄関先の植物の手入れをしながら、子ども遊ばせてる人。外にいる理由がありますよって雰囲気出してるけど、子どもがただの道路族になってて大声出して迷惑なんだわ。

    +91

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/01(土) 14:43:23 

    >>30
    キッショいよね
    近所の家が数軒売られる→小さい分譲の家になって新しい人が入る
    その入った人達は道路族率高い…民度が下がってる

    +110

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/01(土) 14:43:33 

    家は坂の途中でその坂を下りないと生活できません。
    ゴミの集積所も坂の下。ゴミの日は井戸端会議の日。
    あの奥さん達は何時間あそこにいるんだろう
    出掛けたいけどあの人達の前を通らなくちゃならない
    大雨降らないかなー、という日常。
    出掛けるルートが複数あるお宅が羨ましいです。

    +85

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/01(土) 14:43:44 

    >>1
    わかります。
    何故か、いつも家のカーポートを日除にして(雨の時は雨宿り)集ってるので車に乗る時に移動しなきゃいけないから、いちいち睨まれる。
    本当にイヤ。

    +68

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 14:44:01 

    レジャーシート敷いてる強者もいた
    あれは流石に日本人かどうかと障害を疑ったよ

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/01(土) 14:44:07 

    >>33
    流石道路族だな

    +128

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/01(土) 14:44:37 

    デリカシーなさ過ぎだし子供にもどうやってしつけするつもりなんだろ

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/01(土) 14:44:46 

    >>15
    うちは旗竿地だけどたむろする若い人いない。近所の人は自分の庭いじりくらいだな

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/01(土) 14:45:02 

    >>33
    え?!道路遊びの迷惑になるから何回も車で出入りするな!ってこと??
    なんでそんな発想になるの…
    その子供もまともに育たないね。

    +162

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/01(土) 14:45:20 

    >>14
    祭りでもやってんの?

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/01(土) 14:46:07 

    >>14
    うちこれだわ
    道路にお絵描きも追加で

    土日はイクメン気取りのパパの集団になる

    +92

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/01(土) 14:46:11 

    >>11
    こちらをじとーっと見てくる独特の目線が苦手

    +90

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/01(土) 14:46:34 

    >>11
    好きな人おらん

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 14:46:36 

    わかるー!
    隣の70代のおっさんが園芸が趣味で家の前にずーっといる。
    同じく70代の散歩が趣味のおっさんが通りかかって話し出すと長いの!
    家の中にいても聞こえて来るから、今出るのやめとこうってつい思ったら出られなくなる。
    帰ってきた時隣のおっさんが私に「どこ行ってたんや、あっち向いて出たのにこっちからかえってきたんか?安いの買いにあちこち行ったんか?」ってうっせーわ!あんたの家の前通りたくなくてわざと遠回りして出たんだよ!

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/01(土) 14:46:48 

    >>35
    土日は子持ちのおっさんが集まって子供を道で遊ばせてる…公園行けや
    役所の広報誌にも道路で遊ばないでって注意喚起されてるのに

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/01(土) 14:47:37 

    うちもだよ
    駐車場の屋根で、雨宿り➕井戸端会議されたり、犬の散歩仲間がうちの前で話したり
    けっこううるさいんだよね
    イヤになる

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/01(土) 14:47:39 

    隣のマンションに小さな公園がついてて夜帰宅する時間におじさんが1人でベンチに座ってるのよく見る。うちもだけど、近隣のアパートの玄関も道路に面しててどの家に誰が帰宅したかバレバレだろうなって思ってる。通報するほどじゃないけどやっぱり気持ち悪い

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/01(土) 14:47:44 

    >>33
    うっかりアクセル全開しちゃいたくなるな

    +100

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/01(土) 14:48:08 

    >>49
    うちは「通してあげましょうか?」って言われたよ
    道路は自分の庭という私物化してる感覚なんだと思う

    +104

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/01(土) 14:48:45 

    >>30
    私のところは皆んな一斉に背中を向けて知らないふりするよwww
    こちらを見てくれてたら会釈なり挨拶なりするのに背中向けられるからこちらから大声張り上げて挨拶するのもなーって思ってこちらもスルーして自宅入る。
    なんかカオスだよねw

    +65

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/01(土) 14:48:55 

    それが嫌だから密集した分譲地は死ぬ気で避けて、土地探した

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/01(土) 14:49:22 

    >>3
    そうなのか…
    どういう理由でですか?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/01(土) 14:51:02 

    分かるわ。周り近所が子供(2歳)と同世代なのもあって、外で会ってしまう確率が高い。なるべく時間ずらして外に出たりするけど、基本みんな外にいるor誰か外で遊んでると出てくる。土日や朝方と夕方はパパと子供。このパパがまじ厄介。道路が三輪車とかの乗り物コースですか?って感じになってる。上の子と追いかけて遊んでたり。危ない。

    昨日、買い物しようと娘と外に出たら見事に捕まって。買い物サッサと行きたいのに、○○ちゃんいて良かったねえ!遊べるねえ!ってパパさん。私ははよ買い物行きたいのに、、

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/01(土) 14:51:10 

    住宅街の道路でずっと滞在するっていくら子連れでも気持ち悪いわ
    家の中の様子や玄関掃除の頻度やお出掛けの回数など把握されてるもの
    子供の前でよくあんなデリカシーない行動ができるな

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/01(土) 14:51:20 

    >>14
    スイカの隣の女の子あぶねえぞww

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/01(土) 14:51:53 

    雨の日や天気悪い日、ピーカンの日中は外に出る人が少ないので嬉しいです。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/01(土) 14:53:00 

    >>14
    レジャーシートの上にテーブル置いて何やってるんだろう?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/01(土) 14:53:18 

    車が来てもすぐにどかないよね
    車から降りて「すみません車通ります」と伝えに行かないとどかない

    普通さあ車が来た時点で急いで自分の敷地に入ったり、「すみませーん」ってするじゃん
    なんかそういう感覚がゼロなんだよね、道路族って

    +56

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/01(土) 14:55:21 

    >>60
    >皆んな一斉に背中を向けて知らないふりするよwww


    やるやるやる!
    イクメン気取りがそれやってるわ
    コミュ障なのか幼稚なのか
    いい大人が滑稽でなあ

    +51

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/01(土) 14:55:24 

    >>35
    私は仕事して帰宅するのが17時半から18時半の間なんだけど、ご近所さんはそれくらいの時間帯に外出てきて子供と母親が遊び始める。昼間は静かなのに。
    多分保育園から帰ってきてオヤツ食べて外で遊ぼうってなるのかな?土日はちょうど良い気候になるからかな?
    いやいや、主婦の皆さんはちょうど忙しい時間帯でないの?っていつも思う。仕事からクタクタで帰ってきて鉢合うの本当嫌だわ。

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/01(土) 14:56:41 

    路上で集まってる人に是非このトピ見てほしいわ。

    +55

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/01(土) 14:57:08 

    >>62

    行き止まりだから、車来ないし遊びたい放題

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/01(土) 14:57:12 

    >>44
    かなりのストレスなん…
    思い切って柵とかつけちゃおう

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/01(土) 14:57:51 

    >>63
    父親は普段遊んでない分、よその目があると一段と張り切ってイクメンぶるからね、、、

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/01(土) 14:57:51 

    >>67
    宿題じゃない?

    うちのとこの道路族子は「ただいま〜」って道路でランドセルおろして寛いでるよ
    親はシートに座ってオモチャで遊んでる

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/01(土) 14:58:13 

    >>1
    見られていると思うから
    気になるらしいよ

    見る側になればいい

    監視や批判の目ではなく
    見守りの目で見る

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/01(土) 14:58:39 

    挨拶だけ愛想よくしておけば大丈夫って思ってる道路族親をどうにかして欲しい。感じの良い非常識人はいらない。

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/01(土) 14:58:46 

    >>13
    近所の人がいっぱいいるなら嫌だけど、全く知らない人なら私はぜんぜん大丈夫。

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/01(土) 14:58:59 

    近所のおばあちゃんが、道の両脇に椅子おいておしゃべりしてる
    歩いてたり自転車だと挨拶めんどくさいだけだけど、車で通るときは怖い

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/01(土) 15:00:03 

    >>59
    なんじゃそら!!
    聞いてるだけでイライライライライライラ!!

    +43

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/01(土) 15:00:16 

    >>58
    うん、うっかりね

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/01(土) 15:00:40 

    小さいキャンプ用の折り畳み椅子に座って、遊ぶ子どもを見てる親。道路でみっともないっていう感覚ないのかな?見てる方が恥ずかしい。

    +39

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/01(土) 15:01:03 

    うちの近くの道路族は子供達が多い
    歩道に寝そべってる子供の横を通らないといけなかった時はマジで怖かった
    クラクション鳴らしたら避けてくれたからまだ良かったけど
    コロナ禍になってからの話です

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/01(土) 15:01:27 

    実家合わせて引っ越しを7回したけど。本当に道路族って存在するんだって最後の引っ越しで思い知ったよ。アパートとかなら近所付き合いどうでもいいかなって思っちゃうけど、一戸建てだとそうも行かないのがしんどい。道路で遊ぶ感覚が未だにわからない。

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/01(土) 15:01:41 

    >>14
    本当にこの光景が考えられません。皆んな知り合いでこんな感じにたむろするんですか?車出す時とか凄い危なくてノイローゼになりそう

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/01(土) 15:03:51 

    >>14
    この方のツィッター見てたけど、ほんとにひどかった。
    多分お引越しされたのかな…静かに暮らしていたらいいな。

    +41

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/01(土) 15:07:42 

    >>3
    うち1番奥の家なんだけど、2軒先の家が自宅の駐車場で飲み食いする時に私道に車出しやがるからかなり邪魔だし、そこまでして外で食べたいのか?って思う。
    そこの家以外は小さい子供いるけど外で遊ばせたりしてないから良い物件なんだけどね

    +74

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/01(土) 15:08:07 

    >>86
    ええ、ネタ画像とかじゃなくガチなんだ
    こんな環境、大変すぎる…

    こういうのって、自治会に匿名で議題にあげるとか出来ないもんなんだろうか?

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/01(土) 15:08:09 

    近所の路上に人が集っていて出づらい

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/01(土) 15:10:03 

    道路族マップに載ってたとこ、どんなとこだろうーってストリートビューで見に行ったら、

    まさに道路で遊んでるところばっちり写っててw、ストリートビューに映り込めるくらいひどく頻繁にいるだと驚愕したw

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 15:10:48 

    >>3
    あとコの字道路も追加で。
    住んでる人しか通らない道路は基本的に車通りも少なくて安全だけど、その反面道路族がわきやすいから危ない

    +88

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/01(土) 15:11:34 

    >>6
    道路族は通り過ぎるまでジーッと見て、いなくなった途端にその人の事話し始めるよ。

    +47

    -3

  • 93. 匿名 2023/07/01(土) 15:11:51 

    >>33
    祖母が道路で遊んでる子供に注意した(親もいた)時に親が喰って掛かってきたみたいだけど、性格の悪い祖母が圧倒的に勝利して、泣いて謝ってきたって言ってたw

    +104

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/01(土) 15:12:10 

    集合住宅って高確率で1件はカーポートらへんに
    コーンや侵入されないような板?を明らかに後付けで設置してる。 近所の人が平気で敷地に踏み入れるとかあるんだろうね、、、大変そう

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/01(土) 15:12:54 

    >>1我が家も10数年間同じことで悩んでいました。
    結果、幼稚園や保育園、小学校に匿名で
    いつか交通事故に巻き込まれるのではないか心配であると指導をお願いするのが良いとわかった。立場の上の人から言われるのが1番効果あった。

    車の通る道路で遊んでいる。
    停めてある車の後ろにいる。
    車の死角に入る。 など

    事故の恐れを強調すると良いよ。

    うるさいとかだと、ただのご近所トラブルだと思われたり、指導しにくいそう。

    直接注意しても親子共々逆ギレしたりするから。大抵、誰が通報したかの犯人探しが始まるだろうけど、知らぬ顔してね。

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/01(土) 15:13:06 

    >>93
    注意したあと嫌がらせとかのご近所トラブルに発展しそうなのも怖い

    +51

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/01(土) 15:13:38 

    >>48
    数十年後その高齢者たちが土地売って若い人で溢れ返らないといいね、、

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/01(土) 15:14:39 

    >>14
    道路にプール置くとかあるの?
    庭ならよく見かけるけど

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/01(土) 15:15:06 

    >>1
    程度によるかもしれないけど、それはそれで強盗とか空き巣とか犯罪起きづらくて良いかもよ

    +0

    -11

  • 100. 匿名 2023/07/01(土) 15:15:19 

    >>14
    こんなにはみ出すことある?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/01(土) 15:15:21 

    >>49
    思考回路どうなってんなろうね、、、道路族って言葉知らないんだね。

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/01(土) 15:17:18 

    何か文句言ったら集団でやられたって言うのTVで見たことあるんだけど新築建てて幸せな暮らしが待ってると思ったら、こんなのって辛過ぎますよ。その奥さん確か妊婦さんだったしお気の毒過ぎた。本当、周りの環境は大切だなってつくづく思いました。

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/01(土) 15:17:37 

    >>99
    でも道路族いたら交通事故も起きる可能性あがるよ?

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/01(土) 15:18:08 

    >>49
    多分普段悪いことした時に謝って謝るくらいならするなって怒られてるんだと思うけど、それの応用だと思う

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/01(土) 15:19:18 

    >>86
    せっかく買った家なのにこんな奴らのせいで引っ越しって凄い嫌だわー

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/01(土) 15:20:24 

    >>14
    前住んでいた新興住宅地だわ…。
    もう精神的に参って売却しました。
    一生涯許さないつもりです!

    +66

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/01(土) 15:20:36 

    >>33
    謝るくらいならやらない方がいいよって、なんだか頭悪そう

    +59

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/01(土) 15:22:34 

    だから前の道路が車よく通る方が
    人が集まりにくいよね。車通らなかったら
    たまり場になる

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/01(土) 15:22:53 

    >>107
    確かにw
    バカの謳い文句みたい

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/01(土) 15:26:08 

    >>92
    単細胞

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/01(土) 15:27:46 

    >>33
    謝らなくて良いんじゃない?
    悪いのは道路で遊んでる方だし

    +49

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/01(土) 15:32:35 

    >>98
    自分家の駐車場にプール置いて車は道路に出してる家がある。本当邪魔だし軽蔑する

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/01(土) 15:32:56 

    隣の奥さん(って言っても20歳ぐらい上だけど)が近所のボスっぽい感じで、一日の半分ぐらいは外で立ち話してるイメージ
    バス停に行くには絶対そこを通らないといけないし、話しながらこっちをジロっと見てる感じで必ずこちらが先に挨拶して向こうはそれをじっと待ってる感じなのが地味にストレス

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/01(土) 15:39:37 

    >>110
    本当それ。
    それ言ってるの聞いちゃうと、次私が出かけたら私の事話すんだろうな…って出るのが嫌になるんだよね

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/01(土) 15:41:02 

    >>93
    おばあちゃんステキ〰‼

    +48

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/01(土) 15:41:41 

    >>1
    あ、こんにちはー
    でね、ーーーーなのよ
    チラッ そういえばヒソヒソ

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/01(土) 15:42:07 

    >>55
    分譲地の道路って道路じゃないって認識の人が多い気がする
    だから遊ばせるんだろうな

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/01(土) 15:44:17 

    >>19
    自然と道が開ける!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/01(土) 15:46:27 

    >>1
    前住んでた12戸の小さいマンションの駐車場で何家族もが子供たち遊ばせてて、そこに行って車出すのすごい嫌だった。あと単純に声うるさい。

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/01(土) 15:47:18 

    >>33
    轢いちゃおうかな!がツボってる

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/01(土) 15:47:25 

    立ち話って何が楽しいのかなーとほんとに不思議に思う
    昨日のドラマ見たー?とかならまだマシだけどどうせ近所の噂話とかなんでしょ?
    どこどこの娘さん大学全部落ちて浪人するみたいよ!とか話しても何も面白くないんだけど、時間の無駄だと思わないのかなあ

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/01(土) 15:48:12 

    いい人、好きだなって人って会わない。
    コロナ禍や働いてる人だと年単位で会わない事すらある

    意地悪な人や、一生会わなくてもいいと思ってる人に限ってしょっちゅう会うから病みそうになる

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/01(土) 15:51:18 

    >>92
    私なんか大声で「子供達遊んでる時間に帰ってくるんじゃねえよ!」
    と言われたけどあいつらは時には9時位まで遊んでるのに?
    子供達が遊ぶ時間とは?と思ったよ

    +64

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/01(土) 15:52:18 

    引っ越してきて周りの家わりとこんなかんじで
    向かいの奥さんとかよく談笑してたり子供遊ばせていたりするんだけど
    談笑してたり目線も会わないからいつも迷って挨拶しないんだけどずっと2年間一度も挨拶した事ないし今さら急にするのも微妙だしでモヤモヤする。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/01(土) 15:52:27 

    >>93
    ちょっとお祖母様お借り出来ませんか?

    +54

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/01(土) 15:52:52 

    雪掻きが地味に嫌だ。10軒の袋小路の奥寄りなんだけど、自分の家の前だけやるわけにもいかず、かと言って近所の人と同じタイミングで出て皆で全体を一緒に作業するのも嫌すぎる。
    東京多摩地域なので年に一回積もるかどうかレベルではあるけど、雪予報が出ると本気で憂鬱。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/01(土) 15:52:58 

    >>6

    何が気にしないって?
    道路族は思いっきりにらんでくるよ

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/01(土) 15:53:32 

    >>53
    そう!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/01(土) 15:54:02 

    >>71
    CMやバラエティでも取り扱って欲しい

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/01(土) 15:55:08 

    新興住宅に買わなくて良かったー!

    中古で道端広いし目の前は木。
    同じ子育て世代もいなくて煩わしくない。

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/01(土) 15:55:21 

    >>128
    道路族でさえ、他の道路族にはうるさいし邪魔だとかおもってるよね。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/01(土) 15:55:50 

    >>93
    かっこいい♥️
    うちにも来てくれ~

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/01(土) 15:57:37 

    >>7
    近所の人を見かけたら
    手前から小走りでいかにも急いでます感を
    全身から出しつつ満面の笑みで
    『こんにちは』と元気よく挨拶し
    通りすぎる、めんどくさいけど
    より面倒な会話からは回避できてる

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/01(土) 15:59:25 

    袋小路の入り口の家の旦那が、子どもの相手してるフリして挨拶をあからさまに無視してきたことがある。ムカついたから近づいたときに大声と笑顔でもう一度言ったら、わざとらしく今気づきました風に「あっこんにちわー」だって。
    そんなに挨拶したくないなら、入口に家買ったりビニールプール出したり洗車したり子ども走らせたりしないでほしい。こっちだってできる限り遭遇したくないのに。

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/01(土) 15:59:34 

    >>14
    こういうの、ずーっと遊びたがってお家の中で勉強したり習い事したりの時間とれなくなりそう

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/01(土) 16:06:44 

    >>5
    裏のおばさんと
    その近くのお婆ちゃん
    雨でもやってるときある
    趣味の菜園
    雨だぞ!年寄りは雨ん中やめろ
    病気になりそうで怖い

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/01(土) 16:07:46 

    >>11
    1です。ありがとう、それです。そして、
    私の悪口を言いふらした近所の人がいて、それを間に受けた近所の人達がいるので、挨拶しても返事なしです。

    +28

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/01(土) 16:07:58 

    >>103
    99だけど確かに!
    道路族は論外だけど、常識のある人通りが少しあるくらいがいいね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/01(土) 16:08:12 

    >>126
    雪国在住の奥まった土地住まいだけど、ものすごく分かります
    分譲地の手前側の人が雪かきしない人だと、自分家族が手前まで雪かきやらなきゃいけない羽目になる
    わざわざ声かけるのも気が引けて黙ってやってる
    今は良いけど老後が怖い

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/01(土) 16:08:27 

    >>127
    それです!

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/01(土) 16:11:41 

    >>30
    そう、そのまま普通に話したりしていてくれたらいいのに。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/01(土) 16:12:13 

    >>139
    加えて書くと道路族に限って雪かきしない
    暖かい時期は散々遊ぶくせに、呆れる

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/01(土) 16:13:32 

    >>116
    嫌だよね。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/01(土) 16:14:04 

    >>2
    道路族も?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/01(土) 16:14:38 

    >>4
    道路族。わかる人はわかるしわからない人にはわからない。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/01(土) 16:19:14 

    >>22
    近所の人が注意したら、その人が悪者にされててちょっと家を出ただけで逃げたりしてた。私も意見した口だから、いろいろ近所の人達に吹聴されてるので、通る時が大変。

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/01(土) 16:19:55 

    袋小路の奥の1つ手前に住んでます。
    奥のお宅の前の道路=うちの前の道路でもあるのですが、奥の方が近所の人と話す時そこのエリアにいるので結果的にうちの前にいる形になります。ドア開けたらいるの気まず過ぎるからやめてほしい。

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/01(土) 16:25:47 

    >>2
    1ですが補足です。私は近所の人に悪い噂をバラまかれて、それを鵜呑みにした人達がいつもそこにいるから大変。話かけても警戒されてるし、話にならない。気にしないで通りたいけど挨拶しても訝しげに見られる。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/01(土) 16:27:01 

    >>92
    気にしない人の鋼のメンタルがうらやましいよね。

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/01(土) 16:27:23 

    ただでさえ狭い袋小路の入口で原付を路駐してる家があった。元々駐車場狭くて明らかに停められないのに路駐前提で大きい原付買うなよ。
    邪魔すぎたら通報したらすぐ警察来てくれた。匿名にしたけど、袋小路内の誰に通報されたんだろうと疑心暗鬼になればいい。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/01(土) 16:31:59 

    >>1
    私はASDの特性が少しあるのでそういうとき何も気にせず「こんにちはーー」って通れる、何度でも
    夫は気にしちゃうらしい、少し話さないとかな?とか

    たとえあの奥さん話さないねって思われてもあまり気にならない、挨拶はちゃんとしてるし

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/01(土) 16:32:56 

    >>8
    私が外出するのは、「住宅地の路上にいる人達がうるさいから、嫌がらせに出て来る」とという変な噂を流した人がいて、それを信じてしまった主婦達がそこにいるから、挨拶してもジロジロ見られてかなりつらい。

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/01(土) 16:34:37 

    >>14
    これは通報していいんじゃない?
    道路の上を遣ってるし何かしら条例違反や違法行為だと思うし

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/01(土) 16:38:39 

    >>1
    1です。私は道路族のお宅に意見したので恨まれて近所中に悪口を吹き込まれたから、それを本気にした主婦達から悪者にされている、ということです。
    道路族ワードをつけると採用されづらいようなので、伏せて投稿しました。

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/01(土) 16:43:11 

    ばあさんが5人くらい集まってると悪口噂話のオンパレードで聞いてられないから特攻したくなる
    はいはいもう散って散って早くおうちに帰りなさいって勢いで「こんにちはーーーー!」と言いながらど真ん中突き抜ける

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/01(土) 16:54:04 

    >>137
    負けないで!
    何も言わないだけでわかってる人居るよ

    +31

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/01(土) 16:55:09 

    >>154
    騒音加害者なのに被害者ヅラして悪口言いふらすとか呆れちゃう
    私は警察署、学校、自治会に連絡したよ
    そうすると、「あの人の方がうるさくしてる」とか「あのお家が先に遊んでたから」とか内輪揉めして消滅していくからおすすめよ!

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/01(土) 17:00:21 

    >>44
    え⁉︎相手が不法侵入じゃないですか!

    +37

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/01(土) 17:02:11 

    >>154
    でもその悪口を鵜呑みにする近所の主婦たちもちょっと頭悪すぎだよね

    個人的にはそういう近所の悪口を広めてる主婦のことを警戒するもん

    +42

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/01(土) 17:04:37 

    >>97
    その頃には私も引っ越してる

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/01(土) 17:08:11 

    >>154
    トピ申請ありがとうございますm(_ _)m
    自宅前に人が集まる場所があって、イベントや行楽シーズンなどの何かがある時、いつも非常に迷惑して不快です。
    防犯的に不安を抱えているので、ここで
    愚痴らせてください。

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/01(土) 17:15:12 

    >>54
    やばい、エピソード読んだだけでそのおっさん嫌いになった、、。
    あなたみたいにヒマだったり、コミュニケーショ取りたい人ばっかりかとお思いかって聞いてみたい。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/01(土) 17:15:56 

    >>159
    横です
    そうそう
    側から見ればソイツらみんな同類
    迷惑な井戸端ママさん軍団
    みんなわかってくれてる

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/01(土) 17:34:15 

    >>161
    わかって下さる方がいて気持ちが楽になりました。こちらこそありがとうございます😭

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/01(土) 17:37:10 

    >>159
    私もです。

    「あの人こうなんだってー」
    「え、そうなの?」

    というやりとりをたくさん見てきて、いやになります。

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/01(土) 17:39:08 

    >>156
    ありがとうございます!
    そうだといい。毎日のように見いると気持ちが鬱ぎこみますが、みんな、鵜呑みにする人ばかりじゃないですよね。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/01(土) 17:39:34 

    >>14
    やつら道路どころか他人の敷地内でくつろいでる

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/01(土) 17:48:47 

    >>60
    私、関わりたくないから、むしろその方がいい。
    子持おばさんからじろじろ見られる方がウザい。

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/01(土) 17:51:55 

    >>51
    パパ集団もなかなかタチ悪いよ

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/01(土) 18:08:30 

    >>1
    あるねー。
    田舎だったんだけど、通せんぼうされたよ。
    夕方の6時頃に井戸端会議やってた。
    こっちは帰ったら即夕飯の支度に取りかからなくてはいけないのにさ。
    わけわからんかったよ。
    あの人たちって夕食の準備とかしないのかね?どう見ても主婦に見えたが・・・。

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/01(土) 18:34:21 

    >>33
    アホって謙虚とか社交辞令がわかんないらしいよ

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/01(土) 18:37:12 

    >>158
    道路族って道路も他人の敷地も平気で私物化するのよ

    +33

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/01(土) 19:10:31 

    >>91
    袋小路の道は完全に遊び場になってるよね
    安全ではあるけどウザいだろうなー

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/01(土) 19:10:43 

    私は賃貸暮らしですが、共用部分をDQN家族達(他の複数の部屋の住民達。その家族らの子供同士がお友達だから)の溜まり場にされるようになってしまいものすごくストレス。まさにそいつらによる私物化状態よw ここ貴方達所有の建物だっけ?ってレベル(実際には他に大家がいます)。各々が親族呼んだり集まってクソ狭い駐車場に大集合して外でおしゃべり、子供達を駐車場で遊ばせる。

    出かけないといけない時に外の狭い敷地内でワーキャー騒いでると超げんなりするし、子供は駐車してるよそのお宅の車があるのに追いかけっこしたりやりたい放題。車を傷つけられないかとか本当に出入り自体がしづらくなり今はもう住んでるのも憂鬱。出くわして親に挨拶しても無視される事もしばしばで、子供に至っては小学生でも絶対挨拶しない。騒いだりしてても親が注意してるの見たことがない。無断駐車とかも普通にやるそいつら。

    引っ越したいけどなかなか良い物件がなく今すぐは難しい。最近行動がエスカレートしてきて参ってるけど、苦情出すと戸数が少ないからバレて角が立ちそうなんだよね。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/01(土) 19:13:52 

    >>92

    道路族撲滅してほしい
    しょうもない噂話で盛り上がって
    何が楽しいんだろうか
    常識通じなさそうだし

    +32

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/01(土) 19:19:46 

    >>3
    風水でも運がない家だと聞いたことがある。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/01(土) 19:36:50 

    >>157
    そういう手もありますね!
    しょせんは自分だけ良ければという集まりなんだろうな。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:30 

    >>163
    集団組むからこちらが不利に感じるだけ、かもね。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/01(土) 19:45:00 

    >>174
    わかる!以前住んでいた所がそうだった。迷惑なんてもんじゃない、外出時も帰宅時もずっとそうで、おかしくなりそうだったよ。
    誰に相談しても、気にしなきゃいいと言われるだけだし、あの年月はただイライラして無駄に過ごしただけで、本当にもったいなかった。

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/01(土) 19:47:40 

    >>168
    あれ何でジロジロするんだろうね。ただ通るだけだから放っておいてほしい。

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/01(土) 19:49:16 

    >>169
    らしいね。何かのトピ見てびっくりした。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/01(土) 19:50:45 

    >>175
    気に入らないと集団で嫌がらせするからどうにも難しいんだよなぁ。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/01(土) 19:54:23 

    >>170
    そう思う。毎日そんなに手早く夕飯作れるんだろうか?って不思議だった。
    そして、なんかこっちが愛想して下手に出て通らないといけなくて、すごい苦手だ。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/01(土) 19:56:41 

    >>60
    嫌だけどラクw
    わかるw

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/01(土) 19:57:08 

    >>112
    全部敷地内で完結してくれるなら全然いいけど、通りづらくなるなら迷惑だね
    車はパーキングにでも入れてきたらいいのに

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/01(土) 20:23:00 

    袋小路の入り口付近が幼稚園のお迎え場所らしくてママ3人ぐらいと弟妹がいつまでもたむろしてる
    その横の通りを通る度にちびっ子が飛び出して来そうで怖い

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/01(土) 20:44:22 

    >>91
    安全だと思って袋小路を買ったら、道路族が湧いて危険な毎日になった

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/01(土) 20:45:20 

    >>112
    そういう家って庭ないよね
    庭がない時点でプールは諦めればいいのに
    マイホームハイなのかな

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/01(土) 20:48:17 

    >>113
    おなじー
    遅番の日は隣りの親子の叫び声で起こされ、帰ってくる時もまだ道路
    休みの日は朝10時から夜8時まで道路にいた!

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/01(土) 21:11:26 

    >>123
    最悪すぎる。
    常識ない、口も悪い人が近所にいるとか涙出てくるわ。

    +42

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/01(土) 21:13:58 

    >>1下に住む強欲意地悪ばあさんが我が家の庭に取り付けてある針金とロープで立入禁止の札を掲げてあるのを勝手にハサミで切って、我が家の庭に入ってきた事があって両親と何度も口論になったよ。
    まともな感覚ならば、まずハサミで切ることはしないし、よそのお宅の庭に侵入しようとしないでしょ。
    他にも下の強欲意地悪ばあさんには通路出入口に漬物石を置かれて通せんぼされたり、猫の死体を玄関に置かれたり、沢山嫌がらせされたよ。
    役所や警察にどれだけ相談したか分からないし、しばらくは見回りしてもらったくらいだね。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/01(土) 21:21:34 

    >>98
    よこです
    うちの近所は普通に道路にプール出してやってる家もあるし、袋小路の一番奥の家が車一台分しかない駐車スペースでプールする為に車を勝手に人の家の出入り口前までずらして来る

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/01(土) 21:26:51 

    >>148
    いつも同じ人たちで、挨拶は返ってこないんですか?
    それならもう挨拶せずにスルーで良くない?

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/01(土) 21:41:11 

    >>182

    それって逆に集団でいないとイキがれない哀れな種族って感じw
    恥ずかしいよね、てか可哀想だわ

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/01(土) 21:48:49 

    >>193
    それならそれでヒソヒソ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/01(土) 21:50:36 

    >>133
    私それで「あの人いっつも急いで去ってく」と言われてた。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/01(土) 21:58:56 

    お向かいさんが常にお友だちを呼んで道路で遊んでる。
    時々、お友達の大きな車も路駐してて駐車できないときがある。
    あとでごめんねーと言われるんだけど、謝る前に路駐やめてほしい。
    やたら顔が広くてあまり信用はできない人。

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/01(土) 22:26:02 

    >>192
    そこまでしてプール遊びさせる親の気が知れない
    迷惑だし、どう思われるかとか気にならないのかな

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/01(土) 22:34:31 

    >>179
    気にしなきゃいいと言われても無理だよね
    私も早く引っ越したい。
    しかも私、子供が苦手なのである程度大きいにも関わらずしつけされてない子供が好き放題敷地で遊んでるのがマジで嫌すぎる。子供が苦手と言っても赤ちゃんや小さすぎる子は仕方ないし、しつけされてる子ならそこまで嫌悪感ないんだけどさ。遊んだものそのまま放置するわ挨拶できないわ、玄関ドアは開けっぱなしだわ、玄関ドア開けっぱなしはその子の親が普段そうしてるので子供が真似してしまってる。道路族するような人達だから防犯面も何も考えてなさそう。


    +17

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/01(土) 23:48:17 

    >>52
    分かる!犬の散歩コースに道路族がいるんだけど(公道)会話止めてまで下から上までじっくり見てくるよ。
    知らんぷりして通るけどね。自分たちは気がついていないけど、本当に感じ悪いよ。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/02(日) 00:01:10 

    >>198
    192です
    自分達がモラルに欠ける行動している自覚が全くないみたいで逆ギレ通報して、お巡りさんに何がダメなのか聞いてたみたい、笑
    因みに若い親でもなく、中年より上なんですけどね…
    直接話した事もありますが、仲間がいるからって無駄に強気なので全く話になりませんでした

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/02(日) 00:33:07 

    >>1
    うちも
    近所の路上に人が集っていて出づらい

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/02(日) 00:48:35 

    >>30
    あるある
    そこの家の友達?の女児集団にジローーーーーーーーって睨まれたときはめちゃくちゃイラッとした。
    こっちは昔から住んでるのに図々しいわ。

    +27

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/02(日) 00:51:54 

    >>154
    トピ申請ありがとう。たしかに道路族トピは採用されづらいよね…
    1ヶ月お世話になります。

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/02(日) 00:59:20 

    >>188
    そういう家って賃貸時代はめちゃくちゃクレーム入ったんだと思う。
    駐車場とか共用部で遊ばせたり室内でドタバタ走り回らせたり。
    戸建買ったから「のびのび子育てできる!」って勘違いしちゃってるんだろうな

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/02(日) 01:07:06 

    >>11
    今年、町内の夏祭りが復活したー。族たちと顔会わさないといけないから最悪だわ〜

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/02(日) 01:27:03 

    うちの近所がかき氷屋さんで夏の間は家の前まで人列が来て車がめちゃくちゃ出しにくい。道自体狭いのにそこに人がいて、しかも車出す時にすごい見てくるんだよね。送検される時にマスコミに囲まれてる犯人かってなる。庭に野良猫がトイレしていくから超音波の機械置いたら気持ち人列が減りました。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/02(日) 04:08:12 

    >>33
    そんなこと言われたら「本当は謝るのそっちだけどな!嫌味で言ってんだよ」って口から出るわ

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/02(日) 04:35:11 

    いっっつも家の前の道で一日中突っ立って暇そうにしてるおっさんがいる。
    こっちが買い物に出て帰宅してもまだいる。
    行く時と帰る時にとりあえず会釈はするけど、正直鬱陶しい。
    近所の奥さん方もやっぱり嫌だと言ってる。
    おっさんの隣家の奥さんは、車庫入れ終わるまでガン見されてるのがうんざりするって言ってた。

    おっさんの妻から注意して欲しいんだけど、言わないのか聞かないのか。

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/02(日) 06:42:07 

    >>194
    負け犬の遠吠えってヤツよね
    分かるわ〜
    こっちのも子のデキが悪い←当たり前よねその親の子だから
    ここに来てイキリタッテ声をはり怒鳴るから煩い

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/02(日) 06:49:36 

    >>198
    こだわりすぎるからちょっとなんかのビョーキ系?!
    百均の暖簾「氷」って見たことありますか?
    カキ氷バージョンやらなんならのグッズ
    こっちのはその旗みたいなのくくりつけちゃって
    ギャワーギャーとビニプに歓喜してます
    それをカメラマンの親があらゆる角度からシャッターおして喜ぶ
    ココはどこだろう?と毎回気持ち悪くなります

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/02(日) 06:51:43 

    >>193
    軽く頭だけ下げて通り過ぎるのが無難
    向こうは話のネタに粗探ししてるから
    こっちが同レベルに下がらなくていいよ

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/02(日) 06:53:19 

    >>123
    私もそれだ!!
    疲れて帰ってきても族親の面がそう言ってる
    それ見ると自分家に帰ってくるだけなのに
    何故こんなにも嫌な思いしなきゃいかんか?!
    マジでムカつく💢

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/02(日) 08:03:54 

    >>7
    これってコミュ障あるあるかと思ってたけど、みんなしんどいんだ。なんか安心した笑

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/02(日) 08:26:28 

    近所の関西出身のおばちゃん30年以上毎日道路で大声でお喋りしてて詮索好きで近所の子が外に出るとわざわざ出てきて話しかけて、それを話のネタにしていて凄まじく煩かったけど旦那さんが亡くなりおばちゃん仲間が2人亡くなり娘さんが離婚したらようやく娘さん家族連れて実家に帰っていって、昼間も静かで皆外に出やすくなった
    道路でしゃべる内容って筒抜けなんだよね。下手に噂話とかするもんじゃないなと学んだ

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/02(日) 08:40:24 

    >>202
    こんなん、同じアパートにいたらと思うと…

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/02(日) 09:18:16 

    >>202
    共用部分でこんなことしていいの?

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/02(日) 09:19:11 

    >>2
    みんなの道路=公共の場

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/02(日) 09:30:23 

    >>20
    いつか轢かれそうって思ってたら実の父親に轢かれてた。ここ一年ほど父親を見ていないから離婚したのかな。車もない。
    子供もクソガキって感じだったし、父親もイキってるタイプ、母親もドンキの前でスウェットで座ってるようなタイプ。息子2人の父親は違うみたいだし、変な家族。道路でバスケしてて団地の車にボール当てたり花壇にボール飛んできたり最悪だった。親もこっちには謝らないし見向きもしなくて知らんぷり。
    轢かれた子供は生きてます。

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/02(日) 09:31:35 

    >>202
    地べたに食い物をおくという民度の低さw
    コイツら大学生ぐらいだよね、なんでアパートの前でピクニックしてんだw

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/02(日) 09:51:18 

    未就学だけで道路で乗り物系で遊んでるエリア
    一度道路のど真ん中にチャリ放置してたからクラクション鳴らしたら親が家から睨んで怖かった
    子供に大声で何か言ってたけど、みんのちびっこで道路うろうろして危ないだけ
    いつか轢かれると思う

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/02(日) 09:59:50 

    >>204
    1です。私は最初は「みんな元気がいいんだなあ」くらいに思っていましたが、住宅地に仕切り屋みたいなのがいて常に井戸端状態の中、そこに加わらないでいた私の悪口を言いふらしていたことがきっかけで、嫌悪感を抱くようになりました。
    誰に相談してもこの状況を理解してもらえなかったので、わかって下さる方がいると思うと涙が出てきます。
    こちらこそお世話になります。

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/02(日) 10:02:58 

    >>212
    そうだね。その手にのらない、引っかからないようにするよ。ありがとう!

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/02(日) 10:06:09 

    >>202
     
    せめて階段前は避けてほしいよね。
    何でこういう人間達って、アパートの階段前とかエントランスで溜まって住人が通れないような場所に陣取るんだろう。

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/02(日) 10:11:55 

    >>214
    たぶん、普通の住人に対してなら普通に接してストレスを感じないと思う。それが、いっつも同じ場所にいて、外出や帰宅時にも会うことになるとか、話自体も合わないし毎回同じ挨拶の繰り返しも疲れるんだと思う。

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/02(日) 10:57:17 

    >>1
    道路族マップにそれとなく投稿するといい

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/02(日) 11:43:17 

    >>77
    私の家の庭(道路に面してない)に入り込んで遊んでる小学生に出くわした時、向こうから「こんにちは!!!」って元気に挨拶された時は本当にびっくりした
    逃げたり焦ったりする方が悪いことしてる自覚がある分まだ更生の余地がある気がする
    善悪の判断つかないモンスターマジ怖い

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/02(日) 12:39:14 

    >>202
    画像越しでも強烈に嫌なオーラが漂ってくる

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/02(日) 12:46:34 

    >>228
    えっ、これよく見たら大人もいる⁈

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/02(日) 13:01:03 

    >>182
    バラすと一人二人除いてあとは弱いよ
    もう抜けるに抜けれなくなってる人も居ると思う
    抜ければターゲット必至、抜けなければその他大勢の視線が痛い 茨道
    ただボスは強い

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/02(日) 13:08:20 

    毎回同じところにいられるのは嫌だね~。
    気持わかるよ。

    でも、ここはちょっと頑張って、一応
    「こんにちは~」
    と言いながら前を通る。

    戻ってくる時に万が一まだいたら、チラチラ見ながら
    「まだいるよー」
    の雰囲気をおもいきり出して、一応
    「こんにちはー」と言う。

    頑張って、毎回これを繰り返せばいいよ。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/02(日) 13:13:42 

    噂の東京マガジンを視てる人いるかな。
    千葉県の田舎の集落に、「何かないか~」と
    叫びながら敷地に入って来る連中がいるんだって。
    女と強面の男もいるらしい。

    塀が無いオープン外構のお宅なんかだと
    買ってに入られて、何か盗まれちゃうらしい。
    塀がなくて、外から見えるほうが防犯上安全だと
    言うけど、普段から人通りの無い田舎だったら
    無意味だと何故、解ってくれないんだろ。

    人がまばらで、警察署も遠い田舎だと
    犯罪者に敷地に入られたら終わるのに。

    まだ詳しく放送してないけど、ツカミを
    ちょっと視てます他人事ではないと思った。
    うちの家族は無頓着なので、私だけイライラしてる。こんなとこ住みたくないわ。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/02(日) 13:16:14 

    近所でバイクが集まってる
    うるさくて病む…

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/02(日) 13:21:48 

    昔住んでた家の近所に組事務所があって
    ヤーさんらが集まって話をしていたよ。
    外出しづらかった。
    会話の内容まで聞こえたし

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/02(日) 13:23:21 

    >>174だけど、いつか>>202のような事が現実に起きそうなくらい民度悪くなってしまった‥
    幸い親同士がタイプ違うというか、子供同士仲良いからにこやかに挨拶したり仲良くはしてるようだけど、一緒に出かけるほどではないみたいなのでそれが唯一の救い。親同士まで仲良くなりすぎたら>>202が実現しそうw

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/02(日) 13:28:23 

    >>215
    基本、声が大きいから聞こえてくるんだよね。
    スピーカー的なおばちゃんて、自分だけは何も言われていないと思っているんだろか。地域にひとりはいるなあ。

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/02(日) 13:31:41 

    >>231
    うん。関所通過の言葉wだと割り切って、やってみる。ありがとう!

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/02(日) 13:33:27 

    >>6
    それが毎回だとさすがに辟易するわ

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/02(日) 13:35:19 

    >>234
    ひぇっ!何やら物騒な感じだったね。
    でも、ヤーさんがいたら路上ヒソヒソもしないだろうから、こっち来てくんないかな。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/02(日) 13:39:46 

    >>239
    黒いベンツ乗って部下が
    「おはようございます!」と挨拶したり
    夜中に、ヤーさんVS警察で乱闘騒ぎの翌日
    ヤーさんの1人が「誰が警察呼んだんやー!」とキレてた
    小学生みたいだわ。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/02(日) 13:53:53 

    >>204
    道路族トピって採用されずらいんだ…知らなかった
    妊活トピとか定期的にたってるから道路族トピも定期的にたってほしいな
    ここで同じ境遇の人と励ましあったり愚痴を吐き出せる場所があるとイライラした気持ちが少し収まるのにな

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/02(日) 14:15:03 

    >>36
    コンビニ前でたむろするヤンキーとかドラマや漫画でしか見たことなかったから、道路族見て「ほんとにこういうのいるんだ…」ってびっくりした。
    睨んでくるし

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/02(日) 14:25:06 

    >>123
    腹立つよね。
    あいつらって近隣住民のことを「私らの陣地を勝手に通る邪魔者」くらい思ってるよね。
    いつからお前らの土地になったの???

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/02(日) 14:28:24 

    >>219
    >轢かれた子供は生きてます。
    惜し…いや何でもないw

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/02(日) 14:37:19 

    >>102
    それって「流産しろ!」って言われてた妊婦さんかな。
    京都の裁判のほうも有名だよね。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/02(日) 14:53:30 

    道路族トピ、定期になってほしいなぁ。
    あいつら春夏秋冬、一年中迷惑行為するから…

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/02(日) 15:07:15 

    >>154
    私も何回か道路族トピ申請したけど採用されなかったよ
    申請されにくいって本当みたいだね

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/02(日) 15:12:25 

    >>245
    その人とは違う人だけど
    知り合いも道路族のせいで流産したよ
    その後も妊娠したけど流産した事知ってる族子が「流~産流~産」とか知り合いが通る度に囃し立てたらしく
    結局引っ越ししていったよ

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/02(日) 15:17:35 

    >>2
    みんなのだからみんなに配慮するものではないの?
    みんなのもの なのに何故道路族ばかり我が物顔で使うの?

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/02(日) 15:40:49 

    >>246
    大声で騒いだり、スケボーとか水平花火してて近所の人に怒鳴られたら、自分は被害者だと言わんばかりに周りに言って歩いたりして、その近所の人が悪人呼ばわりされてる。
    新しく越して来た人にも早速伝えていて、仲間を増やして自分が有利なように仕組んだりするから、そのこずるさが嫌でたまらない。

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/02(日) 16:02:07 

    >>245
    周りに陰湿なのがひとりでもいると、伝染するしね。あの人を陥れるやり方を見てるとやりかねないなと思う。
    そこまで酷くはないけど、私が夕方散歩に出ると、近所の子供が後をつけてきたりしてる。ふたり組んで、いかにも尾行という感じでついて来る。帰りはある地点で待ち伏せして私の姿が見えたとたん「ギャハハー!」とか騒ぎながら猛ダッシュで去って行くよ。

    いつも井戸端してた主婦がいて、私の服や身につけているアクセサリーを見ては因縁つけてきたり、変な噂を流してたり「最近、見かけないのでどうしてるかと思ってえ」などと様子を探りに来たりしている、その主婦の子供。こっちは嫌いだから関わらないようにしているのに、子まで使うか。
    あの謎の執拗さが気持ち悪い。

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/02(日) 16:05:04 

    >>229
    大学生は十分大人だと思うよ
    常識あったら、こんな場所でしないよね

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/02(日) 16:18:20 

    >>154
    加害者のくせして被害者面して回りに被害者の嘘を吹き込むって道路族あるあるですね
    吹き込まれた人の中には
    「同調しないと今度は私がターゲットにされるかも?」と思って無理やり同調してる人もいるだろうね
    吹き込むほうも同調してる人も女性の悪い所でちゃってるね
    そんな親を見ている子供達は何を思うんだろうね

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/02(日) 16:53:01 

    近所の古めの新興住宅地(道路族はいない)に新しい住民が引っ越してきたけど、道路族だった…
    ふっつーに道路にイス出して親子で寛いでんの。
    砂?を道路に撒いて砂遊びしてたし、未就学児はキャアアアアアピャアアアアア!って絶叫してたし。
    今のうちに対処したほうがいいですよ…ってそこの人たちにアドバイスしたいわ

    ってか道路族って増えてない?
    昔こんな人たち見かけなかったのにポツポツ湧いてきてんだけど。見た目普通で中身DQN。
    子育てしやすい地域だから少子化なのに保育園新設されて子ども増えてるけど、その分族も増えててうんざり。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/02(日) 17:02:35 

    路上じゃなくても分譲地の向かいの家が人をたくさん呼んでワイワイバーベキューしてると前を通るの嫌になる
    普段は嫌な人じゃなくても、何か大勢でワイワイしてる所を通るのは勇気入る

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/02(日) 17:17:21 

    >>42
    数年前に道路チョロチョロしてた保育園児が放置子道路族になったわ。
    先週授業参観だったけど、やっぱり学級崩壊。

    今って誰かが道路を徘徊するようになるとどんどん治安悪くなるよね。
    視線も騒音も振動も本当に迷惑。

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/02(日) 17:31:57 

    >>201
    よこです。
    同じ同じ。若くない40代の保護者、しかもこっちは高齢祖父母も同居だよ!

    「子供に遊ぶなって言うのか、そんな事で警察呼ぶ方がおかしい」という曲解した幼稚な言い訳を警察官に1時間も。それも他人の家の前でね。

    路上駐車した車の脇から水着姿の女児が飛び出してくるよ。
    あいつら交通ルールも理解せずに運転してるってことだよね?!こっわ!

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/02(日) 17:41:59 

    近所に後から越してきたDQ◯系道路族一家が今日自宅前に路駐(公道)して一台分の駐車スペースいっぱいにデカい組み立て式プール設置して族子はプールで水浴び、多頭飼育の犬も玄関先にリードで繋いで外に出してた…
    大人も謎に何人か集まってて路上で井戸端会議、恐らく乗って来た車は路駐(公道)
    すっごい非常識なものを見る目でガン見して来ましたー!
    今通報は敢えてしません
    夏本番のカオス状態を警察官にも見て貰いたい!

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/02(日) 17:46:44 

    >>33
    道路にいる子供ってみんなこれ!
    お友達のママに歯向かったり、知らない大人に向かって嫌味言ったりするよね。

    私もあまりに言葉遣いが悪い子に、その言い方は良くないよね?って優しく指摘したら「そんな事ないから!別に普通w」ってドヤ顔。
    驚くことに小1女児でこれ!

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/02(日) 17:56:06 

    >>188
    今日はガッツリ真ん中以上まで出して洗車してた笑

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/02(日) 17:58:22 

    >>251
    横でごめんなさい、持ち家ですか?私ならそこまでされたら病むわ。
    道路族で悩んではいるけど子供は私の事ガン無視って感じで後つけてきたりはないから、まだマシな方なのかなー。ただ、まだ小学校低学年くらいだけどもう少し成長したら悪知恵がついてきてそういう事をしてくる可能性もある。

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/02(日) 18:21:10 

    >>261
    持ち家です。なので引っ越したくてもできずストレスが溜まる一方です。
    けっこう病みましたよ。でも、族親と族子のレベルに合わせていたら暮らしていけないので、こういう哀れな生き物っているんだなーって考える事にしてます。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:43 

    >>257
    201です
    道路族って一族で常識ないから本当終わってますよねー!
    つくづく思うのは子供の安全よりも親の楽が最優先なんだ…って事です(呆)
    別に休みたきゃ休めば良いと思うけど、それで近所迷惑かけてOKじゃないでしょ?って話なのに、注意した人を一方的に悪者にして相手が折れるように仕向けてくる謎…
    子供にどんな教育してるんだか…
    族子が大人になったら「子供なんだから」って盾がなくなるけど大丈夫?
    まともに生きていける?って聞きたいわ
    子持ち様を支える側に回った時に苦情とか言わないようね!

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/02(日) 18:50:35 

    >>88
    こんな感じの所に住んでますが、
    組長さんに相談したら、自分らのコミュニケーションで解決して貰うのが一番なんだけど..
    って言われました🥶
    こんな非常識な奴らに通じるかよ!って感じで泣き寝入りですよ...

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/02(日) 19:23:55 

    >>253
    親のする事にそのまま乗っかって騒いでるみたいだから、あんまり考えるという事をしないような気がする。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/02(日) 19:35:44 

    >>33
    なんでママに叱られたのか理解してない子なんだろうね

    そういう子はお友達に酷いことしても謝らないようになりそうね
    次から『どいてー!』って叫べばいいわ

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/02(日) 19:37:21 

    隣の家にリフォーム工事の件でお菓子持って行ったんだけど、さっき外でそこの旦那と会ったけどお礼もないの引くわ

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2023/07/02(日) 19:47:08 

    うっかり、民度低めエリアに家建てちゃって辛い

    最近は旦那もウンザリしてるぽくて定年したら引っ越しも考えるって言ってる

    子供がいないから深く関わらなくていいのがラッキー

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/02(日) 20:02:19 

    バックで車庫入れしてたら、後スケボーで通られた

    もちろんうちの敷地はいったんだよ、スケボーが!

    親の顔見たいわ本当

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/02(日) 20:02:59 

    うっかり、民度低めエリアに家建てちゃって辛い

    最近は旦那もウンザリしてるぽくて定年したら引っ越しも考えるって言ってる

    子供がいないから深く関わらなくていいのがラッキー

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/02(日) 20:13:11 

    スーパー行ったら七夕の短冊が飾られてて子どもたちのお願い事が書かれてた
    「道路族が全滅しますように」って書きたかったわ。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/02(日) 20:18:05 

    >>251
    そういういじめっ子小学生の頃にいたわ。
    社会のモラルが高くなってる令和の今でもそんなのいるんだね。
    今どきの子ってしっかりしてるから、族子みたいなのって受け入れられないよね。
    クラスでも浮いてそう。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/02(日) 21:08:15 

    >>272
    こういう低レベルの行動を楽しそうにしているんだから、やっぱりこの親にしてこの子ありなんだなってつくづく思ったよ。しかももう中学生なんだよね。周りからよく思われていなくても、本人は全く感じないのかもしれない。おめでたいんだなって。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/03(月) 04:56:59 

    >>255
    似たような人たちがいて
    長くそこに住んでるお爺ちゃんが習慣的に付近を掃除してくれる姿を、馬鹿にしたように笑いあっていた声を聞いてしまった
    以来、あの面々への軽蔑感がどうにも拭えずにいます

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/03(月) 07:20:13 

    >>274

    うわ、そういった人たちとは関わりたくないね

    うちも高齢の親が、ゴミステーションが汚い(前日出す人がいて動物が荒らす時間が長いから特に汚い)から掃除しようかなと言ってるけど

    やっぱやめたほうがいいかなあ

    近所の子がお菓子のゴミのポイ捨てするし、ゴミステーションに飲んだ容器も置いてくし(ゴミの日以外にしてる)掃除してると勘違いしそう


    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/03(月) 07:30:30 

    近所家の人が、友達と出かけて夜に送ってもらって帰宅する時あるんだけど(大人)連れが玄関付近で大声出してくのほんと輩だなと思う

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/03(月) 07:34:02 

    公園の遊び方が悪くて近隣から苦情→道路で遊んで苦情→自分ちの敷地(たまにボールが隣の家にとびこむ。うるさい。)苦情→公園に戻るが、器物破損で苦情

    うちの近所のこどもたち

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2023/07/03(月) 09:20:59 

    >>269
    族子が炎天下なのに道路で遊んでて、私が外出しようとしたら逃げていった。道路で遊ぶのは悪いことだとは知ってるみたい(笑)

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/03(月) 09:24:14 

    >>188
    ペンシルハウスや分割弱小戸を買ったぐらいてマイホームハイになられてもって感じ。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/03(月) 09:32:47 

    >>275
    共感してくださってありがとうございます
    ゴミ出し用の決められた場所に手を出すのは、確かにどこまでやってよいか悩ましいですね…
    そのお爺ちゃんに訊いてみたことがあるんです
    ポイ捨てされたゴミを見てガッカリしないのかと(続けることは大変でしょうという話をしていて)
    お爺ちゃんが言うには「捨てる人を見つけて咎めたところで止める保証はない。そこをいつも綺麗にしておくことで捨て辛い気持ちになるのを期待してる」って
    落胆も怒りもあるでしょうにそれを抑えて人に期待できるのは凄い事だなぁと、自分には難しいと思いました

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/03(月) 10:25:56 


    >>280

    うちの場合は
    道路遊びは寛容に見守って
    庭が無いならと族子の為に畑の作物に触れる体験をと解放してる老人が居るのですが
    道路遊びは免罪符を得た様にエスカレートさせ、
    親が子供をダシに野菜や庭の物を頻繁に集るようになり、
    やり取りは終わりにしたいと絶縁していました

    残念な人には立派な気持ちも伝わらないんだなぁと

    でも周りはちゃんと見てます
    誰と付き合うべきか、大切にすべきか
    自分の振る舞いもちゃんとしようと
    教えて頂きました

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/03(月) 11:18:24 

    >>281
    防災の意味でも庭は確保した方がいいよね!法律整備してもいいレベル。狭い区画に何件も建てて地震や火事がきたら終わりじゃん。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/03(月) 11:24:55 

    >>251
    知的経済レベルが違う人とは関わらない方がいいね!でも、向こうから無理やりにでも関わってくるから厄介なんだけど。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/03(月) 11:43:45 

    >>280

    ゴミ放置は治安も悪くなるし、綺麗にしてだろうが絶対良いと思うよ

    おじいさんの気持ちが通じると良いですね

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/03(月) 11:51:12 

    子供のお菓子代として
    お祭りの寄付を集金に来るんだけど

    隣の家の庭にお菓子のゴミが散乱してるの見ると、一銭もお金出したくないんだよね
    (風で我が家にも飛んでくるし)

    あと、子供の獅子舞がお金取りに来るのも最初はかわいいなあと思ってたけど

    道路族の騒音とボールに悩まされてるいまはちょっと都合良すぎるだろ、くらいにしか思わない

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/03(月) 14:06:13 

    >>211
    198です
    かき氷のアレですね!!
    映え狙いなんですかね?笑
    うちの近所もそうなんですけど、常識がない人程場所を弁えないから浮いてて凄く目立ちますよね…
    【子供の為】っていうより「自分が楽して楽しみたいだけ」なのが全面に出てて笑う!
    ほんとよくあんなの目隠しもなしに出来ますよねー?







    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/03(月) 14:12:13 

    >>58
    確かに袋小路に家を買ったのが悪いかもですが(旦那も実家も角地で静かだったので同じだと思って購入)おでかけから帰ったらうちの家の前で運動会の練習してて、親子供合わせて15人くらいいてカチキレちゃって退かないようにアクセル全開でブーーーーーン!!ってバックしたら、ヤバイやつ扱いされちゃった😂数年前の出来事だけど、今はだいぶ静かになった

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/03(月) 14:14:44 

    >>273
    中学生でそれってヤバすぎる。もうまともな道に戻れないね…
    アルバイトすら無理で将来は迷惑系Youtuberみたいになりそう

    浮いてるどころか他の子の間では要注意人物で通ってそうだし、親御さんも近寄らないようにって言い聞かせてそう。
    そんなのと関わったら巻き込まれるし最悪進学に影響出るもの

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/03(月) 14:18:18 

    >>281
    そうそうまともな人はちゃんと見てるよね。
    ヤバイのがいたらにこやかにしつつ距離置いてる。
    だって族のお仲間みんなおかしい奴で常識人が一人もいないし。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/03(月) 14:42:48 

    >>247
    やっぱり運営に族親がいるって推測本当みたいだね…
    道路族トピは毎回コメント伸びてるし色んな方が何度も申請されてるのに通らないから、あえて「道路族」というワードを抜いて申請して下さってるみたいだしホントどこにでも道路族っているんだね
    道路族がGに例えられるのってそのせいなのかな
    Gの方が静かな分遥かにマシだけど

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/03(月) 14:54:55 

    >>287
    かっこいい!!

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/03(月) 15:27:48 

    >>263
    お返事ありがとう。
    絶対言うよね、子供なんだから、子供の遊びなのに、子供のやったことなのに…
    何年生までそれ使うのかな?って感じ。
    もう3年生なんだけど。笑

    道路で子供を危険に晒す、ラク優先の悪母のくせに子供と一緒に遊ぶ良い親ぶってんの怖いよね。

    困ってると言ってる人をさらに追い詰めようとするあの精神…
    道路遊びってそこまで固執するような事か?
    頭いかれてるよね。

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/03(月) 16:41:30 

    >>288
    あきらかにアタマがアレな子だよね。体だけ大きくなったけどやってることは幼稚で、人間性を見てももうあの子供は人生終わってると思った。
    自分の子供には絶対、関わらせたくないよね。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/03(月) 16:42:44 

    >>292
    族親からすれば、いくつになっても子供は子供なんだろうけどそのせいで族子が中学生になっても高校生になっても大学生になってもずーっと成長してないんだよね
    普通は中学生になれば行動範囲が広がるから、その歳でまだ道路で遊んでるような族子って成人しても遊んでるよ
    友達もいないしマトモな趣味も無いから道路に固執して遊ぶしかないみたい
    そしてそのうちデキ婚して幼児を道路に放牧するDQNループ


    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/03(月) 20:17:52 

    >>292

    族が道路に執着してるのが異常すぎて、ヤク中みたいでゾッとする。
    そういう更生施設みたいなのに行ったほうがいいと思うわ。
    道路遊びが近所に迷惑かけてでも毎日やりたい魅力なコンテンツに見えてるとしたらおかしいし。
    無料や格安でももっと楽しいこといっぱいあるよね

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/03(月) 22:01:56 

    私の所、L字の曲がり角の家が道路族で、サッカー、バスケ、キャッチボール、バッティング。
    中学の時の同級生を呼び、車で来るもんだから、路上いっぱいに横列で停めている。
    これが休日と休日前(金土日)に来るから、通れないし、通ったら睨んでくるし。
    未成年でのタバコ、酒、飲酒運転。
    夜中の騒音、大声での談笑、ラップ音楽。
    隣人宅の庭を壊し、ゴミ・タバコのポイ捨て。
    またこれが、注意しない親だから…。
    本当、ク○。
    周りの住人は、大人になればやらなくなるだろうと思っていたけど、変わってません。

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/03(月) 22:35:43 

    >>202
    これ、Twitterの拾い画なんだけど、こんな感じで一人暮らしの学生が友達呼んで肉焼いてた。
    大家さんに言いたいけど、顔みられてるし部屋も分かってるから逆恨み恐い…

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/03(月) 23:03:57 

    >>283
    嫌なら来なきゃいいのにね。何かと因縁つけてくるのが特徴らしい。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/04(火) 00:38:53 

    >>202
    これ、Twitterの拾い画なんだけど、こんな感じで一人暮らしの学生が友達呼んで肉焼いてた。
    大家さんに言いたいけど、顔みられてるし部屋も分かってるから逆恨み恐い…

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/04(火) 08:07:45 

    >>246
    私、この1年道路族トピに参加し続けてると思う。
    トピが経ってくれるから理性を保ててると言っても過言ではない
    道路族被害者にとっては貴重な居場所だよね。
    リアルタイム、匿名、レスが早い
    こんな場所ほかに無いのよー😮‍💨

    +20

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/04(火) 09:07:00 

    >>300
    よこですが私もです!

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/04(火) 13:58:38 

    もーちょっとで族子らが帰ってくるけど
    こんな猛暑日に外で遊ばないよね…?
    放牧してたらさすがに虐待だと思うよ

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/04(火) 14:58:39 

    薄暗くなったら、出てくるんじゃない?
    涼しくなったら、下品に騒ぎ始めるよ
    こちらが、もう今日はあり得ないよねって 気を抜いた途端、出てくる
    親子とも暇なのか暗くなってもフラフラしてる(いちおう住宅地 避暑地や田舎ではない)
    諦めが悪いよ~ うちの族達は

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/04(火) 14:59:25 

    >>301
    お仲間ですね!
    お互いここで愚痴って発散しましょうね!

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/04(火) 15:12:29 

    >>304
    301です
    お返事ありがとうございます!
    既に隣がプール出し始めて夏休みも不安しかないです

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/04(火) 15:32:03 

    >>303
    分かる、こっちの道路族もそう
    「猛暑日だから出て来ないかな?」と思った日も普通に出て来るし「今日は珍しく遊ばないのかな?」と夜7時近くになってホッとしたら急に出て来たり…
    あいつらって何が何でも1日1回は道路に出て来て騒がないと〇ぬ病気だよね

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/04(火) 18:15:07 

    >>300
    わかる!私もここで愚痴れなかったら窓開けて、だあーーー!って叫んじゃうかも。

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/04(火) 18:15:51 

    バットでバレーボール打ってるんだけど躾はどうなってんのかな

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/04(火) 18:17:22 

    近所の人最初は良い人とおもってたけど、子供が道路遊びしだしてから見る目かわった、、、

    子供は親の鏡だもんね。。。

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:57 

    >>1

    道路じゃないけどアパート、マンションの出入り口でちんたらしてる人じゃますぎる

    子供と親が玄関先でぎゃぁぎゃあ話しながら
    5分近く何をしてるの?うるさい上に邪魔

    お前ら居なくなるの待ってんだよ!
    出れねーだろ、早く行けや!

    ってなる。たまにそれで遅刻する

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/04(火) 21:22:48 

    >>303
    夕方出てきました〜
    息子のお迎えから帰ってきたら
    道路の真ん中で大縄跳びしててくそ邪魔だった

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/05(水) 16:06:00 

    一応公園には行くけど、イチイチ奇声出さないと気が済まないみたい(10歳くらいの子供)

    子供だし仕方ないけど、住宅地ではやたらと騒がないとか親も躾してないの?

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/05(水) 16:10:42 

    うちの近所の公園は子供のブランコの使い方が異常

    2回くらい修理してたよ

    あと、滑り台を蹴っ飛ばしたり

    トイレの壁破壊したり

    他所の町内からどう思われてるんだろう

    あそこの住宅地には言っちゃダメよ!とか言われてそう

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/05(水) 17:57:19 

    皆さん新しい道路族トピに移動ですかね?

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/05(水) 18:46:00 

    >>307
    300です。気持ち分かります!私は7時間騒がれ続けた時に、うーるーさーいー!って叫びたくなりました。
    道路族トピに書き込むようになってそういう衝動的な気持ちになることは少なくなりました。
    愚痴れる場所があるって大事ですよね

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/05(水) 20:00:59 

    >>314
    新しい道路族トピ立ってたんだね。ネットニュース引用だから運営かな?
    最近やたら道路族トピたくさん立つけど、書き込み4ケタ行くし期限切れまで人がいるから運営が目をつけたのかな。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/05(水) 22:17:20 

    >>316
    よこです
    多分、運営ですよね?
    私もこのネットニュース見てましたが、既にこのトピが立った後でしたので…
    最近、道路族関係の記事もよく出ている気がするので採用されやすくなると助かりますね

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/05(水) 22:25:50 

    >>307
    ・周りが神経質
    ・住んでる地域批判
    ・子供がいないから
    全て他責の被害者面
    「人さまに迷惑をかけてはいけない」
    小学校教育からやり直してください。

    +13

    -1

  • 319. 匿名 2023/07/06(木) 11:41:49 

    >>300
    道路族が時々来ては荒らししてるのが厄介。自分を道路族って認めてるのは面白いけど(笑)

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/06(木) 14:34:44 

    >>319
    よこです
    確かに!爆

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/06(木) 20:16:01 

    >>319
    みんなのスルースキルは上がってきてると思う。
    変な書き込みあっても、±0とか-2くらいでレスも無いことが増えてきた。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/07(金) 07:56:56 

    朝から布団パンパンしててうるさいんだけど

    干すだけにしろ

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/07(金) 09:37:11 

    建売で庭がないくせに庭(共通の通路)だと思って子供遊ばせたりビニールプールだしてる家見ると悲しくなる

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/07(金) 14:26:52 

    向かいの道路族家が改築工事始めたんだけど業者の車が狭い道路に路上駐車するせいで、うちの車庫を半分塞いだり出勤や帰宅時に邪魔になって出入りか大変になってホント迷惑してる

    警察に通報してやりたいけど普段から族共から集団イジメや嫌がらせされてるから、これ以上悪化するのが怖くて出来ないのが悔しい

    ハードな職場で平日休みだから普段は休日に仮眠取ってたのに工事の騒音で仮眠すら取れない
    もちろん族子は別の道路で遊んだり業者に絡んだりしてギャーギャー騒いでる
    崩落事故とかで族一家が全滅すりゃ良いのに

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/07(金) 15:09:35 

    始まったよ!うるさい水遊び!
    叫ばないで!親は注意しろ!

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/15(土) 20:19:14 

    どこか閉め忘れてんじゃないのー?
    怒ったり騒いだりしてる声がほぼ全部漏れてるけどw
    大変ね

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/22(土) 14:50:43 

    勝手にライバル視してきて超うける。

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2023/07/26(水) 12:04:09 

    騒音道路族って仲間内でもライバル意識燃やしてそう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード