ガールズちゃんねる

付き合ってるかも?と思う男女と全くそう思われない男女

72コメント2023/07/04(火) 01:20

  • 1. 匿名 2023/07/01(土) 14:31:13 

    毎日仲良く話をしている男性がいますが、その人とは全く噂にならないのに、ちょっと話をしていた男性とはもしかしたらあの2人付き合ってるかも?と噂になりました。
    何が違ってそう思いますか?
    ちなみにどちらとも付き合っていません。

    +87

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:03 

    レベルが合ってるか合ってないか

    +167

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:07 

    話題性

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:07 

    色目使ってるかどうか

    +33

    -7

  • 5. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:14 

    ちょっと話してるのが逆にリアルだったとか?

    +46

    -6

  • 6. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:25 

    第三者からお似合いと思われた方と噂されたのでは

    +98

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:33 

    メス顔してたんちゃうか

    +33

    -26

  • 8. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:33 

    雰囲気でわかるってみんな言うよね。

    +114

    -5

  • 9. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:45 

    >>1
    お互い瞳孔開いてるか

    +7

    -4

  • 10. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:48 

    付き合ってるかも?と思う男女と全くそう思われない男女

    +7

    -14

  • 11. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:48 

    前者がモテる男性で後者はモテない男性

    +79

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:53 

    願望もあると思う。人気のある男性だと噂にさえなって欲しくないとか。

    +44

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/01(土) 14:32:54 

    距離感が違うからです

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/01(土) 14:33:01 

    >>1
    ちょっとしか話してない割にツーカーに見えたから

    +19

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/01(土) 14:33:15 

    >>8
    でもまったく違うのに噂されるパターンもあるよね

    +140

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/01(土) 14:33:23 

    男に媚びてる感じが出てるかどうか

    +6

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/01(土) 14:33:34 

    客観的にみて釣り合ってるかどうかじゃない?

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/01(土) 14:33:40 

    恋愛感情あるかないかで、距離感と声音が違う

    +18

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/01(土) 14:33:41 

    >>1
    毎日話してるなら仲良いのねって思われる
    逆にあまり接点ない男と話すと「めずらしいな、さては付き合ってる?」と思われる

    +81

    -5

  • 20. 匿名 2023/07/01(土) 14:34:24 

    人の見る目なんて所詮その程度って話

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/01(土) 14:34:42 

    その男性を好きな人がいるかどうか

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/01(土) 14:34:54 

    付き合ってるかも?別れたかも?って感じるのは二人の関係性とか距離じゃなくて、態度の変化なんだよね。前と違う、とかそういうこと。いつも同じなら、なんとも思わない。いつもべたべた仲がいい、つっこみかけあいしまくってる、まあ仲いいなとか付き合えばいいのにとかは思っても、何も思わない。でもこの二人がそういうことしなくなったら「あれ?喧嘩したのかな、まさか(付き合ってて)別れたのかな」など、そういった関係性の変化が目に付く。

    今まで話したりしてなかった二人がよく立ち話をしてる、なども、それで付き合ってるとは思わないけどなんか関係性の変化が、あの二人急になんだろうって思われる。

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/01(土) 14:35:28 

    >>8
    分かったつもりになりたいのよね

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/01(土) 14:36:24 

    女性の側が明らかに他の男性とは違う態度取るからわかる。

    +9

    -6

  • 25. 匿名 2023/07/01(土) 14:36:25 

    >>14
    ツーカー?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/01(土) 14:36:40 

    モテる人だと相手が好感を持ちやすいから、誤解されやすいと思う
    好感っていっても恋愛感情までいかないものでも

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/01(土) 14:38:06 

    >>7
    ガル男?キモいコメントだな。

    +14

    -8

  • 28. 匿名 2023/07/01(土) 14:38:51 

    ちょっと喋ってた男の方を好きな人がいたから、とか

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 14:39:06 

    男が女の方に姿勢をむけているか
    彼女じゃない女に対して男は正面を見せてない
    …ま、旦那もそうだけど

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/01(土) 14:39:30 

    昔、大学のサークルで全く話をしたことのない先輩と付き合ってると思われてたことがある。
    打ち上げの時に、「ガル子ちゃんって○◯先輩と付き合ってるんでしょ?」って聞かれて。
    びっくりして、「え??付き合ってないですよ!だって私、◯◯先輩とほとんど話しもしないし、一緒にもいないですよね?」って言ったら、みんな周りに隠すためにわざとそっけなくしてるんだと思ってたって。
    別に恋愛禁止のサークルでもないし、その先輩に全く興味もなかったから私の態度がおかしかったってこともないし、なんでそう思われたのかいまだに謎。

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/01(土) 14:41:29 

    >>1
    下心がありそうな顔してるかどうか

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/01(土) 14:42:34 

    >>4
    それな。表現難しいけど、違うのよね目付きと確度が

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/01(土) 14:42:56 

    >>32
    確度×
    角度○

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/01(土) 14:47:41 

    女子校出身だったから、共学出身の子達の男女の距離感にいつも付き合ってるのかな?と思ってしまってた。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/01(土) 14:49:35 

    本当これですよね。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/01(土) 14:52:42 

    >>8
    目で分かるよね

    +7

    -8

  • 37. 匿名 2023/07/01(土) 14:56:24 

    私も前の職場であったわ
    ハゲかかった小柄の少し年上の同僚とが一番よく話ししていたのに
    私より9歳も年下の上司といつも電話でやり取りして出来てるという噂(辞める間際に知った)

    びっくりしたわ
    あるわけないよ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/01(土) 14:57:52 

    >>32
    声色もね

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/01(土) 15:05:04 

    こういうのって、
    どちらかが気があるとか、お互い全く気がないのに勘違いされること?

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/01(土) 15:14:20 

    職場恋愛ってやっぱり本人達はオープンにしないものだと思うから、仲の良さをオープンにしてたら普通の職場仲間にみえるけど、会話数が少ないのに仲良さそうな雰囲気だと恋仲にみえるのでは

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/01(土) 15:29:24 

    >>1
    これは相手の男性があなたが居ないところであなたと何話したとか何あったとか得意気にペラペラ喋ってるのかもしれないね。
    マーキングの一種かもね。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/01(土) 15:33:48 

    >>25
    通じあっている

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/01(土) 15:36:43 

    私は毎回言われます
    何でですか?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/01(土) 15:50:13 

    好きな女に俺に気がある癖にあのチー牛と不倫してるんでしょ?って聞きたい どんな顔するんだろ ムカつくムカつくムカつく さっさと告ってこいよ非処女は槍捨て対象だからな

    +2

    -8

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 15:52:59 

    >>1
    ゴシップというのは「そういうキャラだ(と思われてる)から」言われるんだよ
    芸能関係でも一緒
    事実かどうかは無関係

    軽いとかモテるとかだけじゃなく
    言っても怒らないとか下に見られて軽んじられてるから言われる場合もあるよ

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/01(土) 15:54:26 

    >>1
    言葉ではうまく言い表せないけど、
    二人の醸し出す雰囲気かな。

    +21

    -3

  • 47. 匿名 2023/07/01(土) 15:59:59 

    陰でってあるよね
    私は可愛がっていただいて尊敬していた上司と不倫してる噂があったらしい(学生からの彼氏がいたのに) あったらしいというのは退職した後にそんな噂知ったから

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/01(土) 16:01:13 

    私、男性からはまったくモテないのに女性からはなぜかモテるように見えるらしくて、よく噂されるかも。
    恋愛慣れ?してる人は女性でも「これはwwないww」ってわかるみたいなんだけどちょっと損してる気がする

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2023/07/01(土) 16:04:36 

    >>11
    私の場合逆のタイプだった
    モテない人と話すと全く噂にならなかった
    モテる人は付き合ってる?とか陰口になってた

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/01(土) 16:07:35 

    俺は嫌いな女には挨拶しない どうでもいい女には適当に挨拶する 初見で性格知らない美少女に挨拶されたら2億ターブくらい高めで勝手に挨拶してる 好きな女には逆に挨拶ちゃんとできない 無愛想になってしまう だから絶対職場恋愛できない 好きな女の子が他の男と会話してるの見るだけで殺したくなるし

    +8

    -15

  • 51. 匿名 2023/07/01(土) 16:10:43 

    >>1
    噂にする人達が異性として見ている人物か否か

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/01(土) 16:17:32 

    >>11
    学生の時は逆だったよ

    いかにもモテそうなタイプの男友達とは「付き合ってるの?」って色んな人から何回も聞かれて、明らか一般ウケしないタイプの男友達とは全く…

    誤解される男子は、その(誤解してる)女子が付き合ってもいいなと思えるタイプなんだと思ってた

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/01(土) 16:18:47 

    >>8
    でも前の職場で絶対付き合ってるっでしょってみんなに言われてた男性と、マジでつきあってなかったよ
    ただすごく趣味の話とか気が合ってよくご飯も言ってたし楽しく話してただけ

    絶対付き合ってる距離感だよ!って言われたけどさっぱりわからなかった

    +6

    -5

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 16:19:38 

    >>51
    それ心理な気がする

    逆にあの人とはないでしょーっておもうような男性と話してても噂になったことない

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/01(土) 16:22:55 

    >>51
    嫉妬的な?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/01(土) 16:23:12 

    >>39
    職場の仲いい男性社員と私が付き合ってるって噂されてて、上司も私たちが付き合ってるって思い込んでてビックリしたことあるんだけど、私が転職したあとに別の同僚から聞いたんだけど噂になった相手の男性社員は私の事好きだったらしい

    片方が好意抱いてると恋愛ぽい雰囲気が出るのかもって思ったよ

    +25

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/01(土) 16:25:58 

    >>17
    確かにあからさまに可愛い子と、ブサイクとかモテなさそうな男性が喋ってても付き合ってる?って思わないもんね

    わりとイケメン男性と可愛い子が仲良さそうだったらあ、付き合ってるのかな?って思っちゃうかも

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/01(土) 16:36:50 

    付き合ってるのかどうかまではわからないけど、この二人ってプライベートで会う仲なのかなとかなんか個人的接点あるんだろうなとかHしたことありそうとかキスしたことありそうとかつるんで悪口言ってそうとか情報交換してそうとか


    そういうのは推察するし警戒対象かな。個人的に誰かと誰かが仲いいとか接点ある感じだと警戒する。

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/01(土) 16:45:59 

    >>56
    彼の好意に全く気が付かなかったんだね
    当事者だと分かりにくいこと、意外に伝わってないあるある

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/01(土) 17:40:04 

    普段おしゃべりで愛想たっぷりな明るい二人がそっけない感じでボソボソってしゃべってて
    あれっもしかしてって思ったら数か月後に婚約した

    あと、男の方が距離感おかしくなってたね
    並んで話してるときに体揺らしながらひじや膝を彼女にぶつけてた

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/01(土) 18:04:55 

    そういう風に茶化す人もいるけど、違っていたらある意味風評被害なのに、無責任に噂してもにらまれない相手かどうかを見てやっていそうだと思う。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/01(土) 22:40:35 

    男性との距離感て今まで培ってきた環境によるから何とも言えない……。

    どんなに距離が近く見えても異性と思ってない女性って一定数いるし。
    愛されキャラっていうか、小さい頃からそんな感じに男女ともに可愛がられてると近いのが自然という他人から見たらなんとも不思議な距離感が生まれてる。

    もし主がそういうタイプならば、男性側に好意があった場合、主が無意識に好意を受け取って反応してるか、本当は主も好きか、どちらかで甘い空気にはなると思う。
    男性側に好意は無かった場合は単に周りが見る目が無いだけだわ。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/01(土) 22:49:44 

    二人付き合ってるの?って聞いたら「○○くんとだよ!?そんなわけないじゃーん」って言ってたのに、男の方に聞いたら女の子から手を繋いできたって言ってやっぱりwって思った

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/01(土) 23:41:25 

    話しているときにリラックスしてると、すごく仲がよくて付き合っている感じがする。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/02(日) 00:55:23 

    >>8
    声のトーンで職場恋愛わかったことある。
    女性の方は普通だったけど、男性の声が他の人と話すのに比べて少し低い?素で話してる感じがした。
    のちにその2人結婚したよ

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/02(日) 07:40:20 

    愛おしそうに見つめたり助けあったりする頻度

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/02(日) 09:16:48 

    噂するって結局嫉妬だと思う。

    どうでも良ければわざわざ言わないし。

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/02(日) 10:07:48 

    >>67
    ゴシップと同じノリで喋ってる人多いから他に話すことないから今日はこれにしたんだなと思ってる
    話題のネタになるように大げさな雰囲気つくってるだけで話してる人も聞いてる人もほとんどの人は興味ないよ

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/02(日) 12:42:45 

    >>67
    嫉妬ではないよ、面白いから噂されるんじゃないの。
    もし嫉妬してたらその仲を壊しに来るんじゃない?w




    +2

    -4

  • 70. 匿名 2023/07/02(日) 12:45:50 

    >>62

    それは違うよねー、プライベートじゃないんだから。職場とか学校とかでたくさん比較する対象がいる中で悪目立ちしてんだよ。

    距離だけの問題じゃないんだなw

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 04:16:44 

    >>67
    ホントそうだと思う。
    嫉妬とか羨ましさがあるから噂してるときの顔、みんな意地が悪そうな顔してる。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/04(火) 01:20:59 

    >>67

    勘違い激しいな。嫉妬されるほど素敵な人なの?だったらライバルが二人の仲を壊しに来るし二人がカップルなんて認めないと思うよ。色目使ってキモイわねーとか、やるわね―あんな顔してとか、そういう興味本位でしょ。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード