ガールズちゃんねる

迷っていることを書き込んだら誰かがアドバイスしてくれるトピ。

157コメント2023/07/02(日) 18:19

  • 1. 匿名 2023/07/01(土) 12:45:19 

    では私から。
    メルカリでウクレレ売ろうと思ったのですが、「いや、やっぱりまた弾きたくなるかもしれないし……頑張れば弾けるようになるかもしれないし……」と思って迷っています。 
    ちなみに、何年か前に買って数回練習して挫折してクローゼットにしまいこんでいたものです。
    売りたいけど、またやるかもしれないし、でもどうせしまいこんだまはまになるかもしれないし、でも……延々ループしております。どうしよう( ๑´•ω•)

    +14

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/01(土) 12:45:34 

    捨てろ

    +14

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/01(土) 12:45:54 

    腹立つパートおばはんに次なにか言われたら言い返すかどうか

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/01(土) 12:45:55 

    彼氏と別れようか迷ってます。

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/01(土) 12:46:12 

    昼飲み🍺

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/01(土) 12:46:16 

    +3

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/01(土) 12:46:24 

    おちんちんトレーナーほしい
    迷っていることを書き込んだら誰かがアドバイスしてくれるトピ。

    +1

    -19

  • 8. 匿名 2023/07/01(土) 12:46:28 

    旦那年収1600万、私年収300万
    仕事やめるべきか

    +0

    -7

  • 9. 匿名 2023/07/01(土) 12:46:29 

    迷っていることを書き込んだら誰かがアドバイスしてくれるトピ。

    +0

    -11

  • 10. 匿名 2023/07/01(土) 12:46:47 

    流水麺2人前食べようかどうか..360gは多いかな?

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/01(土) 12:46:48 

    2コメ取れそうなときあるけど、2コメらしいコメント思い浮かばないときでも2コメ取っていいのかな?

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/01(土) 12:46:49 

    >>1
    あくまで個人の感想だけど
    メルカリに良いイメージ無いわ
    CMも胡散臭いし。
    個人情報取られたく無いからやらない

    +5

    -5

  • 13. 匿名 2023/07/01(土) 12:46:53 

    >>4
    なんで別れたいの?

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:03 

    >>1
    ひきたくなったらまた買って。
    今はとりあえず売ろう

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:18 

    貴和製作所にイヤーカフのパーツ買いに行きたいのだけど、雨降ってるのよ〜

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:21 

    >>8
    私そんな感じで辞めたよ
    旦那激務で平日休みだし子ども見れるの私しかいない

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:25 

    >>4
    別れな

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:29 

    >>4
    理由による…かな?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:30 

    ダイエット中
    爆食したい衝動に駆られてる
    迷ってるというか誰か止めて~

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:35 

    >>1
    弾けるようになっても披露する場所は限られてると思うから売ったほうがよし

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:39 

    将来子どもが減るけど今から(37歳)保育士の資格とっても働けると思いますか。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:40 

    >>8
    別れたら、あなたの年収は300万。
    1600万はマボロシ〜

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:43 

    中学受験の子どもの夏の追加特別講習。受けさせるか迷ってます。5日で30万円…

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/01(土) 12:47:58 

    >>11
    ちゃんと内容に沿っていれば良いのでは?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/01(土) 12:48:20 

    >>5
    しようしよう!付き合うよ

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/01(土) 12:48:42 

    >>22
    養育費もらいながら仕事するでしょ

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/01(土) 12:48:43 

    >>1
    メルカリで楽器売るのめんどくさそう
    送料、あと壊れないように梱包配送しないといけないし、そもそもそんなに眠ってるなら弦楽器だしもう劣化して壊れてる可能性がある

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/01(土) 12:48:44 

    >>5
    これは我慢するとストレスを発令することになる
    よって、飲んでよし!
    ポテチ持ってこーか?

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 12:48:57 

    東北寒冷地に住んでいて、石油ヒーター使ってましたがついにズバ暖霧ヶ峰を買おうか悩んでいます。寒い地域、雪が多い地域に住んでる方、コタツとズバ暖だけで冬はこせますか?また、電気代はヒーターより高いと思うのですがどのくらいいきますか?(1シーズン灯油代は8万ほど使います。)

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/01(土) 12:49:02 

    >>3
    続くようならとりあえず録音するなり記録取って上司に報告

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/01(土) 12:49:03 

    夏休みに北海道旅行に行こうと思ったら、あまりの高さに驚いてる。
    ちょうどいい時間の飛行機選んだり、いいホテル選んだりしてどんどん課金していくと、1人15万円くらいする。迷う。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/01(土) 12:49:05 

    32歳高卒web系エンジニア
    今の勤め先は5年目基本給38万
    今のところでもう少し頑張るか、別のところに転職するか

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/01(土) 12:49:52 

    >>23
    やめとけ
    結局、家庭学習が9割
    塾でやった気になるほうが怖い。金ドブ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/01(土) 12:49:57 

    >>28
    マクドナルドのポテトでお願いします

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/01(土) 12:50:24 

    パートで手取り10万くらい稼ぎたいんですけど
    今の職場かなり仕事難しくてキツくてその分時給は少し高めで週3日勤務で
    月10万ちょっともらえる(社保入り)
    けどあまりに仕事キツくて職場もギスギスしてて毎日辞めたい
    時給少し落ちても週4で10万ちょっと稼ぐもう少しラクな
    仕事探したほうがいいか迷ってます

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/01(土) 12:50:26 

    >>19
    姿見を前におけ
    そして食べてる姿を客観的に見るんだ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/01(土) 12:50:40 

    >>8
    やめたらキャリア途切れるから同じ職種のパートにしたら?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/01(土) 12:50:45 

    >>34
    まさかの指定w

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/01(土) 12:51:29 

    >>30
    そこまでのことではないのと上司が苦手

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/01(土) 12:51:33 

    >>25
    雨止んだからビールと焼きうどん買ってくる!
    待っててー🍺

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/01(土) 12:51:47 

    迷っていることを書き込んだら誰かがアドバイスしてくれるトピ。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/01(土) 12:51:56 

    >>37
    キャリアって何ですか?勤続年数の事?
    役職なんてみんなが慣れるわけじゃないし
    キャリアつく仕事ってそうそうないですよね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/01(土) 12:52:08 

    >>1
    何年も放置したならやらないと思うよ!
    売っちゃえー

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/01(土) 12:52:13 

    >>3
    無視

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 12:52:20 

    >>10
    一袋ぶんですよね?
    食べたことあるけど、案外お腹すくよ
    食べ終わったあとはお腹いっぱいになるけど

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/01(土) 12:52:20 

    >>29
    直火には勝てないよ…

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/01(土) 12:52:39 

    >>31
    出し渋って「こんなはずじゃなかった」と思うくらいなら理想通りのプランでGO!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/01(土) 12:53:00 

    野良猫に殺虫剤噴射するか

    +0

    -9

  • 49. 匿名 2023/07/01(土) 12:53:52 

    >>44
    無視かー
    その場の空気壊すかもと思うと笑って返してしまうときがあって
    無視してみるわ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/01(土) 12:53:56 

    >>19
    食べちゃダメ!!
    ガルでもダイエットがんばってる人多いと思うよ!
    仲間だと思って一緒に耐えよ!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/01(土) 12:54:12 

    中学校の常勤講師を続けるか辞めるかで迷っています
    手取り29万。一年間契約だからボーナスは毎回18万しかもらえず、残業代はまったく出ないです

    職場の人はいい人たちばかり。学校もまぁまぁの治安。部活は楽なやつにしてもらって、担任も免除ですが、授業が毎日、ぶっ通しで6時間あります...

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/01(土) 12:54:39 

    男だけど、風俗依存がやめられません。
    女性をやる対象としか見れないんです。
    どうしたらいいですか?

    +0

    -6

  • 53. 匿名 2023/07/01(土) 12:56:13 

    >>9
    医師で850?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 12:56:16 

    >>5
    いいな!!私は昼から予定あるからパスや!先やっててー🍺

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/01(土) 12:56:31 

    >>9
    どっから引っ張り出した⁉︎

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/01(土) 12:56:42 

    >>27
    主です。
    それが傷一つなく色あせもなく弦も切れておらず、状態はめちゃくちゃいいのです。ただ、そうなんです、梱包のことを考えると、またクローゼット行きになりそうな予感がしています(∵`)

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/01(土) 12:57:02 

    使ってないシリコンホール断捨離

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/01(土) 12:57:23 

    転職しようか迷ってる

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/01(土) 12:58:13 

    >>49
    すでに空気壊してるのは向こうなのに、なんでこちらだけが壊さないようにビクビクしなきゃいけないんだろうって馬鹿馬鹿しくて、愛想笑いとか作り笑顔できなくなっちゃった。。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/01(土) 12:58:32 

    最近、亡くなられた人なんだけど線路に花を手向けに行こうと思ってる。
    夜に行くより、明るいうちが良いと思うけど雨が…
    何のお花がいいかな…?

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2023/07/01(土) 12:58:58 

    南仏に行きたかったけど、テレビ見てアルメニア、アゼルバイジャン、ジョージアもいいし、憧れてた中央アジア周遊もいいなとおもいはじめてる
    皆様ならどうします?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/01(土) 12:59:17 

    >>3
    落ち着いて筋道立てて言うかな
    その時に一応自分の非も認めて(あるならね)相手の立場も立てとく
    反撃するんじゃなくて
    分かりやすく言われないと私分からないのですみたいな

    私はそうしてる
    自分が間違ってないなら呼び出して言ってる
    相手も一対一だと多少狼狽える

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/01(土) 12:59:34 

    >>61ですが初めての女ひとり旅です

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/01(土) 13:00:11 

    坊主になるか否か…流石に女で坊主はいないか?暑いから迷う。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/01(土) 13:00:12 

    >>1
    いくらくらいのウクレレですか?
    あまり放置期間が長引くと見た目きれいでも買いたい人少なくなると思うからとりあえず一回売ってしまった方がいいかも。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/01(土) 13:00:27 

    200万円以上するROLEXサブマリーナデイトの購入について

    やっぱ機械式で精度劣るから止めた方がいいかな?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/01(土) 13:00:33 

    >>45
    はい!
    そうですか。半分だと少ないし、分けるの面倒なんで、食べてみます!返信ありがとう!(^^)

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/01(土) 13:00:47 

    >>31
    自分なら北海道は我慢して少しお金貯めて海外行くかな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/01(土) 13:01:59 

    >>48
    動物愛護法44条1項違反、2年以下の懲役または200万円以下の罰金

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/01(土) 13:02:27 

    長時間撮影できる小型カメラ買いたいけどWiFiは親が管理してるし設定すると「なにか設定した?」ってなるかどうかわからず迷ってます

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/01(土) 13:03:12 

    >>19
    食べるな!
    デブのままでいいのか⁉︎

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/01(土) 13:04:06 

    >>9
    教員31で600も行かないよ
    進学系私立なのかな?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/01(土) 13:04:43 

    介護パートしてる
    初任者研修も受けたことのない全くの未経験
    一年近く働いてるけど、教えてくれる人がいなくて、放置状態
    元々、いろんな職場クビになるようなポンコツです
    管理者は最近話を聞いてくれるが、現場は変わらない
    辞めて、初任者研修くらい受けて、介護士を目指すべきか
    全く違う畑違いの職種に入るべきか
    アラフィフです

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/01(土) 13:04:55 

    >>19
    ブラックコーヒー飲むと落ち着くよ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/01(土) 13:06:14 

    >>59
    白い菊も良いが、季節のお花はどうかな?
    これからはひまわりとか

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/01(土) 13:06:40 

    >>21
    働けるよ!
    保育園は求人めっちゃ多いし。若い人〜おばさんになっても働けるよね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/01(土) 13:07:00 

    賞味期限が月曜日だった卵火を通せばまだ行けるかな?

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/01(土) 13:09:43 

    >>26
    >>22
    別れたいとは一言も言ってない。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/01(土) 13:09:52 

    >>77
    賞味期限は生で食べられる期間だから問題なし

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/01(土) 13:10:54 

    >>1
    売らない方が良いです。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/01(土) 13:11:33 

    >>4
    話し合って。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/01(土) 13:11:42 

    今年の10月が更新期限で引越しを検討中。
    今住んでる所は1Kの冷暖房完備、
    洗濯機ベランダ置き。駅まで3分
    管理費込みで¥63000

    一人暮らし
    ・1Kの冷暖房完備の駅まで5~7分
     管理費込みで¥70000
    ・2Kの冷暖房完備の追い炊き機能付き
     駅まで8分弱、管理込みで¥80000

    上記の二つで悩んでる。
    どちらとも年数は9年未満

    因み私の年収は300万弱 

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/01(土) 13:12:06 

    ベビーカー。出産前に知り合いが買ってくれたやつABだけど小さくて7ヶ月なんだけどパツパツ。まだ腰座りしてないからB型やバギーは少し早い。かと言って今のは狭すぎて可哀想、、もう一回AB型中古で買い直して15キロ超えたらその時また欲しい軽めのベビーカーを買うか最後まで使えそうな22キロまでいける高めのB型買うか、、(ただ重いのがネック)

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/01(土) 13:12:25 

    >>19
    気をそらすのにスクワット十回やってみる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/01(土) 13:12:38 

    >>77
    生じゃなければ全然いける!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/01(土) 13:12:44 

    オンラインで購入して 機種変更を自分で出来るか悩んでます。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/01(土) 13:13:55 

    >>36
    >>50
    >>71
    >>74

    19です。みなさんありがとうございます。
    デブのままではいけない!と他のダイエット中のガル民の思いも背負いながら、
    姿見の前でブラックコーヒーを飲んでおります。
    わたくし、耐え抜きます!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/01(土) 13:14:52 

    左だけ首肩の凝りがひどすぎて整形外科行くけ迷う。
    これまで整形行って治ったためしがないから…
    レントゲン撮ってシップくれるだけ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/01(土) 13:14:58 

    >>4
    理由を教えて、それで判断するから。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/01(土) 13:15:41 

    >>88
    腕のいい整体師か鍼灸師に見てもらうのも有りですよ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 13:18:28 

    会社員辞めて今月からフリーランスなんだけど、税金周りを税理士に頼むか迷ってる。
    一応毎月100は入ってくる予定の契約はしているから仕事が無くなることは無さそうだけど、確定申告とか自分で出来るのだろうか。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/01(土) 13:18:46 

    >>83
    スリングなら多少大きくなっても使えるので、ベビーカーを使わないことも考えてみて。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/01(土) 13:18:55 

    怒ると「死ね」と言ってくる夫との離婚。

    モラハラは治らないのでしょうか。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/01(土) 13:22:29 

    >>64
    出家したか病気の治療中なら女性の坊主も普通だから、おしゃれ坊主もよいのでは?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/01(土) 13:22:39 

    >>19
    久しぶりに揚げ物パーティしたら胃が痛くてヒィヒィしてるからやめな!胃がびっくりしちゃうから!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/01(土) 13:22:42 

    >>82
    年収300って、手取りじゃなくて総支給だよね?
    毎月の手取りいくら?手取りの3分の1くらいに家賃おさめたほうがいいよ。もう少し安いとこ探したらどう?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/01(土) 13:24:34 

    >>1
    とりあえず高木ブーに相談

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/01(土) 13:24:51 

    >>82
    私なら現状維持します
    検討しているところの家賃はどちらも年収に対して高いと思われ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/01(土) 13:26:31 

    >>93
    直らないよモラハラは。
    そういう男に限って傍目にはよい旦那に見えるから「何が不満なんだ?」って責める人もいるかもしれない。けど、外面がいいのがモラハラの特徴だし、モラハラに自尊心を踏みにじられると回復に物凄く時間がかかるし、十分に癒えていないとまたモラハラの餌食になる。
    あなた自身の為に生きて欲しい。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/01(土) 13:27:59 

    >>93
    モラハラは死ぬまで治らないと断言いたしましょう(DVから逃げた者より)
    逃げられる内にお逃げなさい
    これ以上モラハラ受け続けると精神が疲弊して逃げる気が起きなくなるから

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/01(土) 13:31:06 

    隣の男性のボリボリ身体掻く行為について上司にいうか言わないか
    直属には言ってて、席を交換してくれるって言ってくれてる
    垢が落ちてて身体掻くので足首むき出し、シャツの中に手を突っ込んだり顔を掻きむしってる
    正直ノイローゼになりそう

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/01(土) 13:31:57 

    >>8
    いくら旦那が稼いでても生活費を沢山くれる人じゃなきゃ意味がない。

    旦那の性格次第だなぁ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/01(土) 13:34:03 

    婚約して同棲中(1年)のお互い30代前半。
    このまま結婚していいのか迷っています。
    相手のご両親は良い人で、彼自身の条件も悪くない。(年収は私よりも低いけど、そこは目をつぶれるところ)
    けど物事を進めるスピード感、私は朝型で彼は夜型なのもあり、朝の物音(ご飯の準備等)で起きて文句言われる、繊細過ぎて寝室は別、各個人の部屋は必須、喧嘩するともう話したくないと逃げる、などなど合わないところがあって、このまま結婚してもいいのか悩んでいます。自分の年齢もあるし、子供も欲しいし、私自身凄くモテるタイプでもないので、逃していいのか…

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/01(土) 13:34:10 

    >>102
    旦那の性格次第に同意
    妻が専業になった途端「誰が食わしてやってるんだ」って見下してきたり態度でかくなる男も多いから

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/01(土) 13:36:28 

    >>35
    かわりに始めた週4のところがギスギスしてない保証はないのが難しいところだよねー
    稼ぐ効率下がったのに人間関係も悪化したとかだと後悔しそうな気もするしね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/01(土) 13:36:37 

    >>103
    迷ってるうちは結婚しないほうがいい
    そもそもの生活パターンが合わなさそうだから、子供産まれたら苦労するよ
    結婚生活なんて何十年も続くんだもん

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/01(土) 13:37:44 

    喘息なので掃除に困っててルンバ買おうか迷ってる。
    二階建ての一軒家だから、ルンバ大丈夫だろうか。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/01(土) 13:38:43 

    >>58
    私もずっと前から迷っていたらアラフォーになってしまった
    若かったらいろいろ選べるし、本気で考えてるんだったら早い方がいいと思います

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/01(土) 13:42:13 

    >>19
    咀嚼するのじゃ!ガムで必要以上に咀嚼を!(私が禁煙し始めた頃にやってた)

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/01(土) 13:42:54 

    >>101
    その人は多分、乾癬なのではないでしょうか。糖尿病や高血圧も持っている人がなりやすいです。太った男性ではないですか?
    そして病院にもまともに通っていないのではないかと思います。

    移る病気ではありませんが、かきむしる行動や撒き散らす銀色のフケが、本人よりも周りの人のストレスになります。
    直属(主任や課長?)やその上(部長?)に頼んで早く席を換えてもらって下さい。このままではあなたのメンタルが心配です。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/01(土) 13:43:59 

    >>77
    割ってみて、黄身が崩れてたりにおいがなければ大丈夫。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/01(土) 13:44:16 

    時給1000円強のフルタイムパートから、社員になるべきか。


    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/01(土) 13:49:11 

    >>99
    >>100

    返信ありがとうございます。
    本当に話が通じなくて困っています。「死ね」は絶対に言わないで欲しいと伝えても「死ねと言わせるぐらい態度が悪いお前が悪い」となり全く話し合いになりません。

    義母にも相談しましたがこちらも解決につながる話はできず。

    夫には離婚したいと伝えまして「自分が家を出る方向で話を進めよう」などと返信が返ってきましたがまたつべこべ言い出しそうです(これまでも何回も夫の方から出ていけや離婚だといわれており私が分かったと言うとすがってきてごめんと言われのくり返しがあり、今回初めて私から離婚したいと伝えました。

    なんですかね?「試し行為」というんでしょうか。
    幼稚すぎてどこから話を進めればいいか分かりません。本当に話ができないので…。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/01(土) 13:49:12 

    >>78
    今後何があるのかわからないってことじゃない?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/01(土) 13:57:20 

    >>110
    おそらく重度のアトピーです
    血液がついた書類が回ってきたり、鼻炎なのか大きな音で鼻をかみ続けています
    こだわりが強く病院には行ってなさそうです、近々面談があるので言ってみます
    ありがとうございます

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/01(土) 13:58:41 

    >>88
    理学療法のリハビリやってる整形外科に行けば?

    電気療法とPTさんのマッサージと筋トレやってもらうといいよ
    どこの筋肉の使い方が悪いのかわかるよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/01(土) 14:08:10 

    >>113
    神田沙也加さんを思い出しました。ご主人はその一言がどれだけ相手の心を追い詰めるか、そして取り返しのつかないことに繋がりかねないとさえも全く分かっていないようです。
    義母は息子の味方をします。だから反応はあてにしなくていいです。

    試し行為をする男は、どこまで行っても満たされません。餓鬼のように食べても食べても空腹な、他人のエネルギーを奪う存在です。

    一度、弁護士さんに相談してみましょう。不安ならお母様やご姉弟、お友達でも誰か一人伴って行くといいです。
    そしてきっと途上でご主人に脅されたり、なだめすかされたりいろいろされるでしょう。戦意を喪失させられることもあるでしょう。でもあなたの信じた道を進んでください。
    一人ではありませんよ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/01(土) 14:09:19 

    >>113
    モラハラ人間とまともに話し合おうなんて思わないほうがいいですよ
    お金はかかるけど弁護士さんにお願いしたほうがいいです
    私はDV夫と調停離婚しましたが一人で戦ってマジで疲れ果てました(当時いい弁護士に巡り会えなかった)

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/01(土) 14:11:14 

    >>1
    今日ウクレレ弾かなかったらこれからも弾かないから、売ろう

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/01(土) 14:18:09 

    >>90
    口コミ良さそうなところ探して一回行ってみます
    ありがとう

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/01(土) 14:20:17 

    >>116
    筋トレ方法や筋肉の使い方の癖を教えてもらえるのはありがたい。そういう整形外科探してみます。
    ありがとう

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/01(土) 14:33:08 

    お金ない宗教絡みで別れた外人の元カレと復縁するか、今のかっこよくない彼氏と続けるか

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/01(土) 14:33:12 

    初めての転職活動、妥協も必要かな?完全週休2日制と週休2日制とか、興味ある仕事とか関係なく出来そうな仕事に就いた方がいいかな、、給料は今までより多くしたいんだけど、、

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/01(土) 14:39:31 

    >>122
    宗教がらみなんてロクなことにならないから復縁なんてやめときな
    それに、かっこよくない彼氏なんて自分が選んで付き合ってる相手に対して失礼なんじゃないの
    かっこよくないと思うなら、コーディネートとか考えてあげて自分好みのかっこいい彼氏にしたらいいのでは

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/01(土) 14:39:58 

    >>1
    私も同じで地唄三味線があります
    大きいので売るのも労力
    またやりたくなるかもしれないし
    でずっと迷ってます

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/01(土) 14:44:43 

    >>42
    キャリアつく仕事ってそうそうないですよね

    どういう意味かまじてわからん 誰か解説して

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/01(土) 14:49:43 

    >>93
    治りません
    迷っていることを書き込んだら誰かがアドバイスしてくれるトピ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/01(土) 14:54:26 

    月初なので請求書を送りたいですが、週末なので控えた方がいいですか?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/01(土) 14:55:45 

    >>1 迷ってるなら売らない

    勢いで売ってまた欲しいときには高かったり手に入らなかったりで後悔してるって断捨離トピに書いてあったよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/01(土) 14:59:48 

    >>21
    子供減ってるのに保育士も教師も足りないという日本社会やばすぎる...

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/01(土) 15:10:46 

    ロシア人が嫌いなんですがどうすれば好きになりますか
    ロシアに行けば変わりますかね
    なんかロシア人YouTubeのチャンネル見ましたが特に心を動かされませんでした

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/01(土) 15:16:00 

    >>122
    どっちとも納得が行かないようだから、新たな別の人を探そう。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/01(土) 15:16:18 

    >>103
    結婚前の不満は結婚後に何倍にもなるって本当なので、もししちゃったらその不満はずっと直らなくてストレス抱えるのは間違いないと思います
    特に喧嘩で逃げて話し合いにならないのは致命的、かなりしんどいと思う
    とは言えすぐ次出会いがあるとか無責任なことも言えない
    ストレス確実でも何としてでも結婚したいか、ストレスありの結婚生活よりかは独身がいいか
    次にもっといい人見つけるのが理想ではあるけどとりあえず甘く考えないでその二択で真剣に自分の幸せを考えてみることではないかな

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/01(土) 15:16:55 

    >>127
    サウジアラビア…が何か関係あるの?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/01(土) 15:18:54 

    >>131
    無理に好きになる必要はありませんが、嫌いでいることが苦しいなら、好きでも嫌いでもない、と真ん中を取るのがいいでしょう。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/01(土) 15:29:50 

    >>103
    『結婚』というものがしたいのか、こういう性格の彼といるのが心地いいから、今後も一緒にいるために『結婚』したいのか、もう一度考えてみた方がよさそうです。

    結婚はゴールではなくて通過点です。起こりうる問題や不満はもう既に見えていますね。結婚前からの問題は結婚したところで解決しないし、寧ろ結婚前より酷くなるのは本当です。

    バツイチになってもいいから、人生で一度結婚してみるのもよいでしょう。終身刑ではないのですから、離婚しても恥ずかしくはありません。けれど離婚は結婚よりもエネルギーもお金も使います。

    もちろん20代で結婚して子供がいる人も多いですが、30代独身なんて今は普通です。35~9歳で第一子も最近は多いです。

    あなたは本当は何を求めているのか、今一度考えてみてください。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/01(土) 15:51:34 

    体調不良
    のどが痛い、、コロナ検査すべきか

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/01(土) 15:52:42 

    デパコスアイシャドウ4色パレットほしい
    デパコス初心者です
    スック、トムフォード、シャネル
    どれがええのん??

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/01(土) 16:00:31 

    >>138
    トムフォード

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/01(土) 16:47:06 

    >>42
    よこ
    経験年数も1つの基準にはなるんじゃない?
    一般事務でも勤続年数2年の人と10年なら後者を取るだろうし

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/01(土) 17:44:18 

    ダンナが海外転勤になりました。
    浮気の心配、しても仕方ないのに
    してしまう自分がいます。
    今まで浮気などは無いのですが。
    信じてればいいのでしょうか?
    バカを見そうで不安です。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/01(土) 19:52:41 

    >>141
    起きてもいないことを今から心配してもしょうがなくない?
    妻の目がなかったらすぐ浮気するだろうと思えるほど信用できない男なの?
    そうじゃないなら信じて待っていてあげようよ
    なんなら自分が呼ばれた時すぐ行けるように英会話でも習って気を紛らわせとくんだ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/01(土) 22:37:14 

    転職しようと思ったら、健康診断でマンモグラフィ要再検査に。
    再検査の結果が出てから辞めるって言った方がいいよね?
    ちなみにもう面接はして結果待ち…

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/01(土) 22:40:08 

    >>123
    同じく転職活動中

    条件並べて、優先順位つけるとこから始めよ
    全部良いところなんてなかなかないもんね

    お互いがんばろー

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/01(土) 23:02:44 

    10数年の友達と縁の切り方を悩んでいます。
    年に5.6回食事をするくらいの距離感になってはいるのですが、毎回職場の愚痴で正直一緒にいて楽しくないです。何かアドバイスをしてもとくに響くわけでもなく。先日会った時には、一番しんどい時に誰も助けてくれなかったと愚痴をこぼされ、彼女が辛いとLINEしてきた時に仕事の合間をぬって返信したり話を聞いたりした私の時間は…?と今は悲しさと怒りとごちゃまぜな気持ちです。他にも彼女に言いたいことはありますが、何も伝えないまま縁を切るか全てぶちまけるか悩んでいます。長文すみません。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/01(土) 23:17:14 

    >>142
    ありがとう。
    スッキリした。
    自分磨きに精出すよ!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/01(土) 23:37:02 

    >>21
    保育士さんは、給料安いよ。
    残業代出なかったり、持ち帰り業務も多い。
    資格を取るのにお金もかかるから、実際に働けるかよく考えてね。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/01(土) 23:38:22 

    >>143
    もちろん!結果が出てからね!

    新しい所で、いきなり休みにくいよ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/01(土) 23:41:44 

    >>115
    さすがに、気持ち悪いですね。
    そりゃあ、嫌だわ。
    病気かもしれないけど、不快にさせない努力はしてほしいですね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/01(土) 23:41:52 

    >>148
    そうだよねー…

    ありがとう。お返事嬉しかったです。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/01(土) 23:45:33 

    >>51
    手取り240万で先生されてるんですか!?
    安く使いすぎですね。

    もっとまともな所ありますよ!!
    若くて元気なうちに、環境変えられてくださいね。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/01(土) 23:47:12 

    >>56
    リサイクルショップ、早いですよ。
    うちのギター、1万で売れました。
    意外と、良い値段つけてくれたりします。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/02(日) 07:09:52 

    服を買うのをずーっと我慢してるんですが、セールだから買ってもいいかなぁと悩んでます。ただTシャツなのに6,000円する!!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/02(日) 07:19:36 

    現在待機児童で保育所の空きを待ってる状態なんですが、2歳児なのでほぼ空く見込みなしと言われてます。育休明けたら通勤に往復で3時間の職場。仕事は大変なものの融通は効くし、給料も悪くないのです。しかし復帰となると、仕事はもちろん家事送迎は1人でやらないといけないし、さらに上の子が小学校1年生ですが、道を1人で歩かせたこともないから鍵っ子にさせるのが不安で仕方ありません。親ももう亡くなってるので頼れません。保育園や待機児童用の保育園も空きがないのなら退職になりますが、どうしようもない場合の退職ってあるものなんでしょうか?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/02(日) 09:38:23 

    髪染めるか
    黒で問題ないけどなんか染めたいって気持ちが強くなってきて…
    高いしバサバサ感あるしなぁ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/02(日) 09:43:45 

    >>153
    気に入ったなら買った方がいい
    大切に使えば長持ちするし元が取れる
    あなたに幸せな時間が増えますように

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/02(日) 18:19:30 

    結婚はギャンブル?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード