ガールズちゃんねる

【ネタバレ有】「ゼルダの伝説」考察トピ

170コメント2023/07/26(水) 22:46

  • 1. 匿名 2023/06/30(金) 23:38:14 

    つい先日ゼルダの伝説ティアーズオブキングダムをクリアしました!シリーズとしてはブレワイから始めたのでとても楽しくプレイ出来たと同時に、ガノンドロフの過去作との繋がりや考察がとても気になります!
    それ以外にも繋がり、おすすめ、最新作までの考察感想含めて、色々話せる場になればと思います。

    +32

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/30(金) 23:39:47 

    楽しいかどうか知らんけど
    旦那がずっとやってる
    子供産まれたばっかで忙しいのに

    イラッ

    +12

    -58

  • 3. 匿名 2023/06/30(金) 23:39:55 

    是非時のオカリナをプレイしてみて下さい!!

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/30(金) 23:41:29 

    私の考察はズバリ、あのゼルダは実は伝説だということです!!

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/30(金) 23:42:51 

    >>2
    2コメからの既婚子持ちのトピズレやば

    +47

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/30(金) 23:44:56 

    このまえ有吉ぃぃeeeee!で見た新しいやつ面白そう
    アクション苦手だけどパズルは好きなのよね

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/30(金) 23:45:02 

    www
    【ネタバレ有】「ゼルダの伝説」考察トピ

    +1

    -9

  • 8. 匿名 2023/06/30(金) 23:45:13 

    最近ゼルダの実況動画けっこう見てる。時のオカリナ、ブレスオブザワイルド、スカイウォードソードは最後まで見た。今ティアーズオブキングダムとゼルダの黙示録見てる。時系列が作品ごとにバラバラで、リンクもゼルダも子孫だったり生まれ変わりだったりするんだっけ?世界観が壮大すぎて見るだけで精一杯💦

    +22

    -5

  • 9. 匿名 2023/06/30(金) 23:46:52 

    【ネタバレ有】「ゼルダの伝説」考察トピ

    +30

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/30(金) 23:47:37 

    ティアキン、ところどころ時オカを思い出す仕掛け多かった
    ライクライクも出てきたしバクダン花も
    ソニアとラウルには子供いたのかな

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/30(金) 23:47:56 

    >>1
    ムジュラの仮面が難しすぎてクリアしてない
    やり直しも途中からも2度とやらないと思う
    時のオカリナは好き

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/30(金) 23:48:02 

    スカイソードウォードのハイラル始まりのストーリーと、ティアキンのゾナウ族とハイリア族のハイラル創設のストーリーを考えると、今までのゼルダシリーズとブレワイ・ティアキンは時系列が別っていう話はわかる気がするなと思う。

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/30(金) 23:49:32 

    ブレワイからやったほうがいいの?

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/30(金) 23:52:26 

    >>11
    小学生の時に泣いて兄に仮面コンプしてもらったw
    ブレワイはやったけど時オカリンク敗北の後の話なのかな?

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/30(金) 23:53:16 

    最新作、まさしくゼルダの伝説だったけど期待を裏切らないラストで安心して泣けた

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/30(金) 23:53:31 

    >>12
    細かいけどスカイウォードソードね

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/30(金) 23:55:51 

    最後はゼルダ姫と結ばれるのですか?💍

    +3

    -8

  • 18. 匿名 2023/06/30(金) 23:56:09 

    姫ちゃん可愛い

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/30(金) 23:56:18 

    ガノンドロフは誰が産んだの?
    ゲルド族って繁殖するにはヴォーイハントで捕まえた男性と、なんだろうけど、そしたらゲルド族ってハーフになるよね?(ゲルド族ってハイリア人じゃないよね?)
    純粋なゲルド族っていなくなりそうだけど、どうなるの?

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/30(金) 23:56:50 

    最近YouTubeでティアキン実況観るの好き

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/30(金) 23:57:26 

    また次回作はガノン復活するのかな?

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/30(金) 23:57:33 

    ゼルダは神トラが至高で

    次点が夢を見る島



    以上

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2023/06/30(金) 23:58:18 

    おー!ネタバレトピたてたんだね!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/30(金) 23:58:31 

    >>22
    釣りか?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/30(金) 23:58:36 

    >>2
    お前さんもやってみたら
    面白いよ

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/30(金) 23:59:08 

    >>13
    ティアキンやるならブレワイやってからの方がより楽しめる

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/30(金) 23:59:35 

    >>2
    まあ確かに凄く時間取られるよね。
    クリアした後も洞窟のマヨイコンプリートとかカバンダの看板コンプリートとか今は防具の強化を頑張ってる。

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/01(土) 00:00:23 

    >>25
    さすがに産まれたばっかはそんな余裕ないでしょ
    支障でまくるわ

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 00:01:08 

    【ネタバレ有】「ゼルダの伝説」考察トピ

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/01(土) 00:01:14 

    >>19
    私も疑問に思ってた。
    どんどんハーフとかになって民族としては薄まっていくよね?

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/01(土) 00:02:25 

    >>29
    こんなにシリーズあったんだ!

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/01(土) 00:03:50 

    >>17
    なんかティアキンではブレワイ時代のリンクの家がゼルダの家になってて色々怪しいとかYouTubeで見た。
    その辺の考察も楽しい。

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/01(土) 00:06:25 

    ソニアとラウルがハイラル王国の始祖ってことは子供いたのかな

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/01(土) 00:07:20 

    >>19
    思った。ゲルド族は100年に一度しか男が生まれない設定だから、どうしても国を出て男と子作りしなきゃいけないけど、ハーフからハーフでゲルド感薄まりそうだよね!なのに何千年も経ったであろうにゲルド族はゲルド族だったね!

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/01(土) 00:08:00 

    ブレワイ、ティアキンとやって不思議だったのはティアキンゼルダがガノンに対して「あの人から邪気を感じます」と割りと呑気な対応だったこと。あなた、ゲルドでガノンっつったら100年封じ込めてましたやんってなった

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/01(土) 00:08:15 

    発売日→6年越し!お祭りだ😆😆😆
    龍の涙クリア→は?😨咲き乱れてる姫しずか見て病む😰
    全クリ→ゼルダーー良かったよ😭

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/01(土) 00:08:40 

    >>33
    ずっと気になってた。子供いなきゃゼルダ姫生まれないよね

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/01(土) 00:10:19 

    >>16
    ごめん、間違えた。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/01(土) 00:10:27 

    >>17
    結ばれる描写はないよ。
    でもハテノ村ではゼルダ先生、リンク先生て呼ばれてるし、クリア後は2人でハテノ村に戻るのかなと思った。
    新しいリンクの家は別荘ってことにして、ハテノ村で一緒に暮らしてて欲しいな。

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/01(土) 00:10:35 

    夫と息子達がハマってやってるわ!
    夫→祠フルコン、じっくりくまなく探索。
    長男→クラフトを楽しむ
    次男→最短クリアを目指す!ガノンボコボコにする。
    とそれぞれの楽しみ方で満喫してる。
    見てる私は世界観の壮大さとゼルダ姫の覚悟に驚愕してる!

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/01(土) 00:11:40 

    >>32
    惚れてたら寄り道せずにゼルダを助けに行くはず


    しかし、うちのリンクは全く助けに行く気配なし
    ずーーっとフラフラしてる

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/01(土) 00:11:43 

    >>17
    ゼルダとリンクの関係性は作品によって異なるらしいね!でも恋人同士になったことはないみたいだね。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/01(土) 00:13:21 

    時オカと夢を見る島、夢幻の砂時計しかやったことなかったけどどうしても猫目リンクとブレワイリンク以外絵が好きになれなくて…ブレワイ、ティアキンでハマって他のシリーズも気になるけど絵柄気にならなくなるだろうか

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/01(土) 00:18:36 

    ブレワイ、ティアキンの話だけどリト族って前族長のじいさん以外青年はみんな結婚して子供いる気がする
    短命種なのかな

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 00:21:44 

    スタルキッドが可愛くて好きだからムジュラが一番好き。
    これは時オカの話なんだけど、スタルキッドが大人嫌いなのは自分も大人になりたかったのになれなかった嫉妬からきてるのかな
    不気味で可愛そうで神秘的

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/01(土) 00:23:43 

    >>34
    100年に一度ってよく考えたら人の人生でだいたい一度は男性のゲルドに出会ってることになるよね
    全員が全員、魔王になるわけではないのかな

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/01(土) 00:26:20 

    >>20

    誰の観てる?
    私はいろんな人のいっちばん最初オープニングあたりを観るのが好き、反応だいたいわかるのにw

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/01(土) 00:33:09 

    >>47
    キヨ観てます!
    おすすめありますか?

    +8

    -5

  • 49. 匿名 2023/07/01(土) 00:36:09 

    ラウル好き
    怒ってる時に猫みたいにイカ耳になったり最高にかっこよかった
    【ネタバレ有】「ゼルダの伝説」考察トピ

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/01(土) 00:39:57 

    >>10
    ライクライク、ちくわのイメージしかなかったからティアキンであれがライクライク!?ってなったw

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/01(土) 00:42:10 

    カッシーワがいないの寂しすぎる〜
    ウマナリンク楽団に入ってほしい

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/01(土) 00:44:51 

    チューリ足で弓持ってくちばしで弦引いてんねで。射るとき絶対相手見えてないと思うけどヘッショできるのすごない?w

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/01(土) 00:50:01 

    >>2
    こんなところで言ってないで旦那に言いなよ
    これだから子持ちはって言われるの迷惑なんだよね

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 00:55:29 

    ブレワイの世界だと
    ゾーラ族→100歳でやっと青年
    シーカー族→100歳過ぎで見た目おばあちゃん。でもまだまだ元気そう
    ゴロン族→ヨボヨボの年寄りもいるけどかなり長寿そう
    ゲルド族→ハイリア人より成長は速い

    ハイリア人→特に描写はないけど普通の人並み?

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/01(土) 00:57:59 

    ティアキントピであの世界は京都くらいの広さって書いてる人がいたけど、京都手中にしようと画策してるガノンって考えたら笑える

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/01(土) 01:03:03 

    >>55
    戦国時代だね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/01(土) 01:19:04 

    主人公の名前はリンクだった

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/01(土) 01:37:11 

    考察でもなんでもなくて申し訳ないんですがミノルという人のティアキン実況が大好きすぎて…
    ほぼ毎日動画上がってて仕事終わって家に着いてからの楽しみなんだけどたまにアップされてないと本当に絶望する

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2023/07/01(土) 01:42:20 

    ローソンの限定からあげくん美味しかった

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/01(土) 03:06:44 

    >>1
    なんてタイムリー!
    初めてのゼルダの伝説
    ブレワイ24時過ぎた頃やっと終わりました!
    とにかくヘッポコなので
    最後のガノン絶対に無理だろと伸ばし伸ばししてたけど
    意を決してチャレンジしたら意外とあっさり終わりました(笑)
    永遠に終わらない気がしてたけど1ヶ月かからず
    下手なりに上達してたんだなとしみじみしています
    次、ティアキンやってみたい

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/01(土) 03:08:33 

    >>57
    私も主人公の名前がゼルダだと思ってたら
    出てくるお姫様の名前だった事を初めて知った

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/01(土) 03:09:56 

    >>10
    ゼルダは子孫だから、ミネルはゼルダから時と光の力を感じ取ったのかなって思ってました。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/01(土) 03:21:11 

    昨日最終局面のガノンに2回挑んで撃沈。瘴気防具を手に入れてないことがわかり魔神像周回してゲット!今から寝て起きたら再挑戦します!アドバイスお願い致します!!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/01(土) 03:24:37 

    >>3
    名作ですねー。オカリナやってるからかエポナに愛着あってamiibo欲しいなって思います。サントラも最高

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/01(土) 06:24:26 

    >>63
    私は戦闘が下手くそなので、瘴気にやられるのを覚悟でハート30個以上、瘴気回復の食糧沢山用意しました。防具はハイリアシリーズを一番強化したやつ。
    攻撃はほぼバクダン花でなんとかなりました。
    ラッシュとか出来れば強いんだろうけどな〜出来ないのよ😂

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/01(土) 06:37:06 

    100年前に厄災で国が滅びたことだけじゃなくゼルダの覚醒が無才で遅れたことをちゃんと後世に伝えて欲しい
    対策を練らないとまた同じ理由で国が滅ぶ

    +1

    -10

  • 67. 匿名 2023/07/01(土) 06:48:42 

    >>2
    そんなこと言ってたら子供が20歳になるまでイラつくことになるよ、あなたも旦那にゲームと同じ時間子供任せて自分の時間もらうしかない、趣味を取り上げたら老後何もしない男になるよ認知症予防のため。

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/01(土) 06:50:42 

    チューリ
    ミササ
    テバ

    鳥の名前が鳥の部位なのww

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/01(土) 06:51:36 

    >>34
    ガノンは同一人物として、ゲルド族は女としての遺伝子の片割れを純度100%で継承するのでは?
    だからゲルド族はどこまで行ってもハーフゲルド族のまま血は薄まらないみたいな

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/01(土) 07:06:59 

    >>41
    私は竜の泪見てすぐ助けに行った笑
    プレイヤーによって遊び方は色々だね☺️

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/01(土) 07:17:04 

    >>19
    ゲルド族は母親の遺伝子がめちゃくちゃ強いイメージがある

    ところで運命の悪戯で同時代にゲルド族男性(百年に一度生まれて王になるという)が二人以上生まれてしまったらやっぱり周囲巻き込んで権力争いが起きるのかな
    時オカのガノンドロフ一人の状態でも賛成派と反対派(ナボール)がいたけれど

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/01(土) 07:23:27 

    YouTubeでムジュラの仮面の実況動画がおすすめ上がって来てて気になるんだけど、再生時間が10時間超えてて二の足踏んでるw

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/01(土) 07:31:10 

    結局蛮族ってなんだったんだろうね
    蛮族=ゾナウ族なんじゃないかって言われてたけど違ったし

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/01(土) 07:55:28 

    >>3
    ムジュラの仮面やりたいけど
    Switchで出てくれないかなぁ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/01(土) 07:59:01 

    >>1
    クリアしちゃったのかぁ
    さすがに結末のネタバレは見たくないなぁ

    +0

    -10

  • 76. 匿名 2023/07/01(土) 08:02:06 

    黒龍と戦うときに白龍になったゼルダがきてくれたけど、心のどこかにすこーし自我があって
    リンクを助けてくれたのかな?
    それか白龍になる前にリンクを強く思っていたからなのかな
    白龍がきてくれたとき最高だった

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/01(土) 08:18:10 

    ブレワイ、ティアキンリンクって同じハイリア人と並んでもかなり背が小さいよね
    ブレワイはゼルダより少し背が高かったけどティアキンでは追い越されてる?

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/01(土) 08:20:45 

    >>75
    微ネタバレのティアキントピあるよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/01(土) 08:28:07 

    >>73
    そうなの?
    作中石碑とかに「神の一族」って書かれてたよね
    神の一族がなぜ姉弟の二人だけになったのか、呼び名が蛮族に変わったのか気になるねぇ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/01(土) 08:34:01 

    ボックリンの拡張ムービーのコログ達が可愛すぎて何回も見ちゃう。マモノショップのコルテンの「アーイ!」って返事も好きw

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/01(土) 08:36:33 

    >>73
    蛮族=ソニア(の一族?)=子孫がウオトリー村っていうのをどこかで見かけた
    肌の色とかフィローネ地方とかゾナウとの関わり感とか
    割と納得しちゃった

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/01(土) 08:39:03 

    >>19
    ツインローバが生みの親って書いてあった

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/01(土) 08:41:45 

    >>1
    息子がクリアしたからって貸してくれたから今日からやるよ〜!
    映像が綺麗って言ってたからめちゃ楽しみ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/01(土) 08:57:19 

    >>81
    ああ、なるほど!ラウルじゃなくてソニアの方なのかあ
    ありがとう
    ソニアのお墓行くたびにヒダマリ草供えてるよ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/01(土) 09:06:10 

    >>1
    何時間ぐらいでクリアできましたか?
    普段はわりと激務なのであまり時間とれず、夏休み1週間予定ないので引きこもって遊ぼうかと購入検討しておりました。時間足りないかな?

    マップもかなり広く、サブストーリー?的な要素も多いと聞いているのでやり切れるかな…という不安もあるのですが、ぜひ購入したガル民たちに背中を押していただきたいです!笑

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/01(土) 09:16:26 

    >>74
    ONLINEに加入してればできますよ!
    ただ64の操作をSwitchでやるのが難しい…。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/01(土) 09:26:25 

    >>65
    ハート30以上…現在23です…
    心配な部分はありますが頑張ってみます!!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/01(土) 09:31:36 

    >>86
    えー!そうなんですか!やるー!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/01(土) 10:14:18 

    >>66
    歴代あらすじまとめサイト読んできた
    元々ゼルダの伝説は王家の秘密を王女に託す物語として始まって、暦代の女王が娘に秘密(ブレワイでは才能を発現させる方法)を教えるのが伝統
    でもブレワイではゼルダに教える前に女王が亡くなったからそれができなかった
    ゼルダが才能がないというより、小学生に公式を教えずに数学の難題解かせようとしてる状態で、早く問題を解けって言ってる王様も公式わからないという…

    そもそも女王や王女の名前がゼルダに統一されているのも王子の失態が原因
    驕っている王子には任せられないからと王様が当時の王女(ゼルダ)に王家の秘密を守らせていると、それに憤慨した王子がお付きの悪い魔法使いに唆されてゼルダを最終的に永遠の眠りにつかせてしまった
    その後悔を忘れないために王女の名前は全部ゼルダになる

    なぜそうなったのかを伝えたいなら、そこから国民に伝えないといけないけどそれは王族の失態を周知する事だからやらないんじゃないかな…

    「王(または王子)の驕りによる原因で最終的に国の崩壊」がゼルダの伝説のテーマなのかもしれないね
    今作でもラウル自身がその事に触れてたし

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/01(土) 10:22:53 

    >>82
    時のオカリナで育ての親だったような🤔
    ガノンドロフとファントムガノンが持ってる剣にツインローバの二人の名前であるコウメとコタケが入ってるんだよね

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 10:24:08 

    >>85
    横からだけど、同じような状態で開始したら初日から3日間は寝食を忘れてゲームやったせいで後半体調管理が難しくてクリアまで間に合いそうにないですw
    やりたい事がストーリークリアだけでメインイベントだけなら1週間あれば十分やれると思うけど、祠やコログや防具集めや大妖精やミニイベントもやろうとすると終わらないかも…でも楽しいよ!
    続けてやった方が世界観にどっぷりハマれるから長期休暇にやるのはすごく楽しめると思う
    ご飯と睡眠だけしっかりとって!w

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/01(土) 10:40:54 

    >>85
    遊んだ記録を見たら140時間程度でした。
    クリア後に見れるマップの達成率が57%くらいです。やり込み要素を自力で全部やろうとしたらもっと時間がかかると思います。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/01(土) 10:43:20 

    ティアキンのウマナリ楽団のチャレンジの中の、笛吹少年の探し物。
    素敵なお話で自然と涙が出てきた。

    うっとりした後にウマナリヤンヤンに会うのか。。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/01(土) 10:44:10 

    >>89
    王妃が急逝などのイレギュラーが起こった際のバックアップ体制が敷かれてないのヤバいと思う
    ブレワイだとリンクのピンチで力に目覚めたからリンク以外のことは大して守りたくなかったように解釈できるし
    そもそもハイラル王家が無ければガノンとの因縁も切れて世界が平和になる可能性はないのかな
    例えばハイラルがイーガ国に取って変わられたら結局イーガ国が襲われるの?

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/01(土) 11:05:16 

    >>91
    寝食を忘れるほど面白い……ってコト?!
    同じような結末を迎える可能性高しですがますます欲しくなりましたw今夜帰宅したらDLします!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/01(土) 11:07:18 

    >>92
    達成率50%超で140時間…
    1週間じゃメインストーリーだけになるかもですがそれだけやり込み要素多いって間違いなく楽しいですよね!他の方の返信も拝見し、買うと決めました!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/01(土) 11:17:54 

    >>29
    時のオカリナが大きな分岐になるんだね〜。ムジュラの仮面も人気ある印象。過去作を匂わす武器や防具がたくさん出てきて気になってたから参考になる!全身タイツはどれなんだろ?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/01(土) 11:41:35 

    >>17
    個人的には今後も直接的な描写はしないでほしい

    結ばれてほしいほしくないとかじゃなく、どちら派もいて、考察とか盛り上がるくらいがちょうどいいと思う。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/01(土) 11:42:54 

    ティアキンのラスボス戦楽しすぎた

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/01(土) 12:21:42 

    >>28
    いや本気で言ってないから…

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/01(土) 12:23:23 

    エンディングのリンクがゼルダの手を掴むところ、オープニングでは手を掴めなかったシーンと対になっていて感動した😭

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/01(土) 12:24:04 

    >>99
    龍で戦うなんて予想してなかったからびっくらこいた。
    ブレワイはデカいイノシシみたいなのと戦ったし、今回はなんだろ〜くらいにしか思ってなかったから。
    ゼルダ龍になっても意識が少し残ってるのかい…と感動した。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/01(土) 12:25:42 

    >>68
    テバとサキの子供がチューリってのがww
    気づいた時吹いたよ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/01(土) 12:37:18 

    >>20
    コログを想像を絶する方法で虐待する映像ばかり見てる

    +1

    -8

  • 105. 匿名 2023/07/01(土) 14:11:17 

    >>2
    楽しいよ!
    でも旦那さんはクソだね!子育てしろし!
    ティアキンは、育児の合間に寝かしつけの布団から気合いで這い出してやるくらい面白い

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/01(土) 14:12:36 

    >>86
    プレミアム会員のやつですよね!
    私もムジュラが出るって前情報で加入決めました!
    久しぶりにあの世界観に浸れて幸せでした

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/01(土) 14:14:37 

    >>12
    わかるー!
    似て非なる、パラレルワールドの話かなって思う

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/01(土) 14:21:05 

    >>47
    軍師ミノル見てるw
    あのぐでぐでしてるのに律儀な喋りがくせになって、ブレワイの時(ニコニコ動画時代)から見てる
    サイコパスみたいに人格いっぱい存在するの楽しいw

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/01(土) 14:23:00 

    >>58
    ミノル見てるの!?私も大好きだよ!
    毎日笑いどころあるの幸せだよねw

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/01(土) 14:35:21 

    >>22
    おまえ毎回毎回しつこいんだよ!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/01(土) 14:55:04 

    >>29
    ティアキンだと神々のトライフォースの封印戦争の描写あったけど私的には時のオカリナの数年前にあったハイラル統一戦争が気になる。
    闇の神殿とかも拷問したり処刑場になったりと謎が多い。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/01(土) 15:07:12 

    >>101
    わかる!!
    挙げきれなくてきりがないけど、伏線の連続で引き込まれすぎた。
    チュートリアルでの飛び込む操作や水中に落下すればノーダメージってシステムとか、モドレコとか、雲が割れて白龍が飛び出す序盤のシーンとか、それこそ最初にゼルダとハイラル城の地下を歩くシーンとか、ゼルダが撮った壁画のウツシエとか、祠のデザインがガノンの封印したラウルの能力と繋がってるとか

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/01(土) 15:21:14 

    ティアキン、ほんとに素晴らしいゲームだった。
    ただクリアしてみて違和感があることと一つとして、ゼルダも王家ものんきすぎない?ってのがある。

    でもブレワイとティアキンしかやってないからちょっと感想がずれてるかもしれない。このゲームのストーリーと関連してて、より深く理解できるゼルダシリーズがあればやってみたい。ここ読んでみたら、神々のトライフォースとかかな

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/01(土) 16:15:53 

    >>86
    Cボタンがスティックなのがキツい

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/01(土) 16:19:35 

    >>43
    トゥーンリンクがいけるなら何でもいけるんじゃないかな
    スカウォとか比較的暖かい絵柄でSwitchからソフト出てるしやりやすいかも。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/01(土) 16:27:08 

    >>97
    チンクルのことかな?
    据え置きだとムジュラ・風タクで出てくるよ~
    以降はそれっぽい雰囲気の要素がチラっと出てくるだけ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/01(土) 16:39:05 

    >>95
    本当、寝食忘れるw

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/01(土) 18:17:25 

    ガノンって封印されては復活するイメージだけど、ティアキンの最後は封印ではなく滅したのかな?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/01(土) 18:55:55 

    >>116
    ありがとー
    そうチンクルです!ムジュラはダークなイメージがあったから意外だなw

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/01(土) 19:14:14 

    >>49
    ラウルのご先祖さまだよね?
    最近クリアしたー
    ちょっと面影あるよね
    【ネタバレ有】「ゼルダの伝説」考察トピ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/01(土) 19:16:13 

    ラウル様のモチーフって、夢をみる島のフクロウ(かぜのさかな)だと思うんだけどどうなんだろ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/01(土) 20:05:43 

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/01(土) 21:53:26 

    >>2
    はいはい通報&ブロック安定

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/01(土) 21:58:21 

    地味にスカイウォードソードも時渡りとかしてるからティアキンの封印戦争は時オカ敗北ルートのものじゃなくて、スカウォから分岐した今までのとは全く違うルートのものじゃないかって考察も出てるね。

    青沼さん曰くブレワイはどこかの時間軸の最後と言ってたから、まだ設定で作られてないルートの最後という可能性もあるわけで…。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/02(日) 00:00:00 

    >>89
    泉での修行もせいぜい力を高める程度で覚醒には必要ないって説もあるよね。
    もし泉で祈る事で覚醒するならどんなに頑張っても知恵の泉に入れる17歳まで覚醒する事はないってなるし。

    というかよくブレワイでのハイラル王の日記で口では厳しい事を言ってたけど本当は娘の事を心配してたんだ…というのを聞くけど、もっと早くちゃんと話し合いをしてればゼルダの覚醒も早まってたかもと思うとやりきれない…。
    ウツシエの記憶や厄災の黙示録のムービーを見るにゼルダはちゃんと話し合おうとしてたのを言い訳は聞きたくない、それはお前が考える事ではないと一方的に突っぱねてたようだし…。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/02(日) 00:15:57 

    >>75
    トピタイに書いてあるじゃん(笑)
    ネタバレに配慮して語るトピあるよ、そこ行ってみな。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/02(日) 01:11:04 

    >>109
    知ってる人いてすごく嬉しい…!
    この人の実況見てなかったらブレワイも買ってなかったよ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/02(日) 03:21:34 

    >>89
    ということはブレワイティアキンゼルダ姫は覚醒方法知らないまま偶然覚醒しちゃったから以降本来の覚醒方法は伝えられないまま未熟なゼルダ姫しか出てこないことになるのかな
    ゼルダ姫が次のゼルダ姫に覚醒方法を伝えるとしたら片恋の相手を助けようとしたっていう間違った情報が伝わってしまうんでは

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2023/07/02(日) 07:38:38 

    >>127
    ゲームの楽しみ方が独特で面白いよねw
    ティアキンでもロボみたいな乗り物で敵倒そうとするのとか、カバンダ用看板支え最強の乗り物作ったり、馬好きなのに扱い雑だったり

    ファイアドラゴンとの死闘で特大火球が迫ってきた時の、絶望的な「助けて!!!」にめちゃくちゃ笑ったw

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/02(日) 13:02:06 

    >>128
    ハイラル王もどうしたら覚醒するのか知らないし、王妃も早逝してしまって今のゼルダに伝えられなかったからあれこれ試して苦労したんだもんね
    で、覚醒したのがリンクを助けたい火事場の馬鹿力みたいなもんだからこの先王女ができたらどう教えていくんだろう

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/02(日) 14:00:51 

    >>120
    この子もラウルなんですか?
    後ろの鳥もゾナウっぽい!やっぱ過去作やりたくなるな〜

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/02(日) 14:46:58 

    >>130
    ゼルダ母の死因も気になります
    娘に世界の平和をかけた重大事項を伝えられないほどですからホントに急に亡くなったのでしょう
    ゼルダと同じ100年厄災を抑えるほどの力の持ち主が病原菌には勝てないなんてことがあるならガノンは瘴気よりウィルスをまき散らすべきだなあとか

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/02(日) 14:52:02 

    ゼルダって龍状態での姿と、人間としての姿で同時に世界に存在してた時期があるのかな??

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/02(日) 17:47:53 

    >>133
    時オカみたいに分岐してるんじゃないかな
    あるとも言えるしないとも言える

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/02(日) 20:42:18 

    >>131
    この子はスカイウォードソードのゼルダですよ。
    シリーズを通してもゼルダは大体王女という立場ですが、スカウォゼルダはまだハイラル王国が作られる前の時代という事で王女ではない、リンクの幼馴染という珍しいポジションなんです。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/02(日) 20:46:40 

    >>74
    難しすぎて、途中でやめてしまった
    けっこう進んだんだけど
    最後の月に行く直前まででリタイア

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/02(日) 20:56:50 

    >>63
    空島回ってたくさんヒダマリ草を手に入れるのだ!
    ハートは料理でどんどん回復させよう
    防御力を高めて、、第二形態を撃破できればその後はなんとかなる!

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/02(日) 22:09:59 

    時オカにいたコキリ族に相当するのがコログなのかな?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/03(月) 18:40:36 

    ティアキンさっき、クリアしました!
    クリア後のゼルダ、目の色が緑色だった。
    元々青かったような。。

    ゾナウ色なのかな。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/03(月) 20:23:28 

    >>139
    もしかしたら龍になった時に変色したのかもしれないですね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/03(月) 22:40:13 

    >>138
    相当というか子孫だね
    海の生活に適応して進化したかんじ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/04(火) 01:35:37 

    ゼルダが秘石を飲んで龍化したからフロドラ、オルドラ、ネルドラも秘石を飲んだ人がなった説が出てきたね。

    本来秘石は10個あって、3人がそれで龍になったから7個になった説もあってなんか納得してしまったw

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/04(火) 07:34:19 

    >>142
    龍になったら戻れないという台詞があったことから龍になって戻れなくなった人間の例がないと変ですよね
    どのドラも雷や炎や氷や強風をまき散らしてる以外は害がないから人類助かってますね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/04(火) 10:51:41 

    >>143
    建国前のゾナウ人が飲んだのかな。
    きになるね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/04(火) 14:53:25 

    >>142
    私もそれ思ったー!
    善良な龍のようだから飲んだ理由また善良なのかなぁとか色々想像してる。そういえばみんな龍乗って散歩してると簡単そうに書いてたから放置してたら見事に振り落とされたw

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/05(水) 01:49:28 

    ディン・フロル・ネールとは関係ないのかな

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/05(水) 10:56:21 

    四地方を攻略してハイラル城のファントムガノン倒したけどハイラル城の異変が更新されてません、先にマスターソード手に入れたりしてたけど、2回目のハイラル城すませてないので5人目の賢者に入れません
    相変わらずプルアは5人目の賢者のことしか言わないし、ハイラル城も魔物はいません、分かる人は教えてください

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/05(水) 12:33:51 

    >>147
    解決しました

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/05(水) 22:24:05 

    ブレワイでは100年ガノンを封印してたのにまったく歳とってなかったり、今回は永遠に元の姿に戻れないはずだった龍化がなぜか解けたり、ゼルダによく分からんご都合主義働いてるのが腑に落ちない
    ゼルダの覚悟の重さが何か安っぽくなるし、奇跡とかじゃなくちゃんと理由付けして欲しかった

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2023/07/06(木) 10:48:07 

    ゼルダ姫は国のトップだし厄災をおさえられる唯一の人なんだから元に戻れないって忠告されたら龍になっちゃ駄目だよね
    生き残って次のゼルダ姫を産むお仕事があるんだから、恥を忍んで誰かを生け贄にしてその人を龍にして頭にマスターソード刺すべきだった

    +1

    -5

  • 151. 匿名 2023/07/06(木) 16:02:56 

    >>150
    マスターソードを修復するには聖なる力を与え続けなければならないからゼルダ姫以外には出来なかったと思う。
    実際、マスターソードを抜いたあとのムービーでゼルダの右手にトライフォースの紋章出てたし。
    というか龍の泪ムービーでもちゃんとそういう説明があったはずなんだけど聞き流してた?

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/06(木) 17:42:44 

    >>151
    そう言えば私にしかできない事とか言ってた気がします!
    でも龍になったら元に戻れないと忠告されていたのだから次のゼルダ姫を残さないと結局ハイラルが滅ぶことについて対策はなかったのですかね?秘石飲む前にゾナウの偉いさんに種をもらって子供を未来に飛ばすとか。
    ハイラル王家はゼルダ姫の予備になる女性をもっと産むべきだと思うのですがゼルダ姫一人につきゼルダ姫一人しか産めないとか制限があるのでしょうか。

    +0

    -6

  • 153. 匿名 2023/07/06(木) 18:21:39 

    >>152
    そのあたりは設定とかがないので分かりませんが、実は歴代を見てもゼルダの名前をした王女は1人だけでしかもみんな父親である王様はいても母親がいないんですよね。

    ハイラル王家は女神の血族らしいので、もしかしたら血を受け継いだ者が存在出来るのは1人だけで複数いた場合は姉妹だけでなく母親も長生きできなくなる…なんてあったりするのかもしれないですね。

    そして血を継いでるのは母親だけだから父親が別の女性と再婚したとしても女神の血は入ってないから意味ない。みたいな。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/08(土) 14:50:36 

    二連弓使ってて壊れたらやめよー思ってたのにイーガ雑魚めっちゃ出てくる!本拠地近いからかな?と思いつつも使い続け、幹部出て来たらだるぅー思ってたらついに「ワハハハハ(イケボ)」。弓使うのやめたら落ち着いた。関係あるのかな?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/09(日) 14:09:04 

    >>152
    自分が現代に帰る方法も分からないゼルダが誰かを未来に飛ばすなんて尚更無理だと思いますが

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/09(日) 17:45:04 

    >>155
    秘石で出来ないの?
    時の賢者なんだよね?

    +0

    -9

  • 157. 匿名 2023/07/09(日) 21:38:12 

    マスターソードをリンクに届けてガノンを倒さないとハイラルの存続はないから、ガノン倒さない限り子孫の事は考えられないのでは

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/10(月) 10:38:47 

    >>34
    ブレワイやってた時から、ウルボザ時代から100年経ってるけど誰か男いないのかな?って思ってた

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/10(月) 10:56:04 

    ティアキンでガノンが化けたゼルダがハイラル城でリンクに呼びかけるけど、もう龍の泪も見て正体の検討ついてるから微笑ましい。
    おじさん頑張って女の子演じてるんだね…でも演技もうちょっと頑張って!

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/12(水) 18:05:07 

    魔王が美しい姫に化けるのは昔からよくあるけど、古典的な黒いローブを羽織った老獪な魔王じゃなくて、あんなムキムキな魔王が化けるのは予想外だったわ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/13(木) 08:31:21 

    >>2
    私も子供産まれて半年くらいで夫が買ってきた
    ブレワイ。私がゼルダ好きだから。
    やる暇ないって言ったけど夜やるから
    その時は夫に赤ちゃん任せてた。
    あなたはゲームに興味なかったらイライラだけだから可哀想だけど、好きならやりたいから、
    あなた赤ちゃん見ててねって言ってやるのは?

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/13(木) 08:35:26 

    >>151
    碑石飲むと龍になるって話が出た時まさか…ゼルダ…と子供と心がザワザワして、覚悟し、呑んだゼルダみて子供とあぁ…ってなった。最後助ける時2人で感動した。

    楽しすぎる!!!!!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/13(木) 08:38:11 

    ずっと思ってるんだけどゲルドで100年に一度男の子生まれるんだよね?その子がこうなる運命なら分かった瞬間こ◯すってのはダメなのかしら。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/13(木) 08:39:04 

    魔王が秘石を飲んだあとの黒龍が、ブレワイのチュートリアルらへんで流れてたハイラル城の周りをまわっている厄災ガノン?にそっくりだった

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/13(木) 09:45:03 

    ラウル様が可愛いんじゃ〜
    最初は貫禄のある王さま的な美しさだったけど、どんどん可愛く見えてくる🫣‪

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/13(木) 11:01:32 

    DLCがあるとしたら、マスターソードを強化したい

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/13(木) 11:22:28 

    龍になっても自我を失ったら本末転倒ですねとミネル様が言ってたけど、ラストの黒龍がまさにそんな感じなんだよね…。

    飛び降りた場所的にリンクさんを狙ってるように見えただけで、黒龍の攻撃が実は全部白龍狙いなんだよね…。
    国を支配したいという欲求には自我も記憶も必要なんだよ…。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/14(金) 23:33:26 

    今さっき地上絵コンプして龍の泪見て、頭上にいた姫様ドラゴンに即飛び乗った
    その前にマスターソードは何やこれ感覚で抜いてしまってたから申し訳なくて…
    今は姫の頭に乗ってかれこれ15分ほど無言ドライブしてる
    姫様頑張りすぎなのよ…涙

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/18(火) 11:29:47 

    ラムダのお宝の鬼神の大剣なんですが、
    アミーボで出て持っている状態では
    洞窟内では出てくれないんでしょうか?

    壊してしまえば、出てくれるのかな??
    コンプリートが付かなくて困ってます。
    ご存知の方、いらっしゃいませんか??

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/26(水) 22:46:55 

    100年眠ってたリンクは記憶失ってたのに対し何万年も龍の姿で自我を失っていた姫様が記憶もそのままにすぐにその場の状況も把握したのは何故w
    龍になる直前で脳内止まってたのかね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。