ガールズちゃんねる

ズボンの裾の長さ・丈感

69コメント2023/07/01(土) 06:19

  • 1. 匿名 2023/06/30(金) 10:47:35 

    背が低いので、ズボン買った時は毎回裾上げをしなければなりませんが、ちょうど良い丈が分かりません。
    オシャレな丈、使いやすい丈ってあるのでしょうか?
    皆さんは裾上げをする時、どれ位にしていますか?
    オシャレに疎い私にアドバイスをお願いします🙏

    +18

    -10

  • 2. 匿名 2023/06/30(金) 10:48:25 

    まずパンツって言おう
    話はそこからだ

    +23

    -46

  • 3. 匿名 2023/06/30(金) 10:48:30 

    お店でやってもらう

    +25

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/30(金) 10:48:35 

    クロップド丈はどんな体型でもまず似合う

    +7

    -29

  • 5. 匿名 2023/06/30(金) 10:49:05 

    今は少しだけ だぼっととしてるのが流行ってる

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/30(金) 10:49:09 

    >>1
    裾上げする時に測ってもらわないの?

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/30(金) 10:49:38 

    どういう感じで着たいかによって丈感が変わってくると思うよ
    スタッフさんに相談してみれば?

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/30(金) 10:50:51 

    短いのはどうにもならないから困る

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/30(金) 10:50:58 

    >>1
    チビで短足は、クロップド丈がフルレングスになるんだよ……

    +63

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/30(金) 10:51:06 

    ユニクロとかは丈詰め安いけど、お直し専門店とか1000円以上かかるから、アンクル丈とか身長低めサイズを選んでるよー
    ZOZOのマルチサイズ展開おすすめー

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/30(金) 10:51:24 

    ズボンの裾の長さ・丈感

    +16

    -22

  • 12. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:01 

    履く靴のヒールの高さによるよ。
    高めならかかとが隠れて地面スレスレ、ローファーみたいな高さならくるぶしの下くらいとか。
    後はお好みで。

    +12

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:02 

    >>1
    似合う丈
    ベストがあるはず。フィッティングしながら丈なおす時に、店員さんに相談だね。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:12 

    >>1
    身長よりその人の骨格や体型に依るんじゃない?
    私はウェーブで下半身重心だから半端な丈だとモサくなる。スニーカーならソールに掛かってギリ地面に付かないぐらい長めにするとスタイルよく見えると気づいた。
    でもこれはあくまでも自分の体型で思う個人的な感想です。

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:45 

    ダボついた服が似合うなら長めでも良い
    フルレングスにしといたら間違いないと思うよ

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:47 

    フレアパンツがほぼストレートになってしまった時は泣いた

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:50 

    私も低身長です。
    前は短めが好きだったけど、いまは少し長めが好みです

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/30(金) 10:53:27 

    スニーカー派なので、ベロ部分に引っ掛かって挟まったりしない丈にしてる
    試着してやや長めか逆にやや短め

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/30(金) 10:54:17 

    ハニーズもS.M.L展開で丈が2種類ぐらい選べるよ

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:18 

    洗ってると縮んでくるパンツもあるので全て踵と同じ丈にしてます。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:26 

    足首まで隠してほしいのにいろんな店でいろんなパンツ買っても短くて足首が見えてしまう
    海外のブランドのパンツなら長いのかな?

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:28 

    カジュアル用途のパンツだと今はすこし足元で弛むくらいの長さが多いけど、ビジネスやフォーマルに使うパンツだとまた違うし

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:55 

    >>14
    また骨格と言われそうだけど大事だよね
    骨スト低身長だけど長めはもさくなって似合わない
    くるぶし辺りの丈が1番スッキリ見える

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/30(金) 10:56:00 

    >>2
    パンツは下着って捉えちゃう

    +11

    -8

  • 25. 匿名 2023/06/30(金) 10:58:24 

    >>23
    骨ストじゃないけどw9分丈テーパードはスリムには見えるけど、ハイカットとかの靴だと処理が難しくなる

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/30(金) 10:59:16 

    GUのネットで買うこと多いけど、毎回同じ長さに切るから間違えがないよ。床につかないくらいのぎりぎりの丈にしてる。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/30(金) 11:00:08 

    ユニクロは丈長めじゃないと足りなさすぎる。
    ジーンズもサイズアップして丈重視で選んで、ウエストはベルトで調整。
    無印の股下72~75cmタイプがめっちゃいい。

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/30(金) 11:01:15 

    みんな実際の股下どのくらいなの?
    75以上?

    +3

    -9

  • 29. 匿名 2023/06/30(金) 11:01:33 

    主です。
    皆さんアドバイスありがとうございます。
    今回はユニクロなどの裾上げをしてくれるお店でない所で、テーパードパンツと言うのを買いました。
    カジュアルより、どちらかと言うと女性っぽく?履きたいと思ってます。
    普段スカートが多いので、ズボン?パンツ?はさっぱり分かりません。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/30(金) 11:01:49 

    >>1
    買って店で裾上げオーダーする時にカカトとのバランスと位置や靴を履いた時のバランスの位置を良ーく観察して、自分で裾上げ挑戦する時のために覚えておく。
    一度は店でお願いしてみましょう。ピンの止め方やパンツの股下からの計り方も参考になるよ。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/30(金) 11:02:45 

    >>11
    みな実さんてモデルもやってるの?大女優だし多才ですね~

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/30(金) 11:03:11 

    履く靴や靴下にもよるよね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/30(金) 11:03:31 

    >>6
    そういうことじゃないでしょ。
    丈の長さはどのくらいがいいかって質問でしょ。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/30(金) 11:04:28 

    >>2
    おばちゃんはどうしてもズボンって言っちゃうの。

    +11

    -5

  • 35. 匿名 2023/06/30(金) 11:05:32 

    テーパードパンツやスキニーはくるぶしくらいの短めで、ワイドパンツは長めに切ってる。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/30(金) 11:10:00 

    座ったときの丈感もチェック。どれぐらい足首が見えるかなとか。見えすぎてイヤだったら気持ち長めにする。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/30(金) 11:12:24 

    >>1

    抽象的だけど、『長めのほうが脚長効果がある』。

    長めってどのぐらい?っていうのは個人差が大きいから数値では言えないけど、とりあえず

    『くるぶしが出るのは(脚を長く見せたい場合に限っては)アウト』。

    もちろん、好きで短い丈を選ぶのはアリだけど、1ミリでも脚を長く見せたい場合は、地面につかない程度にできるだけ長めのほうがいい。

    長めのものを後から短くすることは出来るけど、短いものを長くするのは無理だし、その意味でも私は地面に引きずらない程度に長めにする、とりあえず。

    ざっくりした表現で申し訳ないけど、短足がコンプレックスの私は、靴にかからないような短い丈のパンツは絶対に穿かない。

    ▼モデルさんのスタイルが良くて伝わりにくいけど、一般的に、くるぶしが見える短めのパンツは短足に見えがち。

    くるぶしをきちんと覆って、さらに靴に少しかかるぐらいの丈のほうが脚長効果がある

    ※手書きしにくいから脚を『足』と書いてるけど許してね

    ズボンの裾の長さ・丈感

    +23

    -4

  • 38. 匿名 2023/06/30(金) 11:13:43 

    >>2
    そうかな
    パンツだと下着の方ともとれるし
    ボトムスもどれなのかわかりにくいし
    おしゃれ感がないのはわかるけどズボンが一番わかりやすい

    +15

    -7

  • 39. 匿名 2023/06/30(金) 11:14:22 

    >>11
    何?このもっさりした着こなし・・・

    +25

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/30(金) 11:16:55 

    >>11
    天使。天使がジャケットを羽織ってらっしゃる。。

    +1

    -9

  • 41. 匿名 2023/06/30(金) 11:17:09 

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/30(金) 11:18:48 

    >>4
    短足は似合わないよ。自分がそう。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/30(金) 11:22:45 

    >>14
    私もウェーブだけど丈長め上コンパクトが1番足長く見えるわ。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/30(金) 11:28:13 

    >>29
    お直し屋さんに購入したズボンと合わせて履く靴を持参して裾上げの位置を決めてもらう。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/30(金) 11:32:56 

    >>38
    さすがガルちゃん

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/30(金) 11:34:36 

    極度の短足なので、ユニクロで丈見てもらうのめちゃくちゃ恥ずかしい
    一回で折りきれなくて二重に折ってくれたww
    ちなみに157センチです

    恥ずかしい思いして買ったから、大事に履いてる。スキニーだから今あんまり履かないけど、断捨離できないw

    ちなみにその時だけじゃなく、会計の時に切った生地見せられるのも恥ずかしい。ポーチ作れる大きさ!こんなに短い人は他にいるのかな。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/30(金) 11:36:46 

    >>29
    ボトムス→パンツ
    下着→ショーツ

    ズボンって言うのは高齢者

    +2

    -8

  • 48. 匿名 2023/06/30(金) 12:18:45 

    >>29
    前アパレル関係やってました
    テーパードパンツで女性らしくはきたいなら、足首がチラッと見える丈がおすすめ
    パンプスと合わせてもスニーカーと合わせても女性らしくなるよ

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/30(金) 12:34:04 

    >>29
    うーん。何を合わせたいかによるのでは
    カジュアルでなく女性っぽくとなるとフェミニンなトップスやシューズになると思うけど、それらとのバランスもあるしね
    リフォームのお店でもアドバイスしてくれるところあるんで、頼ってみるのもテだと思う
    せっかく買ったんだしおしゃれ楽しもうね♪

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/30(金) 12:35:10 

    >>28
    んなわけない。
    身長152センチ。どウェーブ。
    ユニクロのワイドタックパンツは股下63センチにカット。
    だいぶ短いですぜ。

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/30(金) 12:41:56 

    >>28
    私もウェーブ160cmで、ユニクロのタックワイドパンツは65cmがちょうどいい
    ウエストがずり降りても、床に擦るストレスなく履ける丈間

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/30(金) 13:06:45 

    >>46
    私も一緒だよ~
    最近のユニクロは丈短めっていうオンライン限定のパンツ出してくれなくなって悲しいよね
    スカートとかワンピはあるのに…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/30(金) 13:13:36 

    >>37
    分かる。身長155で決して高くはないから、足は少しでも長く見せたい。でも引き摺るのは絶対に嫌だから、合わせるであろう靴のヒール高も考慮して、地面にはつかないギリギリにしてる。前から見ると裾がストーンと真っ直ぐ綺麗に下りるのではなくて、少し横にシワが寄るぐらいの遊び?ゆとりがあって、足の甲がほぼ隠れる感じ。画像だとこんな。

    これを足首が微妙に見えるぐらいの丈にしてしまうと、低身長の自分は確実にスタイル悪く見える。
    ズボンの裾の長さ・丈感

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/30(金) 13:33:04 

    >>11
    これはもうちょっと短い方がよくない?

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2023/06/30(金) 14:12:30 

    最近何でもくるぶし丈にするのがあるけどあれやめてほしい。見た目にもダサいし、今まですそあげしたことないのは、高い身長のおかげ。
    でも、くるぶし丈とかになると隠れていた「実は短足」がバレて本当にやめてほしいし

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/30(金) 14:21:35 

    >>37
    そうなんだー

    でも私には左ピンク面の、足首出したスタイルの方がスラッと脚長に見える。
    目が悪い?(笑)

    +12

    -5

  • 57. 匿名 2023/06/30(金) 14:28:47 

    >>37

    なるほどね。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/30(金) 14:32:01 

    >>1
    百貨店のストロベリーコーナーだと身長が140台のサイズに作られてるから、そこで試着してみるとわかり易いかも?
    お直しもしなくて済むと思うよ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/30(金) 14:49:30 

    >>37
    これすごくわかる!
    骨格ストレートで脚の長い友達が、右みたいな丈のパンツスーツを履いてる時、元が長いので短足には見えなかったけどいつもの脚長にも見えなかった。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/30(金) 15:33:22 

    >>28
    私が身長171センチで、股下83センチで「脚長い」って言われるから
    75センチ以上は165センチくらいないと厳しいと思う。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/30(金) 15:56:00 

    >>46
    私、子供に頼まれて買うことあるんだけど、切った部分持っていって「これと同じだけ詰めて下さい」ってお願いするよ。
    型番とかもメモっていくと調べてくれて、同じものだったら同じ丈になって返ってくる。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/30(金) 16:35:45 

    >>56
    元々の脚が長いのとヒール効果
    あと全体のバランスが良いからだと思う
    要は被写体が良いから

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/30(金) 16:52:52 

    >>1
    アンクル丈のやつのはずなのにカカト踏んづけるレベルの短足なんだけど絶望w
    裾直し不要を想定してる商品でもそうだから絶望w

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/30(金) 16:54:26 

    >>4
    クロップドなのにカカトについちゃうw

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/30(金) 17:03:02 

    >>41
    これ元から脚長い人がやってるから短く見えないけど、低身長短足が真似すると事故るよね。低身長のアンクルパンツは脚長に見えないよ。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/30(金) 18:50:25 

    >>37
    今の流行が右なだけじゃん
    左の方がきれいだわ
    右はカーテンみたい。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/30(金) 21:25:26 

    >>11
    だけど一般人と比べたら全然可愛い。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/30(金) 23:45:27 

    >>59
    自己レス
    ごめん右じゃなくて左

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/01(土) 06:19:29 

    >>61
    なるほど
    頼まれた感出すのもありだなw
    あのカット布にそんな使い方があるなんて!
    覚えておきます^^

    どうもありがとうございます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード