ガールズちゃんねる

市販のトリートメントのおすすめ

139コメント2023/07/12(水) 07:52

  • 1. 匿名 2023/06/30(金) 08:41:40 

    美容院に行く予定ですが、傷んでいるので普段から家でトリートメントをしたいです。
    市販のトリートメントを使ってる方、感想を教えてほしいです。

    +36

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/30(金) 08:42:26 

    カウブランドの無添加トリートメント

    +8

    -12

  • 3. 匿名 2023/06/30(金) 08:42:32 

    市販のトリートメントのおすすめ

    +175

    -86

  • 4. 匿名 2023/06/30(金) 08:43:12 

    市販のトリートメントのおすすめ

    +64

    -22

  • 5. 匿名 2023/06/30(金) 08:43:29 

    YOLU良かったよ

    +10

    -20

  • 6. 匿名 2023/06/30(金) 08:43:32 

    >>3
    これ、ドンキでみるけど、良いですか?

    +50

    -24

  • 7. 匿名 2023/06/30(金) 08:44:04 

    >>3
    ドラストで598円の1割引の時に買ってる。

    +35

    -4

  • 8. 匿名 2023/06/30(金) 08:44:35 

    マンダムのリッチオイル

    +1

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/30(金) 08:44:35 

    市販のトリートメントのおすすめ

    +22

    -10

  • 10. 匿名 2023/06/30(金) 08:45:03 

    パンテーンの黄色のマカロンのやつ、お試しの買ってみてすごく良かったからリピートしたい

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/30(金) 08:45:13 

    これ結構良かった。
    お店でも買えるしネットでも買えるよ

    +22

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/30(金) 08:45:26 

    >>3
    フィーノって、普通のシャンプーコンディショナーは絶滅してこれだけ生き残ってるの?

    +91

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/30(金) 08:46:11 

    LUXのこれ
    髪が柔らかくなって指通りが良くなる
    市販のトリートメントのおすすめ

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/30(金) 08:46:14 

    傷んでる時は、洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメント両方使った方がいいよ

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/30(金) 08:46:52 

    髪をキレイにしたいなら、トリートメントよりもシャンプーを見直すべき。サロン専売品がいいよ

    +15

    -18

  • 16. 匿名 2023/06/30(金) 08:47:49 

    高いけどラ・カスタ
    雨の日の前日にすると全然違う

    +26

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/30(金) 08:48:33 

    ちょっとトピずれになってしまうけど、市販のトリートメントでもシャンプー後タオルでしっかり水分を取ってから、トリートメントをしっかり付けて10分位時間をおくと、効き目が全然違うよ!
    これをちょっとお高いトリートメントでやるとさらにすごい!
    美容院でやる必要ないよ。

    +97

    -6

  • 18. 匿名 2023/06/30(金) 08:48:37 

    モルトンブラウンのヘアマスク。
    傷んでゴワゴワの髪の毛サラサラになるし香りもいいよ。

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/30(金) 08:48:42 

    市販のトリートメントのおすすめ

    +2

    -47

  • 20. 匿名 2023/06/30(金) 08:49:13 

    >>11
    トリートメントは初めて知ったけどここのメーカー、地味に良い商品が多いね
    試供品で貰ったクレンジングオイル、ツルツルになって今まで使ってたのはなんだったのかと思ったわ

    +12

    -5

  • 21. 匿名 2023/06/30(金) 08:49:20 

    これ良かった
    またリピートする予定
    市販のトリートメントのおすすめ

    +10

    -4

  • 22. 匿名 2023/06/30(金) 08:49:41 

    >>3
    わたしはフィーノまったく合わなかった
    同じように定番化されてるけど、断然こっち派です
    市販のトリートメントのおすすめ

    +32

    -48

  • 23. 匿名 2023/06/30(金) 08:51:33 

    市販のトリートメントのおすすめ

    +18

    -6

  • 24. 匿名 2023/06/30(金) 08:52:27 

    >>3
    安くてトゥルトゥルになるけど、匂いがなぁ。いまいち。

    +65

    -11

  • 25. 匿名 2023/06/30(金) 08:54:00 

    >>3
    確かにすっごくいい!ってなるけど、やっぱり値段相応。

    +10

    -8

  • 26. 匿名 2023/06/30(金) 08:55:14 

    >>22
    私は逆にツバキはゴワゴワになっちゃうけどフィーノはとても良い
    ツバキが合う人はフィーノが合わなくてフィーノが合う人はツバキが合わないのかな?

    +58

    -4

  • 27. 匿名 2023/06/30(金) 08:55:25 

    ルシードエルのこれ
    市販のトリートメントのおすすめ

    +26

    -4

  • 28. 匿名 2023/06/30(金) 08:55:31 

    >>6
    わたしは好きだよ。
    一度試してみては。

    +54

    -6

  • 29. 匿名 2023/06/30(金) 08:56:08 

    ラッシュ
    癖毛の妹が使ってるけど、めっちゃさらさらになってる

    +2

    -7

  • 30. 匿名 2023/06/30(金) 08:56:20 

    >>7
    やす~!!
    うちのへん最安値でも798円だよ
    前はAmazonでセールの時買ってたけど随分値上がりしたよね

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/30(金) 08:57:46 

      
    市販のトリートメントのおすすめ

    +22

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/30(金) 08:58:30 

    >>25
    安ければ700円ほどだし、気兼ねなく使えるしそれを思うといいかもね

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/30(金) 08:59:44 

    ウォータートリートメント気になってるんだけど使った人いるかな?
    市販のトリートメントのおすすめ

    +26

    -8

  • 34. 匿名 2023/06/30(金) 09:00:51 

    >>27
    これ好き
    キンモクセイの香りがするんだよね

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/30(金) 09:01:01 

    アミノレスキューのハイダメージ用トリートメント
    市販のトリートメントのおすすめ

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/30(金) 09:03:12 

    >>3
    私はこれよかった、
    週に2回くらいで結構調子いい。お手頃価格だし。

    +66

    -8

  • 37. 匿名 2023/06/30(金) 09:04:41 

    >>21
    これ、容器の外側(二重になってるところ)に水がたまりませんか?困らないけど、どっから入った!?ってウケてる。

    +3

    -6

  • 38. 匿名 2023/06/30(金) 09:06:03 

    ラサーナ
    ミルボン
    あたりは高いけどやっぱいい

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/30(金) 09:08:27 

    >>6
    始めて使ったときは髪がコーティングされてる感じで
    すごくいいと思ったのに
    使い切るころには効果あんまり感じなくなった
    ヘアケア品ってなんでもそうなるよね

    +75

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/30(金) 09:09:16 

    >>26
    そうなのか!
    私はツバキ以外ダメで、ツバキはサラサラになる。
    フィーノも良かったけど、これならツバキのコンディショナーでいいかなと思った。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/30(金) 09:10:17 

    ネクサスのダメージ補修トリートメント
    シャンプーのおまけに付いてたけど自分の髪には合ってた
    市販のトリートメントのおすすめ

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/30(金) 09:11:49 

    >>39
    ビルドアップ?ってやつですか?

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/30(金) 09:12:26 

    ウルリスの白い容器のトリートメント使ってる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/30(金) 09:12:30 

    >>24
    オイルも気になるけど、匂いがわからないから買えない。
    例えるならどんな匂いですか?
    ローズ系?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/30(金) 09:12:44 

    なんかマイナスばかりで参考にならない。やっぱり市販品はダメということなのかな。YOLUは私にはミルボンの製品より合って、変えました。ジェミールフラン、インフェノムを長く使ってました。長く使い続けると合わなくなるのか、変えるとよく感じる現象かもしれませんが。

    +40

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/30(金) 09:13:24 

    >>3
    3つ目?かな オイルも併せてリピ中!サラサラにはなるけど枝毛は減らない

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/30(金) 09:14:02 

    >>3
    フィーノ息長いよね
    昔めちゃくちゃ流行ったけどトリートメントだけ生き残ってるの?

    +71

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/30(金) 09:18:15 

    >>3
    私はベタベタになりました…髪質に合わなくて残念

    +26

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/30(金) 09:19:03 

    >>12
    フィーノはトリートメントオイルとこのコンディショナーはよく売れてる

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/30(金) 09:19:13 

    >>19
    た、タンパク質だしね?!?!

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/30(金) 09:27:24 

    >>6
    普段はサロンの物使ってるダメージヘアの50代母に「これ人気だから使ってみたら?」(私は使ったことない。笑)って教えたらすぐ買ってて「すごくよかった!」って気に入ってたよ!

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/30(金) 09:28:39 

    無香料のトリートメントないかなぁ?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:02 

    >>50
    オイルも配合されてるよ!

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:44 

    >>45
    人によるんだろうねぇ
    私最近YOLUのシャンプー&トリートメントに変えたけど、効果なくて合ってないような気がする

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/30(金) 09:31:24 

    >>13
    これ時間前置かなくてもいいってやつだから、忙しい時でもパッと使えるから助かる!
    時間あるときはしっかり時間かけることもできるし!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/30(金) 09:32:26 

    >>13
    私も色々使って結局これ!
    ラックスのピンクとかもダメでこれに戻った。
    ちなみにダイアンのこれ、高評価なのに私が使ったらリカちゃん人形の髪みたいになった。なんでだろ。
    市販のトリートメントのおすすめ

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/30(金) 09:32:39 

    オルビスのトリートメント気になってるんですが、使ってる方どうでしょ?
    細毛癖毛パサパサごわごわうねって広がるんですが、ましになりませんかね...

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/30(金) 09:40:20 

    >>6
    個人的に香りは好きだけど、洗い流すとそこまでは..な感じ。少しだけ高いけど、このツバキの方が流した後ツルツルしてる。
    市販のトリートメントのおすすめ

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/30(金) 09:41:38 

    >>22
    フィーノの方がサラサラになるけど香りは断然こっち、匂いが好きすぎる

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/30(金) 09:41:42 

    >>22
    私もこのツバキ好きで使ってる

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/30(金) 09:43:27 

    >>11
    職場の子が黒髪ツルツルで肌も綺麗だから何使ってるか聞いてみたらスキンケアもヘアケアも何年もハウスオブローゼといってたから
    真似してピーリング試したら敏感肌の私には無理だった
    ショップの店員さんもかわいくて感じよくてたくさん試供品くれたのに残念だったわ

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/30(金) 09:43:54 

    >>48
    私も翌日はしっっっとりし過ぎる。3日目くらいからいい感じになるんだけど、これは合ってるのか、合わないのか?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/30(金) 09:44:34 

    >>3
    フィーノに限らずこういうのって界面活性剤とからシリコン成分でサラサラになるわけでしょ

    大体のヘアマスクとかってそういうのが入っててサラサラになると思うけど、安い系で特別サラサラになるなら頭皮とかには良くない成分が多くて長く使えば使うほど体に頭皮や髪には良くなさそうだけどどうなんだろ

    コーティング成分が強いから使いすぎないよう効いたことはあるけど

    +20

    -29

  • 64. 匿名 2023/06/30(金) 09:49:16 

    >>56
    これのトリートメント使ったことあるけど
    トリートメントだけで加齢の表面のちりちり髪が落ち着いて縮毛矯正いらずになった
    ただ匂いがきつすぎてその日いろんな人に言われた
    こちらのヘアパックも同じベリー系のキツイ匂いなんかな


    +6

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/30(金) 09:49:38 

    >>3
    これめちゃくちゃいいってみんな言うから
    買ってみたけど私には全く良くなかった。
    ベタつくだけと言うか、さらさらならなかったよ。
    私の髪が悪いのかなってことにしてる。

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/30(金) 09:50:13 

    &honeyの超しっとり良かったよ。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/30(金) 09:51:11 

    >>44
    ヨコだけど、私は匂いが気に入って昔ライン使いしてたよ。
    ローズ系ではなくて、例えようがないけど甘い系。

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/30(金) 09:51:13 

    >>16
    洗い流す時点で千円台のトリートメントとは全く違うしっとりサラサラさに感動した
    エイジングによるアホ毛に悩んでて色んなトリートメント(アウトバスもインバスも)を試してみたけど唯一これだけが一番アホ毛には効果があった
    市販のトリートメントのおすすめ

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/30(金) 09:54:03 

    >>3
    安くてまとまり良くなるから結局これ使ってる

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/30(金) 09:56:38 

    >>15
    サロン専売のやつ成分調べたけど
    市販の1500円前後のやつと洗浄成分は変わらないし
    トリートメントも良質なカチオン系が入ってるし
    なんなら市販のほうが良いまである
    市販のが良い匂いで好きだからサロン専売使わなくなったわ

    +5

    -6

  • 71. 匿名 2023/06/30(金) 09:59:20 

    マツキヨのアルジェラン
    シャンプーはノンシリコンでも、トリートメントにはシリコン入ってるのが多いけど、こらはノンシリコンだから、肌荒れせずに助かってる。
    シリコンハイウエストからしたら物足りないかも知れないけれど、わたし的には結構トゥルリン系。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/30(金) 09:59:24 

    >>64
    そうです。ベリーの甘い匂いですよ。匂いがどうとかより、急に髪がキシキシになってしまい、泣きそうになりました。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/30(金) 09:59:25 

    ミルボンのってどうですか?

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/30(金) 09:59:52 

    市販のトリートメントのおすすめ聞いてるのにマイナスばっかでスレ自体の否定になってて笑えん

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/30(金) 10:03:20 

    >>39
    実際コーティングされてるからね
    そのコーティングが剥がれてまた使えば良いんだろうけどね

    細い髪の人は不向き

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/30(金) 10:07:10 

    >>33
    今使ってる
    髪が細く絡まりやすいカラーもしていてパサついた髪質なんだけど 使った感想は変化なし 何の為に付けているのか疑問に思ってきた。 しっとり落ち着いた髪になりたい人には向かなさそう
    香りは女子高生っぽい番人ウケする香りで好きでした

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/30(金) 10:07:43 

    フィーノはトリートメントの大容量サイズ通販で売ってるね
    市販のトリートメントのおすすめ

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/30(金) 10:08:05 

    >>19
    昔読んだ、アメリカの女の子の日記が本になったやつで
    本当にマヨネーズトリートメントしてたけど
    確かにタンパク質とお酢だからとは思うけど無理だ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/30(金) 10:09:00 

    >>3軟毛の私には合いませんでした、、

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/30(金) 10:17:55 

    >>63
    市販されているお手頃な値段のものは大体おっしゃる通り。シリコンの膜がどんどん蓄積されて髪に水分が入らなくなり、逆にギシギシになったり薄毛の原因になったりする。
    なので続けるならたまにシリコン除去シャンプーで余分なシリコンや油分を落としてあげるといいよ

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/30(金) 10:19:05 

    洗面器にお湯溜めて乳化…ってのをやってみたらすごく良かったよ!
    fino使ってる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/30(金) 10:23:07 

    >>68
    これはすごくいい!
    パーマでパサつきまくってた髪が1回で落ち着いたんで髪切るまで週2で使ってた
    普通のチューブ型の髪質タイプごとのもいいよね
    トライアル用のだとシャンプーとヘアマスクのセットで2000円しなかったと思う

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:39 

    >>17
    そうなんだ!
    ちょっと面倒くさいけどやってみます!

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/30(金) 10:34:40 

    >>13
    このシリーズはシャンプーとコンディショナーも良いよね
    シリコン入りじゃないとダメな私はもう何年もこれ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/30(金) 10:46:51 

    パンテーンの、このトリートメントが気になっている。くせ毛ケアにもいいみたい。
    市販のトリートメントのおすすめ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/30(金) 10:49:55  ID:IVAg3MufmH 

    癖毛で縮毛矯正をしている自分の髪はケラスターゼのオレンジ色のヘアマスクが良かった。元々髪が広がりやすくぱさついて艶のない傷んだ髪質だけど、これを使うと元の髪質を忘れるくらい手触り感と纏まりが良くなる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/30(金) 10:57:40 

    >>17
    教えてくれてありがとう!
    余力のある時やってみます!

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/30(金) 10:58:29 

    ドロアスの黄色

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/30(金) 11:00:38 

    >>39
    私は顔につける美容液や化粧水もそうなる

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/30(金) 11:02:34 

    >>3
    洗ってる時はいいのよ
    問題は乾かした時。
    年齢もあるかもだけど、毛先がパサパサ(泣)

    +30

    -2

  • 91. 匿名 2023/06/30(金) 11:04:59 

    スティーブンノルのやつ好き!
    何でも良いけど2種類くらい買って交互に使ってます。高い続けると髪が慣れる気がする

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/30(金) 11:15:37 

    >>6
    美容師さんが、これは最強のシリコンコーティング剤だって言ってた。良いか悪いかは別として、髪をシリコンでコーティングする作用があってツルツルにはなるけど、髪自体の補修はしてくれないらしい。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/30(金) 11:18:41 

    &honeyのこれ
    うねりがマシになる

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/30(金) 11:27:25 

    >>44
    昔のワックスみたいな匂い。いい匂いじゃないよ

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/30(金) 11:30:31 

    >>3
    これガルちゃんておすすめされて買ったけど、洗い流したら床がベタベタぬるぬるになって掃除面倒くさいから捨てた。髪もしっとりし過ぎて私には合わなった。乾燥毛の人向け

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/30(金) 11:35:55 

    >>44
    ヨコです
    食べたらチェルシーのヨーグルト味しそうだなーって香りでした

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/30(金) 11:47:09 

    >>44
    上品で、心地よいグレースフローラルの香りです

    って買いてあるけど、
    お花って感じでもなく、とにかく甘いです!

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/30(金) 11:56:04 

    ディープレイヤーH

    これが1番好き
    市販のトリートメントのおすすめ

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/30(金) 12:05:47 

    Sleekのトリートメント
    市販のトリートメントのおすすめ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/30(金) 12:12:31 

    >>6
    髪質何も変わらない

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/30(金) 12:25:41 

    >>6
    安価で購入できるもののなかでは良いと思う
    ダメージは修復されないけど、ツルツルコーティングされる

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/30(金) 12:29:48 

    朝になるとバサバサにもどっちゃう。
    シルクのナイトキャップしたらいいのかなぁ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/30(金) 12:34:09 

    >>3
    何が良いのかわからない
    髪質によるかもだけど、バシバシになる

    成分もいまいちだし

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/30(金) 12:38:49 

    >>57
    トリートメントではないですが、
    娘から教えて貰ったエッセンスインヘアミルクを使うようになり、指通りもよくサラサラになったような気がします!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/30(金) 12:40:17 

    >>39
    成分が蓄積されていくらしい
    ビルドアップと呼ばれてるね
    たまに高級アルコールシャンプーでしっかり洗ってリセットしたら良いとか…

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/30(金) 12:57:32 

    >>3
    多分10年くらいほぼ毎日使っている
    途中貰い物とかでたまに浮気するけど安いから結局これに戻る

    髪サラサラですねと美容院でよく言われるミディアム長さの40歳です
    どなたかが書いていたようにたしかに風呂場が汚れやすい気がするので浴室掃除は頑張ってる

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/30(金) 13:12:53 

    見つけても買うのやめるのをオススメしたい。

    クリエイトで500円くらいだったトリートメント
    期待してなかったけどその通りだった
    匂いも安っぽいし(まぁ安いからだけど)この量多分使いきれないくらい全然良くない
    もう捨てたいくらい
    髪ゴワゴワキシキシになる
    しかも検索しても出てこなかった
    商品名もハードル上げすぎだろ!
    なにこれ
    市販のトリートメントのおすすめ

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/30(金) 13:16:36 

    >>76
    ありがとうございます。
    私も細くてカラー繰り返してる髪なので…期待できないですかね😅もう少し吟味してみます。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/30(金) 14:14:32 

    >>104
    57です。
    私が言いたかった商品、それです笑
    試してみる価値ありそうですね~

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/30(金) 14:20:16 

    スリークとモッチ吸収ってトリートメントが表面のチリチリ髪に1度でしっとりまとまったけどムスク系匂いが苦手で泣く泣く諦めた

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/30(金) 14:20:47 

    >>3
    これ買おうと思ったけどお姉が匂い好きじゃないって言ってたから買わなかったw

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/30(金) 14:21:47 

    マカロン

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/30(金) 14:27:31 

    ツバキクリーム愛用してる枝毛なくなるしボリュームも抑えてしっとりまとまる最高
    でも人によったら頭ぺったんこになるからきおつけて(笑)

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/30(金) 14:56:43 

    >>3
    使用は週1回だっけ?
    それをちゃんと守ったほうが良いらしいね
    毎日使うと髪の状態が悪くなるって
    髪も染めにくくなるらしいね

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/30(金) 15:14:19 

    >>3
    私は頻繁にじゃなく週一位でつけると良い感じになる。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/30(金) 16:46:01 

    >>13
    梅雨で髪がバッサバサなるので早速買ってみます

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/30(金) 17:31:49 

    トリートメントも大事だけど、頭皮マッサージと栄養が大事な気がする。

    鉄分、亜鉛、ビタミンE、B6、ビオチンを多めに摂取したら根っこの髪がしっかりしてきたよ。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/30(金) 19:23:33 

    >>17
    その場合お風呂の時にタオル2枚使ってますか?

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/30(金) 20:12:54 

    >>1
    トリートメントも大事だけどシャンプーも大事よ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/30(金) 20:14:37 

    >>17
    乾いた髪にトリートメントつけて5分置いて流してシャンプーも良かったよ。海外の髪が綺麗な人がやってるらしい。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/30(金) 20:26:57 

    >>120
    動画で紹介してる美容師さんとか結構いるよね

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/30(金) 21:13:32 

    >>3
    匂いがダメだった…。どうやって捨てるか検討中。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/30(金) 21:56:16 

    >>3
    剛毛&ゆるいくせ毛の私と娘にはこれくらい濃いめじゃないと効いた感じがしない

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/30(金) 23:02:20 

    >>22
    >>26
    そうかも!私はフィーノが全く効果なくて、ツバキのこれ使ったらすごく良かった。
    毛量多くて、癖毛で、何度もブリーチしてる髪。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/30(金) 23:18:23 

    >>22
    どっちも好き
    フィーノはサラサラ、ツバキはしっとりって感じ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/30(金) 23:29:05 

    >>98
    一時期使ってた
    香りも好き

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/01(土) 00:21:36 

    妊娠出産を経て、髪の毛のうねりがすごくなった、、
    妊娠前はほぼロングだったのもあるけど、ずっとストレートで結んでもそんなに跡残らないくらいの髪質だったのに、今は髪の内側がウネウネ!
    一応うねりケアのシャンプー&コンディショナーと洗い流さないトリートメントもLUXのうねりケア使ってるけど、あまり高くなくてオススメありますか(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2023/07/01(土) 00:24:24 

    >>3
    タイムリーに今日ドンキで498円だったから買ってきた

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/01(土) 03:10:43 

    >>94
    なんかオッサンみたいな匂いだよね?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/01(土) 03:24:27 

    >>6
    めちゃくちゃ髪柔らかくなる
    指通りスルスルだよ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/01(土) 05:53:13 

    >>3
    私には合わなかった
    まとまりが悪い

    アジエンスのゴールドのコンディショナーが良かった
    トリートメントかマスクか忘れたが
    いち髪のプレミアムマスクが良かった

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/01(土) 08:01:05 

    >>3
    整髪料全般で少し肌荒れするんだけど、コレそれが結構重い方だな

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/01(土) 11:26:49 

    ラックス バスグロウのヘアマスク。軟毛だけどぺたんこにならないし、シリコンが蓄積してシャンプーの泡立ちが悪くなることもなくて使いやすかった。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/01(土) 14:52:18 

    >>92
    よく髪の補修がどうとかいうけどよく分からない
    髪はもともと死んだ細胞で傷んだ髪は二度と修復されないって言うしトリートメントの出来ることはコーティングだけなのでは?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/01(土) 15:12:35 

    >>134
    私もそれ知りたい
    シリコン無しで死んだ細胞をどう改善するんだろう
    皮膚弱いからなるべくは低刺激なものを使いたいけど、髪ツルツルにしたかったらシリコンしか無いよね?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/02(日) 20:07:12 

    >>98結局これ!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/04(火) 11:42:03 

    >>68
    >>82
    気になる!
    買いに行きます!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/12(水) 07:51:24 

    2年前くらいに買ったかもしれないトリートメント、いくつか同時に買って使い比べてたけど良かったから買いたいけど見つからないー。ヘアプロテインっていうトリートメント。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/12(水) 07:52:24 

    >>68
    これは市販ですか?
    それとも美容院の商品ですか??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。