ガールズちゃんねる

濡髪スタイル

73コメント2023/06/30(金) 09:33

  • 1. 匿名 2023/06/29(木) 22:42:20 

    パッツンボブのストレートやショートカットで作るウェットスタイルにオススメのスタイリング剤やテクニックを教えてもらいたいです

    +20

    -9

  • 2. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:02 

    美容室に聞きましょう

    +6

    -9

  • 3. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:22 

    サラダ油!

    +8

    -12

  • 4. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:25 

    不潔

    +9

    -19

  • 5. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:29 

    濡髪スタイル

    +71

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:29 

    濡髪スタイル

    +3

    -12

  • 7. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:39 

    濡髪スタイル

    +4

    -8

  • 8. 匿名 2023/06/29(木) 22:43:40 

    私がやると髪洗ってないみたいになる

    +37

    -8

  • 9. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:03 

    濡れ髪成功してる人見たことないな

    +22

    -20

  • 10. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:07 

    今だったら日中外出て10分足らずでノースタイリングでもれなく濡髪になるよ

    +38

    -8

  • 11. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:17 

    濡れ髪風ってなんか好きじゃないわ。
    不潔感あるんだよね。

    +51

    -30

  • 12. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:19 

    髪洗ってないみたいにみえる
    何でもかんでも流行らせればいいってもんじゃないよって思ってしまうおばさんです

    +21

    -23

  • 13. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:36 

    ワックスではなくグリースっていうのがいいらしい
    あとはムースとかバームとか

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:48 

    >>1
    根元にはつけない!

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/29(木) 22:45:47 

    ロバート秋山ってめちゃくちゃ濡れ髪だよね

    +26

    -6

  • 16. 匿名 2023/06/29(木) 22:45:51 

    エヌドットのポリッシュオイル使ってるよ 付けすぎないようにしてる

    +17

    -6

  • 17. 匿名 2023/06/29(木) 22:45:52 

    ドライヤーで乾かすときにオイル塗りすぎると意図せず濡れ髪スタイルになるよね。

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/29(木) 22:46:07 

    N.
    でも酸化しやすいのが玉に瑕

    +16

    -5

  • 19. 匿名 2023/06/29(木) 22:46:40 

    外仕事だから今は常に濡れ髪だよ~
    顔も何もかもびっちょびちょ
    プールあがってそのままみたいな

    +1

    -9

  • 20. 匿名 2023/06/29(木) 22:46:46 

    オイルはすぐ乾いて美容院でやった時みたいにはならない
    ベタベタしてるだけみたいになるし難しいよね
    いいスタイリング剤があれば教えてー

    +14

    -7

  • 21. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:15 

    手持ちのワックスとオイルを適当に混ぜてもそれなりにちゃんとできるよ

    +5

    -6

  • 22. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:15 

    どろろ
    濡髪スタイル

    +0

    -13

  • 23. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:26 

    ここまでのコメントほとんど「ガルちゃんだなぁー」って感じ

    +49

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:28 

    濡髪スタイル

    +1

    -8

  • 25. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:33 

    >>1
    私がショートの時に使っていたのは、男性用の「マンダム ロングキープジェル ウェット&ハード」です。ドラッグストアの男性用ヘアケアの棚にあります。女性用のスタイリング剤よりキープ力が高いのでおすすめです。

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/29(木) 22:48:23 

    >>23
    まじそれ
    興味ない人やセンスがないなら黙ってればいいのに

    +49

    -5

  • 27. 匿名 2023/06/29(木) 22:48:45 

    >>1
    顎ラインの切りっぱなしボブなので、濡れ髪スタイルはよくやります!乾かす前にオイルを付けて下地を作って、乾かしたあともオイルを毛先にサクッと馴染ませるように付けてスタイリングするといい感じになります!美容師さんに伝授してもらいました!
    自分の髪質にはこのオイルが合っているのでリピートして使っています。
    濡髪スタイル

    +21

    -6

  • 28. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:07 

    リファのロックオイル使ってるけど、つけた時の香りは良いしコテとかアイロンでのスタイリングも決まるし私はあってるんだけど、熱通すと?酸化すると?匂いが変でちょっと残念。

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:14 

    濡れ髪スタイルして気にして髪の毛ばっか触ってる友達、私に触らないでほしい!!
    手とか腕とか服とか!
    自分のことだけ触ってな

    +16

    -8

  • 30. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:19 

    >>1
    いくら流行りと言われてもどうしてもお風呂入ってない人みたいに思えてできない

    +9

    -12

  • 31. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:29 

    >>1
    美容師さんから薦めてもらったナイトのライトを使ってます
    私はこれだけだとサラッとし過ぎちゃうので、エヌドットのスタイリングセラムと混ぜて使うとオールバックにしても落ちてこない
    スタイリングセラム3プッシュ+オイル2プッシュでかなりたっぷり使うのと、手のひらで混ぜて指の間まで伸ばしてから髪に手櫛を通すようにスタイリングするといい感じに毛束感がでます
    濡髪スタイル

    +8

    -5

  • 32. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:33 

    >>12
    流行に鈍感なおばさんの意見はいらないです

    +27

    -8

  • 33. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:46 

    >>18
    すぐ酸化して油臭くなるよね

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:55 

    濡髪スタイル

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:57 

    汗をかく
    濡髪スタイル

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2023/06/29(木) 22:50:30 

    >>26
    関係ないコメント全然面白くないし(本人はウケ狙いでやってるんだろうけど)違うトピ行けばいいのにね

    +25

    -4

  • 37. 匿名 2023/06/29(木) 22:50:43 

    これオススメ
    濡髪スタイル

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/29(木) 22:51:17 

    >>1
    モロッカンオイル美容室で買ってるけどめっちゃいい香りでオススメ

    +6

    -5

  • 39. 匿名 2023/06/29(木) 22:51:17 

    >>25
    ボブでいつもアイロンで軽い外ハネにするんだけど、それもキープ出来ますか?
    いつもオイル使うんだけど、気付くと取れちゃってる…。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/29(木) 22:52:12 

    >>31
    自己レス
    ナインのオイルですごめんなさい

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/29(木) 22:52:39 

    >>15
    意外と男性もこだわりありそうな濡れ髪にしてる人多いよね。King Gnuの常田さんとかも。外国のオシャレなポマードとか使ってるのかな?有名なプロダクトとかエヌドットみたいなヘアバームであそこまでツヤツヤな濡れ髪にならない。

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/29(木) 22:53:14 

    ただし美人に限るってやつ

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2023/06/29(木) 22:53:32 

    ギャッツビーのジェル買ってみた。
    確かに束にはなるけど濡れ感はないな…。
    せめてアホ毛だけでも収まりたまえ~

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:49 

    >>29
    スマホ画面指紋やばそう

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/29(木) 22:55:45 

    >>1
    オイル。
    全身使えるオリーブオイルで出来るよ

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:06 

    濡れ髪流行りだした頃、シンプルにみんなベビーオイル使ってなかったっけ?

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:18 

    モダンシマーおすすめ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:52 

    >>37
    どうオススメなのか教えてください

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2023/06/29(木) 22:57:40 

    主さんのお求めのものとマッチするかわからないけど、ロフトで買ってみたミルキィグロスジェルってやつが持ちもいいし、適度に濡れ髪感出るような気がする!ガチガチに硬まるわけではないんだけどしっかり保てる!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/29(木) 22:59:29 

    あぁいうのはまず縮毛矯正かけたほうがいい

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/29(木) 23:00:32 

    >>23
    最初の方くっだらねーコメントばっかでイラついたわ

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/29(木) 23:02:13 

    濡髪って、ドレスアップかカジュアルダウンかでいったら下げだよね
    それ以外をまず洗練させてないとおしゃれにならないから難しすぎて手を出せない
    普通に束感とか、無造作でいいと思う
    びちゃ地肌スケンティにゴミ付いてるとか見たことあるけど悲しすぎ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/29(木) 23:04:47 

    >>8
    脂っこくて汚いよね
    スニベルスみたいだ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/29(木) 23:04:52 

    >>6
    ちょっと加工した千鳥ノブかと思った

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/29(木) 23:07:08 

    前髪濡れ濡れ&ベースメイクはクッションファンデのみヌメヌメテカテカ女、一昔前の都会でよく見かけたけど今そういう人っている?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:55 

    美容師さんのおすすめはトラックオイルのナンバースリーだった。

    私はnineのライト使ってるけど濡れ髪にするならちょっと軽いかも。私はNドットのバームと混ぜて使ってる。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/29(木) 23:10:26 

    >>37
    書こうと思った!私もこれおすすめ。少し濡らした髪にこれ塗ってセットすると一番濡れた。つけすぎ注意だからコスパも悪くない

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/29(木) 23:11:23 

    >>7
    この格好でベット上がられたら発狂する
    せめて靴脱いでほしい

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/29(木) 23:12:05 

    ぱっつんボブ、N.(エヌドット)一択!
    最近出たローズの香り、ローズし過ぎてなくていいよ

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/29(木) 23:21:27 

    髪洗わなくてもいけるよね。今流行ってるから

    +1

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/29(木) 23:22:19 

    productいいよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/29(木) 23:23:46 

    >>1
    冗談じゃなくて
    香りや可愛いパッケージを求めないなら
    ベビーオイルがコスパ最強だと思ってる🫡

    軟毛でもOKだよ!

    あと、つける時は襟足からつけて
    手に余ったのを前髪とかに付けると
    失敗しにくいからオススメだよ!


    一応美容師の者より🐒

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/29(木) 23:32:11 

    >>22
    割れ目が見えてる?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/29(木) 23:33:11 

    濡髪流行ってるけど めちゃくちゃ男ウケ悪くないですか?

    ボブにしてから
    濡髪になるスタイリン剤使ってるけど

    男子たちに
    風呂入ってないみたい
    髪だけテカテカでおかしい
    テカってるとこにほこりつきそう
    触りごごち悪そう

    とかさんざん言われます(笑)

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2023/06/29(木) 23:40:29 

    >>23
    それ思いながらここまで来たw
    アドバイスも無ければ批判かしょーもないウケもしないレスばっか…高齢化してるのが見に沁みてわかる

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/30(金) 00:30:24 

    >>31
    これいいよね
    私これのリッチ使ってるよ^_^
    最初ライトも使って良かったけど、少し重めにしたかったのでリッチにした
    N.のオイルも使ってみたけど
    私はこちらが髪質に合っていい感じに毛束感出る
    香りもさっぱり系で強すぎないで好き
    もっと濡れ髪にしたいときはウェット系のワックス混ぜるかグリース使う

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/30(金) 01:23:15 

    >>6
    いやいや、主人公中学生だよ
    いくらなんでも

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/30(金) 01:31:42 

    ニュクス気になるんだけど、濡髪ヘアには不向き?
    あとサボンのヘアオイルも気になってる。
    今使ってるのはN.

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/30(金) 02:00:18 

    >>1
    根本には付けずに毛先ちょい上から毛先メインに付けてる。オイルとバーム付けてるよー!個人的に外ハネをコテで裾一周作ってオイルとバームは雰囲気出て好き

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/30(金) 05:50:58 

    濡れ髪いいよね
    ゆず油とか気になってるんだけど使い心地どうだろう。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/30(金) 08:32:44 

    アリミノのダンス使ってる!
    バームとオイルを一体化させたみたいなテクスチャー

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/30(金) 09:07:12 

    ロウレンスていうヘアオイル(プラザでしか見たことない)私は髪の水分量が多くてヘアオイルをつけても濡髪になりにくい髪質です。でもこのヘアオイルをつけるとかなり濡髪になります💦ちょっとで十分です。 
    濡髪になりたい感じならこのヘアオイルかニュクスのヘアオイルオススメです。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/30(金) 09:33:37 

    >>1
    以前あったジョンマスターのシャインオンが濡れ髪を1日持続できて重宝してたのに販売終了して、色々と探して今はこれに落ち着いた。
    濡髪スタイル

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード