ガールズちゃんねる

沖縄県のコロナ患者数、1週間に9000人超が感染か 昨年以上の流行規模 医療体制の維持が危機的状況に

1691コメント2023/07/11(火) 05:20

  • 1. 匿名 2023/06/29(木) 12:57:02 

    沖縄県のコロナ患者数、1週間に9000人超が感染か 昨年以上の流行規模 医療体制の維持が危機的状況に - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
    沖縄県のコロナ患者数、1週間に9000人超が感染か 昨年以上の流行規模 医療体制の維持が危機的状況に - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイトryukyushimpo.jp

    19~25日に県内の定点医療機関54カ所から報告があった新型コロナウイルスの患者数が、1定点医療機関あたり約39人で、前週比1.3倍になることが28日、県などへの取材で分かった。総数(推計値)は9千人を超えるとみられる。感染者の実態を捉えきれない定点報告でも、全数把握だった昨年6月19~25日の新規感染者数の合計8651人を超えていることから、現在の流行規模は昨年以上とみられる。


    急速な感染拡大を受けて県は28日、コロナ対応にあたる医療機関の院長や県職員、厚労省職員による病院長会議を南風原町の県医師会館で実施した。会議では、各病院が逼迫したことで、地域の開業医が患者の入院先を探せない危機的状況が報告された。そのため県は、地域の医療機関を、集中治療室で重症者の治療ができる急性期病院A、一般的な疾患に対応できる同病院B、軽症者のリハビリに対応できる回復期病院に分類することを提案。一部の医療機関に患者を集中させず、地域の医療機関全体で対応する方針を確認した。

    その他にも急性期病院から回復期病院や施設へ効率良く患者を退院させる方策や、在宅医療につなげる意見も交わされた。

    +35

    -183

  • 2. 匿名 2023/06/29(木) 12:57:40 

    8月行くんだけど大丈夫かな、、

    +57

    -354

  • 3. 匿名 2023/06/29(木) 12:57:52 

    これは誰のせい?

    +35

    -87

  • 4. 匿名 2023/06/29(木) 12:58:00 

    3年あったよね
    何してたん?

    +312

    -214

  • 5. 匿名 2023/06/29(木) 12:58:23 

    もういいって
    いちいち騒ぎたてんな

    +258

    -282

  • 6. 匿名 2023/06/29(木) 12:58:24 

    >>3
    日本含む世界中からの旅行者のせい

    +1085

    -50

  • 7. 匿名 2023/06/29(木) 12:58:25 

    沖縄で流行したらそれは本物や

    +427

    -21

  • 8. 匿名 2023/06/29(木) 12:58:27 

    観光地ってコロナで被害に遭い続けてて可哀想

    +1079

    -24

  • 9. 匿名 2023/06/29(木) 12:58:31 

    独居のお年寄りだとコロナに感染したら体力が落ちて1人で生活できないもんね

    +501

    -18

  • 10. 匿名 2023/06/29(木) 12:58:47 

    >>3
    根本の武漢

    +508

    -19

  • 11. 匿名 2023/06/29(木) 12:58:51 

    >>4
    愛佳みたいな言い方しないで

    +8

    -36

  • 12. 匿名 2023/06/29(木) 12:58:56 

    やっぱり夏場もマスク外せないな

    +512

    -352

  • 13. 匿名 2023/06/29(木) 12:59:14 

    まだ言うか

    +147

    -95

  • 14. 匿名 2023/06/29(木) 12:59:34 

    >>6
    米兵も家族一同移動時期だから色んな国から持ち込んでると思う。

    +495

    -21

  • 15. 匿名 2023/06/29(木) 12:59:41 

    観光客が病床埋めちゃったら地元の人は大変だね

    +791

    -9

  • 16. 匿名 2023/06/29(木) 12:59:48 

    なんくるないさー

    +31

    -95

  • 17. 匿名 2023/06/29(木) 13:00:15 

    みんな一気に旅行し始めたからかなあ。沖縄だけに暑い季節のほうが人来るもんね。

    +462

    -10

  • 18. 匿名 2023/06/29(木) 13:00:25 

    >>3
    岸田が悪い

    そもそも徐々に解除していくところをG7の為に一気に解除したから起きてる。

    +918

    -126

  • 19. 匿名 2023/06/29(木) 13:00:30 

    もう怖がらなくなったけど
    次はどうやってmRNAワクチン打たせるの?

    +36

    -50

  • 20. 匿名 2023/06/29(木) 13:00:34 

    観光客、体調管理して悪いならマスクするなり中止すればいいのに。

    +526

    -23

  • 21. 匿名 2023/06/29(木) 13:00:38 

    1月は正月でコロナ増えるぞー
    2月は寒くてコロナ増えるぞー
    3月は卒業式でコロナ増えるぞー
    4月は花見でコロナ増えるぞー 
    5月はGWでコロナ増えるぞー
    6月は気の緩みでコロナ増えるぞー
    7月は夏休みでコロナ増えるぞー
    8月はお盆でコロナ増えるぞー
    9月はSWでコロナ増えるぞー
    10月はハロウィンでコロナ増えるぞー
    11月はとにかくコロナ増えるぞー
    12月はクリスマスでコロナ増えるぞー

    コロナ増える増えるぞ
    コロナ増えるぞー

    +1048

    -66

  • 22. 匿名 2023/06/29(木) 13:00:49 

    それでもワクチンは打ちません

    +485

    -72

  • 23. 匿名 2023/06/29(木) 13:01:27 

    職場や学校が発熱しただけでコロナかもしれないから病院に行ってとか診断書持ってきてとか言ってるんだろうね。
    市販のコロナ検査キットと解熱剤で様子見でいいのに。

    +127

    -55

  • 24. 匿名 2023/06/29(木) 13:01:29 

    次のワクチン打たせたいんだね~としか思えん

    +318

    -136

  • 25. 匿名 2023/06/29(木) 13:01:34 

    >>2
    楽しんでおいで〜

    +187

    -71

  • 26. 匿名 2023/06/29(木) 13:01:39 

    >>2
    行って熱出したり悪化して、知らない土地で病院入れなくてってめちゃくちゃ怖いよね。

    +470

    -16

  • 27. 匿名 2023/06/29(木) 13:01:40 

    マスク外してる人増えたし、マスクしてない人が咳してるのよく見るようになったし
    ガルではマスクは効果ないって書き込みあったけど、マスクの効果はあったんじゃない?

    +846

    -116

  • 28. 匿名 2023/06/29(木) 13:01:41 

    >>21
    9月と11月はネタなかったんかなw

    +341

    -6

  • 29. 匿名 2023/06/29(木) 13:01:44 

    去年行ったけどその時点で外人は誰もマスクしてなかったわw

    +86

    -9

  • 30. 匿名 2023/06/29(木) 13:02:05 

    1日あたり1300人くらいか。
    5類になる前、毎日ニュースでその日の感染者数出してた時は沖縄は1日最大何人感染だったんだろう?

    +67

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/29(木) 13:02:07 

    5類にして何か意味あったの?
    第9波とかまだそんな事言ってるしこうやって大袈裟に報道するし何も変わってないじゃん

    +356

    -15

  • 32. 匿名 2023/06/29(木) 13:02:11 

    いやあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    感染大爆発しちゃったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    どうするのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    これもみんなが自粛しないからだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    コロナは全く終わっていないのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    コロナは本当に恐ろしい感染症なのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    自粛だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    とにかく徹底的な自粛だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    緊急事態宣言を出して!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    私は絶対に感染したくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    いやああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +40

    -125

  • 33. 匿名 2023/06/29(木) 13:02:13 

    >>4
    5類に下げたんだから、医療体制も変わるし仕方ないのでは? 国内外から観光客だって押し寄せるのだから島内の医療体制だけじゃ無理がくる。

    +346

    -10

  • 34. 匿名 2023/06/29(木) 13:02:16 

    >>21
    ねえ11月www

    +413

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/29(木) 13:02:44 

    人の往来が活発になったらそりゃそうよね

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/29(木) 13:02:46 

    >>18
    XBBのワクチン購入したからじゃない?

    +17

    -15

  • 37. 匿名 2023/06/29(木) 13:02:52 

    >>32
    久しぶりに見たw

    +86

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/29(木) 13:03:02 

    入院が必要なほどの症状が多く出てるならやっぱりヤバくない?

    +253

    -25

  • 39. 匿名 2023/06/29(木) 13:03:13 

    >>27
    人の流動が多くなったりしたからじゃない?

    +54

    -15

  • 40. 匿名 2023/06/29(木) 13:03:33 

    >>3
    5類になった=感染対策不要と誤解する頭悪い人のせい
    取り扱いが変わったところでウイルスは何も変わらないのに
    まあただの風邪!なんて言う人もいるから仕方ないか

    +546

    -46

  • 41. 匿名 2023/06/29(木) 13:03:37 

    >>32
    久しぶり まだ居たのか

    +61

    -6

  • 42. 匿名 2023/06/29(木) 13:03:58 

    医師不足で医療体制が維持できない恐れがあるとして、近日中に小児の夜間救急を止める方針を明らかにした。

    ヤバい

    +273

    -9

  • 43. 匿名 2023/06/29(木) 13:04:08 

    沖縄人
    検査すんな
    アホか

    +14

    -69

  • 44. 匿名 2023/06/29(木) 13:04:09 

    そらまあコロナ増えると思うよ。観光解禁だもんね。こうやってコロナと付き合っていくんだろうと思ってる。

    +92

    -9

  • 45. 匿名 2023/06/29(木) 13:04:48 

    >>27
    そんなに咳してる人見ないけど

    +35

    -123

  • 46. 匿名 2023/06/29(木) 13:05:29 

    検査してないけど実はコロナの人も多い方実際はもっといるだろうね。未知の病気だし怖い部分もあるけど、かつてのような怖さはないからなあ…。

    +47

    -6

  • 47. 匿名 2023/06/29(木) 13:05:36 

    >>38
    何歳くらいの方が入院してるんだろうね

    +41

    -5

  • 48. 匿名 2023/06/29(木) 13:05:54 

    やっぱまだ基本マスクしとこ
    人がいないところや暑い時以外

    +242

    -29

  • 49. 匿名 2023/06/29(木) 13:05:56 

    沖縄の重症者数5人はかなり低い水準


    新型コロナ 沖縄の入院者数/重症者数(厚労省発表)
    2021/01/27 368 *38 第3派
    2021/06/02 608 *88 第4派
    2021/09/08 687 130 第5派
    2022/01/26 416 *47 第6派
    2022/08/31 469 *27 第7派
    2023/01/11 292 **6 第8派
    2023/06/21 309 **5
    病床使用率 全都道府県グラフ|NHK特設サイト
    病床使用率 全都道府県グラフ|NHK特設サイトwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染による「入院者数」「重症者数」と「病床使用率」について、厚生労働省が発表した都道府県ごとのデータです。

    +77

    -6

  • 50. 匿名 2023/06/29(木) 13:05:57 

    医療機関で働いてるけど増えてきた感じはある。
    でもみんなピンピン元気なんだよね…
    笑いながらまた罹ったよー!とか、ここにきてコロナ!って感じでインフルエンザより元気な印象。
    インフルエンザはみんなぐったりしてる。

    +77

    -34

  • 51. 匿名 2023/06/29(木) 13:06:03 

    >>2
    やめとけって言っても行くんでしょう?

    +201

    -11

  • 52. 匿名 2023/06/29(木) 13:06:23 

    >>3
    観光地と沖縄県民の民度

    +21

    -48

  • 53. 匿名 2023/06/29(木) 13:06:31 

    沖縄県のコロナ患者数、1週間に9000人超が感染か 昨年以上の流行規模 医療体制の維持が危機的状況に

    +30

    -7

  • 54. 匿名 2023/06/29(木) 13:06:49 

    >>3
    コロナ後に離島行ったけど、単純に対策や意識が甘いのもあると思う。
    ガイドブックに載るような飲食店でマスクしない店員がいたりフェイスシールドのみとか、ぎゅうぎゅうのカウンター席でパーテーションなかったり。
    東京とかとは感染対策の雰囲気全然違ったよ。
    勿論観光客が多いのもあるだろうけど、京都とかはここまで増えてないしね。
    沖縄の人の大らかな気質は好きだけど、コロナとは本当に相性悪いんだと思う。
    東京から専門家が視察に行けば良いのに、と思った。

    +70

    -50

  • 55. 匿名 2023/06/29(木) 13:06:55 

    >>42
    そっちの方が問題じゃん!!!

    +153

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/29(木) 13:07:04 

    >>38
    お年寄りが殆どだよ
    独居の人が多くて見捨てられなくて入院、体が弱ったまま自宅へは帰せないからリハビリ病院へ転院になってる。

    +51

    -12

  • 57. 匿名 2023/06/29(木) 13:07:26 

    >>12
    私の勝ちね💕︎
    沖縄県のコロナ患者数、1週間に9000人超が感染か 昨年以上の流行規模 医療体制の維持が危機的状況に

    +35

    -95

  • 58. 匿名 2023/06/29(木) 13:07:42 

    でも、5類前も、散々対策しても、新しい型が現れる度、結局感染者増えてたから、変異する以上、集団免疫も難しいし、うまく付き合って行くしかないんじゃないかな〜?

    +60

    -5

  • 59. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:00 

    >>2
    私も行こうかなって思ってたけど別のところにしようかなと考え中

    +148

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:07 

    >>50
    笑いながら、また罹ったよーってアホやん。

    +94

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:09 

    沖縄はもうthe観光地だからなー。仕方ないよね。地元民は可哀想だけど

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:24 

    沖縄って年中湿度が高くてマスクしてたら呼吸が苦しいよね

    +85

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:29 

    >>21
    11月が雑w

    +334

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:31 

    >>1
    沖縄めちゃめちゃ大好きナイチャーだけど、まわりの沖縄好き友達(みんなも私も頻繁に渡沖してる)は、こっちに帰ってきて即、体調崩してみんなコロナになってるみたいだよ。先週末も『うたの日』に言ってた友達チラホラいるけど、皆さん今療養してるよ…。私は皆のTwitterを見ながら在宅勤務してるのさ〜。

    +40

    -12

  • 65. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:49 

    他の地域の観光地は?沖縄だけやばいのかな

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:51 

    >>31
    5類になって生活の自由は増えたよ。コロナだけでなく、他の病気も、例年よりかかる人数が多くなれば報道される。沖縄は国内外からの観光客も多いから、現状を報道するのは大切だと思うよ。沖縄で病気やケガを負っても通常治療にかかれない場合があるって報じるのは意味があるんじゃない。

    +118

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:59 

    >>45
    近くに大学が2校あるけど咳してる学生が大声で喋ってるの見るよ
    アレルギーや喘息持ちの人かも知れないけど

    +92

    -4

  • 68. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:59 

    夏休みに沖縄旅行計画をたててた自分
    思いとどまる....

    +39

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/29(木) 13:09:00 

    >>40
    感染対策なんか何の意味も無かったしね
    どうせ消えないウイルスなんか放っとくしかないんだよ
    いつまで振り回されとんねん

    +37

    -76

  • 70. 匿名 2023/06/29(木) 13:09:14 

    知事は何してるの…
    何の為に存在してるの…
    誰が選んだの…

    +13

    -7

  • 71. 匿名 2023/06/29(木) 13:09:17 

    >>56
    子供も増えてるよ

    +32

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/29(木) 13:09:21 

    >>12
    自由で。

    +150

    -9

  • 73. 匿名 2023/06/29(木) 13:09:47 

    定点把握:全国平均5.60に対し沖縄は28.74。5.13倍
    入院者数:全国平均114人に対し沖縄は309人。2.71倍
    重症者数:全国平均3.65人に対し沖縄は5人。1.36倍
    ※厚労省発表の6/21時点の数字

    重症者数はそれほど高くないのに、定点把握が高いのはマスコミがコロナ煽りをするから病院に行く人が激増してるから。
    入院者数も見守り入院とかいって高齢者は念のため入院してるとか書いてあったし

    だから沖縄の実態をみるなら、重症者数が一番参考になるのにそこはマスコミが隠すから(笑)

    +12

    -6

  • 74. 匿名 2023/06/29(木) 13:10:00 

    だいぶマスクみんな外してますが、コロナ爆発的に流行ったらみなさんはまたマスクをしますか??

    +68

    -8

  • 75. 匿名 2023/06/29(木) 13:10:02 

    >>42
    また子供が犠牲者

    +105

    -14

  • 76. 匿名 2023/06/29(木) 13:10:26 

    >>71
    子供も入院なの?

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/29(木) 13:10:45 

    やっぱりね。
    義姉夫婦が沖縄から帰ってすぐにコロナの報告きたわ。
    コロナ判明前にお土産渡しに行くねって言われて、絶対それだけじゃ済まないだろうし子供が熱があるって適当なウソついて断っといて良かった。
    写真見る限りずっとノーマスクだった。

    +124

    -29

  • 78. 匿名 2023/06/29(木) 13:10:50 

    >>26
    ホテルなんかも予約いっぱいで延泊もできないよね
    旅行に行って罹った人って実際どうするんだろう

    +119

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/29(木) 13:10:56 

    >>50
    救急医からは、デルタ株が本気でヤバかったと聞いた。

    +53

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/29(木) 13:11:17 

    まさか症状無しの感染者まで大事にしてんのかな
    いい加減にしろ

    +3

    -5

  • 81. 匿名 2023/06/29(木) 13:11:21 

    >>74
    なんか勘違いしてるけど、マスクをしてた頃は週2倍ペースの増加だよ
    今は全国で1.09倍の増加しかない、沖縄でさえ1.3倍程度。

    マスクをする方が感染者が増加する

    +3

    -48

  • 82. 匿名 2023/06/29(木) 13:11:23 

    >>4
    コロナのためだけに新たに人雇ってしっかり設備整えてくれる病院なんかないよ。
    うちの病院は各病棟から数人ずつ駆り出されて即席の隔離病棟作って患者が減ったら閉鎖しての繰り返しだよ。
    5類になってコロナ手当廃止になったから今じゃ誰1人やりたがらないし。

    +170

    -4

  • 83. 匿名 2023/06/29(木) 13:11:32 

    >>21
    酒が飲めるぞ〜
    で似たような歌があったような気がする

    +203

    -5

  • 84. 匿名 2023/06/29(木) 13:12:11 

    >>15
    それはつらい
    怒りの持って行き場がなさそう

    +142

    -2

  • 85. 匿名 2023/06/29(木) 13:12:22 

    >>52
    プラス行く一部のヤツのレベルの低さ

    +24

    -5

  • 86. 匿名 2023/06/29(木) 13:12:29 

    >>59
    私も今年こそは堂々と!と思ったけど、帰ってきて体調不良になったら職場が面倒くさいから他にするわ。
    こういう時テレワークだったら堂々と行けるのに。

    +62

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/29(木) 13:12:37 

    重症者なんて少ないのに、なんでこんなに煽るんだろ

    マスコミは意図的に重症者数を隠してるのも酷い

    +14

    -24

  • 88. 匿名 2023/06/29(木) 13:12:46 

    >>40
    熱でているのに旅行や食事や仕事いく人いるよね
    そしてそういう状態なのにマスクなしでウロウロ

    +195

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/29(木) 13:12:49 

    >>11
    愛佳よ

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2023/06/29(木) 13:12:51 

    >>39
    人が増えた所に感染者がいたら移す可能性はあるよね
    もう5類だから仕方ないといえば仕方ないけど、体調の悪い人は無理して人混みに行かないでとは思う

    +54

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/29(木) 13:12:52 

    >>38
    子供も今は入院してる子多いみたいだよ
    看護師の友達が言ってた

    +99

    -7

  • 92. 匿名 2023/06/29(木) 13:13:21 

    怪我、他の病気での救急搬送にも影響してるみたいだね
    沖縄県内で救急搬送”困難”が急増 コロナ拡大も要因(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュース
    沖縄県内で救急搬送”困難”が急増 コロナ拡大も要因(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    県内の救急現場では受け入れる病院が見つからず救急車が30分以上待機せざるを得ないケースが急増しています。 県のまとめによりますと今月25日までの1週間県内の救急搬送の数は2245件で、このうち受け

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/29(木) 13:13:41 

    >>45
    テレビ見てると、よく出演者が咳してる音声が入ってるよ。

    +58

    -3

  • 94. 匿名 2023/06/29(木) 13:13:55 

    >>81
    いまは検査しないからでしょ

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/29(木) 13:14:15 

    症状は基本去年と変わらないのかな?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/29(木) 13:14:26 

    >>3
    中国

    +47

    -6

  • 97. 匿名 2023/06/29(木) 13:15:14 

    沖縄だと普通の観光客以外に基地反対の人たちが全国から集まってるし人の出入り多いよね

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/29(木) 13:16:05 

    >>89
    嘘おっしゃい!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/29(木) 13:16:06 

    >>73
    重症者より感染爆発が問題なのでは?
    インフルエンザはタミフルがあるけどコロナはないし

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/29(木) 13:16:09 

    ワクチンビジネス ファック

    +8

    -9

  • 101. 匿名 2023/06/29(木) 13:16:11 

    >>4
    むしろ五類になったから誰も診察したくないんじゃないの。五類になったら全部の医療機関が診察できるなんてありえないから。

    +153

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/29(木) 13:16:36 

    >>1
    >>2
    沖縄人を本土に来させないように隔離してよ
    いつも迷惑をかけるのは沖縄人

    +17

    -105

  • 103. 匿名 2023/06/29(木) 13:17:14 

    >>74
    小さい子供がいるから私はするかな〜
    数ヶ月前に子供がコロナで入院して、
    症状が重く大変だったので。。
    もう2度とかかりたくないな〜

    +83

    -6

  • 104. 匿名 2023/06/29(木) 13:17:31 

    >>6
    じゃあ私は全く悪くないや
    旅行してる奴ら本当に腹立つ
    お前らが蔓延させたんだよ!
    鎖国しろ鎖国!

    +42

    -22

  • 105. 匿名 2023/06/29(木) 13:17:34 

    >>91
    子供の夏風邪大流行してるみたいね

    +44

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/29(木) 13:17:42 

    >>75
    子供の感染が多いからみたい

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/29(木) 13:18:02 

    入院してる人たちはしんどくて入院してるんかいな?

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2023/06/29(木) 13:18:06 

    >>67
    うかつに咳も出来んわ 

    +13

    -8

  • 109. 匿名 2023/06/29(木) 13:18:08 

    >>99
    重症者数が増えなければ病床は確保できるから各自で感染予防に努めるだけでは?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/29(木) 13:18:12 

    >>104
    私も貧乏だから旅行してないよ、落ち着きな

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/29(木) 13:18:32 

    >>40
    がるにもただの風邪って言う人多いよね

    +93

    -10

  • 112. 匿名 2023/06/29(木) 13:18:44 

    >>15
    ま、沖縄人が観光客望んでるからね。

    +16

    -28

  • 113. 匿名 2023/06/29(木) 13:19:07 

    >>40
    コロナ陽性が出た翌日に耳鼻科に来る奴とかいるからね
    しかも呼吸困難とかコロナの症状じゃなくて、耳の調子が悪いとか
    他の患者にうつすから家で療養しようという気はないらしい
    しかもコロナ陽性者ってことは診察するギリギリまで言わないアホばかり

    +172

    -3

  • 114. 匿名 2023/06/29(木) 13:19:16 

    >>42
    夜間止めるって相当だな

    +96

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/29(木) 13:19:30 

    >>101
    じゃあなんで5類にしたの?

    +17

    -11

  • 116. 匿名 2023/06/29(木) 13:19:34 

    沖縄のニュースばっかり見るけど、関東も割と増えてると思うけど。
    埼玉の中学校だってコロナで学校閉鎖になってたし、都内でも割と感染したって話聞く。

    +56

    -2

  • 117. 匿名 2023/06/29(木) 13:20:02 

    >>107
    年寄りが多いからね苦しいと思うよ。
    元々酸素濃度が低い人もいるから
    インフルエンザでも大変だし
    介護施設なんてインフルエンザか流行り出したら感染させないように対策を徹底するし周りもピリピリする。

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/29(木) 13:20:20 

    散々煽って怖がらせた結果こうなったよね。現在は季節性のインフルエンザのレベルなのに、騒ぎすぎだと思う。インフルエンザの最流行期より感染者多いの?

    +5

    -8

  • 119. 匿名 2023/06/29(木) 13:20:25 

    >>105
    子供の場合、今のコロナは胃腸にくるみたいで
    何度も大量に吐いちゃう子が多いんだって
    可哀想

    +58

    -3

  • 120. 匿名 2023/06/29(木) 13:20:33 

    >>83 >>21
    バラクーダ
    日本全国酒飲み音頭
    ね。

    原曲でも11月は何も無いけど酒が飲めちゃいます(笑)

    +142

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/29(木) 13:20:37 

    >>45
    スーパーの陳列スタッフのおじさんが顎マスクで野菜並べながら咳しまくってて、しばらくそのスーパー行ってない

    +34

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/29(木) 13:21:17 

    >>69
    あなたみたいな無責任な人がいるからね

    +39

    -11

  • 123. 匿名 2023/06/29(木) 13:21:17 

    >>115
    行動制限なくして経済にかじを切るため。

    +51

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/29(木) 13:21:20 

    >>1
    何回同じ事を繰り返すんだろう

    +9

    -4

  • 125. 匿名 2023/06/29(木) 13:21:28 

    >>3
    沖縄人で根がだらしないから年中感染拡大してるイメージ。

    +13

    -37

  • 126. 匿名 2023/06/29(木) 13:21:42 

    知り合いでも夏休みに沖縄に行く人多い。
    「沖縄はリゾート感あって旅行してる!って感じするから」って言ってる。感染者増えてることは気にしないのかな。

    +24

    -3

  • 127. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:00 

    >>4
    コロナが消失したわけじゃないでしょ?

    +77

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:07 

    コロナ感染て、ワクチン後遺症の事でしょう?

    +5

    -17

  • 129. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:09 

    沖縄ってコロナで他の都道府県より頻繁に医療危機になること多くない?観光客のせい?

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:09 

    >>119
    そうなんだ。。。気をつけなきゃ

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:12 

    >>87
    少しは煽ってくれないと、医療機関はコロナとマスク解禁で爆発増の感染症だらけで患者過多なんだよ
    現場は気軽に受診してる場合じゃない

    +20

    -6

  • 132. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:13 

    コロナ、インフル、RSウイルス、全部流行してます。各地の学校で学級閉鎖。身内や学校の先生はコロナ。子供のクラスは連日5人以上は欠席してます。小児科は毎日車内待機の大渋滞。身近に迫ってきてます

    +39

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:28 

    今カウントされるのってもうみんな症状ありってこと?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:31 

    >>21
    ふざけてますね…

    +4

    -42

  • 135. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:31 

    >>109
    感染者はお年寄りが多いし一人暮らしだと誰も見れないから入院になってるんだと思う。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:31 

    5類になって病院代も有料になったのに、なんでみんな病院行くの?
    熱が出たり何かしらの症状が出たから?

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:56 

    >>115
    多くの日本人も希望してたやん

    +44

    -3

  • 138. 匿名 2023/06/29(木) 13:23:16 

    >>2
    冗談抜きで行きの飛行機で感染しそうね
    気を付けて

    +174

    -9

  • 139. 匿名 2023/06/29(木) 13:23:57 

    >>136
    職場から熱があるならコロナかもしれない病院へ行って診断書貰って来いって言われるんでしょ

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/29(木) 13:24:00 

    沖縄県のコロナ患者数、1週間に9000人超が感染か 昨年以上の流行規模 医療体制の維持が危機的状況に

    +11

    -4

  • 141. 匿名 2023/06/29(木) 13:24:18 

    >>136
    病院行ってもアセトアミノフェンしか貰えないんだよね?
    たいして効かなそうだけど、老人は医療費安いし病院好きな人多いから行きたがるのかな

    +15

    -4

  • 142. 匿名 2023/06/29(木) 13:24:41 

    >>119
    最近小さい子が飲食店で吐いた時があったんだけど、あれはコロナだったのかも。
    今度から飲食店で小さい子が近くで吐いたら、食べ残しててもさっさと逃げるのがいいかも。

    +30

    -8

  • 143. 匿名 2023/06/29(木) 13:25:09 

    >>76
    重症になったら入院でしょ
    自宅で看れる?

    +32

    -4

  • 144. 匿名 2023/06/29(木) 13:25:26 

    毎年夏って増えるよね

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/29(木) 13:25:45 

    沖縄は3週間後の本州なんでしょ?
    ただ早いというだけで別世界のことではない

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/29(木) 13:25:50 

    >>40
    えっ風邪と何が違うの?

    +18

    -41

  • 147. 匿名 2023/06/29(木) 13:26:01 

    >>3
    ○国人

    +25

    -6

  • 148. 匿名 2023/06/29(木) 13:26:28 

    >>1
    回復するなら別によくない?
    家で風邪薬飲んで安静にしとけとしか

    +39

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/29(木) 13:26:32 

    >>75
    子どもが増やしてるってこともあるよ
    被害者っていうより加害者かもね

    +48

    -4

  • 150. 匿名 2023/06/29(木) 13:26:49 

    >>4
    5類になったからコロナ病床として空けていたところに他の患者さんを入院をさせるのは当たり前。5類だけど、心情的にコロナ入院患者は個室か全員コロナでの入院の大部屋になる。この大部屋に他の病気の人がいるからコロナの人を入院させれない

    +79

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/29(木) 13:27:02 

    >>132
    ワクチンで免疫低下したんだね
    言われてたことが本当になった

    +17

    -13

  • 152. 匿名 2023/06/29(木) 13:27:09 

    >>60
    いや本当に。
    でもどこでもらったかわからないらしい。
    後期高齢者だし、謎。

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/29(木) 13:27:20 

    >>108
    体調不良と頻繁に咳が出る人はマスクして下さいって話
    一時的な咳き込みは誰にでもあるから、そっちをどうの言うつもりは毛頭ないよ

    +44

    -4

  • 154. 匿名 2023/06/29(木) 13:27:39 

    >>108
    咳マナーは守ってほしいね

    +32

    -3

  • 155. 匿名 2023/06/29(木) 13:28:10 

    もう5類なんだからさぁ、騒ぐなよ。

    +9

    -20

  • 156. 匿名 2023/06/29(木) 13:28:38 

    でも暑い中マスクなんてしたくないから外す
    具合悪い日は休む

    +23

    -3

  • 157. 匿名 2023/06/29(木) 13:28:54 

    >>87
    馬鹿みたいに浮かれてる人が多いからでしょ

    +12

    -6

  • 158. 匿名 2023/06/29(木) 13:29:00 

    >>27
    じゃなんで9派なの?
    皆つけてても何度も流行ったじゃない

    +84

    -70

  • 159. 匿名 2023/06/29(木) 13:29:20 

    >>1
    コロナなる人達よ
    いい加減に免疫力をつけてくれよ

    +9

    -25

  • 160. 匿名 2023/06/29(木) 13:30:18 

    ワクチン追加
    打たなかった プラス
    打った マイナス

    +17

    -15

  • 161. 匿名 2023/06/29(木) 13:30:28 

    コロナで公金貪りたい人がいつまでも煽りやめなくて、日本国民の増税待ったなしも危機的状況に。

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2023/06/29(木) 13:31:24 

    >>11
    このトピで古のハロヲタネタ見るとは思わなかったw

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/29(木) 13:31:28 

    >>1
    ただの風邪って言ってる人いるけど、5類になってからは少しの高熱や咳ぐらいだったから病院行かない人も多いだろうし、発表してる感染者数以上に感染者凄そう

    +84

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/29(木) 13:31:49 

    >>159
    コロナワクチン打って、免疫低下が起きてる人はいるよね
    それは心配

    +13

    -7

  • 165. 匿名 2023/06/29(木) 13:32:18 

    >>122
    バカバカしいからもう気にせず自由にしてるだけ
    他人から何と思われようがどうでもいいよ
    不快に思う人が居ようがどうせ面と向かっては何も言えない人ばっかだろうしねw

    +9

    -29

  • 166. 匿名 2023/06/29(木) 13:32:22 

    >>138
    飛行機は、相席客にクシャミや咳されても、新幹線や電車と違って逃げ場ないもんね…
    もう、隣席ブロックも出来ないだろうし。

    +68

    -5

  • 167. 匿名 2023/06/29(木) 13:32:57 

    そんなにひどくないと思うんだけど

    新型コロナ 沖縄の入院者数/重症者数(厚労省発表)
    2021/01/27 368 *38 第3派
    2021/06/02 608 *88 第4派
    2021/09/08 687 130 第5派
    2022/01/26 416 *47 第6派
    2022/08/31 469 *27 第7派
    2023/01/11 292 **6 第8派
    2023/06/21 309 **5

    +15

    -5

  • 168. 匿名 2023/06/29(木) 13:33:25 

    >>132
    かかりつけ医の隣が小児科だけど、本当に小児科がパンクしてるのね。
    共用の駐車場が常に満車だし、小児科の外壁に臨時のパイプ椅子も出てる。
    仲の良い薬剤師は小児の薬が一部出荷調整でなかなか入荷しないって言ってたよ。

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/29(木) 13:33:28 

    自腹なのに軽症で入院するわけないでしょ
    風邪みたいなもんとか言ってる人いるけどそれなりに重症者は出るんだよ

    +36

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/29(木) 13:33:29 

    >>1
    季節性関係無しに、寒くても暑くても流行るウィルスじゃ永遠に無くならんね...
    大昔、肺炎で肺に水が溜まって入院した事あるけど、肺に水が溜まってる分、呼吸するのがホント苦しくて高熱で呼吸困難...あんな苦しいの二度と御免だわ

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/29(木) 13:34:16 

    >>160
    4月ごろに接種券届いたけど、ほったらかしだわ。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/29(木) 13:34:21 

    >>79
    デルタの時は本当に怖かった
    ワクチンが出来る前で持病ない人もバンバン亡くなってたイメージ
    何人か子供がいるお母さんがトイレの前で亡くなってたとか朝起きたら亡くなってたってニュース聞くたび本当に震え上がってた

    +55

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/29(木) 13:34:47 

    県民だけど周りに感染者がいなくて実感がない
    そんなことになってたの

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2023/06/29(木) 13:36:38 

    友達が沖縄旅行真っ最中だわ

    もうみんな気にせず遠出もしてるよね

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/29(木) 13:36:45 

    8月沖縄に旅行行こうと思ってるけど、、大丈夫かな?

    +4

    -10

  • 176. 匿名 2023/06/29(木) 13:37:55 

    結局5類ってことはインフルと同じなんだから、感染しても好き勝手していいってわけじゃないからな

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/29(木) 13:37:55 

    >>18
    どうしても決行させたかったんだもん!広島だもん

    +113

    -4

  • 178. 匿名 2023/06/29(木) 13:38:38 

    >>21
    日本の専門家がよくこういうこと言ってる感じだね

    +90

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/29(木) 13:38:52 

    >>21
    でもホントこれだよね。
    マスク解除して、普段通りなんだから増えて当たり前。予測できてた。コロナ増えてる増えてる言ってるだけで前みたいにカウントもしてないし、風邪レベルの症状なら検査受けないし、広がってあたりまえだよなっ!

    +174

    -6

  • 180. 匿名 2023/06/29(木) 13:39:05 

    コロナ用の薬って日本中の病院に行き渡ってんの?
    インフルならタミフルとかあるけどさ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/29(木) 13:39:26 

    >>69
    何の意味も無いは極論だけど、散々対策しても抑え込め無いし、新しい型が現れたら結局感染者が再び増えるのは避けられないよね。
    高齢者とかリスクがある人は対策して、後は体調悪かったら休むとかで、それ以外の人は対策するしないは個人の判断に委ねるしか無いんじゃないかな〜?

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/29(木) 13:39:35 

    高校生の修学旅行で沖縄行ってる学校多いんだよね
    持ち帰る生徒もいるんじゃないかな

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/29(木) 13:39:37 

    波があるのはわかってるんだから、沖縄に限らず医療機関はしっかり準備しておくべき

    +3

    -5

  • 184. 匿名 2023/06/29(木) 13:40:17 

    マスク強制じゃなくなっても、そこまで爆発的に感染者増えてないよね

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2023/06/29(木) 13:40:23 

    >>180
    重症化リスクのある人だけだよ。
    他は、咳止めとか解熱剤で様子見てって。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/29(木) 13:40:48 

    マスク緩和した結果はこちら


    新型コロナ 全国の入院者数/重症者数(厚労省発表)

    2021/01/27 14417 1569 第3派
    2021/05/19 17372 1807 第4派
    2021/09/01 24081 3030 第5派
    2022/02/16 25623 2037 第6派
    2022/08/17 28872 1928 第7派
    2023/01/11 29346 1780 第8派
    2023/03/15 *4284 *258 マスク緩和直後
    2023/05/03 *3633 *220
    2023/06/21 *5366 *172

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/29(木) 13:41:05 

    >>182
    うちの子10月だわー。海外中止で沖縄になった。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/29(木) 13:41:11 

    沖縄だけじゃない

    本州も時間の問題でしょうね

    +24

    -2

  • 189. 匿名 2023/06/29(木) 13:41:30 

    >>1
    つぎ東京がやばいと思うよ
    我が子も保育園の子も感染症になってて病院がパンクしてる

    +44

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/29(木) 13:41:54 

    いつまで続くんだろ
    ワクチンとかなかった時代のスペイン風邪より長いわ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/29(木) 13:42:01 

    コロナが入ってきて3年
    もうさすがにみんな学ばないと

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/29(木) 13:42:25 

    >>2
    むしろガル民はコロナはただの風邪!って喚いてるじゃん。ただの風邪なんだから感染したって別にいいんじゃないの?

    +112

    -6

  • 193. 匿名 2023/06/29(木) 13:42:37 

    >>24
    そして、コロナワクチンは健康被害が起きても、自分から希望したから自己責任!おまけに3年も経っても治験中のメーカー免責。
    mRNAワクチンって、日本で永遠に治験中の、メーカー免責やってそう。
    普通は死者重篤者多数なら中止するよね。

    +51

    -3

  • 194. 匿名 2023/06/29(木) 13:43:06 

    もうさすがにだから旅行やめようとかは思わないかな

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/29(木) 13:43:17 

    沖縄だけじゃなくて、全国で感染者がどっと増えたら、また2類に戻した方がいいんじゃない?

    +5

    -8

  • 196. 匿名 2023/06/29(木) 13:43:22 

    >>180
    ないけど
    無くても治ってる

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/29(木) 13:43:27 

    これは近々緊急事態宣言かなあ

    +0

    -9

  • 198. 匿名 2023/06/29(木) 13:43:35 

    >>12
    するもんか、さっき薬局行ったけど半分くらいしてなかったわ笑

    +63

    -69

  • 199. 匿名 2023/06/29(木) 13:44:23 

    沖縄やば

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2023/06/29(木) 13:44:28 

    >>141
    横だけど、今はコロナ治療薬あるよ
    国指定の薬に限り国負担

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2023/06/29(木) 13:44:34 

    埼玉だけど子どものクラスがコロナ、インフル、風邪で学級閉鎖。

    +21

    -2

  • 202. 匿名 2023/06/29(木) 13:44:34 

    >>27
    いや、マスクの絶対意味あるよ。無かったらもっと広がったはず。
    それにしても、咳してる人ほど、マスクをしてない。
    かなり嫌だ。

    +410

    -63

  • 203. 匿名 2023/06/29(木) 13:44:35 

    感染者が増えて、第9波だろうと、胡散臭いワクチンは打たないぞ!!

    +9

    -8

  • 204. 匿名 2023/06/29(木) 13:44:49 

    >>187
    10月って比較的感染者が落ち着いてたんじゃなかった?
    修学旅行の頃に落ち着いてると良いね。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/29(木) 13:45:31 

    >>195
    なんで?
    2類の時には感染抑えられていてこれが第2波とかなら分かるけど
    もう9波
    対策仕様がしまいがなんも変わらないじゃん

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/29(木) 13:46:08 

    >>166
    8月初めて飛行機乗ります。不安しかない。

    +6

    -8

  • 207. 匿名 2023/06/29(木) 13:46:15 

    >>40
    5類になったのに感染するだ重症化するんだって言ってるやついるのマジなんだろか

    +12

    -33

  • 208. 匿名 2023/06/29(木) 13:46:15 

    夏でどんどん暑くなっていくけど、人混みではやはりマスクは必需品っぽいなぁ

    自分で出来る限りのことはやって、感染しないようにしなきゃ仕方ないね

    +35

    -8

  • 209. 匿名 2023/06/29(木) 13:46:32 

    沖縄ってマイナスな事がいつも一位になるね
    県民性かな

    +4

    -13

  • 210. 匿名 2023/06/29(木) 13:46:52 

    >>179
    悔しそう笑

    +3

    -6

  • 211. 匿名 2023/06/29(木) 13:47:12 

    尾身さんとか、テレビに出る医者たちが、いまだにワクチン接種をすすめることにビックリだわ。

    +36

    -7

  • 212. 匿名 2023/06/29(木) 13:47:13 

    なんか最近コロナもインフルも流行ってるけど、そのどちらでもない高熱と酷い咳の風邪?もすごい広がってるよね。

    +11

    -2

  • 213. 匿名 2023/06/29(木) 13:47:38 

    >>186
    2023/05/03 入院者数3633
    2023/06/21 入院者数5366

    マスコミが報道するのはこういう切り取りで、5類にしたら一気に状況が悪化してるとか騒ぐ
    全体増を見たら滅茶苦茶状況良くなってるのに、わざと報道しない

    ホントクソだと思う

    +5

    -5

  • 214. 匿名 2023/06/29(木) 13:47:47 

    マスクしてない人が電車内でも多くいるんだけど
    マスクしてない人ってマスクしてる人の近くに座るの何でなん
    マスクしてない人んとこ行ってほしい

    +50

    -14

  • 215. 匿名 2023/06/29(木) 13:48:33 

    沖縄は韓国領土だよ。早く返還して

    +1

    -19

  • 216. 匿名 2023/06/29(木) 13:48:44 

    街の中で、ケホケホゴホゴホと咳き込んでいる人が多い印象。
    コロナなんだか、インフルなんだか、単なる風邪なのか・・・?

    +34

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/29(木) 13:49:08 

    >>203
    PCR検査自体をもうやめて欲しい。
    その上で、体調崩してる人のコロナワクチン接種の有無も統計出して欲しい。
    子どもは過剰対策もよくなかったんだから、社会は元に戻して。
    あと秋くらいまで、コロナの医療補助金続いてるんでしょう。
    いつまでも甘い汁は吸わせずに、もう空床補償などの補助金は打ちきって欲しい。

    +8

    -10

  • 218. 匿名 2023/06/29(木) 13:49:13 

    うちの県はやる気ある男子校が学校ごと休みになったというのがインパクト強かったのかまだマスクしてる人が多いなー

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/29(木) 13:49:34 

    >>214
    わかる!
    マスクしてない人はしてない人で固まればいいのに
    わざわざ、マスクしてる人の中に割ってきたりする
    絶対マスクしてる人選んで座ってるし本当に気持ち悪い
    電車もマスク車両とノーマスク車両分けてほしい

    +28

    -15

  • 220. 匿名 2023/06/29(木) 13:49:37 

    >>3
    観光客だよねやっぱり。。ありがたいけど感染対策してほしいなぁ

    +43

    -3

  • 221. 匿名 2023/06/29(木) 13:50:20 

    そうは言うけどもうずっとこういう状態が続くんだよ
    5類に下げてマスクもいいですよって言ったのに、これ流行するたびにやばいってまた前の体制に戻るのか?

    入院の必要がない人は病床が開いててもとにかく家に帰す、重症だけ入院とか最初からより分けすることで崩壊回避ってできないもの??

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/29(木) 13:50:22 

    沖縄県のコロナ患者数、1週間に9000人超が感染か 昨年以上の流行規模 医療体制の維持が危機的状況に

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2023/06/29(木) 13:50:23 

    >>27
    人混みでマスクありとなしではやっぱり全然違うと思う。
    マスクをする事で鼻や口を触る事で粘膜から感染する接触感染も防げるしね。

    +182

    -21

  • 224. 匿名 2023/06/29(木) 13:51:24 

    沖縄って定期的に感染者爆増→医療崩壊の危機に至るよね
    医療はまぁ受け皿少なそうだけどなんでこんなに増えるんだろ

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/29(木) 13:51:36 

    >>195
    二類に戻して、全国の感染者数とかを発表すれば、注意喚起にもなるもんね。

    収まって来たら、また五類にすればいいんだし・・・。

    +5

    -7

  • 226. 匿名 2023/06/29(木) 13:51:49 

    >>216
    検査は陰性でひどい咳がずっと続く風邪が最近流行ってるとどこかで見た

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/29(木) 13:51:57 

    >>195
    戻しても何の意味もない
    また経済を止めるだけ

    +11

    -2

  • 228. 匿名 2023/06/29(木) 13:52:41 

    >>31
    各地の行事が戻ってきたよね、再開してるところが増えてきた。コロナ前の日常が戻ってきてる

    +21

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/29(木) 13:52:49 

    カッポーとかは絶対、沖縄みたいなリゾート地来たらチョメチョメちゃんするから、それも関係あるんかな?

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/29(木) 13:52:54 

    >>216
    5月くらいまでは私は花粉症がひどくて喉が痛くて咳がよく出てた。毎年こんな感じ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/29(木) 13:52:56 

    小児科もコロナが原因じゃないだろうけど、予約取れないで医療崩壊してるよ(東京)自粛とか全員マスクとかはしなくていいと思うけど、少しでも風邪症状がある人は外に出ない、できる人は在宅、保育園もなるべく休むなどして欲しい。

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2023/06/29(木) 13:53:00 

    >>216
    近くにいたくないよね
    コロナなのかわからないし、とにかく感染したくないもん

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/29(木) 13:54:19 

    >>1
    ばすけW杯大丈夫?

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/29(木) 13:54:31 

    >>74
    屋外ではもうしないと思うけど、屋内では状況見てするよ

    +23

    -2

  • 235. 匿名 2023/06/29(木) 13:54:54 

    >>2
    やめれ〜

    +8

    -9

  • 236. 匿名 2023/06/29(木) 13:55:23 

    >>216
    そういうやつに限って、マスクもしていないんだよな
    風邪だか何だか知らんが、咳が出る状況なら、このご時世なんだからマスクしてもらいたいもんだよ

    +34

    -3

  • 237. 匿名 2023/06/29(木) 13:56:23 

    もううんざりだよって思うけど受け入れる病院にとっては旅行とか自粛してって感じなのかな。

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/29(木) 13:57:00 

    >>45
    5回ワクチン打った燐家の人がずっと咳している

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2023/06/29(木) 13:57:01 

    >>27
    してた時もめちゃくちゃピークに増えてたじゃん…。
    効果なんてないよ

    +51

    -65

  • 240. 匿名 2023/06/29(木) 13:57:29 

    >>215
    日本の植民地です

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2023/06/29(木) 13:57:33 

    そのうちに感染者が爆発的に増えて、また全国で医療崩壊だって大騒ぎになる予感・・・

    +24

    -2

  • 242. 匿名 2023/06/29(木) 13:57:37 

    私北海道行ってたんだけど
    回転寿司の職人さんが大きい声で声かけあったり、やっ!はっ!ほっ!とか言いながら握ったりしてんだよね
    そんでマスクしてなくて、こんな大胆なもんなのかーと思って見てたんだけど、そんなもんなの?
    感染力弱まったわけでもなく5類になった途端にこれって、じゃあ今までのマスクや外出自粛はなんだったんだろって考えちゃった

    +28

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/29(木) 13:57:46 

    >>20
    体調不良でもキャンセル料がもったいないからと強行する観光客がいそう

    +82

    -2

  • 244. 匿名 2023/06/29(木) 13:57:53 

    >>165
    言葉遣いには少しトゲを感じるけど、2類のままでピリピリしてても、永久に埒があかないのは確かだわ
    そろそろ開き直らないとね

    +10

    -5

  • 245. 匿名 2023/06/29(木) 13:57:57 

    >>234
    屋内でもしてない
    外食してたらマスクしてても意味ないし

    +7

    -6

  • 246. 匿名 2023/06/29(木) 13:58:08 

    >>209
    知事のせいじゃ無い?
    多分この感染者に、中国と韓国、北朝鮮の人達が大量に居るんじゃ無いの?

    +1

    -3

  • 247. 匿名 2023/06/29(木) 13:59:01 

    >>242
    結局自粛したり、感染対策してても増えてたじゃん

    +4

    -4

  • 248. 匿名 2023/06/29(木) 13:59:13 

    >>21
    11月は紅葉を見に行くから増えるぞくらいにしてww

    +142

    -1

  • 249. 匿名 2023/06/29(木) 13:59:47 

    >>208
    熱中症に気をつけながらマスク生活するしかないね。

    あぁ!
    もうコロナにはウンザリだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

    +4

    -5

  • 250. 匿名 2023/06/29(木) 13:59:53 

    >>231
    東京は小児のヘルパンギーナがめちゃめちゃ多いんじゃなかったっけ、警戒が出てたと思う

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/29(木) 14:00:33 

    >>244
    いい加減治療法なり見つけてくれと言いたい

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/29(木) 14:00:35 

    ただの風邪にしろコロナにしろ伝染るんだから家で大人しく寝てればいいのに。コロナってわかったところでどうするの?待機期間とか?

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/29(木) 14:01:04 

    先月産まれて初めてのコロナ感染した
    コロナだとわかる数日前の早朝に経験したことのない喉の違和感、焼けるような痛みで目が冴えてお水飲んだけど治らず
    そこから熱が出て一気に39.5度でて目を疑った
    熱よりなにより、喉の痛み、咳がやばくて案の定旦那も感染した
    隔離できないとそりゃうつるよね
    ほんとにやばいくらい激痛で喉を食べ物が通らない
    1週間水分やゼリーでしのいだ
    もう二度と感染したくない。

    +32

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/29(木) 14:01:16 

    >>216
    山手線車内でもゲホゲホと濁った音の咳してる人をよく見かけるようになったし、通勤ラッシュ時でもノーマスクの人が凄く増えたね

    +12

    -3

  • 255. 匿名 2023/06/29(木) 14:01:33 

    >>241
    でも発熱→コロナ?!って思う人減ってそう

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/29(木) 14:01:57 

    >>38
    インフルとかノロでも入院なる人いるよ

    +23

    -2

  • 257. 匿名 2023/06/29(木) 14:02:05 

    この国の政府・自治体は国民のことなど心底どうでもよくなっている

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/29(木) 14:02:28 

    >>104
    フリーパスの米軍
    +観光客
    +バスケットワールドカップが、沖縄~フィリピン~インドネシアである
    厳しいね

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/29(木) 14:02:31 

    中国も感染者がすごく増えているらしいから、中国人観光客がコロナの変異株を日本に持ち込みそうで怖いわ

    +31

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/29(木) 14:02:39 

    >>1
    なんくるないさー

    +0

    -4

  • 261. 匿名 2023/06/29(木) 14:02:55 

    >>168
    そういえば少し前、小児科で薬局一覧表渡されて、薬が置いてあるかご自分で電話確認してから行って下さいって言われたわ

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/29(木) 14:03:14 

    >>252
    待機期間も学校とか会社によって変わりそう。
    主婦とかなら熱下がったら出歩く人も多そうだし。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/29(木) 14:03:22 

    >>202
    マスク生活になってから毎年真冬に引いてた酷い風邪を全く引かなくなったから効果はあると思う

    +115

    -10

  • 264. 匿名 2023/06/29(木) 14:04:00 

    >>259
    日本国内でも感染者数が増えていけば、新しい株が誕生しちゃうかもしれんし、まったく厄介だよな。

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2023/06/29(木) 14:04:53 

    >>202
    無かったらって、、、
    マスクしてた時もかなりの感染者数だったけど?

    +32

    -34

  • 266. 匿名 2023/06/29(木) 14:05:16 

    今発熱してるけど、検査するつもりはない
    娘がテスト期間中だから5類になって本当良かった

    +8

    -9

  • 267. 匿名 2023/06/29(木) 14:05:39 

    >>262
    それでまた他の人に感染してしまう・・・

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/29(木) 14:05:56 

    だからさこれを何年やるわけ?
    去年家族で感染したけど二日発熱しただけだし先月子供が喉の痛みと発熱で学校休んだけど(たぶんコロナ)風邪と同じなのよ
    ほとんど軽症で済んでいるんだからいい加減コロナ報道やめてくれないかな

    +18

    -13

  • 269. 匿名 2023/06/29(木) 14:06:21 

    >>252
    何にも治療はできないよね。
    働いてる人や学生は待機期間があるだろうからコロナかどうか検査する必要あるんだろう

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/29(木) 14:06:29 

    >>12
    私二回目のコロナ二週間前になったけど、
    私的にはただの風邪だよ
    マスクやっぱしとことはならない
    素顔で笑ってメイクも楽しみたいもん

    +49

    -67

  • 271. 匿名 2023/06/29(木) 14:06:45 

    病院行く人はよっぽど酷い症状なのかな?私は普段から風邪では病院行かないからな。コロナの時も解熱剤飲んで喉痛い時はカコナール?ベンザブロック?忘れたけど市販ので治った

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/29(木) 14:06:56 

    >>267
    知らんやん…
    不安ならマスクしとけば良い話

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/29(木) 14:07:08 

    >>252
    大人しく寝てないから感染拡大するんだろうね

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/29(木) 14:07:31 

    >>10
    アメリカが資金援助していた研究所です

    +29

    -2

  • 275. 匿名 2023/06/29(木) 14:07:34 

    >>267
    コロナの終わりが見えな~い!!

    +3

    -3

  • 276. 匿名 2023/06/29(木) 14:07:55 

    >>271
    酷い人もいるかもだけどコロナかどうか検査必要な人もいるんでは?

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2023/06/29(木) 14:08:13 

    >>1>>38
    中等以下の入院数は増えてるけど、命にかかわる重症者数はわずか5人、しかも先週より1人減ってる
    感染者数が右肩上がりに増加してるのに重症者数が横ばいのまま増えていないということは、さらにウイルスが弱毒化してる可能性が高いね

    病床使用率 全都道府県グラフ|NHK特設サイト
    病床使用率 全都道府県グラフ|NHK特設サイトwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染による「入院者数」「重症者数」と「病床使用率」について、厚生労働省が発表した都道府県ごとのデータです。

    沖縄県のコロナ患者数、1週間に9000人超が感染か 昨年以上の流行規模 医療体制の維持が危機的状況に

    +74

    -3

  • 278. 匿名 2023/06/29(木) 14:08:15 

    >>211
    私、311億円の尾身さんとか、医師会や、テレビに出るコロナ煽る医者たちが「思いやりのいつでもどこでもマスク」もしつこく言ってるからうさんくさくて、そういうマスクはやりたくなくなったわ。
    他に、マスク三年間続けて日本が感染者世界一になったり、ウイルスと不織布マスクの穴の大きさが1:40みたいなのをきいたのもあったけど。
    コロナ煽りの専門家って、どう見ても一番思いやりの無い人間らじゃん。
    自分らの金儲け優先で、学校に属する世代の学校生活の向上とか、あとワクチンの被害者らも無視している。

    東京都医師会なんか、去年末に小池知事や公明党の山口代表らとオーケストラコンパニオン付で年末忘年会開いていたのに、5類反対コロナ怖いってやってること矛盾してないですか。

    +21

    -2

  • 279. 匿名 2023/06/29(木) 14:08:19 

    >>6
    沖縄行く人、多いよね。

    +64

    -2

  • 280. 匿名 2023/06/29(木) 14:08:28 

    >>259
    外から変な株が持ち込まれるのは間違いないな
    今までだって全部そうだったじゃん
    いまはもうザル状態だし

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/29(木) 14:08:35 

    >>273
    ホントそう!
    他人に感染させないようになるまでは自宅でおとなしくしていて欲しいわ!!

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2023/06/29(木) 14:08:54 

    >>266
    マイナスあるけどこれも本人の自由よね

    +12

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/29(木) 14:09:26 

    >>279
    これから本格的な夏だからね
    沖縄旅行、人気ありそうだしな

    +40

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/29(木) 14:09:32 

    >>281
    無症状の人からの感染もありますよ〜

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/29(木) 14:09:53 

    >>253
    やっぱり相変わらず症状キツいんだ
    バッチリメイク以外の時はマスク継続するわ

    +8

    -7

  • 286. 匿名 2023/06/29(木) 14:10:53 

    そりゃマスクしてないからこうなるよね。
    マスクしてた方が効果は得られる。
    皆でマスクしよう。

    +9

    -14

  • 287. 匿名 2023/06/29(木) 14:11:09 

    >>285
    人によるよ
    私は37度でてすぐ下がり、喉の痛み少しでほか何もなしだった

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/29(木) 14:11:22 

    >>286
    バカじゃん?

    +4

    -4

  • 289. 匿名 2023/06/29(木) 14:11:50 

    >>40
    ただの風邪は3割もの人に長期に及ぶ後遺症残さないよね

    +63

    -12

  • 290. 匿名 2023/06/29(木) 14:12:44 

    >>51
    本音は行きたい!けど、、現地で罹って発熱三昧だったら台無しだよね

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/29(木) 14:13:31 

    >>23
    職場も学校も発熱したくらいで診断書持って来いなんてもう言わないよ。

    +69

    -6

  • 292. 匿名 2023/06/29(木) 14:13:40 

    >>27
    今までのもマスクをしていたから、あれだけですんだわねだしね。
    マスクってすごいよ。
    早く全員にマスクしてほしい。

    +40

    -40

  • 293. 匿名 2023/06/29(木) 14:13:49 

    >>279
    沖縄ってそんなにいいかな?
    1回行ったけど特にまた行きたいと思わなかった
    たぶん回り方が下手だったんかな

    +25

    -5

  • 294. 匿名 2023/06/29(木) 14:13:58 

    >>286
    一人でやっとけ

    +5

    -2

  • 295. 匿名 2023/06/29(木) 14:14:12 

    >>27
    この間本屋さんで、盛大にくしゃみしている人がいて、なんとなく見てみたらマスクしてないおじさんでした。
    マスクしてない奴に限って、盛大に飛沫を飛ばす。くしゃみ出るなら、マスクしろ!!

    +224

    -14

  • 296. 匿名 2023/06/29(木) 14:14:25 

    >>238
    ワクを打てば打つほど感染しやすくなるのさw

    +9

    -2

  • 297. 匿名 2023/06/29(木) 14:14:44 

    >>268
    感染力の強さから医療崩壊に繋がる可能性があるから軽くは見れないんでしょ

    あなたの家族が交通事故に遭ったり病気になっても受け入れ先が無くなるかもしれないってこと

    +9

    -2

  • 298. 匿名 2023/06/29(木) 14:14:53 

    >>74
    いつでもどこでもする。
    屋外でも関係なくする。
    人気がなくても。
    マスクに守られて救われてるし。

    +9

    -9

  • 299. 匿名 2023/06/29(木) 14:15:47 

    >>288
    >>27
    これだけのプラスがあるし、やっぱりマスクに効果はあるって思ってる人の方が多いよ。
    ほらマスクしよう!

    +17

    -29

  • 300. 匿名 2023/06/29(木) 14:15:53 

    病院行ったら問答無用でコロナの検査するのやめて
    結局コロナ陽性判明して仕事休んで自宅待機余儀なくされてる
    今は自宅待機は強制じゃないけど休むしかない状況だから文句も言えない

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/29(木) 14:16:01 

    >>268
    不正受給の金額だけでもすごいけど、巨額なコロナ補助金のせいで、日本のコロナ煽りはいつまでもひどいと思う。
    日本はテレビで製薬会社の方のコロナワクチンのCMもバンバン流れて、ワクチン打たせたい製薬会社の思惑も絡んでるのかも知れないけど、正直しつこすぎると思う。
    コロナ煽りよりも、コロナ対策費で使い込んだお金の実態の報道とか、使途不明金についてもちょっとは調べて報道してほしいのに。

    +21

    -3

  • 302. 匿名 2023/06/29(木) 14:16:20 

    >>294
    >>27
    このプラスを見ても一人でやれって言える?
    マスクは素晴らしいよ!

    +15

    -22

  • 303. 匿名 2023/06/29(木) 14:16:29 

    2類だろうが5類だろうが、マスクしようがすまいが、どのみち医療逼迫って騒いでるやん

    +19

    -2

  • 304. 匿名 2023/06/29(木) 14:16:40 

    >>291
    うちの小学校はインフルでも治癒証明いるよ
    学校や職場による

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/29(木) 14:17:03 

    >>266
    先日発熱と咳があって慌てて病院で検査(自費で4000円くらい)やってコロナじゃなくてホッとしたけど、厚生省のホームページ見たら陽性の場合でも隔離も今や推奨ってだけで家で安静にしていてくださいとしか書いてなかった
    特効薬があるわけでもないし検査する必要なかったなって思ったよ

    +17

    -2

  • 306. 匿名 2023/06/29(木) 14:17:13 

    >>295
    マスクしていても、デカいクシャミをする瞬間にマスクを口からずらすバカじじいもいるよ。

    自分のツバでマスクが汚くなるのが嫌なんだろうけど、それじゃあ、マスクの意味無いじゃんねぇ!!

    周りに大量の飛沫を飛び散らして、迷惑だっちゅーの!!

    +46

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/29(木) 14:17:21 

    >>302
    自分がしとけばしたくない人はしなくて良いじゃん

    +14

    -5

  • 308. 匿名 2023/06/29(木) 14:17:35 

    >>27
    みんながマスクしてる時もコロナ感染者めちゃくちゃいたじゃん

    +96

    -33

  • 309. 匿名 2023/06/29(木) 14:17:41 

    7月からマスクの義務化してくれないかな。
    いつでもどこでもマスクをするようにと。
    外したら罰金で。

    +3

    -13

  • 310. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:17 

    >>306
    オヤジって何で何も覆わずクシャミするんだろね💢

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:36 

    >>307
    いやいや。
    この感染者数を見てもそんなこと言える?
    全員でマスクしないと意味がない。
    ほらマスク!!

    +4

    -9

  • 312. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:42 

    >>309
    あんたがしとけばいい話

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:44 

    >>287
    友人は40度の高熱が5日続いて1年経っても味覚障害あるって
    32歳で基礎疾患ない人なのに本当に人によりだよね

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:53 

    >>259
    私住んでるところ、中国人めっちゃ増えてる。
    昨日もキャンピングカーから六人ほど降りてきて、ぞろぞろコンビニ入って来た。マスクしてないし、大声でしゃべるし、見てわかるほど興奮気味の人達。
    やたらと調子に乗ってる感じの。
    すごく嫌だ。

    +29

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:01 

    マスクの個人の判断は反対!

    +4

    -5

  • 316. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:02 

    >>311
    必死になってキモイねん

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2023/06/29(木) 14:19:06 

    最近皮膚科に行って同じビル内の調剤薬局に寄ったら、おそらく付近にある内科を受診したおばあさんが待合の席で咳を頻繁にしてて鼻を勢いよくかんだ後、いきなりマスクを外しててギョッとしてしまった
    薬待ちの人そこそこいたけど、みんな何となく避けて座って薬局の人も見て見ぬふりって感じだった

    +12

    -1

  • 318. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:24 

    >>313
    何でかわからないけどね。。その時の免疫力によるのか体質によるのか、、

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:44 

    >>268
    コロナって、感染しても軽い症状で済む人もいれば、かなり重い症状の人もいるから、単なる風邪と同じとは言えないと思う

    おまけにいつ治るかわからない後遺症に悩まされる場合もあるし、とにかく甘く見ない方がいいと思うけどね

    +23

    -5

  • 320. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:54 

    >>18
    いつまでも解除せずにのんびりやってたらそれはそれで文句言ってたでしょ
    特に沖縄は観光業で金稼いでるのにコロナガーっていつまでも言ってられないって分かってるよね

    +127

    -15

  • 321. 匿名 2023/06/29(木) 14:21:28 

    友人の親が予定してた心臓の手術が延期になったと言ってた

    院内クラスターは感染者数に換算されてないと医療関係者のツイで見たけど、現場はまた大変なことになってるみたい

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2023/06/29(木) 14:21:33 

    >>299
    キモ…
    じゃ日本全国歩いてマスクしましょう運動でもしろよ

    +8

    -5

  • 323. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:13 

    >>310
    「へっくしょーん!畜生め!!」みたいなオヤジが多過ぎw

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:15 

    >>27
    じゃあなんで医療関係者は、みんなマスクしてるのか?って話になるよ。そんなのもう何度も言われてきてる事なのに今更!?
    マスクは効果有ります。

    +100

    -41

  • 325. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:21 

    >>32
    おひさ〜!元気そうでよかった!

    +27

    -1

  • 326. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:21 

    >>59
    その頃には全国に散らばってると思うよ

    +34

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:23 

    >>3
    差別でも何でもなく、沖縄の人は年中大人数で飲み会してるし、のんびりした性格もあって、そりゃ沖縄流行るよねっていうのが私の感想。

    +10

    -18

  • 328. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:41 

    >>320
    だから観光で来た人は自己責任として病院いかなけりゃ良い

    +27

    -2

  • 329. 匿名 2023/06/29(木) 14:23:18 

    >>12
    去年のコロナ時はほぼ100%みんなマスクしてたけど大勢の人がコロナになってますがね。そこらへんはどう思います?

    +204

    -47

  • 330. 匿名 2023/06/29(木) 14:23:22 

    >>307
    同感。
    マスカーは自分のやってるマスクの力を信じろって思うわ。
    私は、数十円のその辺の不織布マスクで防げると思えない。隙間からスカスカ漏れてるのに。
    しかもちょっと前まで二類相当を数十円のマスクで防ごうって。

    +9

    -3

  • 331. 匿名 2023/06/29(木) 14:23:34 

    >>202
    今までの感染者もマスクをしてたからあれだけですんだもんね。
    本当、マスクは救われるよ。
    皆もマスクして救われてほしい。

    +27

    -20

  • 332. 匿名 2023/06/29(木) 14:24:08 

    >>265
    マスクをしてからあれだけですんだ。
    救われてるよ。

    +23

    -16

  • 333. 匿名 2023/06/29(木) 14:24:09 

    >>321
    コロナよりそういう人のために空けておいてほしい

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/29(木) 14:24:16 

    >>321
    医療関係者さんたち、コロナが流行りだしてから、体が休まる時が無いよね
    本当に感謝しかないな

    +9

    -5

  • 335. 匿名 2023/06/29(木) 14:24:22 

    >>302
    このプラスって、たった2で笑
    1つは自分でプラスにしたんじゃないの
    ぜったいにしませんから~笑

    +4

    -4

  • 336. 匿名 2023/06/29(木) 14:24:32 

    >>331
    なんか宗教みたいになってるよ

    +12

    -2

  • 337. 匿名 2023/06/29(木) 14:24:40 

    >>198
    半分はしてるんだね

    +25

    -1

  • 338. 匿名 2023/06/29(木) 14:25:06 

    >>328
    あなただけがそうしてもろて
    他の人を巻き込むでない

    +0

    -11

  • 339. 匿名 2023/06/29(木) 14:25:07 

    >>332

    あれだけって数じゃなかったけど

    +9

    -8

  • 340. 匿名 2023/06/29(木) 14:25:14 

    >>1
    やっぱり一気に5類にしない方が良かったよね。
    こんなに度々、医療崩壊起こしてる感染症なんて他に無いよね?発生してからまだ3年位なのに。

    +8

    -18

  • 341. 匿名 2023/06/29(木) 14:26:33 

    >>266
    5類にならなかったら公欠になるでしょう
    教員が昼間からネットで人を騙している

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/29(木) 14:26:43 

    >>330
    飛沫しか気にしてないからね
    空気感染は無視だからねー、、
    だからマスクしてても罹るのにね

    +5

    -2

  • 343. 匿名 2023/06/29(木) 14:27:30 

    >>330
    よこだけど、ときとばでしょ
    全く効果がないわけじゃない
    だけど、場所によって効果がなかったりあったりだけ

    +5

    -2

  • 344. 匿名 2023/06/29(木) 14:27:44 

    >>333
    そういや、コロナ騒動が酷かったときに、手術のための入院がしたい人が出来なくて待ってる状態の時があったよね。大阪とかだったと思うけど。
    手術する時点で結構重い状態なのにって思った記憶がある。
    コロナ第一主義はもうやめて、2019年に戻して欲しい。

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/29(木) 14:28:33 

    >>338
    いやいや感染者多いとこにわざわざ行く人は現地で罹っても慌てて病院行かないでほしいわ
    現地で体調悪い人優先にしてあげたい

    +19

    -2

  • 346. 匿名 2023/06/29(木) 14:29:10 

    >>146
    私の場合は下痢嘔吐が酷く、遂には下血した。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/29(木) 14:29:39 

    >>344
    結局コロナの薬はないんだし、慌てて行くなよって思うよ

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/29(木) 14:29:56 

    >>339
    あれだけだよ。
    マスクしてなかったら更に多かった。
    感染者数世界一になったとか言うけど、世界は検査をやめたから日本が世界一になった。
    世界はマスクしてないから本当は更に多い。
    日本はマスクをしていたから救われた。
    マスクは本当に素晴らしい。
    熱くても出来るだけしよう!

    +13

    -18

  • 349. 匿名 2023/06/29(木) 14:30:15 

    >>329
    去年の時点で気が緩んでたからでしょ
    普通に飲み会やってた

    +29

    -42

  • 350. 匿名 2023/06/29(木) 14:30:16 

    >>343
    どんな時に効果が?

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2023/06/29(木) 14:30:46 

    >>340

    たとえ5類になっても、1人1人が、『ウィルスが消滅したわけじゃない』ってことを常に頭に置いて行動していればいいんだろうけど、一気にコロナ前に戻ったような気分で、はっちゃけた行動を取り始めちゃった人が多いからねぇ。

    +13

    -7

  • 352. 匿名 2023/06/29(木) 14:30:47 

    >>336
    命を守ってくれるんだよ。

    +2

    -7

  • 353. 匿名 2023/06/29(木) 14:30:50 

    ただの風邪だっていう人多いけど肺に疾患抱えてる親には感染させたくないんだよな

    +18

    -1

  • 354. 匿名 2023/06/29(木) 14:30:59 

    >>345
    あなたは一生旅行行かなければいーんじゃない?
    一生住んでる自治体から出ないでもろて

    +5

    -15

  • 355. 匿名 2023/06/29(木) 14:31:02 

    >>3
    危機感のない沖縄県民、ゴールデンウィークから浮かれて沖縄行きまくった本土人。

    +13

    -12

  • 356. 匿名 2023/06/29(木) 14:32:07 

    マスクしないよう誘導している教師は犯罪者

    +4

    -13

  • 357. 匿名 2023/06/29(木) 14:32:11 

    >>348
    そこまで言うなら熱中症になってもあなたが責任もってね

    +12

    -8

  • 358. 匿名 2023/06/29(木) 14:32:28 

    >>223
    そうだよね。
    何でマスクに批判があるのか分からない。
    こんなに素晴らしいものなのに。
    人混みではマスク着用を徹底してほしい。

    +21

    -19

  • 359. 匿名 2023/06/29(木) 14:32:37 

    >>356
    熱中症になって倒れとけ

    +16

    -3

  • 360. 匿名 2023/06/29(木) 14:33:26 

    >>354
    バカだね 

    +14

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/29(木) 14:34:06 

    >>358
    目からも入るよ

    +14

    -5

  • 362. 匿名 2023/06/29(木) 14:34:06 

    >>344

    ホントそう!

    感染に対して注意を払わないで好き勝手に行動したあげくにコロナ感染した人のために、ガンとかの人が手術ができないとか、入院できないとかマジで止めて欲しい。

    +13

    -2

  • 363. 匿名 2023/06/29(木) 14:34:16 

    >>1
    コロナはただの風邪っていうアクティブ馬鹿がずっといるからね
    病人と高齢者は亡くなってもいいっていう発想なんだよ

    +16

    -21

  • 364. 匿名 2023/06/29(木) 14:34:46 

    >>352
    ふーん。じゃマスクして罹った人は何なの?

    +10

    -2

  • 365. 匿名 2023/06/29(木) 14:34:59 

    >>356
    私もそう思ってる。
    奪マスク。
    子供達からマスクを奪う犯罪者。
    子供達の笑顔を奪う犯罪者。
    子供達を苦しませる犯罪者。
    マスクしてたら笑顔があるのに。
    そして早く全校に空気清浄機を設置してほしい。

    +3

    -11

  • 366. 匿名 2023/06/29(木) 14:36:05 

    >>353
    ただの風邪とは絶対に違うよね
    基礎疾患がある人や高齢者はマジで命取りになるかもしれんよね

    +12

    -3

  • 367. 匿名 2023/06/29(木) 14:36:19 

    >>363
    >アクティブ馬鹿
    ネットに充満している公務員だよ

    +2

    -3

  • 368. 匿名 2023/06/29(木) 14:36:33 

    >>365
    マジきもいんだけど・・・

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2023/06/29(木) 14:36:46 

    >>337
    つい数週間前までは8割9割してたんだから半分までになったのはすごいと思うよ、日本人にしては。梅雨があけたらさらに増えて半分切るわ

    +15

    -9

  • 370. 匿名 2023/06/29(木) 14:37:43 

    >>2
    念のため中止のほうがいいと思う

    もし、旅行中に体調崩したら診てくれる病院がなかったら軽症だとしても怖いし(汗)

    +33

    -31

  • 371. 匿名 2023/06/29(木) 14:37:47 

    >>358
    有名人でも体調不良で仕事できない人が多いもんね
    絶対に全員マスクつけた方がいい

    +6

    -13

  • 372. 匿名 2023/06/29(木) 14:37:57 

    >>357
    横だけど21年の冬に、大阪・高槻市の小学校で当時5年生の男子児童が体育の授業で持久走をしたあと体調が急に悪化し、搬送先の病院で死亡したのあったよね。
    顎マスクって報道だけど、マスクして走らせた可能性高いヤツ。
    冬でこれだから、子どもやあと老人も、マスクで酸欠や熱中症にならないか気をつけてあげた方がいいと思うわ。

    +14

    -4

  • 373. 匿名 2023/06/29(木) 14:38:01 

    >>259
    中国の観光客ほんと増えたよね。

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2023/06/29(木) 14:38:19 

    >>361
    目からの感染もあるけど稀で、殆どは鼻や口の粘膜からの感染だよ

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2023/06/29(木) 14:38:25 

    >>268
    頭悪そう

    +4

    -6

  • 376. 匿名 2023/06/29(木) 14:39:13 

    怯えてくれてありがとうよ。
    沖縄県のコロナ患者数、1週間に9000人超が感染か 昨年以上の流行規模 医療体制の維持が危機的状況に

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/29(木) 14:40:08 

    >>365
    辞職しろ腐れ教師が

    +0

    -2

  • 378. 匿名 2023/06/29(木) 14:40:55 

    >>170

    コロナ、ほとんど軽症だから…
    肺にくるかどうかは、運じゃない?

    +7

    -4

  • 379. 匿名 2023/06/29(木) 14:41:07 

    コロナ感染しても、軽い症状で済んだ人は、「コロナなんて単なる風邪だよ。全然平気!」と言い、重い症状だった人は、「コロナは普通の風邪とは違う。あんな辛いのは嫌だ。もう2度と罹りたくない。」と言うんだよね。

    おまけに後遺症で長く苦しい思いをする人までいる。

    人によって、症状に差があるみたいだから、とにかく感染しないのが1番だろうな。

    +13

    -2

  • 380. 匿名 2023/06/29(木) 14:41:28 

    >>356
    ってまだまだコロナで儲けたいコロナ利権者が言いそうな台詞

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2023/06/29(木) 14:41:49 

    息苦しさや暑さで頭痛になるから外す ←わかる

    マスクなんて効果ないから外す ←わからない

    +4

    -2

  • 382. 匿名 2023/06/29(木) 14:42:12 

    結局、流行ったら医療崩壊するから問題なのにね

    +3

    -4

  • 383. 匿名 2023/06/29(木) 14:42:21 

    >>371
    ヒルナンデス観てみ、店内ロケで5人くらいで騒ぎながら大声だしてマスクなしでやってるわ

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2023/06/29(木) 14:42:24 

    >>379
    そこをさ解明してほしいよね
    後遺症とか
    でもやっぱ疾患ある人は重い症状になるんだろうな

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/29(木) 14:42:56 

    今まさに感染中だけど、解熱剤飲んでのど飴舐めて寝てるだけ。
    今更全員が病院にかかるとも思えないんだけど、なんでそんなに逼迫してるの?

    +15

    -2

  • 386. 匿名 2023/06/29(木) 14:43:01 

    >>74
    私はしないかな、自分が体調悪い時以外は。
    て言うか、もう暑いし湿度高いから汗だくだし、マスクしてなくてこんな状態なのに、マスクするの無理だわ。

    +28

    -6

  • 387. 匿名 2023/06/29(木) 14:43:16 

    >>381
    けどどっちにしろ外すことには変わりないよね

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/29(木) 14:43:51 

    >>352

    コロナはエアロゾル感染なの。
    マスクじゃ防げません。

    +5

    -5

  • 389. 匿名 2023/06/29(木) 14:44:47 

    汗で生乾きのマスクしてるほうが
    メンタルやられる。

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2023/06/29(木) 14:45:34 

    >>379
    今の所症状軽いけど、やっぱり不安なので2度とかかりたくない。
    娘嗅覚なくなって3日め、私も少し嗅覚弱くなってるように感じる。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/29(木) 14:45:37 

    >>27
    マスク効果あった いつも季節の変わり目は必ず風邪を年2で引いてたのにこの3年間1回も引いてない
    ただコロナにはなったけど

    +56

    -8

  • 392. 匿名 2023/06/29(木) 14:46:01 

    昔は結核が不治の病で、
    空気の悪いところはみんな行きたがらなかったし、
    汽車とかの窓とかも開けて運転してたんだよね
    あの時代に戻るんじゃないかと

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2023/06/29(木) 14:46:30 

    たしかに、職場でもコロナ感染増えてきた。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/29(木) 14:46:42 

    >>384
    無症状の感染者でも後遺症で悩まされることもあるんだとさ。
    本当におかしな病気だよね。
    謎だらけ。

    +4

    -2

  • 395. 匿名 2023/06/29(木) 14:46:42 

    >>302

    マスク信者は、そうすれば?
    私はもうしてないから構わないでね。

    +10

    -4

  • 396. 匿名 2023/06/29(木) 14:46:48 

    >>391
    意味ねーじゃんw

    +14

    -10

  • 397. 匿名 2023/06/29(木) 14:47:30 

    >>394
    薄毛になるのは避けたい!

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/29(木) 14:47:42 

    >>379
    本当に重篤な場合は死人に口なしになるからね
    生き残った人間しか語れないという意味で生存バイアスかかってる
    少なくとも風邪なんかじゃないよ

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2023/06/29(木) 14:49:42 

    >>397
    確かに確かに!!
    女で禿げは辛すぎるもんねw
    『髪は女の命』とか言う言葉もあるしw

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/29(木) 14:50:24 

    >>399
    若い子でもゴッソリ抜けたってあるし恐怖!

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/29(木) 14:51:25 

    >>314
    スーパーでわめいてる人達がいたから何があったのかと思ったら中国人達が会話してるだけだった。何であんな声大きいんだろう。当たり前にノーマスク。

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/29(木) 14:51:55 

    5類引き下げ=「withコロナを受け入れ、自己責任で開き直る」宣言だと思ってたけど
    多くの人は、まさかコロナがこのまま消滅すると思ってたの?

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2023/06/29(木) 14:51:56 

    >>400
    ガン治療の抗がん剤とかで抜けるってのは、まぁ、仕方ないんだろなって思えるけど、コロナで禿げになるのは、マジで勘弁してくれだわ。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/29(木) 14:52:52 

    >>16
    イーヤーサーサー🤭

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/29(木) 14:53:14 

    >>402
    消滅したとは思ってないでしょ
    罹ったら仕方ないって感じになったんでは?怖い人はマスクして出歩かなければ良い

    +8

    -6

  • 406. 匿名 2023/06/29(木) 14:53:39 

    >>403
    コロナワクチンで頭部脱毛になるんじゃないの。

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/29(木) 14:54:09 

    >>395
    横。外ではずっとマスクしてたけど、家族から感染した。
    マスクしてもしなくても変わらないなら、体調悪い今こそ外したい。元気なときはいいけど、熱ある時は息苦しい感じする。

    +6

    -7

  • 408. 匿名 2023/06/29(木) 14:54:21 

    >>202
    マスクって本来症状ある人が周りにうつさないためにすものだよね
    5類になって通常時にマスク外すのは私も大賛成なんだけど、最近症状出てても頑なにマスクしない人多すぎる
    職場でも風邪症状出てるのにノーマスクで出勤してる人いっぱいいるよ

    「体調悪ければ出歩かない、マスク着ける」ってコロナ禍終わっても今後も常識になるべきだと思うのに、なんでこういうことまで全部元に戻っちゃうんだろう
    コロナ関係なく、他人の風邪なんてうつされたくないわ

    +130

    -4

  • 409. 匿名 2023/06/29(木) 14:54:59 

    >>393
    私も初めてコロナ感染して自宅療養中
    どうせなるなら保険下りる時になって欲しかった
    食料品無料配達ももう終了してるし最悪のタイミングだわ

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/29(木) 14:55:02 

    マスクに効果あるってのは外では絶対に外さない。
    そして家でも外さないって事だよ
    四六時中マスクしてりゃ感染はかなり防げるでしょ。

    +2

    -3

  • 411. 匿名 2023/06/29(木) 14:55:39 

    >>407
    家ではマスク外してるでしょ?だからだよ

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2023/06/29(木) 14:56:15 

    中国漢方の出番ですね

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/29(木) 14:56:55 

    マスクって濃厚接触者にならないための免罪符だよね
    3年間ほとんどの人がつけてて感染って周りにはうつしてるよね
    あと、マスクで視覚的にいつまでもコロナの雰囲気が続いて、コロナ利権者が儲かり続ける

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2023/06/29(木) 14:57:26 

    >>406
    ワクチンって言うよりも、コロナ後遺症で禿げになるって聞いたけどな。

    ワクチンはワクチンで、打った時の副反応と言うよりも、数年後とかの後々の副作用がどうなるのかわからないから怖いけどね。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/29(木) 14:57:39 

    >>408
    小さい子はマスク無理なのは承知だけどさ、鼻ズルズル咳ゴホゴホしてる子供を飲食店に連れてくるのはほんま辞めてほしい

    +69

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/29(木) 14:57:42 

    >>3
    中国とデニー

    +27

    -4

  • 417. 匿名 2023/06/29(木) 14:57:56 

    >>409
    わかる!どうせかかるなら保険おりる時期がよかった・・・
    仕事も熱下がったら出てこいって会社からは言われるけど、咳が残ってたりでまわりの同僚にも気を使う。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/29(木) 14:58:51 

    >>261
    探す方も問い合わせが入る薬局も大変だよね。
    去年はコロナでチョイスされる薬が軒並み品薄欠品で、
    毎年冬に処方してもらう漢方が予定の半数しか処方されなかったよ。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/29(木) 14:59:16 

    >>411
    そうなんだけど、最初に持ち込んだ家族も外ではずっとマスクしてたから一緒かなと思って。

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2023/06/29(木) 14:59:54 

    >>291
    職場と保育園は病院へ受診するよう言われる。

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/29(木) 15:00:02 

    >>32
    お元気そうで何よりですw

    +18

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/29(木) 15:01:27 

    >>113
    えー!信じらんない!こういう奴ホントムカつく

    +47

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/29(木) 15:02:32 

    >>417
    私も熱が下がったら出社していいよと言われたから今日から出社しようと思ってたんだけど、咳が出るからやっぱり今週いっぱい休む事にしたよ
    会社で咳なんてしてたら絶対針のむしろじゃん…
    本当なら私だってこれ以上有給使いたくないし出社したいよ

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/29(木) 15:03:11 

    >>3
    5類になったし…みんな観光地押し寄せるよね…
    外国人もいっぱい見るよ…。
    5類とはいえ感染力強いやん。

    +33

    -2

  • 425. 匿名 2023/06/29(木) 15:03:49 

    >>1
    観光地はすごい人出だよね

    +7

    -3

  • 426. 匿名 2023/06/29(木) 15:06:23 

    >>419
    ずっとって言っても食事はマスク外すよね
    それとか外食とかしてたりしたらわからないよ

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/29(木) 15:06:59 

    二泊三日くらいなら、行って感染して楽しく観光して帰ってきて症状でるくらいのタイミングで、旅行には影響ないんじゃない?

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2023/06/29(木) 15:07:48 

    >>40
    5類になったのにいまだにインフルや風邪のように扱わない医療機関のせい。

    +16

    -20

  • 429. 匿名 2023/06/29(木) 15:07:52 

    もういいって、こんなのコロナ終わらせたくない医療利権の抵抗

    検査しなけりゃただの風邪だし、3年間でみな気付いたんじゃないの?
    日本以外にこんな事してる国ないし、周りコロナで死んだ人居ないでしょ。
    掛かっても回復してるし、普通に過ごすだけ。
    夏風邪数えて騒いで何になるの、まったく

    +8

    -10

  • 430. 匿名 2023/06/29(木) 15:08:37 

    >>426
    そういや日本の感染対策の尾身食いって汚かったよね。
    ああいうのやめてほしいわ。世界の恥と思った。
    でもやっている人を見た。

    +4

    -5

  • 431. 匿名 2023/06/29(木) 15:10:45 

    >>92最近救急行ったけどガラガラだったよ。とある救急病院はコロナ関係なく年中忙しくて受付しても4時間待ちだったりするから場所変えたらすんなり診てもらえたし。大袈裟すぎるんだよ。

    +2

    -11

  • 432. 匿名 2023/06/29(木) 15:13:06 

    県民だけど近所にドライブスルー検査できる所あって最近も混んでた。何でコロナの薬はまだないのに検査受けたがるの。ただ仕事休む理由になるからにしか見えない。解熱剤飲んで自然に治すの待てばいいのに

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/29(木) 15:13:06 

    >>31
    国民の自由が制限されなくなった。
    コロナ対策名目で無駄な税金が使われづらくなった。
    2類の時は営業自粛や外出自粛が求められ、一部の業界に補助金がばらまかれてたでしょ?

    +24

    -2

  • 434. 匿名 2023/06/29(木) 15:13:38 

    >>27
    先週、全く遊びに行かない職場の女がコロナになった。その人は常にマスクしてたから誰にも移さなかった。

    +42

    -7

  • 435. 匿名 2023/06/29(木) 15:13:59 

    >>154
    事業所通ってるけど、咳してる人ほどマスクしない😭
    咳エチケットは守ってほしい

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/29(木) 15:15:10 

    >>74
    人込みに入るときはマスクしますよ。電車の中も

    +16

    -4

  • 437. 匿名 2023/06/29(木) 15:15:43 

    >>396
    だーから季節性の風邪には効果あったって話だよ

    +2

    -4

  • 438. 匿名 2023/06/29(木) 15:15:48 

    >>21

    6月気の緩みワロタ!
    私はとにかく増える11月になったな…

    +77

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/29(木) 15:16:35 

    >>437
    コロナの話してんだよ~

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/29(木) 15:16:37 

    +15

    -4

  • 441. 匿名 2023/06/29(木) 15:16:43 

    >>426
    じゃあやっぱりマスク意味ないってこと?

    +0

    -5

  • 442. 匿名 2023/06/29(木) 15:17:33 

    >>74
    爆発的に流行したらすると思う。そもそも会社が指示するはず

    +8

    -5

  • 443. 匿名 2023/06/29(木) 15:17:40 

    そんなこと言われても遊びまわるけどね。毎週飲み会入ってるし。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2023/06/29(木) 15:17:42 

    >>289
    風邪も後遺症はあるし、風邪の後遺症について調査がされてないから実態がわからないだけ

    +10

    -11

  • 445. 匿名 2023/06/29(木) 15:17:54 

    まだまだコロナ脳多いですね〜。こりゃダメだわ。

    +7

    -1

  • 446. 匿名 2023/06/29(木) 15:18:14 

    >>439
    こっちはマスクの話してんだわ

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2023/06/29(木) 15:18:34 

    >>429
    コロナで死んだ人はたくさんいますね

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/29(木) 15:18:57 

    >>441
    そもそも意味あった?
    マスクちゃんとしてる病院でもクラスター起きてるんだからさ

    +1

    -8

  • 449. 匿名 2023/06/29(木) 15:19:00 

    >>432
    私薬局で抗原検査キット買ってきて検査したよ。
    高齢の両親も近くに住んでるし、感染の有無は確認しときたい。

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2023/06/29(木) 15:19:09 

    >>146
    よこ
    いわゆる風邪は他人に移さない
    インフルは1割感染させる
    新コロナは2割感染させる

    感染率が強力なため、【鼠算式】に感染者が増える
    感染者が増えれば重症者も増える
    症状も普通の風邪より凶悪
    普通の風邪発熱は38℃程度だが、インフル、新コロナは40℃
    肺、気管支、喉、鼻、舌に炎症を起こし呼吸困難
    呼吸困難から低酸素症となり全身症状になる

    +5

    -5

  • 451. 匿名 2023/06/29(木) 15:19:19 

    >>441
    意味ないっていうか徹底にマスクしとかなきゃって感じだよ
    外食はしない。 食事も周りに人がいない場所で。家族いるなら家でもマスクして食事は別々。
    これくらいしないと防げないのでは?
    一時期家庭内感染でコロナ感染者増えたしね

    +5

    -2

  • 452. 匿名 2023/06/29(木) 15:19:27 

    >>447
    風邪で死んだ人はもっといるよ

    +2

    -7

  • 453. 匿名 2023/06/29(木) 15:19:49 

    >>415
    子供の風邪菌の感染力ってなんか凄まじいし嫌だよね

    +32

    -1

  • 454. 匿名 2023/06/29(木) 15:20:11 

    ノーマスクで咳やクシャミする人達だらけなのに感染拡大しないはずがないよね?

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/29(木) 15:20:15 

    >>448
    じゃ体調悪くても外してもいい?今気になってるのはそこなんだけど。買い物行くのにマスクが息苦しい。

    +3

    -3

  • 456. 匿名 2023/06/29(木) 15:20:17 

    基礎疾患持ちも後遺症もこの世から消えたわけじゃないのに、「もうマスクしなくていいんだ!やったー!!」って思考停止してる馬鹿ばっかりだもん
    そりゃ増えるよ
    自分さえ・今さえ良ければいい人達ばかり

    +14

    -3

  • 457. 匿名 2023/06/29(木) 15:20:41 

    >>449
    抗原キットはアテにならないよ
    病院でも抗原して陰性だったけど、その後コロナの検査したら陽性だった

    +3

    -3

  • 458. 匿名 2023/06/29(木) 15:21:10 

    >>452
    死亡診断に、風邪はない

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/29(木) 15:21:32 

    >>455
    人に聞くより自分で判断しなよ・・・

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2023/06/29(木) 15:21:34 

    >>449
    抗原キットで陰性からの病院検査で陽性はコロナあるある

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2023/06/29(木) 15:23:10 

    >>448
    つまり沖縄の感染拡大はあなたのせいなんですね

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2023/06/29(木) 15:23:38 

    >>446
    だからさマスクでコロナ防げるっていう流れなのに、コロナに罹ったら効果ないでしょが

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2023/06/29(木) 15:23:46 

    >>6
    疑問なんだけど、海外では日本以上に感染対策なんてしてないのになんで医療崩壊の危機とかいわれないの?

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/29(木) 15:24:35 

    >>9
    初老の私でも生活できなかったわ。
    初老だからヘルパーも使えないし。
    アパートから1歩たりとも出れないから、ゴミ捨てできなくて3週間ためてコバエがわいて泣きそうになった。
    少し元気になってからGがでたからやっつけたけど。
    今はどうかわからないけど、コロナだから誰もきてくれないし。
    便利屋頼んでも多分きてくれなかったでしょう。5類になってからはどうかわからないけど。
    カップ麺とか食べるにしても全部食べ切れないから絶対残すしそれが虫発生の原因。
    親もいないから誰も来てくれる人いない。

    +56

    -3

  • 465. 匿名 2023/06/29(木) 15:24:41 

    >>463
    まずアメリカなんかは気軽に病院へ行けないんでは?

    +42

    -1

  • 466. 匿名 2023/06/29(木) 15:24:42 

    >>458
    人間が決めた分類なだけでしょ
    風邪やインフルエンザこじらせ肺炎から死亡は肺炎死亡でコロナこじらせ肺炎で死亡はコロナ死にしてるだけ
    実態は風邪と大差ない

    +6

    -2

  • 467. 匿名 2023/06/29(木) 15:24:54 

    >>415
    風邪から鼻の奥やられちゃって副鼻腔炎とか上咽頭炎で鼻水、咳が治らないパターンとか色んな理由があるのよ。
    うちの子の場合、風邪直っても薬のんでも一か月位なかなか治らなくてね、ほんとの風邪の時はもちろん行かないけどごめんね。

    +7

    -10

  • 468. 匿名 2023/06/29(木) 15:25:32 

    >>3
    岸田のせいにしとこ

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/29(木) 15:25:38 

    >>463
    元から医療制度が崩壊してる。金持ちしか病院行かないし
    あと日本より命の価値が軽い

    +48

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/29(木) 15:25:45 

    >>466
    ちょっと強めの風邪だよね
    インフルもそう

    +0

    -1

  • 471. 匿名 2023/06/29(木) 15:25:56 

    >>457
    普通に陽性でたわ。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/29(木) 15:26:08 

    >>1
    まだやるの?
    本当に学ばないね
    この3年同じことの繰り返し

    +16

    -5

  • 473. 匿名 2023/06/29(木) 15:26:30 

    >>83
    だからそれの替え歌やん。

    +63

    -1

  • 474. 匿名 2023/06/29(木) 15:26:39 

    >>467
    それでも周りはわかないからさ・・・
    治るまで外食はしないでほしい

    +20

    -6

  • 475. 匿名 2023/06/29(木) 15:27:13 

    >>471
    陽性でもコロナじゃない可能性もあるよ

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2023/06/29(木) 15:27:34 

    >>447
    えっ、今もコロナが直接の原因で死ぬ人いるの?うっそぉwwそんなの信じてるの。
    インフル以下の致死率になったから5類にした事分かってる?

    +1

    -8

  • 477. 匿名 2023/06/29(木) 15:28:57 

    >>470
    そう
    しかも死亡平均年齢は平均寿命超えてるんだよね
    いつまで風邪に毛が生えたようなものを恐れるのかな
    人間は感染症にかからないためだけに生きてるわけじゃないのよ

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2023/06/29(木) 15:28:58 

    >>40
    ライブの声出し解禁とかもアタマ悪すぎだよね

    +32

    -17

  • 479. 匿名 2023/06/29(木) 15:29:20 

    >>478
    嫌なら行かなければよくない?

    +12

    -2

  • 480. 匿名 2023/06/29(木) 15:29:34 

    >>27
    この前パーキングでノーマスクの中年のおっさんが
    ブワックショォオオオン!!げふぉっつゲフォ!!って
    思いっきり精算機のボタンに向かって50cmくらいの距離から飛沫飛ばしてて震えた。
    私はそいつの前に清算済みだったけどキモイ。知らないで触った人気の毒すぎる。

    +72

    -3

  • 481. 匿名 2023/06/29(木) 15:30:17 

    >>1
    検査してないんじゃないの?
    大袈裟に盛ってるだけなんじゃない。
    たかが風邪で病院行かない人が殆どなのに。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/29(木) 15:30:38 

    >>475
    検査する意味ってなにかね

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/29(木) 15:30:43 

    >>1
    沖縄ってコロナ前から謎に夏インフルとか流行るけど詐欺検査ことPCRでもしまくってるの?

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/29(木) 15:31:37 

    >>477
    これで罹ったら必ず後遺症に悩まされたり、致死率90パーセントならみんな恐れるけどね。
    そうじゃない。コロナに罹って亡くなった人はいるけども、インフルだってたくさんいる。
    何でも死ぬか死なないかは運みたいなものもある。
    持病持っていたり基礎疾患ある人は自分でコロナ対策していくしかない

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2023/06/29(木) 15:32:02 

    >>3
    ゼロコロナすら放棄した中国が1番悪い

    +25

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/29(木) 15:32:30 

    >>482
    抗原はアテにならない
    それなら初めからコロナの検査したほうが良い

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2023/06/29(木) 15:32:45 

    >>481
    検査しない方針で家で寝てろって言うのに、次々に苦しいって押し寄せてくるから「あれ?やばくね?」になってる状況。無症状、軽症入れたら今までで一番かもっていうのも納得だよ

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/29(木) 15:32:52 

    >>40
    調剤薬局にもノーマスクで咳き込みながらくる人いっぱいいるよ
    入り口に入る前に携帯で中に電話するように書かれた紙が貼ってあるのに無視する人が殆ど。5類だからもう良いんだとか思ってるみたいね。

    +31

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/29(木) 15:33:07 

    >>481
    しかも検査って今お金かかるよね?

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/29(木) 15:33:09 

    >>475
    数日のうちに家族全員発熱したし、夫の職場で流行ってたから間違いないと思う。うちは近距離の両親の介護があるから抗原検査が陰性ならpcrも考えたけど、抗原検査で陽性の時点でどうせ実家に出入りできないからそれ以上は調べても仕方ない。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/29(木) 15:33:21 

    >>477
    感染症に罹りたくないから注意して生きるのも自由でしょ
    私はコロナにもインフルにも罹りたくないから、感染リスクが高いと情報があったらそこには近寄らないし、外出するときにはマスクする

    +11

    -3

  • 492. 匿名 2023/06/29(木) 15:33:35 

    >>455
    苦しいなら余計体調不良になるから私なら外す
    咳やくしゃみがよく出るならマスク、そうでなければ咳エチケットでいいと思う

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2023/06/29(木) 15:34:07 

    >>491
    他人に強要しないならどうぞ

    +4

    -2

  • 494. 匿名 2023/06/29(木) 15:34:11 

    >>491
    それで良いじゃん
    恐れない人はマスクしないで旅行にも行く

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/29(木) 15:34:31 

    >>485
    ノーマスクで熱があっても日本に来てる
    中国人を見たらコロナだと思えって、差別的だけど間違ってもないわ。

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/29(木) 15:34:57 

    >>32
    あなた!毎回なんなの!?

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/29(木) 15:35:17 

    >>303
    医療機関は2類❌、5類も❌
    じゃあ、私らはどうすれば良かったの?

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/29(木) 15:35:48 

    >>489
    自己負担だよ
    だから病院へ行っても検査はしていないはず
    なのにこの数字?

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/29(木) 15:36:55 

    >>486
    抗原検査にも定量と定性がある

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/29(木) 15:37:09 

    >>498
    だよね。しかも検査費って結構な金額じゃなかった?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。