ガールズちゃんねる

『FF16』発売初週で全世界300万本突破!ナンバリング最新作として好調なスタートを切る

499コメント2023/07/23(日) 19:43

  • 1. 匿名 2023/06/29(木) 11:35:11 

    『FF16』発売初週で全世界300万本突破!ナンバリング最新作として好調なスタートを切る | インサイド
    『FF16』発売初週で全世界300万本突破!ナンバリング最新作として好調なスタートを切る | インサイドwww.inside-games.jp

    スクウェア・エニックスは、PS5向けソフト『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』の販売本数が、全世界累計300万本を突破したと発表しました。


    6月22日の発売から約1週間、『FF』の看板を背負うナンバリング最新作として世に放たれた『FF16』は、初週300万本超えと好調なスタートを切ることに。これはパッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計だといいます。

    この発表にあわせ、同社は「今後もパッケージ・ダウンロード販売をさらに伸ばしていくとともに、世界中でより多くのお客様に作品を楽しんでいただくための製品開発を継続してまいります」とコメントしています。

    +49

    -10

  • 2. 匿名 2023/06/29(木) 11:35:44 

    ネガキャン多すぎて実際の評価が全然入ってこないわこのゲーム

    +87

    -13

  • 3. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:00 

    爆売れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +14

    -17

  • 4. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:16 

    神ゲー

    +19

    -15

  • 5. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:19 

    BL売りじゃなくて良かった

    +32

    -5

  • 6. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:51 

    >>2
    ネガキャンしてるのはあなたでは?

    +57

    -9

  • 7. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:58 

    このゲームって賛否両論あるよね。

    映画を見る感覚でゲームする人からは好評で、自分でプレイしたい人からは不評なのかな?

    +56

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/29(木) 11:37:27 

    詳しくないけど、こんな綺麗な絵でゲームしてたら現実忘れそう。

    +70

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/29(木) 11:38:08 

    声優目当てで買った
    攻略がわからない

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/29(木) 11:38:17 

    主人公の天候シリーズって野村キャラ以外は関係ないのか

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/29(木) 11:38:21 

    >>2
    発売前ですら暗いとかつまんないとか言ってた人いたね
    トライアルだけで文句言うのもなあ

    +57

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/29(木) 11:38:26 

    >>7
    ムービーが多いけど内容が追いやすくて15に比べたら神作だと思うんですけどね…

    +22

    -17

  • 13. 匿名 2023/06/29(木) 11:38:48 

    圧巻の迫力

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/29(木) 11:39:12 

    アクションじゃなくて普通のRPGが良かった

    +72

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/29(木) 11:39:27 

    >>7
    かつてのターン制のFFが好きだった人には文句言われてる気がする
    でもターン制でなくなったのってだいぶ前なんだけどね

    +95

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/29(木) 11:39:36 

    体験版で挫折した。フェニックスぼこぼこにしすぎてて可哀想で無理だった。

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/29(木) 11:39:49 

    大きいお友達向けだよね
    キッズにはまだ早い

    +57

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/29(木) 11:39:50 

    難易度細かく設定できるしめちゃくちゃ綺麗で魔法も派手なのでまだ序盤だけど個人的には面白い

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/29(木) 11:40:20 

    日本より世界で受けたって感じかな?

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2023/06/29(木) 11:40:58 

    >>1
    従来のコマンド方式じゃなくて完全にアクションゲーなんでしょ?
    海外ではウケそうだけど懐古厨の私にはちょっと・・・

    あと攻撃時のエフェクトがいちいち光ってて見づらい

    +13

    -10

  • 21. 匿名 2023/06/29(木) 11:41:33 

    >>16
    ジョシュア可哀想だったよね
    血も大量に出るから子ども寝静まってからコソコソやってるわ

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/29(木) 11:41:36 

    >>17
    かなり大人向けだね
    今まで代わりと子供でも遊べるかなー?くらいだったのをかなり方向転換した気がする

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/29(木) 11:41:48 

    出荷本数て
    売上は発表できない感じかな

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/29(木) 11:42:26 

    ゼルダよりおもろいの?

    +6

    -6

  • 25. 匿名 2023/06/29(木) 11:46:17 

    >>5
    FFでBL売りってあるの?
    購入者層に合わなさそう
    男が多いでしょ

    +7

    -5

  • 26. 匿名 2023/06/29(木) 11:46:31 

    >>15
    今時そんな文句を言ってる人見たことない
    ナンバリングでは12からターン制じゃなくなったし流石に今さらいないでしょ
    ドラクエはターン制維持して欲しいって聞くけど

    +48

    -9

  • 27. 匿名 2023/06/29(木) 11:46:41 

    完全に1本道でパーティーの概念もほぼないしもはやRPGやめてるわ
    ワールドマップもただ場所選ぶだけでステージ制に近い

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/29(木) 11:47:30 

    がるってあんまりゲームトピ盛り上がらんよね

    +7

    -7

  • 29. 匿名 2023/06/29(木) 11:47:46 

    >>16
    今回グロいよね、大人向けなんだろうな

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/29(木) 11:47:59 

    13年後とか5年後って年代飛ばし多いけど、その間の補完をムービーでいいから見たかった。

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/29(木) 11:48:29 

    >>25
    前作は腐女子ウケしたそうですよ

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/29(木) 11:48:31 

    PC版早く出してほしい

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/29(木) 11:49:52 

    クリアしたけど、仲間と冒険してる感が薄くてガッカリした。
    ラスト前にクエストこなしたらパーティーメンバー増えるけど一緒に戦うだけでフィールドでも離さないから空気みたいだし。

    +24

    -3

  • 34. 匿名 2023/06/29(木) 11:49:53 

    発売してたんだね
    知らなかった

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/29(木) 11:50:44 

    今回キャラが暑苦しいな

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/29(木) 11:50:52 

    FFって15までしかプレイした事ないんだが16は面白いですか?

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/29(木) 11:51:19 

    アクション重視になる前のFFに戻ってほしい

    +33

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/29(木) 11:51:43 

    >>1
    ダリルっぽい。

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2023/06/29(木) 11:51:47 

    途中までやった感想はゲームオブスローンズごっこしてるアクションゲームって感じ
    FFではないなw

    +13

    -5

  • 40. 匿名 2023/06/29(木) 11:51:50 

    >>16
    エヴァの初号機が三号機ボコボコにしてるシーンに似てた。
    YouTubeやTwitterでもエヴァみたいって言われてたし。
    あのシーントラウマだったからまさかFFで見るとは思わなかった。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:27 

    おじさんとガブとミドがいなかったら暗すぎて挫折してたかも。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:31 

    >>2
    ゲーム系(特に長いことやってるシリーズ作品)は発売前からネガキャンすごい傾向がある。トレーラーだけでつまらなそうとか、ちょっと改変したら自分の知ってる〇〇じゃないとか、変えなくっても飽きたとかね。

    +46

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:34 

    ゲースロっぽいなぁと思って見てたら、やっぱ製作陣にゲースロ観るように指示してたの草
    序盤は面白いし、熱い演出と怪獣大バトルは王道で好き
    中盤から終盤は知らん

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:35 

    >>17
    PS5自体が大人向けだもん。
    キッズはどちらかというとswitchが多いでしょ。

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/29(木) 11:53:38 

    >>28
    いやゼルダとかは盛り上がってるよ。

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/29(木) 11:54:00 

    >>35
    むしろ逆でしょ?エアプ?

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/29(木) 11:54:47 

    この主人公アラサーくらいかな
    完全大人向けだね。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/29(木) 11:54:54 

    終始暗いし、エンディングさえわかりやすいハッピーエンドにしてくれたら良かったのになー

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/29(木) 11:55:36 

    ゲームオブスローンズ好きにおすすめ!って意見見るけど、ゲースロファンの私からしたらあまりに影響受けすぎてて失笑したよ。ホーダーそっくりなキャラまで出てきたのは笑った。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/29(木) 11:55:45 

    えー今作は発売前から評判いいと思ってたけど?
    スクウェアエニクス頑張ってほしい

    +11

    -8

  • 51. 匿名 2023/06/29(木) 11:56:20 

    >>36
    FFだと思わないでプレイしたらまだ楽しめるけど従来のFFを期待してプレイしたら肩透かしをくらう

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/29(木) 11:57:05 

    日本人向けに作るのやめたんでしょう

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/29(木) 11:57:25 

    >>1
    FFは発売日にいつも買ってたけど今回は買う気が起きなかった
    15も楽しめた人だけど今回はPV見ても洋ゲーみたいで惹かれる要素がなかった

    +14

    -5

  • 54. 匿名 2023/06/29(木) 11:59:43 

    >>1
    Gacktさんと京本政樹さんと坂口憲二さんを足した感じの主人公だね

    美丈夫ってやつかな

    +5

    -11

  • 55. 匿名 2023/06/29(木) 12:01:20 

    ジルやジョシュア関連のメインイベントがあればもう少し感情移入できたんだけど、重要キャラクターのサブイベ来るのが決戦前とか遅すぎる。
    せめてジルとの思い出を青年期にも入れて欲しかった。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/29(木) 12:03:08 

    バルナバスの初見はイケおじだなーって見てたけど、プレイしたら一番ドン引き性癖おじさんだった(笑)
    フーゴが全然可愛く思える

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/29(木) 12:05:19 

    やりたいけどPS5買いたくない

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2023/06/29(木) 12:08:09 

    >>52
    まぁそれも戦略だよね
    別に悪いわけじゃない

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/29(木) 12:09:41 

    >>55
    いきなり大人になってるのが感情移入出来んのよな体験版と別物というか
    もう少し少年時代操作する時間あればまた
    没入感違うかなと

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/29(木) 12:10:58 

    >>29

    17禁だったよ、パッケージ見たら。
    旦那がやってるのふと見たら裸の女の人がいたりした。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/29(木) 12:11:56 

    >>57

    なんで?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/29(木) 12:13:48 

    アクションRPGになったのがなぁ

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/29(木) 12:14:17 

    >>59
    分かります!
    少年時代の平和な時代をもう少し長くしてジルやジョシュアと冒険させてくれたり、少年時代のベアラーになって監視されてる時も脱走を試みるイベントがあったりしたらもっとストーリーに深みが出たのになぁ。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/29(木) 12:14:58 

    >>29
    グロもあるけど、エロもかなりあるよ。
    リビングでは出来ない

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/29(木) 12:15:51 

    FF7よりまともそう

    +0

    -9

  • 66. 匿名 2023/06/29(木) 12:16:39 

    赤ちゃんトルガルから記憶ないU^ェ^U

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/29(木) 12:20:58 

    >>31

    腐女子だけどあの4人旅で特に妄想とかしなかったけどね
    ただDLCでエピソードオブプロンプトが没になったのが解せないわー今でもドライブしてゆるく旅してる

    +14

    -6

  • 68. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:53 

    最後にプレイしたのⅩだわ
    昔の4〜6辺りの二頭身みたいなのが
    可愛くて好きだった

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/29(木) 12:40:53 

    >>59
    1番見たい場面が全て数年後。その間の葛藤が見たい。フィールド歩いてる時の動きに違和感、手の振り方かな?口の動きも日本語に合わせてないから違和感。顔のモデリングの口元が立体感無さすぎて変、女性キャラが整形でヒアルロン酸入れましたみたいな顔してる
    曲や敵に昔のナンバリングのオマージュが見えて懐かしい。トルガルとアンブロシア良い子。13、15よりは遊べる

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/29(木) 12:41:14 

    ゲームのことは全く分からないけど、米津玄師の曲が素晴らしい。

    +10

    -10

  • 71. 匿名 2023/06/29(木) 12:43:18 

    アクションゲーでムービー多いって相性悪いと思うけどな。
    FFの300万って爆死ラインじゃないの?

    +14

    -7

  • 72. 匿名 2023/06/29(木) 12:44:07 

    >>2
    いつもネガキャンされるシリーズだけど、今回はそんな中でも高評価多いなって思ってたよ
    未プレイのネガキャンも多いよね

    +36

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/29(木) 12:47:41 

    クリアしたって方プレイ時間どのくらいでクリアしましたか?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/29(木) 12:47:48 

    オープンワールドだと迷子になるから複雑すぎない道筋だと助かる

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/29(木) 12:48:40 

    ふっかやってる〜?

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/29(木) 12:48:53 

    >>26
    横だけお、発売日にトピには結構いたんだよこれが
    何年前の話してんのって思ったけど
    長寿シリーズだと自分が変われないのを最新作の文句にしてる人増えるよね
    懐古厨みたいな

    +23

    -4

  • 77. 匿名 2023/06/29(木) 12:50:04 

    >>35
    ホスト軍団が旅するゲームや10-2よりマシ(笑)

    +15

    -5

  • 78. 匿名 2023/06/29(木) 12:54:37 

    内田夕夜さんのラストのジョシュアに向けての演技が神がかってて泣いた。
    トルガルイベントではめちゃくちゃ声が優しくて癒されました。

    +11

    -4

  • 79. 匿名 2023/06/29(木) 13:00:30 

    興味あって始めてみたいなーと思いつつ何から揃えたらいいのか分からなくて踏み出せてないなぁ

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/29(木) 13:05:33 

    >>79
    FF16同梱版のプレステ5買ったらすぐできるよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/29(木) 13:16:25 

    2周目やる意味なくて草だった

    +7

    -7

  • 82. 匿名 2023/06/29(木) 13:17:27 

    ファイナルファンタジーは10で終わった。
    異論は認めない。

    +9

    -15

  • 83. 匿名 2023/06/29(木) 13:17:41 

    >>41
    その3人癒しだよねー!オットーとガブの選択とか、悩んだ末にガブにしたわ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/29(木) 13:18:42 

    最後どうなったのかよくわからなかった。
    ジョシュア本書いてたし、主人公はどうなったんや

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/29(木) 13:23:35 

    >>2
    アクションじゃなくて
    コマンド式がよかったっていうのもネガキャン?自分の感想言うのもダメか?
    絶賛しかするなってのも気持ち悪いけどな

    +9

    -13

  • 86. 匿名 2023/06/29(木) 13:24:56 

    >>2
    そんなにネガキャン多いの?
    じゃあダメなのではw

    +6

    -13

  • 87. 匿名 2023/06/29(木) 13:26:36 

    ティアキンよりユーザースコアレビューの得点も件数も多くてティアキンより売れてないってどういうことよ…。

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/29(木) 13:27:25 

    トルガルは最後まで無事ですか?
    犬好きとしてはその一点だけが怖くて踏み出せない…!

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/29(木) 13:27:47 

    >>87
    switchとPS5の普及率も関係してるんじゃない?

    てかいつもゼルダと比べる意味あんの?

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/29(木) 13:29:28 

    >>89
    ユーザースコアの話だから買った人しかレビューも得点も付けられないんだよね。
    何故かFF16だけは新規垢のレビューが4割だから工作疑惑か上がってるよね

    +11

    -4

  • 91. 匿名 2023/06/29(木) 13:38:43 

    >>88
    安全ですよ〜
    ラスト前にトルガルのサブイベントがあるんですが、トルガル好きなら最高の内容だからぜひサブクエしてみて下さい。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/29(木) 13:39:07 

    >>5
    クリアしたけど要素あったよ

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/29(木) 13:39:53 

    昔は国内だけで300万本だったのにね

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2023/06/29(木) 13:42:19 

    ムービー中にわからない単語や人物の説明見れるのが助かってる
    アクションも派手で召喚獣アビリティがかっこいいし、召喚獣合戦はド派手過ぎて笑っちゃった
    ただ、目的の人物に話しかけるとき、私の押したいタイミングだとクライヴくんジャンプをしちゃうんだよね
    真面目なシーンなのにあのやる気のないジャンプを主要人物の前で何回もやってしまう

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/29(木) 13:46:46 

    >>5
    匂わせじゃなくガッツリBL要素あったよ

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/29(木) 14:34:17 

    >>1
    キャラデザが野村臭くないだけですごい良い

    +14

    -5

  • 97. 匿名 2023/06/29(木) 14:35:01 

    >>68
    9の世界観が好きだわ。

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/29(木) 14:41:38 

    >>80
    ありがとうございます。買ってみるかな

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/29(木) 14:48:43 

    >>94
    トルガルをもふろうとするたび謎ジャンプする私

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/29(木) 14:56:48 

    昔は国内だけで300万本だったのにね

    +5

    -4

  • 101. 匿名 2023/06/29(木) 15:16:28 

    >>67
    プロンプトは販売されたくない?
    ノクトとルナフレーナとアラネアが中止だったっけ
    私も腐女子だけどFF15で妄想してしまった側の人間…

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/29(木) 15:39:09 

    >>14
    海外も視野にいれるとアクションにしないと売れないので仕方ない
    でもこれはこれで面白い

    +26

    -2

  • 103. 匿名 2023/06/29(木) 15:51:33 

    >>96
    ハーフパンツでアクセじゃらじゃら付けてファルシのルシがコクーンでパージとか今回無かって良かった

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/29(木) 15:54:16 

    ガブが偵察に行くたびにいい奴だったなぁって死ぬイベントを毎回覚悟してた(笑)

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/29(木) 15:55:21 

    >>2
    わたしはFFXVI本当に素晴らしいゲームだと思っています。体験版をプレイして即買う事を決めました。
    コマンド式が嫌いだったので今回の操作は爽快感もあって最高です!
    サブクエも進めているので今まだ55%くらいの進行度ですが、のめり込んでいます。

    +17

    -10

  • 106. 匿名 2023/06/29(木) 15:55:53 

    >>79
    FFシリーズ、プレイしたことあるけど、ほぼ内容忘れた
    でも、FF16やってておもしろいので、いきなり16やっても平気かも

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/29(木) 15:57:10 

    >>99
    ×ボタンがね

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2023/06/29(木) 16:01:28 

    怪獣大決戦みたいなボスバトル最高に楽しい

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/29(木) 17:25:48 

    少しでもここがよくなかったと評価すると信者に叩かれるみたいですね
    わたしの好きなYouTuber炎上してた

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2023/06/29(木) 17:38:15 

    >>109
    Twitterでもここがつまらないって言ってる人に噛みついてる人がいるけど、つまらないって言うやつはもうゲームするかとか自分で作れないくせに文句言うなってめちゃくちゃな事書いてて怖って思った。
    ゲームプレイして感想言うのダメなの?ってビックリしてる。

    +15

    -3

  • 111. 匿名 2023/06/29(木) 17:47:27 

    終盤近くまでプレイしてるけど、ちょっと疑問に思った点は、隠れ家で高いお金だしてみんなに奢ったけど歓声あがっておしまい?
    クライヴが子どもたちが壊した天秤を直したとき、部品余ってたのは何だったの?クライヴくんは機械音痴設定ってこと?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/29(木) 17:55:43 

    FF15は初日に500万だったのに、今回は1週間で300万か。
    PSストア1位からも陥落してたね(´・ω・`)

    +5

    -7

  • 113. 匿名 2023/06/29(木) 17:59:00 

    >>2
    あなたがそっちの方向へ行くように
    誘導してんじゃん

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/29(木) 18:18:02 

    >>111
    そこは歓声だけじゃなくて主要キャラが一緒に飲もうとかって誘ってくれたり話しかけてきて欲しかった。
    あんなに高いギル払ってこのリアクションかぁってガッカリした。
    部品も分からなかったね。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/29(木) 18:39:30 

    >>2
    マジでネガキャン酷いけどプレイヤーしてる殆どは面白いって言ってるよ
    ユーザースコアもメタスコアもいい
    自分も今途中までやってるけど、勿論不満はあるけど、鳥肌たったりするし、作り込みすごいし、
    ただ尖ってるだけで良ゲー以上ではある
    自分の好みを批評に繋げるのはおかしいんだよね

    +27

    -5

  • 116. 匿名 2023/06/29(木) 18:40:22 

    >>112
    そのときは普及台数今のPS5の倍だったからね
    普及台数からすると15も超えてるし、ゼルダティアキンも超えてるよ

    +5

    -5

  • 117. 匿名 2023/06/29(木) 18:47:58 

    >>116
    普及台数からするとwwwwww
    大爆笑
    パーセンテージ比較で勝利宣言初めて聞いた笑笑

    +6

    -11

  • 118. 匿名 2023/06/29(木) 18:49:24 

    >>117
    逆にそれ考えないのはあり得ないでしょ

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2023/06/29(木) 18:49:36 

    かつてのFFブランドの力ならPS5買ってでもやりたいだろうからPS5ごと買ってると思うよw

    +6

    -4

  • 120. 匿名 2023/06/29(木) 18:50:25 

    >>118
    ファンやプレイしたい人は本体ごと買うから(笑)

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2023/06/29(木) 18:52:45 

    ティアキンに勝ったは恥ずかしすぎるわ

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/29(木) 18:53:08 

    >>120
    どんなハードだって徐々に普及してくのは当たり前だよ 
    いきなり1ヶ月で1億台とか売れるわけないでしょ

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/29(木) 18:53:44 

    >>115
    メタスコアは凡ゲーレベルのスコアだよ…

    +3

    -6

  • 124. 匿名 2023/06/29(木) 18:54:11 

    >>121
    実際本体持ってる人に対してff16の方が買われてるよ

    +2

    -5

  • 125. 匿名 2023/06/29(木) 18:54:11 

    >>122
    PS5がいつから売られてるのかわからんのかw

    +5

    -3

  • 126. 匿名 2023/06/29(木) 18:54:54 

    >>123
    凡ゲーじゃないよ

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2023/06/29(木) 18:55:08 

    >>124
    恥ずかしいからやめてwww
    パーセンテージで比較は世界初ですね

    +6

    -7

  • 128. 匿名 2023/06/29(木) 18:56:10 

    >>126
    神ゲーはスコア90超えますよ

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2023/06/29(木) 18:56:23 

    とにかくクライヴが魅力的で戦闘が楽しい
    下手だけどたまにスタイリッシュに決まると気持ちいい

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/29(木) 18:57:03 

    >>128
    ネガキャン0点爆撃規制されてから上がってきてるね

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/29(木) 18:57:30 

    >>125
    品薄解消したのはわりかし最近だよ?

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2023/06/29(木) 18:57:33 

    ゼルダはゼルダで面白いし、FFはFFで面白かったよ
    そもそも16のプロデューサーはブレワイやティアキン大好きなんでしょ?
    他ゲーと比べて上げ下げするのはどちらのファンもイメージ悪くなるよ

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/29(木) 18:57:51 

    DMCのなりそこないって印象。
    コンボ考える楽しさもない。
    ストーリーはゲームオブスローンズのおパクリ。

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2023/06/29(木) 18:58:23 

    >>131
    わりかし最近(もう半年以上前)

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2023/06/29(木) 18:58:34 

    楽しんでる私勝ち組

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/29(木) 18:58:53 

    >>134
    たかが半年でしょ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/29(木) 18:59:31 

    >>130
    新規垢10点爆撃工作頑張ってるもんね。
    スコアもレビューもティアキンやFF15以上なのに売り上げ300万…

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2023/06/29(木) 18:59:45 

    >>133
    コンボ上手い人の見てきたら凄いよ
    アクション得意な人ほど単調なんて言ってない

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2023/06/29(木) 18:59:55 

    >>136
    たかが半年w半年もあれば本体買えますよw

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/29(木) 19:00:16 

    >>137
    擦りつけてやめなよ
    0点爆撃してた人?

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2023/06/29(木) 19:00:18 

    >>138
    ボタン連打するだけだろw

    +4

    -9

  • 142. 匿名 2023/06/29(木) 19:00:42 

    >>140
    新規垢の10点爆撃はもうばれちゃってるんだよね…

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2023/06/29(木) 19:00:49 

    >>139
    何年と半年は全然違うよね

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2023/06/29(木) 19:01:05 

    >>141
    やってない人丸出し

    +10

    -5

  • 145. 匿名 2023/06/29(木) 19:01:23 

    パーセンテージ比較5ちゃん貼ってきた

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2023/06/29(木) 19:02:07 

    >>132
    ティアキン好きな人がff16ネガキャン大量にしてるからね
    発売前から

    +4

    -6

  • 147. 匿名 2023/06/29(木) 19:03:20 

    >>146
    FF16信者がつまらないってレビューした人を攻撃しまくってるみたいだな!

    +10

    -3

  • 148. 匿名 2023/06/29(木) 19:04:04 

    >>143
    スイッチも大型タイトルの時はスイッチごと購入する人多かったよねw

    +3

    -4

  • 149. 匿名 2023/06/29(木) 19:04:36 

    >>144
    やってたらあんな戦闘つまらんだろw

    +2

    -7

  • 150. 匿名 2023/06/29(木) 19:11:33 

    タイタン戦のバトルがくどい
    もうデカいやつ倒したんだから残りかすみたいなやつとのバトル入れなくて良かったのに。
    オーディンも斬鉄剣折って斬鉄剣返しとかカッコ悪いし、打撃でラスボスにグーパン演出も冷めた。

    +9

    -3

  • 151. 匿名 2023/06/29(木) 19:40:20 

    米津玄師の新曲使われてるんだっけ?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/29(木) 19:52:20 

    まだフェニックスゲートまで来たとこだけど楽しい!
    昔のffっぽい雰囲気で私は好き
    しかも表情とか演出がよくできててぐっときちゃう🥺

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/29(木) 19:52:56 

    >>151
    どこで流れるのか楽しみにしてる

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/29(木) 20:01:54 

    >>152
    音楽もヤバすぎない!?
    戦闘中鳥肌立つ

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/29(木) 20:16:39 

    >>144
    オートアクセの外し方知らないんだよきっと

    +9

    -4

  • 156. 匿名 2023/06/29(木) 20:37:17 

    >>155
    オートアクセつけたらそりゃ単調にもなるよね

    +8

    -3

  • 157. 匿名 2023/06/29(木) 20:56:24 

    >>156
    アビリティ下げワロタ。
    そのわアビリティ付けても単調なのは変わらないし、くたばれエンドが激サムなのも変わらない(笑)

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2023/06/29(木) 20:57:27 

    売上300万じゃなくて販売300万ってマ?

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2023/06/29(木) 21:20:02 

    >>157
    アビリティじゃなくてアクセねw
    やってないの丸出し

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/29(木) 21:21:18 

    >>157
    動画勢おつ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/29(木) 21:22:56 

    >>159
    このゲームはアクセモアビリティも同じようなもんだからw

    +2

    -8

  • 162. 匿名 2023/06/29(木) 21:23:46 

    >>160
    買うつもり無いけどどうせ来年の福袋だろ(笑)

    +2

    -7

  • 163. 匿名 2023/06/29(木) 21:24:51 

    PS5の普及台数から言えばティアキンごえって言ってる時点で敗北宣言でしょ…😭

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2023/06/29(木) 21:25:55 

    アクションも大目に見て凡

    +3

    -7

  • 165. 匿名 2023/06/29(木) 21:36:26 

    装着率ならブレワイ最強という事か

    2017年3月時点
    スイッチ版botw 276万本(出荷+DL)
    スイッチ本体 274万台(出荷)

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/29(木) 21:42:03 

    >>161
    ?全く持って意味不明
    ネガキャンしたいだけならちょっとは勉強してきなよ…

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/29(木) 21:42:25 

    >>165
    ブレワイは装着率102%だからねw

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/29(木) 21:43:49 

    上手くなってきたらウィルゲージ削るの早くなってきたの楽しい

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/29(木) 21:45:01 

    >>166
    意味不明じゃないだろw
    なにがネガキャン(笑)だよ
    神ゲーならネガキャンされようと売れると思うけど。
    PS5の普及台数でティアキン超えとかいうあたおか指標出すからおもちゃにされるんだろうが

    +2

    -10

  • 170. 匿名 2023/06/29(木) 21:45:52 

    DMCのなりそこない

    +3

    -5

  • 171. 匿名 2023/06/29(木) 21:47:25 

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2023/06/29(木) 21:58:39 

    >>169
    アクセとアビリティ同じとか論外でしょ
    動画すら見てないんじゃないの?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/29(木) 21:59:21 

    >>169
    ガル男は出ていって

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:16 

    >>173
    同じ時間帯にいっつも2個込めがつく不思議(笑)(笑)
    しかも性別透視のアタオカ理論

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:48 

    >>172
    見る価値もないから見ないのは正しい。

    +3

    -8

  • 176. 匿名 2023/06/29(木) 22:02:43 

    >>175
    じゃあやってもない動画も見てないのに批判してるってどっちがおかしいのかな

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/29(木) 22:02:48 

    米国21位

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2023/06/29(木) 22:03:02 

    >>174
    図星のガル男さん

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/29(木) 22:03:20 

    >>176
    Twitterの信者は買ってもないのに絶賛してたが(笑)

    +2

    -4

  • 180. 匿名 2023/06/29(木) 22:04:32 

    >>178
    証拠もないのに決めつけて大喜び。
    普及台数によるパーセンテージ(爆死)で大喜び。
    めでたいアタマだな

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2023/06/29(木) 22:04:39 

    >>179
    エアプネガキャンして方が完全にやってる人達に具体的に反論されてるよ
    そしてあなたはやってないし動画も見てないんだよね

    +4

    -3

  • 182. 匿名 2023/06/29(木) 22:06:48 

    >>181
    面白いって言ってる人より批判してる人のほうが具体的に書き込んでるんだよなぁ。
    ま、やってるかどうかはトロフィー取得率見れば一目瞭然ですから(笑)

    +4

    -6

  • 183. 匿名 2023/06/29(木) 22:07:13 

    ポリコレが「FF16は主人公が黒人じゃないし黒人キャラもいないから差別!」と低評価しまくってるみたいだけど、それについて「けど黒人を入れたら今度は黒人奴隷云々で差別だって言うんだろ?」と言い返されてたな。
    入れても入れなくても差別扱いになるなら好きに作らせろって話だわな。

    +5

    -3

  • 184. 匿名 2023/06/29(木) 22:08:46 

    >>182
    あ な た、はどうなのって?

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/29(木) 22:08:47 

    PS5の販売台数のせいにするならスクエニが頭悪かったってことで良いのかな?

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2023/06/29(木) 22:09:34 

    >>184
    論点ずらしは良いんだよw大爆死してるんだからさ

    +1

    -6

  • 187. 匿名 2023/06/29(木) 22:10:12 

    >>183
    本当にゲームにポリコレ勢力があれこれ文句のさつけてくるのうんざりだよね

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/29(木) 22:11:08 

    >>186
    どこが論点ずらしなの? 
    結局あなたはエアプで色々悪く言ってるのは正解なんだよね

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/29(木) 22:12:23 

    >>188
    エアプと販売300万の爆死って関係あるの?

    +3

    -6

  • 190. 匿名 2023/06/29(木) 22:13:23 

    FF16、初週の全世界累計販売本数300万本か…あれだけ騒いでた割には微妙だな。
    まぁ15の事もあって信用無くしてたみたいだから当然か。

    +6

    -5

  • 191. 匿名 2023/06/29(木) 22:18:16 

    >>111
    部品に関しては、その後のクエストでわかります。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/29(木) 22:22:26 

    >>2
    なんかゼルダと比較してる奴がかなりいるけど、コイツらは任天堂信者でFFやってないよね
    そもそもジャンルが違うだろと
    例えばニンジャとジョグ比べる奴いない

    +7

    -10

  • 193. 匿名 2023/06/29(木) 22:25:09 

    重い話だけど没入感凄いし、召喚獣戦の迫力凄くてPS5このために買ったけど感動してる!
    一応オートスローだけつけて頑張ってる笑
    そしてトルガルめっちゃ可愛い

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/29(木) 22:25:16 

    >>192
    どちらもアクションですが…。
    ちなみにゼルダのIPに興味ないからプレイもしてないです

    +8

    -4

  • 195. 匿名 2023/06/29(木) 22:26:49 

    >>32
    だいぶ先になる
    ハードのスペックが上がりすぎて最適化難しい
    そのままPCで出したら30万するんだもん

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/29(木) 22:27:41 

    ジャンル云々言っても前作より売れてない時点で何言ってもなぁ(´・ω・`)

    +3

    -6

  • 197. 匿名 2023/06/29(木) 22:29:49 

    >>189
    元々はオートアクセで戦闘単調とか言ってるエアプがネガキャンしてるのが問題って話しから始まってるでしょ?
    実際ここで単調って言ってる人もそうだったって話しじゃん
    実際あなたはやった上なのか動画見たのかってことにも意地でも返答しないのが答えだよね

    +5

    -4

  • 198. 匿名 2023/06/29(木) 22:30:10 

    >>194
    いや、方向性全く違うよ

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2023/06/29(木) 22:31:10 

    >>89
    ゼルダと比べてるの任天堂信者でしょ

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/29(木) 22:31:18 

    いや、300万は大爆死だよねって話からなんだけど(笑)
    ま、PS5で売ったスクエニが阿呆なんだろうね、ハードのせいならさ♫

    +5

    -6

  • 201. 匿名 2023/06/29(木) 22:31:25 

    >>187
    黒人入れなきゃ文句言うし、入れても待遇良くないと文句言うし、菩薩やマリア様みたいな性格にしないと文句言うし、美男美女だとそれはそれで文句を言うしで本当に面倒くさい連中だよね。

    というか黒人キャラはイケメン美少女じゃ絶対ダメってそれ自体が黒人に対する偏見や差別で笑うんだが。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/29(木) 22:32:14 

    >>198
    方向性とは?(笑)
    ポケモンもモンハンもペルソナもテイルズも売上はジャンル関係なく比較されますが(笑)

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/29(木) 22:32:47 

    ジャンルがとか方向性とか言ってる時点でFF信者も負け認めてるようなもん

    +5

    -6

  • 204. 匿名 2023/06/29(木) 22:33:51 

    返答しないのが答えワロタ。

    +2

    -5

  • 205. 匿名 2023/06/29(木) 22:35:00 

    >>100
    前作の割食うからね
    テイルズだってんほったおかげで終わりかけたしスタオーだって6評判いいのに売り上げ落としてる

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/29(木) 22:35:19 

    >>171
    レインコード以下は草

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/29(木) 22:35:49 

    >>205
    ベルセリアはゼスティリアより評判良かったよね(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/29(木) 22:36:25 

    >>205
    なるほど、前作は失敗だったと。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/29(木) 22:39:38 

    >>146
    ティアキン好きじゃなく任天堂信者でしょ
    FFに限らずSwitch外ししたゲーム叩きまくってる
    スペック低いハード出す任天堂を叩くべきだと思うが

    +9

    -4

  • 210. 匿名 2023/06/29(木) 22:40:37 

    >>205
    スターオーシャンに関しては既存ファンが離れていってるせいか人気の高かった2のリメイクをSwitchで出してなんとか繋ぎ止めようとしてるくらいだしね。

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/29(木) 22:40:59 

    >>209
    じゃあFF信者はPS5で販売して売上落としたんだからスクエニ叩いたらどうですか?

    +4

    -7

  • 212. 匿名 2023/06/29(木) 22:45:07 

    こんなところでレスバしてないでFF16の2周目でもやったらどうですか信者さん

    +7

    -5

  • 213. 匿名 2023/06/29(木) 22:45:29 

    >>194
    アクションでもアドベンチャーとRPGは違うだろ
    いっしょなの?

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/29(木) 22:46:32 

    >>213
    ジャンルが違うから負けたって言いたいんだね。

    +3

    -5

  • 215. 匿名 2023/06/29(木) 22:48:19 

    【速報】FF16初週売り上げ国内33万本

    ソースファミ通

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/29(木) 22:50:53 

    >>200
    元々アクションの話しだよ?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/29(木) 22:51:18 

    >>207
    ベルセリアはあの後じゃなきゃもっと評価されてたんじゃないの

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/29(木) 22:51:25 

    >>215
    FF15のときより普及台数多いのにな

    初動/ハード売上/ハード累計
    1,749,737​ 156,471​ *5,579,528​ PS2 FF10
    1,840,397​ *58,502​ 19,154,895​ PS2 FF12
    1,516,532​ 245,406​ *4,265,969​ PS3 FF13
    *,716,649​ 116,593​ *3,640,602​ PS4 FF15
    *,702,853​ *79,059​ *9,016,923 PS4 FF7R
    *,336,027 *85,385 *3,803,183 PS5 FF16

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2023/06/29(木) 22:52:12 

    >>214
    言ってないし 
    オープンワールドのストーリーメインじゃないのと、ストーリー主軸の一本道じゃ真逆じゃん

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2023/06/29(木) 22:52:13 

    >>216
    ゼルダとは方向性が違うからゼルダと比較しないで下さいお願いしますですねわかりました。

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2023/06/29(木) 22:52:49 

    >>219
    国内売上33万本だって、33.7万本のペルソナ5以下じゃん

    +3

    -3

  • 222. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:01 

    アンチはすぐ話し逸らすことしかしないね
    しかもただのユーザーなのに信者扱いするし

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:08 

    >>214
    任天堂信者うぜーな
    ジャンル違うもの比べても意味ないって言ってんの
    そもそもなんでそんなに売り上げ気にしてんの?
    社員でも株主でもないんだろ?ゲハにこもってろ

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:39 

    うちの県にはファミ通集計店無いよ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/29(木) 22:55:56 

    >>219
    そもそもオープンワールドとストーリー重視作品は相性悪いって言われてるやん

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:01 

    >>223
    ジャンル出したのはFF信者だよ。
    そもそも今まで売上でジャンル別に分けたことないだろ(笑)

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:35 

    >>224
    どうぞ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:41 

    >>225
    そうなのよ、だから別物

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/29(木) 22:57:31 

    >>226
    信者って決めつけてる時点でもう話にならないんだよね

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/29(木) 22:57:44 

    >>227
    どうも

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/29(木) 22:57:52 

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/29(木) 22:58:08 

    一購買者に過ぎないのにここまで売上で騒げるのってすごいな
    吉Pは18ヶ月の長期スパンで売上計画みてるって言ってたよ

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2023/06/29(木) 22:58:20 

    >>229
    任天堂信者って決めつけしてるからお互い様では?

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2023/06/29(木) 22:58:47 

    >>232
    やりこみ要素ないのにジワ売れせんやろ

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/29(木) 23:00:13 

    >>215
    なんで任天堂信者ってファミ通大好きなの?
    キチ○イ仲間のジャニオタがCD売り上げ気にしてるみたいにパッケージ好きなん?

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2023/06/29(木) 23:00:16 

    >>233
    ごめんちなみにそれは私ではないからレス違いです

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2023/06/29(木) 23:01:20 

    >>235
    どういうロジックしたらファミ通が好きになるんだろうねw
    売上の話だよ。
    はやくDL込の販売数出ると良いね

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2023/06/29(木) 23:02:00 

    >>202
    ゲーム内容比較すんのにジャンル違うもの比べない

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2023/06/29(木) 23:02:35 

    こういう信者同士のレスバがあるから人気作をやるのって怖いんだよね。
    ただ普通に面白いから遊んでるだけなのに信者扱いされるんだもの。
    ティアキン、FF16両方プレイしてる人なんて優柔不断とかコウモリって言われて両者から叩かれてるのほんと理不尽。

    +7

    -3

  • 240. 匿名 2023/06/29(木) 23:02:48 

    >>238
    見苦しい
    レスバより面白いFF16しないんですか?

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2023/06/29(木) 23:03:09 

    >>235
    まぁあんまり任天堂信者とか信者って使うのよくない
    ただファミ通は本当に自分の県には集計店無いし、他にも確か無い県あるよね
    潰れた店も集計店に含まれてるし
    自分はディスクレスしか持ってないからそもそも関係ないけどさ
    DLも含まれないしね

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2023/06/29(木) 23:03:29 

    >>239
    こっちなんか批判しただけで任天堂信者扱いだわ

    +4

    -6

  • 243. 匿名 2023/06/29(木) 23:04:25 

    FFのライバルはペルソナ、アトリエシリーズかな。
    ペルソナと肩を並べるなんてすごいねファイナルファンタジー

    +2

    -3

  • 244. 匿名 2023/06/29(木) 23:04:26 

    >>237
    なんでそんな売り上げ気にしてんの?
    続編が出ないからとか嘘はいいから
    FFの売り上げが任天堂ゲームの続編に影響ないし

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/29(木) 23:05:02 

    >>244
    吉田はDLC作らないって言ってるし
    人気=売り上げだからね。

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/29(木) 23:05:14 

    >>240
    今最初のマザークリスタルのとこまで来て胸糞悪い貴族の遊びだなぁって思うクエストクリアしたとこだよ

    +3

    -4

  • 247. 匿名 2023/06/29(木) 23:05:40 

    >>240
    FF16面白くないんでしょ
    察してやれ

    +4

    -4

  • 248. 匿名 2023/06/29(木) 23:06:23 

    レスバしながら出来るアクションゲームワロタ

    +2

    -3

  • 249. 匿名 2023/06/29(木) 23:06:43 

    まぁこんだけレスバされるだけ人気タイトルって大変だね

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2023/06/29(木) 23:06:57 

    >>232
    ゲハの奴がいんでしょ
    本当社員でも株主でもないのによく売り上げ気になるな
    なんの得もないだろうに

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/29(木) 23:07:17 

    >>248
    休憩くらいいつでも出来るでしょ

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/29(木) 23:07:35 

    >>232
    そうなの?
    もう売り上げ落ちてるけどどうやって巻き返すの?(´・ω・`)

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:00 

    とりあえず売れて欲しくない人の声が大きすぎ

    +6

    -3

  • 254. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:07 

    >>251
    つまらないからここ見ちゃうんだよね

    +2

    -3

  • 255. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:28 

    >>253
    実際売れてないよね(´・ω・`)

    +4

    -6

  • 256. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:35 

    >>254
    無理やり過ぎる

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:41 

    >>14
    え?ATBじゃないの?もう何年もやってないから分からない

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:54 

    何と比較してFF16売れてるって言ってるんだろ?

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/29(木) 23:09:11 

    >>239
    普通の人はやりたいゲームがあれば任天堂だのSONYだのMicrosoftだの気にしないのにね

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/29(木) 23:09:40 

    >>256
    アクションゲームって○○しながらは無理なんだよなぁ

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2023/06/29(木) 23:10:01 

    >>257
    アクション楽しいよ
    アクセで色々調整出来るから大丈夫

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/29(木) 23:10:51 

    >>260
    やっぱやってないから分からないんじゃん

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/29(木) 23:12:31 

    >>245
    カットシーン多いの序盤だけとか最後はスッキリ終わるとかいろいろ嘘ついてんだからDLC出すんじゃないの

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/29(木) 23:12:39 

    誰と勘違いしてるのかな?
    つまらないから頻繁にレスバに訪れてるのでは?

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2023/06/29(木) 23:12:40 

    >>103
    あれはもう意味がわかんなかったよな

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/29(木) 23:14:27 

    >>61
    他にやりたいソフトが特にないからこの一本のために買うのはちょっと

    +5

    -3

  • 267. 匿名 2023/06/29(木) 23:14:47 

    面白いからやってる人と語りたいんだけど何この話せない雰囲気…
    普通のプレイヤーとして話しちゃ駄目な感じ?

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2023/06/29(木) 23:18:35 

    >>249
    前向きだね

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/29(木) 23:19:37 

    >>266
    今年買ったけど殆どのサードソフトPS5で出来るよー
    そんでめっちゃ快適
    例えば地球防衛軍6とか、我が家家族と一緒にやってるんだけど、家族はまだPS4
    PS5だと問題ないけどPS4は静止画並みにカクカクになってるw
    もう1台は出費きついけどもうPS4は限界みたい

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2023/06/29(木) 23:19:41 

    >>12
    ff15自分は凄くよかったよ
    10もよかったけどその次に好きだわ
    泣けたよ
    販売されてすぐにした勢じゃないからバグとか
    改善されてたのもあるかもしれないけど

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/29(木) 23:19:59 

    >>268
    やっぱゲームは楽しまなきゃね

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/29(木) 23:21:06 

    33万おめ!

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/29(木) 23:22:37 

    >>269
    自分はさプレステのソフト自体があんまり遊びたいのがないんだよな
    だからFFの為だけになるんだよね
    PS3もPS4もFFしかしていないんだ
    他はそれでネトフリ見てるだけだもん

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/29(木) 23:22:52 

    なんでps5だけなんよ

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/29(木) 23:22:53 

    >>270
    横だけどそうなんだ
    16終わったらやってみようかなぁ?
    steamでは高評価だからどっちが本当か分からなくて手が出しづらくなってるのよね

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/29(木) 23:23:34 

    >>274
    7からはずっとPSじゃない?

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/29(木) 23:24:34 

    >>146
    ティアキンとFFってユーザー層あんまり被らなさそうなのに
    ターゲットが違うよね

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/29(木) 23:24:37 

    >>273
    ゲーマーじゃないならそうなっちゃうかもね
    自分的にはff16やって損はないと思うけど人それぞれだから仕方ない

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/29(木) 23:26:41 

    >>273
    サードやりたいならコンシューマーならPS一択だと思う
    ソニーファーストやりたいなら尚更だし
    任天堂系のみ興味あるならswitchって感じかな

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2023/06/29(木) 23:27:16 

    >>277
    でもtwitter見る限り両方やってる人かなり多いんだよね

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/29(木) 23:27:37 

    >>7
    後半のストーリーが微妙だから映画としても面白くない

    +7

    -2

  • 282. 匿名 2023/06/29(木) 23:28:13 

    売上とか煽りとか、ガルちゃんのゲーム系トピにしては雰囲気が異様だね
    遊んだ人が面白いならそれでいいと思うんだけどなあ

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/29(木) 23:28:37 

    ブランドボロボロやん…

    +4

    -5

  • 284. 匿名 2023/06/29(木) 23:29:10 

    >>282
    私はかなり楽しんでるからトピある!って思って嬉しかったのにな😢

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/29(木) 23:29:29 

    FF15で苦い体験した人が今回もDL買うのかといえばそこは微妙。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/29(木) 23:33:05 

    現在

    FF16 5204レビュー
    Final Fantasy XVI for PlayStation 5 Reviews - Metacritic
    Final Fantasy XVI for PlayStation 5 Reviews - Metacriticwww.metacritic.com

    Metacritic Game Reviews, Final Fantasy XVI for PlayStation 5, Introducing FINAL FANTASY XVI Coming to PlayStation 5. An all-new title in the legendary FINAL FANTASY series. FINAL FANTASY XVI is the ...


    FF15 5274レビュー
    Final Fantasy XV for PlayStation 4 Reviews - Metacritic
    Final Fantasy XV for PlayStation 4 Reviews - Metacriticwww.metacritic.com

    Metacritic Game Reviews, Final Fantasy XV for PlayStation 4, FINAL FANTASY XV is a fantasy based on reality. Escaping the flames of war, Noctis, the Crown Prince of the Kingdom of Lucis, embarks on ...


    FF16、あと70レビューで発売7年目のFF15に肩を並べます

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/29(木) 23:35:48 

    >>285
    16は体験版やって引き込まれてデジタルデラックスエディション買っちゃった
    私は15はやってないからってことなのかな笑
    とりあえず自分は買って正解でしたね

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/29(木) 23:38:34 

    FF15が全世界のDL売上込の初週が600万でFF16が300万だから
    DL版も別に増えてないと思う
    パッケージもDLも国内も海外もほんとにちょうど半分になってるんだろう

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2023/06/29(木) 23:43:35 

    売上の話するなってここ販売数語るトピやん。

    +4

    -3

  • 290. 匿名 2023/06/29(木) 23:45:26 

    >>284
    私も楽しんでるよ!
    初ffシリーズだけど映像とか音楽とか凄くてびっくりした

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/29(木) 23:48:12 

    >>289
    面白いからやってる人いたら語りたかったんだけど、ごめんなさいトピズレでしたか😣

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2023/06/29(木) 23:55:47 

    >>27
    FFはパーティの絆みたいなものが薄くなってからやってないわ
    10まではそういうの大切にしてたと思うんだけど12で挫折した。戦闘システムは好きだったけど主人公にみんな冷た過ぎて誰にも愛着持てなかった

    +16

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/30(金) 00:01:34 

    >>17
    CERO D って事とか知らないおばさんが中学生の息子が欲しがってたから買ったわーって言ってたな…大丈夫だろうか

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/30(金) 00:32:59 

    >>31
    15って何故か海外受けもしてない?
    新たなる王国っていう海外製?の謎のスマホアプリが出てる
    ルナフレーナが神に疑問を持って神と対峙する展開は本編でやるべきだったね

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/30(金) 00:33:25 

    >>42
    好きなゲームシリーズのスレ見てたけど、新作が情報段階ですぐ酷評されてて、そっからメーカー、プロデューサー、シナリオライター、広報と全方位について色々言われ出してるのにつられて自分までテンション下がっちゃったことあって、見ないようにした。人それぞれだけど、私はファン垢で「めっちゃ楽しみ〜」って言ってる人のコメントみてたほうがテンション上がって幸せって感じた。実際新作面白かったし。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/30(金) 00:36:41 

    >>52
    キャラの濃さというかアニメっぽさが薄れたね

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/30(金) 00:45:12 

    >>73
    サブクエ全部とリスキーモブ全部倒して50時間くらいでクリアしましたよ

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/30(金) 00:58:59 

    300万本、一つの節目として本当におめでとうございます。

    数値として分析すればいろいろな見方があり、いろいろ言いたくなる気持ちも分かります。
    でも、大変な毎日の生活の中で楽しみにして頑張る活力となっている人もたくさんいると思います。
    ここを新たなスタートラインに、一人二人とよさに気付いてユーザーが増えていくといいですね。

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2023/06/30(金) 01:29:06 

    PS5専売なのに300万本は純粋にすごい
    私はSteam待ち
    Steamに出たらもっと跳ねると思う

    +8

    -2

  • 300. 匿名 2023/06/30(金) 01:37:07 

    >>6
    >>2じゃないプレイ者だけどネガキャンやエアプ多くて評価分からないのは本当にそうだなって思うよ
    特にスクエニはまたク●ゲーかって言われがちだし、実際良評価したくない新作も多くてな
    自分は求めてるもの合致したし16買ってよかったよ。ずっと家族がいる場所ではちょっとやり辛いけど

    +7

    -3

  • 301. 匿名 2023/06/30(金) 01:38:31 

    >>282
    大体はFF16を大爆死だと文句を言ってる任天堂信者のせい。
    あいつらはいろんな場所でネガキャンして売り上げを妨害してる。

    +17

    -5

  • 302. 匿名 2023/06/30(金) 01:39:18 

    >>300
    ウィッチャーみたいにセクシーシーン多いからねw

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2023/06/30(金) 01:40:43 

    >>96
    めちゃくちゃわかる
    黒尽くめでシルバーアクセの野村趣味モロ出し男はもういらない
    吉田もシルバーアクセ趣味っぽいけど、個人の趣味とゲームのデザインを混同しない人だと信じてた
    野村はモンスターデザインだけしてよ…トンベリとかサボテンダーとか、モンスターに関してはめっちゃセンスいいよ…

    +9

    -2

  • 304. 匿名 2023/06/30(金) 01:44:07 

    >>100
    PS5は本体の所持者数がね…

    +3

    -4

  • 305. 匿名 2023/06/30(金) 01:44:17 

    >>301
    スクエニやPSに親殺されたのかってくらい凄いよね😓
    ネガキャンのためにどこでも出張ってるのは楽しんでるユーザーとしては本当に萎えるからやめて欲しい
    ちなみに楽しんでる身としても勿論不満点はあるよ
    けどネガキャン勢は異常だし、明らかなエアプが多いのはどうかと思うのよ
    それに取るに足らない揚げ足取りも多いし他のゲームならそこまで言われないこと言われてるのが多い

    +13

    -4

  • 306. 匿名 2023/06/30(金) 01:44:18 

    >>280
    Switchだから〜とかPS5だから〜とか別に気にしないでやりたいから、面白そうだからプレイしてる人が多いんだろうね。
    ただ互いに信者が〜!とレスバしてる人の声がデカいだけで…。

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/30(金) 01:48:11 

    >>116
    PS5専売はかなりのボトルネックだよね
    PC版が出たらかなり伸びると思う
    世界的にはゲーム専用機でゲームする人よりPCでゲームする人の方が圧倒的に多いからね

    +8

    -5

  • 308. 匿名 2023/06/30(金) 01:48:25 

    >>306
    twitterではサジェストでff16って入れると、つまらないとか微妙(分かりやすく工作)出てくるけど、実際検索してずらーって見ると楽しんでるコメントで溢れてる
    ゲームやるにも自分で判断するのが難しい時代になってきたね
    しかも本当に初ffで楽しんでるのに信者とか言われてるの怖すぎて

    +8

    -4

  • 309. 匿名 2023/06/30(金) 01:50:00 

    >>305
    けどだからっていちいち噛みつき返して任天堂信者が〜!って言ってる人もどうかと思うよ。
    ネガキャンに噛み付いたらFFファンって民度低いんだ…っていう印象を与えてしまうし、むしろ勝手に言ってろ!って余裕を見せて無視してたほうが任天堂信者が一方的に喧嘩売ってる図になって印象良くなると思う。
    実際、このトピだって普通に語りたい人がレスバのせいで入って来られない状況になってるし。

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2023/06/30(金) 01:51:45 

    >>307
    それ誤解してる人が多いけど、実はpcがシェア強いの中国くらいで、ゲーム市場はCSの方が断然大きいんだよ
    pcのシェアの数字ってゲーム以外のも含んだのだからね
    だから最近のゲームの売上割合公式が発表してたりするけど、実際は大半がPS版だもの

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2023/06/30(金) 01:53:40 

    >>309
    ごめんだけど私は言ってないからもうやめて欲しいな
    単なるff16やってて実際やってないのにアンチが多くてゲーム楽しんでるのに萎えるからやめて欲しいだけなの

    +10

    -2

  • 312. 匿名 2023/06/30(金) 01:55:16 

    >>309
    返信返してくれたけど、私は語りたい〜ってさっき書き込んだ人なんだ
    だからこそやめてーって言ってる
    でもそもそもトピズレって言われちゃったからごめんなさい

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2023/06/30(金) 01:56:35 

    >>303
    まったくないとffっぽくないから今回の主人公はいい塩梅だと思ったよ
    15は受け付けなかったw

    +5

    -2

  • 314. 匿名 2023/06/30(金) 01:58:07 

    TwitterでFF16とティアキン両方のプレイ画像を上げてる人に「お前はどっちの味方だ!」って両方から責められるようなコメントが付いててカオスだった…。

    中立を絶対許さない信者ゲーマー怖い…。

    +4

    -2

  • 315. 匿名 2023/06/30(金) 01:58:33 

    >>297
    もうクリアしたんだー!自分はまだ世界に浸っていたいw

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/30(金) 02:00:25 

    >>314
    それ言ってるの基本任天堂系好きの人のなんだよね
    任天堂ハード以外買ったら裏切りらしい😨

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2023/06/30(金) 02:02:17 

    >>31

    腐界が一番盛り上がってたのは発売前のPVや男4人旅に出る前のアニメしか見てなかった頃だけで
    いざ発売したらカップリング相手が死亡エンドだったので失速して腐女子ウケも何も無かったよ
    むしろ主人公が幸せになる為にヒロインも死なないようなノマカプ二次創作の方がまだ頑張ってた

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/30(金) 02:08:23 

    他がどうだろうがネガキャン凄かろうが自分はめっちゃ楽しんでるから勝ち組ということで笑
    明日も少しずつ進めよう😆

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/30(金) 02:10:30 

    >>103
    よくネタにされるけど実際にやってみると
    ファルシ(神)にルシ(下僕)にされてしまい危険人物としてコクーン(と言う名の主人公達が暮らす場所)からパージ(追放)される
    だったから・・・接続語デタラメでそりゃわけわからんってなるわ悪意あるネタだなって思ったわ

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/30(金) 02:19:39 

    >>15
    そもそもFFはFF4からのATB(アクティブタイムバトル)というシステムが画期的だったのにね
    RPGがターン制ばかりの時代に敵味方がターン関係無くタイムゲージがたまった順に行動するバトルシステムだった

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/30(金) 02:24:21 

    >>14
    見た目がリアル寄りになってきた頃に海外ゲーマーがターン制コマンド式バトル見て「えっ?なんで相手が攻撃してくるのに棒立ちしてるの?おかしいよ」とか言い出してアクションRPGが増えました

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/30(金) 02:30:05 

    トルガルやジルとの再会シーンが薄くてビックリした
    体験版部分と同じ作品とは思えないくらいだった

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/30(金) 02:33:46 

    昨日買ってプレイしてます。まだまだ途中だけど、好き嫌い分かれるゲームだと思う。映画感覚で映像を楽しむのに重きを置いてる人には満足いく内容じゃないかな。めちゃくちゃ映像綺麗。アクションを楽しみたい人にはつまらないと思われるかもしれない。

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/30(金) 02:34:18 

    >>25
    はるか昔・・・女性ゲーオタ達が腐女子として目覚め始めたのはFF4のカインであった・・・
    FF6でも様々なイケメン達で妄想し、FF7ではクラウドセフィロスは勿論ザックスやタークス達まで男達の濃密な関係性に大いに盛り上がったのである・・・

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/30(金) 02:42:49 

    >>31
    前作はパーティーが全員男ってだけでゲイじゃないし、逆に今作はゲイカップルが出てくる

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/30(金) 02:49:18 

    コマンド方式が良かったなーと思いながらプレイしてたけど、無双系だと思ったら爽快になってきて楽しめてる。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/30(金) 02:50:06 

    >>25
    今作もちょろっとあるよ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/30(金) 02:50:32 

    クライヴがおじさんに会いに行って昔遊んだ劇を再現して信用してもらうところが胸熱だった。
    もう全部クリアしちゃったけど、おじさんとガブ関連のイベント好きだったな。

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/30(金) 02:51:48 

    アナベルをクライヴ自身の手で復讐したかったな。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/30(金) 03:16:49 

    >>328
    おじさんの泣きの表情が込み上げるものあった…

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/30(金) 04:49:51 

    >>323
    けどつまらないって言ってる人って大体はネガキャンしてる任天堂信者で実際にプレイしてる人は面白いって意見が多数だよ。
    だからそんな言うほど賛否両論というわけでもないと思うな。

    +3

    -7

  • 332. 匿名 2023/06/30(金) 05:32:03 

    >>301
    大爆死じゃん(笑)
    300万本じゃなくて33万本だったね、何故か任天堂信者という敵を作り出してるけど(笑)

    +5

    -12

  • 333. 匿名 2023/06/30(金) 05:33:08 

    >>331
    面白いって書かないとキチガ○じみた信者に攻撃されるからだろ。
    Twitterのサジェストもつまらないで占めてたじゃん

    +6

    -6

  • 334. 匿名 2023/06/30(金) 05:34:59 

    >>304
    尚、FF15の時よりもハード所持者は多い模様

    +4

    -3

  • 335. 匿名 2023/06/30(金) 05:39:35 

    16はここ最近のFFに比べると真面目に作ってる印象は持ったけど、ひとつのゲームとして完成させるまでにあまりにも多くのものを削ぎ落しすぎたんじゃないかってのも感じるな
    まぁでもそれが良くも悪くも現段階での言い訳無しのスクエニの開発力なんだなってのがよく分かったな

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/30(金) 05:42:29 

    >>298
    300万本は売上じゃなくて販売ですね。

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2023/06/30(金) 05:44:06 

    ほぼ映画だよね!

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/30(金) 05:46:09 

    カービィの新作の売上以下だから
    ゲハで爆死のムービィって言われてた

    +4

    -4

  • 339. 匿名 2023/06/30(金) 05:57:26 

    15まではやってたけど今回は体験版でパスした。でもストーリー知りたいからネタバレ拾っていく。昔のターン制好きだったよ。悪い?

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/30(金) 06:00:10 

    すぐに中古が溢れるし値下がりも早かろう
    ニーアみたいな売れ方はしない

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2023/06/30(金) 07:05:43 

    >>266

    別トピで他の人に止められたけど、アマゾンプライムとかU-NEXT観るのが快適になりましたよ。
    FireStick要らないです。

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2023/06/30(金) 07:12:04 

    >>2
    夫がしてるの見てるけど面白いよ!
    夫も面白くてやめられない!と言ってる。
    ストーリーが厨二病みたいなコメあったけどなるほどなと思った。でも好きよ。
    進撃の巨人かクレイモアのような要素ある。
    ただ、暗い場面が確かに多い。めっちゃ格好いいビジュアルの敵が出てくるのに、何でこんな暗い所で闘ってるの?ということが多々あった。
    でも確かに冒険感はない。冒険感でいうと私の中ではスーファミでやってたドラクエのほうが面白いかも。

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2023/06/30(金) 07:19:57 

    >>269
    自分はゲーミングPCを持ってるのでFF一本のためにPS5買う気しないって感じです
    PC版出たらやりたい

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2023/06/30(金) 07:24:01 

    >>39
    体験版とかゲースロ要素強かった
    見たことある人なら影響受けてるの直ぐ分かると思う
    個人的にはエロとかBLまで取り入れなくても良かった

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/30(金) 07:26:54 

    >>49
    ゲースロ程キャラクターや情勢を掘り下げてないしチープなエロで失笑してしまうの分かる
    見てない方が純粋に楽しめたと思う

    +7

    -3

  • 346. 匿名 2023/06/30(金) 07:38:39 

    >>323
    アクションDMCの人が作ってるから進めたらそんなことないよ〜

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/30(金) 07:42:46 

    アクションしたい人ってとことん操作がしたいから長過ぎるムービーはダレるんだよね

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/30(金) 07:49:25 

    >>334
    何で嘘つくのかなぁ…
    15のときは6000万台
    16は3000万台だよ?
    だから1人あたりの購入は15よりは多いよ

    +4

    -2

  • 349. 匿名 2023/06/30(金) 07:53:22 

    >>345
    クライヴ=ジョンスノウ
    ゲームの性質上クライヴのパート一本になってしまうのは仕方ないけど、真面目なジョンスノウの場面の時退屈だったの思い出した

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/30(金) 07:53:44 

    >>348
    FF15 初週売り上げ69万本 
    PS4
    FF15発売時点の累計販売台数390万台

    FF16 初週売り上げ33万本 
    PS5(ディスクドライブ搭載)
    FF16発売時点の累計販売台数327万台



    普及台数大差ないのに激減しとる (´・ω・`)

    +2

    -3

  • 351. 匿名 2023/06/30(金) 07:54:21 

    ハードのせいワロタ

    +2

    -5

  • 352. 匿名 2023/06/30(金) 07:54:26 

    >>2
    やってるけど面白いよー!
    サブクエも色々あるし一本道言われてたけど全然一本道じゃない
    何より召喚獣かっこいいしイケメン多すぎるー!
    ヒロインも可愛い!
    『FF16』発売初週で全世界300万本突破!ナンバリング最新作として好調なスタートを切る

    +15

    -2

  • 353. 匿名 2023/06/30(金) 07:54:32 

    >>342

    うちの夫も「画面暗い…これでも最大に明るくしてるんだけど…」って言ってて、夜に部屋少し暗くしてプレイしてます。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/30(金) 07:54:37 

    ただでさえ壮年期は空が曇っててどんよりしてたのに、ラスボスが早めにカオスにしちゃったから空が薄紫で灰の大陸なんて道が見にくかった。
    空を暗くするのはラスボス手前とかでよくないか。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/30(金) 07:56:49 

    >>5
    ネタバレになるから詳しくは書かないけど
    そのシーン美しかったから自分は全然OKだった
    不覚にもぎゃー!!と叫びそうになったw

    +10

    -3

  • 356. 匿名 2023/06/30(金) 07:57:44 

    >>342
    プレイしてた時に、一つ目のマザークリスタルの地下道が暗すぎて一番画面明るくしてたけど画面が暗いまま白っぽくなっててどう頑張っても見にくかった。
    頼むから地上から行ってって思った。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/30(金) 07:57:47 

    本当のファイナルファンタジーになりそう

    +2

    -6

  • 358. 匿名 2023/06/30(金) 07:59:01 

    >>12
    16最高だよね

    15もストーリー以外は割と好きなんだけどね…

    私のワーストFFはFF13…

    +10

    -1

  • 359. 匿名 2023/06/30(金) 07:59:39 

    ガブが助けた妊婦さんのキャラの顔が可愛かった。
    ミドやジルも可愛いけど個人的には一番好きな顔だった。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/30(金) 08:00:55 

    >>293
    がっつりエッチなシーンあるよ
    そしてもっとヤバいシーンもあるw
    スクエニこれやるかー!と

    お子ちゃまいる方は気をつけてね

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/30(金) 08:01:43 

    ハード買ってまでプレイしたいと言う人が少ないいうと評価やね

    +4

    -2

  • 362. 匿名 2023/06/30(金) 08:03:44 

    >>87
    ゼルダ、Switch3万で安いじゃん
    プレステ5は6万するもの

    +1

    -3

  • 363. 匿名 2023/06/30(金) 08:03:48 

    >>12
    15はグラディオが急にキレ出したりイグニスが失明したりするまでは面白かった。
    料理作る為に食材探したり、釣りもやり込み要素あったしストーリーをちゃんと作れる人が作ってたらかなり評価高かっただろうな。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/30(金) 08:04:35 

    >>88
    トルガルたんは無事なのでご安心を

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/30(金) 08:05:06 

    >>362
    値段のせいワロタ
    ターゲットは子供じゃなくて大人なんだから買えるでしょ

    +2

    -2

  • 366. 匿名 2023/06/30(金) 08:05:33 

    >>363
    私もグラディオにいきなりキレられた時、
    はぁ?だったわww

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/30(金) 08:06:32 

    >>360
    横だけどベネディクタが出てきたら大体はエロシーンが来るって思ってたw

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/30(金) 08:06:47 

    >>305
    昔のFF7の恨みがまだ忘れられないのかな?
    64が負けハードでプレステが全盛期だった

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/30(金) 08:14:43 

    >>365
    ゼルダがプレステ5で発売したら100万本も売れないよ

    +4

    -2

  • 370. 匿名 2023/06/30(金) 08:17:42 

    アナベルの最期が許せん…
    ジルのアナベルへの接し方かっこよかった

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/30(金) 08:18:34 

    >>36
    私4-10.13.15プレイ
    吉田さんFF初めてなんだけどかなり面白かった
    キャラが渋くてかっこいい
    クラウドとかセフィロスっておこちゃま(キッズ)人気すごいけど16キャラは大人な感じで良い

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2023/06/30(金) 08:19:40 

    >>369
    ゼルダの時はハードの購入も増えたから言い訳なんだよなぁ。
    子供にとっての3万円ってデカいからな、いくら親が購入するとはいえ

    +2

    -2

  • 373. 匿名 2023/06/30(金) 08:19:45 

    >>363
    グラディオは製作者の描写が悪かったよ…
    あれ本当は相当な日数ずっとあんな感じでウジウジしてたのに、そこすっ飛ばしてブチ切れだけ急に入れたらそりゃヘイト買うわ

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/30(金) 08:23:13 

    クライヴがガルーダのエリアルブラスト使用時の足の動かし方がカッコよくてガルーダは常に装備してます。
    イフリートのイグニッションで敵から外れてしまってクライヴだけ走って行ってしまった時は笑えた。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/30(金) 08:23:25 

    任天堂信者って気持ち悪いね
    本当にFFが糞だと思ってたらこんなネガキャンしないでしょ
    FFを脅威に思ってるからここまで攻撃して来るんだろw

    +4

    -6

  • 376. 匿名 2023/06/30(金) 08:27:56 

    任天堂信者という、架空の敵作り出してて笑う
    糞じゃなきゃ33万の売上にはならんわw
    イギリスなんか前作と比較して9割落ちてんだからさ

    +5

    -3

  • 377. 匿名 2023/06/30(金) 08:29:11 

    33万とか言って嘘吐いてる任天堂信者バカすぎるw
    500万はいくね

    +2

    -4

  • 378. 匿名 2023/06/30(金) 08:29:36 

    >>375
    自信が或るなら10点爆撃工作やめたらいいのに。
    F15より売れてないのに発売7年目のFF15よりレビュー多いってどういうことやねん

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2023/06/30(金) 08:30:50 

    >>377
    33万は国内販売ね。主要国のアマゾンセールスも順位落ちてるのにどうやって500万超えるの?

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/30(金) 08:46:13 

    クリアしてしまったけど、隠れ家のみんなが大好きだし頑張ったクライヴにご褒美のイベントがもっと欲しかったな。
    チープだろうけど、エンディングで隠れ家に帰ってきたクライヴを仲間が暖かく出迎えてくれるシーンが欲しかった。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/30(金) 08:51:19 

    >>370
    姑にブチギレる嫁みたいな構図でジルもっと言え!って応援してた(笑)

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/30(金) 09:11:48 

    凄いな
    ガルちゃんでもゲハがあるのかw

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/30(金) 09:50:30 

    気持ち悪い男?が紛れ込んでるようだけど

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/30(金) 09:52:07 

    >>370
    ジルかっこいいよね
    美人で主人公支えて悪い奴には
    主人公の母親だろうと媚びずに立ち向かって
    理想のヒロインだわ

    クライヴと幸せになって!

    +7

    -4

  • 385. 匿名 2023/06/30(金) 09:57:00 

    >>82
    わかる。10のEDで号泣して、続編の10-2やったらもう序盤から萎えて全クリできなかった。そしてそこでFFへの情熱が薄れて11以降プレイしてない。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/30(金) 10:12:40 

    ゲームしてる人なら誰もが遊んでるような巨大コンテンツだったFFが
    今やハーフミリオン割って爆死か否か議論されてるなんて本当に見ててキツいよ…

    +6

    -2

  • 387. 匿名 2023/06/30(金) 10:37:44 

    >>123
    88は良ゲーだよ
    好き嫌いがかなりハッキリ分かれるとか
    満点はつけられないけど十分評価に値するレベル

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2023/06/30(金) 10:42:09 

    メタスコア88ならGOTYは無理そうだね

    +2

    -3

  • 389. 匿名 2023/06/30(金) 10:44:27 

    >>377
    500万で良いのか…

    +0

    -2

  • 390. 匿名 2023/06/30(金) 10:48:39 

    >>7
    FF10までが好きな自分としては
    最近のFFは合わないわ

    +9

    -3

  • 391. 匿名 2023/06/30(金) 10:48:51 

    FF15での炎上
    PS5が買えない状況が長く続いた
    FORSPOKEN爆死
    直前にティアキン、ディアブロ4、スト6が発売
    PS5独占タイトル

    こんな悪条件重なりまくった中で売れたなら頑張ったと思うよ

    +9

    -1

  • 392. 匿名 2023/06/30(金) 10:51:34 

    スクエニ株価下落ワロ
    普通上がるだろ

    +1

    -4

  • 393. 匿名 2023/06/30(金) 10:56:27 

    >>386
    もうFFは坂口さんが関わらないようになってから面白くなくなったし、無理してファイナルファンタジーってつけなくていいと思う。
    16もFFってついてなかったら面白いゲームだと思ったし、FFがついてるから過去作と比べられるだし。

    +7

    -4

  • 394. 匿名 2023/06/30(金) 11:02:37 

    FF4〜FF15までプレイしてきたけど
    (オンラインと13は未プレイ)
    華やかさがあるキャラ、現実世界ではあまりなさそうな服装の方が好きなので
    リアルさ追求で服装にも華がないちょっと暗い感じの最近のFFは
    ファンアートを描く気が起こらない

    FF7まではよく描いてたんだけどなー
    ドット絵やポリゴンだったのが想像力を掻き立てられて良かったのかな?
    あ、でもFF8、9はあんまりかかなかったけど(好きなキャラがあまりいなかった)
    FF10は描きたくなるタイプだったのでけっこう描いた

    でもそれ以降はなんか創作意欲が掻き立てられないんだよね
    わかる〜!って人いませんか?

    +8

    -5

  • 395. 匿名 2023/06/30(金) 11:05:11 

    >>393
    私もそれは思う!
    16のバトルシステム面白いし世界観も私は好きだから新規IPでシリーズ化して欲しかった
    FFのイメージに配慮して振り切れなかった表現結構あると思うし

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/30(金) 13:07:50 

    >>307
    FFみたいなゲームが好きな層がやるようなタイトルが現状ps5にあんまりないのもね
    FFクリアした後なにやるのよ?って感じ
    うちの友人らはそれがネックでハード買ってない人多い

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2023/06/30(金) 13:16:50 

    元々からのPS5所持者は28万人が購入してるのか。

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2023/06/30(金) 14:01:12 

    >>16
    グラフィックがリアルになればなるほど戦闘シーンが残虐に見えるんだよね
    モンスターは動物虐待(というか殺し)人型もそんなでPS2以降はスッキリしないどころかストレスで買うのやめてしまった
    それにバトルがアクションなのも嫌

    +8

    -2

  • 399. 匿名 2023/06/30(金) 14:34:58 

    >>353
    >>356
    ですよね!

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/30(金) 15:25:57 

    >>394
    それは単純に歳じゃない?とも思う
    私10代20代前半は狂ったようにイラスト描いてたけど社会人になってからは描く元気すら湧かない
    ニーアとか原神とかかわいいと思うけど描いてない

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2023/06/30(金) 15:40:31 

    >>2
    ここだけガルちゃんの中で雰囲気が違いすぎて、ネガキャンのためだけにこんなところまで出張ってくる層がいるんだって実感した

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/30(金) 15:44:02 

    凄い楽しんでる身としてはアンチ禁止で話せるトピ欲しいなぁ
    けど管理人がわざと荒れるようなトピにしてるのかなって思った

    +11

    -2

  • 403. 匿名 2023/06/30(金) 15:48:57 

    >>401
    ソニーアンチかスクエニアンチか知らないけどネガキャンに命かけてる男がいるんだろうね
    ff16に対しては本当に犯罪レベルの営業妨害してて異常だよ

    +11

    -4

  • 404. 匿名 2023/06/30(金) 16:00:54 

    >>403
    営業レベルの妨害って例えば?

    +4

    -5

  • 405. 匿名 2023/06/30(金) 16:02:10 

    >>397
    それ以外の元々のハード所持者は購入見送ってるんだよね

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2023/06/30(金) 16:36:59 

    >>401
    ブロックしたら半分くらい書き込み消えて熱意にびっくりだよ

    +7

    -3

  • 407. 匿名 2023/06/30(金) 17:27:27 

    FF15は苦手だったけど、FF16は本当に良いです。こういうのを待ってました!という感じ。アクション苦手でも大丈夫です。
    ムービーが本当に高画質で、海外ドラマか映画を見ているみたいなので、英語ボイス日本語字幕がおすすめです。
    体験版の悲しい感じもストーリーを進めれば、「えー!」となるので、食わず嫌いせずにぜひプレイしていただきたいです…!

    +14

    -1

  • 408. 匿名 2023/06/30(金) 17:43:01 

    >>407
    16はスーファミ時代のffの雰囲気とゲーム・オブ・スローンズの雰囲気両方あって好き
    キャラはクライヴの人間味が好き
    荒いようで実は歴代1番純粋な気がする
    そして召喚獣戦の迫力は言わずもがなで、とにかく自分は映像音楽最高過ぎて旦那と一緒に熱くなってる笑
    アクションもオート外して丁度いいくらいのヒリヒリ感
    コントローラーも連動して没入感凄くいし、まさにPS5でしか出来ないって分かる
    私は丁度サブクエ結構湧いてきたとこだけど、プレイ済みの人がサブクエは絶対やった方がいいって言うの分かった
    世界観の解像度上がって深掘り出来るのが良いね

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2023/06/30(金) 17:50:11 

    >>393
    ムービーメインの自由度低いゲームって方針でも世界規模で売れるのはなんたかんだFFシリーズだからじゃないかな

    新規IPで出したら「なんでこの時代に?」ってなると思う

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/30(金) 19:09:00 

    >>406
    は、半分?!

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/30(金) 19:10:30 

    >>401
    ガル男だ!と秒で感じた。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/30(金) 19:28:10 

    >>398
    ファミコン時代にもシナリオ上はこういう表現あったよね
    敵を切る→パタっと倒れる(消える)
    みたいな単純なアニメーションで済んでただけで
    で、これをリアルでやるとこういうことだよって感じ
    だからCEROもDにせざるを得ない

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2023/06/30(金) 19:36:53 

    盛り上がってなくて草

    +2

    -9

  • 414. 匿名 2023/06/30(金) 19:40:04 

    >>85
    わたしはアクションはついていけないから今回買ってないよ

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2023/06/30(金) 19:50:25 

    >>410
    わざわざガルちゃんまで来てネチネチ粘着するってどんな男なんだろうね…
    ffに親でも殺されたんだろうかって
    それにしても謎にff16のネガキャンは異常
    twitterでもあらゆるプレイ楽しんでる人に凡ゲーですってリプしてる気持ち悪い人いるし、スクエニ公式凸までしてる人もいるし、
    レビューしてるyoutuberでff16絶賛したら人格攻撃までしてるし
    プレイヤーがプレイして面白いから面白いって言ってるのにそれを何も言うなってもはやベアラー扱いだよw

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2023/06/30(金) 19:51:22 

    >>414
    今回はアクション苦手な人から得意なまで楽しめるようにカスタマイズ出来るよ

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2023/06/30(金) 19:51:33 

    >>370
    アナベラだよね?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/30(金) 19:54:11 

    >>403
    スクエニに営業妨害で訴えられればいいのにね

    FF16めっちゃ良かったから許せない
    好みじゃ無いならただほっとけばいいのに

    +9

    -2

  • 419. 匿名 2023/06/30(金) 19:54:11 

    ゲームの話で盛り上がらなさ過ぎてアンチへの文句書いてるけどそれが一番プラス貰えて反響が多いの笑う
    FF16プレイして来いよw

    +3

    -5

  • 420. 匿名 2023/06/30(金) 19:55:04 

    >>418
    売れてないのは実力だと思いますよ。
    一般人は評価サイト見ないから🤣🤣🤣

    +1

    -11

  • 421. 匿名 2023/06/30(金) 19:57:11 

    >>417
    左アナベル  右アナベラ
    『FF16』発売初週で全世界300万本突破!ナンバリング最新作として好調なスタートを切る

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/30(金) 19:58:37 

    >>420
    お前は男なのに何でここにいるの?
    早く消えろクズ

    +5

    -4

  • 423. 匿名 2023/06/30(金) 20:01:00 

    >>422
    男という思い込みワロタ
    チンパンジーだから感情のままに書き込むんだろうなw
    昨日同胞が無視すれば任天堂信者とかいう架空の敵の印象が悪くなるからという助言も丸無視ですかい🤣🤣🤣🤣

    +4

    -6

  • 424. 匿名 2023/06/30(金) 20:02:00 

    FF16はもう飽きたのかな(´・ω・`)

    +4

    -5

  • 425. 匿名 2023/06/30(金) 20:29:35 

    >>419
    ガル男が消えればよろしい

    +9

    -3

  • 426. 匿名 2023/06/30(金) 20:35:10 

    >>425
    チンパンがガルおと決めつけてるところ申し訳ないが、消えたら盛り上がることなくこのトピ落ちるだろw

    +4

    -6

  • 427. 匿名 2023/06/30(金) 20:45:22 

    ラスト前のサブクエ終わったけど、ジルが一途で可愛すぎだしトルガルはクライヴ大好きだし、ガブと酒飲めて楽しかったし最高だった。
    ラスボス倒しに行かないでずっと隠れ家でこもりたい

    +11

    -1

  • 428. 匿名 2023/06/30(金) 20:51:56 

    >>427
    私はまだ中盤手前くらいだと思うけど、クライヴって無愛想だけど根が素直だし優しいから周りに好かれるよね
    子犬トルガルがクライヴ大好きなのもやっぱワンコには分かるんだなぁって感じ
    ジルも覚悟決まってるかわいいしかっこいいヒロインらしいヒロインだよね
    クライヴはジルと合流してからちょっと柔らかくなったね

    +11

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/30(金) 20:59:05 

    >>385
    むしろ10シリーズで不要なのは10-2インタのおまけから10-2.5の流れだよ・・・
    10-2はティーダ復活エンドまでいけばやっと二人が幸せになれるって喜んだわ

    10-2はユウナの性格が違うとか言われるけどやれば中身は変わってないのがわかる
    性格がはっちゃけてるように見えるけどあれずっとティーダの真似して喪失感埋めようとしてこんな時ティーダだったらどうするだろうとか考えるくらい全く立ち直れていない状態だよ

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/30(金) 21:13:38 

    本当に一つブロックしたら、いっぱい消えたよ。
    戻してからどんなこと書いてるかいくつか見てみたら、言葉遣いは攻撃的で汚いし、相手の考えや思いを聞いてないし、随分時間をお持ちの方だと思うけど、本当に純粋にゲームを愛する人なのかなあと悲しい気持ちになりました。

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2023/06/30(金) 21:23:00 

    >>430
    お言葉ですが言葉遣い汚いのは信者さんの方ですよwww
    人権侵害まがいのことを言ってるのも信者さんですよね(笑)
    ちなみにアンチが半分なら反応してるコメも半分あるってことなんだよなぁ

    +4

    -9

  • 432. 匿名 2023/06/30(金) 22:13:53 

    >>421
    どっちも怖いのは共通だな

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/30(金) 22:30:25 

    オットーが好きすぎる

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/30(金) 22:51:48 

    >>433
    選択肢イベント、ガブを選んだからオットーも見たい
    シドの手紙のシーン好き

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/30(金) 22:57:03 

    >>431
    どんなゲームが好きなの?

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/30(金) 22:57:31 

    FF16の乾燥コメにつく評価よりアンチにつく評価が多いの草なんだがw
    ゲームつまんねーのな

    +3

    -7

  • 437. 匿名 2023/06/30(金) 22:58:44 

    >>435
    FF16プレイしなくていいの?www

    +1

    -6

  • 438. 匿名 2023/06/30(金) 23:07:01 

    >>407
    また15みたいなのだったら嫌だなーって思って手を出さずにいたけど
    あなたのコメ見ていずれは買おうかなって思えたわ

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2023/06/30(金) 23:08:50 

    >>400
    歳もあるかもしれないけど
    今も鬼滅や推しの子の絵は描いたりする(意欲が湧く)んだよね

    まぁ確かに前ほどは描かなくなったのはそうだわ

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/30(金) 23:46:04 

    >>434
    私オットー選んだからガブ気になる!

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/01(土) 06:10:22 

    >>408
    FF16はFF4とFF6を最新版にした感じがする
    キャラも美男美女だらけ、ストーリー暗いけど良い
    音楽も良い、召喚獣かっこよすぎ。
    FF4〜6好きな人に特にやって欲しい

    +5

    -4

  • 442. 匿名 2023/07/01(土) 08:16:24 

    >>416
    そうなんだ!
    バトルはアクション方式と聞いて既に諦めてた

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/01(土) 08:47:15 

    >>442
    オート系アクセつければ大丈夫だよ
    でも今回twitter見てる限りアクション苦手でもアクセ外したりしてる人割といるくらいには難易度高くはないかな
    ストーリーフォーカスだと少し敵も弱体化するし
    戦国無双みたいな感じでポチポチで勝てる
    とにかく音楽も映像もいいから楽しいよ
    音楽はプレイヤー個人個人の戦い戦いの流れによって音楽の盛り上がり勝手にカスタマイズしてくれて余計に盛り上がるから本当にやって体験して欲しい
    がっつり一本道ではあるけど16にしか出来無い体験があるからマジでオススメ!

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2023/07/01(土) 10:32:02 

    >>427
    ラスボス前のサブクエ全部いいよね
    クエスト消化で町とか拠点の景色が変わるの好きだ
    ダリミルのパン屋がドレイクファングパンまみれになってるのとか

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2023/07/01(土) 11:20:15 

    >>345
    チープなエロ分かる。

    ろくに経験もない大人が『小慣れたエロってこんな感じやろ』って無理やり演出にねじ込んでる感じが見てて恥ずかしくなるんだわ。

    +8

    -2

  • 446. 匿名 2023/07/01(土) 11:48:35 

    FF16さん、売上が発表された瞬間何故かユーザーレビューの投稿がピタリと止まる…

    +2

    -7

  • 447. 匿名 2023/07/01(土) 21:48:56 

    やってて思ったんだけど
    サイドやリスキーモブをやる時は、メイン進めて仲間キャラが一人でも多い時にやるのがベストみたいだね(減ることも多いから難しいけど)
    単純に戦闘力増すからだけど、サブクエしてたら仲間がボソっとつぶやく事があった

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/02(日) 07:26:20 

    アルテマ、マッツ・ミケルセンに似てない?

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/03(月) 14:15:11 

    >>17
    まあベッドシーンに死体やら流血多かった

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/04(火) 00:56:51 

    >>429
    2やってないけどユウナそんな感じだったんだね
    なのに小説でどうしてティーダに冷たくしたり別れ話するんだよってなる
    ティーダがガキに見えてイライラとか意味わからなかったな…
    脚本家違うのかなと思ったけど同じ人だった
    なぜあんなことになったんだろうとわたしの中ではなかったことになってる

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/04(火) 01:03:11 

    トルガルって米津さんに似てない?目の辺りが
    米津さんは狼に似ているってことか
    『FF16』発売初週で全世界300万本突破!ナンバリング最新作として好調なスタートを切る

    +7

    -4

  • 452. 匿名 2023/07/04(火) 01:27:43 

    >>33
    そこなんだよねぇ
    特にトルガル空気すぎてすごく違和感あった
    体験版ではあんなにトルガル目立ってたのに…

    トルガル覚醒したときやっとトルガルの出番がきたー思ってたらキャラみんな誰もツッコまなくてだいぶ後になってサラッと説明されるだけですごくモヤッた
    トルガルのストーリーとかあっても良かったなぁ

    でもゲーム自体はすごく面白かったから不満はそのくらいかな

    +4

    -2

  • 453. 匿名 2023/07/04(火) 02:33:36 

    >>452
    サブクエにあるよトルガルの話

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/04(火) 12:04:06 

    >>390
    私もFF10大好きでそれ以降ずーーーーっとFF好きになれなかったんだけど久しぶりに面白かったわ16
    ユウナ以外に初めて好きなヒロインできた

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/04(火) 18:18:49 

    >>451
    「翡翠の狼」っていう曲がありますが、自分のことを書いたと話しています。
    泣ける歌詞です。

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2023/07/05(水) 01:35:15 

    近年でたFFの中ではめちゃくちゃストーリが良い!
    主人公が護りたいものが明確で、話を進めるごとに周囲の人とのつながりが濃くなってく
    よくあるサブクエやったは良いけどサブクエで出会った人誰だったか覚えてない、サブクエのストーリー自体も忘れるみたいなのが無いんだよね
    ちゃんと主人公に関連づいたクエストが多くてそこで知り合った人のことも忘れられなくなる
    キャラ同士がお手紙で会話するシステムとか街の人からの感謝の言葉が届くシステムめっちゃ良い
    主人公と一体になってこの人たちを護るんだって気持ちになる

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/05(水) 01:40:23 

    坂口氏がff16のゲーム内でビビを発見してたw
    気づかなかったわ

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/05(水) 10:27:01 

    >>453
    サブクエ今やってる!そうだったんだね楽しみ
    てかサブクエに結構重要なシーン入れてくるよね

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/05(水) 11:41:55 

    FF16は久しぶりの傑作だと思う。
    FF10以来ストーリーが良かったし、
    クライヴ・ジルのコンビが、ティーダ・ユウナ並みに良かった。
    サブクエはやった方がいいね。特に中盤以降は。エンディングの見方が本当に変わる。

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/05(水) 12:31:51 

    >>428
    クライヴがジルとトルガルには優しい口調なのめちゃ好き。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/05(水) 12:47:48 

    FF16めっちゃいいじゃん!
    もういい年なので最近のFFは若すぎて…
    キャラがイケおじ、イケメン多くジルもベネディクタもかっこいい!
    男性受けよりも女性受けめちゃめちゃ良さそうだと思うんだけど。

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/05(水) 12:50:03 

    私はティーダとユウナにはハマらず…
    見た目が好みじゃ無い

    クライヴとジルはすごく好きなんだけど…
    最高傑作と言われてるFF10よりFF16の方が断然好き!

    あと音楽と召喚獣めっちゃかっこいい

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/05(水) 18:35:09 

    >>458

    私まだ中盤までの進捗度だけどトルガルのサブクエは現時点でも2つもあるよ
    メインストーリーにもトルガル関連の話入ってくるしかなり補完されてると思う
    今回のFFはサブクエがよくあるお使いクエストじゃないしムービーも入ってくるような重要な話もあるからサブクエは進めた方がいいね

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/05(水) 18:38:47 

    >>462
    私も
    国同期の争い
    裏で糸引いてる黒幕
    亡国の王子

    とかそれだけでも熱いけど、人との繋がりが良く描けてる作品だよね
    サブクエのストーリーひとつとってもとにかく面白い
    カンタンのサブクエとか最後泣きそうになったわ
    あとオットーとシドの今までの話とか

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/05(水) 18:44:55 

    >>443
    私はアクション好きだけど今回はサブクエも含めたストーリーが良すぎて二周目はオートアクセつけてストーリーだけまたまとめて楽しもうと思ってるよ
    何回でもやりたくなるね

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/05(水) 18:47:29 

    >>327
    BLというより完全にLGBTの恋愛といった感じだったね
    腐女子が茶化す感じじゃないと思う

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/05(水) 18:54:39 

    >>393
    でも坂口さんのTwitter見たら16めっちゃ楽しんでるな!?って感じするよ
    開発にはもう携わってないかもしれないけど、開発者目線からの気づきとか発見が面白くてフォローしてるわ

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/05(水) 20:27:04 

    >>462
    見た目大事だよね
    わたしはティーダがタイプでFF10買ったからね
    その作品の中に自分の好みのキャラが居るか居ないかで作品の面白さに少なからず影響出ると思ってる

    FF16はクライヴもいいしジルも良い
    二人とも男女受け良いと思ってるんだけどクライヴは確かに女子受けのほうが凄いかも笑

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/06(木) 02:53:08 

    >>458
    トルガルのサブクエはFF16屈指の名シーンだから是非見て
    本当メインクエにしてくれってレベルだから

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/06(木) 05:36:26 

    >>464
    バハムート戦の演出お見事〜って思った
    何何?何が起きてるの?と惹きこまれた

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/06(木) 10:58:14 

    >>459
    ガチ勢の人の評価はまた違うんだろうけど、
    私は初めてやったFFがよりによって10だったからかそれ以外のFFあまり楽しめなくて…
    主人公やヒロインもイケイケとかクール系よりはピュアだったり控えめな方が好きなのもあって

    16は10好きな人におすすめってネットで見て久しぶりに買ったら本当に面白かった
    クライヴもジルもすぐ好きななった

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/06(木) 19:40:28 

    >>452
    トルガル折角覚醒したんだから一回くらいボス戦でクライヴと共闘QTEでも絡ませてあげてよーとは思ったな。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/06(木) 22:42:03 

    >>470
    バハ戦の締めくくりにこのシーンを持ってくるのか!!と驚いたよ
    クライヴ、ジョシュア、ディオンは本当に毒親の被害者だね
    そしてアルテマがかつて無いくらいのクソ野郎になっててびっくりしてるw
    人のコンプレックスを突いては災いを起こすこんな悪役になるとは思わなかった

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/07/07(金) 06:51:32 

    >>473
    起承転結が
    承転結起になって面白い見せ方だったよね

    召喚獣もぶっ飛びすぎだし
    製作者チャレンジするなーって思ったw

    FFって失敗する事もあるけど毎回チャレンジするの凄いって思う

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/09(日) 22:49:45 

    サブクエこなしながら楽しく中盤まで到達
    アクション苦手だからオートアクセつけっぱなしプレイだけど、同じようなコメントあったけどタイタン戦はしんどかった長過ぎて

    ストーリーが気になるから最後までプレイしたいけどクリアできるのか不安にもなりつつ
    トルガルとジョシュアが好きだからエンディングまで頑張りたいな
    トルガル可愛い

    1番くじの景品にトルガルが無かったのが残念

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/10(月) 14:11:49 

    これやり込み要素あって良いね
    街の住人の台詞時間と共に変わるんだけどザンブレクにいる吟遊詩人の素性がまさかの素性でびっくりしたw
    これマップの隅々まで歩き回ってその辺の人と会話するのが好きな人にとってはめっちゃ面白いね
    オープンワールドとエリア制のいいとこ取りだと思う
    ちょうど良いマップの広さだし

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/10(月) 14:19:19 

    >>454
    自分も今まで好きなナンバリングタイトルが、4、5、6なんだけど、ゲームシステムが5に近くてやり易かったしストーリーと世界観自体は10より好きかも
    4〜6好きな人向けのゲームだなと思った
    脇役のキャラもかなり深掘りされてるし6の群像劇にも近い感じする
    6だったら確実に操作キャラなんだろうなってキャラが多くて話を進めるのが面白かったし、小説とか出版されないかな?と密かに思ってる

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/11(火) 00:28:32 

    >>475
    トルガルのクエスト終盤にも出てくるけどもうやったかな?めちゃくちゃ良かったからトルガルのサブクエは是非全制覇して欲しい
    16のサブクエは胸を打つような話が多くて毎日クリアするのが楽しいよ

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/07/11(火) 12:14:52 

    2週目売上9割減ワロタ

    +2

    -8

  • 480. 匿名 2023/07/12(水) 16:38:07 

    >>478
    まだストーリー中盤なので、トルガルのクエスト楽しみにしてます
    全制覇目指します

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2023/07/12(水) 17:56:01 

    宝塚で舞台化決定だそうね。
    FF10歌舞伎はとっても良かったからこちらも楽しみ!

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2023/07/12(水) 21:09:32 

    誰も興味ないと思うよ。

    +3

    -7

  • 483. 匿名 2023/07/15(土) 20:17:01 

    >>478
    トルガル泣いた😢

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/16(日) 05:47:43 

    もうペルソナテイルズ追い抜けないと知ってびっくり

    +1

    -4

  • 485. 匿名 2023/07/17(月) 20:38:08 

    最後の戦いの前までようやく到達したら
    サブクエが一気に発生して震えた
    終わりが近づいているから寂しい

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/17(月) 22:30:49 

    オペラオムニアにクライヴさん出たら
    クリスタルベアラーのレイル、幻獣に変化するティナあたりと絡みそう
    家族を失った王子繋がりのノクトや兄弟がキーのキャラもあり得るかな

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/19(水) 07:00:30 

    トピあって嬉しい!
    10ぶりにffやってるけどかなりハマってる
    重い雰囲気も好みだしアクションも手軽にスタイリッシュだけどぬるいわけでもなく
    何より召喚獣戦の迫力とキャラ達が良い
    トルガル可愛いしクライヴとジル凄い押せるし周りも好きなキャラ多すぎる
    コントローラーの没入感もあって召喚獣のアドレナリン半端ない
    色んなゲームやるけどこれ以上の迫力を味わえるのなかなか思いつかないくらい

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/19(水) 23:15:14 

    今、最終戦で戦い終わってムービーが流れていてシーンの途中でプレステ5が逝ってしまいました
    泣く
    途中セーブできるところは見逃さずセーブはしてたけどもう嫌んなる

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/20(木) 06:15:42 

    全然話題になってくて草
    これ売れとるんか?

    +1

    -4

  • 490. 匿名 2023/07/20(木) 07:10:26 

    こんな所にもゲハ来なくていいよ。
    最近は作品のことよりも誹謗中傷の方が話題になってるよね。

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2023/07/20(木) 09:00:05 

    単純に面白くないから売れないんだろうね。

    +1

    -4

  • 492. 匿名 2023/07/21(金) 00:20:19 

    トルガルのぬいぐるみが9月に出るそうです
    追加のDLCが早く来ないかな待ち遠しいな

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/21(金) 05:23:15 

    3週目売上とうとう4桁🥲
    ジワ売れっすね(笑)

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2023/07/21(金) 14:40:13 

    FF16面白いよ
    シリーズずっとやってて10を最後に面白いと思わなくなってたけど、これは面白い。久しぶりに沼りそう。
    いわゆるヒロインって感じのヒロインがいないから、男性にはそんなにうけないのかも。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/21(金) 20:35:39 

    面白かったら売れてるよ(笑)

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2023/07/22(土) 19:06:28 

    やっとエンディングまで終わった〜
    トルガルとアンブロシアとかクライヴへの忠誠心が高くて気高くて好き
    サブクエも全部終わらせてしまったけどサブクエ追加して欲しいくらい満足度高いです
    FFはXを途中までしたくらいで、それ以降は全くノータッチだったけど、旦那が購入したから試しに始めてみたら旦那より私がのめりこんでしまいました

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/23(日) 08:42:20 

    99999(笑)

    +1

    -4

  • 498. 匿名 2023/07/23(日) 15:25:16 

    今日の情熱大陸楽しみ😊

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/23(日) 19:43:33 

    30万セールスで情熱大陸ワロタ

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード