ガールズちゃんねる

やってみたら意外と簡単だったこと

114コメント2023/07/14(金) 16:27

  • 1. 匿名 2023/06/29(木) 11:32:46 

    先程自分でエアコンの掃除をしました。今まで大変そうで避けてましたが、説明書をみながらやったら思っていたよりスムーズにできて、キレイになって気持ちがいいです!
    みなさんは、やってみたら意外と簡単だったことありますか?

    +102

    -13

  • 2. 匿名 2023/06/29(木) 11:33:00 

    ティラミス

    +16

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/29(木) 11:33:18 

    司法試験

    +7

    -18

  • 4. 匿名 2023/06/29(木) 11:33:23 

    セルフレジ

    +96

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/29(木) 11:33:24 

    ピアノを両手で弾く

    +9

    -9

  • 6. 匿名 2023/06/29(木) 11:33:38 

    電球の交換

    +32

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/29(木) 11:33:48 

    日本語

    +2

    -11

  • 8. 匿名 2023/06/29(木) 11:33:54 

    冷蔵庫の下の掃除

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/29(木) 11:34:08 

    車の運転
    簡単だからこそ気をつけて運転しようと思えた

    +75

    -7

  • 10. 匿名 2023/06/29(木) 11:34:09 

    ふるさと納税

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/29(木) 11:34:09 

    オナニー

    +5

    -19

  • 12. 匿名 2023/06/29(木) 11:34:27 

    ローストビーフ。
    塊肉買ってきて表面焼いて、あとは袋に入れてお湯につけとくだけ。

    +40

    -14

  • 13. 匿名 2023/06/29(木) 11:34:46 

    やってみたら意外と簡単だったこと

    +7

    -4

  • 14. 匿名 2023/06/29(木) 11:34:50 

    ヒトカラ

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/29(木) 11:34:58 

    東大合格

    +2

    -16

  • 16. 匿名 2023/06/29(木) 11:35:01 

    >>1
    働くこと

    +9

    -6

  • 17. 匿名 2023/06/29(木) 11:35:08 

    クリームコロッケ

    +3

    -12

  • 18. 匿名 2023/06/29(木) 11:35:08 

    ネットでの確定申告

    +25

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/29(木) 11:35:23 

    漢検2級

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/29(木) 11:35:49 

    スマホの機種変

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:00 

    パソコン
    Office系ソフト

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:18 

    >>1
    エアコンつけて3分くらいすっぱい臭いがするんだけど、業者に頼むしかないかな?

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:21 

    シュークリームの皮

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:22 

    食洗機の分岐水栓の取り付け

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:36 

    鉄フライパン
    ズボラな私には逆に合ってる

    +22

    -4

  • 26. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:42 

    ヨガ
    なんか難しく足をいろんな方向に曲げてるなーって思ってたけど動画見て順序通りにやると割とできた
    雑誌の画像だけのだとわけわかんないけど動画だとやっぱいいね!

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/29(木) 11:36:54 

    >>16
    どんな仕事してるの?

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/29(木) 11:37:05 

    積立NISA

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2023/06/29(木) 11:37:23 

    ぬいぐるみの洋服制作

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/29(木) 11:37:34 

    バドミントンのラケットで、床のシャトルをヒョイって掬い上げるやつ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/29(木) 11:37:45 

    >>1
    買って1年ぐらいに壊れて修理の人に来てもらったんだけど、自分でやると危ないって言われたよ。種類によってできるやつとできないやつがあるのかなー

    +44

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/29(木) 11:38:36 

    梅干し作り

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/29(木) 11:38:42 

    法人の設立

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/29(木) 11:39:27 

    >>16
    内容にもよるけど
    こんなことしているだけで
    お金もらえるのか〜
    ってなるよね。

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2023/06/29(木) 11:39:37 

    >>15
    いうのは簡単

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/29(木) 11:39:51 

    >>1
    説明書なしだったし、賃貸物件だし、未だにエアコンの清掃はやっていない。業者を大家に通さず呼んだらマズいかなって思うし、北海道だから網戸と扇風機で今夏も乗り切ろうかと思っている。
    因みに寒くなりかけの時期には、エアコンを暖房にするよりもストーブを短時間でも焚く。

    +11

    -4

  • 37. 匿名 2023/06/29(木) 11:40:27 

    ジャケット類の洗濯
    革のライダースもちゃんと出来た
    クリーニング高いし何より水洗いできるとやっぱり気持ちいい

    +9

    -4

  • 38. 匿名 2023/06/29(木) 11:40:34 

    娘が浴衣着てお祭り行くって言うから、 YouTube見ながら腰上げという丈を上げるのやってみたよ。
    な、なんとか出来たかな😅
    娘が学校から帰ってきて羽織らせてみるまでは心配だけど。

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/29(木) 11:40:38 

    >>28
    はじめの設定とか諸々が
    知らない言葉ばかりで
    調べるの大変だったけど
    はじめだけであとは放置だもんね。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/29(木) 11:42:30 

    仕事
    新卒で入った会社が専門的でミスが許されない仕事で、半分病んで辞めた
    子育て終わって最近普通のパート始めたら、簡単だしミスしてもちゃんと謝れば軽く許してもらえて、社会って優しいんだなって気付いた。

    +24

    -4

  • 41. 匿名 2023/06/29(木) 11:42:50 

    ママ友グループとのランチ

    上の子達のママ友とはプライベートでの関わりを持たなかったけど、1回くらい経験しておこうと思って行ってきた

    普通に相槌打って適当に笑って自分の事もちょっと話したらあっという間に終わった
    自分じゃ知り得なかった情報も聞けて良かった

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/29(木) 11:42:51 

    メルカリの出品。
    買うばっかりだったけど、断捨離のつもりで出品したらけっこう売れた。

    +21

    -4

  • 43. 匿名 2023/06/29(木) 11:43:22 

    >>22
    フィルター掃除して
    (あまり良くないとは言われているけど)エアコン掃除のスプレーして
    下からエアコン掃除棒(100均でも売ってる)で届くところ掃除して
    拭き掃除できるところは全部拭いて
    送風1時間まわして
    それでもまだにおうようならプロに頼るしかないかも

    まずはここまでやってみて
    プロはお値段けっこうするよ

    +9

    -7

  • 44. 匿名 2023/06/29(木) 11:44:45 

    >>9
    運転は簡単たけど、責任とか事故への恐怖は常にあるよね
    なのに車運転しない(免許持ってない)人に限って「車乗せてよー」と言ってくるの腹立つ
    運転は簡単でも、人を乗せるのは簡単じゃないんだよ

    +54

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/29(木) 11:45:45 

    燻製
    居酒屋やお店で高いの買ってたのなんだったの?って思うほど簡単で安く作れるし美味しい

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/29(木) 11:47:40 

    ズボンの裾上げ。何故かいつも短かったり長かったりで納得いかなかったけど自分でやってみたらそんなに大変じゃないし何回も鏡でチェックできるから長さも大満足でした。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/29(木) 11:48:07 

    >>1
    フィルター掃除くらいしかしてないわ

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/29(木) 11:48:20 

    >>12
    挑戦してみたいけど上手くできるか不安。
    やっぱりお肉は高めのを使った方が美味しくできるかしら?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/29(木) 11:48:56 

    >>9
    父が『時間に余裕を持って家を出ろ』って言ってたのよく分かる。

    予想外の出来事結構あるもんね。
    で、余裕がなければ飛ばす→事故る。

    という図式。

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/29(木) 11:49:02 

    新幹線ネット予約

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/29(木) 11:49:08 

    車のバッテリー交換
    車のヘッドライトのカバーの掃除
    やってみたら予約取って行ってお金払ってやってもらうのが無駄に思えるほど簡単だった

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/29(木) 11:51:09 

    >>44
    分かるわー。子供の塾の送り迎えに便乗してくるのは腹立つ。しかも「〇〇ちゃんが一人で帰るんだって。あぶないよね」とうちの娘に言わせてさ。私の運転の方がよっぽど危ないわ。

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/29(木) 11:51:18 

    >>11
    本能だから、なにも難しくない

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:12 

    >>14
    むしろヒトカラやるようになってから、他の人と一緒にカラオケ行くのが苦手になってしまった

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:33 

    医学部合格
    行かなかったけど…

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/29(木) 11:54:14 

    >>1
    エアコンにビニールのカバーみたいなやつして掃除しましたか?
    あのカバーを買おうか悩んでいるところ。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/29(木) 11:55:09 

    >>2
    基本混ぜて重ねてくだけだもんね。
    クリームチーズが高いから安い400gのヨーグルトを水切りして代用したら美味しかった。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/29(木) 11:56:16 

    >>55
    どこに行ったの?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/29(木) 11:57:01 

    車のワイパーの交換

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/29(木) 11:57:04 

    >>15
    未来の悠仁様ですか

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/29(木) 11:59:08 

    掃除で言ったらお風呂の側面外して洗う
    外してつけらんなかったらどうしようと思ってたけど簡単でした

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/29(木) 12:03:43 

    >>48
    ヨコだけどオーストラリアビーフで作ってもすごい美味しいよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/29(木) 12:06:30 

    犬の保護

    保護して病院連れてって里親さん見つけた
    お金はかかったけど難しくはなかった

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/29(木) 12:09:15 

    >>1
    パソコン使う仕事
    無理だと思い込んでずっと避けてたけどパソコン教室行って仕事変えたら一年でエクセルマウスレスまでいけた

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/29(木) 12:12:05 

    >>8
    やり方教えてください!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/29(木) 12:13:06 

    嫌なことを断ること。「あなたとは二度と話しません。」自分が嫌な奴なのはわかっている。だけど、どうしても合わない人とは話す必要は無いと思ってる。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/29(木) 12:14:27 

    >>61
    そんな簡単なの?
    引っ越して10年いまだに開けたことない…開けて見るのも怖い

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/29(木) 12:16:24 

    ブログ開設

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/29(木) 12:19:02 

    >>65
    冷蔵庫の1番下にカバーがあって、それを外したら左右にストッパーがあります
    それがネジ状になってるので回すと上がります

    両方上がれば前に冷蔵庫を前に引き出せるのでお掃除できますよ
    意外と汚れてます😅

    分かりにくい説明でごめんなさい🙏

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/29(木) 12:19:47 

    >>42
    メルカリ、私買ったこともなくまったく知識なしの状態でいきなり出品から始めたけど、システムというか流れがわかるまでけっこうとまどった。
    売上金がメルペイに入ることとかいまいちわからなかったし、匿名のメルカリ便発送とか最初の数回はコンビニのどこでなにをしたらいいのかわからなくてすっごく緊張したな。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/29(木) 12:21:02 

    >>22
    冷房を「16度」(無ければ最低設定温度)にして「強風」設定にして、窓を開けたまま「1時間」運転。
    終了したら、「暖房」で15分~30分。

    最低温度で冷房を掛けたら結露が発生して、水分が汚れを流してくれるので匂いの元も落ちる仕組。
    終了後はしっかり乾燥させるために暖房。

    1度で駄目なら、再度してみては?

    +14

    -5

  • 72. 匿名 2023/06/29(木) 12:21:11 

    >>55
    ええー。もったいない!!

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/29(木) 12:22:38 

    >>31
    エアコン掃除を業者に頼んだ時にきいたのはスプレーの液体が基板にかかると漏電する、
    水分が残るとカビの原因になるからダメらしい。
    それとお掃除スプレーで見えるとこだけ綺麗にしても奥にカビが残ったままだから意味がないみたい。
    でもいまだにエアコン掃除スプレー売ってるから、そこまで消費者センターにエアコン壊れたクレームは入ってないのかもしれない。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/29(木) 12:23:25 

    >>51
    凄い!!

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/29(木) 12:25:17 

    築20年の実家のインターホンが壊れた
    ピンポン音が鳴らないだけだったので一か八かでインターホンを買って付けてみたらあっさり直った。
    ドライバー一本で出来た👍

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/29(木) 12:29:00 

    >>22
    エアコンはエコの為に28度設定おすすめされてるけど、26度以下で稼働させたかないとどうしても臭うと業者に言われた

    +24

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/29(木) 12:36:05 

    ピタパン作り🥙

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/29(木) 12:42:46 

    >>61
    え? 側面? 外すって? 

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/29(木) 12:44:07 

    古いiPhoneから新しいiPhoneのデータ移行

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/29(木) 12:50:01 

    >>48
    ローストビーフはちゃんとプロのレシピ見ながら作った方がいいからね。見た目じゃなくて中心温度が大事だから。素人の簡単に出来るレシピとかって食中毒の危険性もあるから注意するといいよ。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/29(木) 12:57:25 

    >>78
    お風呂のエプロンの事だと思うよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/29(木) 13:01:08 

    >>22
    自分でできるフィルター掃除は絶対やるとして
    内部クリーンと空気清浄モードにすればましになることも

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/29(木) 13:02:28 

    >>31
    主さんは説明書通りって書いてるんだから、フィルターとかダストボックスとかの掃除レベルの話では?

    自分も最近説明書見ながらやったら想像していたより簡単に出来て、もっとマメに掃除しようと感じた所だったから

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/29(木) 13:03:47 

    >>22
    私も臭いしてきて1年は我慢してたけど耐えきれず、
    >>43さんが書いてくれたことやったら解決したよ。
    スプレーは危険もあるから(あとあんま汚れ落ちないらしい)1年迷ってたけど自己責任で結果やってよかった

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/29(木) 13:10:32 

    >>1
    エアコンに掃除の説明書ある?
    フィルターの掃除くらいしか出来なくない?

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/29(木) 13:11:20 

    格安スマホへ乗り換え

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/29(木) 13:12:57 

    >>52
    スルースルー!何か言われても「友達が人乗せて死亡事故起こしたから乗せない事にしてる」って言う

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/29(木) 13:13:50 

    >>48
    炊飯器の保温機能なら温度保てていいよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/29(木) 13:19:00 

    >>67
    自分も怖かったけど水分入らないから水流れて触れるところ以外変に汚いとかはなかったです!

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/29(木) 13:33:15 

    網戸の張替え
    ホームセンターで直すのに1枚5千円くらいするの見て
    自分で道具そろえてやってみたら10分くらいで完成した
    しかも1000円ちょいですんだ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/29(木) 13:35:10 

    野糞

    雑居ビル入口でして立ち去った

    +0

    -4

  • 92. 匿名 2023/06/29(木) 13:36:55 

    自分でiPhone買って自宅で機種変更したけど簡単過ぎてもうこれからはショップじゃ無くて自分でやるわ
    povoだけどプランもそのままだったし以外と自分で出来るもんだね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/29(木) 13:57:28 

    >>66
    で?

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2023/06/29(木) 14:09:21 

    賃貸についてるやつって、自分で業者呼ぶ?6年ぐらい住んでて一回もやったことないけど、言えば大家負担でやってくれるのかな

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/29(木) 14:11:19 

    >>10
    ここ数日間頑張って仕組みを理解しようと色々読んでるけど理解できず、納得できず。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/29(木) 14:12:34 

    >>9
    すごい!免許とってしばらく運転してたけど私には難しくて事故起こす前にペーパーになろうと車手放した。細い道のすれ違いやバックで端に寄ったりとか、慣れだよ〜って言われるけど慣れるまでに事故りそうで怖くて無理だった

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:41 

    コンビニ前払い

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/29(木) 14:22:27 

    >>1
    エアコンはお掃除機能付きのはマジで掃除できない、パーツが簡単に外れないしYouTubeで説明してるのはだいたい掃除機能無しのシンプルなやつ。
    シッコロファンのカビ取りたいから、自分でやれるとしても”くうきれい”ってスプレーで長時間かかったよ。高圧洗浄機でバーっと掃除したい。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/29(木) 14:50:25 

    茶碗蒸し
    なんだ、めっちゃ簡単じゃん!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/29(木) 15:42:32 

    やってみたら簡単というか行ってみたらなんてことなかったのは肛門科受診。
    若い人もいっぱい来てるし薬も市販より安くて効くよ。
    ためらってる人レッツゴー。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/29(木) 15:55:15 

    >>60
    学力は無いが、寄付金(私たちの税金)積んで、入学させるように無理強いして、受験前から決定してるのか?!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/29(木) 16:07:53 

    梅酢ジュース。
    丁寧な暮らしの人がやるものだと思ってたんだけど、青梅と氷砂糖と酢があれば出来る。 

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/29(木) 16:24:22 

    >>95
    別に仕組み知らなくても良くない?
    騙されてる訳ではないので、さとふるやら楽天市場やらちゃんとしたサイトで
    カタログギフトを選ぶように購入したらいいよ
    年収でシミュレーションしてだいたいの金額がわかればその金額内で購入
    一旦はお金がかかるけど、実質2000円だけで年末調整や来年の住民税が安くなるから

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/29(木) 16:44:12 

    >>1
    エアコンて自分で掃除できるフィルターでもスプレーできるフィンでもないその奥のファンがめっちゃくちゃカビてない?
    絶対業者じゃないと手入れできないやつ。
    一回吹き出し口からスマホのライトつけて中のファン見た方がいいよ。ホコリ&カビですごいことになってる。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/29(木) 16:45:52 

    >>31
    主です。83さんの言う通りで、説明書に書いてあるお手入れの項目をやっただけです。分かりづらくすみません。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/29(木) 16:52:41 

    >>56
    主です。カバーは付けませんでした。
    フィルターの埃をとって洗えるパーツは洗って、あとは全体を拭いて終わりました。
    カバーを付けてもっと中まで掃除できたらスッキリしますよね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/29(木) 16:57:49 

    >>104
    カビないように冷房は毎回1h送風してから切るようにしてたけどそれでもカビたわ。防げないのかな。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/29(木) 17:12:47 

    >>94
    私はアパートだけど念のため管理会社に確認したよ。自分で業者に頼んでやっていいって言われた(自費だけど)。ちなみにうちのアパートがいつも利用してる業者を教えてくれた。うちのアパートならここに頼んだら少し安くしてくれるって。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/29(木) 18:00:02 

    >>103
    そして、その購入した金額を年末調整時に申告したりしなければいけないのでしょうか?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/29(木) 18:01:32 

    夫のスーツ、家で洗った
    ジャケットのアイロンがけはめちゃくちゃ面倒だったけど、ニオイも取れてすっきりした
    ツヤがなくなるとか質感が変わるから洗っちゃダメ!と言われているけど、正直素人目にはわからない

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/29(木) 18:43:58 

    意外と簡単だったのはwebデザイン。
    一カ月ガチでやれば誰でもHTMLとCSSはある程度は行けると思う。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/29(木) 19:37:07 

    >>109
    わたしも買った後の申告はどうするのかが
    わからないです

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/29(木) 21:20:52 

    >>106
    返信ありがとうございます。
    カバー付けて奥までやってみたいです!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 16:27:44 

    セルフスタンド
    マンゴープリン
    ナスの蒲焼き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード