ガールズちゃんねる

男性は女性からの話題をスルーしてる?「めっちゃわかる」「なら自分は男だわ」「どっちが優れているという話では無い」 

242コメント2023/06/29(木) 14:20

  • 1. 匿名 2023/06/28(水) 15:09:41 


    “これ、めっちゃわかる! ”

    ■みんなの反応

    ・文章を分けてもらわないと返信に困るやつや…
    ・上手く共感挟めるようになりたい。
    これでよく怒られる。
    ・めちゃわかる、、「大好き!今日何時やっけ?」「14:00だぜ」とか来たらメンヘラになる(笑)大好きとかぎゅーとか愛情表現は絶対返してって面倒いこと言っちゃってます
    ・自分男ですけどちゃんと話題にふれますよ
    ・明日会うんだったら、そのときに話せばよくね
    話題尽きないだろうし
    ・なら理論上わぃ男だわ
    ・ 共感入れると女と仲良くなれるけど女に惚れられなくなるよ
    彼女相手なら共感駆使してキープしてたらいいけど本命にそれやると結婚前に捨てられるから注意

    内容の全部に反応できないこともあると思いますが、
    皆さんはメッセージのやり取りで男女にこういう差を感じてますか?

    +57

    -31

  • 2. 匿名 2023/06/28(水) 15:10:29 

    人による

    +277

    -9

  • 3. 匿名 2023/06/28(水) 15:10:36 

    男は意味のない会話が大嫌い

    +73

    -77

  • 4. 匿名 2023/06/28(水) 15:10:42 

    男性は女性からの話題をスルーしてる?「めっちゃわかる」「なら自分は男だわ」「どっちが優れているという話では無い」 

    +49

    -97

  • 5. 匿名 2023/06/28(水) 15:10:59 

    会話だけでなく男性はマルチタスクが苦手な印象
    メールでも二つ聞くと一つしかかえってこないとか

    +266

    -28

  • 6. 匿名 2023/06/28(水) 15:11:02 

    こういう男のほうがいいよ
    逆にLINEで自分がだした話題に全部答えてくる男って気持ち悪い

    +82

    -74

  • 7. 匿名 2023/06/28(水) 15:11:07 

    好きな女に対しては全力で会話続けようとするのが男
    既に釣った相手か、あるいは興味なければしない

    +160

    -7

  • 8. 匿名 2023/06/28(水) 15:11:09 

    >>3
    おっぱいとかエロの話は好きなのに?

    +138

    -12

  • 9. 匿名 2023/06/28(水) 15:11:16 

    >>1
    女性は共感した後に結果だもんね 

    +62

    -9

  • 10. 匿名 2023/06/28(水) 15:11:17 

    旦那が話を聞いていない

    +70

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/28(水) 15:11:32 

    ラインの画面の話なら、自分だったらチーズのお菓子の話と待ち合わせ時間の話は別のフキダシに分けるわ
    そういえば旦那も同じ

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/28(水) 15:11:35 

    >>2
    あれ美味しいよねが一切言えない女もいれば
    ちゃんと挟んでくる男もいるよね
    人それぞれ

    +158

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/28(水) 15:11:48 

    >>4
    下から7行後から付け足してるな
    完全に蛇足だわ

    +52

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/28(水) 15:11:50 

    >>4
    これは女から見てもイラつくわ。

    +210

    -8

  • 15. 匿名 2023/06/28(水) 15:12:11 

    「日本の男」に多いんじゃないの

    +15

    -14

  • 16. 匿名 2023/06/28(水) 15:12:21 

    たしかに相手によって返事してくれる人と全スルーの人いるね

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/28(水) 15:12:44 

    >>4
    これは男性による「女って馬鹿でしょ~?」アピールでしょうか。

    +160

    -4

  • 18. 匿名 2023/06/28(水) 15:12:49 

    この感じは女性が返し上手かそこまで親しい仲では無さそう
    仲良いと軽くは反応するけど男性よりの返答も結構多いよね

    +16

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/28(水) 15:12:51 

    >>4
    このコピペ創作じゃないの?
    何でこんなに詳細に事細かに全会話覚えてるのか不思議だし
    男が女を叩くために「女の会話はこんな感じw」って作ったのが事実かのように拡散されてるだけな気がする

    +68

    -24

  • 20. 匿名 2023/06/28(水) 15:12:53 

    >>16
    性別じゃなくて相手を選んでるだけよね

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/28(水) 15:12:55 

    人によるでしょ
    うちはお互いそれぞれの話題にリアクション返すわ

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/28(水) 15:12:58 

    男は合理的な会話を好むからね
    気質だよ

    +8

    -18

  • 23. 匿名 2023/06/28(水) 15:13:11 

    +55

    -7

  • 24. 匿名 2023/06/28(水) 15:13:28 

    男の会話は結論を求める。

    +17

    -7

  • 25. 匿名 2023/06/28(水) 15:13:28 

    >>4
    そりゃ男の方が寿命短い訳だわ笑

    +12

    -17

  • 26. 匿名 2023/06/28(水) 15:13:45 

    >>3
    キャバとか行ったら意味のない会話をグダグダ喋るくせに

    +157

    -7

  • 27. 匿名 2023/06/28(水) 15:13:46 

    LINEとかぶっきらぼうなほうが男っぽくていい
    ただの日程連絡手段ぐらいにしか考えてない感じの
    LINEのトプ画とか頻繁に変えるタイプの男ほんとうに無理

    +70

    -7

  • 28. 匿名 2023/06/28(水) 15:13:49 

    >>8
    ある意味実益兼ねてるww

    +10

    -9

  • 29. 匿名 2023/06/28(水) 15:14:08 

    >>19
    昔からある有名なコピペだよ〜

    +45

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/28(水) 15:14:08 

    >>1
    私は男性の方で返信してる
    絵文字も全然使わないし

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/28(水) 15:14:23 

    何回同じ話をしても、初めてのように聞いてくれる笑
    気を遣ってくれてる訳ではなく、本気で覚えてない夫  

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/28(水) 15:14:31 

    雑談スルー男は自分の話は聞いてほしがるよ

    +70

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/28(水) 15:14:49 

    >>8
    それは男にとっては意味があるのでは?
    エロが無ければ女と関わらないだろうし

    +28

    -21

  • 34. 匿名 2023/06/28(水) 15:15:08 

    >>1
    彼氏は女のほうの感じで返してくれるけど
    あんまりいないのかな

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/28(水) 15:15:22 

    >>23
    これさーいつも思うけどメンズとレディースのフロア面積同じなの??
    思ったより高かったからより安い奴とか、旦那のも子供のも〜って家族ぶんも見てるかも知れないしさ
    フェアじゃない気がする

    +8

    -27

  • 36. 匿名 2023/06/28(水) 15:15:25 

    反応してほしいなら分けて送ればいいだけだよね
    逆に、話変えたかったり深堀りしたくないときに別の話題くっつけたりするし

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/28(水) 15:15:39 

    >>33
    男が女と話したりプレゼントするのは「オマンコがしたいから」ただそれだけ

    +17

    -29

  • 38. 匿名 2023/06/28(水) 15:15:52 

    >>26
    昔悪かった自慢とかでしょうか。

    +30

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/28(水) 15:16:00 

    >>17
    脳内では繋がってるんだろうけど相手にとっては脈略のない且つ求めてない話をダラダラとして、聞いたことに関しては全く答えが返ってこない女性はいるので創作というかパターン例じゃない?

    +13

    -5

  • 40. 匿名 2023/06/28(水) 15:16:16 

    >>3
    本当に嫌いだったらキャバクラは壊滅していると思う

    +74

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/28(水) 15:16:23 

    >>33
    よこ
    それは女にとっては意味のない会話だよね?
    男女や人それぞれで興味のある話題は異なるのに、女の話だけ意味のない会話とバカにするのがおかしいんだよ

    +66

    -5

  • 42. 匿名 2023/06/28(水) 15:16:31 

    >>2
    私は1,2回目の返信は女側で、3回くらいラリー続いたら面倒になって返信削っていく

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/28(水) 15:16:43 

    >>16
    後からまた確認してくるんだよね、それで答えたら
    聞いてないって言われる。

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/28(水) 15:16:50 

    >>37
    まあ、動物もそうだよね。オスの方が派手だったり、踊ったり、プレゼントしたり、家作ったりするのは全部それが目的だから。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/28(水) 15:16:54 

    >>37
    文章変じゃない

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/28(水) 15:16:55 

    >>17
    うちの夫は「女の人はいくつもの会話を拾えるからすごい」と感心していた

    +7

    -10

  • 47. 匿名 2023/06/28(水) 15:16:57 

    >>19
    そうだよ、ミソジニー男の創作
    それに男も女も群がってシコシコ女叩きしてる

    +28

    -16

  • 48. 匿名 2023/06/28(水) 15:17:06 

    >>27
    定期的に変えて定期的に初期設定のあのヒト型になる男は確実メンヘラ

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/28(水) 15:17:38 

    >>23
    秋葉原で家電を買う、だったら逆になりそう

    +43

    -4

  • 50. 匿名 2023/06/28(水) 15:17:40 

    >>4
    創作につっこむのも野暮ですが
    2〜3回通じて伝わらないようなら、「ウンウンびっくりだね、タクシー呼びなよ!」で終わらせるな。
    いくら言っても通じない人はいるもん。

    +85

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/28(水) 15:18:18 

    >>39
    よこ
    簡潔に「女は○○な会話をしがち」とか言うならわかるけど、まるで事実かのようにセリフとしてダラダラ書いてるんだから創作でしょ

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/28(水) 15:18:36 

    >>32
    英語辞典で↓
    〇manterrupt (マンタラプト)…man+interrupt (話に口をはさむ)。男性が女性の話を最後まで聞かずに割って入ることを指す。

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/28(水) 15:18:39 

    >>33
    エロ目的じゃないと女と関わりたくないのならそもそも結婚する男なんて存在しないはずだけど
    風俗だけ利用したほうが楽じゃん

    +32

    -4

  • 54. 匿名 2023/06/28(水) 15:18:46 

    女の話は面白くないとは思う

    +9

    -11

  • 55. 匿名 2023/06/28(水) 15:18:52 

    男はこれ
    女はこれって
    主語が大きい。人による

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/28(水) 15:19:28 

    >>41
    別に女も男の話なんて聞いてないでしょ

    よく男同士で話してる内容は子供っぽいとか言って、女もバカにしてるじゃん

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/28(水) 15:19:32 

    >>54
    女性は共感してくれるだけでいい 
    結局男性も共感して欲しいもの思っている。

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2023/06/28(水) 15:19:34 

    >>45
    変じゃないですよ
    「性交」のことを50代以上の下品なジジイは「オマンコする」と言います
    例「オマンコしてぇ〜」

    +1

    -21

  • 59. 匿名 2023/06/28(水) 15:19:36 

    >>49

    確かに

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/28(水) 15:20:11 

    >>58
    じゃあ書いてるの50代クソジジイなんだね。。
    知らなかったわ言葉の意味

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/28(水) 15:20:24 

    >>40
    自慢話マンスプレイニングセクハラマウントのオンパレードだもんねwww

    +33

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/28(水) 15:20:29 

    >>8
    エロの誘いの話しかのってこない奴いてなんだかなぁ。日頃の雑談はオールスルー。

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/28(水) 15:20:56 

    >>35
    このレスの内容が女は馬鹿だと言われるテンプレだと思うから辞めて欲しい

    そんなフロアの内訳とか今関係ないしもしもの話出されたら何も表現できなくなるし、フェアだとかフェアじゃないとかの話ではなく
    男性はウィンドウショッピング好まず、目的の物だけを買う。女性はついでだから〜って色々見る傾向があるよねってだけの話なのに何故にそんなにややこしくしたがるのか

    +48

    -5

  • 64. 匿名 2023/06/28(水) 15:21:01 

    >>62
    なんだかなぁじゃなくてヤリモクなんだから
    ブロックしなよ

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/28(水) 15:21:09 

    うちの旦那は共感性高めだからちゃんと返してくれる

    けど都合悪いっぽい話題は聞こえてないフリしたり違う話題振ってくるから話題戻しちゃう

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/28(水) 15:21:15 

    めちゃわかる、、「大好き!今日何時やっけ?」「14:00だぜ」とか来たらメンヘラになる(笑)大好きとかぎゅーとか愛情表現は絶対返してって面倒いこと言っちゃってます

    こいつはだりーwwwww

    +6

    -4

  • 67. 匿名 2023/06/28(水) 15:21:46 

    >>6
    おっと、うちの旦那の悪口はそこまでだ

    +21

    -3

  • 68. 匿名 2023/06/28(水) 15:21:56 

    私は相手に喜んで欲しいから話題全拾い&展開してる

    🧓「教えてくれたドーナツおいしかったよ!ところで明日何時だっけ?」
    🙎‍♀️「誰々ちゃんこんにちは✨よかった〜ちなみにあのお店はシフォンケーキも美味しいからおすすめだよ😆❣️ドーナツもっと開拓したいなら吉祥寺のどこどこと目黒のどこどこも人気があるよ。前に彼氏と行ったら、甘いもの苦手なのに気に入ってた✌️
    明日は新宿駅東口に13時集合だけど、電車遅延とかでちょっと遅れても大丈夫だからね🙆‍♀️ランチどこで食べるかいくつかお店の候補は絞ってるけど明日また誰々ちゃんの好みも聞かせてね🙏✨暑いから気をつけてね〜」

    +3

    -17

  • 69. 匿名 2023/06/28(水) 15:22:01 

    >>19
    一昔前のネットはとりあえず女を馬鹿にして叩いておけば賞賛されたからね
    そういう時代の遺物
    今も女叩きは多いけど、それとはまた異質の雰囲気だった

    +34

    -5

  • 70. 匿名 2023/06/28(水) 15:22:19 

    >>6
    なんで?優しいじゃん。

    +38

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/28(水) 15:22:23 

    >>1
    私は余計な話題はスルーしてもらって構わない派だから例の対応でも気にしないんだけど、たまに自分はスルーするくせにスルーされると嫌がる男がいてめんどくさい😅お互い様じゃないんかい

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/28(水) 15:23:33 

    >>4
    あーイライラするw

    +46

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/28(水) 15:23:40 

    ぶっちゃけ私もこういう時は男脳だわ
    上のチーズの話不必要でしょ
    どうでもいいしめんどくさい

    +7

    -14

  • 74. 匿名 2023/06/28(水) 15:23:45 

    >>61
    建設的な会話とか絶対求めてないだろうしね

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/28(水) 15:24:27 

    >>69
    ネットの女叩きはずっと続いてるよね
    このコピペが出来たときはスイーツ(笑)とか言って女叩き盛んだったな

    +16

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/28(水) 15:24:45 

    >>4
    ライトはついてもエンジンのスターターが回らないことがあるから、このたとえは悪いね

    実際、ライトがついたのでバッテリーが原因じゃないと決めつけてしまって、解決が遅くなったことがあったよ

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/28(水) 15:24:58 

    俺通信とか、無からでも話題を拾ってくるんですけど

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/28(水) 15:25:03 

    >>73
    教えてくれたチーズのお店おいしかったよって
    お礼も兼ねてるんでしょ
    たいていわたしは男脳だ〜めんどくせーとかいう女ほどネチネチしてるよね。

    +24

    -3

  • 79. 匿名 2023/06/28(水) 15:25:04 

    >>58
    50代の汚いガルおじさんか、消え去れ!

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/28(水) 15:25:07 

    >>1
    まるでうちの夫

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/28(水) 15:25:31 

    >>73
    自サバ女で草

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/28(水) 15:26:08 

    >>73
    時候の挨拶みたいなものだと思ってる

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/28(水) 15:26:28 

    >>78
    そんなの実際に会った時に雑談で話せば済むでしょ
    LINEで明日の待ち合わせの確認してる時には不要だし邪魔まである

    +6

    -6

  • 84. 匿名 2023/06/28(水) 15:28:09 

    >>83
    たかが一行二行でwそんな忙しいのかあなたは
    ガルやってる暇はあるのにw

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/28(水) 15:28:29 

    >>1
    わかるー。
    まんまうちの旦那。

    ねぇ、聞いてる?って聞いちゃう。

    聞いてるって返事はくるけど
    マジでただ聞いてるだけなんだよね。

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/28(水) 15:28:56 

    >>4
    やばいw
    実際にいたら本当にやばいw

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/28(水) 15:29:46 

    近々会うならその時色々話せばいいやって思うから返信は必要事項だけにしがち。
    しばらく会わないならなるべく返事はスルーしないようにしてる。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/28(水) 15:29:48 

    >>5
    私は女だけど超シングルタスク

    +38

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/28(水) 15:29:56 

    >>4
    助けなんて求めてないのにめんどくさすぎ

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/28(水) 15:30:42 

    >>84
    忙しいとかの問題じゃないでしょ
    待ち合わせの話とごちゃ混ぜになるしめんどくさいんだよ
    この例だと割りと話流してるけどグループチャットとかだと他の奴が反応してきたりして収集付かなくなることもあるじゃん
    そのたびにピコピコ通知くるのもやかましい

    +5

    -8

  • 91. 匿名 2023/06/28(水) 15:30:54 

    >>70
    どしたん?話聞こか?

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2023/06/28(水) 15:31:09 

    >>83
    内心そんなこと思われてると知ったら会話する気なくなるわ〜

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/28(水) 15:31:28 

    >>89
    男のほうが面倒臭いの?

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/28(水) 15:31:30 

    >>90
    グループチャットはこのトピ出てきてないし勝手に話はふくらまさないで

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/28(水) 15:31:46 

    >>9
    女性は自分の感情が優先で男性は事実か非かが優先

    +11

    -7

  • 96. 匿名 2023/06/28(水) 15:32:02 

    >>6
    でも出世してる人を見てると
    立場の上下に関わらず普段から会話の端から端まで話を把握してる人じゃない?

    +29

    -3

  • 97. 匿名 2023/06/28(水) 15:32:08 

    >>4

    こんなんどっちも馬鹿じゃない?

    ライトがつくかを本当に聞きたい場合、何度聞いても他の言葉が返ってくるならもう次は
    「ライトつくの?」だけ送るやん?

    わざわざ「トラブル嫌だよね〜!で?ライトは?」とか違う言葉を混ぜた文章送らない。
    2回目で気づく。

    創作だし女はお馬鹿みたいな演出なんだろうけど、相手を見極めずにずっとループでダラダラ不毛な会話を続ける男も相当な馬鹿。

    +19

    -14

  • 98. 匿名 2023/06/28(水) 15:32:19 

    >>90
    そんなになんでも面倒で嫌なら友達付き合いとか全部切れば?
    あなたの性格に問題あるとしか思えない

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/28(水) 15:32:26 

    >>90
    こわーたかがラインで
    通知おふにしとけばいいじゃん

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/28(水) 15:33:03 

    共感話を挟む男の8-9割はヤリモクだと思ってる

    +8

    -8

  • 101. 匿名 2023/06/28(水) 15:33:36 

    >>100
    そんなことないよ。共感性ない女もここにもいるじゃん

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2023/06/28(水) 15:34:16 

    >>4
    こんな女、というかこんな個体が本当にいたら、知的障害が発達障害を疑うけどね。

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/28(水) 15:34:41 

    >>3
    ×男は
    ◯モテない男は

    +10

    -4

  • 104. 匿名 2023/06/28(水) 15:34:52 

    >>100
    ヤリモクにしか当たってないのか。可哀想に
    世の中いろんな男性いるのに

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/28(水) 15:35:26 

    >>1
    まんま女性だ(笑)
    「あれ美味しいよねぇ
    今日も食べてる(笑)
    明日は○に●時だよぉ」
    とか送りそう。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/28(水) 15:35:38 

    >>3
    男のする自慢話、昔悪かった話、ネットの馴れ合いは女も大嫌いだよ!!

    +25

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/28(水) 15:35:42 

    どの話題に食いつくかは自由w
    ケーキに興味を持ってかれたら答えるし、その時に興味がなかったらスルー

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/28(水) 15:36:27 

    >>1
    このくらいの内容なら

    チーズおいしいよねー

    日時おっけーだよ!

    くらいは返してほしい

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2023/06/28(水) 15:36:31 

    >>13
    なんで付け足したんだろうね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/28(水) 15:36:41 

    承認欲求ごっこ遊び

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/28(水) 15:36:44 

    >>97
    正にこのトピで言われている共感を示しつつ,
    本筋を解決しようとしてるんじゃんww

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2023/06/28(水) 15:36:46 

    こういうどうでもいい話ではなく、真面目な話でもまとめて言うと、最後の話題にしか返信できないと言われた。
    一つのことしかできない男が多いんだろうね。
    もちろん全員じゃないけど。

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/28(水) 15:36:51 

    >>26
    素人のつまらない話聞くの嫌なんだよね。綺麗なおねいさんに、すごーいとかは言われたい(笑)

    +34

    -3

  • 114. 匿名 2023/06/28(水) 15:37:11 

    >>53
    そりゃオマンコかママを求めてるんでしょう。結婚相手は第二のママだよ。だから女として見れなくなっていく

    +2

    -9

  • 115. 匿名 2023/06/28(水) 15:37:28 

    >>113
    金払ってすごーいと言われたいとかバカだよねw

    +27

    -4

  • 116. 匿名 2023/06/28(水) 15:38:23 

    >>3
    ほんとに女の話ってクソつまらないからな。
    なのに「ねえ聞いてる?」って言ってくんのがマジうぜえ

    +7

    -23

  • 117. 匿名 2023/06/28(水) 15:38:25 

    >>96

    それがいい方向に向けばそうだけど、あの時ああ言ったじゃん!とかネチネチ覚えてる系になるパターンだと厄介

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/28(水) 15:38:46 

    LINEで超短文で興味なさそうに返事してくる男いるよな
    二度とお前に話さんわって思う

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/28(水) 15:39:41 

    >>31
    自慢げに私に教えるので「それ、私が教えたやつだよ」っていうと「あれ?そうだっけ?」はよくある

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/28(水) 15:40:03 

    >>99
    オフにしたら今度は大事な用件まで気付かないかもしれないじゃん

    +0

    -5

  • 121. 匿名 2023/06/28(水) 15:41:15 

    >>120
    そんなの知るか
    文句ばっかりあんたに友達なんていないだろうよ

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/28(水) 15:43:48 

    >>121
    なんか怒らせちゃったわw
    つまらんLINEうるせぇなって言っただけなんだけどそんなに気に障った?

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2023/06/28(水) 15:45:17 

    >>97
    送る?
    これラインじゃなくて会話だよ
    ラインなんかない大昔の創作だけどね

    +15

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/28(水) 15:46:28 

    >>113
    本当に凄い時はスゴーイ〜とは言わない
    惚れぼれうっとりするだけ

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/28(水) 15:46:51 

    >>68
    それに見合う返信打つのがだるすぎる
    気持ちは嬉しいんだけどこの人とはあんまLINEしたくないなって思っちゃう

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/28(水) 15:47:56 

    >>67
    うちの旦那も。娘はこの男パターン。どっちがいいかは相性だよね。私は旦那みたいにまめな人が好き。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/28(水) 15:47:59 

    >>4
    こういう人実際に見たことあるから
    リアリティある

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/28(水) 15:48:06 

    スルーしてるから同じこと何度も聞いてくる

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/28(水) 15:48:18 

    >>68
    これはやりすぎ。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/28(水) 15:48:54 

    >>90
    男脳ではなく単に性格悪いヒステリックおばさんかwww

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/28(水) 15:48:58 

    >>8
    例題の話題をお菓子からおっぱいに変えると男女の反応逆転するよね!

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2023/06/28(水) 15:49:08 

    >>125
    相手が勝手に打ってるだけだから、自分は自分のペースで返信したらいいんじゃないの?傷ついちゃうとかならだるいけど

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/28(水) 15:49:21 

    >>16
    全スルー+数日放置の人いた
    切った

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/28(水) 15:49:27 

    >>97
    ずれてるのは自分なのに勝手に怒っていつもそんな感じなの?

    +8

    -3

  • 135. 匿名 2023/06/28(水) 15:50:06 

    >>4
    先日、高校の行事の準備の時に女は馬鹿だなって思ったわ。

     男「俺らは長机を倉庫から出して組み立てるから女子は雑巾で拭いて。」
     女「なんでそういうことばっかり女子にやらせるの!!」
     男「じゃあ、俺らが雑巾で拭くから女子は長机出して組み立ててよ。」
     女「力使う仕事は男子がやってよ。」
     男「じゃあ女子は何するの?」
     女「・・・」

     そばで聞いてた先生も失笑してたわ

    男の立場が分かるなら男性脳。女の立場がわかるなら女性脳。

    +8

    -17

  • 136. 匿名 2023/06/28(水) 15:50:30 

    >>26
    何の役にも立たないウンチクや特盛の武勇伝ね。おじさんって中身もない、何1つ意味ない話ばっかりずーっとしてるよねwww

    +37

    -4

  • 137. 匿名 2023/06/28(水) 15:50:44 

    >>68
    距離感読めない人じゃん
    これは疲れるわ

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/28(水) 15:50:55 

    >>135
    ここって高校生もいるの?

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/28(水) 15:51:05 

    >>104
    残りの1-2割に当たって幸せな生活を送ってますよ。10割ヤリモクとは言ってないのに…

    +2

    -7

  • 140. 匿名 2023/06/28(水) 15:51:16 

    >>4
    これ、女は迎えに来て欲しいってことだよね。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/28(水) 15:51:33 

    >>1
    私は男性タイプで彼氏がわりと女性タイプ。
    行きたい場所について行って、話聞いて相槌打ってる。性格は良い。同性の友達少ないけど彼氏がベストフレンドって感じ。

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2023/06/28(水) 15:51:53 

    >>139
    1.2割って決めつけもね。どんだけの男性に出会ってきたか知らんけど

    +3

    -4

  • 143. 匿名 2023/06/28(水) 15:53:23 

    >>17
    馬鹿っていうか、男性はとにかく一刻も早く原因探る。
    女性は原因探る前に一回愚痴りたいって人多くない?
    この手の女性すごく多いよ。

    +25

    -6

  • 144. 匿名 2023/06/28(水) 15:53:32 

    >>123

    会話なら尚更ライトの事すぐきけるんじゃないの?
    LINEだろうが会話だろうが変わらないと思うんだけど。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/28(水) 15:53:32 

    >>26
    女は解決策より共感してほしいだけって言うけど、男だってそうじゃん、とキャバクラ通いの男たち見てたら思う
    たぶんキャバクラで「えー、こうしたらいいのにー」なんて言われたら二度と来んやろ

    +73

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/28(水) 15:55:09 

    女でもこんなやついる

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/28(水) 15:56:59 

    >>33
    え、じゃあガル男はなんでウジャウジャ湧いてくるの?
    女は会話したいなんて言ってないのに、勝手にきて勝手にウザ絡みしてくよな?

    +38

    -3

  • 148. 匿名 2023/06/28(水) 16:00:52 

    >>112
    脳梁が女性より細いから、男性は一般的にマルチタスクが苦手な傾向が強いんだよ。

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2023/06/28(水) 16:03:41 

    >>7
    真理だわ。うちの旦那、そうだねそうだねばっかりだったのに結婚したら相槌すら必要ないと判断したらしくて返事もしなくなったわ。今LINEやってても五時帰る、了解、みたいな単語でしか話してない。
    モールス信号で十分な会話

    +8

    -3

  • 150. 匿名 2023/06/28(水) 16:03:47 

    こういう話し方する人は私も苦手かな
    美味しかったお菓子の話で盛り上がると思ったら本当に話したいことは待ち合わせの時間と場所って
    最初からそれを聞けばいいのに
    お菓子の話はそのあとよ

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2023/06/28(水) 16:04:43 

    >>26
    そりゃあ金払ってるしね

    +15

    -3

  • 152. 匿名 2023/06/28(水) 16:06:25 

    長々と続きそうなら私もスルーよ

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/28(水) 16:08:15 

    >>142
    ガル男には想像出来ないだろうけど、出会ってなくても友達や知り合いと話してれば大体分かるでしょ
    私も1回引っかかった事あるし

    +0

    -7

  • 154. 匿名 2023/06/28(水) 16:08:56 

    >>5
    いや別に女もマルチタスクは出来てないと思うけどね
    注意力散漫になってどれも中途半端になりがちだし

    +60

    -5

  • 155. 匿名 2023/06/28(水) 16:09:31 

    >>153
    ガル男じゃないし
    友だちの話と自分が一回引っかかっただけで8.9割の男がヤリモクだと決めつけるその視野の狭さがびっくりしてるだけ。

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2023/06/28(水) 16:11:02 

    >>112
    一度のラインとかで2件同時に質問するなら箇条書きにしてほしい。①チーズの件、②明日の時間、とかって。
    チーズのお菓子のコメントは私には落語始まる前の本編とはあんま関係ない枕的なやつだと思うので、返さなくていいよなーって判断なんだよ。特に返答の必要なさそうだし。

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2023/06/28(水) 16:14:32 

    >>2
    うん、男女関係ないね。
    その人の性格によるってだけ。

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/28(水) 16:14:38 

    >>17
    これと似たことをこの記事がやってるっていうことでしょ?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/28(水) 16:15:24 

    >>57
    女だけどなんでもかんでも共感は出来ないわ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/28(水) 16:16:37 

    >>88
    集中したい時に話しかけられるのすごい嫌じゃない?
    私がそれ

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/28(水) 16:18:37 

    >>160
    私もそうです。
    特に朝の支度してる時には放っておいて欲しいですね。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/28(水) 16:18:39 

    男からの返信、完全に前半スルーで用件のみの返信だと微妙…かと言って共感性高い女並みの返事は求めてない。

    (お菓子については)良かった!or美味いよな!
    明日は〇〇に何時集合だよ

    くらいの感じが良い

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/28(水) 16:18:55 

    >>1
    > ・ 共感入れると女と仲良くなれるけど女に惚れられなくなるよ

    こういう発想の男って、男は威張ってる方が強そうで頼りになりそうだと思ってるのかな?
    頼りになるかどうかは、本当に肝心な場で判ることであって、無駄に威張るこたは不愉快でしかないのに、なんでそんなことがわからないのか謎

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2023/06/28(水) 16:19:09 

    >>62
    私もネットで話してた男これだった!
    普段の雑談は返信遅いのに、会ってみる?って話題に持ち込んだらめっちゃ返信早くなったw

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/28(水) 16:22:24 

    まず解決より共感なんだよな…🤔

    ホント、男にとってはめんどくさい。
    男性は女性からの話題をスルーしてる?「めっちゃわかる」「なら自分は男だわ」「どっちが優れているという話では無い」 

    +1

    -11

  • 166. 匿名 2023/06/28(水) 16:23:42 

    >>145
    だよね
    女にヨシヨシしてほしいだけのくせに男は解決策を求めるから〜とか偉そうに言ってんじゃねえって思う

    +50

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/28(水) 16:24:22 

    えっ
    私右なんだけど男だったの…?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/28(水) 16:25:42 

    >>73
    自分ならチーズの話と集合時間場所の質問は2つの吹き出しに分ける

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/28(水) 16:30:07 

    >>5
    女も出来てないよ
    考え事しながら歩いてるのか後ろ歩いてる人のこと考えずに
    急に立ち止まってUターンしてぶつかりそうになることよくあるよ

    +30

    -3

  • 170. 匿名 2023/06/28(水) 16:31:32 

    >>4
    これってよく見るけど…
    男性は結果を求めるから原因を究明したくてライトが付くかの話をしてて、女性は原因を解明したいから話しているのではなく共感してほしいから話をしている。
    と見せかけて、女性は今から出かけなきゃいけないけど、車がトラブルで動かなくなったから迎えに来て送って欲しくて遠回しにそれを伝えようとしている察してちゃん。
    男性はそれに気付かずにずっとライトの話をしている人だよね?
    両方バカ。

    +31

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/28(水) 16:35:51 

    >>26
    それは客と店員の関係だから

    男は金なんか一銭も貰わないのに女の愚痴聞かされてんだよ

    +10

    -6

  • 172. 匿名 2023/06/28(水) 16:36:15 

    女性脳の男性もいるし、男性脳の女性もいるってこったよ☺️

    昨今はジェンダーが曖昧になってるから、どっちも多いよな
    男性は女性からの話題をスルーしてる?「めっちゃわかる」「なら自分は男だわ」「どっちが優れているという話では無い」 

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/28(水) 16:39:52 

    >>4
    発達障害持ってる女の人ってこんな感じ
    男の発達障害はまた別な気がする

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/28(水) 16:40:18 

    >>5
    でも謎なのは自分はリアクションしないのに、女がリアクションしないとすぐ拗ねる。
    なんなら女以上に拗ねる気がする。

    +14

    -6

  • 175. 匿名 2023/06/28(水) 16:41:42 

    私は普段は仲のいい人には男のような返信だけど、あまり親しくない人には頑張って女のような返信をしてる。
    悩み事相談されても、答えを求められてると思って結論を言ってしまうから、極力同調するように意識してる。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/28(水) 16:43:42 

    >>165
    女が面倒なのは言うまでもないけど、この手のタイプは1回共感して寄り添えばそこからは割とスムーズなんだよな。そうだよね、パソコン出来なかったらレポート出来なくて困るもんね!じゃあパソコンが治るように今から順番に聞いていくね、いつから止まったの?画面はどうなってる?みたいな…

    接客業してたけど女だけじゃなくて爺さん婆さんもこういう奴いっぱいいるからさ。
    婆さん「落とし物しちゃってね」
    私「どんな物を落とされたんですか?」
    婆さん「さっき買ったものなのよ〜開店と同時に来てね、地下で買ってね、その後に1階でトイレに行ってね、3階でご飯食べてね、またトイレに行ったら無くなってて〜」
    的な人が山ほどいるからさ。こっちが聞きたい本題に持っていくのにある程度共感して話聞かないと難しいんだわ。話の整理も途中でさせたりね。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/28(水) 16:47:06 

    >>145
    男は相手のことは解決したいけど自分のことは共感して欲しいだけだから

    +25

    -2

  • 178. 匿名 2023/06/28(水) 17:03:02 

    >>49
    秋葉原もなにもスカイリムがその例えだよ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/28(水) 17:04:06 

    >>12
    昔、男脳・女脳って流行ったけど、女性に近い思考の男性やその逆ってありますよね。夫は絵に描いたような男脳で面白いように世のマニュアルに従ってくれるので、ストレスというより研究対象として実に興味深いです

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/28(水) 17:13:25 

    >>135
    長椅子くらいの重さなら男女関係なく準備させられたなぁ

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/28(水) 17:15:37 

    でも女性脳みたいな男がいたら死ぬほどめんどくせえよな😸

    女だから大目にみられるわけで

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2023/06/28(水) 17:33:04 

    男性は女性からの話題をスルーしてる?「めっちゃわかる」「なら自分は男だわ」「どっちが優れているという話では無い」 

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/28(水) 17:34:32 

    >>4
    3行目からおかしいだろ。
    まともな女はライトつくかどうか返答するよ

    +11

    -2

  • 184. 匿名 2023/06/28(水) 17:37:02 

    >>149
    モールス信号は草
    こんなに楽しい奥さんいるのに会話しないなんて損してるよ旦那さん〜

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/28(水) 17:40:55 

    >>64
    めちゃくちゃわかりやすいよね
    そんな奴いるんか

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/28(水) 17:42:09 

    >>23
    私ゼルダもスカイリムも隅々まで見る派なんだけど!

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/28(水) 17:43:55 

    >>6
    ただただ優しい人
    好意での下心
    くそモラハラの我慢段階

    上のどちらかならいいよね

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/28(水) 17:45:17 

    >>5
    でもマルチタスクの代表とも言える車の運転は女性の方がヘタ。
    なぜ?

    +9

    -6

  • 189. 匿名 2023/06/28(水) 17:47:48 

    >>3
    男同士で普通に意味のない会話してるよ。

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/28(水) 17:49:10 

    女性の当たり前を男性に強いるのはどうかと思う。
    逆に男性の当たり前を女性に強いたら女性は文句言うよね。
    そもそも女性と男性では違うんだから一方的に強いるのは違うと思う。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/28(水) 17:49:56 

    >>181
    それはあなたが男性か、男性脳の女性だからじゃない?言葉遣いも女性蔑視もガル男みたいだし。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/28(水) 17:52:35 

    >>117
    おっと 私の彼氏、それもあるー

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/28(水) 17:52:46 

    なぜかこれ思い出した
    男性は女性からの話題をスルーしてる?「めっちゃわかる」「なら自分は男だわ」「どっちが優れているという話では無い」 

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/28(水) 18:11:45 

    >>3
    他人の話は嫌いだろうが、自分は意味のない話を延々とするよね
    そういうやつアホほど知ってる

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/28(水) 18:18:14 

    女は会話そのものが目的だけど男は意思伝達の手段でしかないって話で良いのかな

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/28(水) 18:19:00 

    >>1
    ・文章を分けてもらわないと返信に困るやつや
    これが一番共感できる...

    例文くらいの短い文ならリアクションとれるけど、1度に3つ4つリアクションしなきゃいけない文送られてきたら、自分でも訳分からない返信になる

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/28(水) 18:47:22 

    >>66
    文字でぎゅーって送ってほしいものなの?
    大好きや❤️すらラインで送らない用件がメインの私からするとキモってなる笑
    大好きはまだ分かるけどぎゅーとかチュッはキツくない?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/28(水) 18:48:08 

    >>3
    逆に意味のある話って何?

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/28(水) 18:52:04 

    >>188
    お前みたいな女がキョロキョロしながら運転してるからじゃね

    +5

    -6

  • 200. 匿名 2023/06/28(水) 19:00:52 

    >>5
    記者会見で記者がややこしい質問を3つくらい同時にしてお答えくださいって言ってるのにたまに見かけるけど、質問自体が長いので私なら1個目を答えられる自信がないなといつも思ってる
    答えないと叩かれそうだから大変だよね

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/28(水) 19:11:56 

    >>4
    こんなに酷くないけど高学歴理系の夫と似たようなやり取りしたw
    洗濯機から水溢れてるとライン来たから詳細聞いたのにスルーして自分で解決しようとして上手く行かない〜って。 
    男脳とかは関係なさそう。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/28(水) 19:23:05 

    >>73
    おまえのチーズの話や

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/28(水) 19:51:09 

    >>9
    女同士は共感しないと冷たいや思いやりがないって言われてハブられていくからね…自然とそうなっていく

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/28(水) 19:54:58 

    >>1
    これは共感ではなく、同調を求めてるだけ
    日本人の会話の多くは同調が多い
    共感してる人なんて殆どいない
    本当に共感してたら、物凄く感情が入ってしまうから
    その状態で反応すると、日本では変な人に見られてしまう
    だから、相手の話は真剣に聞くけど、そこで共感してもしなくても、まず自分を押さえ込んで、相手が求めてる答えを探って、当たり障りなく答える
    このように、上手く同調するのが日本人に多い会話スタイルだと思う
    日本人って自分を押し殺して上手く同調して当たり障りなく接してるだけの人が多い。これを悪いことだとは思わない。変に争ってストレスを受けるより全然いい。心開いて話せる相手なんて数人いればいいしね。それ以外の相手とは当たり障りなく平穏であれば十分
    でも、これを共感だと言われると違う気がするし、日本人は共感力が高くてHSPが多いというのも絶対に違う
    むしろ共感力が薄く、それを同調で補ってるだけ。HSPっぽい人は多いけど、HPSっぽい性格を演じさせられてるだけ。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/28(水) 20:02:23 

    >>188
    同乗者も女でおしゃべりしながら運転してるとよりひどくなる

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/28(水) 20:03:22 

    >>203
    本音は共感出来ることじゃなくても共感したふりしてるのがほとんどだけどね

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/28(水) 20:04:51 

    男が女の話を聞くのは落としたい相手の場合だけ
    だから女が落ちたら終わる

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/28(水) 20:04:52 

    >>1
    女の話は中身がないからだろ

    +0

    -4

  • 209. 匿名 2023/06/28(水) 20:06:03 

    >>27
    本当にほんとうに無理

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/28(水) 20:50:32 

    >>23
    2軒だけスルーされてる店があるな

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/28(水) 20:55:15 

    >>193
    ベストアンサーウケたww

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/28(水) 21:05:05 

    >>206
    これよね
    変に反発すると面倒だとみんな分かってるから適当に合わせてるだけ
    たまにそれを知らず否定的なこと言う人が孤立してしまうのよね
    本音は隠してたほうが平穏に生活できる
    ストレスは溜まるけどね

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/28(水) 21:07:59 

    >>188
    聞いた話だと一般に女性は空間認識能力が低いのだとかなんとか
    車が迫ってても平気で割り込むし、周りが見えてないような運転する
    あとは根拠なき「〜だろう運転」をしがち
    相手が譲ってくれるだろう、避けてくれるだろう、って
    マルチタスク云々とは関係ないと思う

    +4

    -8

  • 214. 匿名 2023/06/28(水) 21:09:02 

    女友達多い人は、LINEすぐ返すしちゃんと内容に触れてくれる
    勘違いするレベル

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/28(水) 21:22:56 

    >>143
    横なんですが、テクニカルサポート(電話で技術的な質問に答える仕事)やってる夫によるとこの手の女性多いみたい。特にファーストライン(主に一般人相手)は酷く、自分の話したいことを一通り話さないと先に進まない事が多いと。

    コルセン系やると分かるんですが、どこの誰か分からない人に案内出来ないし、個人情報や過去の対応内容も画面上に表示出来ないから最初に名前聞くんだけど、こっちの話なーんも聞いてない。
    だから現実でも画像のようなやり取り、多いんだろうなぁって思う。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/28(水) 21:38:06 

    >>9
    私は話が長いほう。
    話してると、詳細を説明したくなる。
    だから彼氏に、結論は?
    って言われてしまうよ。
    女性ならそこで、共感してくれたりするんだけど。
    彼氏も余裕がある時は、共感はしてくれるし話も盛り上がるんだけどね。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/28(水) 21:58:05 

    >>23
    現実でもゲームでもあちこち見て回りたい派なんだけど

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/28(水) 22:06:26 

    >>7
    好きな女を手に入れる時はそれが目的だからその目標達成のために頑張る。
    手に入れた後は、彼女を「自分のテリトリー内の存在」として守らなければならないという意識が高まり、必要最低限のやりとりのみにして無駄な情報に時間を使うことを避ける。
    男の本能として、外部からの攻撃にとっさに反応したいため、無駄なやり取りはそのリスクを高める。

    というようなことを本で読んだ。ちがってたらすみません

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/28(水) 22:07:33 

    >>68
    似たような構文の人いるけど、何これどこかに例文かマニュアルでもあるの?

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/28(水) 22:07:56 

    >>188
    自分が何故下手か考えたら?

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2023/06/28(水) 22:29:11 

    「ウチの旦那って会話ができない」の真実

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/28(水) 22:29:52 

    >>203
    ネット販売の問い合わせで、女性に機械的でとても悲しいって言われたことあるな…メールだから丁寧に送ったつもりが冷たく感じたんだろうけど、何を求めてるの?てなった。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/29(木) 00:10:55 

    >>56
    してるかな? 
    圧倒的に女性の会話を叩いてる男のが多いけど 

    +9

    -3

  • 224. 匿名 2023/06/29(木) 00:13:09 

    >>114
    お前はただのゴミだから話さない方がいい 
    つかここはお前の居場所じゃないから帰れ 
    あと何男の代表みたいに話してんの? 
    勘違いジジイ

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/29(木) 00:14:13 

    >>151
    馬鹿みたいだね笑 
    あ、馬鹿か!

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2023/06/29(木) 00:15:43 

    >>171
    愚痴はくのに金払わないといけないなんて哀れだね笑 
    そんなに生き辛いなら死ねばいいよ!

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/29(木) 00:20:19 

    >>2
    これ
    たぶん世代にもよる

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/29(木) 00:21:14 

    >>27
    わかりすぎてプラスめっちゃ押しましたw

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/29(木) 01:25:20 

    >>5
    これはマルチタスクの問題じゃなくない?
    できるできないではなく必要と思うか思わないかの違いだし
    女性のほうが話に無駄があるとも言えるよ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/29(木) 02:17:31 

    >>32
    今まさしくそれ状態の好きな人とのラリーよ
    向こうからの雑談LINEきてそれを広げると既読スルー
    わたしの雑談は広げてもらえず
    なんなん?!嫌いになってきたわ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/29(木) 04:43:02 

    >>1
    自分の心情的にスルーしてるわけじゃないんだけど、基本クエスチョンだけに返すかも
    翌日会うならその時に美味しいよね!って言う

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/29(木) 05:28:53 

    ぐちぐちぐちぐち自分の話する男職場にたくさんいるけど。
    自分の話は聞い欲しいけど、女の話は聞きませんて、単に自己中心的なだけ。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/29(木) 06:55:38 

    >>75
    うわーwスイーツ久しぶりに聞いたwあとお花畑とかね。

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2023/06/29(木) 10:08:21 

    >>53
    それも好みの女に中出しして子供を産ませたいという支配欲でしょ
    風俗だって毎回何万もお金かかるし外れの方が多い

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/29(木) 10:14:47 

    >>53
    横だけど
    セックスさせてもらえないなら、そもそも男は交際もしないし結婚もしないよ
    好みの女に愛されて独占して、セックスも好きなだけできるという特典があるじゃん
    風俗は1回だけでお金も無駄にかかるし、あくまでお客様でしかない

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/29(木) 10:18:57 

    >>204
    相手が同調求めるのを感じ取り、最初は相手と自分の程々をさぐる為に最初から同調沢山しないのもHSPあるあるじゃないか。
    1度めちゃくちゃ同調してしまうと、しない時に反動がすごいのわかるしな。
    同調するかどうか選ぶのはHSPの特性とは関係ないただの性格なのはわかるけど。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/29(木) 10:39:22 

    >>23
    これだと私は女側なんだと思うけど、マルチタスクも苦手だし、共感挟まなきゃいけない会話も苦手で男側よりなんだよね。
    人間て複雑だわ。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/29(木) 11:55:31 

    >>216
    男性も共感して欲しい人が大半よ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/29(木) 12:05:52 

    >>186
    だよねー!宝箱、アイテムは1つたりとも逃したくない!
    この図で言えば私は男タイプかも

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/29(木) 12:36:31 

    共感入れると女と仲良くなれるけど女に惚れられなくなるよ
    彼女相手なら共感駆使してキープしてたらいいけど本命にそれやると結婚前に捨てられるから注意

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:56 

    >>240
    途中送信しちゃった
    これ、どういう意味?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/29(木) 14:20:48 

    >>193
    なんかわろたw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。