ガールズちゃんねる

なか卯「サーモン丼」、メニュー写真より「切り身が少ない」SNSで指摘…運営会社の見解は?

193コメント2023/06/28(水) 23:09

  • 1. 匿名 2023/06/27(火) 22:31:55 

    広告

    神谷町店(港区)のサーモン丼

    明大前店(世田谷区)のサーモン丼

    狛江店(狛江市)のサーモン丼

    なか卯「サーモン丼」、写真より「切り身が少ない」SNSで指摘 - 弁護士ドットコム
    なか卯「サーモン丼」、写真より「切り身が少ない」SNSで指摘 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    なか卯「サーモン丼」、写真より「切り身が少ない」SNSで指摘 - 弁護士ドットコム


    なか卯(東京都港区)は6月27日、弁護士ドットコムニュースの取材に「結論としてサーモンの量は変わらない」と回答した。

    「今回の投稿内容のような商品状態の原因としては、本来、盛り付け時にサーモンの見た目をメニュー写真のように整えるマニュアルとなっていますが、そのオペレーションが徹底できていないものと見受けられます。」

    +14

    -81

  • 2. 匿名 2023/06/27(火) 22:32:39 

    なか卯「サーモン丼」、メニュー写真より「切り身が少ない」SNSで指摘…運営会社の見解は?

    +71

    -28

  • 3. 匿名 2023/06/27(火) 22:32:50 

    狛江店で買います

    +743

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/27(火) 22:32:52 

    これはマシな方じゃない?

    +567

    -8

  • 5. 匿名 2023/06/27(火) 22:32:58 

    忙しすぎて掴んで投げ入れたんでしょう

    +181

    -7

  • 6. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:04 

    偏ってるだけじゃ?

    +355

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:06 

    明大前店少ない

    +413

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:11 

    それだけ乗ってたらいいやん

    +6

    -23

  • 9. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:17 

    盛り付けの仕方かな?
    1番下が1番美味しそうに見えるけど。

    +496

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:18 

    値段考えたら仕方ないきがする

    +19

    -19

  • 11. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:25 

    食べたい

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:26 

    >>2
    この前初めて食べたら美味しかった

    +83

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:29 

    量は普通にあるから盛り付け方の問題にみえるけど。

    +185

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:31 

    世田谷が酷い

    +183

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:35 

    >>2
    すき家だっけ?もう少しほぐして出してほしいよねw

    +143

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:39 

    もっとひどいのかと思った

    +59

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:41 

    明大前店ごはん見え過ぎ💦

    +149

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:41 

    盛り付けが下手なだけかな

    +92

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:42 

    広告より
    うまそうな
    狛江
    優勝

    +271

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:43 

    厚みにもよるしこんなもんじゃない?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:43 

    一枚目のは重なってるから少ないとは思わないな

    +79

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:45 

    どっちもどっちな気がする。

    +0

    -10

  • 23. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:53 

    世田谷区のは少ない

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:54 

    明大前は並べ方の問題ではなくない?あきらかにすくない。

    +178

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:00 

    お仕事する人大変だとは思うけどちゃんと埋め尽くすように並べる努力はして欲しいね
    盛り方が雑だとやっぱ残念な気持ちなるから

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:02 

    コレ思い出した
    なか卯「サーモン丼」、メニュー写真より「切り身が少ない」SNSで指摘…運営会社の見解は?

    +251

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:05 

    実際の量はグラムでしょ笑
    ただ🍚見せない努力はしようや!

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:13 

    クソ吉野家に比べたらどうってことない

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:18 

    作る人の塩梅で変わるの嫌だよね

    +63

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:29 

    狛江は合格

    +89

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:30 

    明大前はちょっとなー

    +63

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:38 

    刺身に厚みあったら食べにくい、噛みきれない

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:56 

    重なってるだけじゃね?

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:59 

    >>4
    世田谷区以外はマシだよね

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:59 

    明大前が少ない気がするけどまだ許せる。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/27(火) 22:35:03 

    金もないのに細かいJapanese

    +6

    -23

  • 37. 匿名 2023/06/27(火) 22:35:08 

    この値段でこれなら自分で作ったほうが手間掛かりそう 

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/27(火) 22:35:43 

    >>1
    これはどれも私は許容範囲
    そもそも写真と全く同じものがくるとは元から思っていないしね

    +21

    -9

  • 39. 匿名 2023/06/27(火) 22:35:44 

    卵高騰でもお値段据え置きで頑張ってくれてたから、これくらいは我慢するよ。

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/27(火) 22:35:50 

    神谷町はちゃんと並べたら写真通りになりそう
    明大前は少なく見える
    狛江は写真通りだね

    +104

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/27(火) 22:36:07 

    >>3
    ネギのかけ方も上手でメニューより美味しそうだよね。

    +107

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/27(火) 22:36:11 

    >>6
    一人前ずつパックになってないのかね

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/27(火) 22:36:29 

    今のご時世これで文句つけちゃダメだよ

    +4

    -6

  • 44. 匿名 2023/06/27(火) 22:36:46 

    明大前店はミニミニ丼にも見えるけど、全部同じ大きさの器なの?
    3切れ?4切れ?で丼1杯はキツいって。日本人はこんな盛り付けしないような気がする。感覚が少しズレてる。

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/27(火) 22:37:04 

    なか卯「サーモン丼」、メニュー写真より「切り身が少ない」SNSで指摘…運営会社の見解は?

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/27(火) 22:37:23 

    >>26
    かなしい

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/27(火) 22:37:30 

    >>10
    広告詐欺にはならないのかな?メニュー(写真)見て頼むわけだし

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/27(火) 22:37:32 

    >>1
    一枚目と三枚目はこんなもんでしょ。
    二枚目は本当にこのまま出てきたなら見栄えとして文句は言っていいレベル。
    多分量的には他の2枚と変わらないけど。

    +17

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/27(火) 22:37:54 

    >>45
    これに勝るものなし

    +41

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/27(火) 22:38:13 

    >>45
    久しぶりに見たけどすごいなw左下なに?

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/27(火) 22:38:32 

    >>2
    うわ…これは。
    20年くらい昔すき家でバイトしてたとき、マグロの解凍が間に合わなくて焦った私は解凍しきってないフリスビーみたいなマグロをのせて提供してしまった想い出…
    なにも言わず食べて帰っていったお客様に今謝りたい気持ちでいっぱい

    トピズレごめんなさい。

    +68

    -14

  • 52. 匿名 2023/06/27(火) 22:39:32 

    生サーモンは臭うから苦手。刺し身も

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/27(火) 22:39:35 

    私が食べた時は厚切りで6枚くらいあった!もっと少ないの想像してたくらい笑

    味もしっかりついてて美味しい!
    さすがに味噌汁も頼んでご飯食べ切る感じだから、安いとは言えないかな。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/27(火) 22:39:51 

    >>1
    二枚目は本当に無能すぎる。要らない人材。
    普通に基本的な盛り付けすら放棄してるやん。

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/27(火) 22:40:02 

    >>1
    少なく見えるけど単に「盛り付けが雑」ってことかな

    +38

    -3

  • 56. 匿名 2023/06/27(火) 22:40:04 

    >>45
    見るたびに、これが届いた人の気持ちに思いを馳せる

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/27(火) 22:40:06 

    目をつぶって食べれば同じw

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/27(火) 22:40:13 

    サーモンすごい値段上がってる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/27(火) 22:40:19 

    多分1人分ずつパックになっているんじゃないのかな?
    忙しいさなか枚数数えて入れてないと思う。
    せめて並べるのくらい綺麗に見せて欲しいわなぁ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/27(火) 22:40:51 

    >>1
    親子丼しか食べないよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/27(火) 22:40:56 

    >>12
    それにたまごとコチュジャンみたいなソースかかってるマグロユッケ丼もおいしいよ

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/27(火) 22:41:40 

    料理は見た目も大事というのもたしかにそのとおりだなって感じだね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/27(火) 22:41:40 

    ちょっとズレてたらすまぬ。
    なか卯、こないだ家族が牛皿頼んだんだけど、画像がなくて悔しいけどほんっとにひどかった。
    誰かの食べ残し??ってくらいの少なさで、思わずスタッフさん呼んでこれで間違いないのか確認したけど、メニュー改定?があったらしく“これが規定量です(-_-;)”と言われました。
    あれをみんな黙って食べてるなんて、日本人なんて優しいの。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/27(火) 22:41:54 

    >>38私もそう思います!マトモな人がガルちゃんに居るだけで泣けてくる。

    +3

    -6

  • 65. 匿名 2023/06/27(火) 22:42:08 

    バイトのさじ加減だからね。
    回転寿司のも差が酷いよ!

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/27(火) 22:42:22 

    >>1
    神谷『おかんが作った今日の晩御飯』
    明大『昨夜余った刺身のっけた私の昼飯』
    狛江『お店の』
    って感じ

    +33

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/27(火) 22:43:06 

    >>2
    フリスビー丼想像以上に美味しくてハマった
    デリバリー非対応なのが悲しい

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/27(火) 22:43:17 

    >>7
    若い学生多いから馬鹿にしてるのかな。

    +31

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/27(火) 22:44:01 

    >>26
    真ん中の上なんて半分しかない

    +53

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/27(火) 22:45:52 

    明大前店は駄目だよね
    チェーン店なのに店舗で差が出るの不満

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/27(火) 22:46:03 

    >>60
    全部美味しいよ!試してみてね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/27(火) 22:46:18 

    自分でスーパー閉店間際の半額サーモン買って作ったらええねん
    いっぱい食えるで

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/27(火) 22:46:26 

    >>63
    なか卯だめだな

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/27(火) 22:46:49 

    >>55
    重なってるだけかもね

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/27(火) 22:47:09 

    >>1
    商品イメージは一枚ずつ並べてるけど、神谷町店のは積み重ねてない?
    お店がこうやって盛り付けたのか、普通に出てきたのを撮影者が盛り直して写真撮ったかはわからない。極端なことを言えば、何枚か食べたあと写真を撮って「少ない」って言うこともできるしね。
    前はこういう画像が上がると「お店がひどい」みたいな流れになるけど、最近は撮影者が意図的に悪く見せるってのも皆わかってきてるからそうそう信じないよ。

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2023/06/27(火) 22:47:50 

    >>74
    広げたらたぶん量が増えた感じになるのかな?

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/27(火) 22:47:52 

    >>3
    わざわざ行くんかいw

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/27(火) 22:48:18 

    >>3
    狛江の株が上がったね。

    +60

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/27(火) 22:48:28 

    >>71
    なか卯ってカレーとかも美味しいし、うどんもこしがあって美味しいよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/27(火) 22:49:17 

    >>26
    盛り付けた奴が半分くらい食べてそう。

    +53

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/27(火) 22:50:04 

    >>61
    あーそれも美味しい。私、1番近くにあるのがなか卯でしょっちゅう行って色々食べてるけど、外れた事はないなと思うから、色々試してみてほしい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/27(火) 22:50:07 

    >>45
    そもそも仕切りの数からして違うじゃんw

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/27(火) 22:50:25 

    >>10
    これの何が問題なのか、おわかりにならない?

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/27(火) 22:50:52 

    神谷町店は寄ってるだけで枚数はありそう

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/27(火) 22:52:14 

    >>2
    フリスビー丼大好きよ😘

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/27(火) 22:52:55 

    >>2
    ガストのねぎとろ丼もこんな感じのだよね

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/27(火) 22:53:31 

    >>26
    そもそも太刀魚でカルパッチョてむずかしそう

    +37

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/27(火) 22:54:24 

    >>56
    私だったら作った人か宅配の人が食べた?って疑うな。初期がこれって想像もしない笑

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/27(火) 22:55:58 

    狛江店には優秀なバイトがいるね!サーモンの盛り付けも美しいし小ネギとごまの散らし方にもセンスを感じる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/27(火) 22:56:12 

    >>45
    6Pチーズひどい、、

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/27(火) 22:56:46 

    マックで写真通りのものなんか出てきたことないのを許してる人生だから、眉一つ動かないわ
    サーモンたべたいおいしそう

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/27(火) 22:57:15 

    >>2
    最初はほぐしてある写真を載せる→実際はフリスビーだと話題になる→店舗で提供されるのを改善するのではなく、メニューの写真をフリスビーに変更

    ↑この流れが面白いわ

    +79

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/27(火) 22:57:30 

    >>36
    なんや!耳元でポイズン歌うぞ!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/27(火) 22:57:35 

    >>1
    見本のネギの散り方がすごくいや

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/27(火) 22:58:59 

    >>51
    暑い日に似た状態の食べたけど美味しかったよ。

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/27(火) 22:59:57 

    >>36
    寄生虫が税金乞食ばかりするからね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/27(火) 23:01:59 

    >>1
    物価が上がっているのに無理な企画を考えた
    経営者がバカ

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2023/06/27(火) 23:02:22 

    狛江がんばってる感

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/27(火) 23:02:44 

    >>26

    盛り付けながら笑ってしまいそう…

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/27(火) 23:03:56 

    >>51
    渋谷のすき家でフリスビー丼食べたことある。「マグロってこんなにザクザクするんだっけ?」と思いながら完食しました

    +42

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/27(火) 23:04:34 

    >>10
    もちろん。
    だから、写真も値段相応にしないと詐欺だよね。
    出てくる実物と写真が違うのはおかしいでしょ?
    それだけのことよ。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/27(火) 23:05:09 

    最近の吉牛より全然マシだわ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/27(火) 23:06:37 

    >>6
    神谷町のは百歩譲ってそうかなって思うけど
    明大前のは無理や

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/27(火) 23:07:01 

    グラム数が一緒ならまあ問題ないかな
    ただ美味しそうに見えるかどうかは重要だけどね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/27(火) 23:10:12 

    数年前、新大久保にて
    なか卯「サーモン丼」、メニュー写真より「切り身が少ない」SNSで指摘…運営会社の見解は?

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/27(火) 23:11:57 

    上から、
    おっちゃん、おっちゃん、おばちゃん(主婦)
    がキッチン担当してそう(偏見)

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/27(火) 23:12:20 

    >>4
    思った。この値段なら割とちゃんとしてると思うけどな

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/27(火) 23:12:20 

    >>105 見た目って大事だね、美味しそうに見えない

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/27(火) 23:13:11 

    >>55
    この時間の飯テロ画像は犯罪ですよ!
    お腹鳴ったよ•••

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/27(火) 23:15:42 

    これは全然マシだよ。
    はま寿司のいくらうに丼の時はちょびっといくらとうにが入ってるだけのほとんど白ご飯丼だったよ。
    詐欺というならはま寿司の方がひどい。
    本社ホームページとかに写メつきで苦情を言えるところがあったら言いたかったけど、見当たらなかった。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/27(火) 23:16:07 

    >>97
    何で物価上がってる中原価ギリギリで儲けも少ないけど頑張ってるなぁと思わないのか不思議。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/27(火) 23:16:35 

    スーパーでサーモンの塊買えば690円もあればけっこうたくさんかえるよ

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/27(火) 23:18:02 

    >>1
    これは許容範囲じゃないかい?

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/27(火) 23:21:59 

    >>15
    クレームがきて
    開発部
    ヨシ!それならそのままご飯に乗せよう
    店舗
    なんですか?メニュー写真と一緒でげす

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/27(火) 23:23:07 

    写真はあくまでイメージです

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/27(火) 23:23:51 

    >>2
    でもこれは写真と実物ほぼ一緒だよね
    牛丼は全然違う、こんなにお肉があるのはどこに行けば出会えるの・・・?都会のすき家?

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/27(火) 23:24:41 

    狛江店がいい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/27(火) 23:24:52 

    >>1
    近くになか卯があって、ごはん作る気力がないときに買って帰ることあるけどおいしかったことないわ
    親子丼の鶏肉はぷよぷよしてて生焼けかと思うレベルだし、介護食かと思うぐらい食べ応えがないし。

    +1

    -8

  • 119. 匿名 2023/06/27(火) 23:25:34 

    明大前 買いたくない。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/27(火) 23:26:36 

    >>101
    これ。写真詐欺許し続けた先には行きたくないよね。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/27(火) 23:28:48 

    >>7

    明らかに少なすぎて笑った

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/27(火) 23:29:13 

    この前ブロンコビリー行ったんだけど、お子様メニューがまさにこんな感じで蓋開けてビックリした
    スッカスカで写真との落差マクドナルドかよ!って感じ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/27(火) 23:29:36 

    >>3私もそう思います!柏江店だけ盛り付けがメニュー画像通りですし。

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/27(火) 23:30:24 

    >>92
    あ、もう見本がフリスビーなのですね!おもろ😂

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/27(火) 23:31:40 

    盛り付け方の問題じゃない?
    松屋で漬けマグロ丼がある時働いてたけど1食ずつ小分けになってるのを乗せるから袋から出しただけの状態だと重なって少なく見えるけど、トングでちゃんと並べたら普通だよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/27(火) 23:33:12 

    >>106
    大学生
    大学生
    おばちゃん

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/27(火) 23:41:23 

    >>51
    まあ、米と醤油の力で少しずつ溶けるべ。

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/27(火) 23:42:18 

    >>75
    ゴマとネギの乗っかり方で解ると思うんですけど、キチンと画像見てますか?
    撮影者がわざわざずらした後でゴマとネギを直したとしたら物凄く手間ですね。そんな事したら、サーモンももっとカピカピですよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/27(火) 23:43:14 

    >>102
    近所の松屋も盛り付け適当なんだよな~

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/27(火) 23:45:28 

    >>75
    もしかしたらサーモン一人前ごとにパックになってるんじゃないのかな?
    盛り付けは袋からそのまま載せた感じ。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/27(火) 23:47:34 

    >>10
    上下的にそこまで詐欺には思わなかったけど世田谷はさすがに詐欺に思う。
    やや大ぶりながら3枚くらいしか乗ってないように見えるし。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/27(火) 23:47:44 

    >>102
    黒の吉野家は盛り付けきれいだったよ
    店による?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/27(火) 23:49:39 

    >>1
    それより美味いと人気の親子丼
    試しに食べてみたけど全然美味しくなかったよ
    卵も火が通り過ぎてたし

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/27(火) 23:50:46 

    そもそもなか卯でサーモン頼もうと思わない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/27(火) 23:52:07 

    それなりの値段だからしょうがない
    各店舗の写真をわざわざとって晒す根性が解せない

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/27(火) 23:52:42 

    明大前以外写真通り9切れありそうだけどなぁ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/27(火) 23:54:27 

    >>38
    いい客だねw

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/27(火) 23:55:16 

    >>68
    わたしもそう思った

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/27(火) 23:55:32 

    >>51
    お前だったのか

    彼氏がカチカチのフリスビー食べてて、爆笑した記憶。
    大丈夫やで。

    +46

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/27(火) 23:56:07 

    >>15
    ほぐしてない方が手を加えられてない感じがして安心する
    ほくじてると何か汚く感じる

    +25

    -3

  • 141. 匿名 2023/06/27(火) 23:58:34 

    盛り付けが雑だなー

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/28(水) 00:01:39 

    >>51
    海外なら訴訟すらありえるよ(ネタじゃなくわりとガチで)
    日本で良かったね!

    +3

    -5

  • 143. 匿名 2023/06/28(水) 00:07:57 

    2つ目は知らんが、1つ目は重なってるだけじゃん

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/28(水) 00:09:28 

    メニュー詐欺と言えばコメダ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/28(水) 00:13:04 

    >>26
    これを見に来た

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/28(水) 00:14:03 

    狛江店は愛情がこもってる感じ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/28(水) 00:14:26 

    >>137
    ありがとう、量が同じならいいわ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/28(水) 00:17:39 

    >>134
    でもね、おいしかったんですよ、コレ
    親子丼食べに行ったはずなのに

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/28(水) 00:21:38 

    >>51
    すき家の価格帯ではとりあえずの衛生くらいしか求めてないから大丈夫

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/28(水) 00:22:02 

    >>142
    ないわ
    どんな損害被ってんのよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/28(水) 00:24:24 

    >>116
    アメリカのYOSHINOYAいってみて!
    適当すぎてオペレーションが安定してないのか、これでもかっ!ってくらい肉沢山のってる時たまにある。掘っても掘っても肉。

    と、おもったらめちゃくちゃ肉少ない時も。
    あと、回転早いお昼時は煮込みが足りないのか玉ねぎが固かったり。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/28(水) 00:44:09 

    >>7
    切れ数少なくてもグラムが同じならと思ったけど、グラムも少そう

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/28(水) 00:45:51 

    >>1
    なか卯さんへ
    今年は牡蠣とじ丼を復活させてください
    宜しくお願いします

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/28(水) 00:52:18 

    >>7
    重なってるだけな気もするけどな
    多分こういうのって一人前ずつパックされて冷凍されてるものを解凍して出してるんじゃないのかな

    +5

    -6

  • 155. 匿名 2023/06/28(水) 01:16:15 

    >>132
    それはワンランク上の黒い吉牛だからでは?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/28(水) 01:41:20 

    明大前店のは少なく感じる

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/28(水) 02:59:24 

    >>26
    わらた
    バードカフェかよ

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/28(水) 03:18:04 

    >>7
    作る人によるから店関係ないと思う

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2023/06/28(水) 03:31:27 

    >>6
    うん偏ってるだけだと思う。
    私はすでに3回ほどサーモン丼食べてるけど、だいたい真ん中に寄ってる。醤油かけるためにご飯の上に重ならないようにおくとご飯の面が大体埋まるようになる。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/28(水) 03:35:10 

    >>1
    ほのかに甘みがあって美味しいよ!ぜひ食べてもらいたいな。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/28(水) 03:54:14 

    >>55
    これなら別に文句無いな。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/28(水) 04:00:07 

    >>1
    もし回転寿司の一皿128円のサーモンと量的に比べたら妥当な金額かな?
    特別お得でも無いけど損も無い。
    食べてみたいけどなか卯遠いわ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/28(水) 04:27:30 

    >>55
    これは盛り付けがなってないだけだね。
    サーモンの刺し身を丸まってるのを直すだけで。メニュー通りになるのに、何でやらないのかな。
    忙しいだけじゃ理由にならんぞ。怠慢だわ。
    とも思うけど。
    現場を想像したら、御飯の上に乗っけた後で手直しはもしかしたら不衛生ってことで禁止なのかもね。だから直せないのかも。
    解らないけど。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/28(水) 05:07:00 

    >>38
    ヨコ
    もう何年も前だけど回転寿司に行って
    上の写真見て頼んだら下の写真のが来た。
    あんまりがっかりしたから写真に残しておいた
    なか卯「サーモン丼」、メニュー写真より「切り身が少ない」SNSで指摘…運営会社の見解は?

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/28(水) 06:14:03 

    >>164
    逆にちゃんと2粒ずつのイクラとぽっちりのワサビをのせる方がめんどくさそうw

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/28(水) 06:14:10 

    >>140
    潔癖さんがまた来た…

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/28(水) 06:36:50 

    >>26
    安めのカラコンみたい…

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/28(水) 06:52:55 

    >>28
    久々に食べたらお肉少ない感じでご飯があまりまくりだった。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/28(水) 07:10:24 

    >>9
    うん。狛江のが一番盛り付け方が上手だね。サーモンが多く見えるように周りに並べて真ん中の空洞は海苔とねぎでさりげなく埋めてある。並べ方に手間がかかってる。
    世田谷のは袋からそのまま出しただけっぽい。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/28(水) 07:11:59 

    >>1
    見本より少ない、小さいのは常識だと思ってるし、このくらいなら当たり前では?
    たまに酷いのあるけど、ネットで話題になったおせちみたいに

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/28(水) 07:57:48 

    >>9
    ここまで来ると「盛り付ける人のセンス頼り」になってしまうのかな...

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/28(水) 08:02:43 

    >>19
    狛江店の店員さん有能
    行きたくなるもん

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/28(水) 08:13:11 

    こういうファストフード店で生の食材注文しようと思ったことない。
    今の時期とくに食中毒怖い

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/28(水) 08:21:10 

    >>26
    sio(鳥羽シェフ)の料理みたい

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2023/06/28(水) 08:34:16 

    昔は、一部の質の悪い客が直接文句をつけてたけど、近年はSNSで、一般の客が総クレーマーに成ってきてるからね~

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/28(水) 08:53:58 

    かっぱ寿司なんてこんなレベルじゃないよ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/28(水) 09:08:32 

    >>6
    そう思う。こういうのって枚数がだいたい決まってること多いから。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/28(水) 09:11:36 

    >>12
    マヨかかってるオニオンサーモン丼食べたけどイマイチだったー

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/28(水) 09:30:54 

    なか卵おいしいからよく行く

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/28(水) 09:53:19 

    >>45
    2011年の年明けからいまだに擦り続けられるバードカフェ(笑)

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/28(水) 10:17:21 

    >>105
    新大久保じゃね…諦めるしかない。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/28(水) 10:29:29 

    安いお店の海鮮は生臭くて苦手だけどなか卯のは美味しい
    サーモン、ネギトロ、ホタテ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/28(水) 10:31:48 

    食べたけど生サーモンとは少し違ってた

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/28(水) 10:32:47 

    確かに写真と現物違うなぁとは感じた

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/28(水) 10:34:31 

    >>15解凍したやつなんどろうけどあからさまでね💦ほぐしてくれたら良いなとは思う

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/28(水) 11:14:52 

    メニュー詐欺

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/28(水) 11:23:06 

    これ頼んだよ。
    小学生の娘にはちょうどよかったけど、確かに大人なら物足りない気もした。

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/28(水) 11:27:22 

    >>185
    パウチカットしてスルンと出しただけみたいな

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/28(水) 16:42:49 

    >>1
    明大前店は流石にキレる

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/28(水) 16:46:10 

    >>142
    こんなやっすいもの訴訟しても訴えた側が損するわ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/28(水) 20:05:11 

    トピずれだけど
    この間ロイヤルホストでランチを食べたの。
    2000円ぐらいいってたかな。
    思ったより量が少なくて、正直ガッカリした。

    値段が安いのなら、まあ値段なりかなって思えるけど
    2000円出してこれだけかーってなったよ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/28(水) 23:07:19 

    >>7
    笑た

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/28(水) 23:09:15 

    >>26
    犬のエサか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。