ガールズちゃんねる

パーマのスタイリング剤

40コメント2023/06/28(水) 23:47

  • 1. 匿名 2023/06/27(火) 22:29:42 

    久々にパーマかけたら爆発してパサパサです
    おすすめのスタイリング剤ありますか?

    +17

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/27(火) 22:30:04 

    セルフ?

    +0

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/27(火) 22:30:06 

    昔ながらのやつ
    サロンスタイルだっけ?

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/27(火) 22:30:21 

    パーマのスタイリング剤

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/27(火) 22:30:50 

    >>4
    雑魚!

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/27(火) 22:30:55 

    なんやかんやでムースに行きつく

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/27(火) 22:31:58 

    爆発してパサパサならサロンで一度ケアしてもらったら?
    市販のでどうこうできるレベルじゃないと思う。

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/27(火) 22:32:02 

    パーマのスタイリング剤

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/27(火) 22:32:07 

    私はリーゼのパーマもどし。学生のときからずっとこれ。

    +22

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/27(火) 22:32:07 

    バサバサになるなら何も付けずに乾かしたらダメだよ

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/27(火) 22:32:22 

    ディアテックってところのパーマヘア用トリートメント使ってる

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/27(火) 22:32:55 

    多目にオイルつける

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/27(火) 22:33:08 

    普段は何もせず、週末に少し可愛くしたい時はオイル馴染ませるくらい。
    まとまりやすくなるし、ツヤも出て綺麗に見えるよ。

    特に使い分けてなくてドライヤーする時と同じだから、ルシードエルとかモロッカンとか普通の使ってる。

    +7

    -4

  • 14. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:31 

    パーマのスタイリング剤

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/27(火) 22:34:50 

    ムースが一番良いけどコスパは悪いと思う
    長さやどんなパーマかにもよるけどロングなら一瞬で無くなるし

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/27(火) 22:36:54 

    リーゼのパーマ戻しってやつ使ってる。
    ムースはなんか苦手だけど、これはフォームで使い心地がよくて好き

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/27(火) 22:41:36 

    スパイスのワックス。キープ力ある

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/27(火) 22:46:03 

    スパイラルパーマです。寝起きの爆発がすごいんですが、
    まず水で濡らして、ヘアミルク、オイル、最後にハード目のムースで固めてます!

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/27(火) 22:50:06 

    signのオイルつけて、N.のバームつけてる。
    signのオイルはN.と同じ製造元らしく、評価いいよ。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/27(火) 22:50:59 

    >>9
    私もリーゼのパーマもどしめっちゃリピしてる!

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/27(火) 22:53:45 

    >>18
    同じくスパイラルです
    美容師さんに薦められたこのヘアクリーム、イイ感じですよ
    ココナッツ系の香りがダメで無ければコスパいいんでおススメです!
    パーマのスタイリング剤

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/27(火) 22:55:30 

    私も久しぶりにパーマかけたんだけど
    夜は洗い流さないトリートメントつけて
    ドライヤーで8割乾かしてまたトリートメントとオイル
    朝、外出する時はしっかり濡らして
    ムースつけて8割乾かして落ち着いたら
    バームを毛先とかにつけてます
    そうするとクルクルになる
    普段外出しなかったらそのままトリートメントと
    オイルでゆるふわにしてる
    面倒だけど梅雨と夏までこれで楽しむよ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/27(火) 22:56:32 

    N.のクリームタイプのワックス
    美容師さんから勧められて買ったけどいいよ
    私の場合、ボリュームも収まるし濡れ感もでるよ

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/27(火) 22:58:32 

    オイルとバームを半々で混ぜて揉み込んでた

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/27(火) 23:00:54 

    >>1
    ムースがいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/27(火) 23:01:47 

    エヌドットのセラム
    程よいウェット感だけどベタつかない。動きも出せる
    パーマのスタイリング剤

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/27(火) 23:01:55 

    来週パーマかけようかと思ってます
    皆さんミディアムくらいでどんなオーダーしてますか?
    今っぽいパーマもスタイリング剤も知らなくて…

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/27(火) 23:02:00 

    波巻きパーマかけてるけど、ダンスのモダンシマーとかジェル系使ってる
    わりとくっきりパーマ出るし落としやすくて気に入ってます

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/27(火) 23:05:29 

    ナチュラルなワックス。UNOのものがいい。ガチガチにならない。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/27(火) 23:11:45 

    水で濡らしてオイルつけてからムース揉み込んでる。自分的にはこれが一番広がらない。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/27(火) 23:22:15 

    >>1
    ミルボン プレジュームミルク 3(トリートメント整髪剤) をリピートしてます。
    クリームタイプなのでウエーブを固まらせずスタイリングできるのでおすすめです。
    パーマのスタイリング剤

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/27(火) 23:30:45 

    パーマってツヤ出すの難しくないですか?!
    もともとの毛質が大きいんだろうけど
    私はどうしてもパサつきが気になってしまって
    結局毎日アイロンで巻いてます...

    毎日だから痛みヤバいんだろうけど、コテやアイロンってやっぱりツヤは出ますよね

    ツヤが出るなら、またパーマかけてみたいけど
    毛質的に無理かな、、(泣)

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/27(火) 23:34:32 

    グリースとワックスを混ぜた物をつけてる
    グリース付けるとツヤって見える

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/27(火) 23:39:44 

    くせ毛でパーマかけたような髪質です
    ムースでおすすめあったら教えてください。゚(゚´Д`゚)゚。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/28(水) 00:07:44 

    ネイチャーモードボタニカルとか言うやつ使ってた。髪の毛濡らしてパーマ戻して半濡れの髪につけると固まる

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/28(水) 01:43:55 

    >>1
    もし主さんがロングやボブのゆるっとパーマだったら参考にならないかもなんだけど、私はショートの強めパーマでスタイリングは髪をシャワーでザッと濡らしちゃって、そのままニゼルジェリーかロレッタのハードゼリーを多めに揉み込んで、根元だけを少しドライヤーで乾かしてる。
    濡れたような質感で1日キープできてるよ。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/28(水) 01:56:18 

    主さんに便乗させてください
    朝スタイリングしたてはいい感じでも、午後になると広がって脳科学者みたいになります
    もちのいいスタイリング剤あったら教えてください!
    長さはミディアム、硬くて太くてパサつきやすい髪質で、今は二ゼルジェリーのピンクに十六油スプレー使ってます

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/28(水) 05:35:37 

    mmのピンクのジェル良かったですよ〜

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/28(水) 19:38:33 

    >>34
    ウェーボのスプリングパフ おすすめです
    緩いパーマっぽくなりますよ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/28(水) 23:47:16 

    ウエラ アイミィのシェープコントロールかエクストラボリュームが以前使ってたけどいいよ。
    シェープコントロールのほうがハード力が高いからすっごい固まるけど、パーマは安定する。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード