ガールズちゃんねる

「ドキュメント72時間」を語りたい!

94コメント2023/06/28(水) 17:09

  • 1. 匿名 2023/06/27(火) 14:28:32 

    久しぶりにドキュメント72時間を語りませんか?
    私は最近だと瀬戸内海の岩城島の桜の回が良かったです。
    あんなところに住みたいな〜!

    +49

    -2

  • 2. 匿名 2023/06/27(火) 14:29:32 

    島根のラーメンの自動販売機の回のバイクのお姉さんかっこよかった!

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/27(火) 14:29:44 

    ヤラセでしょ?

    +4

    -43

  • 4. 匿名 2023/06/27(火) 14:30:09 

    みんなよく顔出しできるなとは思う
    語った内容とか知り合いに放送観られたらきつい…わたしは

    +102

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/27(火) 14:31:00 

    秋葉原のドールのお店の回はちょっと独特だった

    +111

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/27(火) 14:31:12 

    この番組まだやってる?

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/27(火) 14:31:22 

    72時間密着されたい
    名誉ガル民の生態

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/27(火) 14:31:36 

    夜の落ち着いた時間の放送も良い

    +79

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/27(火) 14:31:48 

    エンディングテーマが暗い。

    +11

    -26

  • 10. 匿名 2023/06/27(火) 14:31:59 

    >>7
    炎上

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/27(火) 14:31:59 

    そこだけ水色🩵🎵

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/27(火) 14:32:34 

    >>10
    実況してよw

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/27(火) 14:32:47 

    「ドキュメント72時間」を語りたい!

    +1

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/27(火) 14:33:03 

    >>7
    ぜったい観る

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/27(火) 14:33:21 

    >>14
    あなたも出なさいよ

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/27(火) 14:33:56 

    心に響く神回がたまにある

    +111

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/27(火) 14:34:57 

    この前の弁当屋に行ってみたくなった
    あのおかみさんと話ししながら弁当食べたい

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/27(火) 14:35:16 

    >>3
    ヤラセじゃないと思う
    うちの親出たことあるよ
    ロケやってるって知らなくてその場に行って本当に72時間撮ってるんだ!ってびっくりしてたよ

    +59

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/27(火) 14:35:39 

    ドールの回はなかなか面白かった
    知らない世界の密着は面白く見てる

    +59

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/27(火) 14:36:34 

    ペット霊園の回は涙が止まらなくなったよ。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/27(火) 14:36:53 

    格安弁当屋さんの、震災で家を失くしたホームレスのおじさんが忘れられない

    +96

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/27(火) 14:36:55 

    老人ばかりの賃貸とか、老人ホームの回が興味深い

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/27(火) 14:38:07 

    >>18
    ちなみにどの回?

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/27(火) 14:38:39 

    焼き芋屋さんの72時間。店主のおじいさんの方言に、チョーほっこりした😊

    +33

    -3

  • 25. 匿名 2023/06/27(火) 14:39:07 

    >>18
    私も出くわしたことある。
    私は出てないし、声もかけられてないけど。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/27(火) 14:41:16 

    川べりの家

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/27(火) 14:41:54 

    >>23
    すみませんそれは言えないんですがだいぶ前です
    7.8年前かな

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/27(火) 14:42:01 

    病院のコンビニが好きだったな!
    産婦人科医の女性の方が素敵だった

    +114

    -5

  • 29. 匿名 2023/06/27(火) 14:42:53 

    関東だけじゃなく色んなところに来るよね!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/27(火) 14:43:01 

    マンネリがすごい
    もう見てない

    +5

    -20

  • 31. 匿名 2023/06/27(火) 14:43:35 

    >>4
    最初にスタッフから声かけられても答えなければいいんじゃない?

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/27(火) 14:43:54 

    >>7
    実況めちゃくちゃ伸びるよ
    で、どうせコメで喧嘩勃発
    もはや名誉ガル民じゃなく、論点ずれて自分等のことで言い合いwww

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/27(火) 14:47:18 

    後半から時間が経過するたびにもうすぐ終わっちゃうと寂しくなる

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/27(火) 14:54:24 

    >>9
    それが良い

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/27(火) 14:55:24 

    番組だから仕方がないけど、ご家族の生死や離婚を遠巻きに聞きがちよね。

    ①北海道のコンビニでおばあちゃんが「自分1人だからここでよく買う」と言ってて、特に家族のことは話さないので業を煮やしたインタビュアーが「旦那さんは?」と質問し、亡くなった事を聞き出す。
    ②山口県の人形供養のお寺で娘さんが大事にしていたという人形を持ってきた3人家族がいたんだけど、その娘さんがおらず「娘さんは?」と質問したら、「今日は仕事で来れなかった」と聞きだす。

    他にも高速バスターミナルなどで見送りに来た中で、父親や母親がいないと、「今日お父様は?」みたいに質問してるよね💦

    +21

    -4

  • 36. 匿名 2023/06/27(火) 14:58:37 

    本放送の時間に起きていられなくてNHK+で見たりするけど、あの時間に見るから良いんだな〜と思う。
    何かこの番組見るとこんな私でも生きて行って良いのかもなぁという気になる。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/27(火) 14:59:37 

    大阪の郵便局の待合室にいたおばあちゃんたちが
    郵便局に用はなく、ただ待ち合わせしてただけでびっくりしたwww
    あんな使い方アリなんだね

    +61

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/27(火) 15:03:30 

    ブッダブランドのニップスが何気に出ていた衝撃

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/27(火) 15:04:11 

    >>22
    大阪の高齢者だけのアパート、あれは年末のベスト10に入りそう…。朝から酒飲んで具合悪くなってた人いたりして凄かった。

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/27(火) 15:07:06 

    ホームセンターだったかな?
    奥様に先立たれた元警察官の男性が印象的でした。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/27(火) 15:08:09 

    この前放送してた沖縄のお弁当屋さんの回がよかった
    お弁当や沖縄そばが安くておいしそう

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/27(火) 15:08:30 

    >>3
    ヤラセって何をどうやるんだよ
    全員が劇団ひまわりだとでも思ってるの?

    +0

    -7

  • 43. 匿名 2023/06/27(火) 15:09:15 

    コミケのコンビニ回面白かった

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/27(火) 15:09:21 

    >>35
    ドラマを引き出したいのかもね

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/27(火) 15:10:06 

    >>1
    十年近く前だけど竹ノ塚のフィリピンパブの回が好き。

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/27(火) 15:14:25 

    NHKだから出来る映像ドキュメント
    市井の人が生きている

    民放だとアイドルのリアクションがメインに為ったり
    パブリシティこみのモロ宣伝優先になってしまう

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/27(火) 15:17:20 

    >>35
    それは私も気になってた
    人形供養の回は特に娘か妻か亡くなったエピソード欲しそうだなと感じた
    仕事で本人来られないから代わりに来たって言われると残念って空気が出ていた気がする

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/27(火) 15:21:31 

    >>21
    こういう事情の方を助けてあげられなくて、何のための国なのか…と思ったよ。

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/27(火) 15:21:36 

    屋台のカフェが良かったな。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/27(火) 15:23:46 

    >>39
    集会所みたいな所で毎日顔合わせてるのに、お互い相手のことは詳しく知らないんだよね。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/27(火) 15:26:47 

    >>43
    ねw
    全国精鋭の店員が終結するってなんかかっこいい

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/27(火) 15:26:55 

    コンビニ回は毎回面白い
    コミケ、大病院、北海道の田舎など

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/27(火) 15:34:33 

    >>39
    具合が悪くて食堂?に来れなかったお爺さんに、作った焼きそばだかなんだか持っていってあげたり、動かなくて開けっ放しになってしまう窓の代わりに、若い頃大工仕事やってたお爺さん達が窓枠ぴったりサイズにベニア板切ってあげたり、助け合ってていいなと思った。
    (けっこう記憶適当だから、色々違ってたらごめんなさいw)

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/27(火) 15:39:04 

    >>42
    何でキレてんの?関係者?

    横、一部にはあると思う
    百貨店の観覧車の平日の夜(9時頃)に2人の小さな子供乗せる?
    しかも親が高所恐怖で子供が乗りたいって言ったから連れてきましたて…

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/27(火) 15:49:27 

    大宮にある24時間営業の喫茶店行ってみたよ
    コーヒーとサンドイッチすごくおいしかった

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/27(火) 15:50:12 

    北大の学生寮の回
    録画してるんだけど何回も見てしまう
    なんか70年代の雰囲気なんだよね
    汚くて雑多で住みたくないとは思うけどなんだか懐かしい感じ
    今で言うとエモい感じがすごくて切なくなる

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/27(火) 15:58:53 

    >>56
    寮メンバーのその後が去年判明したよね
    予想通りだった

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/27(火) 16:06:51 

    ずっと好きだったんだけど、この番組作ってる人たちは年収1000万越えの人たちなんだよなー、底辺の人を高みの見物してるんだろうなーって気付いてから腹立って見なくなった

    +6

    -12

  • 59. 匿名 2023/06/27(火) 16:14:29 

    >>49
    近所です!

    今は放送の時の場所から少し引っ越しました。

    とても雰囲気あって素敵ですよ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/27(火) 16:14:32 

    以前、1人の老後に希望が持てないっていうトピがあって、この番組で取材してた海が見える介護施設でキャリアウーマンのお婆さんが終活も済ませて悠々自適に暮らしてた。ってエピソードを書いたら「そんな上級国民の話しされても…」って叩かれたことあるわ笑
    確かにお金持ちだとは思うけど、希望がなくても生きていかなきゃいけないなら取材されてたお婆さんみたいに自分で施設とかの手配しなきゃいけないのに
    ね。

    +12

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/27(火) 16:15:21 

    >>51
    そばで仕事ぶりを見てみたいと思ったよw

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/27(火) 16:20:27 

    熱帯魚のお店と巨大リサイクルショップは実際お店にも行ってしまったw

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/27(火) 16:23:39 

    >>16
    わかる…!
    たまに心掴まれる凄く良い回が
    あってさ、だから見る見ない
    限らず、録画は絶対にしてるよ

    エンディングが大好き

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/27(火) 16:25:34 

    >>28
    見たわ、良かったよね
    今週、病院の回やるね


    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/27(火) 16:26:11 

    どの回もいつもみんな一生懸命生きてるんだなって感心させられるし何だか1人じゃないんだって気持ちになって安心する

    山口の山賊の回は何回も行った場所だったのでワクワクで観たら輩ばかりでてきて恥ずかしかった…
    夜中には絶対行かないと心に誓った笑

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/27(火) 16:28:23 

    >>39
    あー、そうだね
    年末のベスト3に入りそうな気がする
    なかなかのヘビーな回だった
    でも味があって良かったなぁ

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/27(火) 16:35:27 

    北海道羅臼の熊の湯(露天風呂)の回。
    体を流さずにお湯に浸かろうとした若者が地元のおじいちゃんに怒られて凹んでたんだよね。20代前半の男の子だったけど共用浴場では体を洗ってから入るっていうことを知らないことが衝撃だった。そりゃ怒られるよって😅
    就職して1年位で色々上手くいかなくて…みたいなこと言ってたけどなんか一般常識とか大丈夫かなこの子ってちょっと心配になったわ。

    +35

    -1

  • 68. ガル人間第一号 2023/06/27(火) 16:43:31 

    『ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ』
     なかなか面白かった。よくこんだけ集めたなー。
    セーラちゃん面白過ぎ。
     ( ・ω・)
    「ドキュメント72時間」を語りたい!

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/27(火) 17:04:17 

    >>28
    でも辞めちゃったんだよね
    今も前を向いて頑張ってます!なら美談になったかもしれないけど
    辞めたとなったら単なる泣き言にしかならなくない?

    医学部は男に下駄を履かせて!なんて怒る資格がないでしょ
    辛いと言って辞めれたら

    +2

    -14

  • 70. 匿名 2023/06/27(火) 17:04:59 

    >>55
    私も番組見て都内から1人で行ってきたよ
    大宮駅からけっこう歩いたけどうどんセットとパフェ美味しかった!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/27(火) 17:06:15 

    >>64
    今週末は確か医科歯科大の病院が舞台じゃないかな

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/27(火) 17:06:18 

    >>43
    ディズニーに行った時に泊まったホテルが近くで、あのコンビニだーって感動して記念写真撮った笑
    イベントやってない時だったけど、商品の種類がものすごく少なかったな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/27(火) 17:09:27 

    >>60
    シャキシャキしたなんでもはっきり言うおばあさんが出てた
    『年取っていい事なんて何一つない!』て言い切ってたな
    正直で勇気あるご老人だと思ったな

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/27(火) 17:13:22 

    >>5
    20歳前後の中国とのハーフの男の子が印象的だった
    家庭の事情で日本と中国を行き来して虐められて、ドールに癒されると言ってた
    幸せになってほしいな

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/27(火) 17:13:35 

    >>69
    横だけど、辞めちゃったの??

    あの放送のその後やってたけど、自身も結婚出産して、放送後に人気者になったから妊娠出産に関連する本(絵本とか)を沢山出して、そういうのを広める活動してたよね?

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/27(火) 17:22:58 

    >>6
    超人気番組ですがな
    毎年年末に二日間特番組んで、視聴者人気投票までやるんだよ?
    他にそんな番組ある?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/27(火) 17:49:59 

    >>57
    そうだった!
    ダルビッシュ君が凄い大手に就職してたね

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/27(火) 18:38:29 

    >>6
    たまにマンネリだなーってなるよね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/27(火) 18:43:10 

    >>18
    新加勢大周(今の名前知らない)の会社に撮影がきた時に
    台本があってその通りに振る舞うよう指示されたってばらしてたよ。

    あとネットで探せば何度か出てる仕込みのおじさんも見つかる。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/27(火) 18:49:00 

    年末の放送はあの三人がしたり顔でわちゃわちゃ話すのいらない。

    淡々と順位通りに放送したほうがこの番組らしいと思う。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/27(火) 19:00:11 

    >>5
    ドールがとてもきれいで可愛くて、興味をもったわ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/27(火) 19:52:46 

    >>22
    入居するだけでも高そうなな老人ホームが出てましたよね。
    私は入居できないだろうなと思いながら観てました。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/27(火) 20:18:30 

    >>75
    そうそう!後日談も素敵だったね

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/27(火) 21:09:52 

    何年前だったかな、阪神大震災のあった1月の神戸の広場の回。
    神戸住みなので、夫と楽しみにしてて見てみたら…。
    震災教育に来られた語り部の方を「ジジイ」と呼ぶ中学生とか、「この広場は俺のシマで、俺はギャングだ」とか意味不明な事を言い出す男とかとんでもない人たちのオンパレードだった。広場のゴミ拾いをするおばさんとかまともな人も出てたけど、
    「今までに観た中で一番最悪な回やったな」と、終わった後に夫が呟いてました。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/27(火) 21:20:30 

    >>58
    たまに制作会社に依頼して作る場合もあるし、特にカメラマンやADなんかは年数によってもかなり年収が違う。
    専門学校にいった学費、特殊な業界で何年も耐えてそれ位の収入なら妥当だと思うけどね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/27(火) 21:28:21 

    >>60
    それは叩きとは思わない。言い方からしても別に叩きじゃない。
    悠々自適にと自分で書いてるほどなのに、希望が持てないと嘆くトピで話すものとしてズレてることに気づかないのかな。。大丈夫?
    お金あって自分で探して手配できる余裕のある人なんだよ。その方は単に頼れるアテと人がないってだけ。でも、資金がしっかりあるから、お金で解決できる。
    それを希望が持てないとは言わない。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/27(火) 21:57:20 

    >>86
    コメントありがとうございます。ちなみにトピ主さんからは賛同の意見をいただきまし数回コメントを通して有意義な意見交換も出来たので大丈夫ですよ!ご心配をありがとうございます!もちろん、今に悩んでいる人に未来の例を出すことで解決できるとは思ってないよですよ。ただ、人それぞれの人生や環境があるからこそ他人の一例を出すだけならいいかなぁと思いました!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/27(火) 22:26:39 

    >>3
    実はあなたの人生も脚本家と演出家がいるヤラセらしいよ
    意外と思い通りにならないらしいけど

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/28(水) 00:19:11 

    >>21
    震災後、割とすぐにテレビに出てた人に似てる。
    家と奥さん、娘さんが流されて亡くなって泣きじゃくってた人。
    どうやって立ち直れるの?生き甲斐が何もないのにって。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/28(水) 08:07:02 

    何年も前だけど
    奥さまが脳梗塞?かなんかで元気だったのに夕食作りの途中振り返ったときに倒れ亡くなりその後、障害がある息子と2人生きてるって方がいて妻に会いたいけどなんとか生きてると言われててとても辛かった。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/28(水) 08:49:32 

    >>1
    あの主題歌が無理。しつこい。

    +1

    -10

  • 92. 匿名 2023/06/28(水) 11:29:50 

    数年前のせーらちゃんの博物館?行ってみたい(遠いけど)
    10年に一度の阿蘇のバイク集会2029年には開催されるのか?バイク乗れない(ドンくさい)けど気になる
    福岡のバスターミナルは(九州なので)利用したことがあるので見入ってしまった

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/28(水) 13:17:55 

    >>2
    医療従事者って言ってた人?
    ラーメン食べてたら「あ、同級生です」って言ってた人かな?
    美人なのにフランクな人だったw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/28(水) 17:09:39 

    >>7
    結構おもしろいと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード