ガールズちゃんねる

Ado、新曲「向日葵」を発表 初のTBSドラマ主題歌「心からうれしく思います」

131コメント2023/06/28(水) 13:35

  • 1. 匿名 2023/06/27(火) 11:08:00 

    Ado、新曲「向日葵」を発表 初のTBSドラマ主題歌「心からうれしく思います」  | ORICON NEWS
    Ado、新曲「向日葵」を発表 初のTBSドラマ主題歌「心からうれしく思います」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    俳優の福原遥と深田恭子がW主演を務める、TBS火曜ドラマ枠『18/40(エイティーン/フォーティー)~ふたりなら夢も恋も~』(7月11日スタート 毎週火曜 後10:00)の主題歌が、Adoの新曲「向日葵」に決定した。AdoがTBSドラマの主題歌を担当するのは本作が初となる。


    <Ado>

    『18/40~ふたりなら夢も恋も~』主題歌を担当させていただけること心からうれしく思います。「向日葵」は作詞・作曲をみゆはんさんに、編曲を40mPさんにお願いしました。向日葵のようにまっすぐな“あなた”への憧れと感謝の歌です。ドラマと主題歌、楽しみにしていただけますと幸いです。

    +27

    -107

  • 2. 匿名 2023/06/27(火) 11:08:22 

    また叩きたい人だけのトピすか
    もういいよ

    +21

    -44

  • 3. 匿名 2023/06/27(火) 11:08:49 

    新時代とかうっせぇわ

    +151

    -11

  • 4. 匿名 2023/06/27(火) 11:09:10 

    Adoちゃんは好き!批判する人はなんで?好みで悪口言ってるの?

    +20

    -63

  • 5. 匿名 2023/06/27(火) 11:09:16 

    Ado、新曲「向日葵」を発表 初のTBSドラマ主題歌「心からうれしく思います」

    +9

    -40

  • 6. 匿名 2023/06/27(火) 11:09:41 

    ガルってado嫌い多いのはなんで?
    別に反感買うようなこと何もしてないのに

    +58

    -71

  • 7. 匿名 2023/06/27(火) 11:09:57 

    >>2
    ガルって流行してるもの叩いてるくせに
    昔話は昔の流行で共感し合う話ばっかりだからなあ

    +18

    -30

  • 8. 匿名 2023/06/27(火) 11:10:05 

    歌上手いんだけど、聞いてて疲れる。
    子供がワンピースのウタの映画好きでずーっと聞いてるきら、ヘトヘト。笑

    +207

    -5

  • 9. 匿名 2023/06/27(火) 11:10:18 

    >>6
    歳とるとうるさいのがダメなんだよ

    +203

    -8

  • 10. 匿名 2023/06/27(火) 11:10:24 

    私も好きだけど叩きトピになるんだろうね

    +4

    -24

  • 11. 匿名 2023/06/27(火) 11:10:35 

    歌声がなんか胸焼けする

    +167

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/27(火) 11:11:13 

    若者うけが良さそうな歌ばかり

    +7

    -23

  • 13. 匿名 2023/06/27(火) 11:11:27 

    >>1
    疲れる声してる

    +127

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/27(火) 11:11:43 

    年寄りには嫌われる歌声と歌

    +127

    -5

  • 15. 匿名 2023/06/27(火) 11:11:43 

    >>8
    分かる
    声高いから聴いていて頭が痛くなったり疲れたりする

    +91

    -5

  • 16. 匿名 2023/06/27(火) 11:12:28 

    >>12
    Adoが若者なんだから当たり前だろwww

    +20

    -9

  • 17. 匿名 2023/06/27(火) 11:12:34 

    >>3
    あちこちで流れすぎて聴きすぎて良さわからなくなった
    簡単にいうと飽きた

    +87

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/27(火) 11:12:47 

    新時代
    Ado、新曲「向日葵」を発表 初のTBSドラマ主題歌「心からうれしく思います」

    +4

    -51

  • 19. 匿名 2023/06/27(火) 11:13:58 

    >>2
    え、普通に発表の記事だよね??
    Adoちゃんってガルでも好かれてるし(曲が合わないとかは色々あるけど)

    +5

    -25

  • 20. 匿名 2023/06/27(火) 11:15:01 

    >>12
    このコメントはヤバいwww

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/27(火) 11:15:12 

    この人の声全部うるさい。
    目覚ましもイメージに合ってないと思う。

    +177

    -4

  • 22. 匿名 2023/06/27(火) 11:15:31 

    めざましの主題歌どうにかならんか。なんであんなうるさい曲を選曲したんだスタッフは。

    +137

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/27(火) 11:15:36 

    >>6
    割と人気ある方じゃない?
    歌声がキンキンしてたりがなってる感じだから、年齢関係なくうるさいって言われやすいタイプではあると思うけども

    +18

    -14

  • 24. 匿名 2023/06/27(火) 11:16:15 

    >>12
    ガル男のなりすましくさい
    変なコメント書いてオバサン叩きたいだけでしょ

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2023/06/27(火) 11:17:58 

    >>9
    自分は21歳だから若いしadoの曲好きだわ

    +7

    -23

  • 26. 匿名 2023/06/27(火) 11:18:39 

    私おばさんだけど、嫌いじゃないよ
    AdoもYOASOBIも好きで聴いてる

    +21

    -13

  • 27. 匿名 2023/06/27(火) 11:18:41 

    >>9
    それではお聞きください。志村喬で、「ゴンドラの唄」

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/27(火) 11:19:09 

    >>12
    Adoが20歳の若者だから当たり前

    +2

    -8

  • 29. 匿名 2023/06/27(火) 11:19:16 

    同一人物かもだけど、まだ誰も叩いてない時から「叩かれてる!叩かれてる!」って人がいっぱいいて変なの…
    叩きコメントみたいなのもわざとらしくて荒らし目的に見えるし
    若いこの人を叩かせて、オバサン犯人にしてオバサン叩きしたいだけじゃないの?

    +51

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/27(火) 11:19:37 

    >>9
    だったら、そっ閉じすればいいのにね

    +10

    -8

  • 31. 匿名 2023/06/27(火) 11:19:56 

    >>9
    35歳だけど
    うっせぇわ以外は割と好き。
    歌唱力と迫力すごいなーって思う。

    +16

    -22

  • 32. 匿名 2023/06/27(火) 11:20:39 

    adoって何歳なんだろう?声があまり若く感じない

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/27(火) 11:20:53 

    きのうたまたまオールナイトニッポン聴いたら
    久保みねオールナイトニッポンみたいで面白かったw

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/27(火) 11:20:56 

    >>9
    孫がいる年齢だけど嫌いじゃないよ

    +11

    -12

  • 35. 匿名 2023/06/27(火) 11:21:53 

    こんな簡単に叩かれる時代なんだから、顔出ししなくて大正解かもね

    それで成功しててスゴイよ

    顔が知られてないから誰と付き合おうが、どんな店に入ろうが、スキャンダルとは無縁だしね

    歌声一本でずっとがんばってほしい

    +10

    -20

  • 36. 匿名 2023/06/27(火) 11:22:09 

    この間初めて聞いたけどいい声してると思うんだけどな

    +3

    -19

  • 37. 匿名 2023/06/27(火) 11:22:22 

    性格も良さそうだよね

    +4

    -23

  • 38. 匿名 2023/06/27(火) 11:22:44 

    >>3
    他はまだそんなにうるさそうではない
    この子の歌い方か声量があるからなのかな
    すべて声震わせて歌うよね

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/27(火) 11:23:43 

    >>6
    歌唱力はまちがいないけど、クセ強だから元々好き嫌いは分かれそうだと思う

    +100

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/27(火) 11:23:55 

    >>19
    めちゃくちゃ叩かれてるじゃん。実際には歌が下手だとか、歌声が耳障りだとか、実物はブスだとか、そもそもadoは複数人でやってて実在しないとか色々言われてるよ。

    +6

    -7

  • 41. 匿名 2023/06/27(火) 11:24:10 

    >>1
    なぜこの人がこんなに売れてるのか本気でわからない。

    +76

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/27(火) 11:24:22 

    >>21
    目覚まし⏰のイメージではないよね

    +73

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/27(火) 11:25:37 

    >>1
    自分で作詞作曲はしないんだね

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/27(火) 11:25:41 

    >>9
    私はもう40代だけど、ガルちゃんで『ギラギラ』って曲をオススメされて聴いたら良いなぁと思って印象変わったけどなぁ
    煩くない曲もちゃんと探せばあるよ

    +22

    -5

  • 45. 匿名 2023/06/27(火) 11:27:23 

    >>21
    めざましは同意

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/27(火) 11:27:37 

    >>21
    目覚ましはそもそも作曲した人がミスってるんじゃないの?もっと明るい曲作ればよかったのに。朝の番組だし、ワンピのときに他の作曲者提供だけど新時代とか私は最強みたいな、ああいうテイストにすればadoもそういう風に歌っただろうし。これでadoが作詞作曲して批難されるならわかるけどさ

    +30

    -7

  • 47. 匿名 2023/06/27(火) 11:28:44 

    >>9
    その通り
    年取ったの実感するわ
    うっせぇわ以外は元気になれる

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/27(火) 11:28:46 

    >>43
    そういう作詞作曲が出来なくても歌に特化した歌手も大事なんだよ
    作詞作曲出来ても歌が歌えない人もいるからね、得意分野で適材適所ですればいい

    +10

    -6

  • 49. 匿名 2023/06/27(火) 11:30:07 

    めざましテレビの曲がAdoで朝から聴くのはどうかと思ったけどやっぱり歌上手いわ。

    +3

    -8

  • 50. 匿名 2023/06/27(火) 11:33:23 

    >>1
    adoちゃんも可哀想
    平日の昼間からガルちゃんやってるような暇人に文句言われてね。
    少なくとも平日の昼間からガルちゃんやってるような暇人よりマシ
    作詞作曲自分でやらないの?とかこの人がどうして売れてるか分からないとか自分の食い扶持すらろくに稼げない暇人が言えるこっちゃないね。

    +5

    -21

  • 51. 匿名 2023/06/27(火) 11:34:31 

    >>43
    作詞作曲しないアーティストとか沢山いるよね。そもそもADOってもともと歌い手だし

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2023/06/27(火) 11:34:36 

    >>6
    単純に出る杭は打ちたくなる精神だと思うよ。
    とりあえず新しいものや自分に合わないものを叩きたくなるのがガル民ていうか日本人の通常運転。

    +26

    -12

  • 53. 匿名 2023/06/27(火) 11:35:12 

    >>15
    YOASOBIのほうがキンキンしてない?adoは割と声低いから聞きやすいよ

    +3

    -14

  • 54. 匿名 2023/06/27(火) 11:35:15 

    私はライブ行くくらいAdoちゃん好きよ

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2023/06/27(火) 11:36:30 

    >>9
    ガルって平均年齢高いしね。ボカロとか最近の曲聞いてると耳が痛くなるような世代の人多いんじゃないの?

    +6

    -14

  • 56. 匿名 2023/06/27(火) 11:39:28 

    >>21
    目覚ましのテーマソングはもっと爽やかな感じがいい。

    今の曲より、なにわ男子のキラキラ感の方がマシだった。

    +56

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/27(火) 11:40:07 

    >>55
    ボカロ聞くと耳痛くなるのか
    まだ耳は老化してないかな

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/27(火) 11:40:35 

    そろそろ顔見たいよ皆んな

    +4

    -7

  • 59. 匿名 2023/06/27(火) 11:41:08 

    >>14
    angelaとかハイアンドマイティーカラーみたいな声がダメなんかな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/27(火) 11:41:38 

    >>15
    声かけ、高いか?

    分厚いんだよ。

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2023/06/27(火) 11:41:46 

    >>8
    わかる。
    ほんとに上手いとは思うんだけど、なんていうかすごく技巧的というか、細かい設計図に従って歌ってるような感じがして疲れてしまう。もっと自然に伸びやかに歌ってるのを聞いてみたい。

    +25

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/27(火) 11:42:15 

    >>9

    が好き

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2023/06/27(火) 11:42:19 

    うるさい歌声は嫌いだけど、Adoの声はカッコよくて唯一無二感があって好き

    +4

    -18

  • 64. 匿名 2023/06/27(火) 11:42:36 

    >>27
    続きまして、森繁久彌の「知床旅情」

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/27(火) 11:42:48 

    >>21
    Adoの歌声って朝より夜の方が向いてると思うよ
    声が低くく太い声だから
    私は結構好きな声質なんだよなぁ

    朝の爽やさより、夜のダークな曲が向いてる

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/27(火) 11:43:05 

    めざましのテーマソングにこの人は無いわ
    朝から流れて欲しい歌でも声でもない

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/27(火) 11:44:43 

    >>62
    私も好き!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/27(火) 11:45:11 

    >>56
    しばらく経ったら慣れるかなと思ったけど、やっぱり慣れないわw Adoの歌でいいからもっと爽やかな歌詞とメロディにできなかったのかなあ。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/27(火) 11:45:36 

    >>63
    唯一無二感!
    なるほどその通りだわ

    +1

    -9

  • 70. 匿名 2023/06/27(火) 11:46:18 

    >>53
    うーん、自分の感覚ではYOASOBIもキンキン声ではないなぁ…
    歳バレるけど、昔の小室世代とかの華原朋美とかの声の高い声がキンキン声だった

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/27(火) 11:46:57 

    >>44
    ちなみに「ギラギラ」が2月14日のバレンタインにリリースされてホワイトデーには同じ制作陣で「永遠のあくる日」っていうお返しの曲を作っているんだよ〜!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/27(火) 11:49:41 

    >>46
    曲より歌い方が苦手。

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/27(火) 11:50:54 

    >>58
    最近のアーティスト顔出ししてないし仕方ない
    ヨルシカもずとまよもメディアで顔出ししてないし

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/27(火) 11:52:10 

    >>57
    言葉早くて声がキンキンしてるの聞いてるとうんざりしてくるらしいよ。歌詞も何言ってるかわからないから家で子供が聞いてるとイライラするとかね

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/27(火) 11:53:04 

    >>46
    Vaundyはもっと爽やかな曲作れば良かったのに…って思ってたけど、Adoの歌声はどっちにしろ朝より夜が似合いそうだから、これは依頼した目覚まし側のミスだと思う

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/27(火) 11:54:35 

    >>68
    作詞作曲してるVaundyさんの曲ってあんまり知らないけどおもかげとか怪獣の花唄みたいな感じのメロディと歌詞じゃだめだったのかな?なんであの曲なんだろう

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/27(火) 11:55:38 

    ラジオで新曲聴いたけどいばらより爽やかだったよ
    ドラマに合うかは知らないけど

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/27(火) 11:56:21 

    >>75
    アドはNEWS ZEROとかのほうが合いそう。あのニュース番組ってわりと暗い曲とかも使ってたりするし

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2023/06/27(火) 11:58:14 

    >>56
    確かAdoの曲に変わるとき、辛い夜があっても新しい一日がまた始まる~的なことをテーマにしたみたいに言ってた。
    まぁ言ってることはわかるんだけど、やっぱり毎朝の情報番組にあの曲は合ってないよなと思う。
    全然慣れない。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/27(火) 11:58:21 

    >>75
    >>76
    VaundyもAdoも才能あるし良いコラボで良いチョイスなんだけど、朝番組のめざましTVが起用を依頼したのは間違えてたね

    夜の違う番組が依頼してコラボすれば良かった

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/27(火) 11:58:36 

    歌も好きだし地声も凄く好き。
    「しんのすけ」っておけいおばさんの真似して言ってみて欲しい。
    かなり似てると思う

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/27(火) 12:00:19 

    Adoかー
    ひとつの曲のなかで多重人格みたいに歌い方変えるのがどうにも安心できなくて嫌なんだよなあ

    阿修羅ちゃんの中での「墓を掘る」「アンダスタン」の部分やうっせえわの「かもね」とかの鼻に抜けたような歌い方が個人的にゾワッとくる感じで苦手。客観的羞恥が働く。

    ただ声を張る感じの歌い方は最高級に上手いし掴まれる。すべてあのスタンスの歌い方なら間違いなくファンになってると思うくらい上手いし気持ちがいいのにな。
    なんで合間に必ず気持ち悪い歌い方入れてしまうのか残念すぎる。

    +7

    -5

  • 83. 匿名 2023/06/27(火) 12:00:42 

    >>80
    このコラボならワンピの逆光のほうがテーマにあってたよね

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/27(火) 12:01:04 

    めざましの歌は、あのドス聞かせたような力んだ声質と重いメロディーで何か嫌な感じなんだけど、歌詞を検索してみたら更に全然朝から聞きたい曲じゃなかった。なんつーかとりあえず全方位にトゲトゲした中二病全開って感じだった。朝って言葉入れときゃいいってもんじゃないよ。

    +16

    -2

  • 85. 匿名 2023/06/27(火) 12:03:38 

    >>44
    煩くない曲もちゃんと探せばあるよ←わざわざ探してまで聞くほど興味もてないんだと思う

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/27(火) 12:05:42 

    >>53
    YOASOBIのikuraちゃん聴きやすいけどなぁ

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/27(火) 12:09:05 

    >>64
    この曲はイイネ👍

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/27(火) 12:11:08 

    >>15

    高い?
    ミセスはめちゃくちゃ高いけどすごく心地いい歌声だと思う

    あどの声はイガイガしてるから疲れるのよ

    +10

    -5

  • 89. 匿名 2023/06/27(火) 12:12:58 


    めざましでお天気のBGMで流れるの、音量下げられてるーと思ってたら、とうとう歌声が無くなってメロディだけになってた

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/27(火) 12:16:56 

    >>6
    ライブとかやるようになったらマシになったけど、
    声優志望の中学生みたいな変な癖の付いた話し方が無理だった。

    +21

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/27(火) 12:19:58 

    裏声なのかな。
    時々オバサンみたいな声になるのが苦手。
    私は最強とか特に。
    女の子の声かと思ったら急にオバサン声になるから違和感ありすぎる。
    みんな気にならないのかなあ。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/27(火) 12:21:59 

    >>9
    うるさいっていうか、スピードについていけないんじゃない?転調とか最近の曲は複雑だなーと思うアラフォー。

    カラオケで歌うとゼィゼィするけどw
    歌えると楽しい!

    +4

    -7

  • 93. 匿名 2023/06/27(火) 12:22:14 

    >>63
    逆にAdoってストレートに歌った時の声がわからない。
    曲毎に緻密に計算して歌い方変えるか、
    作曲者の仮歌に引っ張られているかの二択の印象。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/27(火) 12:24:55 

    推されてるねぇ
    そんなに良いかなぁ?

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2023/06/27(火) 12:25:49 

    >>88
    Novelbrightは?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/27(火) 12:27:14 

    >>6
    私も最初はメディアが騒いで持ち上げてると思って苦手でした(うっせえわの頃)
    でも、いろんな曲出して聴いてるうちに素晴らしいって気がついて今ではファンです。
    歌唱力も表現力も若いのにすごくあるよ。
    本人も控えめだしなにも嫌う要素はないよ。
    もう少し踏み込んだら好きになるかもしれないのになー。

    +8

    -18

  • 97. 匿名 2023/06/27(火) 12:33:44 

    >>8
    うっせぇわは割とすきだったんだけど、ワンピのでしんどくなった。発音悪いくて鬱陶しい。

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/27(火) 12:36:57 

    >>96 よこ
    私もごり押しうざいと思ってたけど、他の曲を聴いてみたら良かった
    曲によって好き嫌いあるけどAdoは好き

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2023/06/27(火) 12:37:24 

    >>6
    上手いと思うけど受動的に耳に入ることが多すぎてうんざりしてる。めざましのテーマソングは全く朝向けじゃないし、ウタの曲も延々流れてると他にも歌手おるやろって気持ちです。

    +28

    -3

  • 100. 匿名 2023/06/27(火) 12:42:00 

    めざましのテーマソング、イバラ?って曲が
    いまだに馴染めない…
    歌自体はいいけど、朝!めざまし!ってイメージ
    の曲じゃないよ
    ado自体、私のイメージは夜、クールなイメージ
    だからなぜめざましのテーマソングに?と思う
    人気だから抜擢されたのかしら

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/27(火) 12:42:44 

    アメリカデビューはどうなってるの?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/27(火) 12:44:41 

    >>6
    厨二病臭いのと自分を美化しすぎたアバターが反感買っているのでは

    +32

    -4

  • 103. 匿名 2023/06/27(火) 12:45:45 

    圧と癖が強すぎ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/27(火) 12:46:17 

    >>73
    米津とかも顔出したらブサイク言われて、
    ブサイクを修正したら整形言われてる

    顔出ししないほうがメリット大きい

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/27(火) 12:49:42 

    >>3
    掛け合わせている⁉︎

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/27(火) 12:52:54 

    Adoの話してる声綺麗な声な気がする

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/27(火) 12:54:59 

    >>8
    わかるよ。
    上手いのは分かるのよ、でも力み過ぎというか、アクが強いよね。比べるのはダメだけど、Misiaや吉田美和さんは、その辺の調節が上手で、力強くも繊細な部分もあって、ずっと聞いてられる。
    若い時のスピードのhiroや、今井絵理子を思い出す。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/27(火) 13:01:31 

    >>9
    あと70年もしたら老人ホームでAdoの曲
    流れてたりするんかね?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/27(火) 13:02:03 

    >>96
    控えめ?笑

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2023/06/27(火) 13:07:15 

    >>1
    最近ずっとこの美少女イラストだね
    うっさいわの時のイラストはやめたのかな?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/27(火) 13:12:01 

    >>110
    アドの自画像?イメージキャラ?は一貫してこれだと思う。MVはその時その時のキャラがいる
    Ado、新曲「向日葵」を発表 初のTBSドラマ主題歌「心からうれしく思います」

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/27(火) 13:16:24 

    >>111
    こっちのことじゃない?
    今の同じイラストレーターなんだけどね
    Ado、新曲「向日葵」を発表 初のTBSドラマ主題歌「心からうれしく思います」

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/27(火) 13:39:57 

    >>112
    あ、ごめんなさいこれって言うのはトピ画?の方のことです。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/27(火) 13:44:53 

    >>2
    才能ある若い子叩かれがち。

    +4

    -6

  • 115. 匿名 2023/06/27(火) 13:47:46 

    歌唱力バケモンだな〜と思う
    ライブ映像とかの生歌の方がかわいい声してる気がする

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2023/06/27(火) 13:50:43 

    >>7
    そうね、鬼滅とかも荒れるものね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/27(火) 13:54:45 

    >>22朝なので色々出かける支度や朝食とりながら天気予報も知りたい 毎日何回もキンキン声聴かされたらどんなにいい曲でもうんざりする 朝なら爽やか系曲選んでくれ気にいったら
    CD買ったりダウンロードしたりツアーもいくよ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/27(火) 14:24:22 

    >>31
    全く同じ!
    うっせぇわ以外は好きで聴いてる。

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/27(火) 14:33:23 

    めざましの歌は朝から頭が痛くなる 新世界っぽい歌ならまだよかったのに

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/27(火) 15:00:37 

    >>55
    煩いの捉え方が違う。私はボカロは普通に聞くけどadoは聞かない。声が好きじゃないのもあるけど。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/27(火) 15:10:05 

    >>107
    スピードは中高生の頃は好きでよく聴いてたけど
    大人になったらキンキンうるさくて聴けなくなった

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/27(火) 15:17:00 

    この子のゴリ押し、もういいです

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/27(火) 15:25:33 

    >>26
    私も。低音とドスが聞いた声?ってなんていうのかな。迫力があって好き。

    +0

    -4

  • 124. 匿名 2023/06/27(火) 16:09:28 

    >>43
    オペラ歌手や演歌歌手はどうなるのよw歌が上手いって才能の一つだし良いことだよ。

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2023/06/27(火) 17:37:53 

    >>21
    私も声が高くて苦手です
    めざましもなんか違うなって思います
    イメージが違いすぎますよね

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/27(火) 18:39:53 

    >>6
    曲によって好き嫌い分かれる
    歌は確かに上手いけど、なんかタマホームのCMで叫んでる時うるさって思った
    カラオケとかで盛り上がるには良いけど、日常で流れてたらうるさく感じる
    しっとりした曲の時でもたまにうるさい

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/27(火) 19:38:05 

    でもやっぱり歌上手いと思う。歌唱のセンスが良い感じ。

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2023/06/27(火) 20:02:02 

    まお、いばらでちょっとつまづいたけど、次の曲で盛り返せるかどうかじゃない?全部ヒットは無理だよ。
    まあ、もともとバラードはあまり伸びないね、私はバラードの方が好きだけど。

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/28(水) 05:55:31 

    Adoに歌唱力、才能があるのがわかってても好きでは無かった。、でもめざましテレビでかかってくるテーマソングイバラは好き。Vaundyとコラボでいい曲に仕上がってると思う

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/28(水) 06:59:33 

    >>56
    一日の始まりにはちょっと癖が強いなって思った。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/28(水) 13:35:10 

    >>15
    ドクターホワイトの主題歌?OPもこの人のでしたが‥

    煩すぎていつもOPとばしてみてた。配信してた時。


    やるかわからないけど‥続編やるなら他の人にしてほしい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。