ガールズちゃんねる

話した事ない人に嫌われた事ありますか?

450コメント2023/06/30(金) 06:38

  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 21:19:47 

    私は挨拶程度しかした事ない人や、全く話した事ない人に嫌われる事が結構あります。
    挨拶しても無視されたり、デマを流されたりあからさまな嫌がらせをされたり…
    私の被害妄想ではなく周りの人も気付いて心配してくれるレベルです。
    割合的には優しくしてくれる人の方が多いですが、話した事がないのに嫌われる事があり過ぎて新しい職場やコミュニティは属すのが怖いです。

    +673

    -11

  • 2. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:17 

    ある 見た目がもう毒なんだろう

    +396

    -24

  • 3. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:29 

    >>1
    高校でそうだったわ
    ヤンキー臭い女に睨まれつづけたw
    村松って女

    +218

    -33

  • 4. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:34 

    噂が噂を呼んで。
    ただ私は負けない。
    私は虎だ。

    +333

    -16

  • 5. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:38 

    第六感ってバカにできないよ。雰囲気ってか。

    +44

    -65

  • 6. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:42 

    ある。新卒の会社の同期に裏であだ名つけられたり悪口を言われた、私の行動とかチェックされてた。だからさっさと辞めたわ。

    +284

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:48 

    つり目で愛嬌のない顔だからかよくあるよ
    ほんとこの顔コンプレックス

    +203

    -9

  • 8. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:50 

    >>1
    昔からあります!
    なんか気に食わないんだろうなーって。
    もう諦めてますw

    +384

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:54 

    あなたが可愛かったり男性に人気だったり、目立つ存在では?

    +272

    -25

  • 10. 匿名 2023/06/26(月) 21:21:16 

    >>1
    >割合的には優しくしてくれる人の方が多いですが

    それならいいやん

    +215

    -9

  • 11. 匿名 2023/06/26(月) 21:21:22 

    何回かあったけど、若いときかな
    アラサー以降はそういうのない

    +15

    -7

  • 12. 匿名 2023/06/26(月) 21:21:24 

    話した事ない人に嫌われた事ありますか?

    +44

    -5

  • 13. 匿名 2023/06/26(月) 21:21:35 

    自分の嫌いな人に似てるとか?
    すごい迷惑な話ではあるけど

    +151

    -5

  • 14. 匿名 2023/06/26(月) 21:21:36 

    ないよ。話したこともない人に何で嫌われるの?

    +8

    -57

  • 15. 匿名 2023/06/26(月) 21:21:47 

    嫌った事はある。
    私可愛いでしょ?感がスゴすぎて話したこと無いのに
    いらついた。
    私は村松。

    +15

    -57

  • 16. 匿名 2023/06/26(月) 21:21:54 

    誰かが何かしら吹き込んだんじゃないの?

    +136

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/26(月) 21:22:07 

    中学生の時あった一つ上の人
    全然部活も違うし話したこともないのに
    あれなんでんなん?
    向こうから一方的にブスばっかだし
    私可愛い言われてたからかな笑

    +186

    -7

  • 18. 匿名 2023/06/26(月) 21:22:09 

    >>1
    話した事なくても遠くから見ていてその人の素行にガッカリさせられると…

    +5

    -19

  • 19. 匿名 2023/06/26(月) 21:22:10 

    ニコニコしながら挨拶とかされた時、真顔の人は嫌われやすいかも…
    笑顔には笑顔で返すのが無難と思って生きてきた。

    +23

    -15

  • 20. 匿名 2023/06/26(月) 21:22:16 

    >>1
    社会に出たら、知らない人、良くわからない人が嫌いって人いるよね。

    しばらくしたらあんなに無視されたり避けられてたのに急に優しくなったりする。

    +279

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/26(月) 21:22:29 

    >>1
    太ってる??

    +5

    -40

  • 22. 匿名 2023/06/26(月) 21:22:35 

    >>14
    あちらからしたら「生理的に受け付けない顔」ってこと

    +46

    -13

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 21:22:40 

    周りの民度が低いのか
    あなた自身に何か問題があるのかは文体からは分からないけれど。
    嫌だよね、たまったもんじゃないよね、面倒臭いしさ。
    何もしてないつもりなのに攻撃してくんなよって思っちゃう。

    +200

    -5

  • 24. 匿名 2023/06/26(月) 21:22:43 

    初対面から挨拶無視されて2年その人が居なくなるまで口聞いてくれない人ならいた!私の事嫌いなんだろうけど、こちらは何もしてないのによくそこまで突き通せるなとある意味感心したわ。

    +255

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/26(月) 21:22:57 

    やっぱり何か問題があると思うの

    +9

    -23

  • 26. 匿名 2023/06/26(月) 21:22:59 

    なんかむかつくんだろうね
    空気読めないとか幼い感じで面倒とか

    +17

    -27

  • 27. 匿名 2023/06/26(月) 21:23:03 

    あります。
    初対面から、私だけ存在しないかのように
    無視されて悲しかったし、
    どうしようも無かった。

    +192

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/26(月) 21:23:14 

    >>1
    受付の仕事で初めて会うおばさん(60歳前後)にお金を受け取ろうとしたら「あんたに金預けられないから!」と、ブチギレられたことがあって。びっくりして一周まわって笑いそうになりました。

    +143

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/26(月) 21:23:17 

    ある。そういうのってこっちも嫌いなんだよね。
    向こうから一切挨拶してこないからこっちからもしなくなったわ。自分ばかり機嫌とるの馬鹿らしいもん。

    +210

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/26(月) 21:23:36 

    話した事ない人に嫌われた事ありますか?

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/26(月) 21:23:42 

    > 私は挨拶程度しかした事ない人や、全く話した事ない人に嫌われる事が結構あります。
    > 挨拶しても無視されたり、デマを流されたりあからさまな嫌がらせをされたり…

    あまり話したことがない・まったく話したことがない人なら、自分に挨拶されてるって気づかなかった可能性もあるかも?

    +19

    -14

  • 32. 匿名 2023/06/26(月) 21:23:44 

    >>15
    口元に目立つホクロのある色白の背の高い女だったわ(村松は)

    +7

    -18

  • 33. 匿名 2023/06/26(月) 21:23:55 

    小学生の時に可愛くて頭も良かった(過去形)から、話したこともない上級生女子に聞こえるように悪口言われたりした。今はただのおばさんなので何も言われないよ。

    +98

    -4

  • 34. 匿名 2023/06/26(月) 21:24:11 

    >>4
    鷹じゃないんかーい

    +40

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/26(月) 21:24:14 

    >>1
    なんでそんな意地悪されなきゃなの??
    クソだなそいつ

    +135

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/26(月) 21:24:15 

    初対面から睨まれたことあるよ。

    +75

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/26(月) 21:24:17 

    この人も話したことない人に嫌われることが多い
    話した事ない人に嫌われた事ありますか?

    +48

    -5

  • 38. 匿名 2023/06/26(月) 21:24:17 

    >>1
    めちゃくちゃあるー!
    中途半端美人と、スタイルが良い(実際は胃が悪くて太れない)は、ガンつけたら勝てる!って思われる容姿なのかもしれないなーって思ってる。

    +119

    -9

  • 39. 匿名 2023/06/26(月) 21:24:32 

    このケースはそのほとんどは嫉妬や思い込みだと思う。

    +81

    -9

  • 40. 匿名 2023/06/26(月) 21:24:37 

    小中学時代嫌われまくってたので同じクラスになった事ない同級生(話した記憶もなき)にまで嫌われてた

    +78

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/26(月) 21:24:53 

    あるよ

    自サバ系のヤンキーおばばに嫌われまくってた
    見た目が真逆だったから、鼻に付いたんだと思う

    嘘みたいだけど、私が気に入らないってだけで不当解雇された
    私何もしてないのに

    +93

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/26(月) 21:25:14 

    第一印象とかあんまり仲良くない人からの印象が、よくいうとおっとり、悪くいうとぶりっ子みたいな感じらしくて、女性には特にあまり好かれない。
    なんか女感が悪い意味で目立つとも言われたことがある。
    でもちゃんと話してみるとさっぱりしてるね!とか、印象変わった!って言われる。

    昔からそうだから慣れたけど、やっぱり知らない人からなんか嫌!って感じで嫌われるのは気分悪いな。

    +141

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/26(月) 21:25:24 

    発達障害故に理解力が遅かったり
    空気を読むのが下手だからだと思います。
    失敗を繰り返さない為の分析は毎日しています。
    嫌われてる?と思っても簡単に職場の人には相談しない方が良いかもしれません。
    その理由は余計ややこしくなって退職せざるを得なくなるリスクがあるからです。

    +36

    -14

  • 44. 匿名 2023/06/26(月) 21:25:29 

    高校の時に一度だけ。
    他のクラスの友達の女子で用があってその子の教室に行くと必ず睨まれてた。
    私の後ろを通る時も通るスペースが十分にあるのに「邪魔なんだけど!」と言われてた。

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/26(月) 21:25:30 

    子供の同級生ママさんにそれされました。
    初対面からあからさまに避けられて凹みました。
    幸い他の方は普通に接してくれるので、なるべく気にしないようしていますが気分は良くないです。

    +136

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/26(月) 21:25:35 

    >>15
    関係ない村松に謝れ

    +85

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/26(月) 21:25:36 

    あるある
    幼稚園のお母さん関係で何故か話した事ない人に嫌われていた。
    別のお母さんに聞いたら私がリーダーみたいなお母さんにそっけない態度とったからだと言っていて、馬鹿らしい話しだわって笑っちゃった。

    +128

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/26(月) 21:26:18 

    思い込みが強い人は、話したことない人を嫌いがち

    +137

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/26(月) 21:26:23 

    >>1
    私も経験ある
    そんなにムカつく顔なのかと悲しくなったね

    +49

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/26(月) 21:26:40 

    >>6

    ガルちゃんでは上司や先輩の悪口が多いけど、『同期』もなかなかだよね。

    私も上の人からイヤな事をされた経験はあるけど、それでもざっくり言うと目上の人たちは優しくしてくれた事が多かった。

    どっちかというと、『まったく同い年で同期入社』みたいなヤツのほうがイヤな人間が多かったわ

    +97

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/26(月) 21:26:58 

    >>1
    無視までとは行かなくとも、反応が微妙だったりした時は誰かに何か吹き込まれたなと分かる。一緒に過ごさないと分からないだろうがと思うけど、人に流されるしょうもない人だとカウントしてる。

    +127

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/26(月) 21:27:02 

    >>2
    そうとは限らない周りにチヤホヤされてたりする容姿だと勝手に嫉妬され嫌われるし

    +143

    -9

  • 53. 匿名 2023/06/26(月) 21:27:14 

    あります…今まさにそれ涙
    自分で積極的に交流しに行かなければ大抵友達出来ずに孤立します。
    話しかけ難い雰囲気?見た目?なんでしょうね、多分。

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/26(月) 21:27:20 

    >>1
    高校の時、カースト高い奴に嫌われたら、そいつと仲良いけど私とは一度も喋ったことないクラスメイトまで素っ気なくなった(元々交流殆どなかったけど、「もともと好きでも嫌いでもない→明確に嫌いになった」って雰囲気が態度に出てた)

    +57

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/26(月) 21:27:22 

    保育園のとあるお母さんに挨拶すらスルーされたことある。接触がない人だったから本当にびっくりした。話したこともないのに挨拶もろくにしないほど嫌うのは自由だけど、胸くそは悪かった。
    その子が遊びに来た時はつい塩対応になっちゃったわ。子供感のつきあいで親が好き嫌い出したら、自分のとこの子供が可哀想なのにね

    +75

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/26(月) 21:27:29 

    >>3
    >>15
    どんだけ村松に恨みあるん笑

    +121

    -4

  • 57. 匿名 2023/06/26(月) 21:27:55 

    >>15
    名前出すお前が草

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 21:28:02 

    アスペだからめっちゃある。雰囲気からしてキモいのかな。

    +9

    -6

  • 59. 匿名 2023/06/26(月) 21:28:02 

    口で話した事ない人だったら、此処で笑

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/26(月) 21:28:04 

    大学生の時、新しいバイトに入ったら、口もきいてくれない人がいて、なんでだろうと思っていたら、私が大学生だったことが気に入らなかったらしい…

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/26(月) 21:28:14 

    >>1
    1度じゃなく毎度なら主にも何か理由があるんだと思うよ

    +15

    -28

  • 62. 匿名 2023/06/26(月) 21:28:22 

    セイキンとか可哀想だよね。だいぶ顔で損してる気がする。結婚してるけど

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/26(月) 21:28:54 

    ある。
    同じ部署のお局が色んな人に愚痴りまくってる場面も通りがかった事があり、ヤバそうだなこの人と思ってたけど、先週さほど関わってない人まで一緒になっている所にまた遭遇した。さほど関わってない人が私と話したネタをお局に提供していた。圧倒的にできる人は馬鹿でも分かるように説明してくれるけど、そうでも無い人は叩ける人を見つけては、悪口を言う事で結束する。効率悪いよね。

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/26(月) 21:29:02 

    >>56
    自分の名前は絶対言わないんだよ卑怯だから

    +29

    -4

  • 65. 匿名 2023/06/26(月) 21:29:18 

    それ集ストじゃないの

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/26(月) 21:29:21 

    嫌な人ってどこにでもいますよね

    私は初めての出来事で 病んで管理職に相談したら
    それとなく呼びかけてくれて
    今では嫌でも向こうから挨拶してくれます😱

    これはこれでストレスで
    数日不眠が悪化して「無理に挨拶してくれなくていいです」って本気で言おうと思った

    +32

    -6

  • 67. 匿名 2023/06/26(月) 21:29:33 

    何年かに1度、私を大嫌いな人が出現するよ。
    なんなら挨拶くらいしかしてないのに。

    でも、大体が私も第1印象が「こいつヤベェ」って感じるから、まぁわかってたけどね。てなる。
    対応はスルーする事が多いけど、人によりこっちも攻撃する。

    +68

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/26(月) 21:29:40 

    >>1
    ありますよ
    髪の色でよく嫌われます
    私の髪の色は基本青髪だから
    時にはオレンジにしたり緑にしたり紫にしたりもします
    だから印象が非常に悪いんでしょうね

    +19

    -7

  • 69. 匿名 2023/06/26(月) 21:29:43 

    遅い
    はよ次いけ

    +1

    -11

  • 70. 匿名 2023/06/26(月) 21:29:48 

    話した事ない人に嫌われた事ありますか?

    +41

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/26(月) 21:29:53 

    ヒガミや嫉妬から嫌われる事もあるしイイコぶってたり女出してたりで嫌われる事もあると思う

    +12

    -13

  • 72. 匿名 2023/06/26(月) 21:29:58 

    あるある
    グループでする語学講座で
    自己紹介で推しを言ったら同担で嫌われた

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/26(月) 21:29:59 

    >>2
    美人だとか可愛いと性格悪いブスやオバサンが妬んで潰しにかかるよね

    +153

    -9

  • 74. 匿名 2023/06/26(月) 21:30:02 

    >>15
    村松さんの呪縛から逃れられない お・ま・え

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/26(月) 21:30:04 

    1分以上会話した事ないのに知ったような顔されて嫌う女氏ね

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/26(月) 21:30:35 

    つり目で黒目がち、大人っぽい顔立ちの人はそうなり易い気がする

    +21

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/26(月) 21:30:36 

    隣のクラスの話したことない人に。いつも10人くらい子分を引き連れてるボス女。体育のダンスは指差してバカにされ、図工の作品は壊された。友達情報だと、そいつの好きな人が小学校のとき私を好きだと言ってた人だった。その女はケツでか短足ブスだったから、なんか可哀想になってこっちもみんなで笑っといた。

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/26(月) 21:30:45 

    >>12
    このドラマ人気なかったけど地味に好きだったやつw

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/26(月) 21:30:51 

    私が中1の4月に県外から引っ越してきてクラスメイトも誰も知らない状態で入学して、入学して暫くしたら不登校になった女の子から「ガル子さん(私)にいじめられたから学校行きません」と言ってると先生に確認されたとき
    「自己紹介のときに声を聞いたぐらいで、顔と名前も一致してない状態です。話してないと言われたらそうですが、私も引っ越してきたばかりで周りは全員知らない人で友達増やしていくのに必死でわかりません」って答えた
    本当にあれ、何だったのかな
    どんな勘違いで私がいじめたことになったんだろう

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/26(月) 21:30:55 

    >>1
    若いころ転勤がある職場にいたんだけど、転勤して初対面で妙によそよそしいなと思ったら転勤前の職場で相性最悪だった人のもと同僚だとあとから知ったことある。絶対連絡いってたと思う。

    +48

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/26(月) 21:30:56 

    私は元ディズニーキャストなんですが、「私、ディズニー嫌いなんだよね~」と言われ、挨拶も返して貰えず、伝達事項も伝えて貰えなかった。

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/26(月) 21:31:03 

    >>1
    20代中盤の時、夫が転勤族だったので派遣で働いてたら何か50代くらいのおばちゃんにそんな感じに対応された
    何人かいたんだけど、正直イキイキしてないおばちゃんグループだった。人の噂話が好きみたいな
    同じ年頃の女性でも私生活充実してる系の人はみんな親切だった

    私が既婚で夫の仕事の都合で派遣だと分かり、営業成績もおばちゃん達を抜かした頃めっちゃ手のひら返ししてきたよ

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/26(月) 21:31:24 

    移住先の田舎の人たちに
    どんな教育受けてるんだろう、あの差別主義者

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/26(月) 21:31:46 

    >>58
    私もアスペルガー。
    恋愛しようと思えない。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/26(月) 21:31:48 

    あまり話したこと無いし、嫌いとかじゃなかったんだけど自分に似てる雰囲気だったから相性悪いかもって無意識に関わらないようにしてた子に実は悪口言われてた。苦手だとしてもこちらから嫌がらせとか全然してないし、やっぱりあっちもなんとなく私が苦手だったんだな…

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/26(月) 21:31:56 

    >>1
    臭いんじゃない?

    +4

    -19

  • 87. 匿名 2023/06/26(月) 21:32:01 

    >>71
    口でいくらバカにしても勝敗ついてる
    アンタのMAKE

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/26(月) 21:32:04 

    >>31
    挨拶に気づかなくて無視してしまって嫌われるってこと?

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/26(月) 21:32:09 

    >>2
    おれも見た目がエリートで家も家柄のいい金持ちボンボンに思われるらしく嫉妬による攻撃を何度もされた。実際は貧乏なのに

    +18

    -21

  • 90. 匿名 2023/06/26(月) 21:32:17 

    >>1
    あります‼︎
    40代になった今でもトラウマ‼︎
    新卒で入った会社で3ヶ月間の研修が終わり始めて配属部署に行ってチーフの女性に今日からお世話になります、早く仕事に慣れ皆様にご迷惑をかけない様に頑張りますのでよろしくお願いします。と言う新卒あるあるだけど出来るだけ丁寧にご挨拶をした瞬間からふーんって感じでまぁがんばってって。それからそのチーフに会社で問題になる位いびられていじめられて、ストレスで1年で10㎏痩せて2年目に胃潰瘍になって辞めた。もう最後だから聞いておきたいと思って最終日に私の何がそんなにダメだったのでしょうか?って勇気を出して聞いたら、外は暑いのに涼しい顔して挨拶に来た貴方のその顔が嫌いだったのよ!怒っても泣かないしいつも平気な顔してって言われて愕然とした。そんな事で嫌われて2年耐えたのかと。

    +92

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/26(月) 21:32:23 

    >>64
    村松ががる民だったらバレるんじゃないかな

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/26(月) 21:32:40 

    嫌うというか、はたから見てて距離ナシさんだなぁ…と思ったら少し警戒はする。

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/26(月) 21:32:44 

    職場のまったく接点がない部署の女性から
    その女性の彼氏が有給とって浮気したという日に
    たまたま体調不良で休みを取っていただけで
    浮気相手だと決めつけられて嫌われたことがある

    ちなみにその女性も知らないし誰が彼氏だったのかも不明
    所属している部署に顔を確認に来られて睨まれただけなので実害はなし
    詳細は同じ部署のその子の同期から教えてもらった

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/26(月) 21:33:14 

    >>1
    あいさつするときの声のボリュームがバグってる子は嫌われてたな
    空気が殺伐としてた職場だから余計にシャクに触った

    +4

    -19

  • 95. 匿名 2023/06/26(月) 21:33:24 

    >>2 人は見た目が9割っていうからね。あきらめてる

    +69

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/26(月) 21:33:43 

    ある
    「◯◯さんは酒癖が悪い」「性格悪い」「男好き」とかってデマ流されてた
    お酒一滴も飲めないし男苦手なのに

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/26(月) 21:33:43 

    バイト先でそう言う目に遭い、共通の友達に理由を聞いてもらったら
    「ヘラヘラしてて媚びてるように見える」だった

    ただ色々バイトはやったけど、その時のそれっきり
    人と人との相性なのかもね

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/26(月) 21:34:10 

    >>19
    処世術だよね
    相手は自分は愛想振り撒いたのに返さないなんてあの人常識ないって判断なんだろう
    気持ち良く挨拶することは大切なことだけど
    笑顔ないだけで悪く言われるのは面倒くさい

    +12

    -3

  • 99. 匿名 2023/06/26(月) 21:34:12 

    >>82
    おばちゃんは27パターンあるから
    若い女を敵視するおばちゃんと、娘のように可愛がるおばちゃん

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/26(月) 21:34:16 

    >>28
    一周まわって笑いそうになりました。

    そういうのすごいわかる
    私も、そういう舐めた態度するから、そのくらいの年齢の女性に嫌われるんだと思う

    +52

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/26(月) 21:34:18 

    >>71
    口で勝つより実力で勝ってみろっての!!

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/26(月) 21:35:09 

    あります。小中はずっと嫌われていました。高校で少しでもマシになるかと思いきや、私の事を嫌っている同中の人が「◯組にがる子って居るんだけどさー。中学の時どーのこーの…。」
    その同中の人含め、高校で知り合った人達に嫌われました。それまで話したこと無かったのに。何故か、高2になって話しかけてきたけど…。(高校で知り合った人が。)
    悪口の種が欲しかっただけかな。私は滅多に人によって態度変えないし、キツい言い方もしないようにはしてた。話した事無いのに、他の人の噂聞いて嫌ってくるのは幾ら何でも酷いと思います。

    +37

    -2

  • 103. 匿名 2023/06/26(月) 21:35:19 

    ああいう顔立ちは性格悪いって言われたことある

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/26(月) 21:35:26 

    >>9
    わかる。そういう初見で嫌ってくる系は女ばかりだから。
    逆に男性は初見で意味なく嫌ってくる人はゼロで、なんなら着任早々少しストーキング?気味になり、それがカンリショクダト勝手に初日のランチを一緒させられる。
    そういうのが原因であるんだろうな。でも食事をおごってもらうなんて、管理職のオジサンが勝手に決めてることなんですよ。
    既存の女性たちは自分の時はそんなウェルカムランチなかった!って怒ってるみたい。そして翌日からはずっと意地悪されたり無視されたり…

    +37

    -29

  • 105. 匿名 2023/06/26(月) 21:35:30 

    >>99
    その27パターンをテンプレにして

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/26(月) 21:35:30 

    >>99
    残りの25パターンが気になるw

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/26(月) 21:35:31 

    直接の絡みがなくてもロッカー室とかでほかの人と雑談してる様子(内容込み)や何気ない所作で「あ、この人苦手だな、合わないタイプだな」って思う事はある

    +27

    -4

  • 108. 匿名 2023/06/26(月) 21:35:32 

    昔は頻繁にあった。
    相手に威圧感を与えてるのかとか悩んで心理学とか実践してたけど、ある日イジワルな人に「可愛いからってすましやがって〜って思ってたけど〜、蓋をあけたら私達と一緒じゃないの〜」と言われてバカバカしくなった。

    アラフォーになったあたりから、第一印象だけで嫌われることはなくなった。

    +7

    -8

  • 109. 匿名 2023/06/26(月) 21:35:52 

    >>5

    だからって無視することが正しいとでも?
    頭よわよわじゃん

    +56

    -4

  • 110. 匿名 2023/06/26(月) 21:35:58 

    >>36
    威嚇してくるんだよね
    中学くらいからあったわ。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/26(月) 21:35:59 

    >>15
    村松強すぎやろw

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/26(月) 21:36:14 

    ありまくるよ
    面と向かって嫌いって言われた事もある
    爆発して欲しい

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/26(月) 21:36:34 

    仕事で、前任者が人気者だったり有能だったりの後任だったせいで最初からあたりが強かったことは何度か

    理不尽過ぎない?知らねーよ!だよ

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/26(月) 21:36:37 

    ある男性社員が、新しいネクタイをしてきたのに、
    気づかずに褒めなかったら「愛想がない」と言いふらされた。

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/26(月) 21:36:41 

    1人だけいるわ
    娘が1才くらいの頃支援センターで話したこともないのに、私が来ると自分の子に「○○ちゃん!帰ろ!」って毎回帰るママ。
    お互い子どもは落ち着いたタイプで喧嘩もなし。
    私と顔見知りの他のママさんとは普通に仲良くしてて、そのママさんが私のところに来たら即座に去る。
    子どもの学年も幼稚園も学区も違うし関係ないしいいやーと思ってたら、最近うちの学区に引っ越してきたらしく公園でたまに会う。
    現在娘年中、相手の子は年長だけどいまだに「○○ちゃん!帰ろ!」をやられます。
    何故ww

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/26(月) 21:36:50 

    >>108
    自虐風自慢乙

    +9

    -5

  • 117. 匿名 2023/06/26(月) 21:36:56 

    わかる!
    とある先輩がいるんだけど、私以外の女子にはみんなに話しかけてるのに、なぜか私にだけ話さない!
    何もしてないのに何故?
    けっこう辛い。。。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/26(月) 21:37:22 

    >>31
    自分も挨拶していないのに「あの人挨拶しないわよ!」と言いふらすババアには気をつけろ!信用してはいけない

    +43

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/26(月) 21:37:50 

    >>24
    なんだろうねその人。あなたが美人すぎて目も合わせられない、挙動不審になって口も聞けなくなっちゃう、とかくらいしか理由思いつけないや

    +48

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/26(月) 21:38:00 

    小学生の頃にマジで一度も話したことないし、クラス一緒になったこともないし、そもそも学年違うし、通学路も同じじゃない子に「あの子にいじめられてる」ってウソ言われて、しばらくの間毎日放課後その子の担任の教師に取り調べされるハメになったことならある

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/26(月) 21:38:03 

    >>91
    元村松だろう

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/26(月) 21:38:07 

    >>15
    あなたは村松さんに負けたんだねw

    +6

    -4

  • 123. 匿名 2023/06/26(月) 21:38:42 

    あるよ。最初は低姿勢にしてみたけど、諦めた。こっちも必要最小限の接触にするしかない。
    こちらに非がないなら、そういうひとが勝手に自滅するケースもある。

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/26(月) 21:38:45 

    >>2
    私もそう思う
    もう私の見た目が生理的に受け付けないんだろうなぁって思っている

    +106

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/26(月) 21:39:01 

    >>1
    ありますよ。相手には害な存在で排除したいんでしょうね。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/26(月) 21:39:03 

    顔って言うよりそいつにとって気に食わない事象があった時じゃない?
    自分は良いと思わないのにモテてて何だよ!とか

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/26(月) 21:39:30 

    >>3
    村松って静岡にやたら多くね?

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/26(月) 21:39:31 

    >>1
    心配してくれる人が実は悪口吹き込んでるパターンに遭ったので感情が無になった。

    +44

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/26(月) 21:39:34 

    >>114
    そんなのめんどくさいわ
    いちいち人のネクタイなんて見ていない。

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/26(月) 21:39:37 

    >>1
    あなたのその書き方からして優しそうだから舐めてかかってんのよ。
    こんなとこに相談せずすぐ言い返すような人ならそんなことされないから。

    +36

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/26(月) 21:39:48 

    >>128
    フレネミー

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/26(月) 21:39:51 

    大昔だけど、高校の時同じクラスだったけど話した事ない女子がいた。
    その子の彼氏が私のこと好きになったらしく別れたそうで、勝手に嫌われてた。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/26(月) 21:39:58 

    変な噂流された時はそうだった。
    信じる方もどうかと思った。

    +19

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/26(月) 21:40:06 

    あるある。
    多分私が明るくて可愛くて目立ってたからだとポジションに捉えてる笑
    だって、大体そう言う人って暗くて陰険な雰囲気なんだもん

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/26(月) 21:40:31 

    >>116
    自慢だと思えちゃうんだ
    あなたみたいな人が話したこともない人にイジワルするんだろうねw

    +10

    -7

  • 136. 匿名 2023/06/26(月) 21:40:42 

    でも直接関わりなくても、大きくないオフィスなら話し方とか挙動は嫌でも入ってくるから、嫌になる場合もある。内心にとどめますけどね。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/26(月) 21:40:44 

    仕事関係で派手な受賞経験があるからか
    陰口も叩かれるしネットでも悪口書かれる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/26(月) 21:41:06 

    >>127
    そうなんだ。
    口元ホクロの色白長身女はもうチョット西在住だったわ。
    その仕切り屋女にべったりくっつくコバンザメ女達も苦手だった。

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2023/06/26(月) 21:41:07 

    >>37
    話してるのをテレビで聞いて嫌いになったよ

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/26(月) 21:41:32 

    話した事ない人に嫌われた事ありますか?

    +5

    -7

  • 141. 匿名 2023/06/26(月) 21:41:47 

    >>121
    松村ヤンキーだったから、結婚してシンママになって、Re松村に戻ってるかもよ

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/26(月) 21:42:36 

    >>114
    男でそういう自意識過剰ってまじめんどくさい

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/26(月) 21:42:43 

    >>5
    ガルは優劣、好き嫌いハッキリさせようとするけど
    どんな人も嫌われたくなんてないし優しくしたいし
    傷付くことを忘れたらアカンよ

    +39

    -4

  • 144. 匿名 2023/06/26(月) 21:42:44 

    小中学の同級生達と飲んだ時に1人婚約者を連れて来た友人がいて、その婚約者の人に会って初っ端から、怖い目つき悪い、終いには嫌いって言われました。
    ショックと場を壊したくなくて何も言い返せなかった。その後落ち込みいろいろ考えて友人達の行動からおそらく普段から私の悪口言ってだんだろうと気が付きました...
    2回目に会った時もやっぱり嫌いって言って来て周りはだんまりでニヤニヤ。
    不信感が募り今はきっぱりと付き合いやめました。

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/26(月) 21:42:54 

    >>122
    国語の成績悪かった人だろうなぁ

    +3

    -5

  • 146. 匿名 2023/06/26(月) 21:43:15 

    大学の時に友達一緒にとバイトしたら、友だちが話したこともないギャルっぽい子を嫌ってた。
    理由は見た目って言うかギャルだから。
    友達はスポーツやってて気が強い、あとコンプレックスあるのかな?って。
    私はそのギャルっぽい子と話して普通の子だった。

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/26(月) 21:43:24 

    >>99
    敵視してる事を悟られない為に可愛がってるふりをしてる人なら知ってる

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/26(月) 21:43:27 

    会社のビルの掃除のおばちゃんに嫌われてる。みんなには挨拶するのに私だけにはしてくれない。何かしたのかと思うも何も全く関わってないのに突然無視されてる。同じレベルに下がりたくないから私は普通に挨拶もしてる。こんな生活早5年

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/26(月) 21:43:27 

    >>1
    私の会社にいたモテる女の人は採用決まって会社に出勤する前から男が浮き足立ってて、初出勤して来た時にはもうバカな女どもが敵対視してたよw

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/26(月) 21:43:35 

    >>118

    でも意外と信用する(真に受ける)人、結構いてびびる
    よほど事実そうに言うのかなんなのか知らないけど

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/26(月) 21:43:53 

    >>148
    チクればいいのに

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/26(月) 21:44:10 

    >>144
    本人の目の前で言うって社会人としておかしいわ
    付き合い止めて正解だよ。

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/26(月) 21:44:40 

    >>102
    チキンだから言い返してこない人をキチンと選んでるんだよ

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/26(月) 21:45:12 

    >>141
    村松は確かにヤンキー臭かったけど口に目立つホクロさえなければ美人扱いだったから再婚も再々婚も可能。

    +3

    -4

  • 155. 匿名 2023/06/26(月) 21:45:20 

    >>128
    口が上手すぎる(˙👄˙)人間はもう信じない
    裏切り大好きの無責任だとわかった

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/26(月) 21:45:42 

    >>122
    違う事でその人を越える事は珍しくない事です。職業や私生活以外にも、実はその人よりモテてたとか。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/26(月) 21:45:52 

    コミュ障ブス。クラスで浮いててボッチなのはわかってたけど、同じクラスになったことがない人にまで「あの人嫌われてるんでしょ?」と嫌われて、クラス替えしてメンバーが変われば友達が出来るとかそんな問題じゃなかった
    地方の田舎方面で地元で過ごすと幼小中高と顔ぶれが大して変わらないから楽しい時期なんてまるで無い

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/26(月) 21:45:55 

    私はしょっちゅうある
    なんかもう見た目からオーラから何から何までダメなんだろうなと思う

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/26(月) 21:46:03 

    >>3からの>>15の流れが笑うwww

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/26(月) 21:46:14 

    公園のママグループ、私は無所属だけど子ども同士が絡めば社交辞令程度には話す。
    ただ頑なにグループの人としか話さなかったり、完全無視したりする人がいる。
    そういう人とは別に馴れ合いたくも無いから全然気にしない。

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/26(月) 21:47:32 

    >>145
    あなたよりは賢いよ?
    あなたがそのコメ主なら名前出してる時点で人間性疑うよ

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2023/06/26(月) 21:47:38 

    そんなのばっかりだわ
    よっぽどむかつく見た目なんだろうな

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/26(月) 21:47:45 

    処女だった高校生時代、話したこともない人から入学そうそう清楚系ビッ チっていわれてた。

    知識も乏しいし女子校なのに笑
    いまだになぞ。

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/26(月) 21:47:48 

    美人でしかも既婚だとすごい嫌ってくるよね

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/26(月) 21:48:18 

    >>38
    横です
    私も全く同じ、半端な美人に胃弱のスタイルの良さを持っているけど、第一印象で嫌われる事が多々あるよ〜

    謎に敵意剥き出しで探りを入れられたりと対処が大変。話しているうちに懐柔出来るんだけど、手懐けるのに一年がかりの女とかいるわ。

    +37

    -3

  • 166. 匿名 2023/06/26(月) 21:48:31 

    老人ホームで働いてた時、軽度認知のおばあちゃんがそんなだったわ。
    初対面で嫌いだと思ったら、絶対口きかないんだって。
    私も最初の挨拶で無視だった。
    でも気に入ってる人には、すごく愛想いいの。
    多分、認知症になる前からそうだったんだろうと予想している。

    +38

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/26(月) 21:48:39 

    >>91
    >村松姓の方は全国に74400世帯ほどいるようで、日本で300番目に多い名字のようです。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は静岡県のようです。

    多すぎて無理っぽい。
    ゴーリキとかなら簡単だけど・・

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/26(月) 21:50:38 

    >>163
    わたしもやりま○とか、だれかの男取ったとかよく言われてたけど、未だに喪だよw

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/26(月) 21:51:02 

    >>1
    あるよ
    旦那(当時は彼氏)の先輩の奥さんから偶然会ったラーメン屋で顔が生意気だって薄ら笑いしながらいきなり言われた
    大っ嫌い

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/26(月) 21:51:15 

    専門学校の入学式から卒業まで同じ人に嫌われてた
    こっちが話しかけても無視。
    最後までなんで嫌われてるのかわからなかった

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/26(月) 21:51:21 

    >>68
    青い髪?
    想像しただけで気持ち悪いよありえない。
    青い髪なんて見たことも聞いたこともない。金髪ならともかく青なんて頭がおかしいね。
        

    +3

    -19

  • 172. 匿名 2023/06/26(月) 21:51:31 

    >>1
    嫌いになったことはある。挨拶もしたことのない、全然知らない人。接点は近くに住んでるみたいで時々、会う。それだけなのになんかすごい嫌悪感を抱いてしまった。少し年上の女性なんだけど、すごく嫌いで見かけただけでイラっとする。もちろん自分の心に留めています。

    +4

    -20

  • 173. 匿名 2023/06/26(月) 21:51:49 

    あるある、息子が幼稚園入園したんだけど喋ったことすらないし挨拶したことすらない他クラスのママさん、視線感じるからパッと見るとガッツリ目があって睨まれてフンッ!とされる、クラスがそもそも違うから子供同士も関わってすらないんだがなぁ、なんかあるんだったら言ってくれればいいのに

    +30

    -2

  • 174. 匿名 2023/06/26(月) 21:51:51 

    派遣で働いてたとき、年配の方が多くて20代が私とその人2人しかいなくて1歳違いだったのに必要最低限しか会話してくれなかった。他の派遣さんとは飲みに行ったりとかしてて、私が参加の時は必ず欠席。
    1番嫌だったのは、私は何とも思ってないのに勝手に不仲説を流されて、社員たちに「バチバチライバルの2人」とか言って面白がられてたこと。
    一方的に嫌われてただけなのにライバルとかいい迷惑。普通に穏便に仕事したかった。

    +34

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/26(月) 21:51:55 

    >>165
    >半端な美人に胃弱のスタイルの良さを持っているけど

    胃弱なスタイルの良さってどんなの?

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/26(月) 21:52:01 

    >>148
    挨拶無視するおばさんって親や学校から何を学んだんだろうね。

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/26(月) 21:52:32 

    >>5
    事件で逮捕された人の近所の人のインタビュー見てると、挨拶してくれて明るい人だった、普通の人で家族仲もよい、特に問題起こすような人じゃなかった、とか言ってるよね。

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/26(月) 21:52:43 

    旦那の友達に嫌われてる。
    会ったことも、もちろん話したこともない。
    旦那がしてもない夫婦喧嘩をでっち上げて私が悪いようにある事ないこと交えて話したらしく、その友人が「は?何その嫁ありえない」となったみたい。
    発覚のきっかけは旦那のLINE。
    その友達との会話をコレ見てみて!と見せられて、その時は全然関係ない内容だったけどこいつ面白いからLINE全部読んでいいよwって見せられてわかった。
    子供が生まれたときも、
    友達「おめでとう!嫁はちゃんと育児してるの?」
    旦那「ばっちり母親やってるよ!」
    友達「やっと常識が身についたかww」
    という会話があって、これどういうこと?って過去の嘘喧嘩話の件も詰めたら旦那本人は忘れてたらしくものすごく焦ってた。
    正直この件で私もこの旦那友人嫌いになったわ。

    +27

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/26(月) 21:52:54 

    喋り方や言動が鼻につく人っている。
    会社で違う部署に中途で入ってきた25歳くらいの女の子、休憩スペースでよく近くの席にいたんだけど、どでかい声で株がどうだの彼氏がどうだのこの前こんな料理作っただのひけらかすように偉そうに同僚に語っていて、話したことないけど嫌いだったわ。

    +4

    -15

  • 180. 匿名 2023/06/26(月) 21:53:50 

    そういう事がよくあった会社は極めて離職率高くて、しょっちゅう求人出しています。求人出すって基本、お金と時間を使う事でしょ。
    求人出すことで新聞やチラシに、何百万も使っているって。入っても昼で帰る人多くて、それ以降1人も受けに来ないのが普通になってきてるって。
    田舎だから「ここ受けない方がいいよ。」ってとっくの昔に広まってそれが根付いているんだろうな。
    「思いやりを持たない。」「嫌いな人ができたら輪を作る。」それを楽しんでいる人居るけど、結局そうやって違う形で返っでくるんです。会社が潰れるのは時間の問題だろうな。
    求人出しても受けに来ないのわかっているなら少ない人数で、仕事回したらいいでしょ。

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/26(月) 21:54:36 

    >>2
    だよね。
    さっきもスーパーで見ず知らずのお婆さんに振り返って笑われた

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/26(月) 21:55:45 

    >>166
    >初対面で嫌いだと思ったら、絶対口きかないんだって。
    私も最初の挨拶で無視だった

    無視したら自分になびいてくるか?試し行為する人間は相手にしないようにしている。
    それが例え年上であったとしても。
    ”自分が上であの人は下”とか拘ってる人ってしんどそう。

    +32

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/26(月) 21:56:06 

    嫌われてるのは感じるからその人達とは距離をおくんだけど
    その態度がまた気に食わないと余計嫌われる
    何をしてもしなくても嫌われる

    +51

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/26(月) 21:56:34 

    >>61
    マイナス多いけど、あると思う。

    +8

    -10

  • 185. 匿名 2023/06/26(月) 21:57:32 

    テリトリー意識の強い女に警戒されがち
    あれはなんなの

    +32

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/26(月) 21:58:32 

    >>7
    つり目の人って怖がられて得じゃない?
    人に顔色をうかがってもらえるというか。
    羨ましい

    +32

    -7

  • 187. 匿名 2023/06/26(月) 21:58:41 

    >>70
    右側は全員バカ
    類友とはよく言ったな…

    +22

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/26(月) 21:58:41 

    高校生の頃に頃バイトであった
    20代半ばの女性。初対面の時からジトッと睨んでくるような表情で顔も男梅みたいな人だったから迫力があって怖かった。挨拶しか会話した事がなかった。
    バックヤードで意地悪めちゃくちゃされたよ!カツアゲみたいな事もされたし。

    のちに「あんただけ店長(女)にも社員や他のバイトにも(女の人ばかりで男性たった2人)好かれてズルい。あとから入ってきたくせに」と言われて嫌われてる理由が分かった。
    高校生に意地悪してカツアゲする20代半ばってヤバすぎ!この女は何しでかすか分かんない!と思って怖かったから2ヶ月で辞めた

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/26(月) 21:59:15 

    >>28
    なら笑っちゃえばよかったのに
    そんでその人の反応までをセットで報告してほしかったw

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/26(月) 21:59:40 

    >>20
    得体が知れない物が怖いって本能であるらしいよ。
    例えばだけど、虫とかも次どこに飛ぶかとかどこに走っていくか分からないじゃん?そういうのが気持ち悪さに繋がるらしい。
    まぁだからって誰にでもどこに住んでてどんな仕事してて‥なんて言いたくないから勝手に嫌ってくれて結構だけどさ。

    +50

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/26(月) 21:59:50 

    >>7
    私逆。
    タレ目で眠そうな顔だから舐められやすい。
    こいつになら何言ってもやってもいいだろって感じの絡まれかたをしやすい。
    もういい歳だから適当に流すけど鬱陶しい。

    +41

    -2

  • 192. 匿名 2023/06/26(月) 22:00:00 

    あるけど、いじめられっ子だったから耐性ついてなんともない
    だいたい嫌われてもどうでもいい人だし、相手にしないでいたらその人のほうが他から嫌われてく。
    つつっと、あの人に何かされてたよね?無視してて大人だなーって…みたいに今更くる人なんなん
    何もされてないよ、意味がわからないなってあしらう
    敵とか味方とかもううんざり

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/26(月) 22:00:18 

    >>1
    私もしょっちゅうある!
    前に悩んで同じようなトピ立てたことあるくらいだよ。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/26(月) 22:02:07 

    >>68
    今っていろんな髪の色の人いるのにね〜
    田舎の人は派手髪見た事ないのかもね

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/26(月) 22:02:33 

    >>173
    その他クラスのママさんの子供がアナタのことを褒めたとか?

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/26(月) 22:03:23 

    >>1
    ある。正直理由分からない。

    大勢の人が使えるロッカー室で、ロッカーが真向かいで、出勤時間が同じの人。挨拶しても、エレベーターで私がボタン押してて、先に出る時も無言で、最初から感じ悪かった。

    朝、私が先に着いて、座ってスマホを見ていた時に、
    何かが頭にパコンと当たった。

    何かと思えば、その人が腕に下げていた弁当バッグ。
    道はそんなに狭くないし、私が邪魔な場所に座ってたわけでもない。
    明らかに当たって、その人もこちらを見たのに、謝りもせずに行ってしまった。
    まぁまぁな良い大人。
    人の頭に物ぶつけておいて、謝りもしないって、どういう了見?

    +55

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/26(月) 22:03:59 

    >>171
    まあ普通はそうなりますよね
    正当な意見だと思います
    危ない人だと避けられたり後ろ指刺されるのも仕方ありませんね
    おそらく100人中97人は不快に思われるかと思います

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/26(月) 22:04:17 

    >>186
    生意気に見られて損だよ
    武井咲みたいな目元ならいいんだろうけど小さい吊り目は損だわ。

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/26(月) 22:04:26 

    当時仲のよかった友達の友達、で紹介された初対面の女の子に「私あなたのこと嫌いだから」と言われて意味わからなかった。
    中学生のころの話。今でも理解できん

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/26(月) 22:04:49 

    >>1
    実習に行ったらえりはえりはーって自分の名前呼びのアラフォー女に初日から無視攻撃、なんだったんだろ

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/26(月) 22:05:19 

    女子グループだとあの子嫌いだから集まりに呼ばないようにしようとかあるよね、会社とかでも
    小学生となにも変わらない

    +43

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/26(月) 22:05:26 

    >>38
    ぽっちゃりもだよー

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/26(月) 22:05:26 

    あるある!
    全然気にしない!だって悪いことしてないし!
    笑顔で挨拶!!それでも返ってこなかったら笑顔でスルーかな!

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/26(月) 22:05:38 

    >>3
    うちは村田ってチー牛に目の敵にされた

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/26(月) 22:05:56 

    >>1
    私は初めて働いた時に話したことないお客さんに「あんな感じのイケイケな子大っ嫌いなのよねー」って思いっきり聞こえるように私の事言ってた…
    見た目が派手なだけでマジの隠キャだから初めからハードル高過ぎて詰んだ

    +34

    -3

  • 206. 匿名 2023/06/26(月) 22:05:57 

    >>185
    本当は狭量で気の弱い人だよ
    知らない人が混じると日常を壊される不安を抱えてしまうの。

    +30

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/26(月) 22:06:15 

    会社に無駄に冷たい人がいる
    普通に感じ悪い

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/26(月) 22:06:22 

    大学生の時話したことない別の学部の女の子が私のことを性格悪いって言ってるって聞いたなあ
    私そんな有名になっちゃうくらい目立ってるんだなって嬉しかったw

    +18

    -2

  • 209. 匿名 2023/06/26(月) 22:06:39 

    >>184
    だよね
    何故嫌われるかを自分で考えないあたりが嫌われる要素の1つでもあると思うんだけどね

    +11

    -16

  • 210. 匿名 2023/06/26(月) 22:07:37 

    >>204
    チー牛なら取り巻きがいないんじゃ?
    村松は中学の時、暴走族のヘッドの女だったってことで高校で威張り尽くしていたんだが
    それにまとわりつく金魚のフンが一番ウザイんだけどね。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/26(月) 22:09:07 

    >>209
    でも感じよく接してるのに嫌われる理由が「顔立ち」だったらどうしようもなくない?
    整形しろっていうの?

    +20

    -6

  • 212. 匿名 2023/06/26(月) 22:09:32 

    モバゲーで絡んだことない人にブラリされて意味不明だった

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/26(月) 22:10:31 

    >>4
    え、強すぎん🥺

    好き🥺🥺🥺

    +68

    -2

  • 214. 匿名 2023/06/26(月) 22:10:33 

    >>211
    そういうこととはまた違うんだよね。

    +5

    -12

  • 215. 匿名 2023/06/26(月) 22:11:13 

    >>1
    ありますあります。
    私は小学校から今に至るまで。
    最近もあるママさんに。
    もう何でだろ?
    私、普通に友達もいるし、でしゃばったり悪口言ったりしていないし、やる事もやっているのに。
    親しいママさん以外のママさんが急によそよそしくなるのが辛い。
    もうこちらもほかっておくけどさ。

    +49

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/26(月) 22:11:14 

    >>175
    華奢なんじゃない私もそんな感じだから分かる
    マスクだと地味モブたけどマスク取ったらそこそこ整ってるから話した事ない女から悪意持たれ始めてる

    +31

    -3

  • 217. 匿名 2023/06/26(月) 22:11:40 

    若い頃は、街ですれ違うとか、自分の後ろを歩いてる人がというレベルであった。見た目だけで一方的にコンプレックスを感じ、敵意を剥き出しにする人間のコンプレックスをなぜか刺激し、ターゲットになりやすいんだと思う。
    舐められやすいし、敵意も向けられやすい。。

    +24

    -2

  • 218. 匿名 2023/06/26(月) 22:11:54 

    >>184
    アスペルガー故の雰囲気で嫌われてしまう場合は
    普通の人に擬態するしかないんかな?

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/26(月) 22:12:05 

    >>164
    ただの僻みやんw

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/26(月) 22:12:22 

    >>90
    嫉妬だよ。一目見て美人だから、または男ウケよさそうで気に入らなかったんだと思うよ。

    +64

    -2

  • 221. 匿名 2023/06/26(月) 22:12:49 

    >>217
    身長は低いほうですか?
    私はすごく低いときが長くてその間はナメられました。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/26(月) 22:13:13 

    >>61
    私も主と近い経験あるけど、最初にこちらは敵意も何もなく普通に対応するんだけど、相手は何かモヤモヤした空気出してくる

    私が出した結論は、そういう人は上下を決めなきゃ居心地が悪くて対等な関係は好まない
    いい人過ぎて付き合いづらいとか言われたこともあるし、こちらが失敗したりすると笑顔になってたりする

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/26(月) 22:13:40 

    >>165
    横です。
    睨み返したら二度と睨んできませんでした。
    一見舐められそうなのですが、旦那が元ヤンキーだったので睨み方教わり、「そのレベルのショボい女ならこの睨み方したら一発で怯むからやってみて」と言われたので試しにやってみたら、え!!!?っと驚いた顔してました。

    +24

    -3

  • 224. 匿名 2023/06/26(月) 22:14:31 

    >>2
    わかる
    私の存在自体がその人の何かを刺激するんだろうなと思う
    刺激しないように結構気を使ってるけど敏感に何かを感じ取るんだろうね
    もう面倒くさい

    +119

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/26(月) 22:15:12 

    >>211
    顔の話なんて1つもしてないけど

    +5

    -11

  • 226. 匿名 2023/06/26(月) 22:15:20 

    あるよー
    いじめられてる時に、話したことないやつに嫌がらせ受けたよー
    何がいじめられる方が悪いって?
    話したこともないやつに自分が何したっていうのか?
    同じクラスでもないよw

    +17

    -2

  • 227. 匿名 2023/06/26(月) 22:15:28 

    >>196
    私ならぶつけ返す

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/26(月) 22:16:28 

    >>89
    ここまで堂々とガル男が書き込みしてると笑っちゃうわw
    プラス押してあげる

    +13

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/26(月) 22:17:33 

    >>190
    横だけど
    こっちからしたらそっちが得体が知れねーよ!って思うけどね。

    +42

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/26(月) 22:18:05 

    >>208
    そうやって告げ口してアナタの耳に入れる人間が一番の地雷

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/26(月) 22:18:27 

    初出勤とかロッカーで着替えてただけで嫌味言われて嫌われた?こと何回かある

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/26(月) 22:18:37 

    >>1
    知り合いの赤ちゃんが何故か私にだけ目を合わせてくれなかった事。

    +6

    -4

  • 233. 匿名 2023/06/26(月) 22:20:44 

    >>89
    男版の白夜行じゃん

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/26(月) 22:20:49 

    >>12
    また懐かしいドラマを…

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/26(月) 22:21:16 

    >>223
    横)
    でも村松みたいなのはバックが暴走族のヘッドだからな。他人のチカラを借りて高校でブイブイ言わせる。
    にらみ返したら取り巻きの指示どおり暴走族が現れそう。
    ある意味、村松も担ぎ上げられた勘違い人形なんだな!と気づいた。
    大人になってからは同情心さえ覚える。

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2023/06/26(月) 22:21:54 

    >>2
    若きサラサラヘアの頃、色々な所でごく1部の人だけど絶対に喋らない、みたいな人がいた
    男っぽい気さくキャラの人に多かった
    その他の殆どの人はみんな普通、むしろ優しかったけど

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/26(月) 22:21:58 

    >>232
    優勝!

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/26(月) 22:22:22 

    >>4
    私も虎になるよ!!!感動してなんか泣きそう!!!

    +38

    -5

  • 239. 匿名 2023/06/26(月) 22:24:56 

    >>237
    子供好きだから悲しかったわ。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/26(月) 22:25:02 

    主の言ってることがわからない人は幸せな人だと思う

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2023/06/26(月) 22:25:35 

    21大学生だけど職場の男性と仲良くしてたら1部の女性に嫌われたよ
    私も話すことないし別にいいけど裏で暴言吐いてたり店長にガル子さんが男性社員と帰り一緒に帰ってるおかしいとか告げ口されてめんどって思った
    店長はプライベートなことには口出しできないし当人同士で話し合ったら?って返してくれた
    女同士で仲良くしててもなんも言わんのに男絡んだ途端女って変わるよね

    +10

    -3

  • 242. 匿名 2023/06/26(月) 22:26:43 

    >>218
    私もアスペっぽく思われてると思うけど、相手の表情や考えに気付いてても、何かしようと思わないんだよね
    それに反応してたら本当にきりがないから

    +15

    -3

  • 243. 匿名 2023/06/26(月) 22:27:26 

    >>209
    嫌われる何かを知らずにしてたとしても無視や陰口?とかは相手側の人格が問題と思うよ 嫌いな人でもやっていいことじゃない 

    +14

    -5

  • 244. 匿名 2023/06/26(月) 22:29:14 

    ある
    だいたい声でかいおばちゃん
    大丈夫
    私も嫌いだから

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/26(月) 22:32:34 

    >>197
    なら何でそんなバカな色に染めるの?自分で理解してるならなぜ嫌われるような青い髪にするのか意味がわからない。やはり頭が少し痛い人なんだね。

    +3

    -7

  • 246. 匿名 2023/06/26(月) 22:34:21 

    私は毎日推し活で会ってるひとに、
    「あなたを知らないので話しかけないでください」と、謎の嫌われ方をしている。

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/26(月) 22:35:21 

    中学時代、バスで一緒になる男の先輩に嫌われてた
    読んでた漫画をわざわざ目の前で「(漫画名)って面白くねーよなー!」と言ってきたり定番の吐く真似とかゲー!とかうっざ!とか言ってきた
    私立の進学校だったから、ストレス溜まってるのかなと思って放置していたらターゲットは同級生の女友達に変更された
    結局、それから間もなく女友達が巨体のお兄さんと一緒にバスに乗り、お兄さんが睨みをきかせたらそいつらは何も言わなくなった

    +22

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/26(月) 22:35:58 

    嫌われてるか自体聞いたことがないけど、こちらを空気扱いする人はいるよね

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/26(月) 22:36:28 

    >>194
    色によっては多少理解は得られるかもしれませんが、私の場合は奇抜過ぎて難しいんでしょうね

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2023/06/26(月) 22:37:05 

    >>7
    分かる
    私も

    私はタラコ唇とへの字と目袋も付いてるよ
    真面目にやってる時ほどやる気ないなら(体調悪いなら)さっさと帰れば?とか言われる
    口は怖いけど目袋は整形するか真面目に考えてる

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/26(月) 22:40:28 

    >>3
    名前は言わんでええわ。

    +15

    -5

  • 252. 匿名 2023/06/26(月) 22:42:18 

    >>243
    誰が悪いとかの話してるんじゃないんだよ

    +2

    -9

  • 253. 匿名 2023/06/26(月) 22:43:06 

    >>73
    周りの美人、同性に守られたり憧れられたりすることはあっても潰されたのは見たことないわ

    +4

    -30

  • 254. 匿名 2023/06/26(月) 22:43:41 

    >>209
    嫌いな人なんて誰だっているし、誰だって誰かには嫌われてるよ
    でも、まともな人は悪口も言わないし態度にも出さないんだよね
    それをやってしまう人、
    悪口を言ったりいじめをする人こそ本当に嫌われているけど、
    態度に出されないから嫌われてる事に気付かないんだよ
    一番嫌われてるのは簡単に人を嫌ったり無視したりする方
    そこに気付かず、言葉のブーメランご苦労様です

    +49

    -3

  • 255. 匿名 2023/06/26(月) 22:44:10 

    >>243
    主が陰口や告げ口が正しい行為だと思っている人だと
    内容に寄るけど 聞こえた本人は 話をした事が無くても相手を嫌う事はあると思う 何かにつけて また
    陰口や告げ口をするかもしれないと認識されている
    パターンもあるよね

    +15

    -3

  • 256. 匿名 2023/06/26(月) 22:45:13 

    >>52
    無駄に容姿だけは褒められる発達障害だからめちゃくちゃ嫌われてる。

    +40

    -3

  • 257. 匿名 2023/06/26(月) 22:46:04 

    >>2
    毛髪薄め(もしくは近い将来薄くなる)で睫毛バシバシの人にはほぼ嫌われる
    この法則を覆したくて1人だけこちらから何度も話しかけた結果それなりに仲良くなったけど「正直、最初は悩みがなさそうでむかついた」と言われた

    +48

    -3

  • 258. 匿名 2023/06/26(月) 22:49:56 

    >>190
    横だけど
    こっちからしたらそっちが得体が知れねーよ!って思うけどね。

    +23

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/26(月) 22:50:48 

    先日乗った電車であまりにも暑くてハンカチで顔を仰いでたら隣の女子高生が持ってたハンディー扇風機をこちらに向けてさりげなく涼しい風を送ってくれた
    ありがたかったし、人間の性善説を取り戻しても良いかもしれないと言う気持ちになった
    その後、私は軽く会釈をして電車を降りた

    +29

    -1

  • 260. 匿名 2023/06/26(月) 22:52:02 

    >>259
    自己レス
    嫌われた→救われたと勘違いしてコメントしてしまった
    酔っ払ってガルちゃんやったらいけないね笑

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/26(月) 22:56:09 

    異動した部署がそうだった、しかも何人も
    前の部署ではみんな気さくで居心地良かったのに
    因みに前の部署では何も問題は起こしてなくて私以外でも結構異動してたんだけどね
    若い子には気軽に話してたから単に新しい部署が年増女苦手だったんだろうな

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/26(月) 22:57:31 

    ある。会社の違う部署の子が初めて会った時にあからさまに無視されたから「なんかあの子に無視されてる気がするんだよね」って共通の知り合いに言ったら、苦笑いしながら「好きな人がガル子に優しくしてたからムカつくんだって。」って言われてびっくり。相手を聞いてさらにびっくり。相手は仕事でたった1回、私に話しかけてきただけだし、こっちも仕事だから会話しただけなのに。なんか面倒くさい人なんだなって思って私も会ったら挨拶しかしなくなった。

    +30

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/26(月) 23:00:12 

    >>5
    パッと見で相手を判断するのは第六感じゃなくて扁桃体の機能ですよ

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2023/06/26(月) 23:01:18 

    >>76
    まさに私だ
    なぜそうなりやすいんだろう?

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/26(月) 23:01:31 

    >>52
    ブスのほうが同性にも嫌われがちだと思うけどな

    +8

    -13

  • 266. 匿名 2023/06/26(月) 23:05:36 

    >>252
    209は主がなにが悪いか自分で考えないのが悪いっていってるように感じたので209に対して主が悪いわけじゃないと思うっていうコメントでした!

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/26(月) 23:08:15 

    >>3
    私の周りには居なかった村松は。逆は居った。

    +2

    -3

  • 268. 匿名 2023/06/26(月) 23:12:19 

    >>1
    ある。コロナ出始めのころマスク忘れてホームセンター行ったら男探してるって言われた。初対面なのにwしかも田舎ね。その女まだいるし仕事遅いんだよね。
    けっこうこういうの多い。疲れる!

    +7

    -3

  • 269. 匿名 2023/06/26(月) 23:14:22 

    >>228
    自然に溶け込むのは草

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/26(月) 23:14:35 

    >>1
    今思うと黒歴史だけど、私も加害者側になったことがある

    友人が先輩を嫌っていて、私はその先輩は別に元々嫌いでもなかったけど、友人が嫌うからそれ以外何の理由もないのに先輩が嫌いになって素っ気ない態度取ってた

    今思うと本当に申し訳ない

    +5

    -15

  • 271. 匿名 2023/06/26(月) 23:16:01 

    気の強そうな顔なのでめちゃくちゃある
    優しい顔立ちになりたかった

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2023/06/26(月) 23:26:31 

    逆に話したことない人を嫌いになったことならある。

    挨拶は普通にしてたけど、トイレの使い方が汚くて、他のみんな綺麗に使ってるのに、その人だけ洗面台びしょびしょにするし、トイレットペーパーの切り方下手なのか、切れ端を床に必ず落としてく人がいて嫌だったな。

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/26(月) 23:26:41 

    ガル民は話した事ない人を嫌ってばかりじゃん

    +6

    -6

  • 274. 匿名 2023/06/26(月) 23:31:08 

    大人しそうな可愛い子は勝手に嫌われる率高い気がする
    言い返せなそうな子ばっかりそういう目に遭うのよね

    +42

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/26(月) 23:32:35 

    噂流されて、みんな言ってるから本当でしょう?みたいね感じで、嫌ってくる人はいた。
    イジメでよくある手口だよね。

    +28

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/26(月) 23:34:56 

    わたしは派遣なんだけど、新卒の1人の女の子に嫌われてる。
    視線感じて振り返ったらすごい顔して睨まれていたり、とにかく表に出やすいから分かるんだよね。他の派遣やパートには愛想良いんだけど。
    向こうのが若いしスペック高いのに、もし逆の立場ならこちらのことなんて気にも留めないよ。
    部署違うし全く話したことありません😅謎すぎる

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2023/06/26(月) 23:35:51 

    ある。
    でもそう言う人って頭と性格の良くない近付かない方が良い人の見分けになるから、いいやと思ってる。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/26(月) 23:38:13 

    私、母親、妹はそれぞれ性格や顔が違うタイプなのに変な人に目をつけられやすい。謎だ、、

    私→いわゆる陰キャ、コミュ障で狭く深くしか人付き合いできないタイプ。
    嫌がらせ受けた経験あり。

    母→卒アル見たら一軍とか陽キャって感じだったのと現在もおしゃべりで明るくかつ社交的。気は強い。
    いじめ受けた経験あり。

    妹→すごい派手でも地味でもない。どんなタイプでも割と付き合えるタイプ。
    大抵の人とそつなく付き合えるのに何故かそのコミュニティの1番癖強い人から攻撃されるらしい。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/26(月) 23:42:00 

    侮られる
    舐められる

    失礼をあらわにしても良いと判断されているのかな
    憂さ晴らしも入ってるのかなー

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/26(月) 23:44:06 

    親族や、私を金蔓にしようとしたやつ、馬鹿にして色々やってきた奴らの無責任な噂で敵対視されてる

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/26(月) 23:44:13 

    >>2
    美貌と知性って相関があると思う
    良く知らない人の事をジャッジしてしまうのって
    偏見ベースだから
    基本無能な人のやる事なのかなって

    +64

    -3

  • 282. 匿名 2023/06/26(月) 23:44:25 

    >>275
    分かります。
    イジメの時は噂を流して来る人の方が性格が悪くて、噂を流されている人の方がその噂も嘘で良い人な事が多かったです。
    悪評が流れて来た時こそ真偽が分かるまで即盲信するのは危険だし、すぐ盲信してしまう人はあまり物事を考えられない、ちょっとお利口さんな頭脳には恵まれなかった人なのかなと思ってる。

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/26(月) 23:50:03 

    >>190
    その癖に自分たちからは頑なに話しかけないよね。
    遠巻きにヒソヒソ「あの人変わってるよね」「話入ってこないよね」とか言ってるけどそっちも固まって話しかけないからそりゃ向こうも入りずらいよ。

    +50

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/26(月) 23:50:59 

    >>265
    それ理由に一方的に嫌ってくる方も
    本人もブ…で徒党組んでるパターン

    +16

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/26(月) 23:51:21 

    >>270

    嫌悪は伝染するよね。
    特に思春期だと。

    友たちが、話したこともないクラスのある男子を「生理的に無理」と毛嫌いしていて、何度も繰り返し聞かされているうちに、うっすら嫌いになりかけたもの。(笑)

    いやいや、私も話したことないし、実害一切ないよな?ただ席が隣なだけよな、と理性で矯正したけど、うっかり染まりそうになったよー。

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/26(月) 23:51:28 

    >>73
    女だらけの環境にずっといるけど嫌われるの大抵協調性ないか空気読めないかコミュ能力低い人だったよ
    顔はあんまり関係ない

    +6

    -34

  • 287. 匿名 2023/06/26(月) 23:51:57 

    >>1
    今まさにその状況です
    フロアの右端と左端で部署も違うので仕事で絡むことないし話しもしたことないし相手の名前すら知らないのに悪口言われてるというか嫌われています
    今年祖父と祖母が病気で相次いで亡くなったとき「不幸続きであの人の近くに行くと不幸が感染っちゃう〜」とか「お爺ちゃんお婆ちゃんでしょ?もう十分生きたんだし全然同情しな〜い」とか聞こえるように言われました
    こういうことを言われるのはわたしがよっぽどのことを相手にしたんだろうか?とどれだけ考えても接点が無さすぎてわからないんです
    もし面と向かって何か言われたら「やめてください」と言うつもりなんですが面と向かっては言ってこないんですよね
    誰でもいいから一人をターゲットにしてストレス発散したいんだろうなぁ…と思うようにしてます

    +34

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/26(月) 23:53:02 

    >>286
    女ばっかりの環境だと逆に平和なんだよ

    +6

    -6

  • 289. 匿名 2023/06/26(月) 23:54:06 

    >>274
    大人しい可愛い子なんて同性からめっちゃ好かれるじゃん

    +3

    -13

  • 290. 匿名 2023/06/26(月) 23:57:29 

    >>257
    やっぱり何かしらコンプレックス持ちのめんどくさい人だよねー大した理由もなく嫌ってくる人なんて
    せめて表面上は大人なんだから黙ってニコニコしときゃいいのに
    幼稚園児並みの押し付け型自己中にうんざりする

    +66

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/26(月) 23:58:05 

    >>278
    「幸せそうで粘着される」ってやつもあるらしい
    ただそういうの自分では分からないよね

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/27(火) 00:12:31 

    >>1
    その人は幼い人なのね。

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/27(火) 00:19:26 

    >>288
    民度次第だよ。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/27(火) 00:20:50 

    されたら、応戦して良いものか、悩む。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/27(火) 00:32:32 

    このトピ。悪口流してる張本人が嫌味で立ててたりね

    +7

    -6

  • 296. 匿名 2023/06/27(火) 00:32:47 

    >>52
    飛び抜けてもなく中途半端でもなくかと言ってブスとかでもなくごくごく普通の顔立ちなんだけど個人的に何かがもやっとさせる顔立ちってある
    顔立ちってか雰囲気や表情含めだと思うんだけどすごく負けず嫌いなんだろなって言うのが出てる顔
    例えるなら卓球の伊藤美織選手みたいな
    でもスポーツ選手なんてほとんどが負けず嫌いだろうに何故か個人的に嫌悪感を感じる

    +3

    -12

  • 297. 匿名 2023/06/27(火) 01:28:20 

    >>1
    私もそういうことある。挨拶程度の間柄の人に自分だけ無視されたり、当てつけのように他の人にはフレンドリーな態度されたり。
    関わりがなくても相手にとって気に食わない何かがあるんだろうなと思ってる。見た目か雰囲気か…でもプラスに考えると、そういう態度してくる人は性格悪いから関わる前に分かって良かったと思うよ。

    +43

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/27(火) 01:28:56 

    >>17
    同じく。中学の時、私テニス部で相手は1個上の吹奏楽部。話したこともないのに同級生から「〇〇先輩が〜〜って言ってたよ(悪口)」って聞いてビックリ。普段いじわるされたとしても「なんか気に障ることしたかな..」って思うタイプだけど、流石に絡んだことない人だと、嫉妬だなって思った。

    +26

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/27(火) 01:42:23 

    めちゃくちゃあるわ
    自分が根暗陰キャぶすだからなんだろうけど話した事もない同クラの男子にクラスLINEを無断で退会させられてたり無視されていたり。そいつと仲良い男子は普通に挨拶してくれたり接してくれてたし女子も普通に仲良くしてくれてたんだけど謎だよね💦
    私がギャルやヤンキーと仲良くなってからはそういうの無くなったんだけど意味不明過ぎた

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/27(火) 01:49:13 

    >>295
    そういうのって読んで感じるね

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/27(火) 01:52:47 

    大学時代に同じ授業取ってるだけの、関わったことがない女性に敵視されたことある
    よく嫌な視線を感じて、たまたま目が合うだけ?勘違いかな?って思ってたら、私の発表時に質疑応答で凄く絡まれて困った
    そんなんで卒論書けるんですか?とまで言われた
    教授がその人を注意してくれたからその場は収まったけど理由がわからないから怖かったよ

    +43

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/27(火) 02:02:11 

    >>263
    潜在意識的な?

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2023/06/27(火) 02:10:06 

    最近職場に入った子が「○○さんに嫌われてる気がするんですよね」と言っていた。自分にだけ態度が違うらしい。でもその○○さんて誰にでも素っ気ないしその子を苦手だと話してるのはその子がよく話しかけてる先輩達なんだよね。
    私も態度に出さないけど私も苦手…。その子は話し方がグイグイというか上からに聞こえる話し方で聞いてると不快になるんだよね。その上被害者意識が強くて、ちやほやされたい感じもして、ちょっと話したくないなーと思ってしまう。

    +3

    -8

  • 304. 匿名 2023/06/27(火) 02:19:09 

    >>104
    おじさんが勝手に設定してきて、あなたにはどうしようもないんだろうけどやっぱり面白くないかなって思った
    それが男とブス含む新卒10人に平等にやっていたらまあそうなったんだなと思うけど
    あなたには不可抗力でも見せられているこちらは夜の店でやってくれ!としか思わないかな
    男に媚び媚しないで仕事やってくれればそのうち収まりそうだけど

    +13

    -1

  • 305. 匿名 2023/06/27(火) 04:08:14 

    >>1
    あれってどういう心理なんだろうね。何となくだけど、相手をどこか脅威に感じて嫌ってる気がする。
    何となく目立つタイプの人が、目立ちたいけど冴えない人によくやられてる印象。

    +39

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/27(火) 04:10:09 

    >>290
    コンプは強いよね。皆そんな奴らばっか。

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/27(火) 04:58:34 

    >>296
    それ口にしないほうがいいよ
    社会人のくせに 理由はないんだけどなんかアイツむかつく顔なんだよなー!
    って言ってイケメンを虐めていた男。顔がダウンタウンの浜田に似てて
    キレたら本当に怖かった
    6階の事務所まで、そのイケメンに
    お前は階段で来いよ!と行ってエレベーターを使わせない嫌がらせをしたり

    その人は本当に何もしてないのに加害者の「気分」で嫌がらせはスタート
    でもそのイケメンの方が仕事もできて
    課長から引き立てられ出すと相手のスマホを乗っ取りしたり
    トイレを盗撮してやろっか?と笑いながら脅したり
    仕事中に後ろからおしぼり投げてみたり
    大人とは思えない人で嫌いになった
    でもその男は外面めちゃくちゃ良かったよ
    バツイチで再婚して今年また離婚したらしい
    だからバツ2

    +11

    -2

  • 308. 匿名 2023/06/27(火) 05:03:17 

    >>4
    可愛いすぎるだろw

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2023/06/27(火) 05:16:05 

    >>1
    何の接触もないのにツンケンされたり、
    噂流されたりする事って有りますよ。
    同僚に凄い目立つ綺麗な人が居たんですけど、
    その人が同性には妬まれあれこれ噂されてましたよ。
    見かけは派手だけどとても真面目な人なのに
    首が蚊に刺されて赤くしてたら
    「キスマーク付けてた」
    「男関係派手な女」「前の会社で不倫してた」などと…
    たまたま同じ路線で一緒に帰るようになり親しくなって
    相談されたけど気の毒でしたよ。
    結局不○工な人達が超美人を僻んでるだけなんですよ
    大人しくて反撃しないと甘く見られ
    言われ放題というのも有るかも知れませんね

    +43

    -1

  • 310. 匿名 2023/06/27(火) 05:30:41 

    >>9
    そんな人はガルちゃんなんてやってないのよ

    +3

    -14

  • 311. 匿名 2023/06/27(火) 06:24:07 

    >>1
    逆恨みとか勘違いとか根も葉もない噂とか
    ・自分が好きな男子が、私を好きらしい
    ・自分が好きな男子を、私も好きらしい
    ・自分より成績が良い
    とか、そんなパターン
    上2つは根も葉もない噂。どこから出たのかはよく分からんけど、そんな気がするとか被害妄想的なやつだと思う。成績はただの妬み

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/27(火) 06:37:08 

    >>242
    人間関係良くしたいなら、少しは自分も動かないと。
    自分は何もしないくせに、相手に嫌われたら怒るのは違うと思う。
    って、こんなことも伝わらないんだろうけど。

    +4

    -9

  • 313. 匿名 2023/06/27(火) 06:38:15 

    >>173
    いい大人な癖に、わざわざ
    フンってするのわかるw
    お局がこれだったw
    いまだに街で見かけてもこれしてるw

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/27(火) 06:40:29 

    >>309
    私、
    同僚に凄い目立つ綺麗な人
    ではないんだけど
    あとはあるある。
    首を蚊に刺されてキスマークって
    どんだけゲスいんだろ?って呆れてた

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/27(火) 06:43:28 

    >>257
    こちらから何度も話しかけた結果

    嫌われる私。

    だからって余計なこと話さないに徹して嫌われる

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/27(火) 06:49:25 

    ある
    アスペだしなんか生理的に無理な雰囲気纏ってるんだろうね

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/27(火) 07:03:02 

    何が気に食わないのか知らないけど全く関わったことない他部署の仲良し男女組から遠目にチラチラ見られてクスクス笑われたことがある。

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/27(火) 07:09:13 

    容姿が可愛くて、服装もメイクも可愛くて、兎に角見た目がキラキラオーラで包まれてて、誰にでもフレンドリーな同僚を見ているとコンプレックス刺激されて精神不安定になるから配置替え要求した人がいた。結局、隣同士の席から、向かい合った斜め前の席に移動しただけで、ますますキラキラ具合を目の当たりにすることになってしまい休職した人がいる。

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/27(火) 07:11:36 

    >>312
    よこ
    何も危害与えてないのにって思ってる。
    知らない人にニコニコされて気色悪って思われないかとも思ってる

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/27(火) 07:31:55 

    女だと
    あの子と仲良くしたいのにがる子とつるんでいて邪魔 
    ってことがありがち
    男はよくない噂聞いたから「がる子をハブく」という仲間同士の禊みたいな感じでやりがち。

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/27(火) 07:50:40 

    >>160
    保育園のママにもそういう人いるわあ
    朝の送迎時に目があって私が挨拶すると目を逸らして俯いたり不自然に顔を背けて気付かないフリ
    自分の子どもに「○○君(その人のママ友の子)来てると良いねーママにも会えるかなー」とか話しかけてる
    わたし仲良いママ友いるんで!アピールがすごい
    縄張り意識強い犬みたい

    +28

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/27(火) 07:57:06 

    >>298
    当時はなんで?うじうじして悲しかったけど
    大人になってからあれ嫉妬かってなった

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/27(火) 08:41:49 

    >>64
    言ってるやん>>15

    +1

    -7

  • 324. 匿名 2023/06/27(火) 09:09:16 

    >>318
    容姿が可愛くて、服装もメイクも可愛くて、兎に角見た目がキラキラオーラで包まれてて、誰にでもフレンドリーな同僚を見ていると
    ファンになってしまい、メロメロになってます。
    やっぱり、受け取り方の違いだよね気質って言うのかな。

    +14

    -2

  • 325. 匿名 2023/06/27(火) 09:32:58 

    脚が細いのがわかりやすいジーンズ履いていたら、ぽっちゃりのお母さんに睨まれたことある。長くはないけど、長く見えるデザインの選んで履いてた時。

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/27(火) 09:47:09 

    そんなんばっかりの人生で疲れたけど、若い頃のは自分の思い込みも結構あったかも。人生無駄にした。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/27(火) 09:57:08 

    前の職場で話したこともないのに嫌ってくる女いたわ
    同じエレベーターに乗ったら舌打ち、聞こえよがしに悪口言ってくるなど
    中学生のいじめみたい
    可哀想な人だと思うようにしたよ

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/27(火) 10:11:18 

    そういう人いるね
    私の場合は、話す機会があると8割くらいはすぐ尻尾振ってくる
    2割はどんなに丁寧な対応しても、なんか気に入らないみたい

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2023/06/27(火) 10:22:22 

    一度ある
    昔働いていた職場、リーダーの知り合いが職場に新しく入りその人から・・パートで働く時間が違っていて接点はほとんどないのに嫌われたらしくたまにあっても挨拶も無視で・・他に事情があり私はそこを辞めたのですが私が入っていた時間帯にその人が入ったと後から聞いた

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/27(火) 10:30:14 

    プレコックス感

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/27(火) 11:16:14 

    中学生になってすぐの時、〇〇が「あの子(私の事)嫌い」って言ってたと友達から聞いた。
    〇〇は小学校が別だったから中学で初めて会って、話した事もなかった。
    それもあったし、気が合いそうにもなかったから3年間1度も話さないで卒業した。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/27(火) 11:24:31 

    >>147
    いるいる
    周りにバレないようにコソコソやるよね。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/27(火) 11:26:47  ID:VHSVKpZnWi 

    名前が同じだったから嫌われたことあるよ。
    ほとんど接点がなくて理由がわからなかったけど
    後から気が付いた。
    私にだけは感じ悪かった。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/27(火) 11:41:48 

    >>1
    あります!チャラチャラしてそうに見られるから特に頭いい人に嫌われる。時間かけて仲良くなった後に「最初絶対無理やと思ったわ〜」とか言われる。

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/27(火) 11:46:57 

    >>307
    これイジメてる側が悪いのは確かなんだけど
    自分はいじめてないから加害者じゃないですってスタンスの人もどうなの?っていつも思う。
    それだけ事細かに状況理解してるのに、助けなかったの?とモヤる。

    +14

    -1

  • 336. 匿名 2023/06/27(火) 11:56:44 

    気の強いお局タイプに必ず最初にフンッて態度とられる。愛想よくニコニコしてるからナメられるんだと思う。仕事も覚え始めて周りと仲良くなってると急に馴れ馴れしくしてくるのがウザイ。最初の態度忘れてないからな?って思ってそっけなくあしらう。

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/27(火) 11:59:31 

    ある
    人のことが気になって仕方ないんだろうね

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/27(火) 12:00:04 

    >>9
    話したこと無い異性のクラスメイトに嫌われたことはある。
    ちなみに私は地味系グループに所属していたようなタイプだから、話さないと性格わからないようなタイプ。

    プライベートで街ですれ違っただけで睨まれたり、向こうはデート中の時にも睨んできたから相当嫌われてたと思うんだけど心当たりが無い。

    +33

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/27(火) 12:19:47 

    普段から自己主張強いタイプは、話したことない人に陰で嫌われてる可能性大。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/27(火) 12:20:59 

    高校、大学はあった。
    生理的に無理だったり、気に食わなかったんだと思う。他クラスの子にはなぜか整形したって悪口言われてて意味分かんなかった。こっちブスなのに。
    昔から気の強い、ギャルに嫌われてる。
    社会人になったら関わらないようにしたり、周りも大人だから少ないけど話したことない保護者に睨まれたり避けられてるのはなぜ?もう嫌われやすいんだなと諦めてるよ。仲良くしてくれる子を大事にしてます

    +11

    -1

  • 341. 匿名 2023/06/27(火) 12:22:41 

    >>1
    あったなー
    その時付き合ってた男が私の悪口を同じサークルの子に話してたらしく、その吹聴されたサークルの子と私が同じクラスになった時に「私あんたのこと嫌いだからwww」って大勢の前で言われた。
    なんか冗談だと思って普通に接してたら「前は嫌いだったけど今はめっちゃ好き」って言われた。
    その子は周りからめっちゃ嫌われとったがな。

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/27(火) 12:24:22 

    >>318
    劣等感を抱くというか眩しすぎたんじゃないかな。
    ちょっとわかる。嫌うわけじゃないし、仲良くするけど自分が惨めになる感じ。その人何も悪くないけどね。

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/27(火) 12:38:36 

    >>309
    このパターンあるよね。

    反論すると騒ぎが大きくなったり
    「受け流せないと半人前」とか言ってくる層がわいたりすることもあるし、正攻法は何なんだろう…

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/27(火) 13:04:36 

    >>1
    ある
    私すごく人見知りで、毎日顔合わす同じ職場の人に挨拶するのすら緊張しまくって、会社着く前からイメトレして、手が震えながら挨拶してるんだけど、なんだか人見知りに見えないらしく、愛想振りまいてて男好きとかヘラヘラしてるとか言われた
    むしろ痴漢やストーカー被害も何度もあって、男嫌いなんだわ…会社の人と付き合ったこともないし、仕事だから男女問わず笑顔を心がけて話しているだけで、なんならずっと一人がいいのよ!放っておいてくれ!!

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/27(火) 13:06:15 

    あるよ〜
    保育園の同級生のママさんとか。挨拶しかしない程度の関係でも無視したり感じ悪い人いる。子供同士が仲良いので、休日に公園で会った時に遊ぶことになったことがあったけど、私の子供だけ見事に写ってない写真を何枚もグループラインにアップしてきたので、やっぱり嫌われてるんだなぁ〜って思った。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/27(火) 13:27:14 

    >>147
    その人にしか話をしていないのに
    その話で妙な笑い声が聞こえたりすれば
    そりゃわかるよねw

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/27(火) 13:31:27 

    >>343
    難しいですよね
    美人の宿命と言うのか、
    良くも悪くも目立ち過ぎて好奇の目に晒される
    その中には同性からの嫉妬、
    男性からのエロ視線など…大変だと思う。
    気が強くて反撃出来るメンタルの人なら良いけど
    そうでないと傷付くだけだろうし、美人も災難ですよね

    +12

    -1

  • 348. 匿名 2023/06/27(火) 13:41:15 

    >>3
    村松って名字のバランス悪くない?
    松村のほうがバランスいい

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2023/06/27(火) 13:48:00 

    ここ見ると、意外と皆経験あるみたいで安心した
    スルーしときゃいいわね

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/27(火) 13:53:47 

    同じマンションのおばさんに挨拶しても無視されたわ。
    そのおばさんの当時小6の娘がうちの息子当時小1にイジメみたいなことしてたから直接そいつの娘に注意したから多分それがきっかけかもしれないけど。
    善悪つくであろう年齢の娘に、まともにしつけ、教育出来てないのが丸わかり。
    そのおばさんも辛気臭いし、陰気なのが伝わるしコミュ障拗らせてるんだろうと放ってる。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/27(火) 14:12:26 

    はなすどころか別のクラスから言いにきていたり。
    いじめってそういうもの。
    根拠なんかない人がほとんど。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/27(火) 14:22:56 

    今のパート先にいる
    男性で私もその人も既婚者
    部署は違うけど挨拶シカトするし、すれ違いそうになるとUターンして避けてくるからもう存在しないものとしてる

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/27(火) 14:26:47 

    通りすがりで睨んでくる人なんなの
    目つきが悪いとかじゃなく明らか睨んでくるんだけど腹立つわ
    人通りなく邪魔な所にいたわけでもないんたけど
    イライラしたわ

    +22

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/27(火) 14:51:47 

    >>1
    →被害妄想ではなく周りの人も気付いて心配してくれるレベルです。
    割合的には優しくしてくれる人の方が多いですが

    これいいな
    昨年初めて集団いじめみたいなことされたけどみんな巻き込まれたくないのと、いじめ側につくのとに分かれて誰も助けてくれなかった
    すんごく辛かったよ
    私も話したことがない人たちにいじめられたんよね

    女性に嫌われる傾向があって辛い

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/27(火) 15:10:25 

    >>1
    話したことがない人の大半は自分のこと苦手だと思ってるけど
    取っ付き難い位が自分では丁度いいと思ってる

    いじめられたことはないです

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/27(火) 15:11:37 

    ある。
    入学して1週間ほど経った頃、クラスメイトから「〇〇先輩が△△(私の名前)に彼氏おったらシめるわ」って言ってたよ!って言われたけど、いやお前だれやねん、名前も顔も知らんわって思った。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/27(火) 15:16:30 

    >>3
    私は孝子って名前の太ったオバサン。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/27(火) 15:33:45 

    >>2
    昔バイトしてたとこの娘。
    挨拶すらしてもらえなかった。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/27(火) 15:35:40 

    ブスですのでそれがデフォです

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/27(火) 15:38:40 

    >>70
    これかなりめんどくさいな

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/27(火) 15:41:10 

    ある。
    すごーい昔で
    ◯フタヌーンティ。
    私立の大学生バイトが多いカフェで
    初日から意地悪されまくった。
    バイトリーダーみたいな人とスコーンとか
    作ってる男の人と学生バイト何人かに。
    間違えたり失敗すると嫌味言ってから
    みんなで笑うの。
    入ったその日だった。
    当時私はフリーター。
    同じくフリーターで
    優しい人が1人だけいて励まして
    くれたけど2日で辞めちゃった。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/27(火) 15:52:32 

    >>50
    それ、友人作りにきてる場所じゃないでしょ。社内なんてライバルじゃん。

    +5

    -3

  • 363. 匿名 2023/06/27(火) 16:02:41 

    一度も話したことない隣のクラスの子から通りすがりにいつも悪口言われてた

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/27(火) 16:10:54 

    >>1
    集団ストーカーに遭っている可能性もあります
    連中は徒党を組んで徹底的に追い詰めます
    私も老若男女からいじめられています
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/27(火) 16:14:57 

    私もそうだよ。嫌われる。見えないバリアが張ってあるみたいにみんな近寄ってこない…。私は仲良くしたいのに。

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/27(火) 16:20:36 

    >>178
    え、友達だけが嫌いなの?
    元はと言えば旦那が悪いし、犯人なのに、そこはいいんだ。。よくそんな人間性の人と一緒にいられるね。あなたもよほどな人だね。

    +14

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/27(火) 16:41:45 

    >>1
    あった!
    パート先で入った初日から挨拶無視、めっちゃ敵意剥き出し、なんでかと思ってたら新しい人が来ると皆で履歴書を回し読み、私の履歴書も回し読みされ経歴と自己PRで嫌われたんだって!理不尽!

    +22

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/27(火) 16:42:30 

    >>1
    ケースバイケースで、
    私のケースですが、
    最初仲良くしてくれても、
    次の日から急に無視される事がよくありました。
    「あんな人と付き合うの?」と言われるんじゃないかな、
    噂があるんです。私。昔っから。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/27(火) 16:42:59 

    >>1
    よく気弱そうな人がターゲットにされるって聞くけど、背が高いとかキツイ系の顔立ちしてるとかでも『絶対に性格悪いに違いない!』って思い込みの強い人に嫌われたりもするよね。

    私は背も高いし顔もキツイ(眉がへの字)だからからか、初対面でスッと避けられたり、話した事もない人に嫌われる事がある。
    普通にしてたらすぐ誤解は解けるけど、誤解が解ける前に少しでも何か失敗しちゃうと『やっぱりね!』みたいに嫌悪感を助長させちゃう。

    でも、誰かに危害を加える訳じゃなきゃ堂々としてて良いと思う。
    自分の人生なんだもん、嫌う人は勝手に嫌ってどうぞ、くらいでいないと見た目だけで決め付けられて縮こまってたら自分が可哀想だわ。

    +25

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/27(火) 16:45:38 

    >>361
    こんな時の優しい人って、
    かえって惨めにならへん?泣

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/27(火) 16:52:11 

    >>1
    嫉妬だと思う
    だってそういうことする人って大概デ○ス
    そして病んでるからそのうち消えてくれる

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/27(火) 16:56:17 

    いつもです。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/27(火) 17:00:45 

    >>370
    なるね…😭

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/27(火) 17:03:46 

    私より後でMMOのギルドに入って来た人がコロッセオで手を出して来ていた事が発覚(ギルドのルールで禁止だった)。理由を尋ねようとしたらあっちがログアウトしたので理由は分からない。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/27(火) 17:10:23 

    >>1
    やっぱりあるんですね
    わたしは親戚の人
    いとこの配偶者なんだけど
    いとこたちがわたしのことを嫌っているんだと思う
    わたしは相手にしてないので向こうが好きか嫌いかも
    関心なかったけど

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2023/06/27(火) 17:11:18 

    >>363
    それこわいですよね
    でも学生の頃あるある

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/27(火) 17:21:08 

    >>1
    いるね
    全く話したことないし相手のこと知らないのに
    あの娘嫌いって言われたことあった
    こっちもお前のこと知らない

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/27(火) 17:33:41 

    学生の時、短期バイトで主婦の人達メインの所に入った時。みんな優しくて楽しくやってたけど1人だけ化粧濃いオバチャン居て短期の最終日までずっとジーっと見られててトイレも毎回一緒に入って来て鏡の後ろに立ってたり家の近所友達と歩いてたらすれ違ったり恐かった 。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/27(火) 17:47:14 

    私もそういうことされることあるけど、こういう嫌い方する人は頭悪いんだろうって思ってる。普通は苦手だと思ったら気づかれないようにすると思うよ、おバカなんだよやってくる人は。

    +16

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/27(火) 17:56:26 

    >>20

    急に優しくなるのは、あるある。
    きっと変な噂を流されてたけど、
    鵜呑みにしたり、その人が勝手に勘違いしてたんだろうな。

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/27(火) 18:01:38 

    >>270
    加害者側の心理も大事、あなたは気づけているけど、今ここで私は嫌われる側って思っている人も、加害者側になる可能性もある

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/27(火) 18:17:16 

    >>361
    あんなオシャレな店で…?
    働いてる人達みんなオシャレで感じがいいよね。
    意外すぎてこわい。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/27(火) 18:20:56 

    ある
    早い早いwもう嫌いなんwてちょっと面白くなる
    こういうのは向こうのお気持ちの事情だし
    こっちにはどうしようもないから最低限の挨拶と業務連絡だけ、ニュートラルな感じで行う
    それで積極的に害を与えてくるなら証拠をとって粛々と対処するだけ

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/27(火) 18:23:37 

    >>1
    同じくよ。細くてまあまあ可愛いからかな?嫌われやすいよ。この一文見ただけでも一部の人はイラっとしてマイナスだろうしw
    日本人は痩せたいって人多すぎ。普通でも痩せたがってる。痩せたら顔が可愛くなると思うからかしら?

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/27(火) 18:25:51 

    >>1
    あるよ。

    学校や職場、友人関係という狭いコミュニティーの中だったりが苦手。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/27(火) 18:26:05 

    >>47
    そんな些細なことで嫌うとか
    精神年齢低すぎる人が親って心配になるよね

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/27(火) 18:28:23 

    >>15
    村松キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/27(火) 18:31:23 

    >>1

    周りの人も気付いて心配してくれるレベルで嫌悪感を垂れ流す人、自己愛性人格障害の特徴を持ってる場合が多い。
    向こうがおかしいのだから、主さんは人を見る目がある人達とマイペースに楽しく過ごしておくれやす。(反応すると奴はエキサイトする)

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/27(火) 18:32:07 

    不細工だけど巨乳で色気があるそうなので目茶苦茶嫌われる
    嫌いな女ってトピックで色気がある女ってのが多数あったので長年の謎が解けた
    喋ると下品なアホなので男性幻滅、女性は少しハブりが弱まる

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/27(火) 18:38:05 

    あの人とは合わなそう。
    何が悪いとは言えないけど、なんとなく気に入らない。

    結構この感って当たるよね。

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/27(火) 18:40:45 

    >>178

    旦那→嘘を友達に吹き込む
    旦那友→それを真に受けてコメ主をdisる
    コメ主→ホラッチョより旦那友に嫌悪感

    旦那友の反応から、ホラッチョもコメ主を相当disっていると思われるのだが。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/27(火) 18:40:53 

    >>21
    それ関係ある?

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/27(火) 18:42:38 

    ある。子供の同級生の親。
    幼稚園の時からなんか無視してくる。
    しかも近所なんだよね…子供会とか最悪…

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/27(火) 18:43:38 

    >>14
    影で嘘の噂を流されてるパターンがあるから。

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/27(火) 18:44:18 

    >>41
    私も!
    真面目に働いてたのに、私のことがなんか気に入らないらしい婆が上の人に、あの子は仕事全くヤル気ないから辞めさせろって言ってたらしい
    上の人は一応私に確認とりに来てくれたけど、面倒だから辞めた
    そんなことでしか幸せ感じられないのかと思うと可哀想だけどムカついたわー

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/27(火) 18:51:42 

    >>1
    話したことない自己愛性人格障害の人に、いきなり弱そうってタゲられてストーキングの対象にされ、スケープゴートにされ、人間関係の切り離しやられたことあります

    殴りやすそうだったそうです

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/27(火) 18:52:41 

    >>394
    あるよね。
    世の中、悪魔みたいな人っているんだよね。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/27(火) 18:54:13 

    >>286
    チヤホヤされてる美人を時期を見て一気に変な人に仕立て上げ引きずり下ろす様子なら見たことある。

    その職場には見事におばさんとブスしか残っていない

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/27(火) 18:58:13 

    大学の入学時期で5人くらいでサークルの勧誘受けてて1人1人ビラ配っててわざと私だけに配らないっていうのはあったな、あれなんだろう話したこともなかった人だけど。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/27(火) 18:59:25 

    職場のBBAが何人もw
    まあBBAだからどうでもいい

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/27(火) 19:14:53 

    >>395
    同じだね
    あの人たち自分に無い物持ってる私たちに妬みそねみがあるんだよ
    良い歳したオバサンがみっともないよね

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/27(火) 19:25:17 

    それ嫉妬だよ
    こちらからすり寄っても嫌われるだけだから放っておくのが一番

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/27(火) 19:31:10 

    私もよくある
    「話してみたら全然感じが違う〜」ってさ
    私のことよく知りもしないくせに勝手に決めつけて陰口言ったり、嫌ったりするの本当にやめてもらいたい

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/27(火) 19:43:18 

    あるある
    近所のおばさん、ゴミ出しですれ違う時に挨拶してもボソボソと何か言うだけ
    引っ越しの挨拶にも来なかったから一度も話したことないのに、何で睨まれるのか分からない
    男にはニコニコしてるし
    いい大人がみっともないと思ってる

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/27(火) 19:55:50 

    娘産んだ時、入院期間が一緒だった女性にあからさまに避けられて悲しかった。
    お互い個室だったし、何が悪かったのかいまだに分からない。
    看護師さん達とは普通に楽しそうに話してた。

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/27(火) 19:56:07 

    人事異動で配属された場所のひと回りしたの男性社員こら無視されてる。「オバさんと話すと蕁麻疹出る」らしい。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/27(火) 19:59:58 

    >>204
    ごめん、チー牛って??

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/27(火) 20:01:12 

    >>3
    匿名なのをいいことに、誰かの名前を出すような事をするから嫌われるんじゃない?

    +1

    -4

  • 409. 匿名 2023/06/27(火) 20:05:46 

    自分の事嫌いな人が、ありもしない噂流したり、みんなの悪口言ってるとか言いふらしてた。だからその人とは一言も話していないと公言してる

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/27(火) 20:07:19 

    >>1
    あります
    ほんと憂鬱

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/27(火) 20:12:20 

    そういう人って無視してくるくせにめっちゃ見てこない?
    他の人と話てても見てくる
    私もよくあるけど一応挨拶はしてみてシカトされたら次から挨拶しない

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/27(火) 20:12:33 

    >>20
    最初冷たかった人が急に優しくとかあるよね
    逆に急に冷たくとか。特に自分がやらかしたとかじゃなく相手の機嫌なら相手しないようにしてる
    昔はついへこへこしちゃってたけどこういう人って何しても気に食わないってやっと気づいたわ

    +21

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/27(火) 20:15:02 

    >>411
    凄い分る
    無視するなら徹底的に無視すればいいのに妙にこっち見てきたり目が合うから挨拶すると無視するんだよね

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/27(火) 20:17:11 

    >>405
    せっかく子供産んでハッピーな期間によくそんなことするよね…
    そんな事する母親嫌だわー

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/27(火) 20:27:37 

    学校や職場など長期間付き合っていく人にはあまり話しかけられないのにカフェとかお店とか知らない人にはめちゃくちゃ話しかけられる、、

    逆が良かったな。長期間一緒にいる人に馴染めず空気になってしまうと辛い。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/27(火) 20:31:22 

    わざと先手を打って「あの子に嫌われてるみたい、、( ; ; )」とか言って周りに相談装って嫌いな人を孤立に仕向ける人も中には居て怖い。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/27(火) 20:33:06 

    >>4
    カッチョイイ

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2023/06/27(火) 20:37:57 

    男に多い。
    私も男嫌いだから好かれなくて嬉しいけど聞こえよがしに悪口言うのやめてほしい
    声も聞きたくないし勝手に見るなってかんじ、こっちは一度も視野に入れたこともないのに。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/27(火) 20:42:15 

    >>1
    むしろ話した事もない人にばかり嫌われる。
    学生時代はギャルの集団に目を付けられて物捨てられたり集団で虐めみたいな事されたり。
    こっち見てニヤニヤして大声で名前叫ばれたり。

    いや、あなたたちと喋った事ないんですけど😓

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/27(火) 20:44:55 

    >>20
    一種の人見知りみたいなものかも。

    挨拶しても一切返してくれない人が居たんだけど、
    何年も同じ職場で働くようになったら
    ようやくポツポツと挨拶してくれるようになったよ。

    しかし社会人でいい歳したおばさんなのに、それってどうなのとは思うけど。

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/27(火) 20:50:43 

    ある。会社で。
    私が挨拶してもスルーされるし、あっちから挨拶されることもない。でも他の人にはニコニコ挨拶してる。
    40歳くらいの3人の子持ち。
    こんなのが母親なんてね〜

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/27(火) 20:51:25 

    「海がきこえる」のリカコを思い出した。ヤナギダ君を好きな女子から「色目つこうて!」と勝手に恨まれてたくだり。他にも貼り出された順位の良さを見て女子たちがヒソヒソする場面も。今話題の高知が舞台なんだよなー。氷室冴子先生、時代の先を行きすぎ。もっと生きていてほしかった

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/27(火) 20:51:32 

    >>4
    素敵だよ!
    誰にも迷惑掛けてないなら誰にどんな風に思われても気にしないのが一番。
    結局大切な人やわかってくれる人がわかってくれてればいいんだよね。
    私も虎になれるように頑張る!

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2023/06/27(火) 20:53:05 

    小学生の頃、習い事の教室でよく一緒になる別の小学校の女の子に嫌われてた。話したことないけど、その子は連れの子に私の悪口を聞こえるように言ってて本当に嫌だった。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/27(火) 21:00:31 

    >>320
    あ~あるね。
    私は邪魔に思われる方だったな。友達の友達と仲良くなれた試しがない。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/27(火) 21:00:46 

    >>4
    ごめん、樽が樽を呼んで、に見えてしまい。どすこいな現場を想像してしまった

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/27(火) 21:03:53 

    >>1
    主、ちょっと心当たりを探してみ?
    周りで優しくしてくれる人の中に、主のある事ない事
    話を作って流してるパーソナリティ障害が居るかもよ?

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/27(火) 21:04:09 

    >>10
    でも理由も分からず敵視されたり無視されたりって気持ち良いものじゃないよ。
    誰にでも好かれたいわけじゃないけど、何もしてないのに勝手に嫌われてるのってやっぱり悲しくなる。

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/27(火) 21:10:37 

    よくある。別に三白眼とかではないはずなんだけど「睨まれた」と言われる。
    でも「昔睨みましたよね、苦手だったんですよー」って言ってくる人って大抵変な人です。
    だから誤解が解けたからって仲良くはしない。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/27(火) 21:14:52 

    >>1
    ほとんど話したことない人だけど嫌ってる人いるww
    その人が仕事しなかったせいでわたしが被害を被ったから。金も時間も返せクソ女ってかんじwww

    +0

    -3

  • 431. 匿名 2023/06/27(火) 21:15:11 

    >>338
    分かる
    地味なのになぜか人の目につきやすいのか
    こちらからは何もしてないし顔も地味(ブス寄り)なのでそんなに攻撃的にならなくても、、ってなる

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/27(火) 21:22:52 

    >>191
    同じく!!舐められやすい
    見た目の雰囲気とは違って言い返したりやり返すので驚かれて、被害者面されるのがめんどくさい

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2023/06/27(火) 21:32:34 


    20歳以上年下の学生バイト男子に嫌われた。

    出会って1時間ぐらいで、
    「マイペースって言われません?」や
    「さっさとやってもらえます?」って。。

    私の何を知ってる?
    そんなすぐ出来る人いるんか?

    皆からしたらいい人だったらしい。
    誰にも聞こえないように毎日チクチク言われた。

    初対面から嫌いやったんやろね。

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/27(火) 21:45:15 

    >>421
    よくあるよね。
    話したことないからなんで嫌われたのか分からないけど
    なんとなく嫌いなんだろうな~と思ってる。
    幼稚だよね。

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2023/06/27(火) 21:46:18 

    >>287
    もう性格悪過ぎてなんと言ったらいいか。
    そんなやつら、まともな人達は相手にしないだろうし、結婚したとしてもカスつかむだろうな。

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2023/06/27(火) 21:56:54 

    挨拶返してこなくても私は挨拶頑張ってやろうと決めて挨拶してるけどさ、シカトしてり、おはようございまーーーーすってわざとらしく返してきたり、今日は私にはシカトしてすぐ後ろの人には挨拶してたよ‥
    話したこともない人によくそこまで出来ますね
    いつも一緒にいる人も苦笑いしていたよ
    ホント腹立つけど私は挨拶は絶対するって決めたんだ
    クソみたいな奴に負けてたまるかっ

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2023/06/27(火) 22:30:35 

    >>4
    私もせめてガルの中で虎になりたい

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2023/06/27(火) 22:54:34 

    平等に対応できない人は生きづらそう

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2023/06/27(火) 23:51:46 

    >>411
    言ってることわかります。
    なんか試されてるみたいで不快ですよね。
    へこへこしてほしいんでしょうか!?
    ほんと面倒くさいです。

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/28(水) 02:09:01 

    >>1
    ある。後に理由が判明したけど、子供の頃にいじめられてたらしくてそのいじめっ子のお姉ちゃんに顔がそっくりだったからってのが理由でめちゃくちゃ理不尽だな…と当時凹んだ

    もちろんその顔が似てるおねえちゃんとやらは私じゃないし、出身地とか地元とかもまるで違ってそっちに親族も居ないから完全に無関係の他人の空似だったんだけどね…

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/28(水) 05:16:52  ID:DhGHkkhFPx 

    ご○○○○○
    あ○○○○
    さ○○○○

    だれでもいいから仲良くししてほしい

    https://instagram.com/futuunisessitehosii?igshid=ZDc4ODBmNjlmNQ==
    話した事ない人に嫌われた事ありますか?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/28(水) 08:31:02 

    自分がトピ立てたのかと思った。去年PTAやってて最初こそみんなと一緒のスタートラインだったけど仕事もちゃんとして敬語使ってるけど私だけコメント付かなかったり…むしろ気を使ってるのにやられる

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/28(水) 08:35:40 

    >>421
    自分も子持ちだけどママ達の世界にもこういう人結構いる。自分より楽してそう(に見える、実際はそうではない)な身綺麗な人かつ後輩的ポジションならやっても良いと思ってるんだよ。それをする事によって自分を保ってるんだと思う

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/28(水) 19:22:45 

    >>196
    私のことかと思いました。
    挨拶は無視、回覧物等は私が席にいないときに置いてある。
    ロッカーで同じ状況でバッグを何度か当てられました。
    こんなことする人が他にもいたとは!!
    いい大人がおかしいですよね。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/29(木) 00:28:07 

    割とある
    一応身なりは構ってるから見た目ではないと思う
    きっとちょっとした所作や雰囲気がダメなんだろう
    人間って非言語コミュニケーション重視するそうだし

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/29(木) 00:31:08 

    >>22
    しかしマスク時代もそうだったなら原因は顔じゃないよね

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/29(木) 07:35:12 

    >>256
    同じ人がいて安心した…
    嫉妬だけじゃなく私に問題があるのだろうけど、何が悪くて嫌われてるのか自分で分からなくて辛い
    人に聞いても、相手も答えづらいだろうし…

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/29(木) 10:19:09 

    >>287
    この人達が死ぬ時は誰からも悼まれないだろうね
    口から出た悪意への因果応報は絶対にあるから

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/29(木) 11:33:51 

    >>405
    子は親を選べなくて可哀想だね
    子持ちで嫉妬深く気に入らない人に陰で嫌がらせする幼稚な女が周りにいるけど、最近こういう母親に育てられたら悪循環の無限ループでそういう人間が出来上がる仕組みなんだなとわかった

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/30(金) 06:38:35 

    挨拶から目が合い
    去り際まで目をそらないのは
    なんででしょうね?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード