ガールズちゃんねる

色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

246コメント2023/07/04(火) 12:22

  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 16:12:02 

    先ずトピ画は明治中期の道頓堀でして、場所は現在グリコの看板がある辺りです。心斎橋のアーケードの原形も確認出来ますね。

    また当時の道頓堀川は、夏になると子供達が水遊びをする様な綺麗な川だったそうです^^
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +159

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/26(月) 16:13:15 

    阪急百貨店

    周りに低い建物しかない
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +154

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/26(月) 16:14:23 

    >>1
    物凄くは変わってないんだね、面白い

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/26(月) 16:14:32 

    大阪の昭和のチンピラ
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +101

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/26(月) 16:15:16 

    大阪は韓国領土だよ

    +4

    -78

  • 6. 匿名 2023/06/26(月) 16:15:26 

    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +193

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/26(月) 16:15:56 

    そんなに昔ではないけど、梅田の三番街シネマとボーリング場が懐かしい
    本当は梅田の東通り商店街にあった田園という喫茶店を貼りたかったけど画像見つからず…
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +93

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/26(月) 16:16:10 

    >>1
    カーネルさんが沈んでもすぐ助けれるくらい綺麗だったんだろうな

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/26(月) 16:17:13 

    >>4
    チエのとうちゃんやで

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/26(月) 16:17:17 

    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +53

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/26(月) 16:17:47 

    >>1
    この時代の方が魅力的に見える

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/26(月) 16:18:00 

    やっさん
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +82

    -5

  • 13. 匿名 2023/06/26(月) 16:18:35 

    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:40 

    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +1

    -34

  • 15. 匿名 2023/06/26(月) 16:20:01 

    >>6
    映画ブラックレイン思い出すわ

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/26(月) 16:20:17 

    太陽の塔 featuring TARO
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +101

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/26(月) 16:20:27 

    >>12
    高知の人やで

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/26(月) 16:20:46 

    >>14
    昔の大坂…

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/26(月) 16:21:05 

    >>13
    これは三越あったところかな?

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/26(月) 16:21:18 

    >>6
    昔もっと天井高くなかった?

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/26(月) 16:21:18 

    >>14
    こういうのってトピ立って1分以内とかならまだしも、時間たって貼られてもねえ。

    +6

    -9

  • 22. 匿名 2023/06/26(月) 16:21:21 

    他県のものですが、大阪のちょっとくすんだ街並み大好きです。

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 16:22:25 

    1985
    阪神タイガース日本一
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +89

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/26(月) 16:23:14 

    右にグリコの看板がある
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +104

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/26(月) 16:23:26 

    昭和42年 千間川
    日本にもこんな時代があった。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +84

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/26(月) 16:25:41 

    >>6
    素敵だなあ!
    本当に素敵…✨✨✨

    +64

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/26(月) 16:26:41 

    キー坊とヘレン
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +55

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/26(月) 16:27:25 

    大正時代の初代通天閣
    ロープウェイがあった🚡
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +110

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/26(月) 16:27:43 

    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +70

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/26(月) 16:27:45 

    >>6
    この人の少なさ、何時ぐらいなんだろ?

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/26(月) 16:28:14 

    日本最古の遊園地 枚方パーク
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +88

    -3

  • 32. 福岡県民 2023/06/26(月) 16:28:37 

    建設中の通天閣 今のは二代目 両方とも大阪の準ゼネコン奥村組建設
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/26(月) 16:29:04 

    >>1
    初代・通天閣
    当時日本で一番高い建物でした。パリのエッフェル塔をお手本に作られ、回りの建造物もヨーロッパぽかったですが、戦争で崩壊して今の通天閣になってからは糞ダサイものに変わりました。

    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +91

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/26(月) 16:30:00 

    >>22
    わかります。最近開発が進み過ぎて、元来の良さがものすごいスピードで消されていくのが悲しい。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/26(月) 16:30:05 

    心斎橋筋2丁目劇場
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +79

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/26(月) 16:30:16 

    いらねー懐古トピだな

    +1

    -35

  • 37. 匿名 2023/06/26(月) 16:32:15 

    >>6
    ここと教会のようなステンドグラスの所が無くなったのは、ホントに残念だったな😢

    +77

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/26(月) 16:33:13 

    >>1
    今の道頓堀川もアユが生息できる綺麗に水に変わってますよ

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/26(月) 16:33:48 

    >>4
    今、放送出来ないらしいね。児童労働をさせてるとか言う理由で。むかしの創作ですってテロップ流せば良いのにね。個人的にはネコは剥製にしないでいただきたい。

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/26(月) 16:34:57 

    日本中が震撼した、三菱銀行立てこもり事件(大阪市住吉区)
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/26(月) 16:35:23 

    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +66

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/26(月) 16:35:26 

    最近の若い子に言うとビックリされるけど2000年ぐらいまで天王寺公園で青空カラオケと言って、勝手にスピーカー設置して爆音でカラオケしてた。それも何軒も。なんであんなに無茶苦茶が許されて取り締まりもされなかったのか謎だけど、昔の大阪ってそれ以外にも色々魔境だった。ホームレスは全国から集まってくるし路上で平気で盗品や薬売ってたしね。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +85

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/26(月) 16:36:04 

    >>6
    建て直してもここは保存して欲しかった!
    本当に素敵だったな

    +71

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/26(月) 16:36:15 

    昭和40年頃の梅田。
    ノスタルジックで良いトピだね。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +113

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/26(月) 16:36:40 

    >>1
    これどっち向き?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/26(月) 16:37:22 

    >>31
    大菊人形の文字が!!!枚方パークと言ったら菊人形なのは本当だったんだ。

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/26(月) 16:37:43 

    >>17
    住之江区民だけど、めっちゃ地元のイメージあるわ。(ボートレースで)

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/26(月) 16:38:23 

    昭和22年の曽根崎警察署前の梅田交差点
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +60

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/26(月) 16:39:44 

    >>28
    いいなあ!万博やめてこっち復刻しようよ!

    +60

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/26(月) 16:39:56 

    梅田のOS劇場。当時スクリーンの大きさが日本最大級でした。

    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +50

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/26(月) 16:40:22 

    梅田にあった映画館 オーエス劇場
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/26(月) 16:40:58 

    画像はないけど、北野武主演の「血と骨」は昔の大阪市生野区の風景を描いている。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/26(月) 16:42:26 

    阪神ファンの道頓堀ダイブ
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/26(月) 16:43:16 

    千日デパート。とんでもない数の犠牲者を出してしまった。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/26(月) 16:44:14 

    申し訳ないがどの写真も全く魅力を感じない

    +1

    -40

  • 56. 匿名 2023/06/26(月) 16:44:23 

    北ヤード
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/26(月) 16:45:18 

    今は無き大阪球場
    職場の若い子に「昔、難波に球場あったの知ってる?」と訊いたら「えー、嘘でしょ」と信じなかった。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +74

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 16:46:47 

    >>13
    市電がおしゃれ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/26(月) 16:46:58 

    >>23
    カーネルサンダースが投げられた日?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/26(月) 16:48:34 

    >>28
    通天閣、どこがエッフェル塔やねん!って思ってたけど、この写真見ると納得。

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/26(月) 16:48:47 

    >>24
    当時のんはめっちゃ小さかってんな!
    初めてみた!

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/26(月) 16:49:21 

    >>46
    枚方市の花は菊なんだよ

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/26(月) 16:50:12 

    >>57
    そもそも南海ホークスを知らないだろうね。
    ひょっとしたら藤井寺時代の近鉄バファローズも。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/26(月) 16:50:54 

    >>56
    ゴルフドーム懐かしい

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/26(月) 16:53:20 

    >>55
    自分大阪の人ちゃうからやん

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/26(月) 16:55:51 

    >>56
    むかしは福島駅まで倉庫街が続いていたと思うんだけど
    最近は福島駅らへんは高層マンションだらけになってすっかり変わった

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/26(月) 16:58:02 

    >>62
    初めて知りました😮

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/26(月) 16:58:46 

    >>45
    おそらくグリコ側から撮影?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/26(月) 16:59:27 

    >>57
    球場跡が一時期住宅展示場になったよね
    宮部みゆきの「火車」でトリックに使われた。

    +72

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/26(月) 17:01:24 

    >>41
    くいだおれがおる!
    事業撤退会見なんかでも笑いを誘う明るい会見やってビックリしたわ。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/26(月) 17:02:42 

    >>1
    左側にあるのは煙突かな?
    奥にも煙突らしきものがあるけど、どちらも銭湯なのかな。
    奥の方はいまもある銭湯のやつなのかな?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/26(月) 17:03:48 

    >>66
    福島区民やけど、もうマンションばっかりいらんわ
    マンション建てれる広さがあるんやったらファミレス作ってほしい

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/26(月) 17:04:16 

    朝日放送の電波塔だった大阪タワー
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +57

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/26(月) 17:06:25 

    アリバイ横丁復活してくれへんかなぁ
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +95

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/26(月) 17:09:09 

    >>57
    ここにはアイススケート場、ローラスケート場、ボーリング場、卓球場とかあったよね。
    後、古本屋街だったように記憶してる。
    冬にアイススケート場に行って滑ってた。
    確か1時間〜1時間半くらいに1回、氷面を整備する車がでてきてた。
    自販機も今で言うレトロ自販機(カップラーメン、ハンバーガー)があって、お腹すいたら買って食べてた。

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/26(月) 17:10:42 

    >>56
    バッテングセンターもあったはず。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/26(月) 17:11:53 

    北野劇場
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/26(月) 17:13:25 

    >>38
    >>1
    鰻も取れるらしい。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/26(月) 17:14:33 

    >>33
    こんなに素敵な街並みだったんだ!
    大正時代にロープウェイなんてすごい。

    戦争のせいで無くなってしまったなんて本当悔しい。

    +61

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/26(月) 17:15:35 

    >>57
    なんばパークスの2階にピッチャーズプレートとホームベース跡地が残してあるんだけど、何の注釈も無いし上にイベントの装飾置かれたりするから残念

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/26(月) 17:18:24 

    >>50
    高層ビルじゃなくてこういう独立店舗のほうがお洒落なのにね。アメリカだとプロスペクト パーク ウェストやハリウッド通りやサンタモニカなんかがそうだけど、あんな街並は今の日本には存在しない優雅でお洒落な街並だと思う。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/26(月) 17:20:34 

    >>75
    懐かし過ぎw
    子供の頃そのスケート場よく家族で行ったわ。
    ハンバーガー食べてた!
    固くてあんまり美味しくないんだけどね。
    よくこけるから大きいストーブ?の前でおしり乾かしてたわw

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/26(月) 17:21:42 

    ダイエー京橋店
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +68

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/26(月) 17:22:43 

    >>6
    ここはそのままにしておいて欲しかった

    +41

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/26(月) 17:23:32 

    >>1
    素敵なトピ。
    トピ主さんいつもありがとうございますm(_ _)m

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/26(月) 17:24:22 

    天王寺駅前。
    今は歩道橋になってる交差点。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/26(月) 17:26:07 

    阪急梅田駅。
    形は今と変わってないね。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +86

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/26(月) 17:27:20 

    1990年の大阪花の万博より
    懐かしい&かわいい❤
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +96

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/26(月) 17:27:25 

    昭和の梅田。当時のバスの姿も。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +60

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/26(月) 17:28:07 

    >>27
    結構出してる?子供が3人おりまんねんとかなかった?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/26(月) 17:28:12 

    桜ノ宮スケートリンク
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/26(月) 17:29:57 

    >>1
    此方の写真も確か道頓堀。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/26(月) 17:34:18 

    >>6
    懐かしー!綺麗でなくなる時ショックだったなぁ

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/26(月) 17:35:28 

    >>54
    ここの近く今でもザワザワする。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/26(月) 17:36:17 

    >>83
    こんな感じだったんだ!学研都市線から京阪に通り抜けする時に周辺よく通ってたなー。今は見る影も無くなってとても寂しい。

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/26(月) 17:47:44 

    >>57
    何年前?
    33歳だけど記憶にないな……

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2023/06/26(月) 17:58:23 

    昭和時代初期頃の通天閣
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/26(月) 17:59:29 

    >>88
    ちょっと懐かしくて泣きそうだわww
    京都出身だけど花博行ったことある。まだ5才だったけどよく覚えてる。しばらくこのキャラクターのキーホルダー見てうっとりしてた。実家探したらまだあるかな。本当に懐かしい。貼ってくれてありがとう。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/26(月) 18:01:53 

    >>82
    75です。
    ストーブありましたね。
    コケて濡れたお尻乾かしてました。
    真ん中はスケート教室の子たちが使用していて、周りをぐるぐる滑ってました。
    場内にスケートの滑り方を書いた看板があって、あの看板でバックで滑れるようになりました。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/26(月) 18:11:00 

    やはり五代友厚は凄かったんだなー

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/26(月) 18:13:58 

    岸和田市にあった春木競馬場
    現在は公園になっている。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/26(月) 18:18:16 

    >>35
    『4時ですよーだ』の観覧に行った‼︎
    階段が、めっちゃ狭かった。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/26(月) 18:20:11 

    >>68
    なるほど!
    グリコが左下でマクドが左上ってことか。
    すっきり〜ありがとう。
    なんか街の原型できてるね。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/26(月) 18:22:57 

    拾い画像です。1987年のなんば。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/26(月) 18:24:55 

    >>6
    駅の表示板が黒は阪急。シックだ。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/26(月) 18:26:32 

    >>26
    こっちの方が良かった

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/26(月) 18:27:46 

    >>37
    わかります
    私もステンドグラス好き

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/26(月) 18:28:39 

    >>6
    阪急グランドは本当に素敵だった
    改修に携わった人達ってセンス皆無だわ
    素敵なステンドグラスもあんなに小っさくなってさ

    +56

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/26(月) 18:32:17 

    >>108
    阪急の経営陣はゴニョゴニョ‥

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/26(月) 18:35:46 

    「ブラックレイン」見てたら今は存在しない建物も多い。
    阪急梅田ファサードも今はもうない。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/26(月) 18:53:10 

    >>28
    ルナパークですね!
    大正生まれのおばあちゃんが行ったって言ってました。

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/26(月) 18:53:39 

    >>88
    花ずきんちゃん
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +57

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/26(月) 19:06:35 

    >>6
    うわぁーん!これよ!これこれ!これが良いのに。なぜ残してくれなかったのか。昔は、ココがホームだったと聞いたことあるんだけど、正しい?戦争かなんかで国に移動しろと言われて今の位置にホームが移ったと聞いたことあるんだわ。勘違いだったらごめん。

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/26(月) 19:09:00 

    >>24
    今と変わらんね。いや、変わってるけどさ、でも変わらんよね。梅田よりも先に栄えてたんだろうね。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/26(月) 19:09:15 

    >>104
    写ってるマリアテレサで服買ったことある。

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/26(月) 19:15:29 

    >>42
    動物園行くまでの道が怖かった笑。こういう人たちが近くにいたからね。ホームレスなのに、そこまで貧乏というか生活に困ってるように見えなかったんだけど。缶とか雑誌とか集めるのん、お金になったのかな?ホームレスも今より裕福だよね。

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/26(月) 19:20:41 

    >>27
    あれ?西川きよしって目が飛び出てる人じゃなかった?元々は出てないのね?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/26(月) 19:39:34 

    新京阪(現阪急京都線)の天神橋駅(現天神橋筋六丁目駅)
    当時は大阪側のターミナルが梅田じゃなく天神橋駅だった
    ただし天神橋とはかなり離れている
    当時としては巨大な駅ビルで、映画館やお店もあるハイカラな複合型施設だった
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/26(月) 19:41:18 

    >>42
    青空カラオケ、個人的にはあの独特な雰囲気好きだったな
    よそ者がたまに見るには楽しかったけど。地元の人からすればたまったもんじゃないよね

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/26(月) 19:41:47 

    >>6
    懐かしくて泣きそう…

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/26(月) 19:45:11 

    >>2
    この間、行ってきました^ ^
    今は迷ってしまった
    昔は、ビルが少なくてどこに何のビルがあるか
    すぐにわかったのにね

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/26(月) 19:47:01 

    >>7
    映画、見に行ったわ
    よくたどり着けたもんだわ

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/26(月) 19:49:36 

    >>6
    阪急梅田駅って言ったらこれだよね
    なんで残してくれなかったのかな

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/26(月) 19:49:45 

    >>57
    西城秀樹もマイケルジャクソンも観に行ったわ〜

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/26(月) 19:50:17 

    >>80
    これだよね。通るたびに見ちゃう。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/26(月) 19:50:54 

    >>61
    懐かしい
    南大阪線で阿倍野行く時、見えてたね

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/26(月) 19:51:29 

    >>69
    キャッツも来てたよ^ ^

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/26(月) 19:53:24 

    >>104
    私、写ってるかもと探してしまうわ

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/26(月) 19:54:14 

    ハイヒールモモコさん
    神風連合般若会レディース阿倍野支部
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +28

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/26(月) 19:55:40 

    松島八千代座
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/26(月) 19:57:00 

    >>41
    ドウトンへ行こ〜よ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/26(月) 19:57:37 

    >>39
    そーなの?
    2年前くらいに再放送あったような、、。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/26(月) 20:01:24 

    通天閣の横にあった都市型遊園地フェスティバルゲートが懐かしいアラフォーです。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +76

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/26(月) 20:05:34 

    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/26(月) 20:11:36 

    >>131
    ふれあう何かがあるから〜
    探していた味覚があるっから〜
    ほら、あのお店がど〜うとん♪

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/26(月) 20:11:54 

    >>124
    横だけど私はマドンナ観に行ったよ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/26(月) 20:14:06 

    >>39
    ちょっと前にサンテレビで朝に再放送してたよ。
    小学生の子供が朝ごはん食べながら登校前に観てた。

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/26(月) 20:16:06 

    >>1
    あー素敵ですね

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/26(月) 20:18:45 

    『おちょやん』の道頓堀のセットの中を歩いてみたかったです。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/26(月) 20:19:22 

    >>5
    他にもあるじゃーん

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/26(月) 20:20:56 

    >>12
    大きく見せることに一生懸命で実は

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2023/06/26(月) 20:24:19 

    >>27
    ハーフというだけでひどいイジメに
    あの時代の価値観てね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/26(月) 20:25:44 

    >>28
    行きたーい!

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/26(月) 20:27:50 

    >>107
    コレやんなぁ?私も大好きだったわ
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +57

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/26(月) 20:29:57 

    ロケット広場
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +43

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/26(月) 20:33:54 

    >>42
    それって一部の地域だけでしょ
    天王寺公園の周辺とか西成とか
    魔鏡って何だよ

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/26(月) 20:42:15 

    >>44
    戦後20年か。
    すごい早さで発展したんだね

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/26(月) 20:45:51 

    >>88
    結婚していま、この近くに住んでるよー!花博記念公園にはまだ花ずきんちゃんがあちこちに残ってるよ😄

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/26(月) 20:47:17 

    >>115
    わたしも!

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/26(月) 21:00:48 

    20年くらい前の難波高島屋前
    現在マルイになってます。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +36

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/26(月) 21:08:02 

    今は無き心斎橋のキリンプラザ

    映画「ブラックレイン」の舞台として有名です。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/26(月) 21:18:19 

    あべのハルカスが出来る前の近鉄あべの橋駅
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +48

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/26(月) 21:24:51 

    90年代の日本橋
    ニノミヤの電気屋が懐かしい😊
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/26(月) 21:30:29 

    このトピ好きだわ。大阪府民じゃないけどノスタルジックで素敵、刺さるわ。

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/26(月) 21:32:44 

    梅田で日本全国のお土産が買えた
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +51

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/26(月) 21:51:13 

    >>155
    アリバイ横丁やね、懐かしい

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/26(月) 21:53:56 

    >>147
    この時代の人のバイタリティーって本当すごい。

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/26(月) 22:00:53 

    >>42
    少し前の大阪城公園なんて観光地どころじゃなかったな。敷地内は青いテントばっかり。本当、良くなったよね

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/26(月) 22:07:34 

    >>55
    わざわざ書き込まなくてもいい

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/26(月) 22:11:37 

    >>144
    今のうめはんしか知らないんですが
    どこにあったんですか?
    すっごく綺麗♡

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/26(月) 22:31:18 

    >>160
    144です。
    説明が下手なので写真貼りますね。左側の建物が阪急百貨店。毎年クリスマスシーズンに凝ったディスプレイがある所。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +45

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/26(月) 22:51:26 

    >>42
    通り抜ける時になんとなく手拍子求められてちゃんとやったよー
    なんなら鶴見緑地でもカラオケやってたわ
    今の中之島とか天満橋大川沿いなんて、ホームレスがずらーっといてたしね
    ビジネス街のすぐそばが青テントだらけ

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/26(月) 22:53:36 

    >>48
    ここへんの地下道に降りる階段の見てたら昭和30年代に作られたみたいなプレートあったから、まだ地下街ないころかな
    曽根警の横に煙突みたいなふしぎな建物まだないときやね

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/26(月) 22:55:45 

    >>12
    うちも載せる!
    ほんま好きな人やった
    今も好きやで
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/26(月) 22:57:16 

    >>91
    なつかしー!毎年冬ここにきてたよ
    夏はビバ守口?忘れたけど守口にあったプールと摂津市民プール、そして桜宮スケートリンクが定番でした

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/26(月) 22:59:06 

    >>118
    ガス爆発事故の前かな

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/26(月) 23:00:48 

    >>151
    子供の時ここになんかオシャレしてご飯食べに行った記憶がある
    バブルの頃かな
    奥に見えるヒロタの看板がまたいいね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/26(月) 23:05:09 

    1972〜3年の梅田
    奥に阪急百貨店の看板が見える
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/26(月) 23:11:24 

    >>161
    素晴らしかったよね。無くなったのが本当に残念。
    この頃だと思うけど、多分今の茶屋町口に水の中?を上下するエレベーターが無かったかな。
    子どもの頃梅田に行くとそのエレベーターに乗るのが楽しみだった。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/26(月) 23:15:58 

    >>151
    ここの6F?のビアレストランから道頓堀川も見えて好きやったわ ビールはハーフ&ハーフ
    アンディウォーホルのミニ個展なんかあったりして ここと道頓堀のビルの奥のジュース屋8(エイト)にはよう行ったわ
    キリンプラザその前は映画館やったらしいw

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/26(月) 23:25:15 

    >>170
    自己レス
    80年代は道頓堀の引っ掛け橋に柵あったんや
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/26(月) 23:26:00 

    >>170
    まさかエイト知ってる方とここで会えるとは

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/26(月) 23:32:33 

    1960年代の心斎橋御堂筋沿い
    今もハイブランドの日本の旗艦店が並ぶ
    子供の頃はこのそごう別館の東天閣にいっちょらい(一張羅のこと)着さされて出かけた
    普段は不二家かミツヤ
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/26(月) 23:33:19 

    >>137
    そうそう、私も見たよー。
    うちの子どもが「なんで、お父さんが働いてないん?お母さんは何しとん?」とか言いながら見てたわー。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/26(月) 23:36:40 

    >>172
    おじいちゃん懐かしいな
    オシャレやったよ
    いつもメロンジュースで
    連れて行く年下の男の子らにもメロン以外頼ませたことない なんか別のもん頼んだら怒られるんやてね いっちょ前に格好つけてタバコ吸ってても灰皿出してくれるしほんま好きやった

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/26(月) 23:41:25 

    >>41
    そんなにレイアウト変わってないのね!

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/26(月) 23:54:49 

    >>175
    当たり前なんだけどマナー違反には厳しい店やったね
    厳かにジュースを頂いてさっさと出なければいけない

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/26(月) 23:56:10 

    昭和50年代の天王寺
    70年代後半から80年代かな?
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/26(月) 23:57:53 

    >>161
    これが無くなっちゃったんですか!
    最近大阪に越してきたのですが残念、見たかったなあ

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/26(月) 23:58:41 

    >>177
    それが一人でも行ったからw カウンターでお客さんの医師の先生と喋ったりしてても全然気にならへんかってん 多分気に入られてたと思うw

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/27(火) 00:15:30 

    >>42

    他府県民からしたら、大阪は遊びに行っても昼だけ。夜の飲み屋街なんて怖かった。
    豊中に住んでた親戚がボロクソに叩いてた記憶がある。
    昔は良かったというが、実際、ヤクザやホームレス多くて治安がいいとは言えなかった。
    それでいてごちゃごちゃしてるし、何か臭いし、自民から維新に変わり、政権が変わるとここまで変わるんだという良い見本

    +0

    -13

  • 182. 匿名 2023/06/27(火) 00:19:00 

    >>181
    申し訳ないけどその頃豊中は更にド田舎やん
    何もなかったよ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/27(火) 00:48:17 

    >>115
    大好きでよく通ったわ
    懐かしい

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/27(火) 00:54:47 

    >>27
    なぜヘレンの文字が小さいのか気になる

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/27(火) 00:58:07 

    >>182
    私、豊中の北側の方出身だけど子供の頃はカブトムシとか普通にいた。田んぼもいっぱいあったし。最近、小学生の頃の友達の家に遊びに行ったけど、恐ろしいほどごちゃごちゃとした町になってた。山も森も田んぼもなくなってた。まあ、豊中の北の方はやばいくらい田舎だったよ笑
    池田あたりには飯盒炊飯とかの遠足に行ってたよ。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/27(火) 01:30:26 

    たまに乗ってた。
    今は小綺麗になったけど懐かしい雰囲気のこの駅の写真が駅前に飾られていて大きいマンションが次々と建てられている。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/27(火) 01:34:30 

    >>63
    近鉄は藤井寺もだけど、今はもりのみやキューズモールになっている日生球場でも試合してたはず。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/27(火) 01:39:35 

    >>185
    豊中の人は好きやで! どこも昔は長閑なとこがあったんよ 吹田も田んぼだらけやったし 空気がきれいで緑があって人の気持ちがキレイって言うことないやん(訳すと最高と言う意味 
    飯盒炊爨って今で言うキャンプやん 私は大阪市内やけど箕面に行ったわ 昔は遠かったけど今は頑張ればすぐやわw

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/27(火) 01:41:46 

    >>28
    100年以上前だよね。綺麗だわ

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/27(火) 01:43:40 

    >>150
    別寅かまぼこの下は小室哲哉かな?

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/27(火) 01:48:06 

    >>92
    木造4階建て?すごいかっこいい

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/27(火) 01:52:11 

    >>136 横から
    初来日のやつ?w チケット取られへんかった
    チケットぴあかな? 何回も電話した
    マドンナ着くなり「マニー!」って叫んだんやなかったつけ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/27(火) 01:54:00 

    >>145
    よく待ち合わせ場所になったけど人が多いからなかなか会われへんという笑

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/27(火) 02:12:19 

    昭和4年の天王寺
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/27(火) 03:12:34 

    >>153
    右側の奥に昔のジョーシンマークが写ってる。
    青に白の丸みたいなやつ。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/27(火) 03:17:22 

    >>46
    怖すぎて大泣きした思い出

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/27(火) 05:43:25 

    >>25
    これ台風とか災害のあとで流れて来たやつじゃないの?

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/27(火) 05:44:46 

    >>31
    岡田くん?

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/27(火) 06:14:54 

    >>190
    そうそう。
    嫁のKEIKOと共に吉本所属だった時期あったよね。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/27(火) 06:52:37 

    >>171
    工事中だからじゃない??
    右下に工事用のゲートあるし。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/27(火) 08:05:55 

    >>192
    そうそう初来日のだよ
    「夢は叶います」をこの耳で聞いた

    チケット、当時は電話予約だったよねー
    扇町のチケットぴあ近くの公衆電話からかけたわ
    あとは現金書留をプロモーターに送って、当たったらチケットが郵送されたりとか

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/27(火) 09:03:18 

    >>188
    今は大阪市内に住んでいます。私は北摂よりもずっと市内の人達の方が好きですよ。地元は上品??マウントの取り合いとか教育熱心な家庭多くて面倒でした。私も学生時代は親の見栄の為に勉強とか習い事ばかりさせられていました。大阪市内出身の人達は大らかな人が多くて親切で、今はとても楽に生きれています。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/27(火) 10:28:54 

    >>153
    ニノミヤムセンは近くにもあったわ
    マツヤデンキと日本電気(現NEC?)呼びも懐かしい
    シンプルな電気街の時はオーディオとかスピーカー系探しに行ったけど
    オタク街になってからは行けへんな…
    それに「にっぽんばし」やなくて「にほんばし」て今でもフラットに呼ぶからなんかモヤってんねん 東京の日本電気は「ニッポンデンキ」やろ? 東京の方が「ニッポンバシ」ちゃうのと思う
    どっちか言うたらこれも私は「ニホンデンキ」って呼んでしまう

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/27(火) 10:31:07 

    >>182

    ど田舎とかそういうことじゃなくて、府民から見ても治安が良くなかったという意味だと思いますが。

    +0

    -4

  • 205. 匿名 2023/06/27(火) 11:12:52 

    >>204
    市内ちゃうねんやろ? 関係ないのに治安とか何を入ってきてんのん?
    昭和2〜3年の祖父母の代の人に聞いたら全員田舎も田舎つて言わはるで 大阪とも思ってないよ
    宇治の人が京都と呼ばへんのと一緒やで
    北摂は縁もないし他所さんやん

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2023/06/27(火) 11:31:30 

    >>33
    まるでおとぎの国みたい
    これが約100年前の新世界界隈だったなんて
    誰も信じないだろう

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/27(火) 11:43:53 

    >>73
    おはよう朝日です!

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/27(火) 11:45:27 

    >>74
    ここが梅田ダンジョンなどと形容される地下街の始まりらしいですね

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/27(火) 12:21:34 

    >>208
    今でいうとどこらへんですか?阪神百貨店沿いのあの通路ですか?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/27(火) 12:33:09 

    >>22
    今も昔もくすんでないところの方が多いけど。
    大阪 = くすんでるってどういうイメージ?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/27(火) 12:33:35 

    >>161
    何故無くしちゃったんですか?こんなに素敵なのに

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/27(火) 12:36:24 

    >>83
    ドムドムハンバーガーがあったよね。

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/27(火) 12:44:14 

    >>31
    前身は「香里遊園地」
    菊人形以外の人気があるものが無くて閉園になったって。
    で、枚方に移して菊人形を目玉に集客が成功。

    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/27(火) 12:51:44 

    住吉大社太鼓橋
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/27(火) 12:52:50 

    >>74
    ここ通ってヒルトン行った

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/27(火) 12:57:50 

    >>35
    劇場の前のエスカレーターのあった服屋さんで
    松ちゃん、今田、東野とか見たよ〜
    めっちゃ若い頃

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2023/06/27(火) 12:58:49 

    >>211
    建物の老朽化ですよ。単純な理由ね。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/27(火) 13:04:02 

    >>209
    この通路
    萬字屋書店が無くなったのが痛い。
    よく立ち寄ってた。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/27(火) 13:08:37 

    浜寺水練場
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/27(火) 13:10:16 

    このサイトに昔の大阪の写真が沢山有って面白かった。
    大阪府営公園 デジタルアーカイブス
    大阪府営公園 デジタルアーカイブスwww.osaka-park.or.jp

    大阪府営公園 デジタルアーカイブス服部緑地箕面公園寝屋川公園山田池公園深北緑地久宝寺緑地枚岡公園住吉公園住之江公園大泉緑地長野公園錦織公園石川河川公園浜寺公園蜻蛉池公園二色の浜公園りんくう公園せんなん里海公園写 真図 面パネルパンフレットその他&nb...

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/27(火) 13:10:37 

    車から見て1970年代やろね
    天王寺阿倍野筋チン電沿い
    窓シートのサインに旭屋書店の看板も見える
    学生の聖地で銀行も多かった
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/27(火) 13:16:14 

    >>33
    まさに「新世界」感がある!!

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/27(火) 13:17:40 

    >>208
    「梅地下オデッセイ」からの地図

    昔の梅地下なら「梅地下オデッセイ」って短編小説が面白い。
    昭和の古い小説だから女性の扱いが悪いけど
    ネットで作者が無料公開してる。
    今よりも梅地下ダンジョンが小さいのに当時から迷宮って思われたてんだなぁと。


    HORI AKIRA:梅田地下オデッセイ
    HORI AKIRA:梅田地下オデッセイwww.sf-homepage.com

    HORI AKIRA:梅田地下オデッセイ 梅田地下オデッセイまえがき 書庫の隅に積み上げてある本の中から、古めかしい一篇を取り出し、埃をはらって開示いたします。 「梅田地下オデッセイ」は1978年2月執筆、「SFマガジン」1978年5月号に掲載されました。そ...

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/27(火) 13:20:11 

    >>214
    昭和初期まで着物で登り降りやろね
    勿論太鼓橋のことやんね
    美しいね

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/27(火) 13:36:28 

    >>115
    私も!
    初めてMILKやジェーンマープルを見て、こんなかわいい服が売ってるなんて!と衝撃受けた。
    それから数年して初めて買いに行ったの覚えてる〜

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/27(火) 13:49:35 

    >>212
    あったね。時々食べに行ったな。懐かしい。
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/27(火) 13:50:31 

    >>210
    よこ 昔から栄えてるからセピアカラーの画像が残っているんと
    ギッラギラなエナジェティックなところと静の対比やない
    正直今の街並みはくすんでないよね

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/27(火) 14:02:15 

    >>223
    梅田の地下(街)は上の道路に合わせて作られたからややこしいんだろうね。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/27(火) 15:20:11 

    >>39
    今も再放送してるで

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/27(火) 15:39:33 

    >>125
    分かる。見ちゃう。これ見て「あーここは昔野球場だったんだ」って知って、南海ホークスも知った

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/27(火) 15:46:54 

    >>4
    ちんぴらいうよりフーテンかな
    男はつらいよ大阪弁?の試写会か完成会で東住吉出身の橋爪功さんが冷コが死語なんは情けないみたいな記事を読んだことがあるわ 大教大附属平野中学やったらしい。で天高1年で東京に引っ越しみたい
    かしこやしバリバリの大阪w

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/27(火) 15:56:25 

    >>73
    幼稚園の遠足で登ったなぁ

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/27(火) 15:56:54 

    >>73
    横のホテルプラザももう無いね

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/27(火) 17:46:35 

    あべのプール。実家近くで子どもの頃よく行ったけど、深いプール入らなかったからエアーステーション経験してないや
    泳いでる人が横からガラス越しに見えるようになってました
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/27(火) 17:54:15 

    >>170
    ウォーホールの個展ってここだったんだ!私見に行ったけど色んなイベントホールと混同してるわ〜

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/27(火) 23:21:20 

    >>209
    よこ 多分そう
    迷って行き着いた阪神のショーウィンドウ何気に好きやったわ
    専ら上等な和菓子や昆布スイーツやお酒とかの食品系のディスプレイが素敵!!wやった
    阪急より好きやったかも
    ただJRに上がる串カツの松葉探してるだけやのに1周してたw

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/28(水) 00:46:41 

    >>133
    クレヨンしんちゃんの映画でも、フェスティバルゲートのジェットコースター出てたよね。わかる人いるかな??

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/28(水) 02:15:16 

    >>29
    こんなにお顔白かったんやw
    上のお顔もピカピカやん
    今は色々と結構年季入ってる
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/28(水) 07:09:58 

    >>164 >>12

    メガネ外したらこんなの?違う人みたいだね、やっさんとはわからないw
    しかも高知の人なんだ、更にビックリ

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/28(水) 07:12:41 

    >>1
    いいなぁー生まれ育った人達羨ましい
    九州の半端な地方都市は全く違うな〜

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/28(水) 07:16:42 

    >>1

    こんなゴミゴミしたまちなかで何度も大きな建物を建て替えたり大変だったろうな

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/28(水) 09:48:14 

    >>235
    ギャラリーやから大きくはなかったけどこれその時に買うた彼のカード
    靴への愛という女性の気持ちよくわかる人やったわw 大阪戻ってきて一番ショックやったんはキリンプラザがなくなってたんと、その前からクロ服やホストみたいなんが増えたこととアメ村の衰退 道頓堀川沿いはリバーサイドになって良くなったけど昔も味があった アメ村も今は行きやすなったみたい 奥座敷とかいう老舗の食事のシスター店なんかもあるし 安くはないけど
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/28(水) 09:52:33 

    >>241
    その労働力は地方から来はった人やったんちゃう? 商売で一旗あげようと来た人も多かったやろうし

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/28(水) 10:13:30 

    >>239
    でも育ったん大阪の堺やで
    貼ったらあれやから貼れへんけど他にも愛嬌のある写真いっぱいあんねん
    >>47の住之江のエピも笑った

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/28(水) 18:22:55 

    >>170
    この建物になる前は キリン会館というビルがあった。

    南側の壁には大きくキリンビールのキリンが描かれてた。

    最上階は映画館で ロードショー落ちした映画を2本立てで安く見られた。

    学生御用達の映画館。
    重宝した。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/04(火) 12:22:33 

    >>35
    その前は呉服屋でグリコ側の向かい御堂筋寄りには四国うどんがあった で御堂筋の角はホリデイイン南海ホテル、今のクロスホテル
    中のタブレスカフェは待ち合わせや休憩にも重宝 もちろん時間ずらしてやけど
    画像は高島屋の前のところからの戎橋筋に入るところ 喜八州の出張店?小ぢんまりしてたけどちゃんとした街の(繁華街やけど)和菓子屋さんやった 昔はミナミのお父さん達からのお土産は551の豚まん(焼売はおかずの1品に)と平野屋のドーナツと天津甘栗(楽天軒?!) 母や祖母とは不二家(もうここらは心斎橋)かミツヤか本福寿司(割と近い昔は隣にティファニーの店舗もあった今は大丸の中) もちろん喜八州も人をかき分け注文聞いてもらっていちご大福なんかを買った思い出
    色々な、昔の大阪の画像を貼るトピ。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード