ガールズちゃんねる

子供の二重整形

1578コメント2023/07/22(土) 01:05

  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 16:00:59 

    中学1年の娘は一重がコンプレックスでよく3つ下の妹と比べて「何で妹は二重なのに私は一重なの?」「二重にしたい」と言います。
    普段はアイプチをしているのですがアイプチでかぶれたり、上手く二重にできなかったときは「一重が嫌」と言って泣きます。
    中学生に二重整形はまだ早いと思いますが、泣いてる娘を見たらさせてあげるべきなのか悩みます。

    +136

    -435

  • 2. 匿名 2023/06/26(月) 16:01:38 

    アイプチって今もあるんだね

    +101

    -107

  • 3. 匿名 2023/06/26(月) 16:01:46 

    もう少し大きくなったらしてもいいんじゃない?

    +1218

    -28

  • 4. 匿名 2023/06/26(月) 16:01:47 

    比べすぎ
    ネットの影響やね

    +504

    -53

  • 5. 匿名 2023/06/26(月) 16:01:51 

    子供の二重整形

    +41

    -235

  • 6. 匿名 2023/06/26(月) 16:01:54 

    元一重整形済だけどせめて自分の金でできる年になってからにしな

    +956

    -40

  • 7. 匿名 2023/06/26(月) 16:02:02 

    >>1
    高校生になったら
    してあげなよ

    +308

    -249

  • 8. 匿名 2023/06/26(月) 16:02:10 

    私は自分自身が一重で辛かった経験があるので整形可能な年齢になったらお金出してしてあげたい。

    +418

    -107

  • 9. 匿名 2023/06/26(月) 16:02:10 

    泣くほど悩んでるならまあ仕方ないよ

    +385

    -99

  • 10. 匿名 2023/06/26(月) 16:02:16 

    >>1
    埋没なら検討するかも

    +215

    -29

  • 11. 匿名 2023/06/26(月) 16:02:18 

    18以上になったらかな
    整形は別にしたいならしたらいいし賛成派だけど、成長期にはリスキーだと思う

    +675

    -22

  • 12. 匿名 2023/06/26(月) 16:02:33 

    >>1
    二重でも一重でもブスはブス

    +807

    -77

  • 13. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:01 

    そんにコンプレックスなら整形自体はしてもいいと思うけど
    18歳になったら、かつ自分のお金でさせるかなぁ

    整形ってお金かかるけど、それくらいのお金がかかるって覚悟がないとしちゃいけないものだと思う

    +453

    -8

  • 14. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:03 

    >>4
    妹と比べてるのに?

    +77

    -16

  • 15. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:04 

    姉妹で違うんじゃ、辛いかもね。
    整形の怖いところは、そらだけで終わるのか?ってとこ。

    +411

    -9

  • 16. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:07 

    まずは心の整形からでしょ

    +76

    -60

  • 17. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:08 

    >>3
    変わる場合あるからね

    +153

    -4

  • 18. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:15 

    せめて大人になってからにしてほしい

    +34

    -7

  • 19. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:16 

    >>4
    思春期に他人と比べないなんて無理だよ
    ネットがあろうとなかろうと
    むしろ比べる方が成長の過程として正常だと思う

    +365

    -13

  • 20. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:18 

    もう少し成長してからのほうがいいんじゃない?
    中1って、まだ顔の雰囲気も変わるし顔面のバランスとかもあるから中1ははやくない?

    +354

    -11

  • 21. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:19 

    親が一重のそのままでも十分かわいいって言ってやりなよ
    結局整形させるなら娘のコンプレックス増長させるかもしれんよ

    +376

    -48

  • 22. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:22 

    整形はさすがに高校卒業してからかなぁ。
    一気に垢抜ける子もいるしね。

    +202

    -5

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:31 

    男でこういう悩みの人ってほとんどいないのなぜ?

    +7

    -16

  • 24. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:34 

    二重整形って結構バレると思う。

    人は目を見て話すから。

    +255

    -23

  • 25. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:49 

    インスタでもよく中学生の二重手術動画が上がってくるけど、さすがに早いと思う。せめて高校生になるタイミングでならわかる。本人は泣くほど嫌な一重かもしれないけどまだ早すぎる。

    +232

    -8

  • 26. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:50 

    「泣くほどのことでもない」って言ってしまいそう、私。
    非情な親かな?でも正直そう思う。

    +151

    -81

  • 27. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:53 

    私も小6からアイプチしてた。まぶたがただれて、皮膚が茶色なっちゃって跡残ってる。。涙
    お願いだから整形させて欲しい。
    私は20歳の時にやったよ

    +31

    -63

  • 28. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:59 

    もう少し大きくなったら家族会議というかちゃんとリスクとかも話し合いして考える

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:59 

    >>12
    これ理解してるかだなぁ
    目を治したら多分次は鼻とか言い出す子いると思う
    元がましで一重気にする子と元がひどいのに一重気にする子では
    後者は整形依存も視野に入れたほうがいいと思う

    +421

    -9

  • 30. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:02 

    >>1
    中学生は早いよ

    +141

    -11

  • 31. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:04 

    まだまだ顔が変わっていく年齢だから、今すぐの整形は止めた方がいいと思う。

    +132

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:11 

    >>16
    これよく言うけど何??
    二重に憧れる思春期の娘を精神科やカウンセラーに通わせるべきってこと?

    +70

    -9

  • 33. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:15 

    23までは顔変わる
    仕事をし出すとやっぱり疲れて顔つきが成長とは別で変わるんだわ
    それに合わせて整形した方が良い

    +130

    -8

  • 34. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:34 

    >>1
    親が費用負担するのはどうかと思う、自分で働いたお金で整形させた方がいいよ

    +168

    -45

  • 35. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:37 

    >>1
    おっさんは何て言ってるの?
    おっさんて主の旦那のこと

    +4

    -28

  • 36. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:43 

    >>1
    寝る時にアイテープ貼って寝るとだんだん二重になったりするよ。学生のころ整形出来ないから裏技でみんなやってた

    +96

    -41

  • 37. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:45 

    >>23
    女にそういう話を流布して商売してるからでしょ

    +35

    -6

  • 38. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:48 

    >>1
    親からしたらそのままの娘さんが可愛いだろうし、自信持ってもらいたいだろうけど、年頃の女の子はすごいコンプレックスなのもわかる(実体験です)
    とりあえず高校卒業辺りまで待ってみて、それでも気持ち変わらなかったら整形も視野に入れてあげたらどうですか??
    切開とかじゃなく埋没なら最悪とることも可能だそうですし。

    +145

    -6

  • 39. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:52 

    整形したらしたで
    何で急に二重になったの?とか
    顔変わったよね?とか
    友達に噂されると思うんだけどな。
    私だったらそっちの方が耐えられないや。

    +248

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/26(月) 16:05:05 

    私ブスって言われたから高校入ってアイプチしてたら二重になったよ。
    その後バセドウ病でさらに目が出てきた。
    整形してたらどうなってたことか。

    +62

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/26(月) 16:05:06 

    >>24
    隠したいのかな?
    平気で話してる子もたまにいるよね
    今整形する子そんなに珍しくもないみたいだし

    +90

    -11

  • 42. 匿名 2023/06/26(月) 16:05:07 

    >>37
    つまり子供で商売

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/26(月) 16:05:26 

    生まれつきのきれいな一重で高校に入って毎日アイプチしてたら癖ついて奥二重になったよ
    それから20年ちょっと経つけど奥二重のまま

    +12

    -5

  • 44. 匿名 2023/06/26(月) 16:05:27 

    下のトピ主と一緒にインドに行って人生観変えてこい

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/26(月) 16:05:46 

    >>5
    チェウォンって多分埋没してそうだけど、こういうアイドルって実際近くで見たら不自然さってやっぱ多少はあるのだろうか?
    舞台だから映えてるけど
    子供の二重整形

    +114

    -22

  • 46. 匿名 2023/06/26(月) 16:05:52 

    むかし美容外科で働いていました。
    中学生はお断りしてましたよ。まだ全てにおいて成長段階だから。
    今はしてくれるのかなー。

    お子さんには「中学生はまだ成長段階、二重オペしても皮膚が伸びてすぐに取れると思う。高校入学前にしよう!」と約束してあげては?

    +186

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/26(月) 16:05:56 

    どんな一重かにもよらない?
    私は細い目で瞼が重たい一重だったからアイプチも限界があるし絶対二重にならないだろうなと思ったから埋没した。
    たまに二重になるとか、瞼が薄いとかなら化ける可能性もありそう。

    +49

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/26(月) 16:05:57 

    >>1
    したきゃすれば?

    +11

    -11

  • 49. 匿名 2023/06/26(月) 16:06:08 

    アイプチとかアイテープはまぶたの皮が伸びるって散々言われてたけど結局どうなの?

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/26(月) 16:06:10 

    >>41
    普通は隠したいんじゃないって思うよ。
    中にはカミングアウトしてる人がいるだけで。

    +25

    -8

  • 51. 匿名 2023/06/26(月) 16:06:15 

    最近の二重信仰は異常

    +157

    -17

  • 52. 匿名 2023/06/26(月) 16:06:16 

    >>1
    私が言っている美容皮膚科は形成外科出身で埋没ぐらいの手術はやってるんだけど、中学生もやってるって言ってたよ。娘の中学(私立女子校)でも同級生が突然二重になった。ちょっと幅を欲張りすぎてハム目になっていた。
    やるんだったら早めにカウンセリング行って夏休みに行くといいと思う。

    +23

    -22

  • 53. 匿名 2023/06/26(月) 16:06:38 

    >>1
    まだやめておいた方がいいよ。
    体(顔)はまだまだ成長するから。
    大きくなるのね。
    留めたり切開してもその後まだ顔が大きくなるから成長についていけないよ。
    成長しきった頃にやるのがいいよ。

    +125

    -7

  • 54. 匿名 2023/06/26(月) 16:06:56 

    自分のお金でできるようになってからだな
    親のお金で整形しちゃうのはなんか違う気がする。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/26(月) 16:07:19 

    アラサーだけど、私の周りだと早い子は中学卒業して春休みに二重にする子がチラホラ
    続いて高校の夏休み中にする子がチラホラ
    高校卒業して春休みにする子が結構多かった
    時代はもう違うのかな??
    私は一重でアイプチ2年間続けて二重になったけど一緒に買いに行くとアイプチは母親が出してくれてたよ
    それだけでもありがたかったな〜

    +15

    -11

  • 56. 匿名 2023/06/26(月) 16:07:27 

    >>41
    おとなしい子だったら噂する人はいそうだなと思う。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/26(月) 16:08:17 

    子供の二重整形

    +4

    -37

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 16:08:41 

    >>41
    隠す子に限ってめっちゃ幅取りがち
    ナチュラルな子は隠さないし自然な幅が多い

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/26(月) 16:09:15 

    中学生って10代で1番芋くさい時期じゃない?
    化粧もダメだから誤魔化すこともできないし、ニキビができたりいろいろな悩みがあるのは仕方ないよね。
    とりあえず18歳になるまでは整形はナシかな。

    +98

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/26(月) 16:09:24 

    一重じゃだめなんだろうか

    +41

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/26(月) 16:09:29 

    >>1
    要らん要らん。
    私一重だけど、20過ぎてから
    瞼の形状だいぶ変わったよ。
    中3~高二くらいまではパンッパンのピークで
    18頃から痩せてスッキリしだして
    20になったらビューラーで二重になるくらいまで
    なったし。
    少なくとも骨格完成は20前後だと言われてて
    それによっても皮膚は変動するから
    顔が固まるまで辞めた方がいい。
    そんな簡単にするもんじゃない。
    リスクもきちんと説明した?
    麻痺や視神経の傷がつくこともある、
    みんなが大丈夫だから自分がそうならないとは
    言いきれない。そういう医療ミスや後遺症のことも
    きちんと話すべきだよ

    +115

    -18

  • 62. 匿名 2023/06/26(月) 16:10:00 

    >>5
    きりまるさんに似てる‼️
    子供の二重整形

    +9

    -143

  • 63. 匿名 2023/06/26(月) 16:10:06 

    >>34
    でも一重に産んだのは親だよね?
    妹は生まれつき二重なのに不公平だ!
    って、子供からしたら思わない?

    +38

    -72

  • 64. 匿名 2023/06/26(月) 16:10:23 

    >>34
    でも「こんな顔に産んだ親のせい。親が出すのが当然」とか言う子どももいるかもね

    +68

    -8

  • 65. 匿名 2023/06/26(月) 16:10:26 

    >>21
    親がどれだけ可愛いって言っても響かないお年頃だよ
    うちの一重の娘もずっと可愛い可愛いと育てたけど思春期になって「親の可愛いはフィルターかかってるから可愛いにカウントされない」って冷静に意見するようになった

    +253

    -12

  • 66. 匿名 2023/06/26(月) 16:10:39 

    >>1
    私も学生時代はアイプチやアイテープ使ってたから娘さんの気持ちわかるな。
    妹さんが二重で羨ましいって気持ちもすごくわかる。
    主さんは二重なのかな?
    アイプチはまぶたの厚さによっては難しいし、綺麗にできないんだよね。
    アイテープの方が簡単でぱっと見は綺麗にできると思うけど…
    中学生で整形はどうなんだろう…ダウンタイムもあるし間違いなくバレると思うけど、逆にからかわれたりしない?(世代が違うからわからないんだけど、今だと普通なの?)
    私は高校卒業してバイト代貯めて自分で埋没したんだけど、成人して自分でお金を貯めて整形するのは別にいいかなって思う(依存症になるような整形は心配だけど…)

    +54

    -3

  • 67. 匿名 2023/06/26(月) 16:11:02 

    そういう事言うって、多分一重だけがコンプレックスなんじゃなくて自分の顔全体に満足いってないんだよね?
    一重でも美人な子はたくさんいるし、そういう子は整形したいとは言わないし

    自分の顔に満足言ってない場合、二重だけにしてそこで満足、整形はもうおしまい!ってなるかなぁ…?

    友達に中高生の頃からずっと二重にしたいっていってて、大学入る前に整形した子いたけど
    重すぎる一重だと、二重にしただけではそこまで目はぱっちりにならないしで、やれ二重の幅が気に入らない、目頭が、で整形繰り替えすようになっちゃったよ

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/26(月) 16:11:12 

    >>1
    中1ならこれからまだ顔つきも変わるしもしかしたら気持ちも変わるかもしれない

    +34

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/26(月) 16:11:18 

    彼氏が整形(隠してた)でも
    オッケー+
    ナッシング-

    +14

    -29

  • 70. 匿名 2023/06/26(月) 16:11:51 

    >>1
    中1で整形は早すぎるって思うけど、娘さんからしたら学生生活楽しめるかどうかの深刻な問題なんだろうなとも思う
    毎日アイプチしてるなら、埋没した方が皮膚への負担も少ない
    高校入学のタイミングで二重整形してる友達いたけど、幅広すぎてすごい不自然な感じだった
    タイミングは家族で話し合うとして、カウンセリングしっかりしてくれて実績のある病院選びはお母さんも手伝ってあげた方がいい

    +30

    -17

  • 71. 匿名 2023/06/26(月) 16:11:55 

    私も結構早い段階から一重がコンプレックスだったけど、中高はアイプチやメザイクで頑張って過ごしてたよ。
    修学旅行が嫌だったり、友達とプールや温泉行ったりは出来なかったけど(アイプチ取れて一重になるの見られたくなかった)
    それでもあの歳で整形してなくてよかったって思うよ。
    結局20歳になってからしたけど、二重になっただけで自分に自信持てた分性格もちょっと変わったし、あれがまだ思春期の頃だったらと思うと怖いかも。
    整形って見た目が変わるだけじゃない場合もあるからね。

    +13

    -4

  • 72. 匿名 2023/06/26(月) 16:11:57 

    >>1
    お母さんは一重でもあなたが可愛いし大事に思う、
    成長とともに顔はまだ変わる、
    整形は失敗する可能性もある、
    等々を自分ならよく話すかなぁ、、実際にやるとしてももう少し大きくなってからにしたいな。戻れないからさ。

    +56

    -4

  • 73. 匿名 2023/06/26(月) 16:12:06 

    >>23
    前にガルちゃんでトピ立ってたけど、むしろぱっちり二重の男性苦手って人が結構いてびっくりした
    私も苦手だけど

    +53

    -4

  • 74. 匿名 2023/06/26(月) 16:12:06 

    >>41

    中学生ならまだ珍しいと思う。
    高校進学のタイミングでやる子はいるけどね。

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/26(月) 16:12:37 

    医者と相談して、成長に問題なければやる。
    アイプチでまぶたかぶれちゃってるなら、埋没の方がいいでしょ。
    逆に、アイプチはOKで埋没がダメの、成長以外で何がダメなのか解らない。

    +20

    -10

  • 76. 匿名 2023/06/26(月) 16:12:57 

    >>26
    正論だとしても、中学生には通用しないと思う。
    友達とか家族とかの狭い世界でしか生きてないし、ネットもテレビも二重のかわいい子ばっかり持て囃されてるし。

    +98

    -8

  • 77. 匿名 2023/06/26(月) 16:13:18 

    >>33
    そう思う。けど、思春期の恋してる時期に二重の可愛い子が近くにいたら待てないとも思うんだよね…アイプチが肌にあえば1番いいんだけどね
    高校の時休み時間は皆トイレでアイプチ直してたな

    +29

    -4

  • 78. 匿名 2023/06/26(月) 16:13:23 

    >>51
    韓国人以上かもね
    今の二重信仰は

    >>1だって整形させてやりたい=子供がブスのままは可哀想って思想だし

    +79

    -8

  • 79. 匿名 2023/06/26(月) 16:13:49 

    実際一重の美人も二重のドブスもいるからね。
    一重の美人になりそうなら、バランスをわざわざ崩さなくてもいい。

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2023/06/26(月) 16:14:29 

    >>12
    二重のブスの見本を見せてあげよう☺️

    +134

    -6

  • 81. 匿名 2023/06/26(月) 16:14:48 

    >>1
    私はひとえに見える奥二重で大学生になる頃には二重になったよ。
    だからひとまずアイプチで頑張って大学生になっても二重になら無かったら整形でもいいんじゃ。 自然と二重になるかも。妹は二重なんでしょ?

    +26

    -6

  • 82. 匿名 2023/06/26(月) 16:14:54 

    中学生で埋没とかしちゃうとだいぶ早い段階で二重が取れて何回も整形し直す事になるかも?高校生で埋没して取れたら成人してから切開とかして貰えばいいんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/26(月) 16:14:59 

    >>80
    街中にたくさんいるから見ておいで

    +93

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/26(月) 16:15:09 

    中1なんてこの間まで小学生じゃん
    将来的にするにしても今する選択肢はないでしょ

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/26(月) 16:15:17 

    >>12
    二重になったら虐められないのに!って意見に沢山プラス付いてるの見た事あるけど、それはないと二重口ゴボいじめられっ子の私は断言できる。(二重でもブス沢山いる)
    清潔感と他人への気配りができて自分の意見が要所でハッキリ言えれば、余程酷い環境以外なら普通に生きていける。

    +176

    -8

  • 86. 匿名 2023/06/26(月) 16:15:56 

    一重でキレイな人居るし、個人的には反対。さかまつげで目が痛いならしょうがないけど。
    私の知り合いでもそれで保険で安く奥二重に整形した人居るし(整形外科でなく眼科でしたらしい、幅広二重は不自然になりそうだったのでは)、私も幼い時さかまつげで痛い思いをしたこともあった一重まぶただったけど、一重は変わらなかったけど自然にさかまつげになりにくくなったので二重整形はする必要がなくなり、してない。

    +3

    -5

  • 87. 匿名 2023/06/26(月) 16:15:58 

    >>12
    え、ひっど!
    と言いつつも、まぁそれが真実だしねぇ

    +104

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/26(月) 16:16:50 

    愛子さまは一重のままだけど綺麗だよね。

    +11

    -8

  • 89. 匿名 2023/06/26(月) 16:17:15 

    >>73
    私も二重の男性に全く惹かれない
    うすーい顔が好き

    +31

    -5

  • 90. 匿名 2023/06/26(月) 16:17:19 

    中学生で整形したらその事で同級生に話題にされていじめられるリスクも考えて説明した方がいい気がする、高校生で整形する人はいると思うけど中学生でバイトもしてない子がするのはかなり少ないのでは

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/26(月) 16:17:46 

    >>36
    この子の場合そこまでやってそう

    +50

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/26(月) 16:18:29 

    >>39
    中学生だったらアイプチしてないのに前よりパッチリ!えーなんで!ってわざと聞かれるよね

    +74

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/26(月) 16:18:32 

    >>1
    中学1年は顔が腫れぼったく野暮ったくなる子も多いし、そういう子でも思春期以降に顔変わるから、整形するにはまだ早いと思う。
    うちは家族全員奥二重か二重なのに私1人だけ一重のパターンで、
    うちの場合、本人の私は気にしてないのに母と姉が二重信仰強くて、高校入る時に半ば強制的に整形させられたけど、その後人工的に作った二重の線と自然にできた二重の線が引っ張りあって、おかしな目元になってしまい後悔してます。
    しつこく二重にしろって言ってきた家族のことも恨んでます。

    +51

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/26(月) 16:18:33 

    年取ったら二重になるよ。私も二十歳辺りから急に二重になったよ。

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2023/06/26(月) 16:18:40 

    まだ成長で二重になる可能性0じゃないからもう少し様子見してもいいんじゃないかな。


    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/26(月) 16:18:42 

    子供の二重整形

    +11

    -25

  • 97. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:15 

    >>1
    昔からコンプレックスはありましたが、働き始めて自分のお金で払いました。
    親が出すべきものなのかな…?

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:17 

    >>51
    最近始まったことじゃないけどね。
    個人的には一重も魅力的だと思うけど、整形業界と芸能界ってズブズブだから、一重が持ち上げられると二重整形の手術希望者が減って儲けられなくなるから二重信仰は今後も続くと思う。
    美容外科のCMでも「毎日二重作るの大変じゃないですか?」とか、いかにもみんな二重になりたがってるかのようなフレーズが流れてるし。

    +77

    -3

  • 99. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:32 

    >>21
    別に親に可愛いって言ってもらいたい訳じゃないんだろうね
    可愛いって言ってくれたり思ってほしい人が明確にいて、その人達が言ってくれなきゃ意味がないんだろうな

    +58

    -12

  • 100. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:32 

    まだ早いって思うけど、本人からしたら今今今!なんだよね。
    ましてや身近な妹が二重。。

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:35 

    せめてアイプチが綺麗に出来るやつを買ってあげる位

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:41 

    コンタクトレンズを使うようになって二重になった
    視力悪くなければカラコンで試してみてもいいかも

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:51 

    >>76
    狭い世界しか知らないんだから尚更整形する必要ない気がするけどな

    +9

    -9

  • 104. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:52 

    子供の顔は変わるし、美意識も好みも変わるよ。大人になってからでいいんじゃない?

    高校時代に二重に変わった友達いるよ。
    おしゃれする子じゃなかったし、だんだん変わっていったから整形じゃないよ。

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:53 

    >>94
    子供の気持ちとしては、写真たくさん撮ったり青春したり時代を二重の自分で、自信持って過ごしたいんだよ
    年取ってからじゃ遅いでしょ

    +12

    -12

  • 106. 匿名 2023/06/26(月) 16:20:05 

    >>63
    逆を言えば勝手に一重で産まれてきたのは子供なのに
    それに親が責任取らなきゃいけないわけ?
    一重でも整形したいって言わない人もいるし、病気でも奇形なわけでもないのに

    +30

    -39

  • 107. 匿名 2023/06/26(月) 16:20:11 

    >>16
    インスタ見すぎて比べてしまう、とかもあるよね。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/26(月) 16:20:14 

    >>26その言い方は子どもの気持ちに寄り添ってない、突き放されたと感じる言い方に聞こえてしまいそう
    二重に整形したいというならとめないし、やったら良いと思う。ただ成長期には出来ないということとそのままの娘も可愛く思ってることは伝えてあげてほしいと思う

    +74

    -5

  • 109. 匿名 2023/06/26(月) 16:20:51 

    うちの娘6年生なんだけど、二重の美人な友達が事あるごとに「私って生まれつき二重なんだよね~」って自慢してくるらしい。うちの娘は一重だからマウントとられてるのかな。
    「そんなに一重ってすごいの?」って娘に聞かれたわ。

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/26(月) 16:21:23 

    >>101
    ちゃんとアイプチ落とせてるか親がチェックしてやりゃいい。多分アイプチが瞼に残ったままだから被れてんでしょう

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/26(月) 16:22:05 

    >>51
    江戸時代から「女はぱっちりした目」と言われてて一重が賞賛されたことないんだけどw
    平安時代に戻りなw

    +16

    -20

  • 112. 匿名 2023/06/26(月) 16:22:10 

    コンプレックスってなんでも解消すればいいってもんではなくて
    ある程度コンプレックスを抱えながら生きていくってことも重要だと思うけどね

    +25

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/26(月) 16:22:13 

    >>11
    私も中学の頃にアイプチ買って二重にしたかったけどアイプチを生かせないくらい瞼が厚くて無理だった
    25才過ぎたらうっすら二重になって30過ぎたらくっきり二重になった
    根性が無くて整形しなかったのが功を奏したパターン

    +121

    -6

  • 114. 匿名 2023/06/26(月) 16:23:33 

    >>1
    一重美人の写真を見せたら?
    今は嫌でも大人になったらそれがかっこ良くなるかもしれないし、こういう目は将来イケメン外国人にモテるかもと教えてあげたい。

    +6

    -6

  • 115. 匿名 2023/06/26(月) 16:23:51 

    >>106
    勝手に作ったんだから親に責任があるんだよ。子供は産んでくれなんて一言も言ってないと思うよ。

    +32

    -19

  • 116. 匿名 2023/06/26(月) 16:23:56 

    >>57
    二重にしただけじゃ右にはならないよね?
    すこし目が大きめに見えるようになったとして、こんなもんじゃないの?
    子供の二重整形

    +86

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/26(月) 16:24:12 

    >>105
    そこまでして二重にこだわるのなんで??ただのシワじゃん

    +11

    -4

  • 118. 匿名 2023/06/26(月) 16:24:25 

    マイナスくらうと思うけど
    他人から容姿で優劣つけられるのって中1近辺がはじまりだと思うんだよね
    その時かわいいかわいいで過ごせたら一生かわいいイメージがつくから、埋没はありだと思う
    鼻や輪郭、口元や歯並びが大事だから埋没だけでかわいくなるとは限らないけど

    +16

    -7

  • 119. 匿名 2023/06/26(月) 16:24:30 

    >>57
    左の方が美人

    +10

    -10

  • 120. 匿名 2023/06/26(月) 16:24:40 

    >>1
    そんなに一重が嫌なら自分のお金でさせれば良い
    中学生とは言えど毎月お小遣い貰って、クリスマスにお年玉に、誕生日にってあるし
    プレゼントを現金にして欲しいって希望だけ叶えてやって
    自己責任でやらせればいい

    +8

    -3

  • 121. 匿名 2023/06/26(月) 16:24:51 

    とりあえず眼瞼下垂かどうかのチェックもかねて病院に行ってみるだけ行ってみたら?
    お医者さんから二重整形のリスクや手術の詳細聞いたら本人も冷静になれるかもよ
    顔面に注射で麻酔入れるとか笑気麻酔とかそういうハードルは中学生が耐えられるかどうかも怪しいなって個人的には思います
    あとダウンタイム鬱も中学生に与えるには厳しいんじゃないかと(長期休暇中でもない限り)

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/26(月) 16:24:57 

    >>1
    二重にすることは別にいいと思うんだけど、整形したら「あの子整形したよね?」とかって噂にならないか心配。元の顔はみんな知っているだろうし…。噂になったらそれはそれで肩身狭い思いすると思う。
    高校に上がるタイミングとかじゃダメなのかしら

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/26(月) 16:24:59 

    >>12
    一重のブスはただのブスじゃなくて、目付きの悪いブスなのよ。
    二重になってブスのままだとしても、睨んでるとか死んだ魚の目とかやる気がないとか言われなくなるだけでも違うよ。

    +114

    -22

  • 124. 匿名 2023/06/26(月) 16:24:59 

    整形がアイプチ以上に肌に負担になる可能性もあるんだよ!? 痛いかも知れんし。

    一重でも二重でも目の形状の個性なのだから、美醜とは基本的にほとんど関係ないよ。

    そりゃ個人的な好みはあるし、二重の方が目はぱっちり大きく華やかに見えやすいにせよ、パーツがどうこうより最終的には容姿はバランスでは?

    日本の女みんながみんな(それも中高時代から)二重になったら、癖っ毛とか他のところがフォーカスされるようになるだけ。

    日本の芸能界は、一重の女が少なすぎる。奥二重ですら少ないし、二重でもさらに二重の幅を広げる整形したりするし。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/26(月) 16:25:04 

    >>96
    この人整形したいって言ってたけど、どうなったの?

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/26(月) 16:25:09 

    >>41
    バレたくなければあまり欲張って二重幅を広くしないで欲しい

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/26(月) 16:25:13 

    >>1
    勝手になったりするから待った方がいいよ
    コンタクトにしたら二重になった友達が2人いたよ

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/26(月) 16:25:20 

    高校に入る前の春休みにさせてあげたら?
    私ならそうするかな

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2023/06/26(月) 16:25:29 

    >>16
    外面が良くないと内面を見て貰えないよ

    +21

    -5

  • 130. 匿名 2023/06/26(月) 16:25:51 

    >>16
    簡単におっしゃるw

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/26(月) 16:26:04 

    >>36
    ヘアピンやらオロナインとか試したわw

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/26(月) 16:26:14 

    >>109
    私も小中?くらいに言われたことある。
    〇〇ちゃんと私は二重で、あなたは一重!

    だから何なのかなぁと思ってた。
    まぁ、性格が曲がってるんだろうね

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/26(月) 16:26:15 

    みんな二重二重言い過ぎだよね
    美醜は二重か否かじゃ決まらないって
    顔面は総合評価だから他をあげてこ

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/26(月) 16:26:26 

    >>24
    高校の時に春休み明けに二重にしてきてた子がいた。「顔変わったよね。」「やっぱり?だよね。」みたいな感じで本人には言わないけど話題には出てた。本人宝塚に行きたいって噂あったけど、二重にしても華やかさは全くなかった。もちろん落ちてたみたい。

    +56

    -18

  • 135. 匿名 2023/06/26(月) 16:26:29 

    >>1
    わがまな娘だな

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/26(月) 16:26:31 

    >>1
    成長期はまだわからないと声を大にして言う!
    私自身がそうだから!小学生のときはガッツリ一重、中2で片方が二重になって、中3で両方が二重になって、いまアラフォーだけどずっと二重です。
    たまに顔がむくんだりしたときだけ、ファイバーで軽く二重の線を強化するけど!
    だから、小学生の時の同級生からは整形した?とか聞かれたこともある笑
    だから、娘さんの気持ちもわかるけど、焦るようなことではないと思うな!

    +35

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/26(月) 16:26:36 

    >>85
    一重も口ゴボも、それぞれいじめられやすいよ

    +18

    -3

  • 138. 匿名 2023/06/26(月) 16:27:23 

    >>116
    元の顔にもよるけれどせいぜいこの程度

    +43

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/26(月) 16:27:38 

    思春期って顔変わるからねぇ。
    娘さんの気持ちもわかるけど…
    高校生くらいになったら賛成するかも。
    まだちょっと早いかな。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/26(月) 16:27:48 

    >>115
    産み落としたことに対して育てる責任はあるけど
    一重に対する責任ってなに?w

    +24

    -7

  • 141. 匿名 2023/06/26(月) 16:27:51 

    何箇所か整形してる身からすると、以下をクリアできるならOKするかな(子なしだけど、いると仮定した場合)

    ・全身麻酔や静脈麻酔なしで、局所麻酔のみで乗り切る
    ・デザインは極端なものにしない(幅広とか目頭切りすぎとか)
    ・お年玉や後払いも含め、費用は自己負担する
    ・カウンセリングは最低2箇所以上まわる
    ・リスクを人にも説明できるようにする(埋没法の場合は軽い施術と捉える人もいるけど、角膜を傷つけるリスクなど諸々ある)

    細かいし、賛否両論あると思うけど、未成年ならこれくらい条件つけて保護者が監督した方がいいと思う

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/26(月) 16:28:00 

    思春期過ぎると顔がスッキリしたり自然に二重になることもあるからな…
    まだ早いな

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/26(月) 16:28:12 

    >>80
    二重のブスていうか、目だけ欲張ってバレバレの子ね…まず歯の矯正からしようよって思うこいっぱいいる。そういう私はどうしようもできない顔デカだから諦めてる

    +111

    -2

  • 144. 匿名 2023/06/26(月) 16:28:12 

    >>109
    そんなのただのシワなのにね。
    うちの旦那、めちゃくちゃ目が大きいんだけど、四重とかだよ。目尻のシワも酷い。
    年齢重ねたら本当ただのシワだよ。

    +29

    -4

  • 145. 匿名 2023/06/26(月) 16:28:16 

    >>12
    これだ。私、目元は武井咲激似だけど顔の輪郭はナンみたいだし鼻はニンニクだし軽度ゴボ口だよ。

    +35

    -3

  • 146. 匿名 2023/06/26(月) 16:28:46 

    >>123
    そうそう
    同じブスだとしても、レベルが違いすぎる
    生まれつき二重のブスは、一重だとしたらどれだけブスがよく考えて、二重に感謝したほうがいいよ

    +57

    -6

  • 147. 匿名 2023/06/26(月) 16:29:06 

    >>109
    美人な子っていちいち私二重なの。なんてあんまり言わないよね。かわいいとか綺麗とか言われ過ぎてお腹いっぱいって感じで。さほど美人じゃないんじゃ…。

    +52

    -2

  • 148. 匿名 2023/06/26(月) 16:29:09 

    一重二重関係なく、美人か否かは顔のパーツのバランスと内面で決まる

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/26(月) 16:29:10 

    >>103
    今はその狭い世界がその子の全てなんだとしたら、そこで気持ちよく生きやすくなるために整形したいんだと思う。
    友達の評価とか、好きな人とかが気になる年頃だし。
    中学、高校って、大人からすればあっという間だけど、本人にとってはとてつもなく長い人生の時間だよ

    +17

    -4

  • 150. 匿名 2023/06/26(月) 16:29:39 

    >>9
    整形させる?

    今、我慢をさせて拗らせて大人になってから反動で整形モンスターになったらどうしようって思う…

    +15

    -12

  • 151. 匿名 2023/06/26(月) 16:29:52 

    >>140
    一重に産んだ事によって娘が苦しんでる事に責任取れよって事。

    +16

    -27

  • 152. 匿名 2023/06/26(月) 16:30:03 

    アイプチでもなんとかなってるなら高校生までは我慢させるなぁ。でもいざ整形となっても欲張った幅はNGかも。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/26(月) 16:30:26 

    やるとしても中学の途中よりも高校デビューでやった方がよさそう
    昔以上に顔面主義な今、諦めつかないなら生きづらいよね
    学生時代ってブスにシビアだから

    +16

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/26(月) 16:30:50 

    姪っ子も一重に悩んでて高校卒業した今年バイトして自分のお給料で二重整形してた。
    私は元々、可愛いと思ってたけど二重になって自信がついたのかキラキラしてる。顔の変化より内面の方が良い方に変わったんじゃ無いかと思ったよ。

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2023/06/26(月) 16:31:20 

    >>142
    私は28くらいの時から二重になった
    (重めの奥二重だった)

    なので、私に似てる子供には「大きくなったら二重になるから整形はするな」って言ってある。
    ただ、何歳の時に二重になったかは黙ってる…多分アラサーで出産したら…

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2023/06/26(月) 16:31:20 

    >>143
    口元は大事だよね。若いうちの方が歯が動きやすいから費用も安く済む。

    「歯列矯正してたんだ〜」というのは表立って言えるけど、「二重に整形したんだ〜」なんて恥ずかしくて人に言えないもんね。

    +49

    -6

  • 157. 匿名 2023/06/26(月) 16:31:21 

    >>146
    なーに言ってんのさ。二重のブスだけど、コロナでマスクマスク騒がれてた時に職場で詐欺師呼ばわりされてめちゃくちゃ弄られたよ。どんだけ辛かったか…

    +12

    -10

  • 158. 匿名 2023/06/26(月) 16:31:21 

    安い手術はおすすめしない。
    テレビでインタビュー受けてる子とか見てると明らかに整形二重です。って子が結構多い。多少金額はってもちゃんと調べて自然な二重にしてもらった方が後々いいよ。
    中には留めてる糸が表から見えそうな雑なやり方されてる子もいる。

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/26(月) 16:32:03 

    >>153
    ブスは生まれた瞬間から死ぬ瞬間までハードよ

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/26(月) 16:32:15 

    >>26
    一重の度合いや目の小ささによっては、泣くほどのことだよ

    +65

    -6

  • 161. 匿名 2023/06/26(月) 16:32:23 

    うちの娘も中学生の時よく二重にしたい!って言ってたなぁ。
    私はそのままで十分可愛いと思うけど、どうしても二重にしたいなら自分でお金を稼げるようになってからにしなさいって言ってた。
    今高校生になったらまたSNSの影響なのかもう目はどうでもいい!大事なのは鼻なの!って言い出して鼻クリップで鼻つまんで頑張ってるよ笑

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/26(月) 16:32:29 

    >>1
    一度許して今度は鼻だエラだって言い出したらどうすんの?やめとけやめとけ 失敗するリスクもちゃんと説明したら?

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/26(月) 16:32:34 

    >>151
    二重でも苦しんでる私って一体…

    +5

    -7

  • 164. 匿名 2023/06/26(月) 16:32:51 

    >>157
    でも、詐欺師と呼ばれるくらい、マスクしたら可愛いんだよね?
    マスクしてもブサイクよりはまだましじゃない?
    それともマスクしようがしまいがブサイクの方がマシだった?

    +40

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/26(月) 16:33:45 

    中学生なんてまだまだ成長途中なのに、毎日泣いてる子を見てたらやらせた方がいいのかなって思っちゃうのか…
    大人になってからやるなら反対はないけど、う〜ん。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/26(月) 16:33:57 

    >>164
    勝手に期待されるよりマシに感じたよ。チヤホヤから一気に叩き落とされたいかい?

    +11

    -9

  • 167. 匿名 2023/06/26(月) 16:34:24 

    >>1
    大人になれば自己責任でしたらいい。

    大人になるまでに顔変わったりするから、早くしすぎるのはどうかな?リスクのない手術なんてないと思うし。

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/26(月) 16:34:32 

    目だけ変えたら可愛くなるのか?
    中学生でさせちゃったら際限なくなる気がする
    鼻も輪郭も唇も額も…って

    +14

    -2

  • 169. 匿名 2023/06/26(月) 16:34:53 

    >>34
    二重の整形ぐらい親が出してあげたらいいと思う。
    その他はやりたければ自分で稼いだお金でしてもらう。

    +27

    -30

  • 170. 匿名 2023/06/26(月) 16:34:58 

    >>156
    ふたえ整形宣言してる人今はいっぱいいるけど。
    バイトの子とダウンタイムお休み貰うって休んで、
    やりましたよ~って来たよ。

    +12

    -11

  • 171. 匿名 2023/06/26(月) 16:35:04 

    今やったら先生や友達にあれこれ言われてもっと辛くなるんじゃないかな
    「あの二重にした子」って自分の知らない人からも勝手に認知されるよ
    せめて大学入る前の春休みまで待った方がいい

    +15

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/26(月) 16:35:11 

    >>57
    ⚠︎こうはなりません

    +40

    -2

  • 173. 匿名 2023/06/26(月) 16:35:15 

    >>36
    目がしっかり瞑れなくてドラアイになった経験がある
    あと乾燥で角膜傷ついた
    なんでもそうだけどデメリットもあるよね…

    +41

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/26(月) 16:35:16 

    >>168
    そのうちみんな明日花キララみたいな顔になるんだろうなぁ

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2023/06/26(月) 16:35:30 

    >>132
    私も経験ある
    明らかにマウント取り

    だから>>109さんの娘さんて、素直で順序だてだなって思う

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/26(月) 16:36:10 

    >>111
    大正3美人の一人柳原白蓮
    一重美人も二重美人もいました。今のように二重じゃなきゃ美人じゃないという感覚はない。
    子供の二重整形

    +37

    -15

  • 177. 匿名 2023/06/26(月) 16:36:30 

    埋没って出来る回数だいたい決まってるよね?
    若いうちからやったら年取ったときに瞼たるんだりした時の選択肢狭まりそう

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/26(月) 16:36:39 

    どなたかコメントしてるけど眼瞼下垂の可能性もあるから一度診てもらうことはおすすめする

    幼少期から重度の下垂だったことに気づいてもらえず結構なイジメにあってオバサンになってから手術して人生変わるくらい周囲が激変した身としては、審美面もとよりまずは機能面からひとつづつ悩みに向き合ってあげてほしい

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/26(月) 16:37:06 

    >>176
    個人的にはこの人よりメーテルのモデルの人の顔が好き

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/26(月) 16:37:30 

    私自身埋没してるんだけど、

    学童で働いてた時、小学1年生の女の子が
    「私は一重なんだよ〜、でも〇〇ちゃんは二重だよ!
    一重は可愛くない〜」って言ってた。

    その子は、一重がダメってどこかで言われたのかな?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/26(月) 16:37:40 

    私がした側だけど、当時アイプチをずっとしてかぶれるし下手だったのよね。それを見兼ねた母が、一緒にカウセリング行ってみない?って言ってきてくれたよ。
    ただそれは高校卒業間近ね。
    明るくなった私をみて、良かったねって母が言ってくれて嬉しかったし今アラフォーだけど、全くとれてないよ。
    周りに揶揄する人は必ずいるけど、気にしない精神も必要かも。
    だとしても私は母からそう言ってもらえて本当に嬉しかったですよ。

    +10

    -4

  • 182. 匿名 2023/06/26(月) 16:38:10 

    >>180
    親がルッキズムすごくて毎日そう言ってたんじゃない?

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/26(月) 16:38:15 

    >>63
    妹と比べて不公平なのはクローンでもないんだし当たり前じゃない?
    じゃあ妹と比べて姉が優れてることは一つもないのかって話になる

    姉の方が輪郭が綺麗、不公平って言い出したら妹の輪郭整形もしてやらないと不公平ってことになるし
    美醜だけじゃなく妹が私の方が勉強できない、手先が不器用、運動音痴って姉と比べて不満をもって姉の二重整形を叶えたんだから私のコンプレックスにも付き合ってくれないと不公平だ!って言い出したら叶えてやるれるのか?

    産まれてきた時点で平等なんて存在しないんだから、変わりたいなら自力で変わるしかなんじゃないかな

    親が是非とも整形させてやりたいって思うなら勝手にどうぞだけど

    +48

    -6

  • 184. 匿名 2023/06/26(月) 16:39:10 

    >>178
    スルーされがちだけど、機能面は大事よね
    しじみ目すぎると、視界狭くて、本当に危ない

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/26(月) 16:39:25 

    >>63
    うちは兄も姉も妹も弟も全員美形で私だけブスなんだけど、全く思わないよ…

    +8

    -4

  • 186. 匿名 2023/06/26(月) 16:39:40 

    うちも姉妹で姉一重、妹二重なんだよ
    目だけじゃなく客観的に見て妹の方が小顔だし髪綺麗だしスタイルも良い
    もうね根本的に違うから年頃になったら絶対悩むと思い最初から姉を褒めて褒めて肯定して育てたよ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/26(月) 16:39:51 

    >>151
    理屈が繊細ヤクザ

    +20

    -7

  • 188. 匿名 2023/06/26(月) 16:40:00 

    >>176
    この人は関係なくない?
    この人が一重でも美人なんだから、あんたも一重でいろって事?
    だいたい一重でこんな彫りの不快目ともの人ほとんどいないよ。こんな顔なら悩んでないでしょ。

    +31

    -2

  • 189. 匿名 2023/06/26(月) 16:40:15 

    >>96
    なんでみんな平行にするんだろう。くどいし似合ってないじゃん

    +89

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/26(月) 16:40:18 

    >>9
    ちょっと容姿にこだわりすぎだと思った。
    今からそんなんじゃ先が思いやられるし、二重にしただけじゃ満足しなくなるかも。
    どちらにしろ早すぎる。

    +137

    -7

  • 191. 匿名 2023/06/26(月) 16:40:34 

    >>163
    一重だったらもっと苦しんでただろうから若干マシだって思うしかないね。マジでアイプチめんどくさいよ。その手間が増えたら嫌でしょ。

    +12

    -6

  • 192. 匿名 2023/06/26(月) 16:41:09 

    >>184
    でかい目でも良いことないよ…まつげ長くなりすぎて抜けたのが目に入ると激痛だし、冬はまつげ小尾って視界が悪くなるし、折れたシャー芯や鉛筆の芯の先が目に入る事あるし、ドライアイにもなりがちだし。

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2023/06/26(月) 16:41:19 

    >>117
    一般的に「可愛い」と言われるのって二重の目がぱっちりしてる子だから?
    思春期なら周りと自分を比べたり、「可愛い」を1番気にする時期だと思います
    これは好みの話ですが、自分のなりたい像がクールビューティーやアジアン系なら一重でも良いと思うけど、私はガーリー系に憧れているので二重の丸い目が良いです
    その子の顔の系統にもよるのでは

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/26(月) 16:41:53 

    >>1
    娘さんの周りには二重の可愛い子しかいないの?
    私二重でブスなんだけど。
    二重になったからって可愛くなるとは限らないよ。
    バランスって大事だからね。

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/26(月) 16:42:05 

    >>191
    別にいいし、むしろ目が少し小さくなってくれた方がありがたいよ…折れたシャー芯が目に入る痛みとかもうやだよ。

    +0

    -4

  • 196. 匿名 2023/06/26(月) 16:42:06 

    >>111
    昭和初期
    子供の二重整形

    +7

    -12

  • 197. 匿名 2023/06/26(月) 16:42:18 

    >>1
    二重整形自体は良いけど、顔が完成する前にいじったら後々変なことになるかもよ?
    しばらくアイプチで誤魔化して、成長期が終わったら整形したらいいと思うな。
    もちろんメンテナンスは必要だろうけど。
    主さんが整形反対なら高校生になったらバイトでもして自分で費用稼げばいいし、ぜひさせてあげたいならその時出してあげればいい。

    +16

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/26(月) 16:42:22 

    >>106
    いや一重の遺伝子分けてきたの親だろ

    +17

    -8

  • 199. 匿名 2023/06/26(月) 16:43:10 

    中1の年齢で一重嫌で泣く子供をたしなめられない親もどうなんだろうね
    すぐ整形というのは短絡的すぎる
    主も無意識かもしれないけどルッキズム思想強過ぎるんじゃない?

    +18

    -8

  • 200. 匿名 2023/06/26(月) 16:43:51 

    >>193
    二重でも一重でもイロンナタイプの目があるじゃん。江角マキコさんの切れ長な目とか吉高由里子さんの奥二重の目とか、色んな魅力があるんだしみんなが二重になる必要性はないよ。

    +13

    -4

  • 201. 匿名 2023/06/26(月) 16:43:51 

    >>195
    一重でもシャー芯入るからねw目が開いてないわけじゃないんだから。

    +9

    -2

  • 202. 匿名 2023/06/26(月) 16:44:12 

    >>145
    輪郭ナンww面白いからモテそう(女子に)

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/26(月) 16:44:12 

    中学じゃまだ頭蓋骨が完成してなさそうで怖い…。高校2年位からならやってもそんな悪くないと思います。

    あとかぶれるならメザイクがおすすめですよ。

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/26(月) 16:45:10 

    >>201
    でも、二重ってそんなにいい??年取ったら三重にも四重にもなるよ。十二単じゃないのにシワのミルフィーユだよ。

    +5

    -7

  • 205. 匿名 2023/06/26(月) 16:45:14 

    中学生のうちは反対するかな。どんどん顔変わる時期だし。中高生って学校メイクNGだからごまかしきかなさそう。だから余計整形したい!ってなるのかな?

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/26(月) 16:45:16 

    >>19
    そそ
    それで自分を受け入れることも大事
    そこで安易に整形したら次は鼻とかエスカレートする

    +43

    -2

  • 207. 匿名 2023/06/26(月) 16:45:16 

    韓国の子役は最近目がパッチリの子多いけど、子供の頃から整形してるんだってね
    あのパッチリはおそらく切開してる

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/26(月) 16:45:29 

    >>96
    重症一重だと、この器具がちゃんと使えない
    めっちゃ弾く

    +24

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/26(月) 16:45:42 

    かわいいかわいいで愛情沢山もらったけど、二重にしたかったからしたよ。ずっとずっとずっ〜と、悩んでいたからね。
    それとこれとは別の感情だと思う。

    +9

    -3

  • 210. 匿名 2023/06/26(月) 16:45:46 

    >>26
    非情とは思わないよ。だって、生まれた時からずっと見てきた娘の顔、おかしくないよって心から思うよ。

    一重の私に、小学生の時から二重になれ、毎日マッサージしろ、目に力入れろって言い続けた私の母(ぱっちり二重)は非情だと思う。

    +58

    -6

  • 211. 匿名 2023/06/26(月) 16:45:48 

    >>202
    プリクラ撮る時や集合写真撮る時は女子から大人気でした(察してください)

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/26(月) 16:46:03 

    >>1
    させるべきではない
    18歳になってからにしよう
    18歳になっても整形したい気持ちが変わらないなら本人にバイトさせて自分の金でさせるべき

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/26(月) 16:46:05 

    >>204
    40後半。まだ二重です。

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2023/06/26(月) 16:46:15 

    >>184
    肩こりとか偏頭痛とか解消された経験からも専門家に相談することは必要かなと

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/26(月) 16:46:54 

    母親似でブスだからしたよ
    なので両親どちらにも似てない顔になった
    兄と弟は父親似で目がくりくりで端正な顔立ち。男女逆ならと親戚からかげでひどいことを言われてきたから、働いたら絶対にやると決めてました
    小さい時は男の子とばかり遊んでたけど、小学校は男子に気持ち悪いと言われいじめられてた。
    顔のせいか性格かは不明。

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2023/06/26(月) 16:47:09 

    >>1
    娘(小5)も一重で悩んでます。
    本人は整形したい、でも怖い…と悩んでる状態。
    一重は私の遺伝(旦那は二重)なのでもし本気なら病院に行けるように娘名義の通帳にお金は貯めてます。
    それは娘にも伝えてて、痛いのが嫌なら今はメイクでも作れるからねとも教えています。
    もし整形に回さないなら将来の為に残してもいいし、脱毛に使ったりしてもいいよってことにしてる。(ムダ毛も気にしてる様子なので)

    +14

    -17

  • 217. 匿名 2023/06/26(月) 16:47:27 

    >>208
    蒙古襞が分厚いと変にコロコロした不自然な目になるしね
    整形するにしても埋没だけじゃ幅が狭くなり、遠目に見て一重とわかんない奥二重になる
    目頭切開もやらないと

    +7

    -3

  • 218. 匿名 2023/06/26(月) 16:47:28 

    >>213
    マジか…なんか、今30歳なんだけど二十歳前後から急に出現した二重が年々深くなってる気がして恐怖しかないんだけど…

    +0

    -5

  • 219. 匿名 2023/06/26(月) 16:47:37 

    >>111
    子供の二重整形

    +13

    -3

  • 220. 匿名 2023/06/26(月) 16:47:37 

    >>1
    二重家系なら成長してから二重になる場合もありますよー!私は高校生になってから二重になりました。
    顔の肉が成長とともになくなったなのか化粧を覚えてまぶたをいじくり回してたからか分かりませんがまだ様子を見た方がいいのでは…
    今は簡単で自然にできる二重メイクもたくさんありますよ!
    あとそのくらいの時期は容姿が気になって仕方のない年齢なので私も毎日鏡みてここが嫌だここも嫌だって泣き喚いてましたw

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/26(月) 16:47:46 

    >>211
    それで一重だったらもっと悩んでいただろうから、きれいな二重の目でよかったと思うよ。

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/26(月) 16:48:02 

    >>96
    痩せるだけで
    印象かなり変わるのにね

    +56

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/26(月) 16:48:05 

    >>1
    毎日アイプチ自体がめっちゃ目に負担だから、そこまでしてるなら
    埋没(切らずに、糸で縫うやつね)なら
    (次は切開したい!を言えないくらいの譲歩感を出しつつ)OK するかも

    糸なら、あとから抜くこともできるし
    本人的にはなんだかんだいって一生残る、のちのちの人生で(どんなにたまたま写りが悪いだけでも)その子の「リアル顔」とされる
    卒業文集に二重でいることは大事なのかも

    +11

    -4

  • 224. 匿名 2023/06/26(月) 16:48:06 

    >>1
    若いと瞼の肉つきも良くて、良い意味で張りがある。
    20過ぎると徐々に削がれていく…

    若い子にとっては今が大事なのかもしれないけど、
    まだまだ中学生。狭い世界で生きてる。
    大学生になっても二重への情熱が変わらなければ考えればいいんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/26(月) 16:48:10 

    >>217
    横。目頭切開って聞くとなんか寿司ペロ少年の顔が浮かぶ…

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2023/06/26(月) 16:48:17 

    >>1
    もっと自分に自信を持つような育て方しないのかな
    見た目が全てになってない?
    外見が気になる年頃だと思うけど、自分のことを愛せない自分を粗末にする人に育つよ

    +29

    -7

  • 227. 匿名 2023/06/26(月) 16:48:25 

    >>1
    高校受験が成功したら埋没費用出す、って言ってあげれば?
    難関校を目標にさせて勉強に集中すれば付き合う友達のレベルとかも変わって外見よりもっと大事なことがあると気付くんじゃない?

    +23

    -2

  • 228. 匿名 2023/06/26(月) 16:48:48 

    >>221
    逆に目だけ美人なのってどうしようもない辛さがあるんだけど…

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/26(月) 16:49:12 

    >>20
    その方が良いと思う
    私、中学生くらいまで美人美人言われてたけど高校になって急に顎が発達してしゃくれになった
    何が起きるかわからないから、大人になって顔が固まってからの方がリスク少なそう
    今が思春期だから一番気にするんだろうけどね

    +66

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/26(月) 16:49:19 

    >>219
    この人誰??可愛いね!

    +10

    -3

  • 231. 匿名 2023/06/26(月) 16:49:25 

    >>201
    5~6月は小さい虫も入ってくるしね
    目が小さいメリットなんか皆無

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/26(月) 16:49:27 

    >>137
    そうかな。一重でも口ゴボでもからかわれるレベルはあるかもしれないけど(それを苛めととらえるかは別として)深刻なイジメの原因の1番上にはこなさそう。一重も口ゴボもクラスに何人もいたけど、誰からみても虐められてるって子はかなり少数(クラスに1人いるかいないか)だし、それが原因というよりは清潔感、周りと上手くやれてるか、極度に大人しいとか、難点がある子しかいなかった。
    殆どのブスというか美人以外の一重、口ゴボの子は普通にやっていた。
    私は周りと上手くやれてなかったし肌が荒れすぎて腕毛の処理もできなかったから不潔感もあってそれで虐められてたかな。同じくらい肌荒れしてる子でも明るい子はいじめられてなかったし。
    高校まで散々悪く言われてた私も肌良くなって腕毛処理して、ぼちぼちコミュニケーションを大学時代に鍛えた今は少ない友達もいて私が気がつくレベルの陰口、避けられ方はされてない。

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/26(月) 16:49:53 

    中高は見た目気にして当たり前。でもだめとは言わず、高校卒業したら、と将来はしていいよというやっていいという選択を残しながら今はまだ早すぎると止める

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/26(月) 16:50:14 

    >>26
    誰かに目に関して嫌なこと言われたとかだったら思い詰めるの分かる
    自分もそうだったから当時は本気で鬱になりそうなぐらい悩んでた

    +20

    -2

  • 235. 匿名 2023/06/26(月) 16:50:24 

    >>204
    うちのじーさん85で死ぬまでいい感じの二重だったよ。目尻に皺はできてたけど。三重とかなってなかった。末広二重で若く見えるタイプだったかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/26(月) 16:50:32 

    >>228
    自分でネタにできるくらいだから楽しそうだよ。友達も多そうだし。

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2023/06/26(月) 16:50:40 

    >>5
    昔の顔これ
    子供の二重整形

    +132

    -8

  • 238. 匿名 2023/06/26(月) 16:50:42 

    一度許してしまうとあれもこれもとまた泣いての繰り返しになりそう。
    まずは今の顔を認めてあげないと‥
    でも本人には難しいのか。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/26(月) 16:51:04 

    >>235
    じゃあ、私もそれ期待しようかな…

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/26(月) 16:51:14 

    >>216
    これは過保護では…?

    +16

    -6

  • 241. 匿名 2023/06/26(月) 16:51:33 

    >>237
    充分可愛いと思うけど…

    +58

    -94

  • 242. 匿名 2023/06/26(月) 16:51:38 

    >>1
    どうでもいいことを一番気にする時期だよね。
    大人になったら自分のお金でしなさいでいいんじゃない?
    気持ちも流行りの顔も変わるでしょう。
    一重でも二重でも美人は美人。
    皆が美人じゃないんだよ。

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/26(月) 16:51:47 

    >>161
    私と逆だね
    私は鼻どうでもよくなった
    高いと老けて見えるし

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2023/06/26(月) 16:51:49 

    >>228
    目も一重だったらいいとこなしの本格的なブスになるだけだよ。何か一つでもいいところがあったと思った方がいい。

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/26(月) 16:52:03 

    >>9
    事情違うけど、私は「コケシ」ちびまる子の「野口さん」ってあだ名つくレベルでコンプレックスで毎日泣いてた。
    当時は一重二重とは?って思ってたけど、自分が目が細いのって一重だからなんだって気づき始めたころから毎日アイプチして頑張ってた。(結局、二重埋没した)
    主の娘ちゃんの気持ちも分からんではない。

    +24

    -7

  • 246. 匿名 2023/06/26(月) 16:52:14 

    二重くらいしたいと言われたらするかな
    アイプチでいじってるのも同じだし

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/26(月) 16:52:28 

    埋没した側の意見なのですが、
    中3の時に埋没したけど、世界が変わったし中学の頃よりはるかに自分に自信が持てるようになった
    両親は「私達はあなたが1番可愛いと思う」って言ってくれてたけど、やっぱり一般的に見たら重いキツネ目の私よりぱっちり二重の子の方が可愛いし、どうしてもそんな自分に自信を持てないことも申し訳なくて、あのままだったらおかしくなってた
    年齢が若すぎてもリスクがあるし結局本人次第なんだけど、目の上に一本線があるかないかが見た目に悩む思春期にはそれが本当に重大なことだと思う、、

    +20

    -3

  • 248. 匿名 2023/06/26(月) 16:52:49 

    >>236
    心じゃ泣いてるんだよ…どうせなら徹底的なブスになって開き直りたいよ

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2023/06/26(月) 16:53:21 

    >>4
    妹が二重なら気になるだろうね

    +66

    -2

  • 250. 匿名 2023/06/26(月) 16:53:34 

    >>245
    野口さんって将来大人になって化粧したら化けそう

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/26(月) 16:54:07 

    >>58
    言われるまで気づかなかったー!って子が整形教えてくれるよね。ナチュラルで大成功だから堂々としてるのかな

    +8

    -3

  • 252. 匿名 2023/06/26(月) 16:54:14 

    >>26
    子供からしたら非情な親だと思うよ。

    それを口に出して言ってしまったら、母と子の間に大きな溝ができるだろうし、子供の心には一生癒えることのない傷ができる可能性もある。

    +14

    -19

  • 253. 匿名 2023/06/26(月) 16:54:47 

    >>3
    横だけどどうだろう
    眼瞼下垂の手術も小中学生でやる子多いから時期についてはなんとも言えない

    +1

    -16

  • 254. 匿名 2023/06/26(月) 16:54:52 

    >>80
    私だわ

    ブスで二重だから整形疑惑がつきまとう人生
    する意味ないよねー笑って
    やってない…ということは存在価値なしってことか

    +28

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/26(月) 16:54:59 

    >>182
    50代だけど、小1からそんな話題あったよ
    がる子ちゃんは一重だからブス、○○ちゃんは二重だからかわいいって

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/26(月) 16:55:05 

    >>225
    くだらないコメント返さなくていいから

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/26(月) 16:55:30 

    >>188
    一重が称賛されたことないって誰が言ったんだっけ?

    +9

    -2

  • 258. 匿名 2023/06/26(月) 16:55:31 

    >>218
    生まれつき二重とは違うかも
    シワの延長?

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/26(月) 16:55:43 

    >>164
    横だけど、周囲の掌返しってかなり来ると思う。
    それなら最初からブスだと思われた方がマシ。

    +10

    -4

  • 260. 匿名 2023/06/26(月) 16:56:04 

    >>256
    だってさ、目頭切開って不自然に目頭のピンクの肉みたいなのが露出するイメージしかないよ?

    +2

    -9

  • 261. 匿名 2023/06/26(月) 16:56:05 

    >>200
    色んな目がいていいのは私もそう思う
    けど、芸能人は薄いまぶたが多いから、あのタイプの一重、奥二重なら悩む人は少ないと思う
    私はアイプチを何重に塗っても通用しない奇形一重だったのでしんどかった

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/26(月) 16:56:23 

    >>192
    しじみ目でも、抜けたまつ毛は目に入りまくりだよ
    まつ毛を全脱毛しない限り、必ず目に入るよ

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/26(月) 16:56:44 

    >>200
    薄い顔って意外と男ウケいいよね。女からすると目が小さいかなって子が男の子の間では可愛い、可愛い言われてるってことが会社の同期間でもあったし、芸能人の話してる時でもあった。女から可愛いって言われるのも良いと思うけど、モテるのも良いよね。

    +16

    -3

  • 264. 匿名 2023/06/26(月) 16:56:56 

    >>13
    健康に関わる酷い歯並びならまだしも、一重なことは生きてく上で問題ないことだもんね。
    どうしても整形したいならバイト代とか自分でお金用意して、病院も自分で調べてカウンセリング回って、親のせいにせず自分で覚悟もってしなくちゃダメだと思う。

    +45

    -2

  • 265. 匿名 2023/06/26(月) 16:57:15 

    >>258
    かな??割と目元だけは羨ましがられるんだけど、シワですって答えた方いいのかな??

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2023/06/26(月) 16:57:23 

    するなら高校入学前とか環境が変わる時がいいのでは
    学生の時夏休みに二重にしてきた子が居たけど
    男子がからかって
    なんで二重にしたんですかぁw?とか
    目腫れてますよw!とか卒業までいじってて
    可哀想だったから。

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/26(月) 16:57:43 

    >>250
    みぎわさんとかみたいな本格的なブスとはちょっと違うよね。

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/26(月) 16:57:47 

    >>1
    私高2でいきなり二重になったよ

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/26(月) 16:57:49 

    >>262
    小さめの目って柴犬みたいで可愛いやん

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2023/06/26(月) 16:58:56 

    >>1
    バイトして稼いだお金でやればいいんじゃない?

    私の今年埋没した29歳だけど、情報収集でTikTokを見ていたら、「整形勧めたり、賛成だったり、お金出してくれる親が良い親」って考えの若い子達が多かったけど、

    私は自分で稼いだお金で、自分の決意でやるのが一番だと思う。

    ただ変なバイトされても困るから、躾けるなり少しお金出してあげたり、一緒にカウンセリング行ったりそういうサポートはあった方がいいとは思うけど。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/26(月) 16:58:57 

    >>39
    うちの娘の高校、夏休みに二重にする子が何人かいるみたいで、どこでやったの?とかダウンタイムどのくらい?って会話が普通にあって
    やってくるね~って感じで仲いい子とは言い合う、みたいな
    驚くよね

    +41

    -4

  • 272. 匿名 2023/06/26(月) 16:59:22 

    >>244
    本当にこれよね

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/26(月) 16:59:35 

    >>267
    そうそう。私、ミギワさんをロードローラーで100回牽いたみたいな顔にぱっちり二重でまつげふさふさの猫目が付いてるみたいな顔だからその比較分かりすぎる。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/26(月) 16:59:50 

    >>26
    親に言われると思春期の子供は尚更傷付くと思う、両親のどちらかが一重か親戚に一重が居る事で私は一重でブス!って思ってるかもしれない

    +19

    -2

  • 275. 匿名 2023/06/26(月) 16:59:53 

    >>80
    >>96に良い見本が出てる👍️

    +29

    -2

  • 276. 匿名 2023/06/26(月) 17:00:27 

    >>1
    今はSNSの発達で顔面偏差値でめちゃくちゃメンタル左右されるからしてあげてほしい。娘さんももっと早くやってれば楽しかったのにっておもうよ。
    もちろんカウンセリングはキチンとしてね。
    私達の時代と価値観が全く違うんだから理解してあげてほしい。

    +11

    -12

  • 277. 匿名 2023/06/26(月) 17:00:33 

    >>237
    全然顔違うじゃん

    +179

    -8

  • 278. 匿名 2023/06/26(月) 17:01:00 

    三人兄弟で一人だけ一重だったけど中学生で勝手に二重になったよ
    あとアイプチやつけまで二重になってた子もいた
    定着しない子は大学生になってもメザイクしてたけど

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/26(月) 17:01:14 

    >>249
    二重の妹がいるおかげで、さっさと整形できていいと思うよ

    +3

    -6

  • 280. 匿名 2023/06/26(月) 17:01:15 

    >>1
    私も母親として同じ経験をしました。
    うちの娘は中2に上がる前にしました。
    今は大学生の娘ですが、たかがまぶたにシワ1本入れただけで手術後本当に環境変わりました。
    娘さん、そんなに悩んでたら自己肯定感も下がってしまいます。うちの子も目がぱっちりの従姉妹と自分を比べて本当に悩んでました。
    いろんな意見があると思いますが、お子さんとしっかり話し合って周りに流されず良いと思ったことをしたらいいと思います。うちは後悔してませんし、良かったと思います。
    人生1度きりです。自分のことを好きになれて、楽しいと思える人生になれば良いと思います。

    +28

    -14

  • 281. 匿名 2023/06/26(月) 17:01:40 

    アイプチもメザイクも後悔するよ
    ただ整形しないならその二択しかないから瞼はどんどん伸びて悪循環に陥ってく。せめてアイプチメザイク代は出して上げたほうがいいよ。
    あと長年アイプチしてると埋没しても取れやすくなる。
    成長で変わるって意見もあるけど癖がついて二重っぽくなれる人は基本的に寝起きや体調不良の時に二重になるタイプだけ。朝青龍系のガチ一重は成長云々じゃ無理だからどうせやるなら本人の気持ちを尊重してあげるのも大事だと思う。

    +4

    -4

  • 282. 匿名 2023/06/26(月) 17:02:12 

    >>1
    ちゃんとした美容外科は子供の施術はしません。
    せめて高校生になるまで我慢させたほうがいいですよ。
    アイプチではなく、メッシュのテープみたいのがあるけど、それはどう?水で付けられるみたいだけど。


    +20

    -3

  • 283. 匿名 2023/06/26(月) 17:02:24 

    後遺症などのデメリットの話をしておくべきだと思う。
    あと中学生でしたら周りからからかわれそうだから、大学生の時とかかな…

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/26(月) 17:02:42 

    >>26
    主さんの子のことは分からないけど、
    私は幼稚園の頃から「気持ち悪い変な目」「病気みたい、こっち見ないで」とか周りからひどいこと言われてきて本当に辛かったので、中学生で整形も出来ない時期に親にそれ言われてたら多分手首切り刻んでた
    何度もカッター握ったけど、親が真剣に受け止めて解決しようとしてくれたからまだ良かった

    +16

    -4

  • 285. 匿名 2023/06/26(月) 17:03:16 

    >>269
    柴犬って、ちょうどいい大きさの目に見える
    人間のしじみ目は詰んでる

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/26(月) 17:03:42 

    >>1

    客観的に見て、よほどの面でもないなら、
    成人になってから自分のお金でやりなさい、
    と伝える。

    +7

    -2

  • 287. 匿名 2023/06/26(月) 17:04:01 

    >>218
    イノッチとか唐沢寿明タイプでしょ?目の窪みに沿って落ち窪んでるだけだと思う

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/26(月) 17:04:13 

    娘の同級生にも毎朝必死にアイプチしてくる子が結構いるみたい。でも本当にしじみ目?よりも小さくて目も開いてるか開いてないか分からないような子が多いかな。あれはやってあげてもいいんじゃ‥って思っちゃうくらいの。でもそれはそれで大人から見れば可愛いんだけど本人にとっては死活問題みたいな感じだよね。

    +3

    -7

  • 289. 匿名 2023/06/26(月) 17:04:53 

    どうなんだろう。子供の顔っていつぐらいに完成するものなの?
    一重が二重になる可能性はないけど、ビミョーな顔のバランス(個人的には思春期の頃、頬骨のあたりのムードが少し大人っぽく変わった気がする)に合わせて二重幅を決めるじゃん。あと好みも変わる。

    埋没なら取れるからいいかもしれないけど何回も幅を変えたら皮膚が弛んだりしないの?
    あと、大人になって切開したら埋没と同じ目になれるの?修正地獄とかにならない?

    悩んでるのがわかるなら整形はいいんだけど、やる時期を間違えたとか、今後の人生で新しい瞼で生きるにあたってやるステップをちゃんと考えてなかった。
    は悔しいので、私も勉強するかな。

    +0

    -4

  • 290. 匿名 2023/06/26(月) 17:05:55 

    >>109
    その子の母親が家でめっちゃ言ってるんだろうね…

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/26(月) 17:06:38 

    二重がよかったと泣く位だとメンタルが弱めだと思うのだけれど、整形が周りにわかって揶揄われた時に大丈夫かな?
    するにしても人間関係がリセットできる高校卒業時まで我慢させた方がいいと思う
    その説得こそ親の役目だよ

    +13

    -3

  • 292. 匿名 2023/06/26(月) 17:07:04 

    家族全員二重なのにわたし一人だけ一重だったから気持ちはわかるな。母にいたっては蒙古斑無しの平行二重。学生の頃は嫌だったけど、大人になって埋没したよ。

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/26(月) 17:07:29 

    >>36
    主の子は二重にならないときもあるって書いてあるから割と重ための一重なんじゃないかな?
    そしたらデープ貼って寝ても二重にはならないんじゃない?

    デープで二重になる子はまぶたが薄い子じゃない?

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/26(月) 17:07:46 

    >>190
    横だけど同感
    高校生で目整形してきた子2人いたけど、どっちも在学中に不登校になってた
    ありのままの顔をどうしても受け入れられない、親の金に頼ってでも今すぐ変えたいって時点でメンタルに問題ある

    +57

    -4

  • 295. 匿名 2023/06/26(月) 17:08:26 

    >>285
    そう??好みの問題かも知れないけど私からはめちゃくちゃ可愛く見えるよ。
    旦那も所謂しじみ目なんだけど、私には柴犬みたいで可愛い目にしか見えないよ。

    +0

    -7

  • 296. 匿名 2023/06/26(月) 17:08:27 

    >>116
    リアル!アフターももう少し広角下げてもリアルかも

    +24

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/26(月) 17:08:55 

    >>271
    私の高校にも夏休み二重にする子、学年に5人くらいはいた
    友達も「夏休み明け二重になってるから!」って言ってて、みんなで応援してから夏休みに入って、夏休み明け二重になったその子見て「めっちゃ幅良いね〜」みたいな褒めてました笑
    みんな前より自信持って笑ってるの可愛かった

    +8

    -19

  • 298. 匿名 2023/06/26(月) 17:09:50 

    >>59
    うん。中学生って1番太っててニキビもできて…みたいな時期だよね。子供の頃から美形の整形なしの芸能人ですら写真を見ると中学生の時は芋っぽい人が多い。高校生でまた戻る感じ。

    +12

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/26(月) 17:10:08 

    >>45
    昔より二重幅広くなったよね
    食い込み気味で目元変だなって時あったよ
    子供の二重整形

    +87

    -2

  • 300. 匿名 2023/06/26(月) 17:11:37 

    正直アイプチする時間も労力もお金も無駄だから本人が望むならしてあげてほしい
    毎朝アイプチして日中も取れてないか汚くなっていないか気にしてって結構な慢性的なストレスだよ。アイプチしなければ毎朝30分は長く眠れる。

    +3

    -5

  • 301. 匿名 2023/06/26(月) 17:11:49 

    >>237
    別人
    同一人物だとは思えない
    やって良かった派だね

    +151

    -11

  • 302. 匿名 2023/06/26(月) 17:15:44 

    >>190
    だよね。中学生なら成績伸びなくて悩むとか部活でレギュラー取れなくて悩むとか、あとは友人関係とか恋愛関係とかで悩むとかならまだわかる。中学生ならやることいっぱいあるのに。

    +43

    -8

  • 303. 匿名 2023/06/26(月) 17:16:18 

    >>1
    中学生で整形手術は早いというならその姿勢は崩さなくて良いと思います。
    でも、早いというだけで整形なんか断固反対!!!というわけではないのかな?
    それなら〇歳になったらOKとか整形費用は自分で貯めるなどルールを決めてみてはどうだろう。

    あと、アイプチがうまくいかないのは
    ・アイプチ自体の粘着力がイマイチ
    ・二重の幅を欲張りすぎている
    ・朝でまだ顔がむくんでいたりしてもうまく癖がつかなかったり。

    主さんから見てそのへんはどうかな?

    少し厚めのまぶたならアイプチよりメザイクやアイテープの方が合ってるかもしれないし、
    YouTubeのメイク動画とか、コスメサイトの口コミを一緒に見て良さそうなものを探してあげたりしたら娘さんも嬉しいんじゃないかな。
    ドンキホーテとかloft、大きめのドラッグストアだと二重グッズの数も豊富だよ〜!

    長々と失礼しました🙇‍♀️

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2023/06/26(月) 17:16:25 

    知能が低いほどルッキズム拗らせる

    +23

    -4

  • 305. 匿名 2023/06/26(月) 17:17:29 

    >>9
    中学生ぐらいの美的センスや価値観て定まってないよね。姪や姪の友達も(中2)一重がコンプレックスでアイプチしたりお化粧して(休みの日)目元にアイライン確り入れてバサバサのマツエクつけて、とにかく目元を強調してる。自分でコンプレックスにしてるだけ
    目が大きい=美人の認識なんだろうね

    18が成人なのでその年齢の時にまた改めて
    本人に確認してやりたりなら、すれば良い
    中学生では早いと思うよ

    +57

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/26(月) 17:18:23 

    >>284

    まあでも、その子の性格によるよね。
    私は二重だけど三白眼気味で目つきも良くなかったから、ギョロ目まじキ○いって男子に言われ続け、私の配るノートやプリントも罰ゲームって言われて回されるレベルの中学時代だった。席替えも隣の人はプークスクス、最悪!!とか言われるレベル。
    でもそんな事より吹奏楽に夢中だったから嫌だったけど他に熱中する事あったし、手首は切った事なかった。
    だから些細な悩みでも死んじゃうような繊細な子なら考えた方がいい。子が案外強いなら別に一重を一纏めにして手術考えなくてもいいと思うよ。

    +11

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/26(月) 17:18:54 

    まぁ親がさせてあげたかったらいいと思うけど、埋没なんて一生モノじゃないし。
    学校で噂になることは覚悟しなきゃね。運が悪けりゃイジメ(僻み半分)の対象になると思う

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2023/06/26(月) 17:19:25 

    今やっっすい埋没あるから、自分でお金稼ぐまでは毎朝アイプチするより埋没しちゃえばいいんじゃない?
    お年玉で出来る金額でしょ。

    親が「二重にしろ〜」って呪うのは違うと思うけど、本人が泣いたり恨み辛み言うような思春期娘だったら、ちゃんと対話して整形すりゃいい。
    この対話が一番難しいだろうけど。

    +3

    -13

  • 309. 匿名 2023/06/26(月) 17:19:25 

    >>1
    アイプチは瞼が伸びる。
    二重手術だけ。それ以外はいじらない。の約束で
    中学卒業の春休み中に手術させてあげたらいいと思います。

    +8

    -9

  • 310. 匿名 2023/06/26(月) 17:19:52 

    >>116
    うまい
    黒目の大きさは変わらないしね

    +28

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/26(月) 17:20:02 

    >>306
    気味ならいいやん。私は少し目を見開いたらONE PIECEのルフィみたいになるで。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/26(月) 17:20:12 

    >>268
    私もある日突然二重になった
    起きたら片方だけ末広二重になってて、数日後に両目とも末広二重に
    メイクするようになったら知らないうちに平行二重になってた

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/26(月) 17:20:55 

    私は19歳で自然に二重になったから、20歳近く前後になるまでは様子見た方がいいと思う派。

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/26(月) 17:21:11 

    >>1
    埋没なんてアイプチと同じだし全然ありだと思うけど
    他をいじらない約束で認めてあげたら?
    お金はお年玉貯金させるか高校でバイトで貯金させるかで。

    +5

    -8

  • 315. 匿名 2023/06/26(月) 17:21:37 

    そしてその娘の子供も一重で悩むと
    負の連鎖やね

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/26(月) 17:22:42 

    お世話になってる美容師さんが言ってた

    どんどん目元が変わって行く中高生が割といるって。最初はメイクが上手なんだなって思ってたけど、どうやらメイクレベルではない変化を遂げて行ってると。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/26(月) 17:22:56 

    >>313
    中学くらいはまだ骨格も出来きってないもんね。見バレとか怖くないから昔の写真と今の写真貼りたいけど、本当に成長で変わるよね。

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2023/06/26(月) 17:23:19 

    うちは妹が綺麗なモデルみたいな手足で自分が短い手足で常にコンプレックスだから娘さんの気持ちわかるよ
    目なら手足と違って治せるし認めてあげていいんじゃない
    コンプレックス拗らせると病むし

    +6

    -5

  • 319. 匿名 2023/06/26(月) 17:23:20 

    >>291
    私の話だけど、「顔がブス」だけが理由でいじめられてて、私自身も自分の顔嫌いだったしブスなの再確認させられて本当に心が死んでしまいそうだったので、中2の頃できる範囲で整形した
    まぁ結果的に噂にはなったけど、顔変えて少しだけ自分の顔を好きになれたから、もう何言われても負けないって思えた
    今まで散々顔について言ってきた人達は罪悪感?か知らないけど「そこまで気にしてたんだね、前も可愛かったのにな〜!」とだけ言い残して何も言ってこなくなったし、本当に仲良い子だけが周りに残ったからとてもすっきりした

    +5

    -7

  • 320. 匿名 2023/06/26(月) 17:23:58 

    >>188
    じゃあ目だけ直してもしょうがなくない?

    +8

    -3

  • 321. 匿名 2023/06/26(月) 17:25:12 

    タイトルだけで目眩した
    未成年しかも子供が整形なんてありえない
    親なんだからしっかりしないと大変なことになるよ

    子供に変な名前からつけるわ整形させるわって最近の親はどうなってんの

    +16

    -7

  • 322. 匿名 2023/06/26(月) 17:26:07 

    >>237
    かわいい。

    +21

    -57

  • 323. 匿名 2023/06/26(月) 17:26:45 

    >>317
    成長してない、一生これだ!とリアルタイムでは悩んでたけどね。
    13と19は同じ10代でも違ったわ。

    瞼の脂肪も多くて中1の時はアイプチ全然できなかったから諦めてたんだけど、
    年齢が上がるとともに瞼の脂肪も薄くなっていって、
    38歳の今、右目は疲れてる時とかむしろ三重になってる。
    手術してたらさらに変な状態になってた気がするから、手術云々は気軽にしない方がいいなって思うよ。

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2023/06/26(月) 17:27:04 

    奥二重の私はスッキリ一重に憧れたんだけどね
    無い物ねだりだよね
    子供の二重整形

    +45

    -10

  • 325. 匿名 2023/06/26(月) 17:28:13 

    >>21
    整形したいって言って、そうだねお前は一重でブスだから整形させてあげようってなったら心が破綻しそう

    どんなに容姿が悪くても親が認めちゃいけないんだよ
    かわいいって親が言ってくれたら自尊心も育つ

    +141

    -13

  • 326. 匿名 2023/06/26(月) 17:29:26 

    >>312
    そうそう同じだ!メイクするようになったらまた変わるんだよね

    でもこの子アイプチしてるから普段からメイクしてるのかな?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/26(月) 17:30:33 

    >>65
    それでも嬉しいと思うよ
    生意気なこと言ってしまうけど親に否定されるのは本当に辛い
    私はブスとかペチャパイとか親から虐待されてできた傷なのにそれが気持ち悪い汚いとか本当に酷い暴言吐かれて育ったから自分を肯定することが難しい

    試すようなことしても負けずに愛してるってちゃんと伝えてあげるといいと思う

    +99

    -3

  • 328. 匿名 2023/06/26(月) 17:32:09 

    >>311
    ガルちゃんで私を上回るギョロ目さんに出会えるとは...( °_° )

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2023/06/26(月) 17:33:05 

    おやは二重、自分は一重だったけど
    高校生くらいで少し太ったら二重になった
    あんなの瞼のシワ

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/26(月) 17:34:46 

    >>1
    子供がその時期コンプレックスに悩むのって当たり前だから、親がいちいち気持ちぐらつかせててもしょうがない。
    克服するのは本人にしかできないんだから、親は内面磨きの大切さを教えるしかなくない?
    大人になってからならまだしも、子供の体にわざわざ傷をつけることをよしとしないでほしい。

    +10

    -7

  • 331. 匿名 2023/06/26(月) 17:34:53 

    >>21
    それが本当は1番良いんだろうけどね
    私はずっと親に可愛いって言われてきたけど、成長するにつれて世間一般的に見たらブスの類だって分かってきてからが辛かった
    親は私のことを可愛い自慢の娘と言ってくれてるけど、それに見合ってない、整形したいとか考えてしまう、こんなブスだし自信もない娘で申し訳ないという感情の方が大きかった
    というか今もある

    +16

    -9

  • 332. 匿名 2023/06/26(月) 17:35:28 

    >>237
    配置がいいからなー

    +22

    -57

  • 333. 匿名 2023/06/26(月) 17:36:44 

    >>1
    13歳の時に二重整形した現アラサーです
    私は自分が二重整形して10代もメイクやプール、恋愛、いろんなことを気にせず楽しく過ごせたので、二重整形させてあげてと思いますが..
    アイプチよりは負担も少ないと思いますし

    +13

    -6

  • 334. 匿名 2023/06/26(月) 17:37:23 

    >>324
    石川かすみちゃんだっけ?目頭から縦に広く広がってる一重の子って重く見えないよね。

    +47

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/26(月) 17:37:33 

    大人になって三重四重になりウミガメみたいな目元になる

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/26(月) 17:38:14 

    >>64
    それはあまりにも幼稚というか、ちょっと責任転嫁しすぎじゃないかな。
    それだったら、親だって可愛くて頭が良くて素直で素敵な子供が良かったと思うかも。

    +36

    -12

  • 337. 匿名 2023/06/26(月) 17:38:38 

    日本人は大半が一重だと聞いたよ。
    二重が多い様に見えるのは整形が増えたから。

    +2

    -7

  • 338. 匿名 2023/06/26(月) 17:39:54 

    >>26
    時代かな〜。
    昔は親にも兄弟にも言われたし、学校でも泣く子は言われてたよ。
    今の子は言われ慣れてないからショックが大きいかもね。

    +10

    -5

  • 339. 匿名 2023/06/26(月) 17:42:18 

    >>324
    この子奥二重だよ

    +24

    -8

  • 340. 匿名 2023/06/26(月) 17:42:31 

    >>179
    楠本高子さん可愛いね。でも奥二重かな
    子供の二重整形

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/26(月) 17:43:04 

    >>325
    見た目で苦しんでること理解して、一緒に解決法探してくれる親の方が嬉しいけどな
    アイプチにするなら子に合うのを色々買ってくれて感想言ってくれたり、整形にするなら良いクリニックや症例を一緒に探してくれたり
    ただただ親から「可愛い」とだけ言われていてもどんどん自分が認められなくなっていく

    +10

    -23

  • 342. 匿名 2023/06/26(月) 17:44:30 

    整形経験者だけど(整形は大学生の頃)、整形賛成します。

    中学生時代に二重だったらもっと自信を持てて楽しい学生生活だったと思います。現在33歳。

    今の人生には満足して生きてるけれど、子どもも遺伝でブスに生まれて苦労させると思うから、選択子なしです。

    +10

    -8

  • 343. 匿名 2023/06/26(月) 17:45:03 

    >>9
    それでお金出してくれるならチョロいから泣くよ
    そしてこの鼻が嫌とか
    胸がぺたんこが恥ずかしいとか言ったら?

    +48

    -4

  • 344. 匿名 2023/06/26(月) 17:45:42 

    >>237
    こんなに顔変わるなんてホラーだね

    +112

    -14

  • 345. 匿名 2023/06/26(月) 17:45:43 

    >>62
    誰やねんw

    +31

    -3

  • 346. 匿名 2023/06/26(月) 17:46:19 

    >>4
    ネットなんて一部の大人しか使ってなかったアラフォーの私の中学時代もアイプチしてたよ

    +32

    -1

  • 347. 匿名 2023/06/26(月) 17:46:53 

    >>1
    泣くほど気にしてるのに、あいつ整形してるwとか言われても大丈夫なのか気になる…
    私は成人してからやったけど、ある程度近い人には自分から言ってやったので、そんな変に言われなかったけど。
    旦那にも勿論言ってからのお付き合いでした。
    一重じゃなく、広末二重だったので子供への影響は無く、二重で生まれてます。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/26(月) 17:47:29 

    二重のブスよりも一重の美人になりたい

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/26(月) 17:49:49 

    >>326
    アイプチよりビューラーの方が効果あるよね。あと、目を開ける時におでこの筋肉使わずにまぶたの筋肉使うようにするのも大事。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/26(月) 17:50:10 

    >>96
    これはやらないほうが良くない?!

    +49

    -2

  • 351. 匿名 2023/06/26(月) 17:50:27 

    >>339
    彼女ずっと一重だよ。子供の頃から変わってない。
    目の幅があるのと瞼の肉が落ちたしメイクしてるからそう見えるだけだと思う。
    子供の二重整形

    +31

    -8

  • 352. 匿名 2023/06/26(月) 17:50:29 

    大学入る直前に埋没していわゆる大学デビューした。
    仲良くなって密かに恋心抱いてた男子(カナダ人とのミックス)が「一重の子ってすごく可愛い」とか言ってた時の絶望感よ。

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2023/06/26(月) 17:51:57 

    >>271
    まんまと若い子に韓国イズムが浸透してきてるのね 。乗せられる子はまぁそれなりの知能⤵️だろうけど。

    +53

    -7

  • 354. 匿名 2023/06/26(月) 17:52:39 

    >>1
    精神的ストレスは健康に影響するし二重整形したいならさせてあげたほうがいいよ
    歯列矯正と一緒
    健康に影響するからやるべき

    +8

    -14

  • 355. 匿名 2023/06/26(月) 17:53:40 

    中1ってこないだまで小学生だよね。まだまだ子供に近い。整形自体引くタイプだけど、中1で整形はかなり引く。

    +10

    -2

  • 356. 匿名 2023/06/26(月) 17:53:48 

    >>96
    痩せて髪質改善して眉毛整えたらかなり華やかになるよ!

    +10

    -2

  • 357. 匿名 2023/06/26(月) 17:55:01 

    >>26
    どんな些細な悩みであっても、こういう言い方する親にはなりたくない…
    どんな事だってその子にとっては一大事で生死に関わったりもするんだよ。寄り添って聞くだけでも全然違う

    +17

    -10

  • 358. 匿名 2023/06/26(月) 17:55:02 

    中学生は微妙だけど、高校生なら悩んでるなら普通に埋没すれば良いと思う!
    自分の顔嫌いなら整形すればいいし、周りがいう筋合いもない

    +7

    -3

  • 359. 匿名 2023/06/26(月) 17:55:25 

    整形したのに「成長したら二重になった」「アイプチしてたら二重になった」と嘘つく人多いよね。
    整形する前は病院の予約取ったと大騒ぎしてたと思ったら、ダウンタイム中の顔で人前に出てきて「アイプチしてたら二重になった」と言い出した奴いてビックリした。
    自己愛人格障害ありそうで人に仕事押し付けてサボりまくるあたおか虚言女だった。

    +10

    -6

  • 360. 匿名 2023/06/26(月) 17:57:33 

    >>352
    「一重の子ってすごく可愛い(俺、352に全く興味ないから。ワンチャンあるとかも思わないでほしい。352マジ無理だから。)」という牽制だよね
    ドンマイ

    +6

    -2

  • 361. 匿名 2023/06/26(月) 17:57:54 

    自分が満足して生きていけるならそれでいいんでね?
    あと埋没するなら幅を欲張りすぎるな!
    by顔面に500万かけたガル民

    +9

    -2

  • 362. 匿名 2023/06/26(月) 17:58:14 

    >>26
    あーダメよそれ。私毛深いの嫌で家でつい泣いた時に母に「泣くほどのこと?」って言われたの嫌だった。困った時頼らなくなったし恋愛話すら一切しなくなった。

    整形は早いと思うけど、コンプレックスに悩む子を突き放したらいかん。

    +40

    -4

  • 363. 匿名 2023/06/26(月) 17:58:48 

    >>359
    成長かしらないけど30過ぎたら二重になったよ!
    大喜びで友達に報告したら「それは太ってたるんだだけでは…」って言われた
    悲しい
    でも、二重は二重

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/26(月) 17:59:54 

    >>226
    同感。友達じゃなくて妹さんと比べるというのも気になった。もう少しお姉さんの得意なこと、良い所をご両親がたくさん褒めてあげて欲しいなと思った。

    +26

    -3

  • 365. 匿名 2023/06/26(月) 18:00:04 

    >>12
    でも目以外同じ条件なら明らかに二重の方がかわいいよ。
    ガルは一重上げがすごいけど実際一重で美人かわいい人なんてかなりの少数派。一重だけど美人イケメンと言われて貼られる有名人もよく見たらみんな一重ではないし。

    +34

    -43

  • 366. 匿名 2023/06/26(月) 18:00:10 

    >>5
    鼻と胸は気にならないのかな?

    +53

    -12

  • 367. 匿名 2023/06/26(月) 18:01:39 

    >>359
    >嘘つく人多いよね

    そんなに周りに二重にした人居ないわw
    嘘付きばかり周りにいて大変だね

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2023/06/26(月) 18:01:41 

    >>1
    大人になるとキレイな二重になるパターンある。ソースは自分

    +10

    -2

  • 369. 匿名 2023/06/26(月) 18:02:24 

    埋没くらいいいと思うけどな。
    ただ色々言ってくる人は絶対いるってことはちゃんと教えた方が良さそう。
    周り知らない子ばかりになる高校入学の時にしようとかでもよさそう。

    +5

    -5

  • 370. 匿名 2023/06/26(月) 18:03:13 

    整形ってどうかと思うけど、せめて高校生になって本人がバイト代貯めてすればいいんじゃないかね。学費出すとか部活や習い事の道具買ってあげるとか美容院代出すのとは違う気がする。

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2023/06/26(月) 18:03:31 

    成長すれば二重になる人もいるしまだ成長途中だと顔のバランス変わるから今ではない。
    流行りも変わる。

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/26(月) 18:05:08 

    >>222
    その前に基本中の基本
    清潔にしよう
    糞汚部屋男だよね?

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/26(月) 18:05:30 

    >>226
    いくら親がそういう育て方してても、周囲の友達の価値観に引っ張られるでしょ
    本人が満足するなら整形ぐらいしていいと思うけどな
    根性論や精神論じゃ解決しないよ

    +12

    -11

  • 374. 匿名 2023/06/26(月) 18:06:37 

    >>268
    あるある
    私も突然キレイな二重になった

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2023/06/26(月) 18:07:40 

    >>359
    いや、なるよw高校生からアイプチして20代後半までかかったからそそんな数日ではならないだろうけど。
    逆に絶対二重になんかなるわけないじゃん!整形に決まってる!って言ってくる人って何がそんなに気に入らないんだろうなと思う。関係ないのに。

    +9

    -2

  • 376. 匿名 2023/06/26(月) 18:08:11 

    >>3
    娘は高校卒業と同時にやりました。
    高校生の間もずっとアイプチしてたせいかだいぶクセはついたけどやっぱり不安定。
    大学いけばメイクもするしバイト代からも出すというので思い切ってやって結果大満足しています。
    やってしまうとクセついてたせいもあり正直元の目がどんなだっけ?て思うくらいです。

    +31

    -21

  • 377. 匿名 2023/06/26(月) 18:11:39 

    >>1
    辻ちゃん一重の方がメッチャクチャ可愛くない?
    子供の二重整形

    +98

    -13

  • 378. 匿名 2023/06/26(月) 18:15:39 

    一昔前はそれがいいかは置いといて、整形は卑怯みたいな風潮すらいくらかあったんじゃないかと思うけど、

    学生でも整形のハードルがどんどん下がると、逆に一重まぶたのままとか整形しない子はよほど天然美形でない限りよほど貧乏か、マナーや身だしなみに気を使わない家の子みたいになってしまうのか? って思うんだけど。

    アメリカで八重歯含め歯並び治さない子や、立ち耳をそのままにしてる子みたいに。

    一重でキレイな子や二重がバランス的に合わない子ですら、さかまつげに苦しんでなくても貧乏とか身だしなみがなってないとか美意識がないみたいに思われて、美的でないという記号で見られるのか?

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/26(月) 18:17:15 

    どんな悩みでも当事者にならないと深いとこまで分からないよね
    もしかしら周りから目つき悪いやら目が細いやら言われているのかもしれない(私がそうだった)
    子供にだって人生あるんだから、やりすぎなければそれで明るくなれるならしていいと思うよ

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/26(月) 18:17:49 

    >>19
    いちばん他と比べてしまう年頃だよね
    太ってる、ニキビがある、髪質が気に入らないとか挙げればキリがないほど悩んだ時期
    今思うとしょうもないことだけど本気で悩んでた

    +30

    -1

  • 381. 匿名 2023/06/26(月) 18:20:17 

    そのままでも可愛いって言ってあげつつ、娘の話はきちんと受け止める姿勢で話を聞くわ。

    早くても高校卒業してからのほうがいいと思う。

    二人になったからって可愛くなるわけじゃないし、何年もかけて、次は鼻、唇の形、頬のエラなどどんどん要求が増して行く可能性があるから。

    顔って流行りがあるからね。整形して今の理想の顔になってもまた変化するよ。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/26(月) 18:21:12 

    >>34
    うちは貧乏だったから、自分で稼いだ金で埋没した。大学の卒業祝いで親に費用出してもらった友達はいたけどね。

    +12

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/26(月) 18:23:11 

    >>361
    安易に整形に頼ると心の成長を妨げそうでな。
    自分の嫌な部分を諦められる精神力は後々役に立つ。
    自分の気に入るようにばかり世の中回ってないんだから。とにかく成長過程で手を加えるのは失敗のもとだから駄目。
    自分が産んだ顔に会えなくなるのも親としては悲しい。
    奇形や生活に支障が出る(人から酷い扱いを受けるとか) 程なら治療としてやることはいいと思う。
    ただおしゃれの為だけならそんなわがままは許されない。

    +10

    -1

  • 384. 匿名 2023/06/26(月) 18:24:46 

    >>65
    そう言いつつも嬉しいと思うよ
    二重にする選択をしたとしても、ありのままを親が可愛いって言ってくれてたってのは安心感があると思う

    +76

    -2

  • 385. 匿名 2023/06/26(月) 18:24:50 

    とりあえず中1だし今は整形するのはやめときな
    まだまだ成長して顔つき変わっていくよ

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/26(月) 18:25:49 

    >>349
    まさにそれ!私もビューラーでなったよ!  

    その動きアンチエイジングにもいいらしいね

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/26(月) 18:26:07 

    >>374
    やっぱり!同じような人多いんだね!

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/26(月) 18:29:14 

    >>1
    妹さん二重ならお姉さんも大人になったら二重になる可能性あると思うけど

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/26(月) 18:30:24 

    一重の人は一重顔してるよね
    だからバランスおかしくなってまぶただけじゃなくて色々やるようになる

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/26(月) 18:32:07 

    >>373
    友達や流行に引っ張られるのも、自分の嫌なとこばかり気になるのも、成長するのに必要な過程だと思うよ。
    現に今大人の皆も、なんであんなことで死ぬほど悩んだんだろうって思って生きられてるわけで。
    コンプに悩まず大人になった人なんて絶対にいないよ。
    大人になる前に、悩みに悩んでどう折り合いをつけていくかを学ぶ時期なんだよ。

    +18

    -1

  • 391. 匿名 2023/06/26(月) 18:33:41 

    日本人?アジア人?の二重まぶた信仰ほんとバカみたいって思ってる
    その前にみんなガタガタの歯並びなんとかしようよ
    主のお子さんが既に歯並びも綺麗で目だけがコンプだとするならやればいいけど

    +7

    -2

  • 392. 匿名 2023/06/26(月) 18:37:29 

    >>371
    ガッツリ目頭切開と平行二重、眉毛は細いへの字が18くらいで一番人気だったし、剃ったりアートメイクしたりしてた友達は太い平行眉が流行るとは思わなかったと後悔してたわ。

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2023/06/26(月) 18:37:59 

    >>106
    それほど深刻なことだったら保険適用されてるよね。

    +11

    -2

  • 394. 匿名 2023/06/26(月) 18:39:40 

    >>351
    ごく普通の地味~な一重で、後にあんなに美人さんになるって思わないよね
    成長しきる前に余計なことをするもんじゃないって証拠だよ

    +35

    -8

  • 395. 匿名 2023/06/26(月) 18:44:29 

    >>393
    歯列矯正と一緒

    +2

    -6

  • 396. 匿名 2023/06/26(月) 18:44:51 

    >>1
    一重の人は二重になったら可愛くなると思ってるの?
    コンプレックだからたとえ二重の普通の顔でしかなくても満足なの?

    +7

    -2

  • 397. 匿名 2023/06/26(月) 18:47:34 

    >>19
    いちばん他と比べてしまう年頃だよね
    太ってる、ニキビがある、髪質が気に入らないとか挙げればキリがないほど悩んだ時期
    今思うとしょうもないことだけど本気で悩んでた

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/26(月) 18:47:45 

    >>351
    この人は一重ではなく奥二重だと思う

    +16

    -6

  • 399. 匿名 2023/06/26(月) 18:49:33 

    >>1
    妹が一重で母親が妹に整形進めてた
    20歳超えてからだったけどアイプチで瞼が荒れてるのにそれでもアイプチしてたかららしい

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2023/06/26(月) 18:54:10 

    >>1
    泣くほどならさせてあげたらいいよ。
    ちょうど夏休みに入るし。

    +2

    -9

  • 401. 匿名 2023/06/26(月) 18:54:36 

    >>80
    あなたが見せてくれるの?!

    +4

    -3

  • 402. 匿名 2023/06/26(月) 18:55:09 

    >>134
    その程度の話にしかならないなんて大成功じゃない?
    本当にやばかったら、やっぱり?なんて言葉出てこない。あ、やったなってまず思う。

    +2

    -7

  • 403. 匿名 2023/06/26(月) 18:55:39 

    >>1
    卒業写真撮るまでにしてあげてもいいと思う
    ナチュラルな二重ね

    +3

    -8

  • 404. 匿名 2023/06/26(月) 19:00:08 

    >>70
    二重にならなきゃ学校生活楽しめない子は、一重の子を見たら「なんであの子あんなんで生きていけんの?良く恥ずかしくないね」ってマウント取る子になっちゃいそう、言葉に出すか出さないかは別として。

    +26

    -7

  • 405. 匿名 2023/06/26(月) 19:02:13 

    >>403
    写真のために…ってどうかしてるね
    その時だけアイプチでいいじゃん
    今時写真なんて全部自分で修正できるんだし

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2023/06/26(月) 19:03:13 

    >>5
    あなたがしてくれなくても
    ってドラマに出てる奈緒って人かと思った

    +35

    -29

  • 407. 匿名 2023/06/26(月) 19:03:21 

    >>190
    依存症になっても怖いよね

    +26

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/26(月) 19:03:59 

    >>398
    クルクルパーなの?

    +1

    -19

  • 409. 匿名 2023/06/26(月) 19:06:45 

    高校入学する前にプチ整形させてあげたらいいよ

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2023/06/26(月) 19:09:37 

    >>63
    親のせいではない
    神様のせいだからな
    神様はそのために居るんだよ
    神様のせいにするために

    +17

    -2

  • 411. 匿名 2023/06/26(月) 19:11:00 

    20歳ころ自然に二重になったよ。
    もともとまぶた薄い大きい目の一重だったけど
    まぶたによるのかなぁ

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/26(月) 19:12:44 

    >>400
    😭(泣いたらなんでもやらせてくれる 😋)

    +11

    -1

  • 413. 匿名 2023/06/26(月) 19:13:58 

    >>1
    アイプチでかぶれるのに無理矢理続けたら本当に酷くなるからなぁ、、
    私も埋没済みだけど働き出して自分のお金でしなさいって言いたい。けどそこまでだったら高校上がる前にさせるかも。

    +4

    -4

  • 414. 匿名 2023/06/26(月) 19:16:25 

    ルッキズムすげーな

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/26(月) 19:16:59 

    >>123
    本当それ。
    小学校の時とかよく睨むな!とかいじめっ子に言われてたわ。
    全く睨んでなんかないのに。
    二重にしたらそんなこと言われなくなったし、おっとりして優しい印象の顔だね〜って言われるようになったよ。
    可愛くなるかどうかは別として、そういう言われ方をすることはなくなる。

    +29

    -3

  • 416. 匿名 2023/06/26(月) 19:17:53 

    >>365
    二重で美人もそんなに多くないよ。
    それに別に美人じゃなくてもいい。誰かと比べて上だろうと下だろうと自分は自分でしかない。

    +37

    -2

  • 417. 匿名 2023/06/26(月) 19:20:17 

    >>230
    デビュー当時の松田聖子でしょ?

    +24

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/26(月) 19:20:55 

    >>398
    私もそう思う。目尻に段があるよね。
    奥二重って正面からじゃ二重とは分からないから

    +11

    -7

  • 419. 匿名 2023/06/26(月) 19:23:25 

    >>336
    子どもの考えることだからさ

    +3

    -5

  • 420. 匿名 2023/06/26(月) 19:23:43 

    >>63
    そんなの言い出したらキリなくない?
    親も私のせいじゃないし!って言えるわ笑

    +13

    -3

  • 421. 匿名 2023/06/26(月) 19:23:55 

    親が一重とか二重にうるさい場合ない?
    インスタでよく小学生の二重整形流れてくるが、可哀想でしかない
    目を直すより、メンタルコントロールまなぶべき。
    目をいじるのはスタートで終わりがない
    整形にゴールなしキリない
    他人と比べたら幸せになれん

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/26(月) 19:25:10 

    ヘッタクソな医師もいるからなあ
    糸がゴロゴロしてる、取れないとかガルちゃんで見た

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/26(月) 19:25:25 

    >>1
    私が妹で片目一重(姉は二重)だったパターンですが。
    小学生の頃から片目だけ一重で目の大きさに左右差があることがコンプレックスだったので、ずっと18歳になったら整形すると宣言してました。
    本当にどうしても嫌だ変えたいと自分で動こうとするのなら反対せずに整形沼にハマらないようにだけ気をつけてあげたらどうでしょう?
    親を頼ってお金だしてーと甘えるようならそこまて決意ないし他責にしてなんでも願いを叶える癖をつけないほうがいいように思います。
    (ちなみに我が家の親は費用出し渋りとかではなく、気にしなくていいのにーと言う意見だったので、親の同意のいらない18歳なおかつバイトでお金を貯められているであろう頃を宣言し実行しました。整形沼にもハマらず目だけです。)

    +6

    -2

  • 424. 匿名 2023/06/26(月) 19:28:37 

    >>3
    20歳のときに埋没したけど今思えば高校生くらいから二重にしたかったよ
    毎日アイプチで二重作って瞼荒れて夏は汗で取れるし最悪だった
    戻れるなら絶対親に頼んで埋没してる
    せっかくの学生時代可愛い姿で過ごしたいし

    +44

    -18

  • 425. 匿名 2023/06/26(月) 19:28:51 

    >>408
    クルクルパーて懐かし過ぎるw

    今60代後半の母が何十年も前に言ってた。
    うちの母と同年代?

    +6

    -2

  • 426. 匿名 2023/06/26(月) 19:29:44 

    >>4
    10年前に高校生だったけどアイプチしてたわ

    +15

    -1

  • 427. 匿名 2023/06/26(月) 19:30:42 

    >>12
    そもそもブスは二重にしたいって思わない、そのまま

    +2

    -6

  • 428. 匿名 2023/06/26(月) 19:33:45 

    >>60
    駄目じゃないわよばかにしないでよ
    子供の二重整形

    +28

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/26(月) 19:34:40 

    成長とともに瞼の肉が取れて二重になる人もいるから早まらないほうがいいと思う
    羽生結弦や柳楽優弥はそのタイプ(安定していないけど)

    蒙古襞ががっつりあるタイプは目頭切開などしないと多分違和感ある二重になる気がする

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/26(月) 19:36:45 

    >>425
    今あなたが40歳位ってことですか?年上のかたにクルクルパーなんて言ってすいませんでした!

    +1

    -5

  • 431. 匿名 2023/06/26(月) 19:37:25 

    >>418
    そもそも完全な一重って日本人少ないって見たことあるよ
    一重に見えても奥二重が多いみたい

    +9

    -3

  • 432. 匿名 2023/06/26(月) 19:37:50 

    >>1
    姉妹が居なくても一重はコンプレックスになりやすいのに、姉妹で差があると余計にコンプレックスに感じちゃいますよね。

    今は二重になるマッサージとかがYouTubeやTikTokで上がっているので、それを毎日してもダメなら成人してからしなさい。かな〜

    5歳の我が子も一重でコンプレックスに感じたらと考え効果あるのかどうかわかりませんがマッサージだけやっています。
    マッサージ直後は二重になるので、いくらかは効果あるのかな〜?と思いながらやっています。

    +1

    -4

  • 433. 匿名 2023/06/26(月) 19:40:02 

    >>1
    >>422
    成功例だけじゃなくて失敗例をたくさん見た方がいいよね。学生時代だと学校休み続けるわけにいかないし。

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/26(月) 19:40:11 

    整形そのものには反対じゃないんだけど
    成長期にめちゃくちゃ目立つ位置の整形なんて怖くない?医者の技術的な意味で

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/26(月) 19:42:28 

    >>410
    神様なんていないよって言われたら終わり

    +3

    -4

  • 436. 匿名 2023/06/26(月) 19:42:44 

    >>157
    目だけでもかわいいって事でしょ?
    それで一重だったらいいとこなしだよ。
    よく目だけ美人、目以外美人って画像が貼られるけど目以外も残念って人が多数派だからね。

    +18

    -2

  • 437. 匿名 2023/06/26(月) 19:42:46 

    >>1
    今は整形があたり前だからね~。
    整形が当たり前と思うのも嫌だよね。今後成長して化粧とかしていくうちに顔変わるだろうにね。我慢させるのもかわいそうだよね。私の時代は整形当たり前じゃなかったし、一重だからなにと言われることもなかったなー。

    +1

    -4

  • 438. 匿名 2023/06/26(月) 19:43:33 

    うちの子の学校は小学校高学年から少数アイプチ始めて5年生でコロナ突入、中学1年も休校オンライン授業あったりですっかり二重になってる子が数人いると子供から聞いた。アイプチで二重が癖づいたってことみたいだけど私自身アイプチで苦労期間あったからなんとなく察しがつく、整形やってると思う。ビフォーの目と親の顔を知ってるから簡単にクセ付くタイプではないだろなと。

    +6

    -2

  • 439. 匿名 2023/06/26(月) 19:44:40 

    >>426
    私は20年前からしてるよ。最近激太りから激痩せしたらいきなり二重になってやっとメザイクから解放された…長かった…

    +5

    -2

  • 440. 匿名 2023/06/26(月) 19:45:29 

    >>435
    そういうんじゃなくて
    あらゆる理不尽は誰のせいでもないって話

    たとえば健常者の夫婦から障害者が生まれたとして
    誰のせいでもないでしょ

    二重の良心から一重が生まれることもあるし
    いちいち親のせいにしてる奴は幼稚だと思う
    割り切るために本人が神という存在を信じてなくても利用することがある

    +16

    -2

  • 441. 匿名 2023/06/26(月) 19:46:13 

    >>433
    いくら長期休みでも部活や宿題があるだろうし、動画見てかわちいとか言ってずに勉強しろと思ったw
    オプションつけたら50万くらい吹っ飛ぶのによく気軽に言えるなあ
    それで塾にも行くんでしょどうせ

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/26(月) 19:46:38 

    >>398
    メイクしてる時は二重(アイテープ?)だし、すっぴんでもうっすら線があるタイプだよね。ガチの一重とはちょっと違う。
    子供の二重整形

    +21

    -2

  • 443. 匿名 2023/06/26(月) 19:49:23 

    >>421
    一重が泣くほど嫌なのは
    本質的には一重かどうかの問題じゃなくて一重にこだわりすぎる価値観の問題だよね
    一重なのが悪いんじゃなくて容姿についてどうこう言われる環境が悪い
    それをちゃんと理解できてないと整形しても幸せになれない

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/26(月) 19:54:45 

    >>1
    中1からアイプチ
    びっくりした
    うちも中1で女の子だけどまだそこまで容姿を気にしてないかも

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2023/06/26(月) 19:57:15 

    >>416
    本人比で一重か二重だったらって話じゃないの?
    一重が似合う顔もいるにはいるけど大半の人は二重の方がかわいくなる確率が高いよ。

    +15

    -5

  • 446. 匿名 2023/06/26(月) 19:59:26 

    >>4
    整形がそんなに流行ってない時から一重にコンプレックス持ってる人沢山いたでしょ
    中高生になると結構な子がアイプチしてたよ

    +26

    -2

  • 447. 匿名 2023/06/26(月) 20:02:17 

    >>440
    そんなの利用しても本人が納得しなきゃ意味ないしなんの解決にもならないよ。

    +3

    -7

  • 448. 匿名 2023/06/26(月) 20:03:53 

    >>237
    ぶ…

    +55

    -16

  • 449. 匿名 2023/06/26(月) 20:05:17 

    田舎だけど小学生でさせてる子もいるね。私が親ならまず整形受けるのにメリット、デメリット、金額とやり直しができないなど話すかなー。あと体と顔、骨格はまだまだ成長するから今することのデメリット。そしてまずは埋没かな。ハム目になりそうなタイプの肉厚があるならかわいそうだけどしない方がいいと思う。あとは韓国メイクは一重でも可愛くなれるから一緒に研究する。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/26(月) 20:05:18 

    >>85
    私もそう思う。
    見た目とは別の魅力って必ずある。
    話すトーンが落ち着いてたり、目標を持って勉強してたり素敵な人はたくさんいる。

    思春期だから容姿が気になるのは仕方ないけど、それが全てじゃないことに気付いて人生楽しんで欲しいな。

    +16

    -2

  • 451. 匿名 2023/06/26(月) 20:05:44 

    >>1
    すごい承認欲求だよね…。
    どんだけ小さい時からチヤホヤされたいのか。

    +8

    -5

  • 452. 匿名 2023/06/26(月) 20:05:53 

    >>1
    うちの姉は中学の時に自然に二重になったよ。友達は20歳すぎて気づいたら二重になってた。2人とも一重でも目が大きめでパッチリしてるタイプだったのであまりコンプレックスはなく整形ではないのは確か。中学生ならまだ成長期だからもう少し待った方がいい気がする。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/26(月) 20:07:43 

    >>418
    本当にうっすらと瞼の奥に線があるタイプだと思う

    +2

    -4

  • 454. 匿名 2023/06/26(月) 20:08:27 

    >>442
    アイプチ?の線じゃなくても目尻に微妙に線が出てるよね

    +6

    -3

  • 455. 匿名 2023/06/26(月) 20:08:46 

    >>408
    クルクルパーなのはあなた

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2023/06/26(月) 20:09:14 

    >>21
    私は今21だけど、ぱっちり二重の美人な母親にこれを言われてもう親に言わないで勝手に埋没しようって決めてる。
    そのままでも可愛いって、アイプチしてたらプールにも行けない、母親に似たかったっていう気持ちが、全て否定されてるようで何も言えなくなるんだよね。

    +17

    -8

  • 457. 匿名 2023/06/26(月) 20:11:51 

    >>26
    打ち明けた悩みを否定されたという気持ちになって、もう何も言わなくなってしまうだろうな。

    +14

    -2

  • 458. 匿名 2023/06/26(月) 20:13:42 

    >>451
    周りが妹ばかりかわいがってきたんじゃない?あからさまに言われなくても子供心に妹は二重でかわいいのにってなるのも分かる。親戚にも比べる人がいたりするし。ある意味かわいそう。

    +13

    -2

  • 459. 匿名 2023/06/26(月) 20:13:44 

    >>1
    おばさんの意見ばかりで
    今の時代にそぐわないとおもうよー!!

    私なら埋没はあり、切開はなしで!!
    アイプチで被れるのは可哀想だけど
    でもいじったらいじったらで休み明け、逆に整形整形って言われないかな??
    するならみんなと離れる高校入学の時期
    それかめちゃくちゃダイエットして痩せたらアイプチで定着したって嘘つくかな。

    +3

    -7

  • 460. 匿名 2023/06/26(月) 20:17:24 

    >>24
    妙にパッチリはばれる

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/26(月) 20:17:52 

    >>237
    エスパのウインターにも似てるような
    韓国女性って顔の種類少なくない?

    +51

    -20

  • 462. 匿名 2023/06/26(月) 20:22:19 

    >>377
    一重じゃなかったよ

    +49

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/26(月) 20:23:38 

    一重でもかわいい子はかわいいし、二重でも残念な子は残念。
    他のパーツとかバランスとか変化していく。
    まだ成長期には、ナチュラルにキレイになる可能性がある。成長途中で自然に逆らう行為は後で後悔しそう。

    +9

    -3

  • 464. 匿名 2023/06/26(月) 20:24:34 

    >>366
    もうやってない?脇に傷跡あって豊胸疑惑出てよ

    +43

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/26(月) 20:27:05 

    >>458
    家族だけじゃなくても世間的にも「一重はブス」っていうのがあって刷り込まれてるから余計に一重コンプは強くなりそう。
    インスタは勿論だけどCMで二重整形推しはちょっと控えて行った方がいいよね。一重の人間の人権も無視している現況。

    だからって中1で整形は早すぎ!って思っちゃうわ。ついこの前まで小学生だよ…

    +16

    -2

  • 466. 匿名 2023/06/26(月) 20:28:51 

    >>57
    一重が悪みたいな画像だな

    +43

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/26(月) 20:30:26 

    >>237
    指どうなってるの?

    +37

    -4

  • 468. 匿名 2023/06/26(月) 20:31:37 

    >>1
    家族に二重の人がいるなら成長して二重になる可能性あるよ
    もうちょっと様子見した方がいい

    わたしは家族みんな二重で自分だけ一重だったけど、20代半ば過ぎたら瞼が痩せてきてだんだん二重になってきた笑

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/26(月) 20:32:02 

    美容整形外科の加工なしビフォーアフター見てみてから考えたらいい
    印象としてはそんなにかわらないよ
    ただ目に線が入った人になる

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/26(月) 20:34:06 

    >>1
    他の人も言ってるけど中一なら成長過程で二重になる可能性はまだ
    ソースは自分
    高校1年の時にいきなり二重になった
    一重で整形するにしても成長期終わるまで待った方がいいと思う

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/26(月) 20:34:46 

    >>340
    女優の奈緒っぽい

    +9

    -2

  • 472. 匿名 2023/06/26(月) 20:36:33 

    この前まで埋没法検討してましたが、カウンセリングした先生が、いかにもっていう二重でやめました。あと、感染した時に全て自費なのもリスク。

    整形は絶対反対ではないけど中1は早い。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/26(月) 20:37:46 

    私は中学入学時にやった!

    まだ周りが一重二重とかに把握してない年頃だし、
    成長で二重になったって言い訳が出来る!

    やるなら早い方が良いと思う。

    +2

    -7

  • 474. 匿名 2023/06/26(月) 20:38:01 

    >>1
    他の人と同じく、成長が止まって娘さんが自分の稼いだお金で整形できるようになってからの方がいいと思う。
    そして親のあなたが「整形した方がいいのかな」じゃなくて「今のままでかわいいよ」って言っていっぱいあげてほしい。
    親からのかわいいって当てにならないんだけど、言われるのと言われないのでは自己肯定感変わってくると思うんだよね。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/26(月) 20:38:24 

    >>302
    中学生の女の子の悩み一位は容姿のことみたいだし本人にとっては1番大切な悩みだと思う

    +10

    -4

  • 476. 匿名 2023/06/26(月) 20:38:57 

    >>1
    You Tubeで若い子がアイテープ等で二重幅を少しずつ広げていき、パッチリ二重になった動画を見て私も真似してみたところ、メダカみたいな私の目が、2倍に大きくなりました。学生時代にやっとけばモテモテだっただろうな。当時の私に知識があったら。ちなみに重たい一重でした。

    +1

    -2

  • 477. 匿名 2023/06/26(月) 20:39:58 

    >>65
    親がかわいいっていっても周りの反応のほうが気になる年頃だよね

    +43

    -1

  • 478. 匿名 2023/06/26(月) 20:40:32 

    美醜にコンプレックスを持つ気持ちはよくわかるけど、解決策が整形なのは安易すぎる気がする。髪型を変えたりメイクを練習したり、整形の前にやることは沢山あると思う

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/26(月) 20:40:58 

    >>1

    芸能人がほぼ二重だから自分もそういう感じになれるかというとそうでもなく、不自然な二重で明らかに前のほうがよい場合も多い。
    彼氏ができるなり、大勢の人にかわいいと言われるなり、自分がかわいいと自覚できれば二重にこだわらないような気がするのだけど、もう呪縛に囚われていてどうやっても二重じゃないとダメなんだというのであればもう放っておくしかない
    ただし成長しきった高校生以上でないと、人によっては皮膚がまだ未熟で、二重に切りました糸図で止めましたっていう肉厚な不自然さが残ることが多いです

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/26(月) 20:42:54  ID:24OFHCw85x 

    高校から20代後半までずっとアイプチしてたら瞼弛んだから早く埋没すれば良かったな〜って私は思ってます。
    私の場合は整形しないと二重にならないタイプの重い瞼だったから高校上がる前にやりたかったな〜と思う。
    二重の子しか彼氏出来てなかった思い出…

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/26(月) 20:44:48 

    整形依存って最初に整形した時の年齢が若いほど発症率が高くなるらしいよ

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2023/06/26(月) 20:46:12 

    >>1
    TikTokとかインスタでやたら美容外科が二重整形動画上げてるけど、中学生でやってる子もいますね
    埋没でアイプチしなくてよくなったとかいいことばかり言ってるけど、ドライアイになったり、変な二重になるリスクもあるから、そういうリスクをきちんと理解できる年齢になってからがいいと思います
    日本人はもともと一重の方が多いし、病気じゃないんだから、親は今の顔が好き、一重でもかわいいと言ってあげたら
    それでもやりたいなら、高校生でバイトして自分のお金でやるべき!

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/26(月) 20:47:04 

    >>5
    弘中アナっぽい

    +6

    -10

  • 484. 匿名 2023/06/26(月) 20:48:29 

    >>1
    中学生じゃまだ早い。今思春期で色々なことに悩む時期だと思うけど、せめて高校卒業してからとかのがいいんじゃないかな。
    今は気持ちに寄り添ってあげるだけでいいと思う。
    考え方も変わっていくだろうし。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/26(月) 20:49:12 

    >>451
    小学校高学年くらいから容姿気にし始めるとおもうし思春期だから仕方ない

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/26(月) 20:49:14 

    友達が元子役でぱっちり二重だったけど成長と共に求心顔になって、目だけが大きくてバランス悪いから一重にしたいって言ってたよ。
    整形はせめて高校生になってからがいいんじゃないかと思う。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/26(月) 20:53:27 

    >>280
    ここではマイナス多いけど良いお母さんだと思う。
    成長で二重になる人もいるけどならない人も多いし本人の望む形の二重になるとは限らないからね。

    +11

    -5

  • 488. 匿名 2023/06/26(月) 20:54:02 

    >>474
    二重に整形したとしても元々一重だった事実は変わらないんだから
    元の顔を褒めてくれる人はいなかった、元の顔じゃダメだったんだって思い続けるよりも
    お母さんだけはかわいいかわいいって褒めてくれてたなって思い出せた方が絶対にいいよね

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/26(月) 20:54:55 

    若い子の整形はわりと賛成派なんだけど、埋没って生涯にできる回数限られてる(大体3回くらい)し、基本数年で取れてしまうからなあ
    今からやったら20歳になる前に回数使い切っちゃいそう

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/26(月) 20:57:35 

    >>1
    17歳の時に親の許可を経て整形しました。
    投稿主様の娘さんと同じように、アイプチかぶれが酷く泣きながら毎日鏡を見ていました。
    結局悩みに悩んで整形して今年で23歳になりますが、やっぱり二重になってからの周りの反応や扱いは全く異なります。たかが瞼に線が1つ入るだけでと思う方もいるとは思いますが、そのたった1本の線で態度を変える人なんてたくさんいるんですよ、悲しいことに。
    今は整形も当たり前になりつつありますが、本来の体や顔を弄ることには大きなリスクが伴います。例え切らない埋没法であってもです。依存症に繋がったりもするので、経験者の私から言えるのはとにかく今の娘さんを肯定してあげてください。充分に可愛いよとたくさん伝えてあげること、でも娘さんの二重になりたいという気持ちを否定するような言葉は使わないであげてください。
    そして娘さんが整形というワードを出すまでは、絶対に整形というワードは使わないでくださいね。整形しなければいけない程醜いのかと余計に気にしてしまいます。
    もし整形したいんだと相談されたら、リスクが伴うことも含めてお話し、娘さんの気持ちを1番に尊重してあげてほしいです。
    産んだのは投稿主様ですし育てていらっしゃるのも投稿主様ですが、娘さんの顔で生きていくのは娘さん自身です。
    それも含めてお話してあげてほしいです。

    +15

    -1

  • 491. 匿名 2023/06/26(月) 20:57:57 

    >>113
    何が功を奏したのか意味不明

    一番綺麗な時期は結局一重だったんだから、良いとは言えないよ

    +14

    -50

  • 492. 匿名 2023/06/26(月) 20:59:37 

    私は成長期が終わるまでやらないほうがいい派だけど娘さん二重にしたら満足するのかな?
    また妹やクラスメイトと比べてここが嫌だから整形したいって言いだす可能性もあるよね
    どうしても中学時代にやりたいならお年玉やおこづかいを今から1年間貯めて足りない分は足してあげるとか他の部分はやらせないと約束するとかした方がいいと思う
    それで来年の夏休みに手術するとか

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/26(月) 21:01:19 

    埋没の控えめな末広二重なら、良いと思うけどな

    切開したり、幅広の二重にしたいと言うのなら反対する

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/26(月) 21:01:34 

    >>1
    >よく3つ下の妹と比べて「何で妹は二重なのに私は一重なの?」「二重にしたい」と言います。

    失礼ながら親の威厳がないのでは?
    私も上の娘さんと同じパターンで弟だけ二重だったけど、自分の容姿に関する不満なんて親の前で口にできる雰囲気じゃなかったもん。

    +3

    -5

  • 495. 匿名 2023/06/26(月) 21:02:43 

    あまり良い方法ではないと思うんだけど
    私だったら勉強とか部活頑張って良い高校入ったら入学前にさせてあげるって言うかなあ
    そうこうしてる内に考える変わるかもしれないし、自分でお金貯めてやりなさい、だと女の子の場合万が一パパ活とかに手出しかねないからお金出す意思表示はしてた方が安心

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/26(月) 21:03:11 

    中1でアイプチ上手くいかなくて泣いてるから整形ってなると、足腕脇ムダ毛問題も「クラスの子は医療脱毛やってるのに!」みたいな事になると思うよ

    あまり親が何でもお金出してくれるという前例を作らない方が良い気がする

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/26(月) 21:03:12 

    >>1
    まだ皮膚や筋肉が発達途中だから18位まで待ったほうが綺麗にデザインできるし戻りにくいよ

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/26(月) 21:03:40 

    >>473
    つまり家から遠い私立中学で周囲は知らない子ばっかりの中に入るって状況ではなかったのね?

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/26(月) 21:06:19 

    >>334
    同じ一重でも脂肪が少なく目が大きい石川佳純型と、脂肪が多めで目が小さいドルジ型とでは雲泥の差
    しかも石川佳純は鼻筋、口元、輪郭、全部綺麗な恵まれた一重

    +30

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/26(月) 21:07:49 

    私も一重がコンプレックスでアイプチが上手くできない時や瞼が腫れてしまった時は嫌で嫌で泣いたりしてました。学生の時はアイプチが取れてないか気になり鏡で何度も何度もチェックをして、よく周りから鏡好きだねーなんて言われたりしてましたが、本音は鏡を見ないと落ち着きませんでした。
    私は中1でアイプチをし大人になってから二重にしましたがもっと早くすれば良かったと心底思いました。
    学生の頃美容整形に予約まで入れたのに親に相談できず、未成年だったので同意書がなく受けれませんでした。二重にしてからはアイプチを取れる心配もなくアイシャドウを楽しめたり雨や水にも怯える事もなく楽しくなりました。コンプレックスで泣いてるなら二重にさせてあげて欲しいなぁと思います。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード