ガールズちゃんねる

【石鹸落ちコスメ】肌変わりましたか?【クレンジング要らず】

64コメント2023/06/27(火) 10:11

  • 1. 匿名 2023/06/25(日) 20:41:07 

    皆さん、肌は変わりましたか?

    +26

    -10

  • 2. 匿名 2023/06/25(日) 20:41:21 

    諦めて!

    +8

    -26

  • 3. 匿名 2023/06/25(日) 20:41:52 

    逆に荒れた
    実際は石鹸じゃ落ちてなかったんだと思う

    +128

    -23

  • 4. 匿名 2023/06/25(日) 20:42:05 

    変わらず。

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/25(日) 20:42:06 

    >>2
    【石鹸落ちコスメ】肌変わりましたか?【クレンジング要らず】

    +12

    -15

  • 6. 匿名 2023/06/25(日) 20:42:31 

    クレンジングは必要なのかなと思った

    +99

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/25(日) 20:43:50 

    >>5
    ※個人の感想です。

    が、ジワジワくる

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/25(日) 20:44:55 

    ニキビもできないしガサガサにもなってない。
    おでこと目尻の小じわが減りはしないけど増えなくもなった。
    たぶん私には合ってると思う。

    +59

    -5

  • 9. 匿名 2023/06/25(日) 20:45:04 

    8年前からアルソアのクイーンシルバー?肌質良くなった。

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/25(日) 20:45:19 

    私は荒れました
    石鹸で落ちるコスメ全般合わないのか、落ちてなくて荒れてるのか分からず…

    今はミルククレンジングで落ち着いてる

    +54

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/25(日) 20:46:09 

    小じわが増えた

    +3

    -6

  • 12. 匿名 2023/06/25(日) 20:46:58 

    石鹸落ちのコスメでもアイシャドウは普通の使ってるし結局クレンジングしてる

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/25(日) 20:46:59 

    >>1
    洗浄力が強い石鹸系の洗顔は使ってないからクレンジング使ってる

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/25(日) 20:47:55 

    クレドポーボーテの石鹸で変わった
    これだけ使ってたらスキンケア安いのでいいかも

    +7

    -8

  • 15. 匿名 2023/06/25(日) 20:48:27 

    >>6
    すっぴんだけど夜はクレンジングした方が良いってIKKOさんが言ってたからするようになったら前よりも肌が良くなった。なんか汚れが違うんだってね

    +73

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/25(日) 20:48:35 

    洗顔料では顔を洗うけど石鹸では洗わない人が多いのでは
    アルカリ強いし衛生面も管理が難しいから敏感肌には向かない

    +12

    -16

  • 17. 匿名 2023/06/25(日) 20:52:33 

    >>1
    20代の頃からファンデは石鹸でOKなの使ってるから比較ができないけど、40代だけど小じわもないし満足してるよ。
    石鹸とクレンジングミルクを、その時の状態によって使い分けてる。

    +40

    -4

  • 18. 匿名 2023/06/25(日) 20:54:54 

    >>5
    いやまじで
    宗教➕小姑相手で勝ったなら
    この先の人生無敵だろよ

    +4

    -6

  • 19. 匿名 2023/06/25(日) 20:56:02 

    オイリーだからか、自前の油と混ざって粘度の高いリキッドファンデ化した結果落ちにくくなるのか鼻の脇とか落としきれなかった
    結局今はクレンジング使ってる

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/25(日) 20:58:19 

    >>19
    そう!まったく同じ!

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/25(日) 20:59:20 

    石鹸落ちのベースに変えて、クレンジングをポイントリムーバー+マイルドなジェルに変えたら、乾燥や肌荒れがなくなったから私には合ってた。カバー力重視のベースをオイルなどの強い洗浄力で洗うことで潤いがなくなって、オイルやベースの洗い残しで荒れてたんだなと思った。

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/25(日) 20:59:52 

    天恵石鹸て使ってる人いる?
    インスタで良くみるんだけど

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/25(日) 21:00:40 

    牛乳石鹸青箱で洗っておしまい。
    落ちてると思ってる。

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/25(日) 21:01:21 

    毛穴はつまるからたまにオイルクレンジングしてる。

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/25(日) 21:03:37 

    ドクターリセラのピュアモイストソープ使ってる
    洗い上がりつっぱりが無くしっとり

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/25(日) 21:06:39 

    ベースメイクやポイントメイクは合わないものは無いが、クレンジング(オイル、ジェル、クリーム全部)が全く合わないってタイプの敏感肌だったから、かなり肌マシになったよ。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/25(日) 21:08:25 

    >>5
    大問題になったよねこの商品

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/25(日) 21:10:52 

    下地とファンデを石鹸落ちするやつに変えて
    クレンジングをし続けたらワントーン明るくなった

    クレンジングこそが大事!と云われて久しいが
    クレンジングはテキトーで変える気なかったから
    乗せる方を軽くしてみた結果、うまくいきました

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/25(日) 21:13:40 

    >>27
    そうなの!?
    なんで!?

    +2

    -6

  • 30. 匿名 2023/06/25(日) 21:16:26 

    >>6
    石鹸落ちコスメの検証で石鹸オフと謳っていても落ちてなかったりシリコンたっぷりで成分的にも石鹸オフは難しそうなのもあったから謳い文句に騙されると毛穴づまりとかクスミの原因になりかねないから、私は石鹸落ちの日焼け止めだけの日でクレンジングしてる。

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/25(日) 21:16:28 

    >>29
    調べてみて、結構びっくりするから。石鹸でこんな事あるんだって怖かった。

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/25(日) 21:17:37 

    >>29茶のしずく 事件とかで調べれば詳しく出るけどこの石鹸で重篤なアレルギー反応が出てしまった人がたくさんいた

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/25(日) 21:29:00 

    これ使ってる。
    クレンジング不要。泡を顔において当ててくだけ。
    肌荒れしないしちゃんと落ちてるんだと思う。
    ニキビも減ったよ。
    【石鹸落ちコスメ】肌変わりましたか?【クレンジング要らず】

    +2

    -13

  • 34. 匿名 2023/06/25(日) 21:31:01 

    >>27
    小麦アレルギーだっけ

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/25(日) 21:33:33 

    特に肌荒れもなく1回の洗顔で終わるのが楽すぎてもう石鹸落ちコスメしか使えない
    ただ小鼻や顎に汚れが残って毛穴にポツポツができたりするから、たまに部分的にもう1 回洗うことがある

    +21

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/25(日) 21:40:26 

    長年夜はお風呂でマジックソープで顔と体を洗ってる
    自分で言うのも何だが肌は誉められる

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/25(日) 21:41:07 

    >>32
    私が入院中の同室の人がまさにこれだった。
    ある日普段通りに出勤するためバスを待っていたら、息苦しくなってだんだんひどくなって倒れて緊急搬送されたらしいんだけど、回診のときに医者から小麦アレルギーですって言われて「もう、パンもピザもラーメンも食べれないんですか」って号泣されてて、もらい泣きした。

    +66

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/25(日) 21:49:02 

    クレンジングはしないと落としきれないけど、うっかり化粧落とさずに寝ちゃったときのダメージは軽減されてる。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/25(日) 21:55:35 

    >>3
    使ってみたけど石鹸じゃ落ちきらなくて結局メーク落とし使って意味なかった

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/25(日) 21:58:47 

    純石鹸で洗ったときの皮脂持ってかれる感が苦手でやめちゃった

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/25(日) 22:00:42 

    どこのがいいんですか?

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/25(日) 22:01:15 

    >>5
    >>27
    これ私用と祖母へのプレゼント用に2個買ったんだよね。。
    どちらも何事もなくて良かった…
    まさか石鹸で小麦アレルギーだなんて思いもしなかったよ。

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/25(日) 22:08:12 

    赤みとくすみが明らかに減った
    ただ本当に石鹸で落ちるコスメを探すのに苦労した
    私の場合はだけどどんなに肌に優しいとかベビー用とか書いてても酸化亜鉛が入ってると鼻の毛穴に詰まって落ちなかった

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/25(日) 22:09:44 

    >>1
    いろいろやってきたけど、やっぱり石鹸だけはダメだよ
    クレンジングは必要
    脂は油で落とす→汚れは酵素
    これで小鼻の黒ずみはなくなるよ

    +7

    -11

  • 45. 匿名 2023/06/25(日) 22:10:53 

    >>37
    罪深いよね…

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/25(日) 22:11:59 

    >>5
    被害者何人くらいいたんだろう

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/25(日) 22:23:32 

    今までデパコスとかありとあらゆるコスメ使ってた40過ぎたあたりから急に荒れ始めた。赤いブツブツ。皮膚科行っても胡散臭い◯◯の水で洗っても無理だったけど、ワセリンと今はなきミッフィー日焼け止めで治りました。お化粧は怖くて眉毛だけ描いてる。治ったと言ってもケミカルは無理でひたすら保湿はワセリンかヘパリン。日焼け止めはマミーの赤ちゃん用使ってます。とにかく石鹸で落とせるようなやつ。
    そのおかげか肌は安定してます。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/25(日) 22:50:53 

    >>5
    就活中この会社の説明会行ったな
    社長が若い人だった
    お茶石鹸もらってその後このCM流れておお!すごい!って思った後に大問題になった

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/25(日) 22:54:00 

    石鹸でおちる日焼け止めを
    ボディーソープで洗顔してる。
    シャワーはミラブルで洗い流してる。
    問題なし。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/25(日) 23:18:55 

    乾燥小皺とつっぱりが落ち着いた。
    でも夏はドロドロになるからケミカルの方が化粧持ちが良い。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/26(月) 00:47:54 

    石鹸落ちでもクレンジングは変わらずするけど、石鹸落ちコスメを使うことによって様々な肌の負担が減ったので調子は良くなった
    摩擦、ミルクじゃなくオイルでしっかりクレンジング、落とした時に肌に負担を感じるテクスチャー? など

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/26(月) 05:54:58 

    >>9
    アルソア、20代前半ニキビで悩んで紹介してもらってから40代過ぎてからもずっとアルソア。肌は結構褒められるよ。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/26(月) 07:07:40 

    >>47
    私もこれ
    石鹸がいいというよりは、石鹸でも落とせるようなコスメだから肌に優しいって感じもしなくはない
    私も同じく洗顔後水で濡れたままの顔に(伸びやすいのと化粧水の代わりのつもり。笑)薄くワセリンだけ
    あとは眉毛だけ書いてて肌が安定してる
    炎症くりかえさなくなっなからかこんな私って色白かった?ってほど顔のキメも整って白くなってきたしぶつぶつのお陰で結果良かった

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/26(月) 07:12:02 

    私は石けん落ちあってた。

    下地はナチュラグラッセ
    ファンデはトゥベール

    普段は牛乳石けんで夜だけ洗顔、朝はぬるま湯。
    週一でオイルクレンジング。

    それまでいつもフェイスラインにニキビあったけどなくなった。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/26(月) 09:00:13 

    >>9
    わたしが小学生のときから母がアルソアにはまってて
    洗顔はアルソアだった
    今も肌きれいって言われる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/26(月) 12:05:22 

    >>36
    気になって調べてみました!
    おすすめの香りありますか??

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/26(月) 13:08:09 

    MIMCの石鹸買って使ったけだ個人的には洗い上がりベタベタで全然良さが分からなくて使ってなかった分売った。日焼け止めすら落ちてるか微妙だった

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 15:51:00 

    >>1
    20代半ばから40半ばの今までで、石鹸落ちメイクと普通のケミメイク行ったり来たりしてる者だけど
    石鹸落ち(実際は洗顔フォーム)期間の方が乾燥は少ない気がする
    肌は元々褒められる方で皺は少ないけど、たるみが年相応

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/26(月) 16:18:28 

    >>43
    横からすみません。何を使われてますか?ベースメイク、知りたいです。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/26(月) 19:30:22 

    >>56
    みんな良い香りだけど、私はシトラスが一番好きです🍊

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/26(月) 20:27:53 

    エトヴォスとmimc使ってる
    カバー力は皆無だけどクレンジングしないからか乾燥肌がマシになった

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/26(月) 22:17:09 

    >>60
    ありがとうございます!
    早速買ってみます!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/27(火) 01:57:07 

    >>1
    しわ改善とか大層な効果は期待しないほうがいいんじゃないかと思うよ
    ニキビや毛穴の詰まりは少ないほうだと思うけど

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/27(火) 10:11:31 

    YOUが若々しい美肌の秘訣を聞かれて「石鹸では顔を洗わない」って答えてたな。オイル系しか使わないって言ってた

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。