ガールズちゃんねる

我が強い、ワガママ、な女性はモテる?

459コメント2023/07/26(水) 13:47

  • 1. 匿名 2023/06/25(日) 14:15:10 

    女友達が我が強くてワガママです。
    そんな友達が結婚するって聞いた時、付き合ってる時の色んなエピソードを聞いてたので「マジか…彼氏(旦那)凄いな…」と驚きました。
    結婚生活も自分自分で、なんでも自分に合わせて!という感じで、結局旦那さんが疲れて離婚…
    友達は「旦那のせいで!旦那が悪い!」と言ってたけど、話を聞いてた私はそのように感じました。

    しかし今度2回目の結婚をするそうです。

    よくない表現というのは承知でストレートに言うと、その友達は「可愛い、美人だから許せる!」みたいな感じの容姿ではありません。

    我が強い、ワガママな女性はモテるのか?
    なんだかんだ尻に敷かれたい(?)尽くしたい系の男って多いのか?
    ふと疑問に思いました!

    +118

    -93

  • 2. 匿名 2023/06/25(日) 14:16:30 

    >>1
    それってモテてるのかな。

    +327

    -11

  • 3. 匿名 2023/06/25(日) 14:16:48 

    ワガママな女性の方が、いい男と結婚してる
    すごく優しいなって女の子が、何でこんな男に尽くしてるんだろと思うことがある

    +1091

    -26

  • 4. 匿名 2023/06/25(日) 14:16:53 

    男性の中にはけっこう自分の手でワガママな子の願いを叶えたい、叶えられたら凄い男として、、、みたいなとこあるから好きだと思う。気が強かったりする子だと尚更。その逆なタイプを好きな人も当然いるけど、気が強い人を一時でも支配出来る的な、、

    +328

    -8

  • 5. 匿名 2023/06/25(日) 14:16:55 

    >>1
    振り回されるの好きな男は一定数いるよね。

    +384

    -13

  • 6. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:03 

    尻に敷かれたいわけではなく、分かりやすいのがいいんじゃないの?
    それにその手のわがまま女嫌う男性も多いからモテてはいない

    +305

    -5

  • 7. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:09 

    >>1
    友達は自分からアプローチするタイプなんじゃない?押しに弱い男性もいるしね。

    +136

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:13 

    我が強い、ワガママ、な女性はモテる?

    +395

    -14

  • 9. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:13 

    他が同じなら察してちゃんよりは確実にモテると思う

    +329

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:21 

    憎まれっ子世に憚る

    +61

    -6

  • 11. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:22 

    気の弱そうな男性にはモテるんじゃない、引っ張ってくれそうとか
    優しい女性が好きな男性にはモテないよ

    +146

    -7

  • 12. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:25 

    ハイスペにモテるのは自己主張強めな美人
    我が強い、ワガママ、な女性はモテる?

    +186

    -27

  • 13. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:29 

    そりゃ自分で何も決められない男・考えるのが面倒くさい男っていっぱいいるから

    デートや旅行の行き先だって考えたくないし調べたくないし相手任せでついて行くだけのなーーーーんもできない人男女問わずいっぱいいるじゃん

    +192

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:31 

    物好きな男にはモテるのかもね。

    +28

    -13

  • 15. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:37 

    その強烈な自己肯定感の強さに惹かれてしまう人はいるだろうと思う
    割れ鍋に綴じ蓋的に

    +150

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:43 

    >>1
    離婚すると思う。

    +53

    -13

  • 17. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:46 

    >>1
    基本的にモテない。同じ顔なら優しい方がモテる。
    ただのび太タイプの自分じゃ何も決めれないタイプにはモテたりする。

    +84

    -20

  • 18. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:46 

    >>3
    それはないよ。わがままな人って自慢やら自己アピールが凄いだけ

    +19

    -77

  • 19. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:49 

    押せ押せみたいなこと?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/25(日) 14:17:51 

    女性に言われるがまま流されて結婚してるんじゃない
    モテるとは違うと思う

    +134

    -10

  • 21. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:09 

    主が友達やれてるレベルの我の強さ・ワガママ度合いなら付き合うことはできてたんじゃない?
    一緒に生活するってなると無理になった、って感じで。

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:09 

    モテる人いるね~
    自信に溢れて見えるんじゃないかな
    外面がいいというか、はじめてあった人と仲良くなるのが上手だったりしない?

    旦那さん好い人で「なんであの人と結婚したんだろうね」って言われてる夫婦数組は知ってるわ

    +70

    -5

  • 23. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:11 

    >>1
    わがままばかりで一切相手には合わせない。
    だとキツイと思うよ。
    だけど、気は強いけど相手にも合わせたり引くとこも心得てるならモテるんじゃないかな。

    ギャップにやられると言うか。

    +158

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:14 

    言い換えると自分を持ってる。芯がある。
    なら好きな男いるよ
    モラハラ避けにはなるかも
    とにかく男に捨てられたくなかったら、わがままはやめた方がいいけど

    +118

    -7

  • 25. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:17 

    我が強い=アピールしまくってるだけじゃない?

    +22

    -6

  • 26. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:19 

    もてないと思う
    我が強い、ワガママ、な女性はモテる?

    +116

    -23

  • 27. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:24 

    >>11
    あと俺様タイプとかね

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:27 

    要は顔

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:35 

    >>1
    本当に友達なの?

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:41 

    モテかはわからないけど男は途切れないね
    でも離婚率高い

    女王気質の知人は美人だけどわがまま自己中
    ×2になってた

    +85

    -5

  • 31. 匿名 2023/06/25(日) 14:18:49 

    気が強い女性が好き、引っ張ってもらいたいみたいな男性はいるよね
    知人男性はそれで歴代彼女みんな気が強くて、最終的に奥さんのモラハラに耐えかねて離婚したけど

    +82

    -5

  • 32. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:09 

    我が強い、ワガママ、な女性はモテる?

    +57

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:10 

    同性から嫌われて、異性にチヤホヤされてモテる奴いるよね(;^ω^)

    正直、我が強くてワガママな子に寄ってくる男なんて、
    頭が悪いと思うよ。

    付き合ってみれば、すぐに分かるよ。

    +26

    -28

  • 34. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:10 

    >>9
    それは思い込みでは?

    +3

    -48

  • 35. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:11 

    なんでも言う事聞いてくれる男性が好きじゃない女性は自分が何でも尽くしたり健気になって優しく、でも相手は駄目男や我が儘な男・・・ってなるけど我が儘な女性は、優しい男性や願い事叶えてくれる人・優しい人と付き合うから早く結婚したりしてる、我が儘な子、あんま好きじゃない人も多いから見つけたら逃さないのかもね

    +37

    -5

  • 36. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:23 

    特別モテもしないけど、一定の需要もあるってイメージ
    やっぱり性格は良いほうがモテると思う

    +48

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:33 

    主さんも長く彼女と付き合ってるように、どこかに魅力があるんやろ

    +82

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:35 

    我が強くてワガママで自分を押し通す人は、それなりの人としか一緒にならんよ。マトモな人と結婚出来ても相手が疲れて離婚する。

    結婚=モテるではないから。

    +84

    -5

  • 39. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:42 

    強い人はモテるよ

    +26

    -8

  • 40. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:44 

    >>12
    ハイスペっていうか成金じゃん
    結婚しても浮気されまくりそう

    +42

    -18

  • 41. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:51 

    ただし美人のみ

    +17

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:59 

    >>1
    そのお友達もクセが強いみたいだけど主も性格悪いね

    +79

    -4

  • 43. 匿名 2023/06/25(日) 14:20:00 

    >>1
    恋愛に必死な人ってその分場数も踏むから結婚出来る率も上がる
    美人でもなく性格も微妙なのに結婚がやたら早かった人もそういうタイプが多い

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/25(日) 14:20:07 

    綺麗でかわいいならと思ったけどそうでもない容姿なんですよね?
    自己主張のない人よりは自分の思い通りに物事を進める力はありそう
    ただいろいろ失いやすい性格でもあると思います

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/25(日) 14:20:12 

    >>18

    それあると思う
    あと花畑なのか何なのか分からないけど、側から聞けば「えっ?それ上手くいってるの…?」みたいな結婚生活を嬉々として語ってたりする
    案外結構不倫とかされてるタイプだと思う

    +9

    -9

  • 46. 匿名 2023/06/25(日) 14:20:13 

    >>1
    モテるというのかわからないけど、そういう人にはそういうのが好きな人が寄ってくるのよ。
    尽くすタイプの女の人にはモラハラ的な旦那がいたりするようにね。

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/25(日) 14:20:17 

    我が強い、ワガママ、な女性はモテる?

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/25(日) 14:20:33 

    我が強くてワガママな部分以外にも、いいところがたくさんあるんだと思う。

    +35

    -4

  • 49. 匿名 2023/06/25(日) 14:20:37 

    これ本当だと思う
    性格嫌な子じゃないというのは前提で、彼氏にわがまま言える子と気遣う子だったらわがままな子の彼氏のほうが良い人多かった
    男性向けの漫画とかアニメもわがままな女の子よく出てこない…?

    +88

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/25(日) 14:20:53 

    >>11
    女性でも俺様が好きな人とか尽くすの好きな人っているからね。
    男性でもいるでしょ。ってだけ

    +30

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/25(日) 14:21:12 

    >>9
    テレビの女子アナ見てると
    我が強い女子アナは避けられて未婚のままだよ

    察してちゃんの方が実際は受けてる。

    +7

    -42

  • 52. 匿名 2023/06/25(日) 14:21:13 

    美人ならモテるのでは

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/25(日) 14:21:18 

    >>1
    他にその男性を虜にしてる魅力があるんじゃない?

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/25(日) 14:21:26 

    人間なんてみんな自分本位だし我儘で気強いと思ってる
    私は自分に自信がないから猫被ってるだけ
    だからそのまま素直に出せる女性は羨ましいしモテると思うよ

    +58

    -6

  • 55. 匿名 2023/06/25(日) 14:21:37 

    >>3
    プラマイでくっつくのかな
    弱い立場の方が巻き込まれてるんだろうけど

    スパ銭フロントでバイトしてた頃、そういう人間模様よく見かけた ドS低音ボイスの美人奥さんに奴隷のように尽くすドMブサ旦那とか

    +135

    -8

  • 56. 匿名 2023/06/25(日) 14:21:38 

    ぶっちゃけ、モテると思います
    男性は女性のわがままを叶える事で喜びを感じる性なので、うまく使えば強力な魅力になりますね
    ただ、長期的に良好な関係を築くにはわがまま過ぎてもダメなので、本当に賢い女性はそのわがままの頻度や内容を計算してできる人だと思います
    なので、そのご友人が結婚してからもわがまま放題だと2回目の離婚も現実味を帯びてきますね
    相手の許容範囲が広ければ別ですが…

    +51

    -4

  • 57. 匿名 2023/06/25(日) 14:22:11 

    >>49
    だって気が強い男に気が強い女じゃ衝突するもん
    気の弱い男がもっと気の弱い女を選ぶかと言うと全員がそうじゃないかも

    +40

    -3

  • 58. 匿名 2023/06/25(日) 14:22:18 

    >>1
    本当にモテる人はそんなにガツガツしないよ。
    その彼女も自分からいかないと付き合えない(結婚できない)ってわかってるから、積極的にいってるだけだと思う。

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/25(日) 14:22:41 

    >>1
    ツーブロゴリラみたいなオラオラ系男子の女バージョンがあなたの友達だよ
    頭が弱かったり他力本願寺で自分の意思がない女ほどオラオラ系に惹かれてんじゃん?

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/25(日) 14:22:44 

    >>3
    発信力ある方が篩にかけられて自分に合った人と繋がりやすいし残りやすい。
    発信力弱いと弱いなりの人生になる。
    ただそれだけのこと。
    わがままかどうかは直接は関係無いけど、わがままな女は声もデカいからそういう意味では関係ある。

    +146

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/25(日) 14:22:49 

    >>3
    その場合って男も女も優しい人間を搾取してるんじゃない?
    優しくて搾取されやすい人が我儘で搾取する側の人間とくっつくパターン。

    +87

    -9

  • 62. 匿名 2023/06/25(日) 14:22:50 

    「お嬢」「姫」「ボス」って多分嫌味込みで元カレ達に言われてたけど芯がドMの相手だとずっと着いてくる。相性もあるんだろうね。

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2023/06/25(日) 14:22:55 

    成長できるからだと思う
    ワガママ聞けるってことはいろんなことできないとダメだからね
    自分がもし男だったら、女中みたいな(自分から下になってなんでも言うこと聞く)人は「自分の意思ないんか?」って嫌になると思う

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/25(日) 14:23:04 

    >>12
    我が強い、ワガママ、な女性はモテる?

    +84

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/25(日) 14:23:12 

    だって男は簡単に言うこと聞く女好きじゃないじゃん

    だからってワガママ過ぎはさすがにモテないけど

    +40

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/25(日) 14:23:17 

    >>1
    すごい気が強いボスママの旦那さんが、かなり気が弱そうな人でびっくりしたことがある!
    意外な組み合わせだけど、尻に敷かれたいタイプの人ってたくさんいるんじゃないかな〜

    +17

    -3

  • 67. 匿名 2023/06/25(日) 14:23:20 

    >>3
    我が強い、ワガママ、な女性はモテる?

    +2

    -40

  • 68. 匿名 2023/06/25(日) 14:23:23 

    そういう人ってその思考故に行動するじゃん
    要求は言うし、会いたい人には会うし、やりたいことはやる
    ワガママというか行動力がある人がたくさん人に出会ってたくさんの機会を得るんじゃないの
    大人しくて主張しなくて私は配慮できる人間です、みたいなのは受け身だから機会が少ない

    +55

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/25(日) 14:24:06 

    結局わかりやすい人の方が人から好かれたりするらしい
    人は得体の知れないものが苦手らしく、何でも合わせていいよいいよと言う人は何を考えてるのか分からないから結局人間関係も長続きしにくいらしい
    とDaiGoが言ってた

    +74

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/25(日) 14:24:23 

    そんな引くエピソードたくさん持っているわがままな人と友達やっている主もすごいと思う

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/25(日) 14:24:26 

    >>5
    そういう男を嗅ぎ分ける能力も高いんだろね

    +37

    -6

  • 72. 匿名 2023/06/25(日) 14:24:40 

    >>3
    幼稚園生とかでも優等生タイプの女の子がやんちゃな男の子の世話係進んでしてたりするよ
    育った家庭環境とかもあるのかも

    +116

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/25(日) 14:24:43 

    気が弱くて従順な女性よりは変な男に引っ掛からなそう

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/25(日) 14:24:52 

    なんでも「お任せします」みたいな女性が好きなモラハラっぽい男性もいるだろうし
    逆に、女性が主張がしっかりしていて主導権持ってくれる人が楽って男性もいると思う

    今時殊勝にお任せします❤️みたいな女性プロ彼女くらいしかいない気がする。多くは相手に委ねつつ後で文句言う人が多いし
    男性からしたらプラン考えて後から文句言われるくらいなら、したいことしっかり主張して合わせる方が楽なんかもね

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/25(日) 14:24:56 

    >>3
    私、友達からはワガママ育ち扱いされてるけど、旦那は「全くワガママじゃない!!」と思ってるみたい
    優しくて一途で尽くしてくれる旦那だけど、ワガママだと思われてないから、めっちゃ仲良しで何年経っても大切にされてる。

    +116

    -24

  • 76. 匿名 2023/06/25(日) 14:25:39 

    >>6
    前にガルのトピでそういうコメント見た事あるわ
    男は察するのが苦手だから我儘なくらいハッキリ意思表示する女の方が楽な場合があるって
    で、最初はそうやって付き合うものの度を超えた我儘になると辟易して破局するんだろうね
    何事も程度やバランスだねw

    +84

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/25(日) 14:25:41 

    狩りみたいな感じで男性をハンティングしてるだけ

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/25(日) 14:25:44 

    >>8
    これ見たときゆりやん頭いいんだなと思ったわ

    +322

    -43

  • 79. 匿名 2023/06/25(日) 14:25:52 

    >>1
    だから離婚したんだなって感じだね‥。我儘も最初は可愛いと思えても段々しんどくなるんだろうね。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/25(日) 14:25:56 

    >>1
    そりゃ居るかもしれんが多くは無いだろ
    1人2人そういう例見ただけで多いのか、とか思うか?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/25(日) 14:26:06 

    姫系ワガママ(無理難題、察して系)はモテない

    女王系ワガママ(出来そうなやつ、要望がストレート指示)はモテる

    ってイメージ。

    前にアニメキャラでこんな話したな。
    姫「私が望んでるんだからしてくれるよね?」
    女王「私は今すぐプリンが食べたいのー!」

    +35

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/25(日) 14:26:15 

    >>12 ブランド大好き自分磨き大好き、私お金がかかってるよー。節約とか貧乏臭いの大っ嫌いって言ってる女性は成金っぽい金持ち狙うよ
    品のあるお金持ちや一般サラリーマンじゃ付き合っていけない

    +49

    -3

  • 83. 匿名 2023/06/25(日) 14:26:38 

    要求をそのまま伝えるから男性も関わりやすいんだと思う
    言わないけど察してねが一番困るというか

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/25(日) 14:27:03 

    >>6
    ワガママで我が強いけど感情表現豊かでわかりやすい女
    控えめで我慢強いけど何考えてるかわからない女

    確かに前者の方がかわいげあって魅力あると見る男性は一定数いそう
    もちろん優しく譲歩もできる知性ある女性の方がモテるに決まってるけど

    +67

    -3

  • 85. 匿名 2023/06/25(日) 14:27:05 

    >>5
    女にもいる
    必要とされているように感じて肯定感上がるんだと思う。破れ鍋に綴じ蓋。

    +39

    -3

  • 86. 匿名 2023/06/25(日) 14:27:23 

    >>8
    ゆりやんも面白いけどバックも面白い🤣

    +172

    -3

  • 87. 匿名 2023/06/25(日) 14:27:38 

    我が強い、ワガママ、な女性はモテる?

    +3

    -8

  • 88. 匿名 2023/06/25(日) 14:27:39 

    >>3
    気の強い妻×気の弱い旦那
    これがなんだかんだ一番上手くいく

    +163

    -20

  • 89. 匿名 2023/06/25(日) 14:27:46 

    >>75
    わたしもー天真爛漫なだけだよ って言ってくれる

    +27

    -11

  • 90. 匿名 2023/06/25(日) 14:27:54 

    自分で言うのもなんですが、我が強くわがままですが、美人です
    なのでかなりモテてきたし、彼氏を振り回してきたように、振り返ると思います
    正直美人だから許されてきた部分はあったと思います
    実際彼氏に「わがままだねえw」とか言われた事はありますが、変わらず付き合い続けてくれる彼氏ばかりでした
    だけど前述の通り我が強くわがままですから、自分が嫌になって別れを切り出すとか、彼氏がついていけない感じになって結婚は考えられないと言われたりとか、いろいろありました
    なので、男は途切れないけど、結婚は遅めでした

    美人なら、可愛ければ、許されるわけではないと思います

    +13

    -8

  • 91. 匿名 2023/06/25(日) 14:28:04 

    我が強いタイプの女性の旦那さんって、物静かそうな人が多くない?
    モテるというよりは自分の我儘を許してくれる男性を見つけるのが上手いんじゃないかな。

    +30

    -2

  • 92. 匿名 2023/06/25(日) 14:28:10 

    >>71
    というかそういう男しか残らないのでは

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2023/06/25(日) 14:28:13 

    >>3
    ガルちゃんでも
    「三人目妊娠中だけど生活費月5万しかもらえなくて家事育児は全て私がしてる。つわりもあるのに。これから不安しかない。」みたいなコメント見かける

    +29

    -5

  • 94. 匿名 2023/06/25(日) 14:28:14 

    ❌ワガママな女性がモテる
    ⭕️自信のある女性がモテる

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/25(日) 14:29:08 

    人は『してあげた』分を取り戻そうとするから
    尽くしてる男の人はなんらかのリターンを得てるんだよ

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/25(日) 14:29:25 

    >>8
    ワガママ女性なのは本家の方だよねww

    +187

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/25(日) 14:29:48 

    >>88
    トピ主の友人は1度目は上手く行ってないけどなw

    +55

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/25(日) 14:30:06 

    >>75
    いっしょ!

    結局、その分よく笑うとか、精神的に安定するんだろうな

    +37

    -6

  • 99. 匿名 2023/06/25(日) 14:30:11 

    >>91
    そのパターンもあるし、気の強そうな奥さんだけど家ではサポート側で大人しそうな旦那さんが家では強いってパターンも見た

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/25(日) 14:30:19 

    若いときに友達の男性達に聞いたところ、「簡単に叶えられる程度」のわがままや甘えは構わないしかわいい、とのことでした。

    別の男性は甘えてくるのはウェルカムだけどわがままは嫌だと言ってました。

    また別の男性は全く言わないより、少し言ってほしいでした。

    総合すると、ある程度仲良くなってから簡単に叶えられる程度の甘えやわがままを少し出すのは効果的かもしれません。

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/25(日) 14:30:24 

    >>9
    でも実際は察してちゃんのほうが多いんだよね
    女って控えめで人を立てるのが良しとされて意思表示する事を良しとして育ってないから

    +22

    -11

  • 102. 匿名 2023/06/25(日) 14:30:56 

    自分が男ならそういう人の方が好きかも
    思ってることあまり言わない遠慮がちな人は気を使うし緊張する

    +45

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/25(日) 14:31:19 

    >>75
    自己肯定感の問題かなぁ
    可愛い可愛いって育てられてきたんだね

    +48

    -7

  • 104. 匿名 2023/06/25(日) 14:31:25 

    ワガママだと可愛いと思う
    依存タイプが1番嫌われる
    私の事なんだけどね 

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/25(日) 14:31:28 

    旦那に何も言えず我慢して我慢してってタイプよりハッキリ言える人の方がまぁ上手くいくよね

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/25(日) 14:31:42 

    >>93
    こんなんブチギレてやりゃあいいのにと思うわ

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/25(日) 14:31:47 

    >>1
    美人でワガママの友人ならモテてるけど(ワガママでなくともそもそもモテてる)普通の容姿でワガママは
    モテてないなぁ…
    私の周りだけだけど。
    短期間ならワガママも受け入れて貰えてるけど

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/25(日) 14:31:54 

    >>101
    察してちゃんというか、程よいのが好まれてると思うけど

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/25(日) 14:31:55 

    >>86
    守谷日和が目立って目立ってw

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/25(日) 14:32:38 

    >>8
    これ沢尻さんの物真似だよね?

    +216

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/25(日) 14:33:16 

    >>3
    ワガママだけどいい男と結婚してる女は一見ワガママそうに見えてもきちんと相手に対する配慮が出来ていたりワガママをカバーできるだけの魅力がある女なんだよ
    すごく優しいなっていう感じなのにクソ男に尽くしてるような女は一見すごく優しそうに見えても実態はそのクソ男と同レベルのクソ女だからだよ

    +241

    -34

  • 112. 匿名 2023/06/25(日) 14:33:18 

    >>1
    離婚してるから、また離婚しそうだけどなぁ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/25(日) 14:33:41 

    ワガママ=甘えられてる、この人には自分が必要と思うんじゃない?
    彼女だったら多少のワガママは可愛いけど、結婚したら大変そう。
    でも女性側もそういうのあるよね。
    ワイルドな男性がモテるけど、そういう人と結婚したら浮気したり家事育児全然手伝わなくて不仲になるみたいなやつ。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/25(日) 14:33:48 

    >>64
    これ、たぶん本心は「彼女欲しくない」からだと私は思ってる
    恋愛って結局は人付き合いだから面倒臭いこともあるけど、それを受け入れたくない
    だから本当の恋愛はしたくない
    それゆえ絶対無理な理想を掲げる

    +37

    -5

  • 115. 匿名 2023/06/25(日) 14:33:49 

    元友達だけど見た目が華奢でカワイイからモテるけど、本当にワガママでいつも彼氏にフラれた。友達ともトラブル多くて精神疾患になり病んでしまった。
    精神疾患になるくらい辛いなら自分のワガママを反省して謙虚になればいいやんと思うんだけど、本人はワガママと思ってないので反省とか無い。常に相手が悪い。「なんで私は人から酷い事をされるんだ」って被害者意識が強くて病んだ感じ。

    被害者意識が強いだけの元友達に私もがっかりして友達やめた。分からない人はずっと分からない。主さんも友達にイライラしてないで距離を置いて自分の人生を楽しもう。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/25(日) 14:33:55 

    >>1
    万人受けはあり得ないでしょ
    タイプ別にモテるはあると思うし

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/25(日) 14:34:27 

    >>1
    vs高貴な生まれだと必ずモテるのが我が強いが同じくらい賢く純真な女
    ワガママは使い分け、部をわきまえる
    全部兼ね備えた美人がモテモテ伝説なのが中国時代劇ドラマ

    位が低い男性だと俺の言うことを女は聞け!タイプが多くなる

    どっちにしろかまってちゃんは即失脚

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/25(日) 14:34:50 

    >>4
    わたし、ぜんぜん気も弱いし寧ろ人に流されたり合わせるほうだけど(友達からはそういうキャラで認識されてる)、夫はわたしがワガママで振り回す性格で俺がそれに合わせてやってるって満足げに語る

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/25(日) 14:35:04 

    >>1
    主さんがブスのくせにと思うのは勝手だけど、わがままだろうがそうじゃなかろうが、何か結婚決意するくらいの惹かれるものがあるから結婚する、ってだけじゃない...

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/25(日) 14:35:06 

    >>101
    ガルのトピでも「それ本人に言いなよ」って感じの夫婦関係の相談がよくある

    +51

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/25(日) 14:35:13 

    >>1
    昔はモテてた
    今はモテない

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/25(日) 14:35:33 

    >>8
    トピ画に釣られました

    +215

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/25(日) 14:36:14 

    >>13
    いるねー
    自分の意見通して責任取りたくないんだろうね

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/25(日) 14:36:52 

    >>26
    理由はどうであれ
    結婚は出来たから…

    +24

    -3

  • 125. 匿名 2023/06/25(日) 14:36:57 

    >>3
    すごく優しいなって女の子が、何でこんな男に尽くしてるんだろと思うことがある←これ言う人いるけど優しいのと、ダメな男と別れないでとにかく尽くして調子にのられるのと違うよ。

    +78

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/25(日) 14:36:58 

    >>100
    自己レス
    もう一つ、男性側の意見、
    何をすればいいのか察しては困るからどうすればいいか分かるように言ってほしいとのことでした。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/25(日) 14:37:13 

    ワガママなところもある。

    これがモテる。
    ワガママなだけ。察してちゃんなだけは最後はフラれるか相手の気持ちが無くなって冷たくされる。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/25(日) 14:37:40 

    >>12
    ウェーイ系で派手なハイスペと、地道な努力をして高収入になり奥さんには子の教育をやって欲しいハイスペとでは求めてる女性像が違うと思う。うちは後者。気が強い派手目な女性は苦手だと思う。

    +48

    -12

  • 129. 匿名 2023/06/25(日) 14:38:18 

    >>26
    ボルドーが似合うな~

    +39

    -13

  • 130. 匿名 2023/06/25(日) 14:38:19 

    欲が強いから欲しいものを手に入れるのも早いんじゃ無い? 手放すのも早そうだけど

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/25(日) 14:38:45 

    >>119
    それに、結婚相手がイケメンとかハイスペックとかとは限らないしね
    私の知ってるそんなに可愛いわけじゃないワガママな子も男切れなかったけど、相手はいつもブチャメンだったよ
    男もまともな人なら自分のレベル理解してて超美人とかにはそもそもアタックしないし

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/25(日) 14:38:52 

    >>3
    というよりも、我儘な人はそれを聞いてくれるような男を探して選ぶ。
    尽くすのが好きな人は、そう言う俺様的な人を結局選んでるだけの話。

    +90

    -2

  • 133. 匿名 2023/06/25(日) 14:39:00 

    >>118
    それ単にモラハラやん…

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2023/06/25(日) 14:39:26 

    >>42
    偏見を承知で言うと、感嘆符(!)を多く使う人は、性格悪い…は言い過ぎだけど、感情的になりやすい。私調べ

    +19

    -3

  • 135. 匿名 2023/06/25(日) 14:40:06 

    >>3
    ワガママな人ってある意味わかりやすいから、男からしたら主張がわかりやすくて楽なんじゃない?

    +125

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/25(日) 14:40:19 

    旦那限定でモテてる
    それだけで充分

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/25(日) 14:40:46 

    >>1
    そういうのって支配下に置かれて洗脳されてるのではと思ってしまう
    主張強めの人や、口が上手いというか人ったらしの人って、こう言ったらなんだけど十人並みでも結婚してるよね
    詐欺師の木嶋佳苗とかママ友を支配してたデブ(名前を失念)とか
    相手が男性でなくても、必ず人を支配下に置く人っているよね

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/25(日) 14:40:49 

    >>88
    気の弱い旦那の限界を見極めないと、主の友達みたいに離婚される。

    +78

    -2

  • 139. 匿名 2023/06/25(日) 14:40:55 

    でもある程度外見もよくないとモテないと思う。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/25(日) 14:41:11 

    >>64
    これさ、男女逆でもきっと同じだよね
    派手男は派手女が好き、地味メガネは地味子が好き
    ブサイク女子が「彼氏欲しいな」と思い描くのは
    ジャニーズ系男子…なぜなのか? みたいな

    +61

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/25(日) 14:41:18 

    まあでもさ、心のまま、正直とも言えるから魅力的に見える場合もある。
    女友達でも何が食べたいあれがやりたいという友達のが楽しい。

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/25(日) 14:41:29 

    >>3
    社会的に問題なくて仕事も出来るのにブラック企業を渡り歩いてる人とかも、なんで!?求人見たら一発でわかるじゃん!と思うようなとこに応募しちゃって採用されてる。ホワイト企業までは行かなくても普通の企業たくさんあるのに。

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/25(日) 14:41:41 

    我が強い人ってそれを許す人としか続かないんでそうなるだけだと思うよ
    男って女より情に深い人多いから、近くにずっといれば絆される人ものすごく多い

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/25(日) 14:41:55 

    >>5
    言う事を聞いてあげられる、人間の大きい俺みたいな人もいる

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/25(日) 14:42:04 

    >>120
    相談ならまだいいけど社会問題化しちゃったりね
    日本はおかしい!とか
    お前の夫婦関係がおかしいんだよと

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/25(日) 14:42:34 

    >>6
    これだ!すばらしい。
    人生相談に向いてそう。
    意思表示が分かりやすいってある意味で安心なんだよね。
    自分で決められない、保身他責押し付けが嫌いな人も多いと思う。
    まぁ相性かな。自分の母親が強かった人とか好きそうな性格。

    +28

    -2

  • 147. 匿名 2023/06/25(日) 14:42:51 

    >>1
    相手選んでしてるよ。甘えや、ワガママ許さないタイプの彼氏にはしないだろうし、単純に好きな方が相手のワガママをきいてるパターンになりがち立と思う。その友人みたいにワガママのレベルが可愛くないなら嫌われるけど、
    適度な可愛いワガママな女性はモテる。
    ワガママ許されないような人はそもそもワガママにならないし

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/25(日) 14:43:07 

    >>135
    確かに、従順でおとなしく、不満を溜め込みあとから言われたら

    めんどくせ!って、なるわな。

    +66

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/25(日) 14:43:39 

    >>87
    IKKOさん…じゃないね誰だろ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/25(日) 14:43:43 

    >>111
    クソに尽くすところがクソだよね
    普通はクソと関わらん

    +133

    -4

  • 151. 匿名 2023/06/25(日) 14:44:17 

    >>111
    クソか否かっていうより自己肯定感の有無もあるんだろうなぁと思う

    +120

    -8

  • 152. 匿名 2023/06/25(日) 14:44:26 

    >>12
    金持ちな男性ってお金かかる女性を妻にすることがステータスだよね。「婚約指輪はハリーウィンストン以外ありえない、男は外車乗ってないと恥ずかしい!」みたいなこと言ってる女性ほど必ずハイスペ捕まえてる。本当にいい男と結婚したいなら高望みしまくった方が良いと思う

    +73

    -7

  • 153. 匿名 2023/06/25(日) 14:44:27 

    私は稼いでる方なんだけど、自分にお金があれば多少のワガママって痛くもかゆくもない
    男性側の気持ちわかる
    むしろワガママ許せる俺ってスゲーよな…ぐらい思ってると思う
    自分より弱い対象に人間って寛容になれるんだよ

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/25(日) 14:44:51 

    >>88
    近所にいるわ 
    女系家族で娘さんが婿養子取ったんだけど
    娘さんはバリバリのキャリアウーマンで
    派手なタイプだけど
    お婿さんは真面目でおとなしそうなタイプ
    子供も沢山お喋りする元気な女の子二人いる
    なんだかんだで仲良し家族

    +37

    -4

  • 155. 匿名 2023/06/25(日) 14:44:56 

    >>40
    浮気されても金、水のように使わせてくれるならどーでもいいかも

    大量マイナスくらいそうだけど、30超えて周りの話聞いてたらそう感じた
    あと見た目、顔が変だったら許せないかもだけどそれなりにイケメンだし

    +33

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/25(日) 14:45:08 

    >>9
    私も察してちゃんは本当に無理だわ
    私が男なら、「デモデモダッテ〜私なんか〜」っていうめんどくさい女より「私最高!あれがしたい、これは嫌!」ってハッキリした女がいい
    女でも察してちゃんが無理な私のようなタイプもいるし、結局好み次第かと

    +132

    -4

  • 157. 匿名 2023/06/25(日) 14:45:11 

    >>9
    モテない女性って察してちゃんで勝手に不満ためて可愛くない爆発するパターン多い

    +94

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/25(日) 14:45:23 

    容姿と、トラブル・犯罪行為を
    演技・恋愛と結びつける
    ほんとうにもう病院行って

    通報するから

    +1

    -4

  • 159. 匿名 2023/06/25(日) 14:45:28 

    >>114
    私は「大谷翔平と付き合いたい」とか「就職するなら大企業に入りたい」「宝くじで1億当てたい」みたいなノリだと思ってた
    自分の容姿や学歴は考えず、こうなったら自慢できるぞ〜っていう理想だけを語っている。
    自分を受け入れてない・向き合ってないっていう観点で考えると、考えとしては近いかも

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/25(日) 14:46:01 

    >>3
    極端な例としてそれはあるかもしれないけど、やはりいい人がいい人と結婚している方がダントツ多い

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/25(日) 14:46:13 

    >>151
    自己肯定感が高かろうが低かろうがまともな人ならクソなやつに関わったりはしないでしょ

    +17

    -22

  • 162. 匿名 2023/06/25(日) 14:46:25 

    例えばだけどご飯何食べる?で私はこれがいい!これじゃなきゃダメ!みたいのも我が強い、わがままというなら私何でもいいって言う女性より好きな男性は多いのでは?
    あと顔が良ければ振り回されるのもアリって男性もいるし結局最後は人によるという結論になるかと

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/25(日) 14:46:36 

    >>1
    ワガママ女はモテない

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2023/06/25(日) 14:46:55 

    >>80
    ワガママな女性なんて基本誰からも嫌われてるよね
    まともに対応すると絡まれて大変だからおだててあげる人はいるけど

    +8

    -6

  • 165. 匿名 2023/06/25(日) 14:47:02 

    >>9
    察してちゃんはめんどくさい女認定されて嫌われる。
    男性の負担にならない程度のわがままを可愛く言える女はモテる。

    +60

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/25(日) 14:47:55 

    >>156
    結論的に言うと、バランスいい人がモテてるよ

    +25

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/25(日) 14:48:03 

    >>152
    金持ちの括りがでかいけど、金持ちギラギラさせたい人はギラギラしたい女の人と結婚するし、夫婦でギラギラがステータス。そうでない金持ちもたくさんいるのも事実よ

    +38

    -2

  • 168. 匿名 2023/06/25(日) 14:48:13 

    >>165
    バランスがいい人の方がモテてるよ

    +8

    -3

  • 169. 匿名 2023/06/25(日) 14:48:14 

    >>3
    逆なんだと思うよ
    「なんでこんな男」って男は主の友達みたいな人に近づかない(近づいたら開戦)んだよ
    だから結果的に優しい女の子?みたいなのに変な男が寄っていく

    +77

    -5

  • 170. 匿名 2023/06/25(日) 14:48:17 

    妹がチヤホヤされて育ってて、ワガママ言えばなんでも買ってもらってた
    大人になって、彼氏はできるけど、結局はフラれるの繰り返し
    一度結婚したけど、離婚した
    今は双極性障がいになってるよ

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2023/06/25(日) 14:49:06 

    >>151
    自分のクソさを自己肯定感とかいう意味不明な感覚で誤魔化すの最高にダサいと思うんだけど
    だったら世の中の犯罪者も自己肯定感が低いから犯罪を犯したのは仕方ないし同情できるってなるよね

    +13

    -23

  • 172. 匿名 2023/06/25(日) 14:49:12 

    >>1
    それ、もてるというの?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/25(日) 14:49:36 

    >>9
    察してちゃんと同程度では?
    一番モテるのはバランスがいい人

    +5

    -8

  • 174. 匿名 2023/06/25(日) 14:50:37 

    我が強くて我儘でもその男の人にとってはいい女性ならいいわけで、その男の人にとっても我が強くて我儘なら離婚。そりゃそうだよね

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/25(日) 14:50:48 

    >>3
    良い人と結婚できるというより男の言いなりにならない女はモラハラ男の餌食にならなくて済む

    +99

    -2

  • 176. 匿名 2023/06/25(日) 14:51:37 

    私もワガママなタイプだけど、そういう人たちって裏ではちゃんとしてるもんだよ

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2023/06/25(日) 14:52:11 

    >>5
    で、疲れて不倫するのよ。

    +18

    -3

  • 178. 匿名 2023/06/25(日) 14:52:11 

    >>2
    結婚できる=モテる ではないよね

    +65

    -2

  • 179. 匿名 2023/06/25(日) 14:52:18 

    察してちゃんに疲れた人にはどうしてほしいのか分かりやすいのが受けるかもね
    正直何考えてるか分からないもん

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/25(日) 14:52:45 

    >>140
    >ブ◯イク女子が「彼氏欲しいな」と思い描くのは
    ジャニーズ系男子
    今の私まさにこれ✨笑

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/25(日) 14:52:47 

    >>1
    まず、モテてるわけではないと思う。
    ただ、ちゃんと自分の気が強いところに合わせてくれる男にアプローチできる人なんだと思う。

    本当にモテる人はさておき、
    自分の性格を理解した上で、合う男性を見極めてアプローチしてチャンスを掴んでる人がこのご時世は結婚できるかと

    それができない人は結婚したくても相手が見つからないし、チャンスも掴めない

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/25(日) 14:53:01 

    >>176
    176さんはちゃんとしてるけど、主の友達は離婚してるし、どうだろう??

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/25(日) 14:53:10 

    >>171
    自分?私の話になってるの?

    +12

    -3

  • 184. 匿名 2023/06/25(日) 14:53:26 

    >>151
    普通にモテないだけでしょ

    +15

    -9

  • 185. 匿名 2023/06/25(日) 14:54:21 

    >>157
    それでいて、たんに言うべき事を言わないだけの自分を
    「モテて男を取っ替え引っ替えするような人ほどワガママで自己中だけど、そういう人と違って私って我慢強くて控えめだからモテないのかな〜(チラッチラ)」
    「私みたいな周りに気を使う人よりもワガママな人の方がモテるのかな〜(チラッチラ)」
    って他サゲ自分アゲしたりしてね

    言いたい事も言うべき事も自分の口からは何も言わずにいて、変に主語を大きくして他人の口から言わせようとしてるだけの受け身人間がモテる訳はないわなーと思う

    +54

    -6

  • 186. 匿名 2023/06/25(日) 14:54:22 

    >>179
    自己レス

    女性がワガママ言った後にこれ食べたかったの!美味しい〜とか欲しかったバッグだ!ありがとう〜❤️みたいに報酬をくれる場合にはモテそう

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/25(日) 14:54:23 

    >>8
    先入観何もなしで見たら…
    ふふっとなったよ
    すぐわかった
    凄いわこのビミョーな動きとか特徴しっかり捉えてるw

    +236

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/25(日) 14:54:28 

    >>8
    これ音ありで見たいんだけどどこにも無い

    +108

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/25(日) 14:54:39 

    ボダにタゲられて男が逃げられなかったパターンかな

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/25(日) 14:55:19 

    >>41
    顔は関係ない。
    女性をリード出来ない自分の意見を言えない喪男が
    我の強いわがままなブスと付き合って
    ブスの言いなりになってるパターンもある。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/25(日) 14:55:34 

    >>178
    狙えば一人ぐらい捕まえられえるよね。

    +12

    -2

  • 192. 匿名 2023/06/25(日) 14:56:25 

    >>4
    モテはするけど長続きしないし、そのワガママモテも年取ったらただの意地悪ばあさんで誰からも相手にされなくなるのにな

    +10

    -12

  • 193. 匿名 2023/06/25(日) 14:56:44 

    チー牛の彼女や嫁に多い

    +5

    -4

  • 194. 匿名 2023/06/25(日) 14:56:56 

    >>152
    それはワガママ許される美幌や魅力があるから
    そうじゃない人がそのマネしても相手にされず終わる

    +62

    -4

  • 195. 匿名 2023/06/25(日) 14:57:46 

    >>71
     それって、イジメても歯向かってこない大人しい子を嗅ぎ分けるイジメ加害者の気質と根っこは同じだよね。

    +16

    -2

  • 196. 匿名 2023/06/25(日) 14:58:47 

    やたら高圧的な人多いね

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/25(日) 14:58:52 

    男性は全力で逃げてほしい

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/25(日) 14:59:50 

    むしろそんなワガママ女と友達やれてる主さんが凄いわ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/25(日) 15:00:50 

    我が強い、ワガママと見せかけといて実は境界性パーソナリティー障害
    男は逃げるしかない

    +8

    -3

  • 200. 匿名 2023/06/25(日) 15:01:47 

    >>178
    選ばなきゃ全ての女性は結婚できる

    +24

    -2

  • 201. 匿名 2023/06/25(日) 15:02:13 

    >>5
    男に猫好きが多い理由を考えたらいいよ

    +28

    -5

  • 202. 匿名 2023/06/25(日) 15:02:58 

    >>3
    あるあるだね。優しい人にはクズが寄ってくるんだよ。
    性格がわがままできつい人にはモラハラなどの地雷は寄ってこない。

    +67

    -13

  • 203. 匿名 2023/06/25(日) 15:03:12 

    >>26
    すごく美人に見える

    +18

    -26

  • 204. 匿名 2023/06/25(日) 15:03:32 

    >>2
    がるちゃんのモテるの基準も曖昧。
    木嶋佳苗をモテると言うけど、あれは手あたり次第騙せる人探してるし、多分お金催促して去られてる事も多いと思うんだよね。
    全員にOK貰えてるって話ではなくて。
    数打てば引っ掛かる人が数人いるってだけで。

    +66

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/25(日) 15:03:37 

    >>1
    確かモテるのはそういう我儘な女性だって統計が出てたと思う
    何でも合わせる従順な子って周り見てても変な男しか寄って来ないよね

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/25(日) 15:03:52 

    >>89
    旦那ベタ惚れか

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/25(日) 15:03:53 

    我が強いワガママだけじゃモテない。
    容姿が可愛くて愛嬌があり、彼氏や付き合った人には可愛いレベルのワガママや自己中わかり易くする人ならモテる。
    性的魅力が薄くただ言いなりになったり尽くしすぎる人は雑に扱われやすいだけ

    +29

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/25(日) 15:05:38 

    >>8
    ずっと見てられるw

    +106

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/25(日) 15:05:53 

    美人限定だよね
    ブスがこれやったら詰む

    +7

    -4

  • 210. 匿名 2023/06/25(日) 15:08:40 

    気が弱いブスより我が強いブスのほうが結婚できる

    +13

    -2

  • 211. 匿名 2023/06/25(日) 15:09:41 

    >>1
    そこしか見てないけど他に魅力的なところがあるんじゃないの?
    男女の恋愛なんてその人達にしか分からないもんだよ

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/25(日) 15:09:59 

    知り合いの我が強くワガママな奥さんは旦那が一回り以上年上だった

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/25(日) 15:10:46 

    >>8
    ゆりやんなのに沢尻に見えるのがすごいw

    +204

    -3

  • 214. 匿名 2023/06/25(日) 15:11:07 

    >>88
    そんなことない
    気が強いだけの女じゃ、ただのモラハラじゃん

    +67

    -3

  • 215. 匿名 2023/06/25(日) 15:12:02 

    >>1
    やれればわがままでも許される

    +5

    -4

  • 216. 匿名 2023/06/25(日) 15:12:06 

    >>4
    私がそう😊
    でもきちんとわきまえてるワガママだと思ってるけど周りに言わせれば、旦那さん優しい、スゴイって言われる。旦那がウンザリしない絶妙な匙加減のワガママ、自己中にしてる。

    +15

    -10

  • 217. 匿名 2023/06/25(日) 15:12:28 

    私の周りだとワガママでヒステリックで意地悪な人ほど優しい旦那と結婚して友達にも子宝にも恵まれてる。
    友達はキツいから周りが合わせてるんだと思うけど…

    優しくて笑顔がステキで菩薩みたいな人を二人知ってるけど二人とも旦那からDVされてた。

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/25(日) 15:13:08 

    そんなのモテるわけないじゃん
    何言ってんの
    それなら昭和親父と一緒じゃん

    +8

    -3

  • 219. 匿名 2023/06/25(日) 15:13:32 

    感情が分かりやすいから複雑な思考が苦手な男は好きなんじゃないの?

    +13

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/25(日) 15:14:06 

    >>101
    意思表示するのを良しとして育ってないとか何時代?

    +13

    -4

  • 221. 匿名 2023/06/25(日) 15:14:29 

    男の人って察してが一番苦手だと思う
    何に怒ってるの?何が気に入らないの?どうしたいの?って考えるのがもう面倒なんだろうと
    そうなるとはっきりわがまま言う人のほうがわかりやすくてラクなのかなって思うよ
    あと我慢してある日突然爆発ってのも男性は苦手だから常日頃からわがままや言いたいことはっきり言って不満をためない人のほうが付き合いやすいのかも

    +31

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/25(日) 15:15:08 

    >>11
    我が強くてわがままだからって優しくないとは限らないのだよw

    +15

    -6

  • 223. 匿名 2023/06/25(日) 15:15:20 

    離婚してる率が高いけどなぁ
    近所に漫画のような意地悪な人がいて、旦那は真逆の静かな人だった
    子供はイジメっ子でワガママで我も強い
    よく一緒にいれるなぁと思ってたら、数年ぶりに地元戻ったら離婚してて、家売り出されたよ
    一家離散って聞いた
    外面がいい人だったから周りはビックリしてた人もいたけど、私は意地悪されてたので、やっぱり…としか思わなかったなぁ

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/25(日) 15:16:16 

    普段は気が強めだけど不意に女の子の面が出ちゃう?子がモテると思う。

    +9

    -2

  • 225. 匿名 2023/06/25(日) 15:16:20 

    >>182
    人によるんでしょ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/25(日) 15:16:36 

    >>13
    そんな男は我が強くてわがままな女は好きじゃないと思うよw
    だって楽しい所に連れてってって要望叶えてくれないでしょう?w

    +2

    -6

  • 227. 匿名 2023/06/25(日) 15:19:16 

    >>215
    確かにこれかも

    +4

    -4

  • 228. 匿名 2023/06/25(日) 15:19:39 

    そういう人は料理上手なんじゃないの

    +11

    -2

  • 229. 匿名 2023/06/25(日) 15:20:22 

    >>222
    稀に見せる優しさなんて意味ないよ
    モラハラとかパワハラが手なずけるための手口じゃん

    +9

    -7

  • 230. 匿名 2023/06/25(日) 15:21:11 

    >>161
    掲示板とは言えクソクソ発言しているあなたもまともではないよ…

    +20

    -8

  • 231. 匿名 2023/06/25(日) 15:22:19 

    >>8
    沢尻さんの真似だったんだ
    あの動画知ってるけど、全然わからなかった。
    ごり押しで残ってしまってなんかね

    +60

    -13

  • 232. 匿名 2023/06/25(日) 15:22:50 

    >>224
    周りに助けて〜って言う子ね

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2023/06/25(日) 15:24:22 

    >>30
    うわ、これだわ。
    知り合いも、美人ではないけどほんとわがままで自己中なのに男途切れないし、なぜかいい人が多い。
    せっかくいい男性なのに人生無駄にしたなと思って見てた。そしてその女はバツ2

    +24

    -2

  • 234. 匿名 2023/06/25(日) 15:24:49 

    可愛いか美人なら

    +7

    -2

  • 235. 匿名 2023/06/25(日) 15:25:15 

    >>207
    207ですが、自己中じゃなく、自己主張の間違えです。すみません🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/25(日) 15:25:43 


    >>1
    ただの自己中な我儘、気の強い子はしんどくなるけど、
    素直さ故の可愛い我儘言える子は、
    モテるんじゃないかなあ。。。

    +10

    -3

  • 237. 匿名 2023/06/25(日) 15:25:49 

    >>8
    ゆりやん、本家(沢尻エリカ)より、動きがシャープだよね。

    +150

    -2

  • 238. 匿名 2023/06/25(日) 15:26:20 

    >>227
    顔じゃなくやれるかだよね?不思議と

    +4

    -5

  • 239. 匿名 2023/06/25(日) 15:27:29 

    >>88
    でもどこかで加減しないと相手側はいずれ限界を迎えると思う。
    ギブ&テイクは人間関係の基本だからね。

    +65

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/25(日) 15:31:21 

    >>3
    気が強い同士だとなかなか成立しないからね
    気の強い女は気の弱い男とくっつく
    気の弱い女は気の強い男とくっつく

    +42

    -3

  • 241. 匿名 2023/06/25(日) 15:32:55 

    >>152
    それは身の回りの何人くらいのデータですか?
    港区に長く住んでるけど、そんな人見たことないです。
    逆に質素な服装で働いてる雰囲気もないけど億ション住みとかやっぱり地味だけどビル所有者とかが多数派で、ギラギラした人ってあまり見かけない。

    +19

    -3

  • 242. 匿名 2023/06/25(日) 15:33:38 

    >>238
    御飯を作ってもらえてやれるかどうか。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/25(日) 15:34:43 

    トピ立てるほど気になってるのね
    他人事なんだからほっときな

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/25(日) 15:35:18 

    >>3
    決めるって面倒くさい事をやってくれる。
    主導権握ってもらってハイハイ聞いてる方が楽だから?

    +19

    -2

  • 245. 匿名 2023/06/25(日) 15:35:21 

    >>26
    いや、まず何で眞子さまの画像出すんだよ!馬鹿?

    +15

    -18

  • 246. 匿名 2023/06/25(日) 15:37:47 

    >>209
    後は、彼氏や旦那さんから見て可愛いかどうかだね

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/25(日) 15:38:59 

    26通報押しとくね

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/25(日) 15:39:25 

    >>1
    知り合いは確かに(相手はパッとしないけど)
    彼氏の人数は多い。でも全く長続きはしてない。

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2023/06/25(日) 15:39:43 

    >>1
    そういう女(向こうは友達と思ってた。我が儘過ぎて嫌いだから、もう切ったけど)いました。
    彼氏にだけ我が儘ならいいけど、私にも超我が儘な人だった。オブスだけど、肌は色白でキレイだった

    超ナルシストな所も嫌いだった。日常での出会いは(勿論)なく、婚活で2人に好かれてたらしく、その片方と結婚した。へえ、と驚いたよ!嫌な女だったので

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2023/06/25(日) 15:40:48 

    多分甘えたり頼ったりするのが上手なんじゃない?

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/25(日) 15:46:11 

    夫婦って同レベル

    一見優しそうなのに意地悪女と結婚してる旦那さんってよく見たら単に怒らないってだけで、どちらかというと冷酷な感じの印象受けるけどな

    ちなみに小室哲哉や石田純一も怒らないし否定しないらしいよ

    +23

    -4

  • 252. 匿名 2023/06/25(日) 15:47:47 

    >>202
    優しいんじゃなくて自分がないんだよ、そういう場合は。
    優しさを履き違えてるんだよ。
    なんでもやってあげるっていうのは優しさなんじゃなくて自己満足で、それもある種のわがままなのよ。
    やってもらうことばかりがわがままなわけじゃないんだよ。

    +48

    -10

  • 253. 匿名 2023/06/25(日) 15:47:53 

    >>90
    モテるのは羨ましい。
    どんな感じのわがままだったんですか?

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/25(日) 15:47:55 

    >>1
    実の所
    してあげる方が簡単で喜びも大きいし自己満足度も高い

    尽くす女が大切にされないの逆のような感じ

    限度はあるけどわがまま言ってくれると叶えてあげられる喜びとか感謝される喜びとか男は特にヒーロー願望あるから嬉しいんだよ

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/25(日) 15:47:57 

    >>245
    我が強くてわがまま代表だからでは?
    我が強い、ワガママ、な女性はモテる?

    +51

    -6

  • 256. 匿名 2023/06/25(日) 15:48:31 

    >>5
    そうそう、ワガママな彼女に振り回される俺、に酔ってるみたいな。
    「夜中の2時に会いたいって呼び出されて…」とか自慢げに語ってたりする。
    そういうのに恋愛の醍醐味を感じる時期もあるだろうけど、長続きはしないイメージ。

    +38

    -3

  • 257. 匿名 2023/06/25(日) 15:49:11 

    >>202
    同じタイプの性悪がくっついてるだけだと思う…
    他でモラハラしてるかもよ、パワハラとかね

    +20

    -9

  • 258. 匿名 2023/06/25(日) 15:49:32 

    >>1
    ワガママな人は売れ残ってるけど?
    単にワガママな人は声が大きいから、吹聴したがっているのが聞こえてきやすいだけだと思う。

    +13

    -3

  • 259. 匿名 2023/06/25(日) 15:49:34 

    私自身が我が強いのですが、楽しい事も嫌な事もすぐに言うので、深く考えなくて良くて男性からしたら楽なんだと思います。
    我慢がきらいなので嫌いになったら別れて、好きな人できたら自分から告白する。だからモテてるように見えてただけだと思います(笑)

    自分がわがままが言いやすいように、自分よりわがままな旦那と結婚しました。
    12年くらい一緒にいますが、気を遣わなくてよくて楽です!

    +18

    -2

  • 260. 匿名 2023/06/25(日) 15:50:14 

    >>111
    よくわかりました...
    ありがとうございます...😭

    +31

    -3

  • 261. 匿名 2023/06/25(日) 15:50:38 

    >>202
    優しい方だけど、クズが寄ってきたら苦手なのですぐ逃げる
    妄想でコメ書かないでください

    +29

    -5

  • 262. 匿名 2023/06/25(日) 15:52:50 

    >>1
    我が強いので、失敗を恐れずに数百人にアタックしてるのではないですか
    最近ニュースで男を支配して殺した女いましたよね?
    次々色んな男を家に呼んでDV

    +0

    -3

  • 263. 匿名 2023/06/25(日) 15:57:17 

    >>3
    ワガママなんじゃなくて単に自己主張をちゃんとしてるだけじゃないかな?
    変な人とくっつく人って優しいっていうかあんまり自分がないとか事なかれ主義、あと優しさを尽くすとか何でもやってあげるって事だと勘違いしてるパターン多いと思う。

    あとそもそも自己主張しない同士だと関係性はうまれないっていうのも大きいんじゃない。

    +65

    -3

  • 264. 匿名 2023/06/25(日) 15:58:17 

    >>1

    モテるっていうか、それに憧れる気の弱い男は一定数いるよね
    だから、図々しいデブ女と大人しいガリ男の組み合わせとかよくあるよねwww
    保険金殺人とかの女がそのタイプ多い気がする…


    +2

    -2

  • 265. 匿名 2023/06/25(日) 15:59:44 

    >>1
    ワガママでもモテる人てやっぱり容姿が良かったり可愛い人とかだよね
    ぶさいくでワガママだったらただ嫌われるだけ

    +31

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/25(日) 16:00:51 

    >>201
    ツンデレか

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2023/06/25(日) 16:02:28 

    陰キャが多いがるちゃねるでは、コメント読んでたら気が強い女は男に嫌われてほしいって思ってる人多そう。
    実際は綺麗な人だったら、多少気が強くても浪費や浮気癖がなければ一生高スペックな男性に大事にされる。
    容姿が重要。

    +32

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/25(日) 16:05:19 

    我が強いから、グイグイ結婚までもっていってるのかな

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/25(日) 16:06:36 

    女優さんとか見ればわかるけど、ワガママな美人って結婚はできるけど、結婚=生活≠デートな毎日だから、結局愛想尽かされて離婚→元夫はまともな女性と再婚というパターンばかりだよね。

    +11

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/25(日) 16:09:43 

    がるちゃんってルッキズムに囚われてる割に加齢は無視してたりするからクスッと来る(笑)
    根拠のない自信はたっぷり(笑)

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2023/06/25(日) 16:10:16 

    わがままで我が強い人に恋愛の話を好む人が多い気がする
    しょっちゅう恋愛の話してるからモテてるように見えるだけかもしれない

    +5

    -11

  • 272. 匿名 2023/06/25(日) 16:11:04 

    >>88
    気の弱い男なんてイヤなんだけど。
    だからその妻側もいつもイライラしてるよね。

    +17

    -2

  • 273. 匿名 2023/06/25(日) 16:12:57 

    >>267
    わかる。ワガママはさておきとして、気の強さある女性ってモテるよね。やり手だったり稼いでる男の人とかが選ぶのってそういう女性。

    +20

    -3

  • 274. 匿名 2023/06/25(日) 16:13:54 

    エヴァのアスカが人気と知って
    ワガママで性格の悪い子なのに男の人って結構許容範囲広いんだなって思った

    +8

    -4

  • 275. 匿名 2023/06/25(日) 16:15:00 

    >>3
    振り回されるのが好きな男って、わりとハイスペに多いからね

    +9

    -9

  • 276. 匿名 2023/06/25(日) 16:17:27 

    ワガママであることと容姿の美醜とをごっちゃにしてる人って、腑分けして考えるとか苦手なのかな?
    相反する要素ではないし、なんでワガママトピで美醜を持ち出すのかわからん(笑)

    +11

    -3

  • 277. 匿名 2023/06/25(日) 16:18:58 

    しかし今度2回目の結婚をするそうです。

    次は3回目になりそう

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/25(日) 16:19:13 

    >>275
    そういう願望こめた妄想いつやめるの?

    +5

    -7

  • 279. 匿名 2023/06/25(日) 16:20:04 

    >>271
    性欲強い人多いものね

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2023/06/25(日) 16:20:46 

    >>278
    結婚できたらじゃない?
    年下のハイスペックイケメンと結婚して子無し専業という設定なんだろうけど(笑)

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2023/06/25(日) 16:23:04 

    >>78
    ガルちゃんの頭いいと思うポイントよく分からん

    +108

    -4

  • 282. 匿名 2023/06/25(日) 16:32:03 

    泣きながら男に依存して尽くしまくってる重い女よりはかなりモテると思う。

    部類が同じかはさておき、自由気ままに縛られなくて男性が自分だけでいてほしいって沼らせるの得意な印象。

    +19

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/25(日) 16:37:11 

    >>149
    ゴマキ

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/25(日) 16:37:46 

    >>263
    え!!全て一緒!
    自分よりワガママな旦那なのも一緒w
    お互い言いたいこと言うし、ワガママな人特有の可愛げあるからかめちゃめちゃ仲良し

    +5

    -5

  • 285. 匿名 2023/06/25(日) 16:39:55 

    >>1
    結局捨てられてるんだからもててないじゃん
    次も最初だけだよ

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/25(日) 16:42:39 

    >>5
    それに自分から女性にあまりアプローチ出来なくてあまり意見を言わない女性じゃ何考えているかわからないって言う一部の草食系には向こうからアプローチしてきて自分の意見言いまくる女性の方がいい場合もあるし

    +21

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/25(日) 16:47:09 

    男性は手を焼いた相手ほど大事にする傾向があると聞いたことある。
    手を焼いたというか、手をかけた、かな。

    +22

    -3

  • 288. 匿名 2023/06/25(日) 16:49:59 

    いい人そう、気が強そう、結局外からの僅かな観察からでは氷山の一角しか見えていないのだと思う。
    何かがあってそういう性格になっている場合もある。

    +17

    -1

  • 289. 匿名 2023/06/25(日) 16:58:20 

    >>8
    守谷日和がツボwww

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/25(日) 16:59:33 

    我が儘ではないけどマイペースな私はモテます
    猫のように気まぐれに見られるのかも

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2023/06/25(日) 17:05:56 

    >>111
    わかります。
    ぶっ飛んでる!とかワガママとか言われても幸せな結婚している子って、ちゃんと常識のライン超えないしワガママに見せてサクッと色々決めてくれたりしてる。

    +95

    -5

  • 292. 匿名 2023/06/25(日) 17:08:57 

    >>8
    これ好き

    +31

    -2

  • 293. 匿名 2023/06/25(日) 17:13:41 

    〇〇くん、これやってよ。
    〇〇くんに、任せた。

    オタク系の男にはグイグイ言う女に逆らえない風潮
    自分を気にかけてくれるのが嬉しい様子

    もと職場にて。

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2023/06/25(日) 17:14:54 

    >>3
    わかる!
    学生時代に気が強くて傲慢だった子は
    だいたい20代前半で優良企業の優し気な男性と結婚してて
    どこに惚れたのかな
    強気で主導権を握ってもらえるのがいいのかなって思ってた

    うち一人なんて友達と遊びに行っても
    自分がつまらないと思ったら途中で帰ってしまうような子だったし

    +23

    -8

  • 295. 匿名 2023/06/25(日) 17:15:53 

    >>2
    結局離婚されてるからモテてないよね。
    モテる女は結婚したらまず目の前の旦那にモテ続ける。

    +29

    -4

  • 296. 匿名 2023/06/25(日) 17:19:23 

    >>1
    性格の悪い主と比べたらワガママな友だちの方が多少モテるだろうなと思う
    主がモテない理由を棚上げして、やっかみで友だちの悪口言ってるだけ

    +17

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/25(日) 17:20:22 

    >>85
    自分もそう
    歴代の友達も自己主張の強い人多かった
    自分のしたいことも無いし、自分から誘えないから受け身同士だと発展しないしね

    ワガママな女の希望に合わせて従うのが楽な男性もいると思う

    +27

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/25(日) 17:21:26 

    >>64
    これすき

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/25(日) 17:25:58 

    結局、顔だよ。

    カワイイ、キレイなら、結構なんでも許される。

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2023/06/25(日) 17:35:14 

    >>5
    でも、続かない。

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/25(日) 17:35:31 

    >>1
    主とは友だちになりたくない
    男なら付き合いたくない

    +11

    -5

  • 302. 匿名 2023/06/25(日) 17:38:11 

    昔付き合ってた人に振られた理由が「もっとわがまま言って欲しかった」だった。
    私は自分より人を優先しがちで人に合わせて行動するし、自己主張するタイプではないんだけど、
    付き合った当初は元カノが本当にわがまま過ぎてしんどくて、でも今すごい癒されて毎日幸せとか言ってたのに男って勝手だなと思った。
    まぁでもリードするのが苦手な男の人は少しくらいわがまま言ってくれた方がうまく行くんだろうね。

    +14

    -5

  • 303. 匿名 2023/06/25(日) 17:38:43 

    >>8
    ゆりやん、この沢尻さん見てよっぽど何か思うことがあったんだろうな。

    +136

    -1

  • 304. 匿名 2023/06/25(日) 17:46:11 

    逆だろ、モテるから我が強くても許されるだろ

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2023/06/25(日) 17:51:57 

    >>4
    友達がこっちが頭おかしくなりそうなくらいワガママだったけどかなりモテてたわ

    +7

    -3

  • 306. 匿名 2023/06/25(日) 17:52:24 

    わがままのジャンルにもよるよね
    メンヘラみたいなのはフラれる

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/25(日) 17:53:20 

    >>269
    結婚は新しい生活のスタートだからね。
    だからどこかで空気を読んで加減するという一面もないと、離婚しないとしても仮面夫婦になるのは時間の問題だと思う。

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/25(日) 17:56:49 

    >>304
    ブスのワガママなんてどこの男が聞くかって話よね
    主の友だちはブスではないのよきっと

    +19

    -1

  • 309. 匿名 2023/06/25(日) 18:06:33 

    >>3
    さっきリアルタイムで職場の先輩にその話したら、優しい人には優しい人がくっつくの‼️って全否定された。
    自分がそうじゃないからって。

    +15

    -1

  • 310. 匿名 2023/06/25(日) 18:19:55 

    積極的な人は全部手に入れていく
    それは仕方ない
    悔しくても積極的になるパワーも自信もないのだ😭

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2023/06/25(日) 18:27:17 

    ブスの我が儘なんて、、って思うでしょ?

    うちの親戚で一番幸せになってるのは
    一番我が強くて自信満々で顔は一番ブスな人ですが
    旦那さんは右向いといてって言ったら一晩でも右向いてるような旦那さんで公務員です。

    逆に一番綺麗だった人は男を見る目がなく男に甘いタイプで最終的に一番不幸になっています。

    とゆうことはとにかく自信満々かどうか
    自分が一番、あなた2番ねといった態度でついてくる男を選べる《冷静に相手を見れる》女性であれば
    容姿関係ないです。
    ついてこない、離れる男はあっそって
    すぐ忘れられる女性はやっぱり最終的にカスは掴まないですね。

    +13

    -10

  • 312. 匿名 2023/06/25(日) 18:29:02 

    >>3
    どっかで聞いたことある程度だから話半分だけど、男性は尽くしてくれる女性よりも自分が尽くした女性に夢中になるらしい。
    男性の本能なんだろうか?

    +45

    -3

  • 313. 匿名 2023/06/25(日) 18:34:58 

    >>281
    私は馬鹿ですと言いたいのか?

    +2

    -20

  • 314. 匿名 2023/06/25(日) 18:38:45 

    >>185
    ガルでも結婚記念日旦那が何もしてくれない!って愚痴ってる人いるけどあれ本当に不思議。今までずっとマメに自主的にしてきた旦那でもないみたいだし、最初からわかってるじゃんって思う。

    やって欲しいなら夫婦なんだから一緒に旅行いかない?ディナーいきたいけどって自分から提案したらストレスたまらないのにって

    +32

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/25(日) 18:42:00 

    >>1
    そういう相手を選んだだけでモテるとは違う

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/25(日) 18:44:27 

    >>259
    結局、似たもの同士が上手く行くって事よね。

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2023/06/25(日) 19:04:53 

    >>1
    受け身の男めちゃくちゃ多いから、モテるのはわかる。

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2023/06/25(日) 19:11:36 

    >>3
    そういうパターンって、最初からワガママだったというより、旦那さんが甘やかすタイプでワガママになったパターンも多い。
    例外なく旦那さん高収入で専業主婦になったのもセット。
    むしろ結婚前は、控えめで協調性あるタイプだった人もいたりする。

    私の周りにいるものすごいワガママタイプの人って、ワガママすぎて彼氏と続かなくて適齢期過ぎても独身が多い。
    確かにこういう女性と結婚するんだったら、女性もバリキャリ高収入で共働き希望とか、実家超太くて援助ありで男性に経済的なメリットでもないと厳しいよなという感じ。

    +28

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/25(日) 19:11:40 

    >>20
    だとしたら結婚後に男性の方からガチ惚れする相手見つけちゃったら地獄だね...。

    +17

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/25(日) 19:16:39 

    >>3
    それは違う。
    ただ尽くす女は簡単に飽きられるし男はチョロいな、
    何しても離れないなと思って好き勝手するし
    仕舞には暴力にもなる。
    自分の意志がしっかりしてる女性は頭が良いから
    男を上手く操れるんだよ。

    +30

    -4

  • 321. 匿名 2023/06/25(日) 19:17:07 

    >>1
    下手に出て媚びないから良い女なのかもしれない、と錯覚するとか?それか男が非モテ

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2023/06/25(日) 19:18:41 

    >>291
    めちゃめちゃよくわかる
    友達でハッキリ物事言って、言いすぎてぶっ飛んでる事言ったりワガママな子いるんだけど
    性格は全然悪くない
    嫌いな人にハッキリ言うだけで陰口は絶対に言わない
    ワガママもするんだけど、ダメでしょ!って言うと
    許して欲しそうに甘えてくる笑
    私や仲の良い子が陰で悪く言われると
    倍返しかよってくらい ブスが!アンタより〇〇の方が可愛いし私は大好きって言い返してくれる
    ブスが!とか言うからぶっ飛んでるけど
    やっぱり庇ってくれるの凄く嬉しいし、多分必死に守ってくれてるから口悪くなるんだと思う
    そしてやっぱり美人だし、好きな人には嫌われたくないからかワガママして怒ると許して欲しくて甘えてくるから可愛い笑
    嫌いな人にはキツイだけで
    好きな人にはちゃんと折れるからワガママだけど腹の中わかりやすい子で私は好き
    そしてやっぱりめちゃくちゃモテてる

    +60

    -6

  • 323. 匿名 2023/06/25(日) 19:45:23 

    >>1
    理解あるチー牛彼くん

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2023/06/25(日) 20:08:53 

    >>1
    うちの母モテまくってたよ、凄い美人で。父と結婚してた時も浮気しまくって、父の友達の経営者(既婚者)と付き合ったり無茶苦茶だった。父の事馬鹿にしまくって離婚した後もまあ金のある男と付き合ったり遊んでたりしたし、まあまあ仕事も成功はしたけど年取ってもう誰にも相手にされてない。

    男に構われなくなって急に近づいて来ようとしたけど私ももう長年関わってないし、親戚中に嫌われてると聞いてる。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/25(日) 20:11:08 

    >>111
    後さ、同性から見る評価と付き合った人からの評価と違わない?基本同性には気を遣うけど、気を許した彼氏や旦那には多少ワガママになる人が多いと思うし。
    女から見てワガママぽくても、彼氏にはワガママじゃないパターンもあるだろうし

    +63

    -1

  • 326. 匿名 2023/06/25(日) 20:14:36 

    >>1
    わがままだから、一緒にいる友達の方に男が興味を持つと
    全力で潰しにかかるのも平気だし、
    男も意地悪な女の方が立場が強いから好きだって人もいるじゃん
    モテるっていうより消去法で自分を選ばせるのが得意なんでは

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2023/06/25(日) 20:17:51 

    >>78
    頭いい?
    これで頭いいと言う78さんの頭がどうなってんのか気になった

    +64

    -4

  • 328. 匿名 2023/06/25(日) 20:33:25 

    >>312
    男性は女性を追いかけたいらしいからね

    +22

    -1

  • 329. 匿名 2023/06/25(日) 20:34:20 

    >>311
    それはそれでヤバい。
    健康的じゃないから、我が強い方が危害を加えられないで生活できるっていう…そういう環境

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2023/06/25(日) 20:39:20 

    ワガママと感情表現豊かなのは違うよね

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/25(日) 20:40:46 

    >>311
    「自分が一番、あなた2番で付いてくる男とか、右向けと言ったら一生右向いてるような男…」

    そういう人と居てもなーんも楽しくなさそうだし、対等で居られないってパートナーの意味あるのかね。
    なんか幸せどうのの前に歪んでるというか、よくわからない領域だな。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/25(日) 21:07:35 

    >>140 私もだw 自分がデブスだから可愛い顔した細身男子(まさにジャニーズ)がいい。自分に無いものを本能で求めてるのであればそうかも。実際そんな人と付き合えないけどね
    周りの美人はジャニーズなら長瀬智也って言ってたな、ガタイのいい男!って感じの男性。

    +10

    -1

  • 333. 匿名 2023/06/25(日) 21:07:43 

    >>327
    何が気にくわなくて嫌み言ってるのかわからんくてふいた

    +8

    -16

  • 334. 匿名 2023/06/25(日) 21:13:46 

    >>8
    サムネがちょうどいいとこで止まってるからウケるww

    +25

    -1

  • 335. 匿名 2023/06/25(日) 21:17:28 

    >>88
    気の弱い旦那に似た息子産まれたら、妻みたいな気の強い嫁に取られるのね

    +13

    -2

  • 336. 匿名 2023/06/25(日) 21:30:19 

    程度とバランスだと思う。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/25(日) 21:38:32 

    >>12
    今は左のような高学歴高収入ハイスペ女子が増えてきてない??ハイスペ同士でくっついてる。
    勉強もできる、コミュ力高い女子力高いみたいな。

    +11

    -2

  • 338. 匿名 2023/06/25(日) 21:40:22 

    >>111
    マイナスつくかもだけど野村沙知代がそんなタイプ女だったよね
    今なら神田うのがそんなタイプかな

    じゃあサッチーがうのを空港でビンタしたのは同族嫌悪かしらwww

    +23

    -1

  • 339. 匿名 2023/06/25(日) 21:43:29 

    >>317
    受け身さんからしたら指示くれるの楽なんだろうね

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2023/06/25(日) 21:45:30 

    >>32
    田畑智子のなんとも言えぬ視線w

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/25(日) 21:51:57 

    男「夜、なに食べたい?」

    ダメ我儘「なんでもいいよ(綺麗めな服装からして焼肉は匂いつくからダメ、居酒屋は浮くからダメ、くらいわかるよね?イタリアンとか、今日香水ふってないからお寿司でもいいし)」

    モテ我儘「エビチリ食べたい(中華でも居酒屋でも彼の手作りでもいい。とにかくエビチリ)」

    +19

    -1

  • 342. 匿名 2023/06/25(日) 21:53:34 

    >>3
    私の周りは、なんだかんだ似たような人同士でくっついてる

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2023/06/25(日) 21:53:58 

    >>8
    このゆりやん可愛く見えるんだよねー( ´,_ゝ`)

    +30

    -3

  • 344. 匿名 2023/06/25(日) 21:53:58 

    >>339
    そうだと思う!
    喋れない男とかって本当に自分から何もできないから。
    だから気が強い女がモテるってのは一理ある。

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2023/06/25(日) 21:58:11 

    >>8
    またこれを観に来てしまった…
    これとT.M.RevolutionのMVしばらく定期的に見そう
    元気もらいに

    +23

    -1

  • 346. 匿名 2023/06/25(日) 21:59:59 

    >>1
    それモテてるんじゃない
    はじめから大人しそうな男とかヒモとか支配しやすい男ばかりを選び
    近づいて結婚させてるだけ
    自己愛だよその女

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2023/06/25(日) 22:04:25 

    >>203
    岩崎宏美に似てる

    +4

    -2

  • 348. 匿名 2023/06/25(日) 22:23:08 

    >>3
    めっちゃわかるー
    イケメンで穏やかなのになんでそんな性悪女がいいの?と思う結婚最近あったわー
    しかも女性側はバツイチ
    めちゃくちゃ細くてお金持ちのお嬢様だけど性格は終わってる

    +20

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/25(日) 22:29:45 

    >>8
    これゆりやん注目されがちだけど全員我が強いんだなと思ったよ全員私を見ろ!っていうのが伝わってくるw

    +36

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/25(日) 22:30:38 

    うーん…何だかんだ私の周りの我の強いワガママ女は売れ残ってるけどね

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/25(日) 22:47:07 

    >>5
    控えめで従順な女の子よりわがままで気分屋の女の子といる方が面白いって言ってた
    もちろんある程度の容姿と愛嬌があってだけど

    +34

    -3

  • 352. 匿名 2023/06/25(日) 22:47:38 

    >>115
    そこまでわからないって、その精神疾患以外にも何かありそうと思ってしまった。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/25(日) 22:50:49 

    >>1
    ボスママ夫婦のことですか??

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/25(日) 22:51:25 

    >>256
    ワガママでも幸せになってる子は夜中の2時に呼び出したりしないんだよ。

    +17

    -2

  • 355. 匿名 2023/06/25(日) 23:01:42 

    嫁の死を願ってる旦那さんたちのツイートめちゃくちゃ流れてくるんだけど、どこも嫁たちもう病気レベルでワガママ。。旦那さんたちみんな共通して家事育児よくしてて、嫁は専業主婦。
    表向き何も言わない優しそうな旦那さんの本音ってこれかぁと思うと、すっごくおそろしくなったよ。

    +16

    -2

  • 356. 匿名 2023/06/25(日) 23:13:03 

    >>295
    んー裏で浮気してるだろうけどね

    +6

    -5

  • 357. 匿名 2023/06/25(日) 23:15:36 

    >>78
    英語も頑張ってるし努力家であるよね

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/25(日) 23:27:21 

    それなりの人にはそれなりの人がくっつくんやで

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/25(日) 23:28:23 

    >>238
    マイナス多いけどほんとコレだよ
    さらに顔も良いなお良しだけど、結婚「生活」となると破綻する

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2023/06/25(日) 23:39:02 

    >>1
    モテないだろ、フツーに考えて。

    +6

    -3

  • 361. 匿名 2023/06/25(日) 23:51:01 

    ママ友には嫌われる。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/26(月) 00:14:54 

    >>135
    溜め込んで爆発か不機嫌オーラ出すよりはっきりこうして欲しいって意思表示ある方が楽ではある

    +27

    -1

  • 363. 匿名 2023/06/26(月) 00:21:54 

    >>1
    少年漫画のヒロインってわがままタイプが多い気がするし、そういう女子に振り回されたり痴話喧嘩するような恋愛に憧れがある男性は多いのなと思う

    私真逆だけどモテないこともなかったからその人によるとは思うけど

    +7

    -2

  • 364. 匿名 2023/06/26(月) 00:34:28 

    可愛いと思えるレベルのわがままを言う人はモテるし、可愛がられて大切にされてるイメージ。

    一切わがままを言わず、真面目で、何でも言うことを聞くような優しい人は「なんでそんな男と…」っていう男と付き合ってる気がする。

    +18

    -4

  • 365. 匿名 2023/06/26(月) 00:35:59 

    >>5
    ローランドもそうだよね。
    そういう男はモラハラとは対極だろうな。

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2023/06/26(月) 00:51:24 

    >>64
    ⑨まであるならほかのひまつぶしまんがみてみたい

    +15

    -1

  • 367. 匿名 2023/06/26(月) 01:10:22 

    >>4
    大学生の時10歳上の人と付き合ってて、ワガママ叶えるのが楽しいって言われたことあるよ
    高いものとかはねだらなかったけど、今からディズニーシー行こうよとかは言ってた

    +6

    -4

  • 368. 匿名 2023/06/26(月) 01:25:46 

    >>1
    男はわかりやすいのがいいんですよ。察してとか言わなくても理解してとかより多少性格荒くても機嫌がわかるのが楽なんです。機嫌が悪ければ近寄らなければいいや程度に思える気楽なタイプの男性とか喜怒哀楽激しい女性好きですよ。

    +16

    -2

  • 369. 匿名 2023/06/26(月) 01:34:30 

    我が強いけどモテる子は、トゲトゲはしてないのよね

    +14

    -2

  • 370. 匿名 2023/06/26(月) 01:37:36 

    >>8
    動きはもちろんだけど、表情が天才的
    これをやりきったのが、かっこよくすら見えるwww

    +33

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/26(月) 01:49:02 

    良くも悪くも自信満々で強気、自己肯定感が高い人って友達もできるし彼氏もできるイメージある

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2023/06/26(月) 02:24:33 

    わがままなだけはモテないけど、わがままだけど思いやりが垣間見られ人がモテると思う
    結婚生活も続くんじゃないかな

    +21

    -1

  • 373. 匿名 2023/06/26(月) 02:24:45 

    >我が強い、ワガママ、な女性はモテる?
    モテるんじゃない?工藤静香がドンピシャだね

    +3

    -3

  • 374. 匿名 2023/06/26(月) 02:34:30 

    バカ男もいるので、人間相性なんてわからないものですから。もてるかどうかはわかりません。
    自分の場合は、こういう自己中で幼稚な韓国人タイプバカ女なんて絶対嫌ですがね。

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2023/06/26(月) 02:36:22 

    >>8
    ゆりやんかわいい

    +10

    -2

  • 376. 匿名 2023/06/26(月) 02:46:31 

    >>101
    そうかな令和の女は自己主張していかないと生きていけない気がする・

    +2

    -3

  • 377. 匿名 2023/06/26(月) 02:57:05 

    >>1
    ごめんだけど、友人のことワガママで我が強くさほど可愛くないって思いながら2回目の結婚を見届けるほどの仲の主さんは一体…それ本当に友達なの?

    私は疎遠にした元友人から「我が強い」と言われたことあるんだけど、私からするとその元友人は我が弱いとか自己主張が控えめなんじゃなくて「人から嫌われたくない、だから我慢しちゃう」タイプだったのね
    本当は自分の気持ちや主張があるのにそれを表に出さず相手に合わせることがその人なりの優しさであり処世術だったんだと思うけど、ストレス溜まるのか人を選んで時々攻撃的になってたし、彼女いわく「素晴らしい彼」に不満抱えながらも尽くしまくって、そんで時々私に彼の愚痴を言ってた…。でも私からするとその彼の何が良いのか分からなかったし、彼女が大切にされてるようにも見えなかったし、そもそも不満があるのに彼に伝えられずただただやり過ごそうとしてる友人がよく理解できなかったし、それを伝えると「●さん(=私)みたいにワガママ言えない」って言われて、オイオイってなった覚えが…

    そこから私が得た教訓は、人のことをワガママとか我が強いって思う人って、自己主張が苦手で我慢が美徳だと思い込んでる人なのかなということ
    それはそれで良いんだけど、欲しいものを欲しいと言わないのに手に入らないことを不満に思うのって本末転倒じゃない?

    私は彼女のことワガママと思ったことないけど、逆に自分の気持ち言わないのに察してくれないと不機嫌になっちゃって面倒くさいなって印象だった

    かなりトピズレだけど、ワガママだからモテるんじゃなくて、自己主張する人は良かれ悪しかれ結果がついてくる、しない人はそうじゃない。それだけかと思いますよ

    +11

    -4

  • 378. 匿名 2023/06/26(月) 03:26:58 

    そういう女に奴隷のように尽くす男を何人か見たことがある。
    自信がない人より自信がある人の方が信用できるって思っているのかも、女の嘘の悪口を信じる男って結構いる、女性の本質をあまり知らないモテない男とか。

    +6

    -4

  • 379. 匿名 2023/06/26(月) 03:46:33 

    モテるかはおいといて
    親友に、私が彼に対してすごいね、わがままだねって言われたんだけど、彼に聞いたら、え、どこがって言われたことあって
    どこでも送迎してくれるし、何食べたい?とかなんか買ってあげようか?って聞かれたら遠慮せずに希望言うけれど

    でもできないこと言って困らせたり、情緒不安定になったりしないし、察しては一切ないので楽なんじゃないかと思ってる

    +11

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/26(月) 03:52:47 

    >>355
    奥さん下げして自分上げしてるおっさんは信用出来ない。
    そういうsns使って悪口言う男も十分性格悪いよね。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/26(月) 04:14:51 

    >>148
    男からしたらデモデモダッテの察してちゃんよりその場で言いたいこと言われてサクッと終わる方が楽なのかもしれないね
    後になって「あの時実はこうしてほしかったのに…」とかウザすぎるもん

    +23

    -1

  • 382. 匿名 2023/06/26(月) 04:31:34 

    >>377
    >自己主張する人は良かれ悪しかれ結果がついてくる、しない人はそうじゃない。

    めちゃくちゃ納得
    欲しいものは欲しいという人と、欲しいものがあるのに黙って不満溜めてる人の違いだね
    「自己主張しない=優しい、性格がいい」ではないからね
    友達のことワガママで可愛くないとか陰で言ってる主の性格がそれほど良いとも思えないし

    +14

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/26(月) 04:47:50 

    >>125
    わかる
    優しいんじゃなくて、
    ダメ男が好きなだけだよね

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/26(月) 05:25:52 

    70代義母。気が強くてワガママでデブス、掃除片付け家事できなくて汚部屋、訳アリしか行かないような底辺高出身、世間知らずでズレた事ばっかり言ってるけど正直よく結婚できたなって思う。
    旦那と知り合う前に義父亡くなってるから話聞けないけど、ストレス凄かったのかなって思った。

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2023/06/26(月) 06:14:41 

    >>351
    ドキンちゃんとバタ子で考えるとわかりやすいよね
    ほとんどの男性はドキンちゃんを選ぶ

    +13

    -4

  • 386. 匿名 2023/06/26(月) 06:31:28 

    男の前でワガママで居られるって、自己肯定感の高さがなせる技だから、そりゃ魅力的に映るんじゃない?
    私の周りで男に尽くして尽くしてしてる子は、大体が浮気されてる。
    そんな彼女達の共通点は、自己肯定感の低さ。

    女から見ても、自分に自信がなくて常に女の顔色を伺っている男より、自分軸がしっかりしてて自信のある男の方が魅力的に見えるのと同じだと思う。

    +15

    -1

  • 387. 匿名 2023/06/26(月) 06:41:45 

    >>312
    長く続いた狩猟時代のDNAの影響で、男は女を手に入れて安心した途端、次の獲物が欲しくなるみたい。
    それとは逆に、安心感を感じない、いつまでも手に入らない様な女を追いかけてしまうんだって。

    +17

    -2

  • 388. 匿名 2023/06/26(月) 06:42:02 

    >>188
    誰かのツイッターで見つけた

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/26(月) 06:45:22 

    >>177
    でもワガママな女がもともと好きな男って従順な女と浮気しても結局物足りなくなる気がする

    +11

    -1

  • 390. 匿名 2023/06/26(月) 06:49:56 

    >>1
    モテるんじゃなくて言う事聞く優しい人を見分ける嗅覚があって、そう言う人を言い包める方法も熟知してるよね
    男にもいるじゃん自信満々の不細工が。自己肯定感低めの優しい美人に猛アタックしがち。

    +7

    -2

  • 391. 匿名 2023/06/26(月) 07:14:43 

    >>5
    広末が異常に男にモテるのもそれ

    +6

    -3

  • 392. 匿名 2023/06/26(月) 07:44:07 

    自己主張強い女性に魅力を感じる男性もいるんじゃない?

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2023/06/26(月) 07:49:52 

    >>111
    それだよね。
    わがままに見えても、ちゃんと自分の意見を持ってて、やりたい事を言える強さがある。自分を持ってる人。
    自分に価値があると分かってる人。相手の価値も認める。
    男からみたら、自分の手を離れてどこか行きそうだから捕まえておきたくなる。

    優しくて尽くすタイプは、相手に期待や見返りを無意識に期待してる。男からすると息苦しくなる。
    こんなに尽くしてるのにどうして!?って思うタイプは全部それ。
    男は安心しきってますます雑に扱う。

    +31

    -2

  • 394. 匿名 2023/06/26(月) 07:52:48 

    ワガママで我が強い女性はモテますか?って
    トピックスだよね。

    だとしたらその人の魅力によるとしか。

    私はワガママで我が強いし不機嫌になりやすいタイプ。嫌だって離れた男もけっこういる。
    逆に離れない男は女性の言うことを聞いてあげられる器がある人だった。夫もそうです。

    でも女性も同じ。ワガママで我が強い男とずっといれる人は優しいし受け止める器がある。

    気の強い男女は嗅覚であ、こいつは
    大丈夫かな、とか分けてると思う。

    私も言うことを聞いてくれなさそうって感覚は
    話して2、3分で分かるから。

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2023/06/26(月) 07:56:07 

    >>379
    むしろ、彼がしてあげたい事に素直に答えてるんだから、彼からしたら尽くしがいのあるかわいい彼女としか思わないよ。

    男が嫌がるのは、した事に対して感謝の気持ちをもってくれなかったり、情緒不安定に不機嫌になったり、察してちゃんだからね。
    わかりやすい子の方が安心するでしょ。

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2023/06/26(月) 08:07:07 

    >>1
    違います
    我が強い人はモテて優しい人はクズに尽くしてるんじゃないの
    我が強い人は自分で好きな男をどうやっても手にいようとするし手に入れたあとも自分の思い通りにしようとしてるだけ
    相手も少なからず好きなうちはそれを受け入れているだけ
    モテているんじゃなくて自分でつかみ取りに行ってる

    優しい人が尽くし癖がある訳でなく、許容範囲が広くて自己完結してしまっているから相手に改善を求めたり関係を終わらせるという方向に向かわない
    結果相手も望むことが多くなり結果的にどクズに振り回されてるという構図

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2023/06/26(月) 08:16:47 

    ある程度自分の意見をはっきり言う人の方が結婚率高い気がする。
    良い人過ぎる人は結婚してもモラハラ気味の旦那さんだったりする。

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/26(月) 08:31:18 

    >>327
    私も頭良い気がするよ
    これを見た皆がどう思うかをちゃんとわかってる
    芸人はこれ大事

    +4

    -8

  • 399. 匿名 2023/06/26(月) 08:57:17 

    >>8
    このわちゃわちゃ感と無表情ノリノリえりか様笑えるww

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/26(月) 09:14:30 

    >>319
    だね。優しくておっとりした女性にいずれ取られると思う。

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/26(月) 09:25:42 

    >>372
    なんかわかる

    たとえばデート中に男が店員に横柄な態度とってたとして
    「ちょっとやめなさいよ!」て言える女はいい男と付き合えるけど
    ニコニコヘラヘラしながら男の振る舞いを黙認するタイプの自称優しい従順な女はロクな男と付き合えない

    +27

    -2

  • 402. 匿名 2023/06/26(月) 09:44:50 

    >>1
    その男ドMなんじゃないの?

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2023/06/26(月) 09:45:09 

    我が強い、ワガママ…
    幼少期から今までずっと言われ続けています。
    モテるかモテないかは分かりませんが、男性で言えば、気にかけてくれる方と嫌われる方はハッキリ分かれます。

    会社では部長以上の役職の方に好かれ、それ以下の方には嫌がられます。
    課長からは我が強すぎて扱いづらいと言われました。
    プライベートではサラリーマンや政治に携わっている方には確実に嫌われ、経営者・実業家などからは好かれます。

    夫は経営者です。
    意見をハッキリ言い、媚びず誰にでも平等に接するところが良かった、と夫は話していました。
    好きなように行きていくのが楽で楽しいと個人的には思います。

    ちなみに女友達は自立心の強い子が多いです。
    グループを作っていつも一緒〜みたいは方達とは気が合いませんし(怖いし)嫌われます。

    +13

    -1

  • 404. 匿名 2023/06/26(月) 09:52:39 

    >>403
    ひろゆきもそんな話してた
    2パターンあるらしいね
    全て受け入れてくれるタイプが好きなのと
    意思や考えのあるのが好きなタイプ
    元ドワンゴの川上量生なんかは自分の意見バンバン言ってくる系が好みってw
    私から見たらひろゆきもそうなんだと思うんだけど

    +11

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/26(月) 09:55:06 

    クソみたいなわがまま女に振り回されてる男は浮気しない。
    その真逆みたいな尽くす女は浮気される。
    男って基本ドMなんだな。

    +4

    -3

  • 406. 匿名 2023/06/26(月) 10:02:03 

    恋愛はどちらかがそれなりに押しが強くないと始まらないことが多い。
    良い人なのに恋愛に疎い人って、私が誘ったら相手に迷惑かも、みたいな思考なこと多くない?そんな気を使う人ではなく、相手の迷惑とか考えないガツガツ行く女がそこらじゅうのおとなしそうな男をかっさらってしまう。

    +16

    -2

  • 407. 匿名 2023/06/26(月) 10:25:41 

    ワガママな女性ってはじめは面白いんだろうけど、結婚した頃にはイヤになられてるパターン多いのかもね。「女の子には振り回されたいよね〜」みたいに話しててワガママな女性と結婚した男性が会社で奥さんの愚痴をしょっちゅうみんなに話してて、真逆のお嬢様系のお利口さんタイプの女の子のことやたら気に入ってた。

    主さんが話しているその人もバツイチ再婚みたいだし。

    +10

    -3

  • 408. 匿名 2023/06/26(月) 10:30:36 

    >>1
    器が大きい男は、女のわがままを聞ける。
    器の小さい男は、女のわがままは嫌いだろうね。

    どちらの男にモテたいか、愛されたいかだと思う。

    +8

    -2

  • 409. 匿名 2023/06/26(月) 10:36:50 

    顔がいいこと前提

    +2

    -4

  • 410. 匿名 2023/06/26(月) 10:39:02 

    そんな友達付き合うの辞めたらいいのに
    私は友達を大人になってから選ぶようにした
    この友達なら何をしてようがその時しんどかったんだから味方になってあげたい、応援したい
    って人しか友達付き合いしないよ
    心の中で、わがままだの見下してるのは相手に失礼だよ

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/26(月) 10:46:03 

    >>1
    ドMとドSは相性がいいから他人から見てどうであっても結構上手くいく。男のドMと女のドSは問題も起こりにくいし。

    +5

    -3

  • 412. 匿名 2023/06/26(月) 10:54:21 

    我が強い人の方が積極的な印象。
    常に輪の中心にいるから出会いも豊富。
    モテるというより、出会いのチャンスは多いと思うし、男性だって余程容姿が悪くなければ相手するでしょ。

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2023/06/26(月) 10:58:16 

    >>318
    旦那さんや彼氏限定でワガママな子は確かにいい男捕まえている。
    旦那さんや彼氏に甘えられる余裕のせいか、他人には譲って気遣いするタイプが多い。
    いい意味で相手見て甘えてる。

    逆に一見やりたい放題ワガママな子に限って、それが許されない旦那や彼氏と付き合ったりしない?というより都合の良い女だったりするからビックリする。
    男には尽くしに尽くしまくってる。

    +16

    -1

  • 414. 匿名 2023/06/26(月) 11:02:57 

    顔次第じゃない?
    可愛い、美人な子って大抵気強いし我強いし女王様気質だけど彼氏や旦那デレデレだし尻に引かれてるし
    でも気強い女疲れたとか嫌う男がいるのも事実

    +3

    -8

  • 415. 匿名 2023/06/26(月) 11:12:22  ID:Sp63zTeZN5 

    だからさ
    自分の頭で思考できない人間
    人生楽しんでない人間はモテないんだって

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2023/06/26(月) 11:28:47 

    >>111
    ああこれは周り見ててもあるわ

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/26(月) 11:34:02 

    >>75
    家事とか育児とかも笑顔でやってそう
    友達からしたら我が強くてワガママに見えても、きちんと自立して何でも自分で決められる女の人は男の人からモテると思う

    依存心強いよりいいと思う

    +21

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/26(月) 11:36:07 

    >>325
    結婚は生活だから、生活力があって相手に負担にならなければ「わがまま」とは思わないと思う

    逆に同性に対して気を遣う優しい子でも、メンタル弱くて病気がちで旦那が苦労するなら大変だし

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/26(月) 11:37:23 

    >>111
    ワガママなんじゃなくて『決断力がある』んじゃないの
    家族のルーティンとか旅行とかも全部決めてくれたら夫側からしたら楽だよね

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/26(月) 11:39:44 

    >>414
    あなたまだ若いんだろうね
    顔次第じゃないんだよね、なぜか
    めちゃくちゃ太ってて顔がよくなくても優しいイケメンと結婚してたりする
    でもみんなだいたい明るくてテキパキしてるタイプ

    陽キャでちょっとワガママにも見えるけど、生活はきちんとしてるタイプは結婚願望あれば容姿にかかわらず結婚してる
    逆に美人や可愛くてもメンヘラで自分に自信がないと変な男につけこまれやすい

    +13

    -1

  • 421. 匿名 2023/06/26(月) 11:42:20 

    我が強いって言っても友達はいるレベルでしょ?
    友達から「ワガママだな」って冗談で言えるレベルなら大したことないと思う

    芸能人でも工藤静香とか、山田優みたいな強気で友達もたくさんいる一軍女子はだいたいいい男捕まえてるし、絶対に変な男とは付き合わない

    +4

    -4

  • 422. 匿名 2023/06/26(月) 11:43:55 

    >>401
    これめっちゃ大事だよね
    自己肯定感高くて間違ったことを指摘できる女は幸せになれると思う
    そこに適度なワガママさがあればそりゃモテるよ

    +13

    -2

  • 423. 匿名 2023/06/26(月) 11:46:32 

    >>403読んでたら、EXILEだった人と結婚した宮崎レイカさん?が頭に浮かんだ
    あの人も普通のサラリーマンには嫌われそうだけど金持ちとか一流の人には好まれそう

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2023/06/26(月) 11:48:33 

    >>404
    自分の意見を言えるってある程度常識あって賢くないと無理だもんね
    的はずれな意見なら聞きたくもないだろうけど

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/26(月) 11:50:04 

    >>1
    ワガママな子大好きっていう男性は
    女にモテてきたソフトで地頭の良い人や、お金持ちや権力者の一部に一定数いると思う
    あと、自分に根本的に自信のないサラリーマンも振り回されるほうが好きだと思う

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/26(月) 11:50:48 

    >>1
    これはある!
    ルーシー・リューとか、ポカホンタス系の、
    アジア美女のくくりじゃない?

    日本人より、外国人にモテるって公言してた、
    性格キツめ、若干トラブルメーカーの女上司、
    モテるなんてもんじゃなかったよ。

    外国人の顧客は目がハートになってたし、
    旦那さんは日本人だけど、なかなかのイケメン。
    べた惚れ。、メロメロ!たまらん!って感じ。

    でも、平均的な日本人にはモテないタイプっていうか。
    正直、ええ!マジかあ!ってなったよ。

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2023/06/26(月) 11:52:04 

    >>115
    それはワガママの度が過ぎてるんじゃない?
    オリラジの藤森が「田中みな実がワガママがしんどくて吐きそうになる」って芸人仲間に愚痴ってたの暴露されてたけど、そのレベルはしんどいだろうなと思う
    メンタル弱るとワガママ連発する人なのかも

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/26(月) 11:54:49 

    >>425
    そういう人の言うワガママって「1人で海外行っちゃいます」系の自立したワガママじゃない?
    こういう仕事したいから今の仕事は断ってきて独立することにした、とかビジョンが明確というか

    何でも買って貰いたいとか尽くして欲しいとか、あなたの奥さまになりたい!とかの依存系ワガママは美人でもハイスペに敬遠されてる

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/26(月) 11:56:58 

    >>426
    横だけど、幼稚園や習い事で国際結婚して旦那さんが白人系の奥さまってみんな雰囲気似てる
    黒髪のロングヘアで日焼けしていてカラーレスメイクのアジアンビューティー
    外国人が好む日本人のタイプなんだろうなと思うよ
    旦那さんも日本に来てるぐらいだし日本人女性が好きなんだろうね

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/26(月) 11:59:03 

    >>427
    ノンスタ井上が言ってたね
    吐きそうになるぐらい毎回ワガママ言われてツラいって
    そのレベルだと付き合うの大変そう
    モテるだろうけど結婚したいと思われないタイプっぽい

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/26(月) 12:03:17 

    >>8
    あの有名なSWZ………

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/26(月) 12:04:51 

    >>421
    小栗旬は山田優じゃなかったらすぐに離婚されてたかも
    山田優は浮気とかされたら全部吐かせて反省させるらしくて、友達の西山茉希が「私には出来ない。徹底的な追求するから凄い。」って言ってたの覚えてる
    小栗旬も頭が上がらないって言ってたし

    西山茉希は男に強気に出られないところが恋愛や結婚に向いてなさそう
    美人だけどいい男と結婚しなさそう

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/26(月) 12:16:53 

    デブスで偉そうで性格悪い女性とか優しいおとなしい旦那を尻に敷いてマイホーム建ててもらって幸せになってるよね
    そういう奴のほうが幸せになるんだよね…

    美人でも遠慮したり我慢してしまう人はメンタル病んだり男にも雑魚要員として扱われるから大事にされないし幸せになれない

    いかにふてぶてしく厚かましく生きるかだと思う
    相手の人生振り回すぐらいの人のほうが好き勝手生きて幸せになってる

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/26(月) 12:19:42 

    男からどんどん金巻き上げるぐらいの後妻業ぐらいの厚かましさあるほうが幸せになれる
    強欲なほうが思い通りに生きれるから
    私なんて…とか他人に合わせて我慢する人とかは幸せになれない

    +0

    -4

  • 435. 匿名 2023/06/26(月) 12:30:07 

    男女関係なく尽くすより、尽くされた方が
    相手側が離れがたくなるらしい
    愛情や手間暇掛けた分、更に愛情や離れがたい感情が増すらしいし


    我が儘いって振り回すというより、
    はっきり自分を持っていて相手の気持ちを忖度しないタイプの方が
    男女共にモテそう

    そういう人って明るくて楽天的だし、楽しそうに振る舞うから
    一緒にいる側も楽しいし

    優しくて尽くすタイプは一定数重くて見返りを求めるタイプが存在するから
    そういう人と時間共にするのは粋が詰まりそう

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2023/06/26(月) 12:55:07 

    >>78
    いじるところが普通の人とは一味違うから人気があるんだろうね、40代くらいからとか年齢層高めの人は好きじゃなさそうだけどww

    +9

    -6

  • 437. 匿名 2023/06/26(月) 13:03:09 

    >>3
    わかる。大して美人ではないけどそういう女性って自分からグイグイいっておし強いし、周りの女の子にもちゃんと牽制するのでなんだかんだいい男ゲットしてる。逆に美人で性格のいい子は変な男も大量にグイグイくるのでカスみたいなのと付き合ってたりもする。

    +12

    -1

  • 438. 匿名 2023/06/26(月) 13:07:13 

    >>14
    顔による。美人とかブスとかじゃなくてわがままなほうが魅力的に見える顔ってある。でもそういう顔の人が従順だとモラ男被害に遭う

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/26(月) 13:16:52 

    >>256
    わかる。そういうノロケって最初のうちだけだよね。
    オラオラ系の男も理解ある彼くんも大体そう。最初のうちはやれやれwって振り回される事を楽しんでたりするけど早々に飽きてダルくなって無責任になる。
    彼女側がそれを察して不安感から多少丸くなって、お互いが適度な距離感に落ち着いたら結婚に進んだりもあるけど大体は男側が長く持たない。

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/26(月) 13:22:28 

    ママ友でめちゃくちゃみんなに嫌われてる人いるけど、
    旦那さんはおとなしそう
    でも、3人も子どもいるから、その3人がいる学年の
    ママ達は本当迷惑してる
    だから、旦那さんもみんなに嫌われてる
    アイツが結婚しちゃったから!
    アイツがママ友と子ども3人も作りやがったから
    みんな嫌な思いしてるんだって

    マジで何が決め手で結婚したんだろ
    結局、旦那も性格ヤバいのかな

    +11

    -1

  • 441. 匿名 2023/06/26(月) 13:28:09 

    >>436
    一味違う〜とかこのコメ年齢層高めに思うけどw

    +7

    -5

  • 442. 匿名 2023/06/26(月) 14:06:35 

    >>425
    悪者になりたくない性格の男か

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:16 

    >>378
    ありがちw
    他の女の悪口を聞かされて、助けてあげなきゃと勘違い。
    そういう女は常に他の女と雑談をしながら悪口のネタを拾っているのを知らないなw
    いい人ぶってるのを見て、ほんとにいい女だと信じちゃうんだろうね。

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2023/06/26(月) 14:12:46 

    わがままだからモテるはよくわからんけど、ダメなことはダメ、嫌なことは嫌って言える人じゃないと舐められて雑な扱いされるのはそりゃそうだろうなって感じ

    +9

    -1

  • 445. 匿名 2023/06/26(月) 14:14:20 

    >>106
    ブチギレられるような人はそもそもそういう男とくっつかないんだろうなぁ。
    給料全渡しのような男の人とくっつくんだと思う。

    +15

    -1

  • 446. 匿名 2023/06/26(月) 14:22:38 

    >>1
    顔次第

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:30 

    >>1
    年下の可愛い女性に振り回されるの好きな男性いるよね

    +5

    -2

  • 448. 匿名 2023/06/26(月) 14:25:59 

    >>239
    だからやっぱりその力関係でうまくいっている夫婦はどこかでバランス取ってるのではと思う

    側から見ればわがままな鬼嫁でも、どこかでお嫁さんが尽くしていたりね。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/26(月) 14:33:51 

    >>441
    単語まで噛みつくとかお局様やん

    +7

    -6

  • 450. 匿名 2023/06/26(月) 15:11:01 

    >>151
    私、モテるほうだと思うけど(彼氏いるんですか?とか番号渡されたことは何十回もある。)メンヘラだからクソばっかりと付き合ってる。
    今の彼氏に100万以上貢いでる。
    自己肯定感は大事です。

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2023/06/26(月) 15:21:07 

    >>441
    自分はおばさんなのに
    40代くらいからとか年齢層高めの人は好きじゃなさそうだけどww
    っておばさん下げのコメしてるのか良く分からないね

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2023/06/26(月) 15:33:57 

    >>319
    周りで奥さんに慰謝料払って離婚した人2人いる。

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/26(月) 21:33:41 

    >>1
    最初のうちだけでは。
    時間の経過とともに嫌気がさして、離婚では?

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/06/26(月) 21:42:17 

    わがままというより猫みたいな人なんじゃない。
    男でも尽くされるより尽くすほうが好きな人いるから。

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2023/06/26(月) 22:26:09 

    >>5
    彼氏がそうだよ。
    しかも、彼氏はこんなに私のいいなりなんだよーってエピソードを、私が友達とかにするのが嬉しいらしい。
    器デカい自分が好きな人なんだと思ってる。

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2023/06/26(月) 22:32:05 

    >>9
    女が何考えてるか、何を欲してるか
    コレを考えなきゃいけない瞬間が1番めんどくさいんだと思う、だいたいの男は。

    暑い、寒い、好き、嫌い、お腹空いた、眠たいetcなんでも素直に言ってくれるから楽チンで好きと言われる。
    これらは男からしたらワガママではなく、ただの必要な情報。

    +10

    -1

  • 457. 匿名 2023/06/27(火) 09:44:58 

    >>1
    【これを1つやめたら人生が激変!】うまく行かない原因はこれなんです!

    https://www.youtube.com/watch?v=HPTbuOCxA2c&t=2s

    合わせない方がうまくいく。
    他人軸よりも自分軸の人のほうがストレスがない。

    +0

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/28(水) 05:46:29 

    >>385
    顔が逆だったらまた話しは変わる。
    やっぱ顔だよ。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/26(水) 13:47:48 

    >>137
    残念ですが支配するのは察することを強要する方ですね。所謂察してちゃんの方が支配的ですよ。
    これだけ伝えたかった。
    誤解が多すぎる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード