ガールズちゃんねる

暑いので冷たいおかずが食べたい

169コメント2023/06/26(月) 18:38

  • 1. 匿名 2023/06/24(土) 19:55:12 

    今日の夜ごはんは冷たい鯵の南蛮漬けでした。朝に作ってマリネ液に漬けて冷蔵庫に入れていたので冷たくても味が染みて美味しかったです。皆さんの好きな冷たくて美味しいおかず教えてください!

    +142

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/24(土) 19:55:34 

    冷奴

    +95

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/24(土) 19:55:40 

    白飯に水をぶっかける

    +18

    -30

  • 4. 匿名 2023/06/24(土) 19:55:47 

    そうめん

    +58

    -7

  • 5. 匿名 2023/06/24(土) 19:55:48 

    暑いので冷たいおかずが食べたい

    +254

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/24(土) 19:55:50 

    暑いので冷たいおかずが食べたい

    +98

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/24(土) 19:55:51 

    冷やし中華にマヨネーズ!
    豪華にしたい時はカニカマのせる。
    最高。

    +74

    -13

  • 8. 匿名 2023/06/24(土) 19:55:58 

    冷奴

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/24(土) 19:56:04 

    冷やし中華

    +39

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/24(土) 19:56:06 

    冷しゃぶ

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/24(土) 19:56:36 

    焼き浸し

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/24(土) 19:56:41 

    なすの煮浸しを冷やして食べるとおいしい

    +144

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/24(土) 19:56:43 

    何だこれっ、キンキンに冷えてやがる…

    +32

    -4

  • 14. 匿名 2023/06/24(土) 19:56:52 

    マリネと白ワイン

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/24(土) 19:57:05 

    水晶鶏

    作る時は暑いけれど…

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/24(土) 19:57:11 

    茄子の煮浸し冷やしたやつ

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/24(土) 19:57:16 

    蕎麦

    +36

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/24(土) 19:57:21 

    お茶漬け

    +16

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/24(土) 19:57:27 

    ナスの揚げ浸しでご飯もりもりイける
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

    +42

    -6

  • 20. 匿名 2023/06/24(土) 19:57:44 

    ラタトゥーユ

    +15

    -7

  • 21. 匿名 2023/06/24(土) 19:57:50 

    冷やしおでん!作ったよ

    +16

    -4

  • 22. 匿名 2023/06/24(土) 19:58:32 

    >>5

    丁寧に冷やしたら美味しかった
    あと新玉ねぎを入れる

    +29

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/24(土) 19:58:35 

    セブンのカップサラダが優秀。
    タコとブロッコリーのバジルサラダと砂ずりポン酢が好き

    +23

    -9

  • 24. 匿名 2023/06/24(土) 19:58:40 

    ナスの煮浸し

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/24(土) 19:58:45 

    冷やしたキュウリを味噌マヨで食べる!

    +20

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/24(土) 19:58:48 

    枝豆

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/24(土) 19:58:57 

    漬物

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/24(土) 19:59:04 

    夏野菜の煮浸し

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/24(土) 19:59:35 

    春雨サラダ。
    サラダチキンを割いて入れるとボリューム出る

    +31

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/24(土) 19:59:38 

    刺身!冷酒と共に。

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/24(土) 19:59:50 

    冷やし中華
    サラダうどん
    キュウリの酢の物
    トマトと大葉をポン酢で和えたもの(うちはポッカレモンも追加)でブラックペッパーをかけて食べる
    鶏胸と茄子の南蛮漬け

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/24(土) 20:00:08 

    無限ピーマンを一晩冷やして冷やしてから食べるとめちゃくちゃご飯がすすむ

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/24(土) 20:00:10 

    >>5

    うち夏はこればかり。

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/24(土) 20:00:14 

    冷汁

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/24(土) 20:00:28 

    ご飯のおかずにはならないけど
    今日副菜で
    きゅうりと茗荷を和えたもの作りました

    さっぱりとして、箸休めにちょうど良かったです

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/24(土) 20:00:39 

    茶碗蒸し
    冷やしても美味しい

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/24(土) 20:00:41 

    主さん酸っぱいの大丈夫そうだからキャロットラペおすすめしたい
    私はオレンジジュースと蜂蜜とレーズンも入れて甘めにするのが好きだけど甘みは自分の好みで調整できるし

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/24(土) 20:01:05 

    毎年夏は麦とろで生き延びてる
    暑いので冷たいおかずが食べたい

    +93

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/24(土) 20:01:27 

    南蛮漬け 

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/24(土) 20:01:28 

    クラゲとキュウリの和え物

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/24(土) 20:01:49 

    >>1
    冷やし中華始めました

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/24(土) 20:02:12 

    棒棒鶏
    朝のうちに鶏肉を茹でておいて、茹で汁に漬けたまま冷やしておくと、夕飯の時でもしっとりしてるよ。

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/24(土) 20:02:19 

    きゅうりのたたき
    ごま油としょうゆだったり梅だったり鰹節だったり塩昆布だったり気分で適当に味付けして食べてる

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/24(土) 20:02:32 

    棒々鶏

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/24(土) 20:02:33 

    冷や汁
    宮崎県のアンテナショップで冷や汁の素を買って具材を混ぜるだけ。最近買ってないから食べたい。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/24(土) 20:02:39 

    ナスとピーマン焼いて白だしに付けとく
    生姜乗っけて食べると最高に美味しい
    焼いた厚揚げと一緒でも美味しい

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/24(土) 20:03:45 

    パプリカを、かんたん酢に漬けただけのピクルスもどき

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/24(土) 20:04:16 

    1、イカゲソやエンペラなどの安いところで良いので茹でて辛子酢味噌やポン酢で食べる。

    2、青紫蘇刻む、釜揚げしらす、カツオ節、すりゴマを混ぜ、しょうゆで味付けて冷や奴に乗せる。

    3、きゅうりと茗荷を薄切りにして塩昆布で浅漬けにする。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/24(土) 20:04:58 

    なすの煮浸しって素揚げしてから煮るの?
    それともただ煮るだけ?

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/24(土) 20:04:58 

    冷やしぶっかけうどん

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/24(土) 20:05:07 

    >>3
    これする田舎どっかなかったっけ?
    それか貧乏飯で見たのかな。

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/24(土) 20:05:32 

    >>48
    自己レス。読み返したらわかりにくい😅
    作り方手順ではなく、3種類のお勧めメニューです。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/24(土) 20:05:36 

    >>38
    するする入って栄養もあるから良いよね。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/24(土) 20:06:31 

    暑いので冷たいおかずが食べたい

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/24(土) 20:06:31 

    茄子をチンして皮むいて細く割いて醤油かけて冷やしたやつ好き
    中華だれでもおいしいけど醤油のがさっぱりしてる

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/24(土) 20:06:58 

    >>5
    これって肉も冷やすの?常温?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/24(土) 20:07:43 

    >>17
    今日長芋すりおろして冷凍した
    蕎麦にかけて食べたいなと思って😋

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/24(土) 20:08:03 

    カプレーゼ
    ナチュラルチーズで作るよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/24(土) 20:08:10 

    >>1
    まぐろの山かけと冷奴だよ〜

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/24(土) 20:08:29 

    >>35
    昨日、私もキュウリ沢山貰ったから塩揉みして胡麻と鰹節と醤油少々入れて混ぜて箸休めに食べた。茗荷好きで冷凍庫にあったけど先ずはキュウリの消費したいから入れられなかった。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/24(土) 20:08:47 

    >>51 ケンミンショーでやってたかも!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/24(土) 20:08:58 

    冷たい煮物が昔から好き。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/24(土) 20:09:02 

    今日はよだれ鶏をそうめんに乗っけて食べました。
    結局何か物足りなくてキムチチヂミも作って食べました

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/24(土) 20:09:27 

    めかぶ納豆おくらとろろそば

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/24(土) 20:10:02  ID:BlCY1ZX4mo 

    トマトの冷製パスタ
    細めのスパゲッティを茹でて氷でしめてくっつかないようにオリーブ油をあえておく
    生のトマト(フルーツトマトがあればなおよい)の皮をむいて
    細かくさいの目に切る、これに塩、醤油少々、タバスコ、レモン汁少々で味付けて
    ソースにして食べる。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/24(土) 20:10:15 

    >>1
    おかずじゃないけど、冷汁ばっかり作ってる!
    じゃこ使ったり鯖缶使ったり。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/24(土) 20:10:37 

    韓国のコングクスも美味しいよ
    豆乳の冷たい麺
    暑いので冷たいおかずが食べたい

    +4

    -29

  • 68. 匿名 2023/06/24(土) 20:10:59 

    冷や汁
    暑いので冷たいおかずが食べたい

    +30

    -6

  • 69. 匿名 2023/06/24(土) 20:11:16 

    冷たいおでん

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/24(土) 20:11:31 

    シラス入れた山形のだしを納豆ご飯にかける
    ご飯も冷ご飯
    夏はこればっか食べてる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/24(土) 20:11:43 

    今なんもなくてキュウリ丸かじりしてる

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/24(土) 20:11:54 

    ちょうど今日、お野菜の揚げ浸し作りました。素揚げしてお出汁に浸しただけです。お出汁はそのままうどんのつゆとしていただきました。
    暑いので冷たいおかずが食べたい

    +51

    -4

  • 73. 匿名 2023/06/24(土) 20:13:08 

    冷や汁よ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/24(土) 20:14:44 

    >>3
    ゲロ

    +0

    -8

  • 75. 匿名 2023/06/24(土) 20:15:33 

    冷たいおかずじゃないと食べたくないっ!ってなるけど連日食べてると身体の疲れが取れない気もする…

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/24(土) 20:15:53 

    >>49
    素揚げか揚げ焼きして、出し汁にぶっこみます。ちょっと甘めが好きです。冷蔵庫で冷やし、大根おろしと大葉乗せるとなお美味しい!

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/24(土) 20:15:56 

    >>4
    夏休みになると「またそうめん?」っていうのが子供あるあるみたいですが、そうめん続いてもいいけどなー。子供の頃から。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/24(土) 20:16:04 

    >>5
    みんな何かけてたべてる?

    ポン酢?ゴマだれ?
    他にも美味しいタレってある?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/24(土) 20:16:11 

    玉ねぎスライスに鰹節かけて、醤油ちょろっ

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/24(土) 20:16:13 

    >>1
    今日はさっきまで仕事だったから夫が、ローストビーフとラタトゥイユ(カポナータかな?)を作ってくれてた。
    どちらも冷めても美味しくて、むしろ冷たくしても良さそう!と思ったよ!

    +5

    -5

  • 81. 匿名 2023/06/24(土) 20:16:44 

    >>3
    あるよね
    それに漬け物合わせて食べるの

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/24(土) 20:18:04 

    >>75
    同じ理由で朝イチだけはあたたかいお茶を飲んでる
    お腹冷えると疲れが出るのよね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/24(土) 20:18:56 

    冷しゃぶサラダ!
    野菜たっぷりで美味しい

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/24(土) 20:19:02 

    >>3
    まじか
    冷やし汁は父が好きだったけど。味噌と氷ときゅうり入ってるやつ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/24(土) 20:19:28 

    薬味多めの冷やし茄子

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/24(土) 20:20:09 

    >>7
    さっきファミマで「冷やし中華、ごまだれ」を買ってきた。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/24(土) 20:20:26 

    麦酒しか勝たん!

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2023/06/24(土) 20:20:53 

    なすの煮浸し
    たたききゅうりの梅肉和え

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/24(土) 20:21:48 

    >>72
    これ私は好きなんだけど家族から不評
    おかずにならないって…
    何気に揚げるの大変で手間かかるから私はこれメインであとご飯だけで十分なんだけど

    +24

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/24(土) 20:21:51 

    >>78
    ニラソース美味しいよ。
    刻んだニラをポン酢とラー油でひたひたに漬け込んだやつ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/24(土) 20:22:25 

    冬瓜のあんかけ!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/24(土) 20:24:16 

    >>57
    長芋って冷凍出来るんだ(*⁰▿⁰*) 良いこと聞いた。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/24(土) 20:24:54 

    >>3
    中居くんが子供の頃よく食べてたやつだっけ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/24(土) 20:25:00 

    暑いので冷たいおかずが食べたい

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2023/06/24(土) 20:26:20 

    >>78
    すりごま、酢、砂糖のたれ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/24(土) 20:28:30 

    >>3
    冷やした麦茶漬け

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/24(土) 20:29:04 

    ビシソワーズ!!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/24(土) 20:30:19 

    >>95
    それってゴマダレとは違うの?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/24(土) 20:30:44 

    たたききゅうり、梅和えとかメンマとごま油とか

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/24(土) 20:31:21 

    >>78
    私は麺つゆに豆板醤と酢を加えて刻みネギ入れたのをかけてる。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/24(土) 20:34:09 

    棒棒鶏

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/24(土) 20:36:42 

    冷やしトマトに玉葱ポン酢。
    近所の産直で売ってるトマトが美味しくて、毎年足繁く通ってる。今年も今週からトマトが並んでたから早速買った。美味しかった。
    別の産直で買う、安い曲がったきゅうりでもろキュウも良く食べる。

    本当に暑いと、トマトきゅうりサバ缶でご飯にしてしまう。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/24(土) 20:36:53 

    冷奴なんだけど、天かす+ネギ+めんつゆとか、ワサビ+きざみ海苔+ネギ+めんつゆとかアレンジしたやつ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/24(土) 20:37:58 

    山形のダシ美味しい

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/24(土) 20:38:27 

    >>3
    韓国でもポピュラーな食べ方だね、水かけごはん

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2023/06/24(土) 20:38:46 

    >>104
    好き好き!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/24(土) 20:41:47 

    >>32
    私もさっき作った

    ピーマン🫑の種取る作業が面倒だよね

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/24(土) 20:42:11 

    真面目に鍋を冷やしたやつ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/24(土) 20:42:18 

    タコキュウもずく

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/24(土) 20:43:34 

    バンバンG

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/24(土) 20:44:31 

    >>35
    私も今日、きゅうりとミョウガ和えたよ〜!
    塩昆布とごま油で味付けしました。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/24(土) 20:46:30 

    >>56
    うちの作り方になっちゃうけど
    熱湯と氷水を用意しておいて
    しゃぶしゃぶの要領で熱湯にくぐらせて
    氷水で急冷して水切りザルにあげてた

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2023/06/24(土) 20:47:01 

    冷やしたトマトにオニオンスライス
    かんたん酢かけたり、かつお節とポン酢かけたり、レモンドレッシングかけたりその日のメニューや気分で変える

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/24(土) 20:47:53 

    もち米を混ぜごはんとかにして冷やして食べるのが美味しい

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/24(土) 20:49:33 

    ラーメンサラダ
    ごまだれで食べます
    暑いので冷たいおかずが食べたい

    +22

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/24(土) 20:51:09 

    >>112
    ありがとう!作ってみる!

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2023/06/24(土) 20:53:10 

    >>61
    ありがとうございます。
    調べたら山形県で実際してるみたいです。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/24(土) 20:54:09 

    むしろ、味がしみるのは冷やすからよ

    よって冷やしおでんとかも美味しいよ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/24(土) 20:55:15 

    >>116
    すぐ食べないなら湯掻いて粗熱取って冷蔵庫にぶち込んでてもOKよ
    むしろそっちの方が肉が柔らかく仕上がるそうな

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/24(土) 21:02:50 

    冷や汁、山形の“だし”

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/24(土) 21:05:16 

    >>51
    私秋田県南の生まれだけど、子供の頃ご飯に氷水掛けて味噌漬けとかで食べてた
    きゅうりとかシソ入った冷やし味噌汁も食べてた記憶もある

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/24(土) 21:06:48 

    冷たいおかずでも調理中暑いのはかなわん。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/24(土) 21:09:19 

    >>122
    わかる!だからそうめんは茹でずにレンチンしてる。レンジでも多少は熱気が出るけど…

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/24(土) 21:10:26 

    ざるそば

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/24(土) 21:12:28 

    >>78
    これ!
    暑いので冷たいおかずが食べたい

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/24(土) 21:18:24 

    >>78
    香味だれみたいなやつ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/24(土) 21:18:56 

    >>78
    ポン酢に豆板醤少し溶かすのオススメ〜!

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/24(土) 21:19:25 

    >>78
    味噌、すりゴマ、はちみつ、お酢、しょうゆ、水を各大さじ1で混ぜると、ゴマドレッシングにはない、素朴な味になるよ。お好みでラー油。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/24(土) 21:21:19 

    冷や汁食べたい 大人になってから出会った食べ物でトップ3に入るくらい好き

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/24(土) 21:21:59 

    >>129
    ごめん、おかずじゃなかったね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/24(土) 21:23:34 

    >>37
    めちゃくちゃ美味しそう!!
    作りたいんですが配合教えていただけませんか?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/24(土) 21:26:24 

    >>16
    私も夏はこれ作る頻度すごい。
    油は少なめで両面焼いて、出汁や調味料でしっかり煮て冷ます。
    多めに作って次の日は冷たいうどんに出汁ごと乗せて食べてる!

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/24(土) 21:28:43 

    中途半端に残った生ラーメンがあります。
    ラーメンサラダにしようかなと思ってるんだけど、他に何作ろうか悩んでます…

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/24(土) 21:30:01 

    >>7
    冷やし中華って、冷たい麺Withサラダと思えば割りと何でもイケるよね
    スライスチーズとかクルトンとかしば漬けとかピクルスとかほぐしサバ缶とかうちは、その時あるものを乗せがち
    美味しいよ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/24(土) 21:30:23 

    >>1
    熱々ご飯に冷たい2日目のカレーをかけて食べる

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2023/06/24(土) 21:39:11 

    うらざと

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/24(土) 21:41:11 

    >>55
    茄子はいつも油で料理しちゃってた。レンチンも手軽で良いですね!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/24(土) 21:44:26 

    >>107
    種も綿も食べられるよ〜

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2023/06/24(土) 21:57:00 

    >>138
    そうなんだね
    いつも取り除いてたよ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/24(土) 22:01:13 

    きのう何食べたで見たレシピで、長ネギを切ってコンソメで煮たら冷やしてカラシつけて食べるやつ。
    私はネギもカラシも苦手だから作ったことないんだけど、思い出したから💦

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/24(土) 22:32:50 

    冷たいナスの煮浸し

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/24(土) 22:38:44 

    >>78
    青じそドレッシングとか玉ねぎドレッシングでも美味しいよ!
    あとポン酢に柚子胡椒または食べるラー油を入れたりもする

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/24(土) 22:59:55 

    冷や汁!めちゃくちゃ好きなんだけど、家族はあんまり…なので、夕飯に出せない。。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/24(土) 23:03:33 

    >>53
    するする入りすぎてお腹パンパンになってビックリする

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/25(日) 00:36:56 

    >>125
    これめちゃくちゃ美味しいよね
    肉に絡ませて焼いても美味しいし、
    ハンバーグのタレでかけても美味しいから
    大好きでよく買います。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/25(日) 00:44:55 

    >>76
    素揚げ面倒だからいつも揚げ焼きしてるけど
    十分揚げ焼きでも美味しいですよね!
    ナスと油の相性が最高すぎる

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/25(日) 00:50:49 

    今週の3分クッキングの豚しゃぶの青じそのたれ美味しかったよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/25(日) 00:59:24 

    本日は冷やし焼きなすと冷やし中華にしました!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/25(日) 01:13:21 

    山形出身ではないが、ダシが好き
    冷奴にのせたり、温かいご飯にかけたり
    スルスル食べられる 素麺の汁に入れても良し

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/25(日) 02:24:31 

    生春巻き 

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/25(日) 03:33:40 

    >>23
    タコはプリン体が多いから夏に食べるならよく水分とって尿酸値にも気を付けないとね。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/25(日) 05:41:23 

    >>3
    中尾彰が、この食べ方が好きとテレビで言ってた。
    水にもこだわってると。
    細木数子が、それは死者に出す食べ物だから辞めた方が良いですよと言って、中尾彬が戸惑ってた。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/25(日) 06:54:08 

    そうめん

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/25(日) 06:56:19 

    >>3
    米食が始まってからずっとある食べ方
    平安貴族も戦国武将も食べてたポピュラーな主食

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/25(日) 07:14:31 

    もずく酢

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/25(日) 07:56:23 

    りゅうきゅう丼

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/25(日) 08:14:54 

    >>16
    美味しいよね!
    大好きなんだけどこれ食べると口の中イガイガするの私だけ?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/25(日) 10:10:53 

    >>22
    丁寧ってどのようにか知りたいです
    冷ましたら脂身がまずくて、いつも冷やさずに食べていました

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/25(日) 10:38:50 

    >>1
    鯵を鶏肉に変えて
    鶏の南蛮漬けも美味しいよ


    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/25(日) 12:56:44 

    ホタテのカルパッチョ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/25(日) 15:38:57 

    ゆで豆もやしと冷しゃぶのおろしポン酢掛け

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/25(日) 16:38:23 

    先週暑い日に素麺弁当作った。水筒に麺つゆと氷入れて。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/25(日) 16:40:37 

    >>20
    わかりますー。
    具を変えたり、和風洋風にしたりして、ほぼ毎週つくってる。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/25(日) 17:14:53 

    冷しゃぶに、夏野菜の素揚げ麺つゆ付けとか。
    素揚げして、麺つゆに付けた物を冷蔵庫で冷やしたら、いくらでも食べれるけど、揚げる工程が暑いんだよね。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/25(日) 19:52:41 

    >>1
    暑すぎて、頭がさっきから素麺素麺浮かぶわ
    トマト刻んで、大葉も刻んで、ツナ缶あけてふっかけて、レタスとかもあったら千切って添える
    ゴマドレッシングかけて混ぜる
    おかずじゃなくて、ごめん…
    暑いー(;´A`)

    ジャガイモのビシソワーズ?とかいうのを冷やして飲みたいかも

    あとは、冷たくした胸肉とか割いて乗っけた中華鶏粥に、刻んだザーサイ添えて食べたい

    それから、刻んだ適当なお刺身の切れ端と、納豆、刻んだトマト、刻んだ大葉、すりおろした山芋、ウズラの生卵かけて食べたい
    茹でたオクラもあれば、輪切りで添える
    いわゆる爆弾納豆ってやつ
    飲み屋さんであったりするやつね

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/25(日) 19:59:45 

    >>122
    わかるよ
    素麺ゆでるのさえ嫌だ
    家族に天ぷら揚げてくれいうのがいるってんなら、食べたい人が全部やってくれって言いたい
    素麺も、シマダヤの茹でないで食べられるやつでいいや、もう

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/25(日) 20:15:23 

    >>89
    女性はそうでもないかもだけど、育ち盛りの子供さんや、青年期の息子さん、あとは旦那さんとかには、メインとしては物足りなく思われるかもね

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/25(日) 21:52:05 

    白和え

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/26(月) 18:38:19 

    >>78
    焼き肉のタレにお酢を混ぜる
    こってりだけどさっぱりしておいしいよ
    お酢の分量はお好みで味見しつつ調節してる
    タレ大さじ1にお酢小さじ1ぐらいの割合から始めてます

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード